2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】「Python」人気はピークを迎えてしまうのか--制約が成長を鈍らす可能性

1 :田杉山脈 ★:2019/08/17(土) 12:03:17.63 ID:CAP_USER.net
「Python」人気が止まらないのは広く知られており、近いうちに世界で最も人気の高いプログラミング言語になるという予測もある。

 一方で、何百万という人々が日常的にPythonを使用しており、ユーザー数の急増傾向が収まる気配はないものの、成長の持続可能性には疑問がある。

 最新の「Python Language Summit」では、モバイルや新しいウェブプラットフォームのサポートが改善されない限り、Pythonが「存在の危機」に直面すると警鐘を鳴らした。Pythonはまた、他の言語の場合と比べて非開発者向けアプリのパッケージ化をより困難にしている。
https://japan.techrepublic.com/article/35141279.htm

139 :名刺は切らしておりまして:2019/08/28(水) 14:06:06.64 ID:LoiEqYj3.net
Pythonはブロックが分かりにくい。

テキスト教材にプログラムのソースが掲載されていても
どのインデント列に属すのかを示す縦線とかが描かれていないと
このコードがどのブロックに属すのか読みづらい。

140 :名刺は切らしておりまして:2019/08/28(水) 14:13:51.72 ID:E9crdevZ.net
>>139
それ分かるわー

141 :名刺は切らしておりまして:2019/08/28(水) 16:25:28.42 ID:aoka3oDu.net
{}があるとまずその数で判別がつく。それがないと定規が必要。
しかしページが替わると面倒くさい。

142 :名刺は切らしておりまして:2019/08/29(木) 14:54:10.26 ID:TyA5YWAA.net
君たちの作ったもの見せて!見せて!

143 :名刺は切らしておりまして:2019/08/30(金) 01:43:31.77 ID:b8Twkr/i.net
>>119 誰が使うかよ。

144 :名刺は切らしておりまして:2019/08/30(金) 01:52:11.98 ID:b8Twkr/i.net
>>139 紙で見てると解りにくいかもしれないが、IDE を使えば無問題。

例え、カッコでプロックが囲まれててもインデントが崩れてる方がもっと解りにくい。

145 :名刺は切らしておりまして:2019/08/31(土) 03:56:34.74 ID:TmuIli8d.net
>>139
禿同

146 :名刺は切らしておりまして:2019/08/31(土) 06:24:41.83 ID:C/UABa16.net
>>144
IDE前提っていうのがなあw

147 :名刺は切らしておりまして:2019/08/31(土) 09:50:00.34 ID:Bb8C9Ag7.net
分かりにくいと言う説明はよく分かりました

148 :名刺は切らしておりまして:2019/09/07(土) 18:28:50.33 ID:yi8iOs6W.net
>>144
そもそもインデントが崩れるなんてことがあり得ないんだが
それこそIDEも何もなかった何年前の話だろ

149 :名刺は切らしておりまして:2019/09/10(火) 09:06:29.45 ID:92F7JRqL.net
昔はpython使ってたけどnode.jsに変えたらコード書きやすくてワロタ
なんでpythonなんかにこだわってたんだろう俺

150 :名刺は切らしておりまして:2019/09/10(火) 13:29:00.24 .net
node.jsとjQueryは同じだと思ってた

151 :名刺は切らしておりまして:2019/09/20(金) 13:21:06.16 ID:tmdX2zNR.net
PythonのIDEで人気があるのは何だろう?

152 :名刺は切らしておりまして:2019/09/20(金) 14:12:49.43 ID:KGmmv1L3.net
VSCode

153 :名刺は切らしておりまして:2019/09/20(金) 14:19:20.28 ID:vbQCsKV5.net
>>152
よくあんな重たいもん使えるな
といいつつ自分も昔はEclipse信者だったけどなw

154 :名刺は切らしておりまして:2019/09/20(金) 14:29:35.84 ID:/I79NTay.net
(´・ω・`) ひょ ・・・Python?

