2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】JR東海社長「有識者らと直接対話を」 リニア巡り静岡県に

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2019/07/24(水) 20:14:13.89 ID:CAP_USER.net
JR東海の金子慎社長は24日、名古屋市内で定例記者会見を開き、リニア中央新幹線に関する静岡県の中間意見書について「県の有識者らに直接話を聞き、回答を作成したい」と述べた。JR東海は12日に大井川の流量減少問題を巡り、静岡県への回答案を提出した。有識者らとの意見交換を経て正式な回答書を作成したいと申し入れたが、静岡県は拒否していた。

金子社長は「私たちと議論がかみ合っているかを、フェーストゥーフェースで話したい」と述べた。そのうえで「環境問題には誠実に対応する。工事は工事で、先に進めさせて頂きたい」と理解を求めた。

南アルプストンネルの静岡工区に関し、金子社長は「優先順位の高くない準備工事をしている段階だ。工事が前に進捗しているかというと、進捗せずに滞っている」と説明した。「作業用の宿舎の建設は進んだが、電気や水道管を使うには県の許可が必要だ。スムーズに前に進めさせて頂きたい」とも話した。

2019/7/24 19:40
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47734090U9A720C1L91000/

794 :名刺は切らしておりまして:2019/08/21(水) 18:48:50.40 ID:+dZYsdLO.net
>>792
だからその留意事項を達成してないだろw
湧水回復ができないなら静岡県は河川法の許可など出せないし、出そうものなら裁判必至
つか他県工区の工事差止裁判起きそうだなこれw

795 :名刺は切らしておりまして:2019/08/21(水) 19:08:34.55 ID:cPHUeWIy.net
>>794
湧水は地下水だから河川法の対象外だよ

https://www.mlit.go.jp/river/riyou/main/suiriken/sinsei/index.html
河川法上の河川でない普通河川や溜池からの取水、地下水や海水の取水は水利権の対象となりません。

796 :名刺は切らしておりまして:2019/08/21(水) 19:19:59.64 ID:N0AQWbo6.net
戻せないというなら、路線を見直すしかない
わかりやすいだろ

797 :名刺は切らしておりまして:2019/08/21(水) 19:36:49.56 ID:fnaAzIpR.net
>>795
大井川をいじらないならまだしも
工事の範囲だから許可必要

798 :名刺は切らしておりまして:2019/08/21(水) 19:39:00.46 ID:m2uQ38Ue.net
訴訟はやむを得ないだろう
これ以上待つことは出来ない
あとは川勝の権限をどうするかだ

799 :名刺は切らしておりまして:2019/08/21(水) 19:48:16.34 ID:cPHUeWIy.net
湧水が多少、山梨県に流れようが、大井川の流量に影響しなければいいんだよ

800 :名刺は切らしておりまして:2019/08/21(水) 19:48:19.31 ID:N0AQWbo6.net
そうだな、訴訟を起こしてくれ
何十年もかけて判決までたどり着いて

その時には倒壊は潰れているかもな

801 :名刺は切らしておりまして:2019/08/21(水) 21:11:15.38 ID:9/+gPz2L.net
>>798
事態が事態なので、大井川沿岸住民と自治体が起こす工事差止の仮処分が認められる可能性も高いしな
あと静岡県は河川法と森林法の許可を不許可にするだろうから行政裁判裁判起こすのは倒壊だなw

802 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 00:58:01.07 ID:Yi82h3tQ.net
国は安倍友(葛西)に大金を貸しているから、
安倍友(葛西)が恥をかかないように圧力をかけてくるだろうな

803 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 02:22:30.04 ID:AdeGJ/4f.net
国有に戻せば済む事だ

804 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 05:26:01.21 ID:j1BjEO2a.net
>>792
この国の役人、一言も発言せずにボーッと聞いてただけの模様

805 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 05:54:10.90 ID:mViP6iFr.net
>>804
行司は相撲を取らないんだよ

