2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【製造】LGディスプレイ、フッ化水素「脱日本」…「100%国産化」

1 :田杉山脈 ★:2019/10/15(Tue) 17:26:09 ID:CAP_USER.net
LGディスプレイが韓国国内のディスプレー・パネル工場で使用するフッ化水素全量を国産化した。日本が韓国を対象に半導体・ディスプレー核心素材の輸出を規制してから103日目だ。

業界によると、LGディスプレイは14日、エッチング・洗浄工程に使われるすべてのフッ化水素を国産に変えた。国内の有機発光ダイオード(OLED)パネルと液晶表示装置(LCD)パネルの生産ラインで使用されていた日本産液体フッ化水素全量を国産製品に変えたのだ。9月初めに国産フッ化水素を初めて生産ラインに投入してから約1カ月ぶり。
https://japanese.joins.com/JArticle/258559

44 ::2019/10/15(Tue) 19:51:19 ID:7cGYMBzG.net
>>39
何でも内製化するより専門業者から買うのが安かったから

45 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 19:51:22 ID:y95y9PGv.net
>>42
そんな危険な物質を扱う生産ラインを
100日そこらで組めるものなの?

もともと純度の低いものを製造していたとしても
純度を高くするには単純に考えて
技術をパクったとしてもライン構築は簡単じゃない気がするのだが。

46 ::2019/10/15(Tue) 19:59:13 ID:7cGYMBzG.net
「何々は日本にしか作れない」式の話に何度も裏切られてきたお前らが
一体なぜその手の与太話を未だに信じ続けられるのか分からないね

軽率な政治の結果日本にわずかに残った独占ニッチな市場を失っていくわけだ

47 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 20:04:49 ID:G3J5PYx1.net
>>46
日本の辺境掲示板まで工作しにくるぐらいは困ってるようだなw

48 ::2019/10/15(Tue) 20:05:43 ID:4pASUYPW.net
もうアメリカからの圧力は気にしなくて良いの?
自前で作れた方が良いよな?完成品もw

49 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 20:09:24 ID:rfKIXwH5.net
>>45
大量生産の化学プラントを100日で構築するのは、金輪際不可能だと思うよ。
その意味でこの記事は相当怪しい。
おそらく、LGは、低品質を承知で元から生産していた国産品に切り替えた。
その上で、品質が求められる工程に関しては、台湾とか海外生産に切り替えたとか?
実際、韓国向け輸出が規制されて以降、台湾向け輸出が急増していたはず。

50 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 20:10:12 ID:bGYjX7DN.net
クソジャップwww用済みwwwwww

51 ::2019/10/15(Tue) 20:10:14 ID:7cGYMBzG.net
日米決戦で日本敗北って結果が出たら弱腰非国民と罵り日本勝利に書き換えさせるのが愛国者様
暴支膺懲、対支一撃論
「弱虫中国は一撃を加えれば降参する」で国を焼野原にした過去から学ばない

52 ::2019/10/15(Tue) 20:11:52 ID:7cGYMBzG.net
「日本がちょっと蛇口を占めてやれば韓国は干上がる」
2000年代初めから人気だった説

53 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 20:15:37 ID:1LZc/BT0.net
>>21
いやお前もマウンティング愛国オナニーしてんじゃん
どの国のネトウヨも国籍に縋ってアホやなあ

54 ::2019/10/15(Tue) 20:20:14 ID:OS74upE7.net
どっちにしろLGの製品の今後の状況である程度わかるし様子見だわ

それよか日本のディスプレイ界隈の方がヤバくねーか?

55 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 20:21:38 ID:cR/5Ayi4.net
日本にディスプレイ界隈なんて残ってない
残ってるのは税金泥棒だけ

56 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 20:22:04 ID:G3J5PYx1.net
ディスプレイ用ならフッ化水素のコンタミに寛容というのも俗説
強い光が当たるディスプレイ用のじょうgq厳しいかもよ

57 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 20:22:34 ID:G3J5PYx1.net
ディスプレイ用ならフッ化水素のコンタミに寛容というのも俗説
強い光が当たるディスプレイ用の方が厳しいかもよ

書き直し

58 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 20:38:12.59 ID:UTPUyYI6.net
ラッキー化学を源流とするLGがフッ化水素を今まで作れなかったのが意外

