2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】AI採用は「書類選考まで」なら許せる――転職希望者の5割

1 :ムヒタ ★:2019/03/23(土) 07:11:47.31 ID:CAP_USER.net
 AI(人工知能)による採用活動は「書類選考まで」が適切――転職希望者の半数がそう考えているという調査結果を、人材紹介サービスのワークポート(東京都品川区)が3月22日に発表した。

 転職希望者の56.0%が、採用活動にAIを導入するなら「書類選考まで」が適切だと回答した。理由は「公平な審査が行われると思う」「一番候補者が多い工程だから担当者の負担を減らせる」といった公平性や効率化を挙げる意見の他、「人の魅力は対話で判断されるべき」「一緒に働く仲間は、実際に会って判断するべき」という声もあった。

 AIを「導入するべきではない」という意見(15.3%)もある。「人生を機械に判断されるのは嫌だ」「採用する人材の多様性が失われる」などの懸念の声があり、ワークポートは「AI採用が肯定的に捉えられるためには、統計的処理精度の向上や信頼度の向上に加え、それらを求職者にどう理解させるかが課題になる」と分析している。

 転職希望者のうち、AIによる選考を受けた人の割合は2.3%にとどまったが、82.0%が「今後AIを導入した採用活動は増えていくと思う」と答えた。

 調査は3月5〜12日、ワークポートのサービスを利用している転職希望者300人を対象に実施した。

2019年03月22日 16時24分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/news102.html

2 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 07:18:10.43 ID:tJeUAkT0.net
占い師のほうがいいのか

3 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 07:18:22.74 ID:eOM4xWcl.net
応募者に権限はない
堂採用しようが自由

4 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 07:22:51.72 ID:s4d8Huxy.net
>>1
学歴フィルターよりマシだろ

5 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 07:30:24.66 ID:JwS4b6KI.net
学歴ランを人間が見るか、機械が見るかの違いに過ぎないだろ

6 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 07:38:12.31 ID:dlsIZcwF.net
なにがAIだ
馬鹿かこいつら 草
人間を採用するには人間だろ
機械を採用するならAIでもいいと思うがな
AI使って・・・とか、どんだけ底辺企業なんだよ 草

7 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 07:39:29.25 ID:dlsIZcwF.net
また中国製AI使ってんじゃねーの?

8 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 07:44:27.70 ID:iXSP6GDx.net
縁故採用するよりマシな人材が集まるだろな。

9 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 07:50:14.65 ID:oXwvJnka.net
aiが公平とかアホか
発火調整で何とでもなるのに

10 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 07:55:18.30 ID:zpE9hmPZ.net
ナマエガ 変デス ヨメマセン

11 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 07:56:50.42 ID:Pp+NVKWZ.net
>>1
恐らく、人間よりもずっと公平だと思うけど?w

12 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 07:57:45.92 ID:Pp+NVKWZ.net
>>9
一度その調整をしたら同じ基準で大量の人間を裁く、
そういう前提なら十分公平だろ。

13 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 08:00:53.65 ID:DaEUpxja.net
>>6
無能上司の下で働いたことが無い幸せな人

14 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 08:01:26.72 ID:s4d8Huxy.net
>>9
適切でないかも知れんが公平ではあるだろ
少なくとも買収、縁故、容姿で選ばん

15 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 08:03:39.51 ID:Pp+NVKWZ.net
>>14
いやそれらの要素で選んでもいいと思うよ。そういう要素が
職務上のパフォーマンスに与える影響を無視できないなら尚更。

16 ::2019/03/23(土) 08:04:01.03 ID:HZlSkG/4.net
>>1
またAI長者に負けるのお前ら

勝とうよ?↓



マジ天才↓

↓『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』
(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)

http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8

小説カキコ掲示板

17 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 08:06:29.60 ID:fRDBDzEd.net
面倒くさいし全部AIでええわ

18 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 08:10:16.69 ID:r30VzwGD.net
過去のツイッター、mixi、Facebookの投稿からAIが判定するの?