806 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 06:11:04.17 ID:mViP6iFr.net
それと、これまでの静岡県の会議の進め方が異常だったんだよ
本来、事務局は中立な立場で会議を進行し、委員とJRとの議論を見守る役割
静岡県の場合、事務局長の難波が一番でしゃばって、たった2人しか出席させないJR側を集団リンチするような構図だった
静岡ローカルマスコミは喜んで武勇伝のような記事にして、静岡愚民の民族意識を扇動していた
今回の会議では国交省の監督下、難波が事務局席に引っ込んで発言権がなかったからスムーズに議論が進行したんだよ

807 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 06:27:27.98 ID:mViP6iFr.net
静岡ローカル新聞の偏向報道を読み聞きしている静岡愚民は静岡県庁に洗脳されてるんだよ
この記事はその一例で、意見交換に参加せず、単なる傍聴者だった難波の発言をクローズアップしている
この報道の不自然さに気づく静岡愚民はたぶんゼロだよ

湧水全回復、一定期間困難」 リニア意見交換でJR認識、静岡県は反発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00000001-at_s-l22

808 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 07:03:35.76 ID:mxa6asTR.net
川勝wwwwww

809 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 08:33:08.59 ID:tqhilo5k.net
リニア反対意見の静岡の人たちは
1 リニア建設そのものに反対
2 大井川の水が確保されれば、あとは関知しない。リニアには関心がない。
3 リニアには通ってもらいたいので、大井川の水量が減らない工夫をお願いしたい。
4 リニアより静岡空港が羽田を補完する首都圏空港となることが重要。リニアを認めるには
  静岡空港直下の東海道新幹線に空港新駅を作ることが交換条件だ。大井川問題はそのための導線にすぎない。
5 そもそもリニアは静岡県民の生活の利便性を高めるものではない。大井川の水量を変化させるかもしれず
  他県しか潤さないリニアは目の上のたんこぶ。東海道新幹線も最速列車は静岡に停車しない。JRには積年の
  恨みつらみがある。リニア建設には相応の負担をしていただく(大井川の流量を増やす)。
こんなところだろうか。
東海道新幹線については、東京都民より安く早く愛知県に行けるし、愛知県民より早く安く東京都に行ける、
という地の利や経済性を考慮したらどうか。並行して高速道が2本も走っているし、台風の被害も少なく、
大量積雪もない。毎年の自然災害による被害や補償も少なくて済んでいる。問題は地震だけだ。
その大地震が起きた時、東海道新幹線を補完して東西をつなぐのがリニアである。
静岡はマイナス思考に陥らず、未来志向型のマインドで、全国的視野を持ってほしい。

810 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 09:20:16.36 ID:2x7wCTmX.net
まぁ お互いが納得するまで
50ねんでも100ねんでも
討議してください。

なんであんなに愛知県民、出来る当てもない?のに
騒ぐんだろう。名古屋駅前の値上がり凄いんだって(・・?

僕ら静岡県民は初めから難しいだろうなと思っていましたよ。
特にJR東海、途方もない高飛車だったからね。まぁ東大出身が
トップになると問答無用の姿勢になるんだろうね。
社長さんは日本大学出身ぐらいが穏やかでいいです。

まぁJR東海さんも全員、今の執行部が退陣して、
穏やかな経営陣にならなければ双方の接点は見えてこないと
思います。 愛エメ総長

811 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 09:32:34.61 ID:tqhilo5k.net
東北新幹線を見ても、かすめて通る程度だが茨城県の地積を通っていく。駅はない。
栃木、福島両県とも大都市が並立しているがはやぶさは停車しない。しかし、茨城、栃木、
福島で東北新幹線反対運動が起きたという話は聞かない。はやぶさが通過することへの
交換条件を要求したという話も聞かない。
静岡が観光客を呼び込み、経済を活性化させたいのなら、交通手段だけに頼るのは無理がある。
日本との間の航空便が毛細血管の如く発達している隣国も、訪れたいと思わせる観光地に乏しく
観光客は買い物だけで帰ってきてしまう。静岡は、観光地に恵まれ食べ物も美味しい。
それに更に磨きをかける自己努力をすべきではないか。交通だけに頼るのは他力本願だ。

