2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】森永卓郎氏 年金削減時代「夫婦13万円」で暮らすにはトカイナカへの移住を

522 :名刺は切らしておりまして:2019/07/21(日) 11:28:38.88 ID:rHybdxLt.net
>>364
>森永たまーにいいこと言うよな
>政令指定都市や地方の中核都市でも十分快適に暮らせる
>住居も安い、自然もある

東京/首都圏の人口3800万の3割をここら辺に分散できれば、日本全体にとっても、
勿論、東京/首都圏にとってもいい。

今の日本に人口70万超の政令指定都市は20。
札幌、仙台、さいたま、千葉、川崎、横浜、相模原、新潟、静岡、浜松、名古屋、
京都、大阪、神戸、堺、岡山、広島、北九州、福岡、熊本

人口20万超の中核市は67(検討中9都市含む)
http://www.chuukakushi.gr.jp/introduction/

この内、三大都市圏に属する衛星都市をのぞけば大体40都市
文字通り、北は北海道から南は沖縄まで32道県に満遍なく分散している。

この中核40都市に重点投資して首都圏からの人口移転を促せば、
47都道府県の全てに政令指定都市が誕生する。

これを新幹線ネットワークで結べば自動的に多極分散型国土が形成される。
東京大阪のメガシティまで3時間台、最寄りの政令指定都市まで1時間台の範囲に
ほぼ全ての人口が収まり、全国が活性化されコンパクトシティのような効率性も獲得できる。

財源は消費税率の見直し。
経済の規模と集積の実態に合わせてこれを最適化する。

東京/首都圏 15%、名京阪神 8%、その他 5%
これで「全国一律10%の時と同じ水準の消費税収」が確保できる。

勿論、0.5%-1%程度は中核40都市への人口移転に向けた投資に割り当ててもいい。

消費税率は3年ごとに見直し、経済の規模と集積の実態に合わせて変更する。
東京/首都圏からの移転が十分でなければ税率は上がるし、行き過ぎれば下げる。
これを東京/首都圏からの人口移転が完了するまで行う。

総レス数 1014
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★