19 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 08:10:26.75 ID:CEoiviMY.net
ワーポだからポンコツな若手の意見だろ
なんの参考にもならんわ

20 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 08:13:02.39 ID:Z9ihcsdq.net
人間が面接しても、おべっかつかいや太鼓持ちみたいな
コミュニケーション能力全振りしか採用されないだろw

21 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 08:17:51.17 ID:1un6OjQK.net
>>1
アホか!
求職中ヤツの家に日時と時間と場所が書かれたハガキが勝手に届くんだよ
拒否したら強制労働送りだ

22 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 08:18:35.32 ID:CEoiviMY.net
>>20
面接や選考は難しくない
採用で最も難しいのは、内定後のクロージング
おべっか使う奴はそもそも内定に至らない

23 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 08:21:09.18 ID:s4d8Huxy.net
ただAIで心配なのは攻略法ができてしまうことだな
AとBという二人の希望者で同じ内容の書類を出して同じ評価になるとしたらコピーが出回るだろう
希望者ごとに違う出題を課せると公平性が失われかねない
過去同じ回答があると自動的に切り捨てることも可能だが偶然の一致があったりわざと一部変更するといった攻略法が生まれる

この辺はAI作成者の調整の技量が問われる

24 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 08:31:18.67 ID:hu8/+Dd8.net
AIなら履歴書以外の、ネットへの書き込み、SNSの発信情報まで瞬時に判断できるんだろうな。


政治的な発言をする奴はアウトだよ。

25 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 08:33:04.69 ID:02ftJy40.net
◯個人情報に関する部分だけ

ならAIでもいいのかも
◯こっそり転職したい
◯ズバリ必要な人を引き抜きたい

人の手を介さずAIが匿名でマッチング
こっそり転職したい人が、AIマッチングのあとに、名前を公表して面接

転職したいなんて話は人に知られたくないもんね

26 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 08:34:09.29 ID:+P2LSHEX.net
AIのレベルを高めればいいのでは?つまりもっともっと膨大なデータを入れること。

27 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 08:44:45.16 ID:ArTki/Zm.net
採用する側もAIに最終的に任せるのはイヤだろうな
使えないやつ入ってきたらAI世代とか言われそう

28 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 08:47:31.81 ID:oFQqILD8.net
採用業務をアウトソーシング化する会社は早晩潰れるって言われてるけど、
まあそのへんは覚悟して入るんだろうねw

29 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 08:48:13.18 ID:hu8/+Dd8.net
国籍透視も簡単にできそう

30 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 09:02:13.21 ID:V1lEcBSC.net
>>23
今どき、そんな単純AIなんかねぇーよ。
IF文の羅列

何故そんな答えが出るのか作った奴でさえ分からない答えが出るのが今のAI。
学習

31 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 09:05:48.28 ID:iS0a8QjO.net
AI採用って、要は手抜き採用な。

32 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 09:09:10.09 ID:YQVzbip2.net
ボッキデータは男性優遇
おかしいな

33 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 09:10:39.56 ID:Pp+NVKWZ.net
>>28
アウトソーシング先を間違ってるからだろ。つまり経営判断拙いから
潰れてるって説の方が説得力あると思うわ。

名伯楽に馬を選ばせれば馬主は豊かになるものだ。レースで勝てるから。

34 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 09:14:42.99 ID:+lgb+4lT.net
うちの会社には入れて欲しいなー。

35 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 09:23:59.14 ID:LhYNm18l.net
>>7
IT関連は中国製ってついてる方が高品質に感じる不思議

36 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 09:42:07.04 ID:iS0a8QjO.net
ちゃんとAIは容姿端麗な女性を判断するんだろうな。
人間が判断する場合、同じ能力の女性なら可愛くておっぱいが大きい方を選ぶ。

この判断を正しくできるAIなら良いけど、そうでないAIは片手落ちだよ。
無用の長物

37 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 09:54:12.26 ID:DMmh/E6b.net
優秀な社員でなく、社畜を採用するのが会社の利益に沿うからAIが有効なんだろうな

38 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 10:00:37.32 ID:NYfLEpMk.net
>>36
むしろ文章理解より画像認識の方が精度高いと思うわ

39 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 10:13:31.99 ID:Pp+NVKWZ.net
今いる社員を採用AIにかけたら全員不採用になったりしそう

40 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 10:20:13.94 ID:CEoiviMY.net
>>28
代行とAI化は別の話

41 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 10:26:41.21 ID:w/+4jF6a.net
AI採用って仕事に関連するかわからないような質問をどんどん答えていき
その中で解答だけでなく解答時間やマウスの動きを分析して合否を決めるんだろうな。

42 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 10:30:22.85 ID:e+xWxvXO.net
AIは、AIを採用して、人減らし。

43 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 11:02:29.68 ID:iS0a8QjO.net
>>41

それと同じことを、仮に人間の面接官がやっていたとしたら、そんな会社誰も行きたくないよなwww

AIなら許せる!
なんて思う人いるの?