812 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 10:13:25.01 ID:Isrmo0iI.net
何か倒壊工作員が必死だなw
問題はリニアの建設であって、風が吹けば桶屋が儲かるからリニア建設させろってのは
さすがに話が飛躍しすぎ

813 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 10:21:45.72 ID:+1n1MiHI.net
倒壊本社が名古屋にあるのが間違い
静岡に移せ

814 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 10:22:06.89 ID:WWpR+P8d.net
静岡は江戸時代から、先を急ぐ旅人を足止めして金を巻き上げてきた
大井川渡し関係だけで3000人が飯を食っていたそうだ
前知事の石川ものぞみに通行税を課すと発言し、日本中から顰蹙を買った
静岡は通行妨害を文化と勘違いしているんだよ
他力本願もいい加減にしてほしい

815 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 10:42:08.39 ID:Aui6qIMn.net
落合逮捕

816 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 11:46:30.41 ID:ESXgJzo1.net
>>809
アンチJR東海もいるだろう
一番強く反対してるのは恐らくこれ

817 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 12:24:07.89 ID:WWpR+P8d.net
>>816
アンチJR東海って、関東から引っ越して来た幼稚な奴だろ
東海道本線に快速がない、編成が短い、トイレがない、本数が少ない・・・と無い物ねだり
県内は車で移動、中距離は新幹線、長距離は羽田や中部から飛行機というのが静岡流なんだよ

818 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 15:20:01.35 ID:mllavYBG.net
>>777
有明の件を見てもやろうとは思わないだろうな。

819 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 21:21:20.06 ID:WWpR+P8d.net
>>808
川勝の独善的な行動は方々で問題を引き起こしている
有名なのだけでも沼津の鉄道高架化、三島の高層マンション、静岡市の県都構想
静岡市は県道トンネルや林道整備の240億円だかをJRから勝ち取ったが、静岡県が絡んでりゃメンツも立った
愛知県知事にケンカを売られ、山梨県や長野県からいつ苦情が来るかしれたものじゃない
国からも愛想を尽かされるかもしれない
リニア問題も発端は川勝の独善的なやり方が諸悪の根源なんだよ

820 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 21:57:05.22 ID:spUgZqaH.net
訴訟に備えるためには
ここで出来るだけ静岡に歩み寄った事実が重要か

821 :名無し野電車区:2019/08/22(木) 22:20:27.87 ID:rFZ8QH06.net
事実列挙の譲歩なしがクレーマー対応の基本

822 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 22:56:49.77 ID:O0sNNP9x.net
歩み寄ったけど川勝が拒絶のイメージを県民が持てば次落選だろうな
逆に工事強行なら川勝再選

823 :名刺は切らしておりまして:2019/08/22(木) 23:28:34.52 ID:spUgZqaH.net
川勝がどうなろうと
仮処分が出ないように出来ればいい

824 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 00:27:03.86 ID:2E1Bx/0Y.net
>>823
ならアキラメロン
水量減少が予想されていてそのせいで取水制限日数が増加するならそれはすなわち河川法における
不許可要件の利水上の支障に該当するからな
工事差止の仮処分は出るだろうし、まかり間違って河川法の許可が出ても執行停止になるだろ

825 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 06:04:48.56 ID:8EruL2pg.net
河川水減少の最大値が2トン
トンネル湧水の最大値が3トンな

826 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 07:58:29.02 ID:2E1Bx/0Y.net
>>825
その「最大」の根拠は?
静岡県にも根拠不明と切って捨てられてただろ

827 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 08:22:30.82 ID:yOg3Rwju.net
静岡新聞も、顔見知りの意見だけを載せるような安直な記事ではなくて、問題の場所の
断面図とか湧水量とか排出方法とか、具体的で読者の疑問に答えるような記事を書けば
いいのに。ただ対立を煽るだけのようなマスコミは、社会の害毒だし、それに簡単に
乗ってしまう読者も時代遅れ。

