2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】IBMが約3.7兆円でRed Hat買収を完了

1 :田杉山脈 ★:2019/07/10(水) 10:00:41.73 ID:CAP_USER.net
昨年から既定路線ではあったが、IBMのRed Hat(レッドハット)買収が完了した。買収価格は340億ドル(約3.7兆円)とテクノロジー企業のM&Aとしては史上最大級となる超大型案件だった。

IBMがLinuxの巨人を買収しようとしていることを最初に発表したのは昨年10月だった。その後、米司法省はこの5月に合併を承認し、続いて先月下旬にEUが無条件で合併を承認したことで最終的に障害が取り除かれた。

IBMは「Red Hatは引き続き、CEOのJim Whitehurst(ジム・ホワイトハースト)氏のもとで独立の企業として運営される」と述べている。 ホワイトハースト氏はIBMの経営陣に参加し、IBMのCEOであるGinni Rometty(ジニー・ロメッティ)氏の直属となる。
https://jp.techcrunch.com/2019/07/10/2019-07-09-ibm-closes-red-hat-acquisition-for-34-billion/

2 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:03:07.44 ID:yNsZt0cY.net
 

  _ノ乙(、ン、)_ピザ屋?

3 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:07:03.15 ID:atYU0KRV.net
赤帽って運送屋だろ

4 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:07:31.83 ID:8A0eZwq6.net
うーむ、結局そこに落ち着いたか

5 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:11:23.77 ID:kofxjocu.net
うぶんつにしててよかった。中国企業に買収されちゃかなわん。

6 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:11:56.68 ID:PVHci/TY.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://yuonngg.ddo.jp/Cooseuoaw/1253.html

7 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:12:04.74 ID:kofxjocu.net
Red Hatは9までだな。

8 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:13:25.18 ID:GYgXmkaO.net
IBMならまだオープンソースに理解あるし、オラクルよりマシ。

個人的に買収はいいと思うが、値段に見合うかね?
高すぎだと思うが。

9 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:19:50.14 ID:/0xjIAUB.net
ハゲが買ったARMが3兆円だっけ
それより高いのか

10 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:22:34.90 ID:VkHbUVgK.net
AIXはどうするん

11 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:23:50.92 ID:mvdXJIwS.net
よくわからんがこの会社「クラウド事業・技術サービス」メインらしいから
今後のサブスクリプション全盛を見越してこの巨額なんだろう

12 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:26:41.90 ID:+orvQqNZ.net
Red Hatって、あのLinuxの?

13 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:29:24.21 ID:dl1zlD0c.net
\(^o^)/
いろいろ

14 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:33:38.39 ID:MkCmISCz.net
>>8

そうかー?

JDKの有償化に似たようなことをする予感がする。

15 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:39:56.51 ID:vlzyn2is.net
ユダヤIBMだから適当な所でCentOS互換潰しをやり始めそう

16 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:40:28.43 ID:ozJwuPTf.net
>>1
どうなっちゃうの Fedoraも含めて

17 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:43:59.73 ID:vlzyn2is.net
既にRedHatは有料でクソ高い。
今は互換性ある無償のCentosがあるけど互換潰しはやるだろう

18 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:46:11.22 ID:hsG6Mqs/.net
Linux愛用家にとっては激震ニュース!

19 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:46:49.13 ID:Vvv78j3z.net
買収して何する気なんだろうな?
全く読めない

20 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:52:35.67 ID:+orvQqNZ.net
売上10年分出してでも欲しかったものとは

21 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:55:13.56 ID:yIRqyCjX.net
>>14
RedHutは元から有料じゃん
むしろIBMが買ってくれたらサポートちゃんとしてくれそうな安心感あるわ

22 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 10:55:34.13 ID:yQDgNBcl.net
>>17
やれば消えるIBMとなりそうな予感!!

23 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 11:09:04.30 ID:WjyjEW7C.net
hatのスペルもまともにかけない大人って..