44 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 11:07:44.69 ID:VgAHeWfS.net
面接官もAIでよくないか?
人事しか行けなかった奴らの主観であんたを採点されるんだぞ?
実際にそんな面接官が選んできて今の凋落ぶりがあるわけでさ
日本人って感性おかしいよねw

45 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 11:12:03.13 ID:6I319nT8.net
AIに書類審査させるって発想がアホだよな
AI使うなら「書類」はいらないはずだろ

46 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 11:27:29.28 ID:Psrk7p3I.net
同じような人しか集まらないんじゃないの
今の日本企業みたいにw

イノベーションて他人とちょっと違う考えの人がなにかして
それをまた別の人がマネしてちょっと違うことにする
それが発展していくとどこかでヒットするみたいなもんでしょ

47 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 11:28:18.88 ID:iIKxTfSi.net
AI攻略

が流行るんか

48 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 11:35:38.15 ID:QHN3SO1T.net
AIなんか導入したって
従順であるか、文句を一切言わないか、理不尽にどこまで耐えられるか、コミュ力や空気嫁はどうなのか
みたいな項目ばかりをビッグデータに蓄積するでしょ
基本日本企業はカルト体質だしカルト思考寄りのAI判定しかしないと思う

49 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 11:40:12.33 ID:XO1+Hb9e.net
心配しなくてもAIによって判断する企業は長期的に衰退するでしょ
ビッグデータってのは所詮過去のデータなわけで
過去にはこういう人間を雇ってたから未来もこういう人材を雇い入れる
なんてことを繰り返してたら時代の変化に取り残されていくだけだ

50 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 11:46:47.13 ID:+s3nVrrN.net
>>49
日本企業はそれしか出来ないからなぁ
変化を嫌うから今まで無かった人材要素を盛り込むとは考えにくい
AI取り入れたところでこれまでと変化無しだな
それに中の老害や社畜が思考停止だから何やっても衰退するね

51 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 11:48:37.54 ID:MCUzrS+t.net
雇われる前からAI詐欺にかかってるようなのは使い物にならんよ

52 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 11:57:47.79 ID:8myYa5S4.net
許すとか許さんとか言われましても

53 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 12:30:24.32 ID:LjQ196Gf.net
面接受ける側が許せるもなにも、企業のメリット以外の論理はないだろ
ハカばっかりだな

54 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 12:38:33.12 ID:f0o/JQBs.net
>>6
AIを採用するのも人間だから
筆記試験を紙媒体からリクルートやWebテスティングサービスのWeb形式のものを採用するのも人間

55 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 13:17:02.74 ID:02Tlv190.net
>>30
アホだな
いかに複雑であろうとも入力されたデータが同じであれば同じ結果になるだろ
むしろ同じにならなければ役に立たない

もちろんリーダーを一名だけ求めていて先にデータを入力した人がそのリーダーに選出されて、後に入力した人はリーダーに選出されないという場合は別だが

あまりAIを過大評価しない方がよい

56 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 13:49:36.03 ID:9+4O/i3Y.net
プログラミング次第だし〜

57 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 14:08:40.37 ID:dUA0E27A.net
就職試験テレビゲーム

58 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 14:18:06.71 ID:CfSGncGf.net
AIが信用できないなら、うっかり分不相応の会社に採用されるチャンスなのにw

59 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 14:22:11.82 ID:gOnst7Lj.net
SPIテストだってある意味機械によるふるい分けなんだけどね

60 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 14:23:27.07 ID:iS0a8QjO.net
>>58

別に全員が、雇われる側で見ているわけではないよ。

使う側としてみたら、とんでもないクズを採用する可能性があるクソシステムだ。

61 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 14:31:16.13 ID:0j03THMu.net
全社がAI導入したら永遠に就職出来ない人がでそう。

62 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 14:37:25.04 ID:dvps9Kd6.net
>>14
商売ならそれも公平の内では無かろうか

63 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 14:41:01.42 ID:lZAgCDYS.net
>>61
それはそれでいいんだよ
年功を前提とした会社が困るんだから

64 :オーバーテクナナシー:2019/03/23(土) 14:42:21.89 ID:Vw6nX+hX.net
労働の自動化技術 その3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1540794317/

65 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 14:57:06.55 ID:4UlA7oas.net
選ぶ人間が画一的なやつを選ぶからAIで十分だ。

66 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 14:57:31.72 ID:q3OKzMBk.net
「必勝!対AI採用面接マニュアル」とかが出版される流れなのん?