この間NHKの番組でタモリが釧路湿原を歩く番組を見ていたら、北から南の釧路に流れる
釧路川が、釧路市内で一度北に戻って右回りでもう一度海に注ぐという事象を紹介していた。
南アルプスの地中でも、地中だからどこも水の通り道になる可能性があり、水は方円の器に
従うというように一度せき止められたからといってそこにとどまり続けるものではない。

工事断面図は例えて言えば、1枚の食パンに1本のストローを突き刺したような図になるの
ではないか。ストローで食パン全面を覆うわけではないので、水はせき止められない。新しい
合流点を探してまた流れ下る。それが自然の摂理で、無理に本来流れる水量の1.5倍の水を
機械的な方法で大井川に持ち込むのは、却って自然破壊になるのではないか。

828 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 08:23:20.50 ID:dsUzq90E.net
>>826
環境評価準備書だね
静岡県は対案を示していないので無効

829 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 08:25:57.21 ID:yOg3Rwju.net
826修正
釧路川ではなくて、釧路湿原の中を流れる地下水の流れだった。おわびします。

830 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 08:33:29.40 ID:/3PQYqix.net
工事中水出ないのは大変ですね

831 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 08:34:18.54 ID:I7u5dyn2.net
リニア 静岡県とJRが紛糾 「工事中は水を戻せない可能性」との発言に…

https://web.smartnews.com/articles/gkfPwi3xnCh?fbclid=IwAR2uLUvAL9If89vbfBQ4Mk9hd6wM8vypIN8CdHZ7Vcm51avcNXonF7RjYSs

832 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 08:42:53.10 ID:yOg3Rwju.net
大井川に流れ込む地下水は、川のように、まとまって流れているわけではないだろう。
例えば皿の上に1枚の食パンを置き、牛乳をかけて全面を浸す。フォークで食パンの中央
を持ち上げれば、食パンに染み込んだ牛乳は四方に滴って皿に戻る。
リニアのトンネル工事は、南アルプスの中を流れる川をせき止めるのではなく、牛乳が
染み込んだ食パンをフォークで持ち上げたところにストローを刺すようなもので、ストロー
付近に別のストローを刺して、食パンの牛乳を吸ったら皿に牛乳は滴らなくなる。
地下水は地表全面から雨や雪が溶けて染み込んだ状態なので、1本の川のようにまとまって
ながれているのではなく、じゅくじゅく溜め込んでいたり、大きな池を作っていたり(石油の
ように)、低い部分に流れたりいろいろな姿をしている。たとえ大井川に1秒あたり2トンの
水が流れ込んでいるとしても、山の頂上からそれだけの水が一気に注いでいるのではなく、
もっと多くの水が地中をゆっくり移動しながら

833 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 08:51:26.60 ID:yOg3Rwju.net
>>832
途中で送信してしまった。続き
各方面に水を配りながら、最終的に大井川に注ぐのは2トンということで、トンネル付近の
水は大井川に注ぐ以外に他方面に運ばれるべき水の存在もある。また最終的に大井川に注ぐ
水であっても、ポンプで汲み上げてしまえば、本来地下水が移動するはずの地層が空洞に
なってしまう。他から染み込む水で再び満たされるとしても、そこにやってきた水が本来
流れるはずの場所はどうなるか。
トンネル工事で大井川の水が減少する、ということ自体が私の中で理解できていないのかも
しれない。

834 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 11:12:42.99 ID:RkcL2UAS.net
>>771
>毎秒3トンは毎時10800トンに相当し、とてつもない量であり、とてもポンプで戻せる量ではない

そこを無理にでも戻すといわない限り、工事の許可なんか出る訳ないじゃん

ルート変更で静岡県を避けるしかないな

835 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 11:17:02.49 ID:UhY4tItm.net
愛知県民はチョン鮮人ばかりだから、話が通じない