24 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 11:10:42.72 ID:R5USL9VU.net
大塚商会はどうなるん

25 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 11:12:43.27 ID:sgtLZtHE.net
カー用品販売業買収するん?
と一瞬オモタw

26 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 11:14:04.27 ID:rwzy1oJy.net
ARMも3兆円だったよな。

どっちの方が、方があるんだろう。

27 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 11:16:30.01 ID:r7l20XCW.net
ちゃんとわかってる人は Red Hat と書く

28 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 11:24:14.89 ID:euubk3S8.net
株券発行するだけで買収できるの楽だな

29 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 11:25:53.28 ID:nUfZ9Eep.net
なるほど「無料で使えるソフトの商売なんて儲かるのかよ」って思ったら、こうやって稼ぐのか

アタマいいなww

30 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 11:26:37.61 ID:6jyW+VQZ.net
>>12
そーなんだけど、ちょっと驚くよね。
Red Hatて3.7兆円もする様な企業だったんだと。
ソフトバンクがボーダフォンを1.75兆円で買収した比べても、あまりに巨額だ。
一般人だからRed Hatに馴染みがないからなんだろうけど。

31 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 11:28:44.37 ID:PackwglL.net
企業ベースだとサポートが重要だしね
使いやすくはないけど

32 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 11:35:08.08 ID:v2Fn2LHT.net
世界はUbuntuに傾いている。Googleが公式サポートしており開発ペースも早いから。
一方日本企業は最初から有料のRedHatを指定してきて高いお布施を払っている(信じられないことにマイクロソフトのWindowsサーバーライセンスより高額)
こうやって本質を見極められない日本人は搾取されていくのだ。

33 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 11:40:11.02 ID:+orvQqNZ.net
>>30
収益10倍で買って10年運営しても赤字だしね
規模10倍100倍につながるでかい青写真があるんだろうなあビックブルーだけに
あるいわ国策か

34 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 11:41:24.64 ID:vBtHG1YO.net
>>5
LenovoでなくてIBMも中国企業なん?

35 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 11:42:10.72 ID:zISaBVck.net
IBMってそんな金あったんだ

36 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 11:46:19.25 ID:PackwglL.net
>>35
学生さんならもう少し勉強したほうがいいよ

37 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 11:56:25.71 ID:X1nDA8Jo.net
買収後に優先事項は、CentOSをつぶしてRedhatに移行させることかな

38 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:01:40.99 ID:tEJZ/U2P.net
340億ドルってRed Hatの10年分の売り上げじゃん。
10年分の利益ならわかるが、10年分の売り上げと同額で買収は割高すぎるな。

39 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:03:38.66 ID:dpUu8V7O.net
リナックス自体はフリーなのになんであんな高いの

40 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:06:04.44 ID:DSo+izQo.net
フライドチキン?

41 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:07:45.50 ID:r/+Q9ZoD.net
Red Hot Chili Peppers

42 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:08:09.49 ID:gMUpK9jg.net
OS/2の新バージョンまだー?

43 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:10:34.09 ID:ozJwuPTf.net
>>39
需要があるのに配給が少ないからさ

44 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:14:46.37 ID:kzxyGUBE.net
あんなものが3.7兆円にw

45 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:14:56.66 ID:j15tRPZK.net
高杉ワロタwww

46 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:17:11.19 ID:tEJZ/U2P.net
RedHatを使ってる客やベンダーから金をむしり取るプランがあるんだろうな。

47 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:23:48.68 ID:wBZhnuXE.net
たかがOSソフト会社だろ。高すぎるよ。

48 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:24:19.58 ID:FEDP8wC2.net
クラウドだね

49 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:24:54.49 ID:u20XnHJh.net
RHELのことばっかりクローズアップされるけど
雑誌についてたRedhat9をつかっていた思い出

50 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:26:12.07 ID:rwzy1oJy.net
普通にWindowsサーバー使えば、それで良いじゃんね。
Oracleみたいに、アホみたいなボッタクリもしてないし。

51 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:30:18.28 ID:rwzy1oJy.net
いくらアメリカ様とはいえ、あんなにクラウドばっかり作ってどうするつもりなんだろう。

正直、AWSとAsureにできないことなんてないよね。

52 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:36:43.13 ID:VXKgn0F4.net
>>51
日本のQRペイ乱立よりはましじゃね。

53 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:38:16.66 ID:tEJZ/U2P.net
>>37
それだな。CentOSは廃止になりそうだな。

54 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:39:27.48 ID:8XLW81fs.net
>>4
オラクルに買収されなくて本当に良かった

