2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【製造】LGディスプレイ、フッ化水素「脱日本」…「100%国産化」

1 :田杉山脈 ★:2019/10/15(Tue) 17:26:09 ID:CAP_USER.net
LGディスプレイが韓国国内のディスプレー・パネル工場で使用するフッ化水素全量を国産化した。日本が韓国を対象に半導体・ディスプレー核心素材の輸出を規制してから103日目だ。

業界によると、LGディスプレイは14日、エッチング・洗浄工程に使われるすべてのフッ化水素を国産に変えた。国内の有機発光ダイオード(OLED)パネルと液晶表示装置(LCD)パネルの生産ラインで使用されていた日本産液体フッ化水素全量を国産製品に変えたのだ。9月初めに国産フッ化水素を初めて生産ラインに投入してから約1カ月ぶり。
https://japanese.joins.com/JArticle/258559

2 ::2019/10/15(Tue) 17:29:51 ID:aEvV77Hv.net
思ったより変更早くできたな
3か月ぐらいはかかると思った

3 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 17:30:08 ID:PNu9jqJ7.net
国産化で倒産化

4 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 17:31:18 ID:6KJ6CL+S.net
これは凄いね。低純度でいいらしいけど

5 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 17:32:08 ID:swqnsifI.net
もうすぐ事故る

6 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 17:33:41 ID:gTfv8XhP.net
離韓が着々と進行してて喜ばしい

7 ::2019/10/15(Tue) 17:34:14 ID:6swvK+H7.net
半導体で使えないレベルでもディスプレイなら使える程度の品質に到達したわけか
なら日本との断交を韓国側から支援してくれよ

8 ::2019/10/15(Tue) 17:36:43 ID:gTfv8XhP.net
素材を買い付けて文句行って開発させれたけど
今度からは自分たちで特許回避して開発からやらないといけないのは大変だな
あ、特許なんて無視かw

9 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 17:44:38 ID:xNvACxfF.net
万が一出来たとしても純度は?特許は?コストに見合うか?など問題があるからな。また日本製に戻すにしても一度他の物を使ったらラインが止まって使い物にならなくなるからな。

10 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 17:44:38 ID:YSoZqVam.net
おめでとうございます。
せっせと作ってばらまけば立派なテロ支援国家!

11 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 17:45:15 ID:Hn+DdqHG.net
>>1

純度が低いから歩留まりが上がっちゃって、今までの生産量を維持するのも大変だろw

12 ::2019/10/15(Tue) 17:45:27 ID:RgvIsz0L.net
>>1
歩留まり爆増したりして

13 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 17:45:59 ID:9qEtRYnD.net
さて、この手の報道は何回目でしょうか?

14 ::2019/10/15(Tue) 17:47:19 ID:AtGyIMvM.net
>>2
3ヶ月だろ

15 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 17:48:41 ID:+59WA7+n.net
歩留まりと、信頼性が低下して、初期不良とリコールが急増する予感しかしない

16 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 17:53:37.06 ID:Xnc8pLGL.net
頑張ってね

17 ::2019/10/15(Tue) 17:57:04 ID:aEvV77Hv.net
>>14
9月初めに投入してとあるからそこから

18 ::2019/10/15(Tue) 17:58:19 ID:sNuacc/d.net
壁画に追加してくる

19 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 17:58:50 ID:Z6mbjJch.net
>>8
韓国国内で売る分には特許関係ない(正確には裁判で訴えても負ける)
けど海外で裁判した場合は負ける要素が無いから海外で売れない。

20 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 18:02:29 ID:W+GWenCQ.net
日本から引き抜くって考えられるかい?

21 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 18:05:23.84 ID:5L4QyewQ.net
>>1
良かったね。
割高で性能の悪い国産品を使って愛国心が満たせるのだからw

あ、ちなみにそれを横流ししても制裁破りだからね。

22 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 18:10:58.47 ID:vn4fxsUO.net
できることはできるだろうけど
歩留まり下がって採算悪化するんじゃね?
結局はコストの問題でしょ

23 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 18:12:14.06 ID:WrOlT2yn.net
聞きあきた

24 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 18:23:35 ID:AFny57Te.net
これで日本との国交も必要なくなるね!

25 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 18:26:13 ID:z3fyM3fW.net
>>19
純粋物質の製法特許侵害はどうやって証明できるんだ?

26 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 18:38:35.68 ID:xvzPEJ6g.net
日本は断韓が進んで何より

27 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 18:42:47.89 ID:nsBXp+RL.net
で、通算何度目の国産化成功w?

28 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 18:43:59.82 ID:xKWVv2XN.net
またネトウヨ負けたのか

29 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 18:47:03.88 ID:evvFvZAe.net
何度目だよ

30 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 18:48:18.90 ID:3KPze4S/.net
日本の技術者が行ってるから、そら出来るやろ

31 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 18:50:06.44 ID:D4yQzpYB.net
>>1
何回成功したら気が済むんだ

32 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 18:58:55.18 ID:kb6M8UO1.net
>>31
これまでの報道は一部国産化
今回の報道は100%国産化

33 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 19:00:19.23 ID:WJlV4Adm.net
不良品を出しまくりだなW W W

34 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 19:04:24.33 ID:D4yQzpYB.net
>>32
100パーセントって言っても
ディスプレイだけじゃねえか
一々刻み過ぎ

35 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 19:05:48.58 ID:g3lDKxoo.net
フッ素だけじゃない
韓国に輸出している反日企業を洗い出そう!

36 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 19:05:54.63 ID:ETAJalrz.net
ガビーン

37 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 19:07:19.30 ID:nR517MuI.net
韓国はやればできる!

よかったじゃあないか!

