2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ふるさと納税 通知守らない自治体は制度対象外に 来年6月から

1 :田杉山脈 ★:2018/12/13(木) 18:50:03.46 ID:CAP_USER.net
ふるさと納税制度の見直しをめぐり、総務省は、返礼品の調達価格が寄付額の3割を超えているなど通知を守らない自治体について、来年6月から制度の対象からはずし、寄付をしても税制上の優遇措置が受けられないようにすることになりました。

ふるさと納税をめぐっては、返礼品の競争が自治体間で過熱し、放置すれば制度の趣旨をゆがめかねないとして、総務省は、返礼品の調達価格を寄付額の3割以下にすることと地場産品を使うことを求める通知を出しています。

そして、総務省は、通知を徹底するため、来年6月1日から、守っていない自治体をふるさと納税制度の対象からはずすことになりました。

具体的には、総務大臣の諮問機関である地方財政審議会の意見を聞きながら、通知を守っていると認められる自治体を総務大臣が制度の対象に指定するとしています。

そのため、指定されない自治体は来年6月以降、制度の対象からはずれ、寄付をしても税制上の優遇措置が受けられなくなります。

総務省は、先月1日時点で、通知を守っていない自治体は91あるとしていて、制度の見直しに向け、来年の通常国会に地方税法の改正案を提出することにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181213/k10011745031000.html

2 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 18:52:12.87 ID:an8Dltj3.net
金券とかiPadとかやった自治体も取り消しちまえ

3 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 18:53:59.66 ID:RyXLO4fQ.net
当たり前や乞食自治体は死ね

4 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:02:17.38 ID:eOZDDXIV.net
自分らは憲法解釈まで正反対に解釈するくせに

5 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:02:24.03 ID:D/lDz0YJ.net
返礼品そのものが制度に馴染まないと思う。3割の根拠の説明もないし、ここはゼロにすべきではないか?

6 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:06:57.55 ID:59RYP1Tr.net
>>5
返戻額を控除から除外すればいいだけ。
寄付なんだし

7 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:12:13.98 ID:SGKtNobf.net
趣旨の通り運用され始めたら途端にケチ付けた東京都特別区。

8 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:14:12.97 ID:pQR1wf5N.net
お前らの何倍も税金払ってんだからちょっとくらいいい目見させろや。

それはそうと、3割はまあいいとして、地場産品に限るは酷だと思うぞ。
泉佐野市の市長が言うように、肉、コメ、カニのない自治体は圧倒的不利だ。

9 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:14:50.50 ID:ShKxYjLv.net
最近の日本には数少ない減税政策なのになんでふるさと納税に反対するの?
多少でも納税してればふるさと納税は結構楽しいもんだぜ。

10 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:17:38.26 ID:t30gG8k1.net
何処か守らなかったら、全国即廃止で良いやろ

11 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:22:13.62 ID:tMpEB0dD.net
対象外になると、税金納めなきゃならないけど
負担するのは自治体だよね
なら無問題

12 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:24:46.29 ID:7HUhUnw+.net
>>9
高額納税者ほど利益が大きくなる制度だからねえ。

減税するなら所得税の最高税率とかを下げた方がわかりやすくていいよ。

13 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:40:44.90 ID:iJVrxEQQ.net
>>3
都職員乙w

14 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:41:51.18 ID:m4nBmPMI.net
>>13

ソレダ! qqq

15 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:47:19.55 ID:Ce28rCY0.net
なんも努力せず都市部だからと殿様商売してた無能公務員がお上に泣きついた結果がこれ

16 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:47:19.77 ID:qkZ24Caz.net
仕組みも分からずiPadをふるさと納税でゲットしようとしたら、14万円自腹だったでござる。ちなみに15万円納税の市。高い勉強代になったわ。。

17 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:49:58.54 ID:pHFo2OFL.net
金券やiPadは論外にしても、普通の畜産物を扱ってた自治体まで12月入ってから5割くらい還元率落としてて萎える

卵100個が10000円→17000円とかさ

18 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:51:39.88 ID:wBohJ+3A.net
しゃーないな 再来年からはまともに都民税払うか

19 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:54:49.86 ID:fE3JELQP.net
無能揃いの地方にお金回す必要なし。

20 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:56:25.48 ID:OcRilc50.net
3割うまい!!

21 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 19:56:38.24 ID:HkfsGqzo.net
今年は旅行券にした
少し前は家電製品だったな

22 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 20:05:00.98 ID:JErQ7x3A.net
あんまり地方自治体を敵に回さない方がいいのにね、地方もフラストレーションたまぅてるから

23 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 20:08:53.93 ID:yWrC7s5F.net
自治体は蜂起して総務省と国税に攻め込め。
平和ボケの役所や国会なんて1日で制圧できるぞ。
 
ゴミ政府の指示になんか従うな。
無視して普通にやっていればいーだけだ。

24 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 20:12:30.07 ID:J11i+n18.net
これは賛成かな
地方分権を盾に、倫理観を無視した自治体が増えていることも事実
情報公開など、国で問題になることが多いが、
地方自治体は国に比べて驚くほどレベルが酷いし、もうめちゃくちゃ
いっそのこと、地方分権などやめるべき
地方は本当にレベルが低い 村の論理で、公務員の給与を最大化する
ことしか考えてない 総務省は大ナタを振るってよい!

25 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 20:22:58.32 ID:7AWb65PA.net
糞制度やめちまえ
税金の無駄だ

26 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 20:36:25.71 ID:gCWkAppH.net
どうにでもなるとおもうし、そもそも自治体の財源は自由でいいはずだろ。
たとえばカニ漁船とカニ漁師を自治体が買う、雇う、補助して、
100%のカニを3割で買えるようにしたらどうなるんだ?

27 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 20:54:13.85 ID:NThFZ5Nq.net
制度自体が廃止されると痛いから守るとこは守って制度継続してほしいね

地場産業を育てようというモチベーションにもなるからいいんじゃない?
品目がコメだろうとカニだろうと、金額は3割って決めるんだからある程度フェアな競争になると思う。(不正の有無はおいといて)

28 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 20:57:32.06 ID:Az+x5VnS.net
どうせ何かしら抜け穴あるだろ

29 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 21:37:29.97 ID:zc1mfU44.net
ふるさと納税サイトがやたらテレビCMを流せるほど大儲け。
ひでえ制度だな。

30 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 21:39:34.85 ID:fE3JELQP.net
地方は都会に頼って生き延びてるだけ。

31 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 21:57:57.94 ID:QbQ424Au.net
そんなことより、韓国の諜報支援しているNHKを何とかしろよ、クソ総務省は。

NHK職員の性犯罪、暴行、横領など犯罪行為が頻発しているのに、何も対策打たないクソ総務省こそ、廃止してしまえ!

32 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 22:04:59.91 ID:0D04QiYW.net
圧倒的に中央集権制の誇示ですね、わかります

33 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 22:32:10.32 ID:KzzpB1Pi.net
地方民の相変わらずのたかりグセなんとかならないんですかね

34 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 22:32:24.55 ID:KzzpB1Pi.net
地方民の相変わらずのたかりグセなんとかならないんですかね

35 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 22:36:41.69 ID:ncwRkIFt.net
しかし、5月にふるさと納税して6月に対象から外されたら無効になるんだろうか

36 :11:2018/12/13(木) 22:59:16.28 ID:tMpEB0dD.net
>>35
納税者に責任は無いから
自治体が責任を持って肩代わりするのが道理

37 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 23:26:54.81 ID:9pr2HvkB.net
食料品ならどうにでもなるだろ
定価がはっきり分かるのは厳しいと思うが。

38 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 23:28:19.75 ID:V72Nj2Hl.net
年間70万近く住民税払ってんだからそれぐらいさせろや

39 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 23:29:17.19 ID:ncwRkIFt.net
>>37
メーカー希望価格なのか卸からなのかでだいぶん違うきも

40 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 23:32:59.84 ID:wIlNeUee.net
年間80万近く住民税払ってんだからそれぐらいさせろや

41 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 23:40:33.19 ID:jNkV4OdF.net
来年6月までは大丈夫と読む

42 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 23:42:09.88 ID:KXxt+5M2.net
総務省のあからさまなふるさと納税つぶし
菅や高橋に自分の縄張りが犯されたことが気に食わないだけ
ホント害悪官庁だよな

43 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 23:43:44.83 ID:vD+7tulL.net
この馬鹿な総務大臣を選挙で落とせばいいんだよね?

44 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 23:45:10.66 ID:8aUXILoL.net
直ぐやれよ
バカなのか?

45 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 23:58:14.92 ID:KLSvCIU9.net
この制度って官製通販でしかないよね

46 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 00:02:22.18 ID:bohZGvD/.net
社会保険もやめて全て消費税にしようぜ
これでみんな平等だ

47 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 00:25:27.69 ID:hKCgxxj5.net
チホーの活力を奪っていくスタイル

48 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 00:36:16.92 ID:XR6zpOst.net
要するに東京が文句言ってる

49 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 00:50:13.95 ID:Td8fQNXI.net
哀れな日本と偉大な韓国は、兄弟の国、運命共同体ニダ!
 弟の日本は、兄の韓国からの指導が絶対に必要ニダ!
日本は韓国なしでは成り立たない哀れな国ニダ!
 困っている日本を偉大な兄の韓国さまが助けてやるニダ!
日本の円と偉大な韓国のウォンを交換してやるニダ!
 今すぐ通貨スワップを結んでやるから急ぐニダ!
安倍首相が韓国に来て土下座をすれば許してやるニダ!
 兄の韓国のお慈悲を、弟の日本は有り難く受けるニダ!

