2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【出版】アマゾン「買い切り」方式、出版業界に波紋 年内にも導入

1 :田杉山脈 ★:2019/03/19(火) 19:25:05.63 ID:CAP_USER.net
ネット通販大手のアマゾンジャパン(東京都)が、出版社から本や雑誌を直接購入し、売れ残っても返品しない「買い切り」方式を年内にも試験導入すると発表した。取次会社を通して仕入れ、返品できる従来の流通の仕組みを大きく変えるもので、出版業界に大きな波紋を広げている。アマゾンは値下げ販売も検討するとしており、本の価格を維持してきた再販売価格維持制度(再販制度)の形骸化を懸念する声も上がっている。
https://mainichi.jp/articles/20190318/ddm/004/020/025000c

2 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:30:00.81 ID:SBqjfFIB.net
拒否してみろや!

3 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:31:07.13 ID:6+9wvPyX.net
>>1
書籍の返品制度は立ち読みされてボロボロになった本を自由に返品するための制度

倉庫から直接出荷するアマゾンにはその必要は無いからな

4 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:31:50.52 ID:4f4p87wy.net
はぁ・・・
なんで日本で出来なかったのか
ぬるま湯すぎた

5 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:36:38.82 ID:6+9wvPyX.net
>>4
日本では出版事業は「文化事業」ということで国家の保護を受けていた
だから日本中どこでも同じ本は同じ値段

アメリカ発祥のアマゾンはそんな制度知ったこっちゃねえから、
アメリカ本国と同じように書籍の値引き販売をしたがっていたが、
再販制度という国家の政策で出来なかった
だから今はアマゾンポイントで還元してる

それが今後は明確に大量仕入れ大量販売で、書籍自体を値引きしようとしているわけや

6 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:38:00.57 ID:jJk/ereL.net
ブックオフには勝てねえよ

7 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:38:07.39 ID:np+YCZQh.net
キンドルを買ってアマゾンと心中することを決めたから、
あんまり喧嘩しないでくれ。

8 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:38:30.23 ID:npsU8bTe.net
もう、売れ筋の本だけになりそうだな

9 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:40:03.69 ID:5bHhY0yj.net
>>4
岩波書店を知らないのか?

10 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:40:53.57 ID:3uni5fJx.net
ダイエーは潰せたけど、外資様は潰せなかったという話

出版メディアの東京集中政策
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo2.htm

府県を越えて流通する本は全て東京都で検閲する。
こそこそと東京都以外で出版されては困るので、全て東京に持ってくるようにしたのです。

そのことが今も厳格に守られて、大阪市で出版した本を橋ひとつ向こうの尼崎市で売るのにも、
必ず一度東京都へ持ってこないと絶対に許さない。

一時はそれに反発してダイエーが出版社から本を直接買い取るとか
長野県や香川県の本屋さんが元売り業を試みるといった動きがありましたが、
強烈な圧力で潰してしまいました。
これが今の再販(売価格維持)問題で話題になっている点です。

11 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:43:42.38 ID:iUk5Ig4e.net
>>3
書籍の再販制度は地方における本の価格の高騰を防いで国民の知的レベルに地域格差が生じないようにするものだ

12 :憂国の記者:2019/03/19(火) 19:44:31.07 ID:THet+vdE.net
もうバックナンバーの商売はできなくなるね

13 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:46:19.86 ID:X7dO551W.net
kindleあるのに実物本を買い取りする意味がよくわからない

14 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:47:03.60 ID:/sFfTtT3.net
買い取りなら出版社も返品分だけ値引きしてAmazonに売ってもトータルで儲けは変わらない

東日販は存在意義が無くなって・・・・

15 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:48:23.12 ID:OMLkd1et.net
いくら価格が同じでも流通の都合で地方は酷い目に遭ってるし、
平等なアクセスってなら電子書籍がその役割を果たしてるからな
もう紙の本を全国一律の定価で売る意味はない

16 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:48:52.61 ID:TcGgIunU.net
一般商品はマケプレに移行するのと逆行してるような、、、

まあ、両方買い切りだと厳しいということなんだろうけど

17 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:49:30.33 ID:TcGgIunU.net
>>13
kindleででない本とか、いろいろあるやろ

18 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:50:17.93 ID:TcGgIunU.net
>>14
最終的に取次がなくなると、アマゾンの支配が確立する
かもねー

19 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:50:50.00 ID:3/XwHErB.net
買い切りの方が出版社にとっても
いいと思うんだけどな

返品ないわけじゃんね

20 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:52:00.36 ID:CqfD4g7Z.net
時限再販をやるだけでしょ

21 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:52:18.21 ID:B0F2Tzxl.net
電子本は 作者が捕まった場合どうなるのっと

22 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:52:18.46 ID:iUk5Ig4e.net
>>14
取次がAmazonの倉庫の役割をしてたのだよ
つまりサービス改善を怠ったためにこうなった

23 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:52:25.61 ID:UjizURd/.net
>>3
アマゾンで買ったらぼろぼろな本が送られてくる悪寒w

24 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:54:23.04 ID:ORBV6/2a.net
紙の本とか要らんやろ
全部Kindleで良い

25 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:55:19.42 ID:4DSLSN+V.net
販売数をかなり正確に予測出来るシステムが完成したんだろうな

