2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【働き方改革】スーツ着用のルール見直し 三井住友銀行

35 :名刺は切らしておりまして:2019/09/02(月) 14:50:02.33 ID:ngcziFwj.net
>>30
礼服で通夜や葬儀という文化が、近い将来無くなるとの予測もある。

現役をリタイヤしたお年寄りが、礼服に着替えることを望んでいないからだ。
相手の負担を考えて「平服で弔問においでください」という案内が今後は増える。

それに加えてクルマから降りるのが億劫という弔問客に対しては、
「ドライブスルー葬儀」が増えるだろうとの予測もある。
だとすると、礼服はますます不要になる。

日本の喪服は伝統的に白だった。
黒い礼服を着るようになったのは明治維新より後の話だ。
伝統は簡単に変わってしまうと思えば、
「通夜に礼服」の習慣もいつまで続くか分からない。

総レス数 118
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200