50 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 00:56:35.09 ID:B2gY5+Pv.net
ツギハギだらけの歪んだ制度。
手を加えれば加えるほど、どんどんイビツになっていく。

51 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 00:58:29.18 ID:aCHkL77M.net
やりすぎかな、と思うのはあったしね
多少還元率が下がっても都の税金の使い方が嫌なので続けるけど

52 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 01:07:39.87 ID:gsfTKgD6.net
普段は政府のやることに何でも反対の東京マスコミが
この是正には賛成なのが笑える

要は東京の利益になるかどうか
地方のこととかどうでも良い

「大阪万博を機に東京一極集中はやめませんか?」カンニング竹山が無関心な関東人に提言
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181127-00000043-sasahi-soci&p=2

(主なコメント)
・東京のテレビ局は、東京のお店やイベントばかり発信し、東京が潤う事ばかり考えている。
・ドラマの舞台が東京中心であるかぎり東京一極集中は止まらない。
・メディアの東京中心の偏重報道にはウンザリします
・問題は東京がどの分野でも日本一でないと気が済まない人がいる(マスコミ界隈)
・東京に住んでたら東京の情報ばっかだし、ある意味、情報弱者なんだと感じる時がある。
・「アドマチックナンチャラ」は殆ど東京の街ばっかで偏向番組この上無し!
・上野のパンダ情報なんて全国ニュースにするほどではないかな。
・今の日本の閉塞感は東京一極集中が原因である事は間違いない。
・もし東京で大きな地震や津波が起こった時に誰が復興させるのかな?
・大阪の政治と民間の力がここまで大阪を盛り上げた。
・キー局が大阪と東京のどちらにもあれば全国放送でお互いの情報を得られる。
・東京一極集中が良いとは思えない。
・東京は全資源や権限を日本中から持って来過ぎた。だから地方の疲弊がある。
・東京に集まりすぎな現状は脆い。
・都構想はもちろんIRも万博もいろいろやり東京一極集中を打破して欲しいです。
・東京一極集中是正しないとと言いながら自分は東京にいるみたいな人も多いからね。
・日本を東と西にしたらいいのかな。関東の地震速報が九州の方にあるとか意味ないですしね。
・単純に東京が都市機能として飽和限界来てるのは明らか
・官公庁の地方移転や東京本社の企業が地方に拠点を移した時の更なる優遇措置だとか。
・大阪を東京と並ぶ二極にして日本を東京と大阪の二つのエンジンで引っ張る。
・東京人は普段多様性がある都市と誇りながらも問題起これば「東京生まれ」「上京組」で分け隔てます。
・東京に何もかも集中するようにしてから日本はますます悪くなっていく。
・新しい天皇は東京、平成天皇は京都に住まわれる等、しても良いんじゃない?
・首都機能分散計画どうなった?とか思う。
・東京で災害が起きたら日本全部ダメになることも考えなければ。
・大きな災害があった時だけ「考えたフリする東京人」であるのはバレている。
・大阪がきちんと責任を果たせるとしになるためにも大阪都は必要

53 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 01:07:42.64 ID:d/DuSRz9.net
すごい官僚主義
悪い意味で日本らしい封建主義

54 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 01:10:00.40 ID:xtSzQJKp.net
泉佐野ぴーんちw
しかし俺みたいな収入が上下するような人間には意味ねーな
市民税の額が一定の奴にはいいだろうけおd

55 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 01:15:16.14 ID:gTlpt1kD.net
ふるさとのサイトが、納税したら1%還元のところ対象の自治体はキャンペーンで20%にアップ、とか始めたら総務省はどう判断するのか

56 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 01:39:26.03 ID:B1xgZ+Uy.net
はっきり言おう返礼品?
それがないと納税しない奴らをつなぎとめる為に無駄な努力してんじゃねーよ
勘違いするなよ
商売してるわけでもない
リスクがあるわけじゃないぬくぬくした状況で公務員が商売ごっこしてんじゃねーよ
返礼品なし これでやれ

57 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 01:53:16.75 ID:bmGQX/CH.net
現時点で守ってない所も外せ

58 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 02:06:27.31 ID:gF+bFWDK.net
おまえらなんで外したがるん?

59 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 02:11:50.56 ID:q96q70lw.net
税金払ってない乞食がぐちゃぐちゃ言いやがって

60 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 02:13:44.39 ID:4kRJ5Xhw.net
「東京の方が金を無駄遣いしてる!」橋下氏、大阪万博批判に反論
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1543577072/732

(主な意見)
・危機感のない東京で生活してる在京メディアに批判されたらムカつくのは当然だと思う。
・こういう東京マスコミのバカが日本を悪くした!
・こいつらは東京だけが日本と思い込む奴等だから
・東京のマスゴミは東京の無駄遣いには蓋をして地方を叩く。
・煽る東京メディアはレベルが低い。
・東京なんかと一緒にしてくれるな。
・国家は衰退してるのに東京だけが肥大してる現状のおかしさを理解できないのが東京マスコミ。
・国からおかわりしまくりで東京こそが日本の国税を食いつぶしている
・東京はこれだけ一極集中にもかかわらずGDPは3年連続マイナスです。
・東京はオリンピック始まる前に経済おわってるやん
・東京人は大阪が東京より良くなったのが悔しいだけやと思う 
・東京人は地方に偉そうに言う資格は無いと思います。
・東京は費用をなんとも思わないような態度取っていたが大阪はしっかり勘定が出来ている
・東京は地方の単身赴任者から住民税を吸い上げているのです
・東京一極集中を打破する良いきっかけ
・東京五輪で森さんに仕切らせて金使い放題
・国の借金は東京のせいでしょ
・東京の電力の為の原子力発電所が壊れて、地方が住めなくなってもオリンピックをする。
・東京電力の原発は東京に作ればいいのにね

61 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 02:14:49.16 ID:q96q70lw.net
自治体が返礼じゃなくて
自治体から手数料をもらったポータルサイトがそこから還元すれば
総務省の命令は対象外

62 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 02:21:48.55 ID:mGatJuWC.net
商品の値段なんて売り手の言い値で決まるから、3割厳守と言ったところで実質何も変えられないと思うんだけどなあ。

63 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 03:00:22.44 ID:JzhCLRYs.net
>>6
審議会の非常勤委員のなかでもまさにそう言い始めた人いるんだよね。お返しはもう租税回避行為に近い。

64 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 03:05:16.77 ID:JzhCLRYs.net
>>18
むしろ移住したらいいんじゃないの?地方応援したいんだろうし

65 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 07:04:18.86 ID:0WAz/15o.net
世田谷区役所は自ら努力するよりもルールを有利に変える方を選ぶ。
さすが在日が職員にわんさといる役所だわ

66 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 07:05:45.87 ID:0WAz/15o.net
>>63
寄付が控除対象じゃないとか、どこの途上国だよ

67 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 08:32:06.08 ID:v+O9Wqxs.net
>>8
何もない田舎は潰れていいんだよ
いい加減気付けよ

68 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 08:33:37.74 ID:11j7vsKh.net
むしろ東京こそ潰れていいだろなにもないし

69 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 08:52:12.43 ID:XDKrbRHK.net
キチガイ政策とっとと辞めろ
どうせアホボン安倍が池田犬作のチンポしゃぶりながらやれって言われたんだろ

70 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 08:53:44.04 ID:moP8SPtr.net
3万円寄付した

71 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 08:53:53.51 ID:GVMrHstE.net
地場産品としては門真のジャギはいいね
高いけど

72 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 11:17:33.39 ID:L3upwHQh.net
とりあえず今年の分は通知守らない自治体に目一杯寄付するわ

73 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 11:22:33.95 ID:XyU02dp2.net
競争する自治体を応援したいんじゃ

74 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 12:32:33.77 ID:9KsZAAp8.net
ゆるキャラグランプリの組織票並の不毛な競争だな

75 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 13:51:06.10 ID:4zhdBLLm.net
>>8
いやむしろ地場産品こそ拘るべきじゃね?
千葉に寄付したのに夕張メロンが届くとか意味不明
夕張メロンが欲しければ夕張市に寄付するわ

76 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 20:53:44.00 ID:IvxRClZ0.net
泉佐野のカタログギフト無くなってしまうのか

77 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 21:19:07.65 ID:xZB365lI.net
>>8
働かずに遊べ。

78 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 21:30:48.21 ID:1OL2NcIG.net
糞尿東京が独裁始めました

79 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 23:02:30.93 ID:qj1RW31f.net
税金の無駄。
脱法行為を助長するだけなんだからこんな制度は一刻も早く廃止。

80 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 23:03:35.04 ID:IlpZ1zMI.net
>>79
ふるさと納税先に選んでもらえない自治体の小役人乙

81 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 23:53:52.08 ID:bohZGvD/.net
>>79
税金を納められない貧乏人乙

82 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 01:10:09.69 ID:3S+ZGSGw.net
>>29
自治体がポータルサイトに支払ってる手数料が寄付額の1割超になってて
推計で年間約370億円がポータルサイトに流れてるそうだ

83 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 01:14:26.42 ID:3S+ZGSGw.net
同じ返礼品を複数の自治体が出してたりすると
寄付を他の自治体に取られないように広告打ちまくったりして広告競争を始めて
ポータルサイトはウハウハw

84 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 01:22:52.63 ID:KTJn5VrP.net
ポータルサイトだってボランティアでやってるんじゃないんだから手数料とるのは当たり前だろ

85 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 01:36:35.45 ID:9QLlLqVE.net
返礼品の存在自体が制度の本来の主旨にそぐわないから全面禁止でいいよ

86 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 02:14:50.43 ID:Jj3W/0On.net
自治体が公共サービスに納税金を入れたいのか、それとも地場産業活性に入れたいのか、
主旨を明確にしてほしいんだよね、特に地場産業活性化は別で金を集めてやってほしい

87 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 07:52:52.62 ID:SO5aVbgp.net
今だ今なら得できる
後追い焼け太り

88 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 07:54:23.63 ID:SO5aVbgp.net
東京と職員の100パーセントが

89 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 08:08:13.62 ID:gOganYyf.net
泉佐野の肉や魚なんて市内のゴミ業者が市場から買い付けたもんを送ってるだけやろ。ふざけんなと言いたい。

90 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 08:19:04.46 ID:Wx+ChUww.net
高額納税者が得するという対する批判にはいつも違和感がある

納税額が高ければ地元自治体に対する貢献度は大きいわけで
むしろ評価されるべき

たとえば
Aさんは課税額100万円、90万円は居住地に納税、10万円をふるさと納税しました
Bさんは課税額10万円、9万円は居住地に納税、1万円をふるさと納税しました

ここでBさんが「Aさんばかり返礼品沢山貰えてズルい」と
批判しているのはおかしい

91 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 08:27:44.98 ID:zhFvxuUz.net
批判してる奴も一生懸命に自分の意見が正しいと繕うんだが、根の部分に「自分じゃない奴からたくさん取れよ」というのが垣間見え、低い志があらわになる。

ネットは特にそれが顕著だから、底辺や無職のクセに体制派の意見におもねる奴が多い。本来なら逆の意見を言わないと現状は改善されないのに…

92 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 08:33:58.69 ID:IfQlsJeP.net
>>90
お前が常識のかけらもないバカなだけだ。

93 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 09:06:04.74 ID:D3ytqCbV.net
>>29
テレビ局はCMスポンサーの悪口は言わないから、
納税サイトの収入についての問題は一切触れないんだよな

94 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 09:34:54.24 ID:cI/UCeCs.net
何度注意しても言うこと聞かない自治体があれば、当然こういう結果になるわな。

自分で蒔いた種。
真面目に従っていた自治体がバカを見るようではいけない。

95 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 09:38:30.50 ID:hddW67Ed.net
>>1
関空島かかえた泉大津涙目。

96 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 10:15:57.64 ID:uSe0A42Z.net
>>95 泉佐野だろ

97 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 12:00:36.63 ID:EHhXMC9R.net
>>66
は?寄付してるけど戻し分は実質寄付してないと言ってるんだよ。頭悪いのか?

98 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 12:02:01.54 ID:EHhXMC9R.net
>>66
租税回避地に対するoecd各国の対処を勉強してから言ってくれ。

99 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 12:16:00.73 ID:EHhXMC9R.net
>>91
志の低さは利用者も同じじゃないか?志が高い人なら返礼なくても寄付するだろうしな。貴方も同じでしょ?
変に取り繕って志だとかなんとか言わないほうがいいね。

100 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 12:31:10.35 ID:tlwMLgjA.net
>>99
少なくともお前に志の高低を語る頭はなさそうだから、そういう書き込みを見てもレスせんでよろしい。わかったな?