67 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 15:05:56.57 ID:fqHpI2nh.net
>>65
どこの課でも使い物にならなかった人事が人を見極めるからな
こんなのが選ぶ位ならAIだけで決めるのがよっぽどマシ

68 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 15:26:39.80 ID:CfSGncGf.net
>>60
ニンゲンの人事がとんでも無いクズを採用しちゃうから試行錯誤してるんでしょw

69 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 15:27:37.37 ID:hNctHjWx.net
実際働いてみないと仕事できるやつかどうか分からんくない?

70 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 15:58:15.87 ID:0j03THMu.net
実質的には職業選択の自由がなくなるって話でしょ。

71 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 16:13:46.30 ID:iS0a8QjO.net
まず、どのAIを採用するのか、ちゃんとした人間様が面接して選ぶならOK

72 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 16:17:43.43 ID:fqHpI2nh.net
>>71
そのちゃんとした人間様がいないからなあ
AIの有無とか関係ない

73 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 16:41:36.16 ID:EuD460dD.net
担当「ブスは弾け」

AI「はい」

74 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 16:48:01.58 ID:iC8pgoP1.net
韓国「ウリが米朝の仲介役をしてやるニダ!」
米国「そんなの頼んでない。瀬取りやめろ!」
北鮮「使いっ走りのくせに。引っ込んでろ!」
日本「世界が韓国から孤立してますね〜」

75 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 17:12:34.00 ID:8e/DjGEt.net
>>61
学校出る時に「おまえに向いてる仕事はコレ」の社会になるだろな

76 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 17:18:08.28 ID:CHW5O0Kd.net
人間が〇〇で選ぶと差別だけどAIならOK
〇〇は、性別でもハゲでも好きなのを入れろw

77 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 17:24:10.88 ID:MBzwZYHH.net
教師データに何を喰わせるのかのさじ加減によるんだよな。

AIを外注できたら、別会社作って、
○○会社の書類選考が通るか事前診断します
みたいな逆商売始めたら儲かるだろうか。
通るまで書き直させるか、諦めるか判断してもらう。

78 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 17:29:56.85 ID:iS0a8QjO.net
>>73
俺は、その逆のほうが怖い。

AI「外見は一切考慮しません」


こんな会社では絶対に働きたくない!!!!

79 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 17:48:03.30 ID:03wTTw3f.net
大学名を見て選別し、面接ではありきたりの質問しかないのだから人がやる必要は無いと思うけどなぁ。

80 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 18:07:46.52 ID:ww0idLaS.net
欧米みたいなジョブ型雇用では、そもそもAI以前の問題なんだけどね。
あなたはこの仕事が出来るか出来ないのか、資格の有無で判断できるから。

日本みたいなメンバーシップ型なんて、極論を言えば資格の有無さえ関係ないからな。
本人に仕事をやる気があるのか、ただこれだけ。

81 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 18:11:51.24 ID:zbaUxMgm.net
おれみたいに何でも屋になる奴は受かりやすくなるかな

82 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 18:17:16.49 ID:2UDeMSia.net
AIの方がおまいらのいう本当の自分やら実力を見てくれるんじゃないかね

83 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 18:47:50.74 ID:gsscmXAt.net
>>80
それだけじゃない
メンバーなのでやりたくない所に配属されても従うしかない
そういうのを一定期間毎にローテーション
しかも細分化されすぎて下手すれば中学生でも教えたら出来るような内容ばかり
ただ数の力で持たせてるようなもの
これが日本企業なんだから終わり過ぎてるわな

84 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 19:19:22.16 ID:1EsuEq1e.net
>>4
人間の手加減無しに、学歴フィルターが掛かるよ。

85 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 19:51:54.65 ID:bqvJD2kD.net
AIのほうが客観的じゃん

86 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 19:58:40.04 ID:8OWNfbhI.net
主観で作られたプログラミングが客観的か?
単なるフィルターでしかない
電子エントリーから弾くだけ
AIとか言っちゃうの?って感じ

87 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 21:44:00.58 ID:lUqHA9nB.net
公平は幻想だと気付かないと。
企業が都合の良いバイアスをかけるに決まっているだろうに。
純粋通り越して単なるバカだぞ

88 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 21:49:00.56 ID:Eqritxyu.net
面接官の勘と気分で落とされたら、「AI相手に面接問答したほうがマシ」だと憤るんだろうなw

89 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 22:41:04.26 ID:oXwvJnka.net
>>12
恣意的な設定に出来るのにどこが公平やねん?
顔採用にも設定出来るのに