55 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:40:10.57 ID:9QlyKI8E.net
DebianかUbuntuのほうが使いやすい。

56 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:42:26.86 ID:8XLW81fs.net
>>39
ブランド料ですw

57 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:54:44.16 ID:2eTP73qS.net
販売パートナー|Red Hat|サイオステクノロジー株式会社
https://sios.jp › products › redhat › rhel › purchase › partner
販売パートナーの大塚商会、ネットワールド、システナ、シネックスインフォテック様経由でRed Hat Enterprise Linux販売させていただいております。

58 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 12:58:02.81 ID:bRZwQyUa.net
Redhat系以外でサーバーを作るのはたいへんそう・・

59 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 13:05:46.04 ID:Ah5Jr9lX.net
まぁ、それなりの大企業で自分でソースいじれるほどの技術力もないところのLinuxサーバはRHEL一択だから、価値のある買い物ではあると思う。
値段に見合うかは全く分からんけど。

60 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 13:08:39.95 ID:dnyWpvBp.net
CentOSつぶしに来るとして、次の鯖屋のスタンダードなディストリってどれになるんかな
やっぱdeb? それともsuse?

61 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 13:20:33.78 ID:ilE5Fat4.net
パッケージ作るだけの会社だと思ってたが何か他にあるのかな

62 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 13:21:39.01 ID:3/n513Om.net
CentOS無くなったらRed Hatなんて使う奴居なくなるだろ

63 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 13:28:00.42 ID:XtMiQXCX.net
まだあったんだこの会社w

64 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 13:29:54.50 ID:8IVVdSYq.net
Red Hatはサポート会社みたいなもんで
Red Hat Linuxエンタープライズなんとかの値段のほとんどがサポート代でしょ?
そのためのサーバーの運営に関するプロフェッショナルが揃っているんじゃないの?

65 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 13:47:29.54 ID:F/Dz4Qcd.net
>>39
水は無料なのに、なぜ水道料金は高いの?
安全・安定供給には金がかかるから

66 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 13:51:25.66 ID:D2vZpNXf.net
Ret Hat終了。

中国に売却される

67 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 13:51:45.90 ID:VuuAiuT1.net
linuxの進歩ってredhatから落ちてくるのが多いイメージ
まあ重要な企業なんだろうな

68 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 14:09:39.03 ID:trdy5r/1.net
Oracle病に感染しませんように

69 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 14:11:51.18 ID:fMbnkBVt.net
ビッグブルーは、かなり前からLinuxに御執心だったからな。
驚きは無いね。

70 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 14:16:00.82 ID:md6FcC5z.net
>>21
RedHutって何しているの?

71 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 14:36:44.35 ID:WknGoVBe.net
そんなに金があったら
もっと良いものが買えるのでは

72 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 15:51:36.68 ID:ZEh3gD9i.net
EMCデルがVMwareと美味しいところ持ってるからもう無理やでwww

73 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 15:54:24.72 ID:ZEh3gD9i.net
クラウドは諦めてオンプレ傾倒ってことw
クラウド部隊はリストラ始まってるらしい

74 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 16:08:34.41 ID:IXMCboOq.net
新名称はOS/2です

75 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 16:14:11.52 ID:jEJ4v1l+.net
買収出来て嬉しいIBMの身体の一部がHAT!HAT!

76 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 16:41:03.90 ID:F43ZvmkQ.net
>>67
Linusが有名すぎるが
主要なメンテナーはRedHatにいる
現状でLinux使ってないスパコンは一台も無い状況だから
頭を押さえたいIBMは価格に関係なく欲しかった
IBMは国策企業なので資金は無尽蔵にあるよ
中華系に買収されるくらいなら何でも買うだろう

77 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 18:08:03.68 ID:PicxQiAq.net
イエローハットは?

78 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 19:20:28.59 ID:RG6XLPim.net
IBMまだ金持ってたんだな
年々業界で名前聞かなくなってきてて心配だったわ

79 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 20:20:24.57 ID:GMIFs8nv.net
>>5
IBMはPC事業とPCサーバー部門をレノボに売ったが、
本体は今も巨人面して残っている。もちろん米国企業。

80 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 20:26:18.76 ID:hoJNCg8n.net
cent os廃止かな

81 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 21:08:15.36 ID:md6FcC5z.net
i been moved.