101 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 12:49:56.03 ID:xMNSHWEl.net
問題なのは返礼品を出すこと、ふるさと納税は良い制度だと思うがな。

102 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 13:28:59.18 ID:ttWwOlvF.net
>>90
ほんとこれ
どんだけ納税してようが受けるサービスは同じなのにな

103 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 13:54:41.65 ID:RsfkWWZd.net
意味わからんゴミ制度やめろよ

104 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 13:54:45.48 ID:5FpT51+e.net
納税したくないなら稼がなければいい

105 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 13:56:38.81 ID:A+8j02uE.net
都城市一強になるだろうな

106 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 14:01:14.25 ID:SQo3/KS6.net
>>90
ふるさと納税は国全体で見れば納税額が減る制度だよ
結局増税で多く取られるのがオチ
得するのはすぐ死ぬジジババだけ

107 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 14:13:46.72 ID:1DIlHOEn.net
元々こんな制度は不要、自冶体が大陸化していない昔なら別だが。

108 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 14:29:26.29 ID:wBjfERt8.net
どーでもええわ
ふるさと税と名前が付いているけど、ただの寄付
税金は減らない 手数料2000円だけ
それなら、デパートで自分の欲しい物を買ったほうが数倍得

109 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 14:30:46.05 ID:wBjfERt8.net
>>90
ふるさと納税は寄付
市民税は減らない

110 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 14:35:38.49 ID:x9NuZxsj.net
>>8
何の産業もないって逆に何で維持できてんの?って話だと思うが
家電配りたかったら家電メーカ誘致すれば?って話

111 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 14:58:06.09 ID:AEpQjjAl.net
ふるさと納税できない無職が喜んでるなw

112 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 15:13:38.55 ID:RsfkWWZd.net
>>90
返礼品ずるいという理由で批判してるわけじゃねーだろ。
返礼品は税金からだしてるからその分税として使える額は減ってるんだよ。
結局減った部分は増税という形で補てんされることになる

113 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 15:20:05.52 ID:Eci23KbD.net
「全体の利益のため制度はこうあるべき」って話を
「個人の利益のためにお前もこうすればいいだろ」などと論点すり替える詭弁マン
社会制度とかの話になると湧きがちだよね

114 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 15:46:23.92 ID:ZtRY4g9W.net
>>112
地場品であれば公共事業と同じ効果があるし
今回の改正は良いね
建設土木だと今はゼネコンが大体持って行ってしまうので
自治体としてはあまりありがたくないし

115 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 00:52:42.16 ID:P2giMGRm.net
何度注意しても言うこと聞かない自治体があれば、当然こういう結果になるわな。

自分で蒔いた種。
真面目に従っていた自治体がバカを見るようではいけない。

116 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 01:53:40.61 ID:8QbwSBfZ.net
贈答品や税金控除に右往左往する
ような意地汚く欲深い人間には
政府側、自治体側、納税側
いずれにも関わりたくない。

117 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 02:00:47.55 ID:7qfCdXxF.net
再三指摘されてんのに改める気がないなら次は実力行使になるのは当然の事
何が悪いと居直ってた自治体どもは徹底抗戦しろよな
吐いたツバ飲むんじゃねえぞコラ

118 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 09:28:34.41 ID:lauyplPu.net
田舎は日本の足引っ張ってるだけ。
県内総生産や1人あたりの県内所得見れば明らかだから。

119 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 09:54:07.07 ID:U0t+sEaq.net
>>9
反対してるのは貧乏人だから

120 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 10:10:00.75 ID:w8nsNFrX.net
>>119
この国の大多数は貧乏人という事実

121 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 17:55:23.75 ID:WhZgqUVA.net
俺の育った東京の某区は返礼品が無かったw
もちろん他に寄付する
ってか東京でもやってる所はやってるよな

122 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 20:28:40.01 ID:DIUbN4p6.net
来年の5月までは同じで行けるんやな

123 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 05:31:41.97 ID:yAoQES2B.net
ふるさと納税って産業が乏しいところには恩恵ないじゃん
産業が無いから古里に帰れないってのに

124 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 07:50:31.51 ID:9ZxMeh7M.net
>>123
米でも野菜でも干物でも良い コスパで選ぶのではなく、地元愛でやるのがふるさと納税 って建前
一人暮らしの俺は、晩酌用に酒があれば良い 焼酎なら傷まないだろうし

125 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 08:19:00.42 ID:yBrEfZYo.net
>>124
その例は一次産業だろ

126 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 08:41:05.72 ID:W1+9CNXb.net
地方分権、規制緩和政策を
自ら否定する政府

127 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 08:41:24.00 ID:wH13whCQ.net
ゆるーい!、半年はやりたい放題って事ですね
政府ってやっぱりバカですわ

128 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 08:43:10.64 ID:9X7q+Kyw.net
クラウドファンディングにしたらいい

129 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 08:44:56.43 ID:dGbHDePr.net
>>1
甘い

今すぐ対象から外せよ

130 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 08:50:11.85 ID:Fez8hARW.net
脱税制度なんだから制度自体なくせ

131 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 11:41:40.50 ID:o+ZAHTY+.net
>>130
脱税制度じゃなくて減税制度でしょ。
高級車買ってもディーゼルとかHVだとエコカー減税対象になるようなもの。

132 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 12:14:25.56 ID:9ZxMeh7M.net
>>125
別に工場見学でも、家解体割引でも、移住にかかる土地購入の割引でもいいんやで

133 :名刺は切らしておりまして:2018/12/20(木) 08:58:00.14 ID:doYwFAnf.net
地元特産品とかに限定する様にしたらいい。
なんで海のない自治体で海産物を提供するのかwww

134 :名刺は切らしておりまして:2018/12/20(木) 09:03:47.01 ID:E6uMlNdI.net
>>133
海のない自治体でも海産物加工やってるからな

135 :名刺は切らしておりまして:2018/12/20(木) 10:01:25.54 ID:C2mqzLzM.net
明治以来のシステム構築で、一極集中の制度が確立している国だから、
中央から地方に配らないと国が成り立たないが、配る量が多くなると紐付きが増える。

ふるさと納税は中央の紐付きが無い財源という意味では地方交付税より良いと思うんだけどな。

136 :名刺は切らしておりまして:2018/12/20(木) 10:04:21.82 ID:C2mqzLzM.net
というか、タダで貰うんじゃ無くて、
減税する代わりに、減税した分で強制的に地場産品買わせる制度だろ。
こう考えればずるくもなんとも無いんだが…。

137 :名刺は切らしておりまして:2018/12/20(木) 11:49:13.99 ID:odV6a6Aj.net
通知からいきなり罰則化かよ
普通は
通知
警告
罰則
だろうがw
基地外すぎるw

138 :名刺は切らしておりまして:2018/12/20(木) 12:45:29.65 ID:jrSBdl1U.net
>>137
通知してるやんすでに
これが警告

139 :名刺は切らしておりまして:2018/12/20(木) 12:48:40.78 ID:6WU0jHog.net
ふるさと納税は富裕層のためのタックスヘイブンになっているんだよなあ。
地方税・住民税というのはいったい何のために払っているのかってことだよ。
自分が住んでいるところのインフラを維持するためでしょ。
これで水道代が高くなっているんじゃ本末転倒。
新自由主義の流れだね。

140 :名刺は切らしておりまして:2018/12/20(木) 12:54:50.65 ID:2EQ9T+Ot.net
本来は住んでる地域の社会福祉費のとしての地方税なんだが‥

141 :名刺は切らしておりまして:2018/12/20(木) 13:10:13.23 ID:doYwFAnf.net
都市部に税金が集中するから仕方がないのでは?
結局福祉インフラはサービス業だから自分の自治体に満足できないのなら他所に払うよって事だろ。

142 :名刺は切らしておりまして:2018/12/20(木) 13:18:22.92 ID:O3cQhege.net
5/31まではやりたい放題ってことやな。
駆け込みで奮発するやろうし、来年のふるさと納税は5月頃がねらい目やな。

143 :名刺は切らしておりまして:2018/12/20(木) 16:12:52.76 ID:Lj7ptC3E.net
>>141
だったら引っ越して出ていけばいい。
そんな街に住む必要ないだろ。
都市としてのインフラを享受しているのだから満額支払うのは当然。

144 :名刺は切らしておりまして:2018/12/20(木) 16:31:30.30 ID:FiJrIgrF.net
この6月からアウトっていうのは例えば4月にアウトの県に納税してたらそれもダメになるんけ?

145 :名刺は切らしておりまして:2018/12/20(木) 17:56:25.86 ID:6WU0jHog.net
>>141
でも都市部はその人口分の公共サービスを維持するのにそれだけのコストがかかるんじゃ?
地方は国が支援すればいいんじゃね?
納税者の裁量主義というのはネオリベ主義っぽい発想なのはたしか。

146 :名刺は切らしておりまして:2018/12/20(木) 18:39:20.56 ID:bHkq0akd.net
          / ̄\
         |     |
          \_/
           |
        /  ̄  ̄ \
      /  \ /  \
     /   ⌒   ⌒   \ おめでとう当選だ
     |    (__人__)     | ソフトバンク株を1500円で買う権利をやろう
     \    ` ⌒´    /   ☆
     /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

147 :名刺は切らしておりまして:2018/12/21(金) 02:58:09.76 ID:HbWXEuMU.net
ふるさと納税と名乗るからには、出身地か一定期間以上住んだことのある自治体に限定するのが筋だろ
何の縁もゆかりもない土地に節税&返礼品目当てで金出すのはふるさとでも納税でもないわ

148 :名刺は切らしておりまして:2018/12/21(金) 08:43:05.06 ID:onvy0ST1.net
そりゃ富裕層が脱税するために故意に穴空けた抜け道制度だし

149 :名刺は切らしておりまして:2018/12/21(金) 08:51:49.52 ID:uGwUY/Bp.net
返礼品目当てにふるさと納税することで縁ができるという制度だよ

150 :名刺は切らしておりまして:2018/12/21(金) 10:16:07.56 ID:rpa0ea+t.net
【ふるさと納税】寄附額の10%超が『手数料』等でサイト業者へ渡る驚きの実態。市町村のPRはまさに「金しだい」の状況
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545007310/

151 :名刺は切らしておりまして:2018/12/21(金) 18:10:31.69 ID:+6Ra1smQ.net
これ以外の都市は見捨てるってさ。
最初からこれで良かったのでは。

政府、中枢中核都市に82市選定 東京集中の是正狙い
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3922015020122018L83000/

152 :名刺は切らしておりまして:2018/12/21(金) 18:39:49.24 ID:mj/OnWxu.net
源泉徴収票もらってふるさと納税枠確定したから枠一杯やろーっと

153 :名刺は切らしておりまして:2018/12/21(金) 19:08:48.34 ID:8mp6jtET.net
>>147
その通り、消費をセットにした減税策

154 :名刺は切らしておりまして:2018/12/21(金) 19:10:02.20 ID:8mp6jtET.net
まあ、税金を払ってない奴らからすると減税とかムカつくだけだよね

155 :名刺は切らしておりまして:2018/12/21(金) 19:25:27.49 ID:Rg4BT6DC.net
>>66
ふるさと納税は所得控除じゃなく税額控除だからな

156 :名刺は切らしておりまして:2018/12/21(金) 19:46:56.81 ID:ZMeZ1SJm.net
税金で商品を提供して寄付金を得ようという浅はかな考えの自治体は破綻させて良いと思う。交付金などの支給も停止して差し上げろ。

157 :名刺は切らしておりまして:2018/12/21(金) 20:41:59.10 ID:hOJHvdgn.net
>>151
青森の人口が126万人
2012年は138万人いた。
青森市が28万 八戸が23万
入ってないが弘前が17万
結局この3つの都市とその近郊に
ほとんどの人がすんでいるんだが
その一方でコンパクトシティ構想

この政策何をするんだろう?

