2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不動産】2025年、マンションの9割近くが値下がりする…AIが衝撃予測

1 :田杉山脈 ★:2019/06/08(土) 20:49:44.85 ID:CAP_USER.net
実は、今の値段があまりにも高すぎるのかもしれない。五輪を前に、供給がピークに達し、マンション価格は下落を始める。その「底」が、2025年だ。これからいったいなにが起こるのか。

AI(人工知能)が予測する「マンションの未来」
2025年、マンションの9割近くが値下がりする――。衝撃的な予測をAI(人工知能)がはじき出した。

今回本誌は、全国の主要マンション200棟を厳選し、AIを使って'25年の価格予測を実施した。その予測結果を掲載したのが本記事後半の表だ。値下がりするマンションは実に170棟。都市部でも都心、郊外を問わず軒並み下落するとの予測結果になっている。

「都心部のマンション開発はこれまで旺盛な需要に支えられてきましたが、資材価格や人件費の上昇で、サラリーマンには手が出ない値段まで価格は高騰しています。

すでに都心一等地の富裕層向け高級マンションを除けば、デベロッパーは在庫を抱えはじめており、値段設定の見直しが顕著になっている。'25年までこの傾向は続き、マンション価格は下がっていくことになるでしょう」(元大京取締役で不動産ジャーナリストの大越武氏)

東京五輪を終えて5年後の'25年は、日本社会にとってエポック・メイキングな年になる。都市開発が一服し、全国で人口減少が深刻化する。

東京都では人口増加がストップするこの年に、団塊世代が一斉に後期高齢者となる「2025年問題」が社会を襲うのだ。この年、マンション需要は本格的な減退期を迎える。

「現在、空き家問題は一戸建てが中心ですが、'25年には『マンションの空き部屋問題』が顕著になります。デベロッパーは、人口が増えないにもかかわらず、大量の新築マンションを供給してきました。需給がダブつくのは目に見えています」と語るのは、マンション評論家の榊淳司氏だ。

だが今回の調査では、9割近くの「値下がるマンション」の一方で、1割以上、実に30棟の「値上がるマンション」がある。その分け目は何か。

「これから本当に求められるのは希少性です。多くのマンションが林立する中では、利便性や土地の持つポテンシャル次第で、格差は広がっていく。今回の予測でも、都市郊外部で価格を維持したり、地方で上昇するマンションがあります」(住宅ジャーナリスト・櫻井幸雄氏)

今回本誌は、株式会社おたにが提供する「不動産価格予測サービス」に搭載されるAI「GEEO」を使って、本誌厳選のマンション200棟(70平方メートル 3LDK)の価格変動を予測してもらった。

首都圏・中京圏・近畿圏の主要各都市に加え、インバウンド需要など、今後の経済効果が予測される地方都市もリストに加えた。選定したマンションは知名度やブランド、人気や利便性のほか、立地条件も加味して選定している。

GEEOは各マンションの過去の取引データやその立地の経済状況、人口動態など官公庁などが公表する1000を超えるデータから、不動産のある時点の「適正価格」を予測する。今回は「現在」と「2025年」時点の価格を予測したうえで、その増減率を算出している。

前提となる「現在」の価格は、同条件であれば概して、「駅チカ」であればあるほど高い。

「現在のマンション価格は、駅からの距離が如実に価格に反映されています。首都圏、中京圏、近畿圏の三大都市圏の平均公示地価を調べてみれば、駅から1q未満の地価は大幅に上昇しているのに対して、それより離れたエリアの地価は横ばいになっているのです」(住宅ジャーナリスト・山下和之氏)
以下ソース
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57008

2 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 20:51:19.95 ID:xP+i031u.net
>全国の主要マンション200棟を厳選し、AIを使って'25年の価格予測を実施した。

経年劣化で値下がりするのは当たり前じゃん

3 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 20:54:03.10 ID:yqV8zFUZ.net
>>1
誰でも予想するレベル

  どこが上がってどこが下がるかが問題
  都心は五輪後一時少し下がっても 下がりの幅は小さい
   田舎は  爆下げ
   志那  島 温泉 水源地 は買いたたかれる
    朝鮮koreanは衰退一路に

4 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 20:55:08.72 ID:rDM6sIoj.net
人は記憶型と思考型に大別できる

そこで郊外の平屋ですよ
坪30万円、30坪900で900万円
10坪平屋が500万円

1500万円で東京への通勤圏内で駐車場付の平屋が建ちますぞ

5 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 20:55:16.84 ID:f5unfmGf.net
都市部のマンションは主に中国資本が買い手だったんだろ?
そこが引き始めたら収益還元価格まで下がるだろ

6 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 20:56:20.92 ID:VjjT6DD5.net
明暗はっきり別れるなんて言われなくても全員分かってるっての
具体的な境界がどこで引かれるか、その根拠が関心事なんだろ

7 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 20:57:31.39 ID:it0UzONE.net
南海トラフ地震や豪雨災害の津波や荒川氾濫予測やらで海に近い方が下がるのはわかっている話だろ。

8 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 20:57:45.58 ID:rDM6sIoj.net
>>4 の続き

時代は平屋ですぞ
窓を開ければ小さな庭がある
駐車場まで0分

9 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 20:58:52.75 ID:IZlNvgZA.net
・人口減少
・建物の老朽化
・所得減少による購買意欲の低下
・首都直下型地震などのリスク
・新築マンション建設数の無規制による供給過剰

これらを考慮したら当然の予測。
値下がりする要因は多数あるが、値上がりする要因はない。

10 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 20:59:51.92 ID:aJU9XWvX.net
2025年までバブル継続か?
もういい加減、バブル崩壊するだろう。

11 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:01:32.33 ID:O1tEB0tA.net
学生や主婦でさえ予測できるレベル
というか赤ん坊以外みんな分かってることじゃね?