836 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 11:24:33.14 ID:dsUzq90E.net
>>834
まず、先進ボーリング調査により、トンネルルートの破砕帯の場所や湧水量の調査を行う
この結果から、薬液注入工法の実施箇所を含む本坑工事計画を作成し、静岡県が確認すればよい

837 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 11:52:58.92 ID:Wq+7XECO.net
転載だが

リニア 静岡県とJRが紛糾 「工事中は水を戻せない可能性」との発言に…
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>リニアの工事をめぐり、大井川の水問題を協議する会議が開かれ、
JRから示された認識に県が「看過できない」と応じるなど議論は紛糾しました。
そのうえで、「工事中にそれぞれの県に流れ出る水」については
「トンネルが繋がるまでは戻せない可能性がある」と発言し、これに対して、
難波副知事は「看過できない」として議論は紛糾しました。<

838 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 11:57:20.90 ID:Wq+7XECO.net
>>837
外部リンク張り直し

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000014-sut-l22

839 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 12:26:41.27 ID:yOg3Rwju.net
たとえ工事中水が戻せないとしても、それで必要量が不足する場合と、不足しない場合の
両方が考えられる。
不足しなければ問題ないし、不足したとしても、その分を近隣の市町村から購入することは
できないのだろうか。一時的に水道管の本管をつなぐなどして。もともと使用した水道代は
市民から徴収するのだし、本管をつなぐ工事費だけJRに負担してもらえれば済む。リニア
工事で水量が減っても、必要量を必ず下回るというわけではない。それはこの10年の統計から
明らか。10年のうち必要量を下回ったのは2年だけだった。ある年は必要量の3倍もの水量が
あった。工事で不足するのは確率的には半々くらいではなかろうか。その量も大小あるはず。
静岡ももう少し冷静に対応できないものか。専門家を集めた会議でただわめきちらすだけでは
県政のレベルが疑われる。

840 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 12:45:09.67 ID:dsUzq90E.net
簡単に言えば、
河川水の減少は電源ダムや農業用水に直結する問題であるが、
トンネル湧水は一時的であり、河川水減少に直ちに影響を及ぼす可能性は低い

841 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 12:47:04.47 ID:yOg3Rwju.net
トンネル本体の穴が開いていない状態で、湧水組み上げ用のポンプが設置できるわけがない。
静岡部分は山梨と長野の中間点にあり、両方から掘り進んで中央でつながる。それまでは
湧水部分をシールドするなどして水の流入を防ぎ、本体工事が終わってから湧水についての
本格的な工事が始まるのだろう。排出工事はリニアトンネルの上方に作られるようだが、南
アルプス山中に煙突の穴を開けるような工事になるのだろうか。リニア工事より大変そうだ。
新聞やテレビはどんな方法で水を運ぶのか、どんな工事が必要なのか、関係者に取材して
市民に知らせるべきではないのか。山梨や長野ではトンネル掘削残土の用地を準備して
工事に協力している。静岡の要求は山梨や長野の住民に理解されるだろうか。

842 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 12:57:38.98 ID:yOg3Rwju.net
>>840
普通はそう思う。怪我をして血を流しても、かさぶたができれば血は止まる。体内の血は
怪我をした一時期だけ失われるが、治れば血は出ない。
リニアトンネルの工事で水脈にぶつかって湧水があっても、シールドすれば水は地中に
とどまる。南アルプスの高さ3000メートルの地中に直径数メートルのトンネルを掘ったとして、
それが地中の水脈を閉ざしてしまうほどの影響があるのかどうか。子供でもわかる。

843 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 13:10:39.74 ID:yOg3Rwju.net
静岡は工事中の湧水を問題にしているのか、トンネル設置による地下水流の変化で、
半永久的に水量が減少するといっているのか、そのへんもわからないのだが。

844 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 13:28:37.90 ID:dsUzq90E.net
>>843
静岡県はトンネル工事が何の影響もないことは百も承知だろう
賤しくゴネ得狙っているだけだよ

845 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 15:02:23.99 ID:yOg3Rwju.net
北岳が噴火してマグマが地中に滞留して固まりそれまでの水脈をとざしてしまったり、
大地震で大きく断層がずれてしまったりするのでなければ、地下水の流れは大きく変化
しないだろう。浅間山や御嶽山の噴火があっても、地元の水が枯れて生活できなくなった
という話は聞かない。ましてやシールドしながらの工事で、影響が出ると考える根拠を
知りたいくらいだ。

846 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 15:25:09.41 ID:azbyJa84.net
>>845
>北岳が噴火
え?