158 :名刺は切らしておりまして:2018/12/21(金) 21:38:35.74 ID:AIyKwwT6.net
>>156
税金で公共サービス充実させて住民増やしていこうというのと何が違うの?

159 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 11:30:39.30 ID:02CVOlvS.net
【会計検査院】中心市街地活性化 計画の95%が事業完了せず 国は10年間で8700億円余りを支援
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545443684/1

1 名前:みつを ★[sage] 投稿日:2018/12/22(土) 10:54:44.71 ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181222/k10011756671000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

中心市街地活性化 計画の95%が事業完了せず
2018年12月22日 7時53分

中心市街地を活性化させる地方の計画に、国は8700億円余りを支援してきましたが、会計検査院が調べたところ、全国の76の計画で、施設整備などの事業が完了していないことが分かりました。

国は、中心市街地を活性化させる200余りの地方の基本計画を認定し、この10年間で8700億円余りを支援してきました。

これについて会計検査院が調べたところ、すでに計画の期間を過ぎた80の計画のうち95%に当たる76の計画で、施設整備やバリアフリー化などハード面の事業が完了していないことが分かりました。

逆に53の計画で、イベントや空き店舗対策などのソフト面の事業が継続せず、終わっていたということです。

また、計画の中で市が設けた人口増加などのおよそ240の目標については、7割が達成できていませんでした。

会計検査院は国と地方の連携不足が原因だとして、内閣府に対し改善を求めました。

これについて内閣府の地方創生推進事務局は「事業が完了しなかった要因には東日本大震災が起きたことなどもあると考えているが、指摘を受けて、連携を深めるよう取り組んでいきたい」としています。



自治体支援ふるさと納税の商店街支援バージョンみたいなもん?

160 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 13:14:09.24 ID:acn+kqAw.net
>>159
アーケード掛けよう
誰が維持費だす?改修費は?
それは中心街の皆さんですよ
嫌だ 僕はは賛成 経費倒れだ
じゃあ棚上げで
これで堂々巡りで30年の地方都市

161 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 09:05:01.83 ID:/Il+Onnd.net
>>159
無能揃いの田舎にお金渡すとこうなるということ。

162 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 10:09:57.88 ID:XMIJM7Cl.net
>>158
住民関係ないなふるさと納税

163 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 10:15:17.92 ID:JD8YuqSu.net
>>162
関係あるでしょ

返礼品で興味をもってもらう
→地元の特産品を購入してもらう
→観光に来てもらう
→住民になってもらう

全部地域活性化だよ

164 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 10:19:27.91 ID:/LGM1g5W.net
ダブルワークの合算年収は約560万。駆け込みでふるさと納税を追加でしてみた。

http://www.sameair.net/

165 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 10:40:16.52 ID:kaClnf+E.net
なーにが論外だよ貧乏人どもwww

俺はアマゾンギフト10万円分ゲットしたぜぇ

166 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 10:56:48.94 ID:RQdXWKqd.net
尼券は規制対象になるっぽいな。
対象外になった場合、買った連中の分も減税されなくなるのかね?

167 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 12:39:43.39 ID:opBl3G/x.net
>>163
そんな人いないだろ。
税金ドブに捨てるだけの脱税制度なんだから。

168 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 12:49:08.48 ID:Ga0pp9Y6.net
>>167
脱税制度ではないよ、減税制度だよ

169 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 12:50:36.29 ID:Ga0pp9Y6.net
減税を嫌がる人って実は多いのかね、俺は普通にありがたい

170 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 12:52:45.01 ID:JD8YuqSu.net
誰も損してないのに何がそんなに嫌なのか理解できない

171 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 13:04:49.56 ID:o8aies+A.net
→地元の特産品を購入してもらう

アハハ
姉妹都市の特産品も地元w
地元空港に就航してるから地元特産w
地元の商店で取り扱ってるから地元特産w
・・・・もう病気くね?

172 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 13:05:39.16 ID:t0NcAxr3.net
金持ちが得するのが絶対に許せないんだろうなぁ
返礼品の何倍もの税金納めてんのにな
まぁ確かに金券とかはどうかと思うけども

173 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 13:18:20.88 ID:czodoPEj.net
総務省の横暴
いいかげんにしろ

174 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 13:19:06.51 ID:opBl3G/x.net
>>168
そんな言葉遊びなんかどうでもいい。
脱税制度なことは明白だ。

175 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 13:19:44.88 ID:hPxS3Oyn.net
>知を守っていない自治体は91あるとしていて

分かるように公表しろようすのろ役人共が!

176 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 13:23:34.93 ID:MGOhgCVv.net
東京都がオリンピックで無駄金使うのはよくて、地方自治体に回すのはドブに捨てるになるのか?

177 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 13:23:52.93 ID:9LWPP7bf.net
来年は4〜5月にアマギフ買えばいいのね

178 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 13:27:50.39 ID:R0uAZdI2.net
泉佐野市脂肪

179 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 13:28:28.48 ID:opBl3G/x.net
>>176
なる。
地方自治体に回すというのが間違いで実際にはふるさと納税で使われた額の半分以上は中間業者などに搾取され目減りしている。

180 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 14:03:57.83 ID:D2VMHoz/.net
>>179
また頭のおかしなハゲがあらわれたな

181 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 14:25:40.03 ID:opBl3G/x.net
>>180
頭おかしいのはこんなダメな制度を擁護するお前みたいなバカだろ。

182 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 15:15:32.41 ID:MGOhgCVv.net
ゼネコンにまわす金を
地方自治体と返礼品を提供する業者とサイト運営者で山分けしてるからいい制度だと思うが

ゼネコンに回した金の一部はキックバックされて政治家の懐に入ってるんだし

183 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 16:38:52.47 ID:XnppG027.net
>>166
規制対象になったら当然ながら控除の対象にはならなくなる
それでも尼券欲しい奇特な人は納税してあげてねw

それにしても、寄付先の自治体の地元でしか使えない商品券でさえ
総務省からゴルァされて取りやめになってんのに、まだ尼券出してる
自治体って、どう見ても国にケンカ売ってるよな

焦土になるまで徹底抗戦してくれやw

184 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 18:36:53.32 ID:ai00icLu.net
>>174
言葉遊びではないよ、脱税ではなく減税
お前こそ誤った言葉を使っての印象操作はやめろよ

185 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 18:43:41.70 ID:ai00icLu.net
住民税10%の20%に対して還元率30%とすると0.6%の減税策だね

186 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 18:46:05.06 ID:ai00icLu.net
まあ、0.6%分の返礼品を貰うより住民税を9.4%にしてくれという意見は分かるが、その分貯め込まれるよりも消費とセットの方が良いというのも分かる

187 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 18:56:18.86 ID:opBl3G/x.net
>>184
脱税だっての。

善良な人間であればこんな狂った制度は使わない。

188 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 19:34:04.15 ID:RQdXWKqd.net
>>187
先ず税金払う立場になってから言えよw

189 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 19:49:25.13 ID:opBl3G/x.net
>>188
悪人は黙ってろよ。
ニートのお前よりはよっぽど税金払っているぞ。

190 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 20:39:41.20 ID:fSdMiTrw.net
総務省って余計なことばっかりやってんな

191 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 20:57:10.54 ID:JD8YuqSu.net
米と酒、大量の肉でほぼふるさと納税の返礼品だけでまかなっていける

所得税が10%前後のフリーターと30%もっていかれる年収1000万世帯
最大で50%に達する年収2000万以上の富裕層と立場が違うだろ

ちゃんと受ける恩恵がそれぞれ反映されてる分、配偶者控除や住宅ローン控除なんかよりよっぽど健全だと思う

192 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 21:13:08.27 ID:cLaTV2PT.net
じゃ来年5月分までは60%還元アマゾンギフト券でおk

193 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 21:16:03.04 ID:cLaTV2PT.net
年収2600万だけど節税で色々共済入ってるんで
所得税は実効で26%ぐらい
住民税入れて36%ぐらい

法人作っても税率35%だから同じくらいで済んでる

ふるさと納税は予定額70万円ぐらい

194 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 21:35:27.15 ID:ElUt2FoL.net
>>163
苦笑い。あなたは、それでふるさと納税入り口にその後住民になったんですか?

195 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 21:46:41.44 ID:MGOhgCVv.net
>>194
そういう人が一人でもいる限り制度としては大成功だって話だよ
しくみをちゃんと理解してる?

196 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 21:50:15.65 ID:HVydF5op.net
>>195
仕組みをちゃんと理解していれば
この制度が糞だということは気狂い以外誰でもわかる。

197 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 21:58:49.96 ID:MGOhgCVv.net
>>196
具体的にどこが気に入らないの??

198 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 23:51:52.38 ID:knAgnzj3.net
>>187
狂った制度かはともかく、ルールに従ってふるさと納税をして返礼品を受け取る納税者は全く悪くないね
ふるさと納税を0.6%の減税と考えれば、それを辞退する人は素晴らしいね

199 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 17:49:08.19 ID:TzflFMSi.net
そもそも何で違反してる自治体じゃなくて寄付した人が被害被らなきゃいけないんだよ
寄付した奴が控除してもらえなくたって違反した自治体はもう既に寄付もらってるんだから痛くもかゆくもないだろ
何で違反した自治体がもらった寄付金を没収するとかそういう制裁にしないんだよ

200 :名刺は切らしておりまして:2018/12/30(日) 22:02:52.15 ID:V6X4irth.net
×ふるさと納税
◯返礼品納税

201 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 09:57:09.22 ID:MSiB4c4m.net
制度対象から外すとしても、期限付きだよね?永遠に外すなんて総務大臣の横暴だろ
6月から外すなら5月まで通知に従わずに寄付金集めまくるっていう自治体もありそう
特産品ない所は、通知に従ったら寄附ほぼゼロ

202 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 10:25:00.83 ID:JZiOVFcW.net
>>200
返礼品減税

203 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 11:46:24.14 ID:SpN0AW3f.net
返礼品て贈与の対象?