90 :名刺は切らしておりまして:2019/03/23(土) 23:03:11.93 ID:kkdopwq1.net
いよいよ底辺層は終了か。

91 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 03:39:22.02 ID:I1v9uJQw.net
人間だと無意識に自分を脅かしそうな人も省いちゃうからな

92 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 09:53:51.27 ID:h0yKp/Oh.net
もともと採用に公平性なんて無いから、AI採用でもくじ引き採用でも会社の自由だ。
採用される側に許す許さないの権利など無い。

93 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 10:12:49.32 ID:VswC1rY1.net
AI「Xさんは専務のコネ、Yさんは〇〇部長のコネ。
  あの専務もうすぐ失脚しそうだからYさんにしておこう。」

94 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 10:45:15.15 ID:hRTqzxit.net
>>80
よくわからないけど、独占資格必須でもないような職場で
資格のような形式的な観点で判断しちゃうの?

自分の職場はジョブ型に近いしそういう採用をするけど、
ポイントは担当の仕事に対する能力が実質的に優れているかどうか
それが判断できる人を採用に従事させる

95 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 12:11:49.84 ID:CPZPLqlq.net
AI審査なら条件満たしていれば通過するのでは?

96 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 13:01:51.31 ID:o7sMCghy.net
ダウ急落と今後についての質問や、議論はここ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1543138208/

97 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 13:54:01.09 ID:Df9pwhDT.net
今すぐ公務員に採用して縁故採用をやめろ

98 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 13:57:44.07 ID:vdAAcqZy.net
>>91
賢いAIも、同じことはできるようになると思うよ。

99 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 13:58:47.93 ID:vdAAcqZy.net
>>92
それはその通り。私企業なら応募しなければ良いだけ。

だから、公務員とかでは導入不可能だな。

100 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 13:59:38.74 ID:vdAAcqZy.net
>>97
むしろ、公務員なら縁故でAIが加点するアルゴリズムを導入する必要があるだろ。

101 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 14:51:01.73 ID:tAJ/qrr3.net
AIの判定能力をチューニングしていく方が大変だと思うけどな
毎年会社の状況は変わるだろうし

102 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 15:12:24.15 ID:9KjvMa+9.net
>>1
人事の人間に希望持ちすぎじゃない?
その日の体調や思考で振れ幅の大きい人間より
ブレない基準で感情なしに選考するAIの方が信じられるじゃん

103 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 15:26:16.99 ID:Q7N1QIPg.net
>>11
公平って何?
どういう状態なら公平と言えるの?
そもそも公平でなければならない理由は何?

てか書類選考なんて一人30秒ですよ
いちいち忖度とかしていられません
暇じゃないんだよ

104 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 15:31:18.76 ID:xddxbjzP.net
>>94
ジョブ型も属人的な作業に頼りすぎると、その人が抜けたときに組織が機能しなくなるからな

専門化された業務ほどメンバーシップ型への修正をかけて、一般化された業務ほどジョブ型からさらに外注型に修正する必要がある

105 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 15:38:24.85 ID:xddxbjzP.net
>>80
メンバーシップ型の悪い傾向は、社内でしか通用しない仕事のやり方にどっぷりはまって井の中の蛙になることだな

外から人を入れる以上、社内には無かった価値を広めてくれる人じゃないと

でもAIが応募者の書類からそんなこと判断できるなら、AIに聞いた方が手っ取り早い

106 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 16:10:19.93 ID:nCehrqjh.net
>>4
多かれ少なかれAIも学歴フィルタするんじゃね?
所詮今のAIなんてたかが知れてると思うんだけどな。

107 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 18:40:55.86 ID:vdAAcqZy.net
>>106
学歴フィルターを実装していないAIはクズ。使いみち無し

最初から実装するだろう。

108 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 19:10:43.68 ID:5s8SrqA8.net
書類選考なんか、grep で十分だろww

109 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 19:11:12.73 ID:ESUByES2.net
今のAIは知性があるわけじゃないし既存の選考を模倣するのが中心なんだからAI選考とか微妙だろうな
そりゃお手本となる人間の選考が微妙なんだからw
人事評価が適正に出来てりゃそこからAIで良い人間拾うことも可能だろうけど
人事評価が上手く出来てる会社なんて殆ど聞いたことないんだからそれも絶望的だろ
AIがダメなんじゃなくてお手本の人間やAIが使うためのデータがダメ過ぎて絶望的すぎる