847 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 15:28:29.46 ID:yOg3Rwju.net
東京都の山手線沿線だけでも地下にどれだけ地下鉄が通っているか。
それでも皇居のお堀の水が枯れることはない。
渋谷駅近くの「春の小川」のモデルとなった川も、コンクリの蓋がされてしまっているようだが
今でも水が流れているという。
都市の地表がコンクリートで覆われ、雨水は下水道に直接流れ込むような現状なのに、
自然の力はすごい。
逆に、地下水を工場用水などに汲み上げたり、温泉水に汲み上げているところは、地下水位が
下がって利用できなくなっているところもある。
これらを見ても、人工の力を加えて強制的に取水するのは危険だ。ポンプで大井川に強制
排水するのは何も対策しないより、ずっと周辺への自然破壊になる。

848 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 16:32:18.26 ID:fZz9n/EZ.net
トンネル工事って湧き水を排水して涸らすんだが

849 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 17:57:29.79 ID:yOg3Rwju.net
湧き水は排水しなければトンネル工事はできない。
私が言っているのは、湧き水を全部大井川へ集めて流すという静岡側の要求に対するもの。
大井川直下の工事ではなく、大井川が誕生するよりまだ上流地域での湧水は全て大井川に
流れる水と証明できるのか。山梨や長野ならトンネル本体に排水溝を作ってトンネル出口まで
運べばいいが、大井川はトンネルと直角方向にあり、水を運ぶには新たなトンネル工事が必要。

850 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 18:05:57.39 ID:fCxuGKku.net
全量はどっちにしても戻せないんだよね
その上工事中は水が止まるらしい

851 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 18:14:11.80 ID:fZz9n/EZ.net
つまりリニアの工事は出来ないって事だな

852 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 18:21:16.93 ID:yOg3Rwju.net
以下を見る限りでは、工事中の湧水は強制排水しつつ、工事完成後はトンネル内への水の流入を
完全に止める工法止水工法、非排水工法)により、周囲の水位の変化を防げるようである。

http://www.mlit.go.jp/chosahokoku/h24giken/program/kadai/pdf/innovation/inno1-06.pdf

853 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 18:24:16.11 ID:fCxuGKku.net
条件や場所を違うのを例に出すのは
どうだろうね?

854 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 20:37:02.19 ID:yOg3Rwju.net
>>853
https://thesis.ceri.go.jp/db/giken/h24giken/JiyuRonbun/GT-23.pdf

855 :名無し野電車区:2019/08/23(金) 20:45:36.20 ID:rgtNLYZQ.net
>>853
どうだろうねってどうなんだよ。
反対意見があるなら具体的に対案出せよ。

856 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 20:45:44.53 ID:fCxuGKku.net
>>854
南アルプス級じゃないのはわかってるだろ
蟻と恐竜を比較してるようなもんだ

857 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 20:45:51.34 ID:yOg3Rwju.net
>>853
http://cds.nagaokaut.ac.jp/niigata_form/symposium2011_pdf/6/6-212.pdf
表1表2の止水工法(インバート早期施工)参照
各項目とも○で優れた工法のようである。

858 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 20:48:05.68 ID:fCxuGKku.net
>>855
反対? すなおな疑問だが
静岡に対していらいらしすぎなんだが
君? 論点ずれてるからしっかりレス読むことだよ

859 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 20:50:10.20 ID:fCxuGKku.net
>>857
静岡区間の距離みた?

