2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クレカ】アップルのクレジットカード「Apple Card」、8月にリリースか

1 :ムヒタ ★:2019/07/29(月) 10:40:29.61 ID:CAP_USER.net
 Appleのクレジットカード「Apple Card」が、早ければ8月前半にもリリースされる可能性があるという。Bloombergは米国時間7月26日、提供まであと数週間だと報じた。AppleはGoldman Sachsと提携し、Apple Cardを準備中だが、3月に発表して以来ほとんど何も明らかにしていない。

 記事によると、Appleが3月に発表したとおり、2019年夏の提供に向けて計画は順調に進行しているようだ。iPhoneユーザーは、「Wallet」アプリでApple Cardの登録が可能になる予定だ。

 6月には、Appleがこのカードのベータテストを「iOS 12.4」と次期リリース予定の「iOS 13」に拡大したと報じられた。

 米CNETは、AppleとGoldman Sachsにコメントを求めたが、両社から回答は得られていない。

 Appleは、同社から直接購入する際にApple Card(デジタル)を使用する場合(Apple Storeでの購入、「iTunes」「App Store」、各種サブスクリプションなど)は3%、決済時にApple Card(デジタル)を使用する場合は2%、チタン製のApple Card(物理カード)を利用する場合は1%のキャッシュバックを提供する。利用手数料は発生せず、キャッシュバックは即日実施される。
2019年07月29日 09時19分
https://japan.cnet.com/article/35140512/

98 :名刺は切らしておりまして:2019/07/30(火) 13:46:13.73 ID:DbJX6SLg.net
>>97
リアルかデジタルかという話?
金属製カードなのにプラだなんだとクソわかりにくい

99 :名刺は切らしておりまして:2019/07/30(火) 14:08:20.84 ID:8wyjka3c.net
>>1
登録したら最後、永久によくわからんもので引き落とされそう

100 :名刺は切らしておりまして:2019/07/30(火) 14:18:44.11 ID:t1n3aOvE.net
>>99
写真を撮ると魂を吸われると思ってた明治の人かよっ!

101 :名刺は切らしておりまして:2019/07/30(火) 14:23:55.08 ID:7E9Q7XWD.net
>>95
昨日までeuにいたけど
visaタッチ便利すぎww
日本だとマクドナルドくらいしかvisaタッチ使えん

外人向けSuica無いよなぁ

102 :名刺は切らしておりまして:2019/07/30(火) 14:33:39.69 ID:Aa9f4eq0.net
>>101
今度出来るよ。訪日外国人向けSuica
デポジットなし、払い戻しなし、有効期限28日で

https://www.jreast.co.jp/press/2018/20190221.pdf

103 :名刺は切らしておりまして:2019/07/30(火) 14:44:48.54 ID:DbJX6SLg.net
>>102
それも良いが、iPhone用Suicaアプリの多言語化をした方が良いと思う
せっかくどこの国のiPhoneでもSuica入れられるようになってるんだから

104 :名刺は切らしておりまして:2019/07/30(火) 15:18:56.55 ID:t1n3aOvE.net
>>102
残額横取りって酷いなw
空港行きリムジンバス乗り場の横とかで
使い切り用に10円の飴や煎餅を売ったら儲かるかも

105 :名刺は切らしておりまして:2019/07/30(火) 17:40:31.23 ID:Uy0OJfdt.net
>>61
これ。オサレとかどうでも良くて、これだけすげー興味ある
ただ、どうせおま国なんだろうな…

106 :名刺は切らしておりまして:2019/07/30(火) 18:14:10.01 ID:Aa9f4eq0.net
>>104
海外でも似たようなもの
ロンドンのオイスターカーは通常のカードは払い戻しできるけど、ビジター用は不可

107 :名刺は切らしておりまして:2019/07/30(火) 20:07:06.82 ID:1SRi29TiS
>>9
> >>6
> GE「せやな」
> SONY「だろうな」

ソニーカードもGEマネーも気が付いたら会社ごと消えていた。

108 :名刺は切らしておりまして:2019/07/30(火) 22:06:23.13 ID:RB38nScH.net
ソニー臭がしてきたw

109 :名刺は切らしておりまして:2019/07/30(火) 22:26:36.53 ID:uhjYANPg.net
>>105
ジャパンネット銀行が以前やってたワンタイムデビットみたいなものかな?