59 ::2019/10/15(Tue) 21:10:04 ID:Ek97GGvr.net
LGディスプレー赤字拡大…LGエレクトロニクス向けも「赤信号」
ttps://s.japanese.joins.com/jarticle/255876?sectcode=320&servcode=300

60 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 21:52:01.50 ID:uQseGkuS.net
液体のフッ化水素酸なら中国でも作れる
問題は高純度のエッチングガス、気体のフッ化水素
これは超難易度が高くて、日本でしか生産ラインに乗せられていない

61 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 23:06:33.74 ID:PSCi8N6U.net
日本のフッ化水素が別にそんなに高性能でもないし
韓国が国産化できるレベルで十分だし
まあいろいろ日本も終わってる
還暦が見えてくると、そういうことがよくわかる様になる

62 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 23:06:51.77 ID:Jo32Mj9l.net
安かろう悪かろうwww

63 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 23:09:04.89 ID:DU7A1Y/x.net
また安倍の失政か

64 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 23:12:19.16 ID:iHcHYiJc.net
ジャップ ザマァ

65 : :2019/10/15(火) 23:13:09.89 ID:zZLUF0O/.net
>>1
  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)不純物が高いフッ化水素で半導体を作ると

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)内部の配線が腐食して機能しなくなる

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)まるでソニータイマーの様になる

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)一定期間でコンピューターが止まってしまうようになるんだぞ

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)世界中で大事故が多発する、確実に

  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)本当の世界テロだわ

66 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 23:23:22.72 ID:iHcHYiJc.net
>>65
世界に冠たる韓国製が、日本製品並みの3流になるんですか?

67 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(水) 00:05:52.21 ID:WLLBOyHP.net
韓国中央日報ソースで大喜びのアホ嫌儲民w

68 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(Wed) 01:39:00 ID:rgtx8wWY.net
ネトウヨwwww

69 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(水) 02:53:02.08 ID:mOpqgN1D.net
>>67
なにその一人芝居www

70 ::2019/10/16(Wed) 07:09:08 ID:t9VtA8W2.net
これただ単に日本から輸入した在庫がなくなっただけじゃね?
切り替えたではなく切り替えるしかなかったんじゃ?

71 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(水) 08:00:07.46 ID:C0wpkb5t.net
結果増える不良品は日系メーカーに優先的に流すんだろ

72 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(水) 08:07:51.50 ID:Kl9AzoQy.net
>>11-12
歩留はPass率だから、不良率が上がって歩留が下がるという言い方な。

73 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(Wed) 08:40:53 ID:6dGpV50e.net
いずれ爆発する

74 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(水) 08:48:01.62 ID:ivbUlWxm.net
安倍はまた負けたのか

75 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(水) 10:12:40.65 ID:AmmXGmLw.net
>>50
お前は、バカだろ?


ホルホルするなら、

自分の国を心配しろ www

76 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(水) 10:14:31.74 ID:AmmXGmLw.net
>>64
お前は、バカだろ?


ホルホルするなら、

自分の国を心配しろ www

77 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(水) 10:14:36.55 ID:AmmXGmLw.net
>>64
お前は、バカだろ?


ホルホルするなら、

自分の国を心配しろ www

78 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(Wed) 10:20:55 ID:xSkxsVmM.net
良かったじゃんおめでとう

79 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(Wed) 10:31:32 ID:yNAYimLP.net
またネトウヨが負けたの?

80 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(Wed) 10:54:37 ID:hwLm3vYr.net
韓国は今がピークで、2~3年で中国に負けてくると思われ、、、まぁ。頑張れ

81 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(Wed) 10:59:11 ID:SJsRtQxL.net
>>80
既にディスプレイは中国がトップだぜ
だからLGは曲面とか横長とかやってる

82 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(水) 11:56:12.49 ID:ZSE7V0J2.net
>>80
韓国の心配するより
日本の心配しろよ

骨を断たせて肉を切るのか?