110 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 19:17:08.23 ID:uO3/I86G.net
多様性が失われるっていうけどさ
多様性が欲しいならそういう人材を募集要件に入れればいいだけ
自ら必要とする人材すら理解してないんだからそりゃミスマッチで苦しむわな

111 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 19:17:21.86 ID:CPZPLqlq.net
書類選考なんて学歴職歴しか見ないんだから、AIでも人でも大差ないよ

112 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 19:31:24.79 ID:5DrWTvKA.net
人間だと間違えて優秀な人間とっちゃうから、会社に従順な人間とるAIの方がいいよ

113 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 21:20:30.57 ID:+j+XQ6hU.net
雇用を流動化して、自由に働ける社会をつくれ

114 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 22:10:12.63 ID:F11zwfRS.net
>>113
職業選択の自由

115 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 22:18:59.00 ID:KZICHbWr.net
人間が判断しても大したことないしAIでも大差ないだろ

116 :名刺は切らしておりまして:2019/03/24(日) 23:32:47.56 ID:08+ud0Tj.net
・・・と、AIレベルの知能しか持たない人間が申しております。

117 :名刺は切らしておりまして:2019/03/25(月) 00:21:27.17 ID:vfTC/hi+.net
実際働きはじめてからじゃないとわからん

118 :名刺は切らしておりまして:2019/03/25(月) 00:48:27.57 ID:VabMlMu5.net
>>1
cat 履歴書.txt|grep 年齢

AI採用できあがり。(w

119 :名刺は切らしておりまして:2019/03/25(月) 01:34:12.83 ID:REhQnzaJ.net
>>118

実際、AIの結果を見ながら人間が判断するわけだよな。
AIのバグチェックとかもあるし、異常なAI結果が仮にあったとしたら、それは排除する必要があるし。
あと、間違って優秀な人をAIが落としていたらそれも修正する必要があるし。

一番アカンのは、AIの結果を最終結果として採用するアホ

120 :名刺は切らしておりまして:2019/03/25(月) 02:22:31.04 ID:CQPer/Rn.net
めんどくさいから全部これでええぞ

121 :名刺は切らしておりまして:2019/03/25(月) 02:31:51.13 ID:kHniqVfs.net
書類選考より後ってなんだよ直接AIと会話で面談でもさせる気か?

122 :名刺は切らしておりまして:2019/03/25(月) 06:05:26.76 ID:piUNHCU+.net
バイトならAIだけでいいだろ
バイトの面接に時間確保なんてばからしい
すぐ辞めるし

123 :名刺は切らしておりまして:2019/03/25(月) 13:06:05.77 ID:29ClE5rn.net
AI「あなたの志望動機を言ってください」
志願者「oKグーグル!それより面白いこと言ってよ!!」

124 :名刺は切らしておりまして:2019/03/25(月) 13:39:20.99 ID:Xxgky7JK.net
AIが完全に客観的だと思うのは誤り。
恣意的なデータが含まれればAIも偏った結論を出す。

125 :名刺は切らしておりまして:2019/03/25(月) 14:13:29.90 ID:GJIzw64H.net
田代まさし、AbemaTVに出演「最初の覚醒剤はテレビ局員に貰った」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1541407271/

126 :名刺は切らしておりまして:2019/03/25(月) 23:47:46.50 ID:hQ2DFWYM.net
>>111
学歴職歴フィルターかけて、さらに性格能力でケチのつけようのない人材を探そうとしてもそんなやつ応募してくるわけない問題

127 :名刺は切らしておりまして:2019/03/26(火) 13:24:07.82 ID:ZANe+18w.net
>>126
むしろ、AIは性格検査の精度の方を磨いてそう。

正直言って、そんなのお断りだわwww

128 :名刺は切らしておりまして:2019/03/26(火) 13:32:55.16 ID:pYPTCzTd.net
許せるも何も、採用する側の自由だろう
それでいい従業員が採用できるかどうかも含めて
転職希望者や求職者が決めることではない

129 :名刺は切らしておりまして:2019/03/26(火) 15:17:13.09 ID:JmB1FD9I.net
書類選考こそ人間程度で十分だわ
むしろ面接でAIのほうが良いや

130 :名刺は切らしておりまして:2019/04/12(金) 22:59:41.32 ID:U4wyYULr.net
ドキュメント72時間「密着! 巨大転職フェア」★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1555071624/

131 :名刺は切らしておりまして:2019/04/12(金) 23:05:27.49 ID:JYmwo/bD.net
AIの人格次第。AIの人格を形成するのは学習データの性格。

総レス数 131
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★