155 :名刺は切らしておりまして:2019/09/20(金) 14:32:24.99 .net
Jupyter notebookは機械学習用か

156 :名刺は切らしておりまして:2019/09/26(木) 09:31:36.04 ID:aM6qmn2B.net
PythonのIDEはEclipseが主流なの? それとも、Pythonはインタプリタ言語だからIDEを使っていないのかな?

157 :名刺は切らしておりまして:2019/09/26(木) 16:01:04.64 ID:jYoOdD9p.net
VSCodeをエディターとして使ってる

158 :名刺は切らしておりまして:2019/09/26(木) 18:10:48.77 ID:60qV7NTh.net
一応VSCodeをIDEとして使えなくもないが、重いのとMultiprocessing のDebug はできないかな?

159 :名刺は切らしておりまして:2019/09/26(木) 18:11:21.22 .net
Intellij IDEAは覚えるのに1ヶ月くらいかかりそう

160 :sage:2019/10/03(木) 19:38:43.96 ID:Ivxb8UI0.net
>>149
>昔はpython使ってたけどnode.jsに変えたら
AIが絡む仕事はpythonだろ。
強大なファイルからデータを読み書きする場合にも
node.jsでは無理。

161 :名刺は切らしておりまして:2019/10/04(金) 16:32:55.67 ID:Yp5dS7zU.net
>>160
えっ???node.jsでは無理な理由は?

162 :名刺は切らしておりまして:2019/10/04(金) 18:30:11.11 ID:/cSwhtZA.net
Pythonは便利だが、GUIを作るとなると、センスがない。
この場合、グールー言語だというのが、裏目に出ている。

163 :名刺は切らしておりまして:2019/10/05(土) 08:45:17.66 ID:rhGCjyAM.net
>>160
>強大なファイルからデータを読み書きする場合にもnode.jsでは無理。

おまえnode.jsのstream apiって知ってるか?
ただのpython信者はおよびでねーよ

164 :sage:2019/10/05(土) 18:11:35.79 ID:+o6OFgM2.net
AIライブラリーが貧弱なのでビックデータが
処理できない,という意味だよ!

165 :名刺は切らしておりまして:2019/10/07(月) 14:56:31.86 ID:5VGfYG8M.net
>>164
ライブラリが貧弱?
おまえさんはプログラミング辞めたほうがいいぞ

166 :名刺は切らしておりまして:2019/10/07(月) 16:14:13.02 ID:b4VLbJM4.net
>>164
なんだその理由w

167 :名刺は切らしておりまして:2019/10/07(月) 20:21:09.45 ID:sm39wK5T.net
こういう広まる言語を作れる人は、優秀なんだろうな。
頭の作りが違うのだろうか

168 :名刺は切らしておりまして:2019/10/08(火) 00:36:34.75 ID:gX55lI2b.net
基本的にpythonに未来はないと思う
ライブラリに開発するメリットが無いから趣味の寄せ集めレベルになってきている

可能性がわずかに残るのがmicrosoftのやつとRだけ
商業、研究利用が常にリードするのは情報産業の常

ubuntuを日常使いしてる人ならpythonやればいいよ

169 :sage:2019/10/08(火) 06:02:12.33 ID:OnV7YTWH.net
>>168
>商業、研究利用が常にリードする
COBOLとFORTRANのこと?

170 :名刺は切らしておりまして:2019/10/09(水) 08:54:04.65 ID:zWdbLeYb.net
>>168
linux使ってるけどnodeやってるわ
pythonはGAEでうんざりして記憶から消したw

171 ::2019/10/16(Wed) 23:57:58 ID:fSWYJJz9.net
nodeはライブラリぐちゃぐちゃで収集つかんな?

172 :名刺は切らしておりまして:2019/10/17(木) 09:39:22.13 ID:CzkZzdCJ.net
>>171
ライブラリがぐちゃぐちゃって何だよw

173 :名刺は切らしておりまして:2019/10/17(Thu) 10:20:13 ID:ZC+PrImF.net
nodeってJavaScriptのフレームワークであるNodeJSのこと?

