2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?

1 :田杉山脈 ★:2019/01/01(火) 16:24:10.75 ID:CAP_USER.net
30年前のDIMEの人気企画が、企業に質問し、その回答をそのまま紙面に掲載する「業界公開質問状」。「ワープロは、いずれなくなるのですか?」という問いに対する各社の回答が、今読むと衝撃的です(平成元年10月19日号)。

NEC「ワープロは文書を書く機械として特化されていますから、その必要性はなくならないんじゃないかな」

キヤノン「ワープロがパソコンに取り込まれることはないでしょう」

シャープ「人間の扱う道具は使いやすいことがいちばんだと思いますから、ワープロは文書専用機として残るでしょう」

東芝「そんなこと誰が言っているのですか。パソコンとワープロはこれからますます共存共栄していきますよ。今はワープロとパソコンの台数がほぼ同数ですが、将来的には、ワープロ10に対してパソコン1ぐらいの割合になると思います」

富士通「たとえば車の会社を考えてみてください。セダンをワープロとすれば、パソコンはトラックに相当します」

松下電器「5年前、パソコンの普及台数は100万台、今は120万台と伸びはゆるやかです。一方、ワープロは30万台が280万台にまで伸びています。この数字を見ただけでも、パソコン社会よりワープロ社会到来の方が早いと考える材料になります」

 どうですか、すごくないですか? まだワープロを生産している企業の担当として、うかつなことを言えないのもわかりますが、まさかの全否定。まぁ、答えた担当者も30年後に蒸し返されるとは思ってなかったでしょうけど。

 フォローしておくと、パソコンも作っていたNECのコメントはさすがです。

NEC「ただ、パソコンとワープロは分解すれば同じもの。基本的にはイコールなので、どちらかが消えることになってもそれは単に名前が変わっただけってことになると思います」

 レコード会社の「レコードはなくなりますか?」という質問に対する回答も見てみましょう。

東芝EMI「近い将来、ハードがなくなればなくならざるをえないでしょう。とりあえず、来年はまだ持ちそうですが、5年後にはないでしょうね」

ヴァージン・ジャパン「アナログはなくなりますよ。現時点においてもほとんど皆無ですから」

ポニーキャニオン「将来的には、アナログはマニアのためのものになるでしょうね」

 弱気ながらも割と当たっています。しかし、当時はCDが非常に売れていた時代。まさか、ネットでのストリーミングやダウンロードがここまで普及するとは、30年前に予測できた人はいなかったでしょう。
https://dime.jp/genre/644604/

613 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 00:45:33.56 ID:Bqvz1DuN.net
>>603
公認会計士がすごい速さで電卓叩くんだよな
で計算書の間違いを瞬時に指摘する

614 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 00:49:10.88 ID:NpDyWTlf.net
会計業務がAIで消える仕事の代表格なのわかってないのか。
根本的にビジョンがないんだよね日本人は。

615 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 00:49:47.59 ID:mExXH0wM.net
>>10
30年後は下着のような装着感のヘルメットを常時着用する時代になると思う

616 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 00:50:34.81 ID:mSnATY6G.net
>>609
一般事務用品てニッチなん?
何処の会社の経理事務員も必ず電卓使ってるけど

617 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 00:52:20.21 ID:NpDyWTlf.net
>>616
こんなバカばっかだから中国や韓国にも負けることがよく分かるレスだな。
国がキャッシュレスを推進し始めてるってのに昭和脳のアホが平成が終わっても生きている。

618 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 00:59:38.71 ID:mSnATY6G.net
>>617
実際に使われてるんだから仕方あるまいよ
それをニッチと呼ぶのか?って話だから

619 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 01:02:18.30 ID:NpDyWTlf.net
本物のバカなんだな。

620 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 01:03:31.63 ID:rBebf/0A.net
ワープロどころか会社がなくなりそうじゃん

621 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 01:04:37.41 ID:qsX+TiIa.net
電卓は必須だよ
事務員が電卓で計算した数字を社員が入力する会社とかいくらでもある
あれ?じゃあ事務員に電卓で計算させずにそのままパソコンに入力させてしまえばいいじゃないと思うかもしれないが
そこらのパートに自分の会社のデータを全部見せるわけにもいかない会社は多いからねぇ
勿論入力専門端末を用意して閲覧は管理者のみってする、公務員みたいな会社もあるけどごく一部

622 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 01:05:10.53 ID:mSnATY6G.net
>>619
そうねー
キャッシュレスになったら事務方の人達は
中小から町の個人商店まで一切いなくなるんですもんねー

623 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 01:06:50.87 ID:NpDyWTlf.net
そういうこと。経理事務員が会社から消えようとしている。
そしてそんなもんがまだいる会社が非効率で競争に負けて消えていくようになる。

まさにこの記事で出てきた、かつては世界的企業だった日本の電機メーカーのようにね。

624 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 01:09:20.41 ID:mSnATY6G.net
世の中全部が大企業で
システム入れ替えも安易に自由に出来る
と思っている人かな?

625 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 01:10:57.53 ID:NpDyWTlf.net
街の書店や商店がどらだけ激減したか知らないバカなのかな?
それこそ大企業の効率化について行けずに消えていったろうに。

626 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 01:12:53.97 ID:AaqYznPH.net
今度はそのパソコンがなくなっていく番なのね

627 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 01:14:30.41 ID:NpDyWTlf.net
分かるかね?
この「電卓マンセー馬鹿」こそがこの記事でワープロの勝利を予言していた大企業のバカそのものだと。

いるんだよ今の時代でも同じように。日本は何も変わっていない。何も成長していない。
だから中国や韓国にも負けるんだな。

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★