82 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 21:18:45.95 ID:6+aazbkc.net
>>14
有償化デマ信者がまた一人。
古い情報はアップデートしないとなあ。

83 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 21:28:52.11 ID:mak2chKJ.net
>>80
それはない(In shot, nothing.)
既にCentOSプロジェクトからコメント出ているぞ
https://blog.centos.org/2019/07/ibm-red-hat-and-centos/

84 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 21:34:25.39 ID:mak2chKJ.net
Red Hatのページには、ハイブリッドクラウドソリューションがうんちゃらかんちゃら、とか書いてあるな
こういうのはまぁ方向性がそういうもんだ、ぐらいの話半分で

85 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 21:34:38.34 ID:jbAfFGEu.net
>>83
だんだん締めつけてくるよ
無料はここまで、ってね

86 : :2019/07/10(水) 21:41:14.53 ID:2pMPvJUs.net
  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)頼むから馬鹿チョンのdebianに関与だけはやめてくれ

87 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 21:41:17.44 ID:F43ZvmkQ.net
CentOSも結局タダ乗りを継続できるわけもなく
IBM内製のチップが存在するか否かで弾かれたら一発で終わる
ハードウエアも作ってる会社なら自社専用のアクセラレータとセット販売して儲けようとするだろうよ

88 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 21:52:32.18 ID:qBIqWxDx.net
>>54
それな。
買われようモノなら、保守料が糞高くなってしまう、、

89 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 21:54:22.13 ID:qBIqWxDx.net
>>18
愛用家、てーことは個人だろうから
そこはあまり関係ないでしょ。

90 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 21:56:44.59 ID:qBIqWxDx.net
>>74
Warpもでるかな?!(ドキドキ

91 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 22:06:57.17 ID:EU707q19.net
世界が脱windowsにむかいますよーに!

92 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 22:08:04.26 ID:iN8ymmXE.net
Redhatはサブスクリプションの契約チェックが厳しくて、サブスクリプション買っていないとパッチもあてられない
さらに期限切れが近づくとRedhat営業からチェックが入る

Oracleの保守は暴利だけど、ちゃんと全てのサーバが保守に入っているかどうかは紳士協定

そういう意味ではOracleやMicrosoftよりもRedhatはうるさい

93 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 22:35:48.20 ID:mak2chKJ.net
>>85
CentOSはRed Hatからは今までもこれからも独立したプロジェクト
Red Hatは自分とこで開発したソースコードを公開していてライセンス上問題のないものを独自にビルドしているのがCentOS
IBMがコードを出さなくなったらそれまでかも知らんがそれでCentOSが無くなる訳じゃない(少なくとも現時点でコード開示のポリシーを変えるとは言っていない)
方針が変わるとしたらその時点でCentOSがどういう方針を取るかはその時になってみなきゃ判らんがね
今時点のユーザーがいるならただ放り投げるとは考え難い

94 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 22:37:37.95 ID:fxCwVq5i.net
>>5
かつての日本企業は殆どが中国の傘下

95 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 22:37:45.09 ID:mak2chKJ.net
>>85
一応前提として『CentOSを出しているのはRed Hatではない』
という事は押さえておいてくれ

96 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 22:50:07.21 ID:XHlb7Yn5.net
まんどくせ。
centも公式レポは古いバージョンばっかだし辟易してたところ。
サーバ用途はもうubuntu serverでええよ。

97 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 23:05:45.10 ID:iN8ymmXE.net
企業用途だと新しければよいってわけでもない
ある程度枯れて安定しているものを求める需要もある

98 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 23:10:20.02 ID:VgdA+kko.net
>>50
ベアメタルでやるならWebサービス系は
windowsはeulaですまなくなるから
思ったより高くなるんや。

99 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 23:24:49.52 ID:vQKzjdvT.net
うわ・・・・なんか、酷い展開になりそうだな。
オラクルとIBMが出張ってくるとロクな事が無い。

100 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 23:24:56.31 ID:+1sUzSxP.net
>>11
ここいて知らんとか嘘やんおま

101 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 23:41:42.80 ID:m/czPSLt.net
CentCent言ってんのは日本くらいらしいな
かくいう当社もサーバーOSは軒並みCent、そりゃもう盲目的に

102 :名刺は切らしておりまして:2019/07/10(水) 23:48:38.75 ID:fxCwVq5i.net
>>101
Fedoraにしたった

103 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 00:34:35.70 ID:gKlgI/nR.net
原発ゼロより

在日ゼロ


在日朝鮮人の居ない綺麗な社会を!