860 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 21:01:38.39 ID:yOg3Rwju.net
>>853
https://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/infomation/committee/flow_measure/04/pdfs/03.pdf
「非排水トンネルの防水性能を期待できる最大水圧は 1MPa 程度 」とある。
高水圧下での非排水型トンネル施工事例として
・新名神 箕面トンネル(水深300メートル)
・東京湾アクアライン(水深50〜60メートル)
があがっている。

861 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 21:09:22.96 ID:fCxuGKku.net
活断層がすごいのにそれがわからなく
ただ高圧なものを例にあげてる
そんだけ複数あるならjr東海も余裕で静岡の条件呑めると思うのだが

862 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 21:15:19.10 ID:yOg3Rwju.net
今まで静岡側に、JRの説明に冷静に耳を傾ける姿勢があったかどうか。

863 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 21:38:08.04 ID:lQLXA7Jh.net
静岡手前の駅でぶっとびカードひくルールにすればいい

864 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 21:39:31.56 ID:yOg3Rwju.net
静岡の地積のトンネル工事が数ヶ月で終了して、すぐにシールドしてしまえば大井川への
影響を最小限に抑えることができるのではないだろうか。山梨、長野の区間の工事が圧倒的に
長いので、静岡部分の工事は短期間に終了する可能性がある。

865 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 21:43:59.16 ID:yOg3Rwju.net
静岡は山梨から長野までの全域のトンネル工事の湧水を静岡のものだというのか。
それとも静岡地積だけの湧水をよこせというのか。
雰囲気では山梨地積の湧水も、長野地積の湧水も、よこせという感じだ。

866 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 21:45:41.49 ID:KRIhiDl2.net
住民投票やれよ

867 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 22:00:15.70 ID:c4mIEvf9.net
SNSに投'稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://witwittir.uvfox.com/swow.html

868 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 22:10:27.34 ID:yOg3Rwju.net
飯田駅と大鹿村をつないだ線を延長していくと、静岡の地積を横切る長さは2キロメートル
から4キロメートル程度に見える。山梨側の駅の位置がわからないので詳しくはわからないが、
この程度の長さであれば1年かかる工事とは思えない。全線開通が2027年である。品川から
大月に至るまで100キロメートルはありそうだ。飯田から中津川まで40〜50キロ程度か。
それから都市の地下を通るルートが60から70キロ?静岡部分は全長の1%程度に過ぎないだろう。

869 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 22:19:22.73 ID:fZz9n/EZ.net
その程度なら、最初から通さないで済むだろう

870 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 22:38:23.54 ID:yOg3Rwju.net
なるべく直線ですすめていくには通らざるを得ないらしい。
もう少し北に引っ張り上げられればスッキリするのだが、大月の位置が結構南で、実験線も
できている以上、むずかしいらしい。

871 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 22:48:16.71 ID:mY/renH3.net
今日、出張で新大阪−東京を往復してきたわ。
静岡県内走行中はずっと寝てた。
お前らよろしくな。

872 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 23:19:21.41 ID:fZz9n/EZ.net
どう見ても直線になってないんだけど

873 :名刺は切らしておりまして:2019/08/23(金) 23:37:41.07 ID:yOg3Rwju.net
この記事によれば静岡区間は11キロになるらしいね。
地図も載っている。静岡工区をもう少し北に寄せることは本当に不可能なのか。
静岡の真の狙いも書かれている。参考になった。
https://toyokeizai.net/articles/-/290647

874 :名無し野電車区:2019/08/24(土) 00:53:20.16 ID:L3xfoI8t.net
>>865
静岡が要求する湧出量を確保するには、
山梨県内・長野県内で湧出した水もポンプアップしなければならない。

他県の利水権を侵害する静岡県の主張にJRが慎重になるのも当然

875 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 01:03:49.03 ID:QxqJXjwu.net
北に迂回して静岡県を通らない様にすればその慎重さも不要になるし、
より直線コースになり、経費も減るし、運行時のロスも減らせる

876 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 01:10:06.35 ID:IqEXLA3b.net
静岡県のゴネ方って韓国みたいだね

877 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 01:39:47.60 ID:IsRjSGTp.net
>>828
対案?
アホかよお前
事業者倒壊の案に対して意見述べるのがアセスであって、何で事業者でもないのに対案出さんといかんのだ?