AIって……

12 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:01:36.36 ID:M847wJY4.net
中華バブルも弾けたみたいだし
中古の空き物件が維持管理費のために投げ売りになると思う
タワマンとかヤバいと思うわ

13 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:02:25.96 ID:PLQYQUHM.net
非正規を増やしたから結婚出産できない日本人が増える
そうなると大きめの家や車は売れなくなる
まともなローンを組めないので国内の信用創造力が下がって経済は収縮する

自民党清和会の悪政で日本は劣化したわけだ

14 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:02:53.59 ID:+VwhYbYf.net
新築価格が値上がりし続けない限り、落ちる。ここ5、6年新築価格が上がり続けて築年の下落がカバーされて値が落ちなかったからか、勘違いしている人がいそう。
築年で落ちるのが標準。さらなる新築価格の値上がりがずっと続かない限り落ちる。

15 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:03:32.40 ID:QR0Cvv57.net
人口が減って
日本のオワコンも確実なんだから
当たり前だろ

衰退国の地価が
上がるわけがない

16 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:04:09.54 ID:fPt+2Pco.net
こんなのみんなそうだろと思ってるだろ

17 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:05:09.68 ID:f5unfmGf.net
不動産価格は二極化していくばかり
地方の土地はまだまだ下がる

18 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:05:55.25 ID:BCG9p2Ku.net
平屋の窓を開ければ隣家から見下ろす視線がいっぱい!
当方の居間ならおぱんつ一丁でも大丈夫だよん
適当な距離関係を保てる幹線駅に近い土地は無いので郊外にポツンと一軒家かなあ
敷地周辺の排水溝両側や底の美化、敷地内の雑草退治に全日を費やさねば維持できん!

19 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:07:31.69 ID:f5unfmGf.net
1、相続税対策で借家を建てまくる
2、供給過剰で家賃が下がる
3、不動産価格も下がる
4、それでも借家が建ち続ける

不動産は悪循環に入ってる

20 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:07:48.56 ID:BCG9p2Ku.net
あっ、18は今は集合住宅の準高層です

21 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:08:36.95 ID:od/jc0M3.net
いや、AI(wなんか持ち出さんでも、誰でも予測してんでw
だいたい、25年まで保たんやろ。
需要減ってるし、みんな貧乏になってるんやから。

22 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:10:26.52 ID:YN9Uyd4G.net
どこが衝撃の事実なんだ?
人間が減ってるんだから当たり前だろw
日本の人口が仮に3000万人だったらみんな一戸建てに住むだろ

23 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:12:42.76 ID:Ix+guQB9.net
都市部の農地の住宅地への転用制限が事実上無くなり大量に市場に供給される
「2022年問題」もあるじゃん

24 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:13:01.17 ID:gjbqo1Zx.net
上げる方法はあるぞ
デフレを脱却してインフレにすることだ
GDPが上がれば不動産も賃金も上がっていく

25 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:14:27.53 ID:UoU8UB/9.net
値下がりしたら嬉しいんじゃないのか
誰視点の記事なんだ

26 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:15:03.03 ID:LmlG4A7K.net
一戸建てだけど、以前一棟だった土地潰して4棟も建てんのな
庭なんてないけど、価格は一棟分なんだろうなぁ

27 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:15:12.61 ID:RE7seCCr.net
つい数年前まで「アベノミクスでハイパーインフレになる!」って言ってたメディアに偉そうに言われてもwww
まあ、経済学とか市場について勉強してから出直してきなよ。

28 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:16:44.88 ID:f5unfmGf.net
>>24
地価の二極化はどうにもならんと思う
地方都市の郊外住宅の需要は減るばかりだから
土地価格はインフレになっても下がり続ける
今が最後の売り逃げ時かも

29 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:20:02.72 ID:On+DBPzt.net
消費は冷え切ってるけど
低金利と消費税増税前で家だけは異様に増えてるよな
誰が住むのって感じ

30 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:20:33.94 ID:LRfBWjPe.net
>>2
豊洲の高層マンションとか経年して価格上がっとる

31 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:21:18.42 ID:gjbqo1Zx.net
>>28
いやインフレになれば山でさえ資産と変わる 買い手が現れるのだ
お金なんて持ってても毎年価値が下がるから

32 :名刺は切らしておりまして:2019/06/08(土) 21:21:21.47 ID:f5unfmGf.net
>>30
あの辺のマンションを賃貸で出すとどれくらいの
家賃で客がつくのかな。

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★