在日ゴキブリ何処にも要らない!


社会を汚すな!寄生虫(在日朝鮮人)!

在日の居ない住み良い日本を!

104 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 00:41:03.25 ID:lDaaYNoN.net
>>99
じゃあ、どうなればよかったって言うねん
AWS・Microsoft・Googleといったクラウド事業者がプラットフォームを支配し、サーバーレスやコンテナに突き進めば
RHELのサブスクリプション売り上げに依存するレッドハットはジリ貧やん
どこかと組んで資金注入してもらわないといけないのなら、手を組める相手はもうIBMぐらいしか残ってないぞ

105 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 00:45:41.08 ID:pVZ3wNi/.net
クラウド事業ってそんなにうまく行くものなのかな?

106 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 01:00:14.39 ID:v3xKEaae.net
>>60
とっくに世界ではUbuntuが主流になってる。

107 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 01:08:48.23 ID:lDaaYNoN.net
>>105
うまく行く・行かないでいけば、うまく行く
ただ、クラウドでも下のレイヤーのサービスであるIaaS・PaaSは量で相手を駆逐するものなので、
AWS・Azure・GCPによって日本のショボいIaaS・PaaSはことごとく潰れていくだろうな
アプリケーションレイヤーでサービスを提供するSaaSは、何か良いアプリを作った会社は
生き残れるだろう

108 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 01:17:04.07 ID:CQ9+r+uq.net
>>97
カーネルのソースが読めるのに化石かよw

109 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 01:44:41.03 ID:pVZ3wNi/.net
ソース読んで自力でパッチ当てるのか?
そんな事出来る人多くはいないと思うけど

110 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 01:45:05.94 ID:Pe0PCQHY.net
中国の国策LinuxディストリがRed Flag Linuxだっけ?

111 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 01:46:20.96 ID:Pe0PCQHY.net
CentOS、CentOSって言ってるのって、要は「タダRedHat」使いたい。

112 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 02:06:16.95 ID:PAOLB21c.net
>>93
GPLのものを使ってる以上はコードを非公開にはできない
それこそBSDのライセンス問題の時のようにスクラッチで作り直す必要がある
なら買収する意味がない

113 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 02:12:14.75 ID:PAOLB21c.net
>>96
企業が出すのではubuntuとかのポンコツはないんだよな
vCSAはSUSEベースの独自OS
vMAはSUSE
RDAはRHELかCentOS
ESRSにしてもそう
Isilon、ONTAP、JUNOSはFreeBSDなとこでは採用されんよ
ポンコツはミッションクリティカル

114 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 02:55:00.75 ID:v3xKEaae.net
>>113
今、サーバーとして動いているLinuxはUbuntuが圧倒的に多い訳だが

115 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 02:59:54.91 ID:PAOLB21c.net
>>114
ミッションクリティカルじゃない、くっそどうでもいいものでも、サーバーっていえるからね
ポンコツはポンコツってこと

116 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 03:06:29.38 ID:pVZ3wNi/.net
ミッションクリティカルなサーバーって、例えばどこ?

117 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 03:07:50.86 ID:PAOLB21c.net
数レス前も読めないアホ?

118 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 03:09:52.23 ID:j/wCXQ9y.net
 


CentOSはどうなるの?


 

119 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 03:12:49.05 ID:pVZ3wNi/.net
いや、提供されているサービス名なんだが

120 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 03:14:35.55 ID:pVZ3wNi/.net
ポンコツでない、ご自慢のサーバーって一体どこのことかな?