204 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 12:04:17.39 ID:1q4KFRHz.net
低所得者は高所得者への不満ばかり
不満を解決する一番いい方法は、所得を上げることだけだ

205 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 12:12:56.13 ID:BIfE/hh5.net
当然だろ。自分の所は良くても、税収全体が減るんだから。
そもそも税金は義務なんだから税金で返礼品なんて払う制度自体おかしい。
役人がタダ働きでもして感謝の品を作るとか言うならわかるが。

206 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 12:15:57.50 ID:BIfE/hh5.net
返礼品に掛かった費用と同額を国庫に戻すとか言うなら税収は変わらないからいいかな。
でも、特定の企業への便宜供与にはなるから問題は残るが。

207 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 12:39:48.23 ID:JZiOVFcW.net
>>205
その通り、実質的に税収が減るんだからふるさと減税だよね、減税はありがたいね

208 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 13:15:30.92 ID:oI1FKoZ2.net
>>206
国庫に戻すどころか、ふるさと納税で収支赤字になった自治体には国が税金で損失補填。
百害あって一利なしのバカ制度。

209 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 13:17:12.03 ID:oI1FKoZ2.net
>>207
返礼品なとの費用の大半が国が肩代わりするので、結果として国税が増税される。

210 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 13:23:05.80 ID:vKX2r9Zf.net
>>205
そもそも納税して住民サービスするのと本質的には変わらないと思うけど

例えば道路整備したところで使わない住民もいるし外から来た人も使うでしょ
それとたいして変わらんよ

211 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 13:33:07.60 ID:oI1FKoZ2.net
>>210
まったく例えになっていないよ。

212 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 13:50:46.48 ID:JZiOVFcW.net
>>209
つまり、実質的には国税の減税という事だね、納税者にとって減税はありがたいね

213 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 14:18:34.90 ID:vKX2r9Zf.net
>>211
ちゃんと反論できないでしょ
税金を納めた対価でサービスを提供する
対象が特定の個人か不特定かの違いだけ

214 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 14:50:01.26 ID:oI1FKoZ2.net
>>213
税金使って特定の個人に不必要な便宜をはかることは
税金の使い方として不適切極まりない。

215 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 14:50:43.11 ID:oI1FKoZ2.net
>>212
その分、国税は大増税になっているだろ。

216 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 15:06:20.51 ID:vKX2r9Zf.net
全体に課税する消費増税なんかの方が割高になってく所得税なんかよりよっぽど公平だと思うけど

そもそも低所得者はいろいろ優遇されてるのを理解していない気がする

217 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 15:10:46.45 ID:57iRGkmh.net
>>216
応能負担の原則に反する。
近代国家としてその考え方はありえない。

218 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 15:22:06.13 ID:JZiOVFcW.net
>>217
住民税が10%から9.4%に減税されたと考えれば何も問題ない

219 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 15:28:50.05 ID:e8ET5u3q.net
地方の努力を無にする東京w

2年前くらいにdmmのポイント返しって無かったっけ?

220 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 15:42:09.89 ID:57iRGkmh.net
>>219
バラ撒きは努力とは呼ばない

221 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 15:49:02.60 ID:BIfE/hh5.net
>>207,210
税金の配分がおかしくなるんだよ。
政策を競うなら良い事だけど、単に物で釣ってるだけ。
しかも自分の事しか考えずに他の土地の税金を減らしている。

222 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 15:51:40.51 ID:kEN9uGxA.net
ただの代行通販やんけ。公務員が税金の無駄遣いすんな。

223 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 15:55:06.25 ID:BIfE/hh5.net
きまりに則ってやるならともかく
それを外れて金を得るとか、ペナルティーは当然。
役所の倫理を疑うよ。

224 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 16:02:57.17 ID:pfW+5V5n.net
>>219
出る杭を引っこ抜く、成功者の足を引っ張るあたり、実に日本らしいよな

225 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 16:07:32.02 ID:pfW+5V5n.net
>>223
別に法律に違反してないからね
毎年貰ってた返礼品の寄付金額が軒並み高くなってたり、内容がしょぼくなってたりした
余計な事しやがって

226 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 16:26:03.70 ID:BFsU+2QX.net
っていうより、乱立するポータルサイトに流れる税金が一番無駄!!!

227 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 16:27:29.51 ID:H+Mg2yJ1.net
>>8
泉佐野市にA5ランク和牛返礼品あったから3万円ふるさと納税したわ。(´・ω・`)

228 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 16:30:44.72 ID:jl6FPZzZ.net
言うのは簡単だけどさあ・・・

政府「・・・とぃう事だからよろぴく!」
税務署「・・・はい」

ってなるだけだろw
負担を押し付けるなよwww

229 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 17:31:05.86 ID:vKX2r9Zf.net
>>226
そのポータルサイトが利用の拡大を後押ししてるんだが
手数料無料でシステム開発して使わせろと?なんのために?

230 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 17:36:57.78 ID:Y6h3ubBI.net
>>208
以前は国庫交付金で赤字を補てんしてることと変わりがない。
ただし、国庫交付金が箱物に回りやすいのに対して、ふるさと納税は地場の生産者に金が回るという仕組み。
全体的に見ればふるさと納税のがマシと言える。

231 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 18:13:27.03 ID:oI1FKoZ2.net
>>230
ふるさと納税の場合は返礼品や返礼品サイト登録などの手数料という本来なら不要な費用の発生による半分近い目減りも国が補填しなければいけない。

そもそも地場産業に流れるというのも嘘で、金額の殆どは税金を安くする必要のない高額所得者に流れ経済効果はまったく期待できない。

232 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 18:49:23.92 ID:YM78fXrm.net
>>231
納税者にはありがたいふるさと減税(住民税が実質-0.6%)だけど、納税してない人には全く恩恵がないもんね

233 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 19:28:23.07 ID:vKX2r9Zf.net
>>231
税金を安くする必要ない?
散々低所得者ばかり優遇されていて数少ない救済制度じゃないか!

自分の所得税が50%になっても同じこと言えるかな?

234 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 19:36:55.94 ID:yzXsY08q.net
>>233
税率50%で生きていけない収入なら死んだ方がいい

235 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 19:46:57.10 ID:ZS6okLut.net
普通に何でも良い
まずは行きつくとこまでやったらいい
現在は一切問題が起きていないんだからさ

236 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 19:47:46.50 ID:g7y3sTL2.net
>>234
ほとんどのヤツが死んだ方がいいってことか、納得

237 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 19:51:46.38 ID:yzXsY08q.net
>>236
5ちゃん的レスとしては合格

238 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 19:52:34.31 ID:v8N1lxjV.net
>>232
まともな脳みそ持っていれば、ありがたいなんて考える人はいない。
こんな制度をありがたがっているのは「私はチンパンジー程度の知能すら持ち合わせていない正真正銘のバカです」と言っているようなもの。

239 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 19:53:55.02 ID:v8N1lxjV.net
>>233
確実にしっぺ返し来るのになんでこんなバカな制度必要なの?
知能がサル以下だよあんたは。

240 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 19:56:10.69 ID:yzXsY08q.net
目先のことしか考えられなくなってる
そんな日本

241 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 20:02:58.52 ID:Sccr9lwL.net
そんな無駄なチェックするならやめればいい

242 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 20:04:44.81 ID:9mb8Yh3D.net
通販サイトの手数料より
市会議員の親戚や賄賂で業者になってるとこが山ほど
あるのが問題だわ 週刊誌がんばれよ

243 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 20:05:50.34 ID:LXmNEYHI.net
>>239
公共事業の代わりとして経済学的に正しく機能してるのに、しっぺ返しって何?
もしかして日本の財政が悪いって嘘を信じてたりするの?

244 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 20:08:01.80 ID:yzXsY08q.net
>>243
国民が破産すれば借金返せますから!
とか、いらないっす

245 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 20:21:29.74 ID:PqV5DUuY.net
返礼品という存在自体があかんやろ。
生まれ育った故郷に納税したいという素朴な気持ちだけで成立させろ(笑)

246 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 20:28:01.11 ID:LXmNEYHI.net
>>244
うわぁ。。。
そういう嘘を信じる知性のなさのしっぺ返しを25年間受けてるんだよなあ

247 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 20:31:53.50 ID:635Fc4NZ.net
昨年は駆け込みでAmazonポイントの還元に全額ぶち込んだ。
制度なので貰えるものは貰わせてもらう。

が、本来の趣旨から考えるとその地場になく換金性の高い商品は良くないだろうね。
地方同士で格差が出てしまうのはどうしようもないので努力してもらえばいいけど。

248 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 20:44:07.26 ID:Inw4Ai0a.net
昨年は還元率50%の感謝券を中心に98万円をふるさと納税したが、今年はどうなるんだろう
還元率50%の感謝券を頼んだとしてふるさと納税として認定されなかったら単なる寄付なので現金を感謝券と交換しただけになる
これは、6月までに感謝券をガンガン申し込んだ方がいいってことなのかな?

249 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 21:53:10.18 ID:SkzD8Mq0.net
納税額の少ない人間が、納税額の多い人間に偉そうに文句言うからな・・・。

250 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 22:21:05.08 ID:gPAMozy0.net
>>246
海外に債権があるから債務超過ではない!
とかもいらないっす

251 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 22:22:23.67 ID:gPAMozy0.net
>>249
君が5ちゃんにそう書き込めるのは言論の自由があるからやけどな

252 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 22:30:39.87 ID:Sccr9lwL.net
ふるさと納税の返礼品を税源侵食と言わずになんと呼ぶのか

253 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 22:47:55.10 ID:vKX2r9Zf.net
>>239
誰も利用しないコンクリートに投資とか明らかに無駄な道路拡張よりも民間も納税者も潤うふるさと納税の方がよっぽど経済に貢献してるのでは??

254 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 23:20:06.41 ID:QJNdvQPP.net
返礼品は一時所得で確定申告する必要があるよ。
寄付額の3割を一時所得にすると税務署はOKという噂を聞いた。

3割計算で50万オーバーにならなければ一時所得の必要ないけどね。
他に一時所得があってトータル50万オーバーならちゃんと申告しないと
後で追徴の可能性が出てくる。

255 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 23:23:40.86 ID:DfeRvja6.net
>>253
災害国でコンクリートに金かけないのは愚行だわ

256 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 05:16:17.19 ID:P8hxqnTT.net
>>243
している訳ないだろ。
乗数効果なんかほとんどないのに。

257 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 05:19:27.94 ID:P8hxqnTT.net
>>253
経済知らな過ぎ。
富裕層に税金流してもその分の貯蓄増えるだけで経済効果はない。
地場産業にしてもこんなもので多少売上増えたところで新規雇用などの経済効果はほぼ皆無。

おバカなあんたは乗数効果というものを勉強しなさい。

258 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 05:47:56.28 ID:kcyf3fWI.net
貧乏人のひがみが露骨だなぁ

259 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 06:43:44.35 ID:1OYQhf34.net
>>258
だね、住民税10%を返礼品によって実質9.4%に減税しているわけで、納税者にはありがたい制度だよね

260 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 07:22:00.69 ID:P8hxqnTT.net
>>258
>>259
バカは黙ってなさい。
ふるさと納税の財源は国税。
乗数効果のない業者などに無駄に流れたお金は
国税の増税という形で帰ってくる。

減税だー!などと喜ぶのは例外なく頭の悪いバカだ。

261 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 07:31:57.24 ID:kcyf3fWI.net
額が大きくなる分割高感も上がるんだけどね

一万円納税して米が10kg〜20kg届く程度ならお得感もあるけど
20万円振り込んで10万円分の金券が返ってくるのはあまり得に感じない
数十万ですらそう感じるので数百万納税してたらもっとだと思う

恩恵受けるためにみんな
その分大きな出費してるんだよ

262 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 08:40:38.80 ID:1OYQhf34.net
>>260
だね、減税は別の形で増税で返ってくるもんだよね、減税なんてロクなもんじゃないよね

263 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 08:43:04.42 ID:1OYQhf34.net
俺が減税で他の奴らが増税の制度にしろ
俺が増税で他の奴らが減税の制度は嫌だ