174 ::2019/10/17(Thu) 10:29:14 ID:qklJ+hrM.net
多分、頭の中のライブラリの話

175 :名刺は切らしておりまして:2019/10/18(金) 07:16:05.27 ID:q9B71Yyu.net
>>165
>ライブラリが貧弱?おまえさんはプログラミング辞めたほうがいいぞ
いまのプログラマーの9割以上はこの手だよ、そんなこと言ったらプログラマが全滅する。
原理を作り出すのは愚か(非効率)で、便利な道具をパッチワークして繋ぎ合わせる
それが今のプログラマーってもの、故につなぎ合わせた場合におきる不合理な部分には
関与できないし対策などできないし、ライブラリやらフレームワークやら、それらが
悪いで責任転嫁できる時代だってことだ。
ライブラリーやらドライバーやらOSの部分を構築できるプログラマーがどれだけ居ないか
アプリしか作れないのにそれらもできると(コピペー)と思っているやつがほとんどだという
現実は揺るがない。
学ぶ習うことができても、創造、妄想し独自実装の能力がまったくない、独自のそれは
愚か者(非効率)であると考え、最悪だとレッテルを貼る同調圧力の強さが多くを支配している、
貴方の環境ではそういう人は少ないかもしれないが、そのたの会社ではおういう合理化
簡略化、単純化こそが正しく、複雑化と労力をかけるのは非合理で愚かだという思想が基本だ。

176 :名刺は切らしておりまして:2019/10/18(Fri) 07:39:25 ID:jxUwnq7P.net
JavaとC#くらいしかやって来てないけど普通に生きてきてこれてるなぁ

177 :名刺は切らしておりまして:2019/10/18(Fri) 09:09:39 ID:uYbFh9BH.net
>>176
COBOLerだって今も生きてるからな
技術者的に人生が楽しいかどうかは別として

178 :名刺は切らしておりまして:2019/10/18(Fri) 09:10:07 ID:uYbFh9BH.net
>>173
何言ってんだこいつ

179 ::2019/10/18(Fri) 09:13:44 ID:VVb63pqw.net
3DCGのツール業界は、ほぼPython

180 :名刺は切らしておりまして:2019/10/18(Fri) 10:22:29 ID:zl0yuyvB.net
どれでもいいけど
二つか三つに統合して欲しい

181 ::2019/10/20(日) 06:56:00 ID:XSxdAEV1.net
c言語のポインターで挫折したわ、pythonならワンチャンある?

182 :名刺は切らしておりまして:2019/10/20(日) 07:14:15.77 ID:h4U1CJJW.net
べつにポインタは難しくない
配列や、アドレス(住所、番地)と大差ない

183 :名刺は切らしておりまして:2019/10/20(日) 10:15:26.96 ID:bWFnSLam.net
ニーモニックを数年読み書きしてたら
ポインタは把握に困らないんだけどな。

intptr_t でアドレス数値直撃でいれたり、
マニュアルで足し引きしたり、
funcのcall先のアドレスを直接数値としてマニュアル計算すると、
揺るがない理解にいたるかと。

184 ::2019/10/20(日) 12:33:02 ID:AucGW+/8.net
*ポインタ(変数のアドレス)
**ポインタ(配列の先頭アドレス)
***ポインタ(二次元破裂の先頭アドレス)

ポインタ++はその型のサイズだけアドレスが進む

185 ::2019/10/20(日) 12:35:24 ID:AucGW+/8.net
*pFunc
同じ引数戻り値型の関数をtable で括れる、ジャンプテーブルで使える

186 :名刺は切らしておりまして:2019/10/20(日) 12:46:25.99 ID:9yXzwTk9.net
pythonの話題はないのか
pythonがらみでないなら、それぞれの言語スレでやった方がいいよ

187 ::2019/10/20(日) 13:45:17 ID:AucGW+/8.net
pythonライブラリをcで実装したことない、便利そうだけどどんな感じ?

188 :名刺は切らしておりまして:2019/11/05(火) 12:52:57 ID:BJJhA0Kv.net
PHPのendif, endswitch, endfor, endforeachみたいな
ブロックを閉じるための予約語ってPythonにはないのかなあ?

総レス数 188
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★