110 :名刺は切らしておりまして:2019/07/30(火) 22:45:12.45 ID:rIbRvr74.net
正直、今更クレカかよという感が否めんわ

111 :名刺は切らしておりまして:2019/07/30(火) 22:54:52.25 ID:+I6nb1a/.net
>>40
何年前から情報更新していないのやら(´・ω・`)

112 :名刺は切らしておりまして:2019/07/30(火) 22:55:03.99 ID:JyKPaDy3.net
カード番号が出ないから単体でペイパルとかウェブマネーカードと同じだわな
ただ、匿名が使えないだろうな
名前と住所は取引相手に提供される

113 :名刺は切らしておりまして:2019/07/30(火) 22:59:28.27 ID:g4AWipml.net
ソニーはいまや金融もゲームとならぶ収益の柱になってるね

114 :名刺は切らしておりまして:2019/07/30(火) 23:56:47.56 ID:PR+bV4+B.net
クレカはおのださんのレビュー待ちだな

115 :名刺は切らしておりまして:2019/07/31(水) 00:31:40.56 ID:+glhOKTp.net
>>109
そうそれ、俺も使ってた
ワンタイム番号の発行がだるかったなあれ

あれがリアルカードになって、店舗で決済通した瞬間ワンタイム番号が作られて、与信されて一瞬で破棄されるイメージ
つまり信販会社しかカード番号わからないし、わかっても使えない

116 :名刺は切らしておりまして:2019/07/31(水) 01:36:11.28 ID:rYfM1CZX.net
昔はなぁ、オレンジカードいうカードが
あったんじゃよ

117 :名刺は切らしておりまして:2019/07/31(水) 02:10:05.59 ID:+glhOKTp.net
>>116
Suicaの前身の、さらに前身か

118 :名刺は切らしておりまして:2019/07/31(水) 02:24:10.63 ID:Bi9AzQvD.net
>>1
>AppleはGoldman Sachsと提携し

…。

119 :名刺は切らしておりまして:2019/07/31(水) 02:25:31.51 ID:Bi9AzQvD.net
>>109
今違うの?
トークン

120 :名刺は切らしておりまして:2019/07/31(水) 02:34:27.66 ID:DwgUCYeH.net
>>16
不正利用補償、買った物に対して補償、旅行に保険、キャッシュバック、ラウンジなど現金決済がアホらしくなるレベルだけどな俺的には。
イオンゴールドなんかだと維持費無料だし。

121 :名刺は切らしておりまして:2019/07/31(水) 05:38:41.58 ID:mD35iXaU.net
ソニーのようにコンテンツや金融にシフトしないとAppleでさえ生き残れないんだろうな

122 :名刺は切らしておりまして:2019/07/31(水) 07:34:30.57 ID:opqgJy2j.net
アップル終わった

123 :名刺は切らしておりまして:2019/07/31(水) 08:02:37.71 ID:zUCGw8Yn.net
よっしゃ
出たらつくるぞ

124 :名刺は切らしておりまして:2019/07/31(水) 08:31:58.33 ID:Pg7jKWzc.net
これが日本上陸したらアメックスとダイナース解約決定

125 :名刺は切らしておりまして:2019/07/31(水) 08:55:44.19 ID:+uhln3gV.net
カードの決済口座を海外に置く人って、多いのかな?

126 :名刺は切らしておりまして:2019/07/31(水) 11:38:07.09 ID:ncpxgdio.net
マウント合戦からまた脱出できるわ
時計と言いこれといいAppleさまさまやでぇ

127 :名刺は切らしておりまして:2019/07/31(水) 12:16:56.97 ID:S7+DO39N.net
>>126
同意
一番驚異を感じてるのは
昭和の価値観でゴールドやらプラチナやらで年会費ビジネスしてるクレカ会社だろうね

128 :名刺は切らしておりまして:2019/07/31(水) 12:25:21.70 ID:3v5wpjsU.net
時計がロレックスじゃ無いからm9だとか、カードANAの招待カードじゃないからm9とか
そういうのには疲れた

129 :名刺は切らしておりまして:2019/07/31(水) 12:34:08.48 ID:aBuz0Hct.net
世界のIT企業が楽天みたいにネット銀行やネット証券を揃え始めたら、
既存のメガバンク勢力が苦しくなるのかな?