だよね

264 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 19:55:26.83 ID:mRw8S0PL.net
騒いでる層は増税関係ないからな
多少富裕層救済があってもいいという論調が理解できないんだよ

相続税の課税強化、配偶者控除の見直し
→独り身には関係ない

所得税増税、住民税への森林環境税上乗せ
→払ってる金額が低いから影響はごくわずか

265 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 20:37:14.22 ID:vzrtcAfs.net
相続税が関係ないとか

まさにおっさんの発想か

266 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 22:57:00.67 ID:q6AvR7B5.net
親のすねかじりというやつか

267 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 23:32:19.42 ID:F7DKtPMj.net
>>67
だったら泉佐野に首都移せや。
このブヨ都民がw

268 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 10:17:32.16 ID:E4mUJgGJ.net
返礼品やポータルサイトへの手数料の為にトータルで考えると税収は大幅に減るからな。俺みたいな貧乏人には有難い制度だが、このまま進めていいものだろうか、

269 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 11:33:18.69 ID:2C61L7MO.net
税収は減ってないでしょ
経費として出ていってるだけで

270 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 13:56:50.06 ID:sk+KSIAK.net
>>269
むしろふるさと納税者ひとりにつき2000円増えてるもんね

271 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 13:58:52.90 ID:xj2T/PaX.net
>>270
お前バカだろ。
経費として莫大な金が出ていっていることが問題だろうが。

272 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 14:25:20.08 ID:cqBFOl2V.net
>>271
税金は基本入った分出ていくから
総量変わらなければ全体としてバランスとれる
入る場所と出ていく先が変わるだけ

273 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 14:35:39.22 ID:xj2T/PaX.net
>>272
何バカなこと力説しているんだよ。
無駄な経費や返礼品で税金をドブに捨てるように浪費していることが問題だと言っているのに。

274 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 14:40:56.26 ID:2C61L7MO.net
>>273
なにバカなこと力説してるんだよ
もともとそういう趣旨の返礼品だよ

都会から田舎に税金が流れる
その税金から返礼品やふるさと納税推進してるサイト運営に手数料として支払う

どこかに止まらずしっかり金が流れてるから問題ないよ

275 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 14:45:57.49 ID:xj2T/PaX.net
>>274
問題ない訳ないだろ。
こんなものは税金の無駄遣いでしかない。

276 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 15:14:42.37 ID:iYhRHKtK.net
民間に金が流れてるから無駄ではないよ

277 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 15:37:23.07 ID:dpz/DIZM.net
>>275
減税と消費をセットにしているんだから問題ないよ

278 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 15:58:41.38 ID:cqBFOl2V.net
今は地方で入札しても技術点やらなんやらで
数億程度の案件でも大手ゼネコン絡んでしまうから
地方公共事業の金がゼネコン本社のある東京都に集まってしまう
それと比べれば余程地方の金が他所に流れる割合は低いだろうから
制度自体は悪くないと思う
Amazonギフト券とかは論外だけどね

279 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 16:00:57.53 ID:Y5a42aT1.net
税金の無駄遣いをなくせ!って主張してるんだよね?

無駄遣いをなくしたら余剰を減税に回せるけど、ただ減税してもタンス貯金になるなら
意味がない

税収は減らさず減税と消費がセットになってるからふるさと納税は無駄がない政策になってるんだよ

280 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 16:08:40.65 ID:2C61L7MO.net
経済の基本がわかってないで発言してそう
無駄遣いやめて貯金にまわそうって考えが一番問題なのに

281 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 16:20:50.27 ID:xj2T/PaX.net
>>279
消費が増えない富裕層への減税になっている時点でその屁理屈は通用しないな。

282 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 16:25:05.92 ID:2C61L7MO.net
>>281
1円も減税してないぞー

金券を返礼品にして換金するのはダメだとみんな言ってるだろう
ふるさと納税した時点で消費してるんだよ??富裕層ならそれなりの額が

283 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 16:26:05.72 ID:JUIb1xGv.net
>>280
国内で無駄な間接コスト、手間暇を増やしてばかりだから、国際競争力が落ちる一方なんだよ。

284 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 16:29:48.60 ID:xj2T/PaX.net
>>282
その分がタンス預金に消える。
まったく無意味。

285 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 16:34:22.57 ID:2C61L7MO.net
ダメだこりゃ

個人のお小遣い帳とマクロ経済を同レベルで考えてるのか

286 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 16:36:22.41 ID:StYFy0Kj.net
>>284
えっと...

ただ単純に減税したらタンス預金に消えるよね

ふるさと納税なら税収減らさないで減税と消費がセットだからタンス預金に消えるより全然いいよね
って指摘だよね

ちゃんと理解してる?

287 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 16:39:30.20 ID:0cKNW01S.net
通知守らなくても大丈夫だろう
どうせ調べやしないんだから
役人なんてみんなそう
国交省、厚労省を見りゃわかる。
皆が守らなければ何にも云わないだろう

288 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 16:42:44.12 ID:0cKNW01S.net
ふるさと納税より放送法改正が先だろ
NHK解体して国民の信頼に応えるべきだ
NHKは1700万円の平均給与企業
一般サラリーマンの何倍貰ってるんだ
在日外国人ばかりのくせに

289 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 16:58:24.18 ID:xj2T/PaX.net
>>286
富裕層にそんなことしても返礼品の分の所得が預金に回るだけでまったくの無駄。
減税で消費増やすなら消費性向高い層に減税しないと完全に無意味。

290 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 16:59:57.65 ID:dpz/DIZM.net
>>289
だから、減税ではなく返礼品なんだろう
返礼品を贅沢品に限れば素晴らしい制度になるので現状は惜しいんだよね

291 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 17:04:22.83 ID:xj2T/PaX.net
>>290
バカ
返礼品を富裕層にくれてやっていることが無駄だと言っているんだよ。
返礼品の分、本来なら消費に向かう額が貯蓄に回るんだから。
バカだからわからんのか。

292 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 17:10:21.52 ID:5aWNNbmj.net
紹介サイトが儲けすぎ。TV広告しても儲かるなんて、おかしい

293 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 17:15:10.10 ID:Y5a42aT1.net
>>291
いや、完全にこのスレで浮いてるのは一人だけかと

減税と消費がセット
この意味が理解できてないよ

消費活動を促すのはどれだけ難しいか

294 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 17:21:18.55 ID:dpz/DIZM.net
>>291
貯蓄に回るとすれば、普段消費するようなものを返礼品にした場合だよ、返礼品が贅沢品だけになればいいんだよ

295 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 17:41:13.39 ID:2RbzaFgW.net
東京都は文句言ってるけどふるさと納税ポータルサイトはだいたい東京の会社なので
結局めぐりめぐって東京に帰ってくる

ようするにプロレスやってんだよ、自分は良いポーズ見せて民衆騙せばそれでいいというだけ

296 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 17:47:35.82 ID:2C61L7MO.net
>>295
そういうこと
誰も損してないのに文句言うやつがいるのは変なんだよね

枠が少ないのは元々そんなに納税してないんだから富裕層を妬む必要もない

297 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 18:07:34.24 ID:xj2T/PaX.net
>>293
税金で物買って消費しているだけでまるで乗数効果を期待できない無駄な出費。
ただ税金を無駄遣いしているだけ。

298 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 18:09:16.59 ID:xj2T/PaX.net
>>296
税金を無駄遣いされ国民が大損している。

ソフトバンクなどがサイト運営しているからマスゴミもこのことに対して完全にダンマリ。

299 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 18:26:21.94 ID:StYFy0Kj.net
誰も損してないから

税金の無駄遣いとはなにか?
民間に支出することは無駄遣いなのか?

お前さんの書き込み見てると
・富裕層がふるさと納税の利用枠がたくさんあって自分に無いから不公平
・ソフトバンクや楽天が儲かってるから悪い政策
だと嫌儲を叫んでるようにしか見えないよ

300 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 18:45:18.11 ID:JUIb1xGv.net
>>296
誰も損していない=誰も得していない
穴を掘って埋める仕事と一緒。労働が何も意味をなしていない。
どこに金をまわすかが大事なんだよ。

301 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 19:18:30.75 ID:2C61L7MO.net
>>300
みんな得してるよ?

納税者
→寄付を行い金をまわす
←返礼品を受けとる

地方自治体
→返礼品の調達、仲介サイトへ手数料支払い
←税収が増える

返礼品提供者
→返礼品を提供する
←ネット経由で売上倍増

仲介サイト
→事務作業を代行し集客する
←手数料収入

302 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 19:19:59.22 ID:5mIyxxyd.net
>>299
使う必要性がないところに、税金つぎ込んでいるんだから無駄使いと言われて当然。

303 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 19:25:42.18 ID:StYFy0Kj.net
本来の趣旨である地場の名産品が売れるのはいかに消滅させないか死活問題なのに販売する必要ないとぬかすか
経済活動そのものを否定してるな

304 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 19:28:07.52 ID:xj2T/PaX.net
>>303
こんなものがなければ生き残れない、必要とされていないようなゾンビ産業を税金で生き延びさせる必要はない。

305 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 19:30:44.68 ID:RTECCeCd.net
官製脱税通販

306 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 19:35:20.69 ID:q5mBz/Ou.net
好調な企業から税金取ればいいだけなのに何減税してんねんカス

307 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 19:36:19.33 ID:Y5a42aT1.net
色々と無知過ぎる
学生か?

308 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 19:37:00.58 ID:Y5a42aT1.net
>>306
減税ではないと再三...

309 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 19:43:15.50 ID:q5mBz/Ou.net
>>308
法人税の話やで

310 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 19:44:36.93 ID:O5wkaEJF.net
ふるさと納税関係なしに
クラウドファンディング的にやればいいんじゃないの

311 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 19:51:45.00 ID:xj2T/PaX.net
>>308
くだらない言葉遊びなんかどうでもいい

312 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 20:06:41.34 ID:7Kb+CdrH.net
無知で無能で役立たずなID:xj2T/PaXが発狂していると聞いて

313 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 20:13:05.97 ID:u0AIHWKg.net
つーか
都内の行政サービスにメス入れろよ。
なんだ、箱ものだらけなのに
リーマンが休日に使えないってものばかりの体制は

314 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 20:17:30.71 ID:u0AIHWKg.net
>>304
じゃあ東京で電力も食料も時給自足にして
国会と省庁は全部他に移そうぜ?
それでも大丈夫で死にそうなゾンビ都市になっても放置なんだろ?

315 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 20:27:43.21 ID:J4nhvpBK.net
>>305
ようは、返礼品による実質減税だね

316 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 20:28:06.63 ID:J4nhvpBK.net
減税は納税者にとってはありがたいよね

317 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 21:25:55.10 ID:xqSzztOm.net
え?これ、1−6月に納めた自治体が対象外になったら、
来年の確定申告で対象外になっちゃうの?
納税者は払い損じゃん。

318 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 21:42:49.57 ID:StYFy0Kj.net
ならない
過去に遡っての法改正はできないよ

政府、与党は7日、ふるさと納税制度の見直し案をまとめた。過度な返礼品の規制が目的で、
「調達費が寄付額の30%以下の地場産品」という基準を守っている自治体だけを、総務相が制度の対象に指定。

基準を守らず指定されなかった自治体に対し、来年6月1日以降に寄付した場合は税優遇を受けられなくなる。

319 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 21:43:47.77 ID:xqSzztOm.net
>>318
そうかサンクス。
早速今日玄米頼んだから焦ったぜw

320 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 17:33:08.22 ID:EaMxWJUV.net
返礼品太っ腹自治体のラストスパートに期待

321 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 19:11:24.74 ID:SpjO3SGB.net
>>318
とりあえず各自治体が是正図る前にギフト系に今年の予想限度額を全てつぎ込んでおきます。
お前を信じるからな!