83 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(水) 11:56:52.77 ID:S6OkoJz2.net
>>31
千年たっても変わらないニダ。

84 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(Wed) 12:18:34 ID:eD8jdlzh.net
またコレかよ。

85 ::2019/10/16(Wed) 18:57:12 ID:aZO701+z.net
>>79
その人たちは8月くらいに韓国の半導体とディスプレイ産業は
生産できなくなって壊滅するとかさかんに言ってたような

86 ::2019/10/16(Wed) 19:05:28 ID:ZnCTinWw.net
>>8-9
そもそも輸出は規制したけど、特許使用に制限なんて掛けてたっけ?

87 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(Wed) 19:25:22 ID:FkCbFdkB.net
LGオメデトウ!

で、品質は?コストは?

88 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(Wed) 19:34:30 ID:2pMLgEAT.net
>>87
コストや品質が高くても低くてもお前の人生に一切関係ないよ。めでたい頭してるな本当に

89 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(水) 19:41:42.69 ID:FkCbFdkB.net
>>88
一生関係無いよw 大体、誰がLGなんか買うんだよwww

90 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(水) 19:44:31.51 ID:aZO701+z.net
>>89
LGのパネル使ってる国内メーカーは結構あるんでないの

91 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(水) 19:45:55.93 ID:2pMLgEAT.net
>>89
ならいいじゃない?LG買わないのに品質コストが気になるのか?

92 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(水) 19:55:48.50 ID:nXZ/FI9B.net
確かに買わないって言ってるのに品質とかコストを聞くのは煽りでもお粗末だなwww

93 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(水) 19:58:02.96 ID:2pMLgEAT.net
そんなことよりフッ化水素メーカーに従事する人間や台風被害の心配でもしたらどう?
一切買わない韓国メーカーの調達事情が気になるなんてお前は何人で何考えて生きてんだって話

94 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(Wed) 20:08:51 ID:5LTK2zM7.net

sssp://o.5ch.net/1k18n.png

95 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(Wed) 20:11:00 ID:jowd1/sv.net
>>1
よかったじゃん。お互いに。
こっちみんな!

96 ::2019/10/16(Wed) 20:16:56 ID:cE7PzRyV.net
ネトウヨが日本を滅ぼしそうだなw

97 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(Wed) 20:20:01 ID:pirTm4EA.net
特許なんて、成立しても、請求権があるのは出願から20年だから。 基本特許は
とっくに期限切れで誰でも使える。

98 ::2019/10/16(Wed) 20:25:26 ID:aZO701+z.net
韓国製品買わないという人は分解して徹底的に調べないとだめだよ
パネルとかドライブとか半導体とか部品レベルまでね
OEMということもあるし

99 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(水) 20:55:42.19 ID:FbrwItld.net
>>90
LGのパネルを使ってるメーカーも多いって…テレビの有機ELとIPSパネルはほぼLGでしょ?
大部分、殆どじゃないのか…(VAパネルとかもあるけどさ…)

100 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(水) 20:56:28.60 ID:KAl96j4B.net
安い22インチとかは中国製パネル

101 :名刺は切らしておりまして:2019/10/16(Wed) 21:18:22 ID:th7KTQjj.net
>>89
やっぱりネトウヨってアホ

102 :名刺は切らしておりまして:2019/10/17(Thu) 00:26:16 ID:dUliIC9P.net
>>6
君のようなねら〜の大半はバカだから理解していないが、日中韓の三ヶ国は経済的に密接な関係にあり、韓国は日本にとって第三位の貿易相手国であり、五千万人の人口を抱える有望な市場。
それを無碍に扱い、しかも何も譲歩を引き出せなかったのだから、この件に限らず日本外交は失敗している。単に国内のバカな保守層に対するアピールでしかなく、また一つ日本の産業が死ぬ事にあるだけ。

>>101
ネトウヨは学も教養も無く、本も新聞も読まず、しかもそれを恥じる事が無い。連中のメンタリティは常人のそれではないよ。

103 :名刺は切らしておりまして:2019/10/17(Thu) 12:39:34 ID:TWb5xyii.net
昔、特許庁が使っていたIBM製T221って4K解像度のモニタが、一時期ヤフオクで大量に出品されてたけど、実は台湾ViewSonic製のOEM製品で、使われていたのはLG製のIPSパネルだった。 T221の製造終了後、東芝がVAパネルの特注品を納入していたけど、明らかに発色が悪かった。