121 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 03:20:08.15 ID:PAOLB21c.net
普通に企業に導入してるが
テンナインとか求められるようなと個にポンコツはつかえんよ
現にアプライアンス製品のベースOSとしても採用されてないでしょ

122 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 03:31:50.69 ID:pVZ3wNi/.net
その納入先の企業名、サービス名を聞いているんですが
ご自慢のサービスを言ってください

123 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 03:35:27.75 ID:PAOLB21c.net
働いたこと無いの?
守秘義務があるんだが

124 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 03:40:10.23 ID:pVZ3wNi/.net
守秘義務があるなら、黙ってなさい

125 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 03:43:03.68 ID:PAOLB21c.net
ubuntuがポンコツなのは守秘義務関係ないんで
ポンコツだし

126 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 03:46:14.05 ID:j/wCXQ9y.net
 


ubuntuはunityに嫌気がさして使うのやめた。

その後どうなったのか知らん。どうとでもなれ。


 

127 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 03:53:31.50 ID:pVZ3wNi/.net
自分の背丈に合うOSを使いましょう、無理はいけませんね
使うのが本人でもそうだし、提案する業者さんも

128 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 03:55:25.43 ID:pVZ3wNi/.net
ポンコツでないサービス名を言えない時点でもう終わっている気がします
守秘義務関係ないでしょう。

129 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 05:36:54.30 ID:QEK5lnQ0.net
公共インフラ制御監視にサポートのあるredhat使ってるって聞いた。

130 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 05:55:09.20 ID:zuZBJcoT.net
レッドハットは重いよう、IBMも何考えているやら・・・

131 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 06:18:57.19 ID:E6jWXIHU.net
>>14
セントオーエス有償化とかしてきおす

132 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 06:34:09.40 ID:zFXbztJf.net
>>67
Disk、またはPなんちゃらはRHが開発してたな
USB経由のも読み取れるようになればいいのに

133 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 06:38:08.18 ID:zFXbztJf.net
>>131
そもそもの話として、CentOSはRHのものじゃ※ない※のではなかったかな

134 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 09:21:20.20 ID:Dj+5vw8I.net
IBMとしてはREHLよりもOpenstackの方がメインの狙いでは

135 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 10:20:29.38 ID:/O4iI7WV.net
ビジ板なのに、相変わらずネガティブ意見多いな。
IBMの今までLinuxへの貢献度を考慮すれば、RHの買収でオープンソースへの対応方針転換とかは考えられん。
Linux黎明期から開発をサポートしてたし、現状ネガティブ要素ないでしょ。

136 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 11:10:41.35 ID:1SwNrgSA.net
>>135
ソーユー事
IBMぐらい力があればむしろオープンソースで裾野を広げたほうが都合がいいと判断してもおかしくない
自分の所でセキュリティパッチ書いたり、公開できるものは公開したほうが信頼度も上がるからビジネス的にもプラスになる

137 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 15:59:46.12 ID:8NlKND/u.net
今更red hatで何するの?

138 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 16:05:46.55 ID:Qr34yGLV.net
>>87
GPL3

139 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 16:47:19.12 ID:aKjjAYgs.net
高っかww
LINUXのディストリビューションなんか10億もあれば新しいの作れるだろうにw
赤帽にいる技術者だって数百名で玉石混合だろうに
どう考えても数百億を超える価値は無い

既に導入済みのシステムから今後金取れるという計算なんだろうが
そんなことしたらユーザーはほかのディストリビューションに移行するだけだよね

140 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 17:24:29.25 ID:RYSWJfAS.net
ディストリビューションだけ作ってもユーザーが使わなきゃゴミだろ。
TRONも結局はユーザーが使わないくそOSみたいだったしな。アメリカの陰謀とかネットで見るが

141 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 17:54:10.12 ID:pVZ3wNi/.net
使ってたろう

142 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 20:22:39.78 ID:Rm17+by5.net
この買収の意味って、ウォール街に儲けさせて、業績下降の一方で内外で無能扱いされてるCEOのジニーの延命のためやでwww

143 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 20:48:11.32 ID:uEJJtf15.net
企業利用でいまどきRed Hat Linuxを使うときって、どんな時なんだろう。
普通の事業会社でSEやってるけど、Windows Serverで何の問題もない。

何百台も研究目的で連結させるのにOSコスト下げたいときは、Red Hatを使わないよね。
高いから。

144 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 20:50:29.12 ID:V8LF/AEn.net
だがおれはデビアンをやめないッ!