322 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 19:54:45.48 ID:lerCM92C.net
>>321
三権分立だから100%問題ないよ
地方税法の改正案が通常国会に提出されるのが1月以降
法案が通ってからはじめて規制が施行される

323 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 20:45:25.90 ID:6a2RsldX.net
うん、営利団体の話しじゃねえからな。
日本なら法の遡及適用は絶対にできねえし、万一6/1以降に寄付可能な商品あったら個人には控除させちゃう気がする。
問題起こしてる自治体に負担させるんじゃねえかな。
もちろん公にそうする予定とは言わんだろう。

324 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 20:51:17.58 ID:mhDYiQ7a.net
本当の駆け込みは6月直前だろうけど、そこまで地方自治が頑張るかは未知数

325 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 22:02:13.74 ID:1mwuOeLn.net
5月初旬に適用除外の自治体発表し、除外された自治体が最後に70%還元とか暴走することが懸念材料。
おとなしくしてれば一年後復帰させるからと、国が地方自治体をなだめて結局何も起きないに一票

326 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 22:06:30.10 ID:ttqSYR8v.net
>>325
70%還元になったら日本全国から寄付が集中してとんでもないことになるのでは?
それこそ数百年分くらいになるんじゃないかw

327 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 23:04:02.68 ID:117FL4Os.net
>>322
>>323
ありがとう。確信を持って1週間以内に全額突っ込みます。
結果的に何もお咎めなしの可能性もあるようだが、まるまる取れなくなだだ場合の方がリスク高いと判断。
ふる●びで、日本●行とアマ●ンいきます。

>>325
日本人はそこまで賢くありません。全納税者のうち、ふるさと納税をやっている人の割合見れば明らか。

328 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 23:04:49.19 ID:117FL4Os.net
あんかミス。>>325でなく、>>326でした。

329 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 23:18:40.96 ID:qH+/rQ9h.net
5月までが勝負ということだな?

330 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 23:20:02.26 ID:qH+/rQ9h.net
>>119
たいした税金納めてないくせに図々しいよな

331 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 09:51:49.26 ID:yy9746C7.net
税金納めた額でマウント

でも税金納めたくないから制度は使う

プププ

332 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 09:53:44.67 ID:OZ6pFy4o.net
他人の節税を妬みつつ自分はロクに税金払ってない奴も笑えるね

333 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 09:55:53.77 ID:yy9746C7.net
さぁ!納税額自慢で去年の申告書うpよろ!

334 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 09:56:29.26 ID:OZ6pFy4o.net
>>333
まずは言い出しっぺのお前からどうぞ!

335 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 09:57:39.81 ID:OZ6pFy4o.net
>>333
ごめん、申告なんてしてないから申告書なんてアップできるはずないよね、源泉徴収票でいいよ

336 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 10:03:31.04 ID:yy9746C7.net
申告書無しってことは年収2,000万円以下だってことすっかパイセン!

337 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 10:15:51.60 ID:xxje+Sgl.net
今までは2万寄付して、2千円の負担で1万円くらいの品物もらえたのに
みんながやり出したら終わったな

338 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 10:26:49.56 ID:HmdvwD5b.net
>>4
君の解釈では憲法の真っ正面ってなに?

339 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 10:30:14.06 ID:N2kG1kBJ.net
返礼品の調達価格が寄付額の3割に抑えられたことにより、一気に制度全体の寄付総額が減少したら笑うな
みんな純粋に地方に寄付したいのではなく、返礼品目的で寄付していたってことがわかってきたら、制度自体のありかたも問われるようになるだろうな

340 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 10:40:12.75 ID:6xlODoM/.net
月1しか休みなくて税金みんなの3倍以上こっちは払っとんじゃ
ふるさと納税くらい楽しみにさせろや
ほんとに腹立つわ

341 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 10:41:14.48 ID:5QuOJagj.net
やらないよりやった方が得なんだから今やってるひとはそう減らない
新規で始める人は減るかもしれないが

寄付の理念でうまくいかないなんてのはとっくに実証済みだよ
そのため返礼品を充実させて過熱してきているのが今の状態

このスレッドでも説明されているけど、金を回すという本来の目的は達成されてるんだから廃止に向かうなんてありえないよ

342 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 11:55:47.96 ID:jIoH4xrU.net
>>339
多分減らないよ、参加者の増え方は勢いを失うかもしれないが
一度始めてしまえば還元率が少し下がっても辞める理由にはならない、単に貰えるものの量が減るというだけ

343 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 11:58:41.92 ID:jIoH4xrU.net
まあ、納税したうちの一部を地方の特産品で納税者に還元しているだけだから、問題ないでしょ
減税で直接的に納税者に返すよりも良い仕組みだよ

344 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 12:25:32.35 ID:UuoXfvkH.net
総務省の通知ってもともと法的権限なかったんじゃないのか?

345 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 13:08:45.24 ID:FIMbzMSK.net
たかりかこわるい

346 :名刺は切らしておりまして:2019/01/11(金) 12:46:54.09 ID:NKxG2bzy.net
>>332
ふるさと納税なんて頭使わなくていい方法なんだからノウハウが伝わればやる人が増え、絞られるのは当然。
次を先んじて考えられない人がふるさと納税に固執してるだけだと思う。暇な役員さんとか奥さんとか女が好きそうな方法だよ。なんかせせこましい節税だと思う。

347 :名刺は切らしておりまして:2019/01/12(土) 21:57:18.47 ID:qGqk4txM.net
川崎市在住なので、税金がほとんど外国人に使われてしまうので、出来る限り他の自治体にふるさと納税している

348 :名刺は切らしておりまして:2019/01/13(日) 08:29:42.95 ID:T4VeJHaV.net
対象外の自治体っていうのは判断国がすんの?
そこで誤ってその自治体に寄付した国民は救われないわけ?
出来んのかなー、そんなこと
スタートする前に規制しとけよ年の途中からとか無理だろ

349 :名刺は切らしておりまして:2019/01/13(日) 11:35:10.26 ID:A8G0Y0x+.net
http://imgur.com/sVxxqqf.jpg

ほい

大臣が決める
6/1以降の寄付が対象

350 :名刺は切らしておりまして:2019/01/13(日) 12:28:17.59 ID:U+IX+Qpo.net
これでグレーゾーンな自治体の商品の企業から政治献金ガッポリ。
自民党は笑いが止まらんだろうな。

351 :名刺は切らしておりまして:2019/01/14(月) 16:34:59.05 ID:K6Vh2QDS.net
>>347
素晴らしい心掛けですね

352 :名刺は切らしておりまして:2019/01/15(火) 07:50:06.06 ID:98HJT5QD.net
>>342
家電やめた伊那市脂肪。
これが現実だよ。

長野県内へのふるさと納税29%減 返礼見直し響く
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32716930W8A700C1L31000

353 :名刺は切らしておりまして:2019/01/15(火) 07:54:42.58 ID:rfqxvUcL.net
>>352
それ、伊那市の返礼品が選ばれなくなっただけだろ
ふるさと納税そのものを納税者がやらなくなったなんて記事があるのか?

354 :名刺は切らしておりまして:2019/01/15(火) 08:46:43.54 ID:t9zIXVnl.net
これが現実o(`・ω´・+o) ドヤァ

355 :名刺は切らしておりまして:2019/01/15(火) 12:04:09.51 ID:IG8bg6UP.net
見返りが減れば寄付も減るやろな

356 :名刺は切らしておりまして:2019/01/15(火) 12:09:43.55 ID:CAcZ0UTZ.net
新しくふるさと納税を始める人は激減するだろうね、還元率が多少下がってもやめる人は少ないと思う
うちはやめないね、ちょっとの手間でそれなりの物が貰えるからね

357 :名刺は切らしておりまして:2019/01/15(火) 12:12:31.37 ID:IG8bg6UP.net
控除と乞食

プライスです

358 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 21:02:26.71 ID:eGoNl9sj.net
制度の利用者減らす規制しかできないから無能なんだよ
アマゾンからたんまり税金取るのが行政の仕事だろ

359 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 21:03:02.79 ID:GYtZMFaY.net
いいんじゃね?

360 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 21:18:54.58 ID:IE8SVfJG.net
>>356
なんで悪平等を押し付けて規制するんだろうな
緩和してどんどん競争させりゃいいのにさ

361 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 22:20:04.51 ID:bsAybhPP.net
>>358
こんな頭の悪い制度考えたバカが一番の無能

362 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 22:21:48.75 ID:bsAybhPP.net
>>360
利用されればされるほど国の税金を無駄遣いするバカ極まりない制度
競争だというならこの制度で国は一切の税金使わず地方税の減免もするな

363 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 22:48:49.32 ID:Q9Yr8hiO.net
税金が地方と法人に流れて個人も得してるから減税するよりよっぽどいい

364 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 22:52:31.40 ID:vLEAiqgV.net
寄付して乞食

365 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 23:01:25.22 ID:bsAybhPP.net
>>363
まったく得なんてしていないことを理解できない簡単な算数もできないバカ

366 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 23:22:40.12 ID:PF7jEZmh.net
東京都に納税したって五輪を言い訳に湯水のように使われてしまうからな
そんなんだったらよそに寄付するわ

367 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 23:25:40.96 ID:M+/8c1PK.net
物か控除の2択にすれば?

368 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 23:34:12.51 ID:Q9Yr8hiO.net
>>365
10万円寄付します
3万円相当の返礼品が返ってきます

まったく寄付しない場合と比べていくら得でしょうか?

答え)3万円

こんな簡単な算数もできないおバカさん?

369 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 05:31:38.97 ID:R3Bx0oJN.net
>>365
減税は誰も得しないバカげたことなのか?ふるさと納税は減税と消費がセットになったものだよ

370 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 10:16:14.78 ID:5h97GuwW.net
Amazonギフト復活しろよ
食料品とかいきなり送られても困るんだよ

371 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 11:26:14.08 ID:x417sMBc.net
>>369
減税ではない。
支出増を伴う政策な以上、その分の増税があるんだから。

見た目だけで減税などと判断するからバカと言われるんだ。

372 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 11:48:40.59 ID:rAJurcjG.net
>>371
バカだなあ、減税もふるさと納税も、国や自治体が使える予算が減るのは同じなんだよ
ふるさと納税が増税になるなら、減税も別のものが増税になるので同じだよ

373 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 11:50:41.39 ID:rAJurcjG.net
で、ふるさと納税が優れている面は、ただの減税なら納税者は貯め込んでしまうだろうが、ふるさと納税なら消費とセットの減税だから貯め込まない

374 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 11:51:41.92 ID:rAJurcjG.net
ふるさと納税は納税者のための制度だね、素晴らしいね
もちろん、納税してない人には恩恵がないのが唯一の欠点だね

375 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 11:57:23.80 ID:AlBUcguO.net
>>371
バカすぎるww

他で増税されるだろうから減税ではない
キリッ( ・&#3636;ω・&#3636;)

376 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 12:17:21.36 ID:irkkx9KC.net
>>368
残念ながら、3万円のカネが返ってくるのと、3万円の品物が返ってくるのは、同じではない。

例えば、来月、給料30万円の代わりに、30万円分の明太子をもらったら困るだろ?