104 :名刺は切らしておりまして:2019/10/17(木) 19:22:47.72 ID:3JP2tsQv.net
>>101
日本のメーカーのマークが付いてれば100%国産部品で
国内生産していると思ってる人たちだから

105 :名刺は切らしておりまして:2019/10/17(Thu) 21:11:49 ID:JFiDju9c.net
そのうち燃える

106 ::2019/10/17(Thu) 22:15:01 ID:u1o4ZPzf.net
日本も米国も中国も台湾も「みんなニコニコ見てるだけ!」
韓国「ああああああ!!!!」低純度をぶち込んだ
製造機器の寿命削れる→→あちゃー、やっちまったよーー!

107 :名刺は切らしておりまして:2019/10/18(Fri) 08:54:58 ID:GPqIEq7y.net
輸出先を失った日本国内の原材料メーカーが倒産して、国内のぱねる

108 :名刺は切らしておりまして:2019/10/18(Fri) 08:56:30 ID:GPqIEq7y.net
メーカーが韓国から輸入するなんてことにならなきゃいいけどね。

109 :名刺は切らしておりまして:2019/10/18(Fri) 08:59:15 ID:GPqIEq7y.net
そもそも、将来国内に液晶パネルや半導体メーカーが残っていればいいけどね。

110 ::2019/10/18(Fri) 19:06:29 ID:Z2d3ikF9.net
液晶パネルや半導体どころか今持ちこたえてる部品や素材に関しても
追い上げられてくるからな

しかも輸出規制やったから中韓とも長期的には日本からの輸入の代替を加速させていくし


111 :名刺は切らしておりまして:2019/10/18(金) 20:36:22.21 ID:ni32WkIr.net
>>110
普通の国は日本の軍用機に射撃用レーダーを当てたりしないからな

112 ::2019/10/18(Fri) 21:09:14 ID:fahXN5hg.net
>>111
米は日本国内の米軍基地でのさばっており、ロシアや中国は頻繁に領空侵犯しているのに、それらを無視して君のようなネトウヨがいまだに韓国海軍のーダー照射の件に拘っているのは何故か?答えは簡単。
ネトウヨはもう韓国を蔑視するぐらいしか自我を保つ方法が無いんだよ。そしてそれは米、ロシア、中国といった諸国には政治、経済、外交面で太刀打ちできない、日本が惨めな国である事を間接的に認めている。

113 :名刺は切らしておりまして:2019/10/18(金) 21:15:43.82 ID:ni32WkIr.net
>>112
全く論理的じゃないけどコピペ?
日本とロシアは友好関係ですよ

114 :名刺は切らしておりまして:2019/10/18(金) 21:38:46.49 ID:KMdx/rI+.net
韓国はフッか水素移送配管中に噴出事故おこして
何人も溶けちゃったんだろ?
よく立ち直ったもんだ

115 ::2019/10/18(Fri) 21:55:22 ID:WaFc2jPD.net
ディスプレイ用なんて何処の国でも作れる純度だしな

116 ::2019/10/18(Fri) 21:59:07 ID:WaFc2jPD.net
>>107
君は日本のフッ化水素メーカーはフッ化水素だけしか作っていないと思いこんでいる馬鹿ですか?
フッ化水素メーカーのフッ化水素の売上比率は全体の1割程度です、残りは別の製品でありフッ化水素の輸出先が0になっても打撃はほとんどありません

117 :名刺は切らしておりまして:2019/10/19(土) 04:38:43.84 ID:AC0qbCrG.net
>>116
フッ化水素はただの始まりに過ぎないということが理解できない馬鹿ですか?

118 :名刺は切らしておりまして:2019/10/19(土) 04:59:08.04 ID:Fhnp8ity.net
>>75
ネトウヨ
それよりGSOMIAどうするの?