878 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 01:44:58.66 ID:IsRjSGTp.net
>>836
いやだから、とりあえず掘らせろと言われても、とりあえず掘って地下水が抜けて水量げしたらどうすんだ?
取り返しつかないんだが

879 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 01:46:37.42 ID:IsRjSGTp.net
>>839
水量減らす時点で論外
冷静になってルートの見直しするべきだろうな、倒壊は

880 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 01:48:13.82 ID:IsRjSGTp.net
>>843
どっちも問題視してるに決まってるだろ

881 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 01:50:23.54 ID:IsRjSGTp.net
>>862
そもそも倒壊の側が静岡県の指摘から逃げ続けていたわけだが

882 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 01:52:22.60 ID:IsRjSGTp.net
>>876
倒壊のやり方がバ韓国だろw

883 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 01:57:47.73 ID:G1sTTKVu.net
川勝知事ご苦労様
独り矢面に立たされている感じ
静岡県民って
実は一体感無いんだよねー
結局、川で分断されている
川向こうのことはよく分からない
大井川のことなんて東部、西部の人間には
いまいちピンとこないのが本当のところ
廃藩置県からやり直すしかないのかも

884 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 04:03:24.24 ID:K+yHERmF.net
>>878
定量的な発想ができない典型的な静岡土人だね
定量的ってわかるかな?
理解できないから非科学的って言われるんだよ

885 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 05:20:46.92 ID:YP8aVLqG.net
どっちに流れた水もびた一文残さず戻せとか
事実上拒絶宣言してるようなもの
国交省はただ見てるだけか?2027年間に合わせるんだろ?言葉に責任を持ってくれな

886 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 06:48:58.24 ID:xfOZmFhs.net
リニアが通れば、のぞみが通過する浜松などの停車本数を増やすダイヤ改正ができる(JR東海金子社長)
「JR東海社長が描く「リニア開業後の新幹線」構想」
https://toyokeizai.net/articles/-/263699

887 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 06:54:39.38 ID:IsRjSGTp.net
>>884
とりあえず掘りたいだけの倒壊工作員乙
アンチは静岡県民に見えるらしいな
しきも土人呼ばわりかw
度し難い差別意識だなw
つか本来なら静岡県民に平身低頭でお願いするべき立場のはずだが、なぜか上から目線で罵倒w
もうリニアは諦めろ

888 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 07:07:23.38 ID:xfOZmFhs.net
建設が進むリニア中央新幹線の北品川非常口は直径が40mにもなる。JR東海が11月28日に
報道向けに公開した(撮影:尾形文繁)
https://toyokeizai.net/articles/-/253988
各地で着々と工事が進んでいるのに、静岡だけが悶着。

889 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 07:18:56.20 ID:tqQQ5FtV.net
東海道新幹線にとんでもない恩恵を受けているのに
何故そんなにゴネる

890 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 07:22:47.16 ID:IsRjSGTp.net
>>888
駅がないからデメリットだけ
そりゃあ揉める

>>889
新幹線は関係ないだろ
迷惑なものは迷惑なだけ

891 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 07:25:10.97 ID:xfOZmFhs.net
大井川は過去25年遡れば16回も取水制限している。
25年間、対策を講じてこなかったつけをJRに押し付けている。
茶の水耕栽培のような研究は必要だったのではないか。

892 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 07:29:21.56 ID:xfOZmFhs.net
静岡の知事も副知事も889のような性格の人なんだろう。

893 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 07:42:56.52 ID:xfOZmFhs.net
>>890「駅がないからデメリットだけ」
サルやイノシシにきっぷ買ってリニアに乗れというのか。

894 :名刺は切らしておりまして:2019/08/24(土) 09:18:45.69 ID:AK5C7CSo.net
デメリットもないからゴネているんだろ

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★