26 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:55:54.29 ID:QJk3PVeK.net
>>3
いや実際に破れた表紙とかで不満も出てるな

27 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:56:00.94 ID:ROLKJCPh.net
>>7
Kindleはいいよな
保存場所も買ってると思えばお安いもんだ

28 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:56:23.05 ID:fBSXW8aw.net
自治体の図書館の電子化が遅すぎる
公務員仕事だから遅いなんて許されるのは日本だけ

29 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:56:32.51 ID:0wXZB6Q9.net
>>23
すでに今でもレビュー見てると「研磨した古本が送られてきた!!(怒)」というのがよくある。

30 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:56:51.83 ID:iUk5Ig4e.net
>>25
もともとロングテールじゃん

31 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:57:36.29 ID:Ao1XsjTi.net
どうなるか

32 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:58:38.40 ID:X7dO551W.net
実物本の出版なんて縮小確実な市場なのにによく積極的に出たな
どうやって儲けるつもりだろう

33 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 19:59:15.88 ID:pU0oLcIv.net
10年前から言ってるけどw

34 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:01:26.46 ID:4LILFrk7.net
日販終わったな

35 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:05:36.89 ID:z4cXUYxV.net
>>13
紙媒体需要は減少しているとはいえ途絶えはしないからね
出版社にとっても返本予測や倉庫管理の負担が減って良い話
取次は渋い顔するかもしれないが
出版社と直接取引が多い尼に圧力掛けようもない

36 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:08:03.66 ID:LI2kqYft.net
ケンカや戦争は、相手に勝てる状態になってから、ふっかけるもの。

37 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:09:29.13 ID:6+9wvPyX.net
>>29
それはマケプレの話やろ

amazon.co.jpが出荷する新刊書でそういうのはお目にかかったことがないけど

38 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:09:34.13 ID:NQpDKT9k.net
ぶっちゃけ安く買えれば何でも良い

39 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:09:57.49 ID:JskFDI+V.net
>>3
違う。

街の小資本な本屋さんに仕入れのロスを被らさない業界ルールなんだよ。

だから、新品の本が普通に戻ってくる。

40 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:10:28.64 ID:JskFDI+V.net
>>6
ブックオフは既に負けてるけどな。

41 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:11:24.63 ID:JskFDI+V.net
>>13
実際の本を電子化するには著作権者の同意が必要。

でも色々あって同意が取れない本というのは沢山ある。

42 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:11:53.32 ID:Eo7lnWDG.net
>>11
当初はそうだったかもだが、今じゃ取次しか得しない古い制度と思う。

43 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:13:36.32 ID:JskFDI+V.net
>>38
安く買うなら買い切りだよね。

ある書店で仕入れた本が売れなかった時に書店が一切損をしないシステムにするために再販制度がある。

A書店で売れなくて、返本されても、B書店で定価で売れればどこもそれほど損はしないという話。

でも、現実にはそうすることによって本の値段が上がり、そうしなければ入手できた人が入手できない制度だった。

44 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:13:48.05 ID:CacQ72Jk.net
尼相手に買い切り制度で万々歳なんてことになるわけない
当然大半は廉価で買いたたかれるけど返本されるよりましってことで仕方なく今より大幅に低価格で売る羽目になる
ということで出版社の懐は現状と変わらず、大手取次が潰れ、最後は・・・

45 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:14:02.85 ID:S30SAHar.net
これって出版社は嬉しいんじゃないの?

46 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:14:05.46 ID:IhmPZkSe.net
アマゾンは売れる本しか売らないだろうな
売れない本の維持が難しい時代が来るのかね

47 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:14:21.57 ID:JskFDI+V.net
>>42
取次も、実際は書店の損丸抱えで潰れかけているけどね。

48 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:16:50.98 ID:JskFDI+V.net
>>45
アマゾンが安売りするということは、既存の書店も売れない本を安売りする可能性があるということで、

それは結局のところ、売れない本はアマゾンにも他の本屋にも取り扱ってもらえないということ。

今も、そうなっているけどね。

だけど、これが酷くなる。

そうすると、実際は大手出版社が潰れかかっているのがバレて、大ごとになる。

まあれ身から出た錆ではあるが。

49 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:16:54.19 ID:dCFsnXw8.net
>>1
新聞の再販制度にも影響しそうだから、新聞社も必死でアマゾンを止めようとしているなあ

50 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:20:08.73 ID:Eo7lnWDG.net
>>22
なるほど!
>>39
取次が地方の小さい書店の味方みたいな言い方だが実際は話題の新刊は大手にしか配本しない

51 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:20:26.10 ID:k3AcgI5S.net
>>1
版元の力量次第じゃまいか?

弱い版元は言いなり。
強い版元は、アマに出さなきゃいい。
それでやっていけるくらいならね。

52 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:24:38.48 ID:TcGgIunU.net
>>45
弱小は喜ぶべき案件だけど
頭が固かったり、取次との力関係で素直に喜べないかもなぁ

53 :名刺は切らしておりまして:2019/03/19(火) 20:27:25.04 ID:trpwlAI4.net
 
流通網をつぶしておいて、完全支配を確立した後に、値上げする

作戦は始まったばかりだが、うかうか乗ると将来が大変だよ
 

総レス数 258
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★