119 :名刺は切らしておりまして:2019/10/19(土) 05:10:54.22 ID:5chIYJ8X.net
LGのディスプレイパネルは世界シェアトップかその次だから今まで供給してたところは大ダメージじゃないの?
シャープが買ってくれたらいいね

120 :名刺は切らしておりまして:2019/10/19(土) 05:14:32.46 ID:qcxYXdzj.net
普通に書類をそろえて出せば日本製が手に入るのにね

121 ::2019/10/19(Sat) 08:10:04 ID:VhFTEC03.net
何度も言われてるけど輸出管理強化は日本の意思ではなく海外の圧力。

おそらく低純度でもそこまで歩留まりの悪くならない手法を開発したか、
低純度で歩留まり悪くなるの承知で切り替えたか。

122 :名刺は切らしておりまして:2019/10/19(土) 19:56:14.68 ID:oXH5ztxr.net
どうせすぐ壊れる

123 ::2019/10/19(Sat) 20:23:28 ID:CHYxSBNZ.net
脅しかけたけど成果はいつ出るの

124 :名刺は切らしておりまして:2019/10/20(日) 06:53:58 ID:CP78IN0V.net
オモロイんはこれからやで

125 :名刺は切らしておりまして:2019/10/20(日) 08:42:13.33 ID:JP3wWo8M.net
>>121
と言うけど確実に脅しの意味もあるだろうな

126 :名刺は切らしておりまして:2019/10/20(日) 11:42:47.39 ID:sj4kf+eJ.net
>>125
官邸主導で韓国にダメージを与えられそうな品目を経済産業省に
選ばせてやったみたいだな
省庁としてはあんまりやりたくはなかったというか実際今までやってなかったのわけだし

官邸はすぐに韓国が白旗上げると思ってたみたいだけどな
あちこちに飛び火するとも想定していなかったようで

127 :名刺は切らしておりまして:2019/10/20(日) 12:01:46.10 ID:I+9hRDKX.net
福島産のフッ化水素は輸入禁止ニダ

128 :名刺は切らしておりまして:2019/10/22(火) 17:24:47.11 ID:UarsyTdS.net
>>127
政治家に責任転嫁し始めるってことは負けを認めたんだな
今までやってなかったのは、韓国が日本企業から接収した資産の売却まではやってなかったからだろ

129 :名刺は切らしておりまして:2019/10/29(火) 07:37:29.28 ID:iZV/qb1K.net
>>1
【悲報】日本、たった30年で一人あたりのGDPが世界2位→26位に アメリカの6割、ノルウェーの半分以下
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572274326/l50

130 :名刺は切らしておりまして:2019/11/04(月) 01:38:05 ID:5MKgnlWQ.net
これで反アベがネトウヨ敗北と騒いでるけど元々国産化は出来る話で

問題は半導体に使う高純度フッ化水素じゃなかったか?

131 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 08:11:08 ID:5Rdt/dB2.net
>>130
この低純度品ですら実態は、フッ化水素は日本から輸入してエッチングガストへの加工だけ韓国でやってるに過ぎない。

132 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 08:12:08 ID:5Rdt/dB2.net
ガストてw

133 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 08:18:41 ID:5XIaKhxC.net
>>1
機械は日本製

134 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 08:22:15.76 ID:5XIaKhxC.net
>>126
白旗どころか、パニック起こしてたじゃないかw

135 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 08:37:02.32 ID:gYMreQST.net
これで我々は胸を張ってイランに輸出できる!

136 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 08:44:56.72 ID:klrOzKwu.net
フッ化水素の国産化なんかより3ヵ月で製造ラインを整えられる方がすごいわ。

137 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 08:51:19.74 ID:V3Pdkw4l.net
朝鮮人、良かったね。
これで日韓断交でいいよな。

138 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 09:02:28.25 ID:CVCZ3qEO.net
>>1
よかったね。
これで輸出規制とかホワイト国とか
騒がなくなるよね。
サッパリするわ。

139 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 09:02:50.18 ID:U7/KB/72.net
近所の他人でいいじゃない

140 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 09:08:07.87 ID:ssFNajX1.net
欲しいニカ?え、欲しいのニカ?

141 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 09:13:04.30 ID:49CsOCE3.net
アホウヨ負けとるやん。

142 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 09:14:12.31 ID:49CsOCE3.net
>>131
こいつ知ったかです。アホなので相手しないように。

143 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 09:32:19 ID:Acq5Qk/x.net
蛍石は中国だから、日本も同じ

144 :名刺は切らしておりまして:2019/11/08(金) 18:27:30.04 ID:X2/UNBD9.net
>>142
今日の日経に全く同じことが書いてあったが?

総レス数 160
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200