38 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 19:14:20 ID:6mDRkOVt.net
さあこれで韓国に作れないモノはない!
日本など必要ない!
在日のみんな手を取り合って!
胸を張って帰国しよう!
モタモタすんな!

39 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 19:20:15 ID:y95y9PGv.net
103日目で国産化ってすごいよね
そもそも、フッ化水素をどんな製造方法で作っているのか知らんが
日本なら工場の増築だけでもこれ以上の日数が掛かりそう。

しかし、数ヶ月で組めるような機械で製造できる商品を
なぜ今まで外国に頼っていたんだろうね。
日本製だと安くもなかろうに。

40 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 19:29:39 ID:DZLC9Dnj.net
早いとこ断日してくださいは日本人の総意です。

41 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 19:35:02.07 ID:yY/6mu5e.net
良かったね 悔しさはバネになる

42 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 19:42:23 ID:JMLZ66cP.net
>>39
原料の弗酸なんて蛍石を塩酸で洗えばいくらでも出来る
蛍石なんて日本にも朝鮮にも埋まってる
じゃあ何で手ぇ付けないかって?
事故のリスクが福島も真っ青のレベルになるから
フッ素の事故はダイオキシンなんぞスカ屁レベルだからな

43 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 19:45:52 ID:qE7dlXiG.net
>>28
ネトウヨ政権のせいで日本はメチャクチャだよ

44 ::2019/10/15(Tue) 19:51:19 ID:7cGYMBzG.net
>>39
何でも内製化するより専門業者から買うのが安かったから

45 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 19:51:22 ID:y95y9PGv.net
>>42
そんな危険な物質を扱う生産ラインを
100日そこらで組めるものなの?

もともと純度の低いものを製造していたとしても
純度を高くするには単純に考えて
技術をパクったとしてもライン構築は簡単じゃない気がするのだが。

46 ::2019/10/15(Tue) 19:59:13 ID:7cGYMBzG.net
「何々は日本にしか作れない」式の話に何度も裏切られてきたお前らが
一体なぜその手の与太話を未だに信じ続けられるのか分からないね

軽率な政治の結果日本にわずかに残った独占ニッチな市場を失っていくわけだ

47 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 20:04:49 ID:G3J5PYx1.net
>>46
日本の辺境掲示板まで工作しにくるぐらいは困ってるようだなw

48 ::2019/10/15(Tue) 20:05:43 ID:4pASUYPW.net
もうアメリカからの圧力は気にしなくて良いの?
自前で作れた方が良いよな?完成品もw

49 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 20:09:24 ID:rfKIXwH5.net
>>45
大量生産の化学プラントを100日で構築するのは、金輪際不可能だと思うよ。
その意味でこの記事は相当怪しい。
おそらく、LGは、低品質を承知で元から生産していた国産品に切り替えた。
その上で、品質が求められる工程に関しては、台湾とか海外生産に切り替えたとか?
実際、韓国向け輸出が規制されて以降、台湾向け輸出が急増していたはず。

50 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 20:10:12 ID:bGYjX7DN.net
クソジャップwww用済みwwwwww

51 ::2019/10/15(Tue) 20:10:14 ID:7cGYMBzG.net
日米決戦で日本敗北って結果が出たら弱腰非国民と罵り日本勝利に書き換えさせるのが愛国者様
暴支膺懲、対支一撃論
「弱虫中国は一撃を加えれば降参する」で国を焼野原にした過去から学ばない

52 ::2019/10/15(Tue) 20:11:52 ID:7cGYMBzG.net
「日本がちょっと蛇口を占めてやれば韓国は干上がる」
2000年代初めから人気だった説

53 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 20:15:37 ID:1LZc/BT0.net
>>21
いやお前もマウンティング愛国オナニーしてんじゃん
どの国のネトウヨも国籍に縋ってアホやなあ

54 ::2019/10/15(Tue) 20:20:14 ID:OS74upE7.net
どっちにしろLGの製品の今後の状況である程度わかるし様子見だわ

それよか日本のディスプレイ界隈の方がヤバくねーか?

55 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 20:21:38 ID:cR/5Ayi4.net
日本にディスプレイ界隈なんて残ってない
残ってるのは税金泥棒だけ

56 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 20:22:04 ID:G3J5PYx1.net
ディスプレイ用ならフッ化水素のコンタミに寛容というのも俗説
強い光が当たるディスプレイ用のじょうgq厳しいかもよ

57 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(Tue) 20:22:34 ID:G3J5PYx1.net
ディスプレイ用ならフッ化水素のコンタミに寛容というのも俗説
強い光が当たるディスプレイ用の方が厳しいかもよ

書き直し

58 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 20:38:12.59 ID:UTPUyYI6.net
ラッキー化学を源流とするLGがフッ化水素を今まで作れなかったのが意外

59 ::2019/10/15(Tue) 21:10:04 ID:Ek97GGvr.net
LGディスプレー赤字拡大…LGエレクトロニクス向けも「赤信号」
ttps://s.japanese.joins.com/jarticle/255876?sectcode=320&servcode=300

60 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 21:52:01.50 ID:uQseGkuS.net
液体のフッ化水素酸なら中国でも作れる
問題は高純度のエッチングガス、気体のフッ化水素
これは超難易度が高くて、日本でしか生産ラインに乗せられていない

61 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 23:06:33.74 ID:PSCi8N6U.net
日本のフッ化水素が別にそんなに高性能でもないし
韓国が国産化できるレベルで十分だし
まあいろいろ日本も終わってる
還暦が見えてくると、そういうことがよくわかる様になる

62 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 23:06:51.77 ID:Jo32Mj9l.net
安かろう悪かろうwww

63 :名刺は切らしておりまして:2019/10/15(火) 23:09:04.89 ID:DU7A1Y/x.net
また安倍の失政か

総レス数 160
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200