145 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 20:56:59.37 ID:6fgmspU8.net
>>144
debian10、人気ありすぎて落とせない、鯖重過ぎ

146 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 21:04:45.28 ID:xLnBrKKp.net
UbuntuからCentOSに移行したら全く落ちなくなったのにIBMに潰されるんだろうな

147 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 21:11:52.73 ID:tr+sEjz6.net
まさかのLinuxベースでOS/2 Warp復活とか

148 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 21:34:01.94 ID:1c9jfwVX.net
>>70
OpenShift頑張ってるよ

GKEとかEKS, AKS導入出来ない時代遅れのオンプレ企業とか
サポートの後ろ盾がないと何も出来ない責任回避企業が結構使ってる

149 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 22:49:34.66 ID:nhxxyLbb.net
たけぇーよ!
ペイできるん!?

150 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 22:53:47.47 ID:o/CNkB9d.net
どうせなら RedHawkも買収してw

151 :名刺は切らしておりまして:2019/07/11(木) 23:01:36.19 ID:4+d8GqNc.net
>>149
特許権料とかだけでペイ出来そうだけど

152 :名刺は切らしておりまして:2019/07/12(金) 09:41:18.71 ID:RLMN834Y.net
株の発行だろ
インチキだよな

153 :名刺は切らしておりまして:2019/07/12(金) 16:15:15.36 ID:zfL7MMwA.net
>>135-136
MSがオープンソース運動の影から誰かか我々を攻撃している!とヒスったのも今は昔

現在ではどちらもオープン取り込み戦略

154 :名刺は切らしておりまして:2019/07/12(金) 17:04:54.59 ID:O5C6Lbaf.net
>Red Hatは引き続き、(略 独立の企業として運営される
アフォのボラクルもSun買収時にこうしとけば賞賛されたのにな…

155 :名刺は切らしておりまして:2019/07/12(金) 22:50:01.04 ID:nwn6IkD3.net
大歳さんで素晴らしいと思うのは、
著名なプロスキーヤー・登山家・医学博士でもある三浦豪太さんらとともに
アフリカ・キリマンジャロ登頂を成し遂げたこともその一つではないかと思われる。

IBM最高顧問だけでなく、4つの企業の社外取締役、そして経団連・企業倫理共同委員長
総務省・情報通信委員会の会長も務められ、
それらのご活躍だけでも輝かしいものがあるだけでなく、
アマチュア・カメラマン、登山家としても立派なご活躍をなされた方であると思う。

そして、大歳さんは西城秀樹、矢沢永吉、張本勲、新井貴浩、金本知憲さんと並ぶ
こちら我がCSOL広島の地元出身ヒーローでもあり、大いに誇りに感じます。

156 :名刺は切らしておりまして:2019/07/12(金) 23:04:06.41 ID:W/mfPthK.net
おめでたいヤツが多いな
放置が前提なら、こんな価格で買うわけないだろw
ビジネスで買ったのだから、いずれ元を取りに行くよ

157 :名刺は切らしておりまして:2019/07/12(金) 23:25:14.43 ID:zfL7MMwA.net
>>156
ほのめかしに始まりほのめかしに終わる警世家って……

158 :名刺は切らしておりまして:2019/07/13(土) 08:03:57.06 ID:62XL6Bwm.net
RedHatは、毎年10万円むしり取るだろ。MSと悪辣さは同じ。

159 :名刺は切らしておりまして:2019/07/13(土) 09:55:24.93 ID:GOS47pj7.net
金が無いなら他に選択肢あるんだから買うなよ

160 :名刺は切らしておりまして:2019/07/13(土) 19:07:01.54 ID:Jxl0Aq/8.net
>>158
たかが10万だろ、激安じゃん

161 :名刺は切らしておりまして:2019/07/14(日) 23:47:46.86 ID:KrPz/CLo.net
そのうちAIXもやめちゃうのだろうか

162 :名刺は切らしておりまして:2019/07/15(月) 08:57:56.18 ID:Hk+e1oa4.net
AIXと機能的な差ほとんどないしこの先開発速度で勝てないのだから、古いアプリ用にAIX互換レイヤーを提供して、Linuxで一本化するのでは?って思うわな。

163 :名刺は切らしておりまして:2019/07/19(金) 16:15:39.75 ID:YpKfLdwZ.net
https://i.imgur.com/P7LUaBt.jpg

164 :名刺は切らしておりまして:2019/07/27(土) 16:16:38.70 ID:5nSdjxw7.net
>>39
サポート料

総レス数 164
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★