130 :名刺は切らしておりまして:2019/07/31(水) 13:29:09.93 ID:U6TrCb+d.net
使いたいからおま国になってくれるなよ

131 :名刺は切らしておりまして:2019/07/31(水) 13:37:03.13 ID:E7LSX+CB.net
Goldman sucks

132 :名刺は切らしておりまして:2019/08/04(日) 11:11:26.26 ID:bYA7+2p1.net
仮想通貨事業はFacebookじゃなくて世界一の金融資産を持つAppleがやるべきだな

133 :名刺は切らしておりまして:2019/08/04(日) 12:38:47.16 ID:51bcmp0s.net
物理カードなしでも使い勝手いいだろうけど
チタンカード欲しいーーー!

134 :名刺は切らしておりまして:2019/08/06(火) 00:51:49.67 ID:d7tgApd9.net
>>12
https://www.google.com/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2019/08/apple-card-tm-japan.html

135 :名刺は切らしておりまして:2019/08/07(水) 08:49:46.71 ID:WlPlGjPx.net
ところでチタンカードって、ガソリンの清算機にあるカード投入口とかに入るの?

136 :名刺は切らしておりまして:2019/08/07(水) 09:04:09.49 ID:i4sjV07k.net
>>135
入るだろ
サイズは同じだ

137 :名刺は切らしておりまして:2019/08/07(水) 09:28:08.32 ID:KmqqWzTa.net
Apple証券 Apple不動産

138 :名刺は切らしておりまして:2019/08/07(水) 09:36:40.51 ID:Wt/cBZRg.net
これは欲しい
チタンカードはメチャクチャカッコいい

139 :名刺は切らしておりまして:2019/08/08(木) 08:55:47.72 ID:7Ejg7Jda.net
2019/03/30
【決,済】クレ,ジットカードの特典、最も得する使い方は?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1553941554/238,418,557,558,629,630,641

7/29
【クレ,カ】アップルのクレ,ジットカード「Apple Card」、8月にリリースか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1564364429/
7/31
【クレ,カ】アップル、独自クレ,カ「Apple Card」の8月リリースを正式発表
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1564534678/
8/7
【クレ,カ】「Apple Card」、招待制で提供開始
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1565136399/
8/5
【クレ,カ】「Apple Card」、仮想通貨の購入禁止?
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1564966539/

8/7
【IT】米マスターカ,ード、欧州ネッツの企業向けサービス事業買収 3400億円
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1565129972/

7/26
【クレ,カ】ANA、利用時にマイルが貯まる多通貨対応のVisaデビッドカ,ード2種。両替コストのない外貨口座利用可
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1564132862/

140 :名刺は切らしておりまして:2019/08/11(日) 11:20:11.87 ID:ZifEsvrQ.net
8/8
【決,済】提供開始された「Apple Card」は、財布のない未来を先取りする
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1565261733/
【決,済】アップルカ,ード発行開始へ 日本ではドコモと組むか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1565256182/

141 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 07:35:53.21 ID:yJBnLFIh.net
8/21
【クレ,カ】「Apple Card」、米国で一般提供を開始
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1566352177/

142 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 12:58:02.70 ID:BeqMgVGw.net
8/22
【クレカ】Apple Cardは革とデニムが大敵と判明
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1566439659/

143 :名刺は切らしておりまして:2019/09/06(金) 23:37:43.19 ID:O0Qh1fH4.net
9/6
【大和証券とクレディセゾンが資本提携】若い世代の顧客開拓へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567707215/23-24

144 :名刺は切らしておりまして:2019/09/07(土) 13:00:03.67 ID:Tm8JTosw.net
9/5
【決済】アマゾン、かざした手をスキャンする決済システムを計画か
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1567651528/

145 :名刺は切らしておりまして:2019/09/14(土) 17:44:39.95 ID:ZIs0oyIk.net
9/13
【決,済】Visa、デビットカ,ードとタッチ決,済カ,ードがともに1000万枚突破
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1568360496/

146 :名刺は切らしておりまして:2019/09/16(月) 16:09:48.52 ID:gyfa7aOs.net
6/21
ユーザー心理にはまる 後払いキャッシュレスが急増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46512010U9A620C1000000/
9/16
ネット通販「後払い」急成長 限度額決めるAIカギ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49705970R10C19A9FFR000/

147 :名刺は切らしておりまして:2019/09/24(火) 13:43:48.81 ID:4DGu5AEi.net
9/22
【経済】キャッシュレス主役「デビット」普及しない日本のなぜ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1569136046/
9/23
【クレカ】ANAグループが銀行代理業に参入、ソニー銀行と提携でマイル付き外貨定期預金など
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1569240842/

総レス数 147
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200