2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【業績】松屋フーズ、一転増益、純利益18億円、4〜9月期

104 :名刺は切らしておりまして:2019/10/26(土) 15:26:21 ID:TSTR+IF1.net
>>101
調理に集中できるようになったからじゃね?
セルフ店は本当に店員にも客にもメリットが多いと思う。
松屋は早急に全店セルフ化したほうがいい。そうすりゃもっと業績伸びること間違いなし。

105 :名刺は切らしておりまして:2019/10/26(土) 20:20:47 ID:I0fhfiZ2.net
牛丼290円で提供

106 :名刺は切らしておりまして:2019/10/27(日) 00:39:17.86 ID:6S0glF9f.net
増税後の利益がどうなるか楽しみ

107 :名刺は切らしておりまして:2019/10/27(日) 02:23:44.10 ID:zgsWMbT+.net
俺はいつも、朝は吉牛、昼すき家、ディナーは松屋( ̄▽ ̄)

108 :名刺は切らしておりまして:2019/10/27(日) 18:34:57 ID:F6q1QNMz.net
食材のコストダウンが凄い。
生野菜なんて全部国産にするとか言って値上げしたのにこっそりやめてるし。

109 :名刺は切らしておりまして:2019/10/28(月) 00:20:54.33 ID:iI72W8W+E
>>104
ドライブスルー無いのも大きいだろうね、近所のその店3年で閉鎖したわ
これからはセルフ店で、ドライブスルー無しで、朝6時〜夜0時の店が主流じゃね
もちろん接客トラブル回避の券売機と定食ご飯お代り付きが標準仕様ねw(従業員への配慮)

110 :名刺は切らしておりまして:2019/11/04(月) 13:25:13.13 ID:nP9xtMUo.net
>>18
かつやなんぞより旨いんだよなあれ
もっと身近に増えて欲しい

111 :名刺は切らしておりまして:2019/11/04(月) 20:49:20.07 ID:8TJKGLhq.net
>>9
山田うどんのカレーのほうがいい

112 :名刺は切らしておりまして:2019/11/05(火) 10:25:21 ID:788CcGlT.net
>>110
えっ?

113 :名刺は切らしておりまして:2019/11/05(火) 21:42:59.07 ID:+BLMqWPl.net
三鷹にあるカレー屋増やさないのかな?
ココイチよりうまいのに

114 :名刺は切らしておりまして:2019/11/11(月) 02:42:51.97 ID:aUvYnBci.net
>>110
揚げ油が違うよね
松のやのほうがおいしい

115 :名刺は切らしておりまして:2019/11/14(Thu) 10:58:22 ID:lKRKNYDU.net
松屋のメニューって特別美味しいでもなく特別まずいわけでもないんだよね。
もしかしたらこれが戦略なのかもしれないけど、
ちょっと美味しいもの食べたいなってときに松屋が浮かばないんだよね。

116 :名刺は切らしておりまして:2019/11/23(土) 12:54:30 ID:b3ZuQ9uf.net
大戸屋って松屋グループなの?、

117 :名刺は切らしておりまして:2019/11/28(Thu) 10:15:43 ID:OzSobxQ/.net
全然違う

総レス数 117
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200