カネは、「貯めておける」「何とでも交換できる」「その額面どおりの価値がある」等、品物にはない性質があるのだ。

377 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 12:44:12.48 ID:3LR0ZZHq.net
>>376
減税ってみなさん言うけど減税ではないよな
生活費が浮きますよって感じ。
納税額自体は2000円増えてんだし。
寄付イコール違う自治体に納税してるんだけどな。
なんでみんな減税っていってんのかわかんね。

378 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 12:55:52.96 ID:MKnMtAiQ.net
見返り乞食

379 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 13:20:21.80 ID:AlBUcguO.net
>>376
損得の話なのにキャッシュバックじゃないから得じゃないと主張してるの?

380 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 13:47:11.40 ID:x417sMBc.net
>>372
全然違う。
税金を無駄遣いしている分
ふるさと納税の方が減税より効果は薄い。

ふるさと納税をイデオロギーだけで擁護しているのはこんな簡単なことすらわからないバカしかいない。

381 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 13:54:45.13 ID:AlBUcguO.net
>>380
税金の無駄遣いなんて無いんだけど
金を燃やして捨ててるとか?

382 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 15:07:43.34 ID:rAJurcjG.net
>>380
その通り、減税は貯め込まれればそれでおしまいだが、ふるさと納税は消費とセットの分、ただの減税よりも優れている

383 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 15:10:16.49 ID:rAJurcjG.net
>>380
君が考える通り、0.6%分の税金を減税する方が納税者は喜ぶだろう。でも、0.6%分の返礼品を納税者に渡す方が
消費も増えるから今の日本経済にとっては良いんだよ

384 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 16:45:58.96 ID:t3gMO2Gl.net
企業に金が流れるから許せない
都市部の税収が減るから許せない
地方交付で税金投入されるから許せない

低所得の自分が得しないこの制度はクソと言いたいだけ

385 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 17:29:54.29 ID:HK9IS8lT.net
低所得なひとたちはこんなこと言うのも心が狭いと思うが、タダ乗りだろ?行政のサービスに。
同じサービスなのに、税額違うこと、保険料違うこと、理解して文句たれてんのか?

386 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 17:33:40.35 ID:Cy0ux3j+.net
行き着く先が生活保護
それでも文句垂れるよ
人間らしい暮らしをさせろと

387 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 19:28:05.49 ID:x417sMBc.net
>>383
その分、倍付けで徴収される税金が増えるんだけど。
お金が湧いて出てくるとでも思ってんのか?

388 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 22:22:21.72 ID:R3Bx0oJN.net
>>387
つまり、減税には反対だと

389 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 22:25:54.39 ID:R3Bx0oJN.net
>>387
単純な減税、例えば住民税を10%から9.4%にすると納税者はすぐに9.4%に慣れてそれが当たり前だと思ってしまい0.6%だけ余分に貯め込む
ふるさと納税により0.6%分を返礼品という形の実質減税にすると貰うたびに納税者は満足して、貯め込む心配もない、タダで貰えると
いつも買うよりちょっと贅沢なものを貰ったりする

ふるさと納税は減税と消費がセットになった素晴らしい制度だね

390 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 22:32:09.94 ID:x417sMBc.net
>>389
バカか。
ふるさと納税ではその0.6%取られる税金が増える。
返礼品や諸費用などの経費は税金で別途負担だからな。

391 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 23:44:56.17 ID:t3gMO2Gl.net
>>390
無知だなぁ
地方交付金から充足するんだから予算外で特別会計してるわけじゃない

ふるさと納税で減収した分のお金が沸いて出てくるとでも思ってるの?(笑)

392 :名刺は切らしておりまして:2019/01/18(金) 00:03:45.62 ID:s0D7qWxS.net
>>391
ばーか
地方交付税予算がその分増やされているんだから
負担は増えるんだよ。

393 :名刺は切らしておりまして:2019/01/18(金) 00:10:40.26 ID:dVGZN/cG.net
>>392
つまり予算内ってことだよね
予算を超過したら初めて負担が増えるんだよ??

394 :名刺は切らしておりまして:2019/01/18(金) 00:12:06.69 ID:dVGZN/cG.net
>>392
頭が悪すぎる...

395 :名刺は切らしておりまして:2019/01/18(金) 08:07:38.59 ID:s0D7qWxS.net
>>393
無駄遣いするために予算ふやしているんだから増税されるんだけど。
支出増えるんだから当然だろ。
頭悪いのはお前だよ。

396 :名刺は切らしておりまして:2019/01/18(金) 08:35:35.59 ID:uQlSneM0.net
てか国の立場なの?
国民の立場なの?
予算がどうたら税収減るとか。
減ったらまず節約しろよじゃね?

397 :名刺は切らしておりまして:2019/01/18(金) 09:01:57.47 ID:dVGZN/cG.net
>>395
予算増えてないけど
ふるさと納税始まる前と比べたらむしろ減ってるけど

ちゃんと確認もせず妄想だけで批判してるのが頭悪すぎるって

398 :名刺は切らしておりまして:2019/01/18(金) 09:12:05.51 ID:22wKmWV9.net
>>390
ふるさと減税のせいで増税に、ってどの税金が増税になるの?その増税は、ふるさと減税がなければ増税にならなかったの?

399 :名刺は切らしておりまして:2019/01/18(金) 11:01:44.94 ID:dVGZN/cG.net
>>398
地方交付税交付金の推移も調べてみないで妄想書いてるだけだよ

400 :名刺は切らしておりまして:2019/01/21(月) 01:47:43.94 ID:vRIn+Nsa.net
尼券目当てにふるさと納税した奴の実名と顔写真晒してやれよ総務省
非国民のレッテル貼って盛大に炎上させてやるからよw

401 :名刺は切らしておりまして:2019/01/21(月) 02:45:42.12 ID:5rPJqXPE.net
5月までが勝負
累進課税で貧民に毟り取られたも同然の金を少しでも回収せねば

402 :名刺は切らしておりまして:2019/01/21(月) 03:46:51.58 ID:cnpntDiX.net
これでアマゾン券の自治体は終わったな

403 :名刺は切らしておりまして:2019/01/21(月) 07:41:04.38 ID:qAAOF5Dv.net
やはりこの制度やめるべきだよな
やめたら地場産業終わるんだから
やってる事が日銀と同じ

404 :名刺は切らしておりまして:2019/01/21(月) 08:50:44.45 ID:goY3jTiV.net
こんなものなければ潰れる地場産業なんてゾンビ企業と同じ。
さっさと潰した方が無駄な税金使わずに済むし世の中のため。

405 :名刺は切らしておりまして:2019/01/21(月) 08:55:47.37 ID:RHVXKhj5.net
都心は地方出身者で成り立ってるんだよ
地方に還元しなければ全体の出生率も下がっていって日本全体の生産性が落ちてくことになる

そのためのふるさと納税

406 :名刺は切らしておりまして:2019/01/21(月) 08:58:56.07 ID:RHVXKhj5.net
東京の税収は減ってもいい
補填のため税金上がってる主張はデタラメ
(地方交付税交付金は増加していない)
地方の税収は上がってる
消費も増大してる

ちゃんと全部機能してるんだなぁ

407 :名刺は切らしておりまして:2019/01/27(日) 13:37:31.52 ID:loFSQYuU.net
今月末までが勝負となりましたね。

408 :名刺は切らしておりまして:2019/02/01(金) 14:53:41.33 ID:3qS3oLvp.net
>>405
だったら納税先は出身地か一定期間以上住んでた地域に限定するのが筋だろ
返礼品目当てに何の縁もゆかりもない自治体に「納税」して、財政難に苦しむ故郷は放置って人間として終わってんだろ

409 :名刺は切らしておりまして:2019/02/01(金) 16:19:34.16 ID:ED87HsUA.net
出身地に納税することが出来る制度かと最初思った

410 :名刺は切らしておりまして:2019/02/01(金) 16:52:00.70 ID:8Bh7QXWc.net
対象外にするって簡単に言うけど
これの一番の問題はどんな手段で対象外か判断するの?って事だろ。

411 :名刺は切らしておりまして:2019/02/01(金) 17:15:15.59 ID:5nIU78pS.net
>>408
都市部から地方に金が回れば出身地かどうかなんてどうでもいい問題だよ

412 :名刺は切らしておりまして:2019/02/02(土) 07:18:04.45 ID:JTSJJUmM.net
>>408
返礼品豪華なら寄付するよ
返礼品ケチって税収減っても、それはその自治体の自業自得
どこもかしこも量減らしたり、寄付金値上げしたりするから見放されるんだよ
確か5月末までは大丈夫なんだろ?

413 :名刺は切らしておりまして:2019/02/03(日) 10:22:51.76 ID:BnPPnUhA.net
5月末じゃ年収どうなるか不明だから寄付できないでしょ
怪我病気ありうるからねえ

414 :名刺は切らしておりまして:2019/02/03(日) 12:41:36.89 ID:AtRYsu/2.net
>>413
そういうのが心配なら例年の半分くらいを5月末に寄付すれば済む話では

415 :名刺は切らしておりまして:2019/02/16(土) 20:10:00.73 ID:9E9KoPlf.net
>>410
大臣の気分だよ、ムカつく自治体は大臣の一存で外す事になるから、これから自治体の大臣詣でが始まるよ

416 :名刺は切らしておりまして:2019/02/20(水) 20:49:06.68 ID:UXCFS2NV.net
>>411
泉佐野はどう見ても都市部だろがw
地方に回ればっていうけど、都市部のデカい自治体が本気出したら地方の小規模自治体なんか相手にならんぞ

417 :名刺は切らしておりまして:2019/02/20(水) 22:38:30.94 ID:ybAiLHgh.net
都市
郊外→泉佐野
田舎

418 :名刺は切らしておりまして:2019/02/21(木) 11:37:12.04 ID:MvptEM1q.net
というかユルくせずに最初から何割までとか金券はダメとかちゃんとしとけばいいのに。そういうのちゃんとしなければ違反じゃないからいいだろってのが絶対でてくる。

419 :名刺は切らしておりまして:2019/02/21(木) 12:33:09.51 ID:gpqcHa8j.net
泉佐野市「Amazon商品券はうちの特産品なんだよ!」

420 :名刺は切らしておりまして:2019/02/21(木) 12:45:00.39 ID:8D7CJEAn.net
>>419
Amazonの券はふるさと納税のサイトへの手数料を節約して納税者へ還元しているものだから特産品じゃなくてもいいと思うよ、他の自治体にも見習って欲しいよね

421 :名刺は切らしておりまして:2019/02/23(土) 11:08:05.20 ID:IzIvR9eO.net
>>640
3割でいいからAmazonは許してくれよ

422 :名刺は切らしておりまして:2019/02/23(土) 12:08:38.71 ID:Q0e1UYBq.net
>>419
近所の堺市にAmazonの倉庫あるしOKでしょ

総レス数 422
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★