2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電力】テスラによる世界最大規模の蓄電システムが約45億円もの節約に貢献し大成功を収める

1 :田杉山脈 ★:2018/12/08(土) 19:27:16.72 ID:CAP_USER.net
イーロン・マスクCEOが率いるテスラは、電気自動車の生産以外にリチウムイオンバッテリーによる蓄電システムの開発や販売にも取り組んでいます。テスラが建設した世界最大のエネルギー蓄電施設「Hornsdale Power Reserve」の稼働報告書を、プロジェクト管理会社のAureconが発表。この報告書の中で、Hornsdale Power Reserveを1年間運営することでおよそ4000万ドル(約45億円)の節約につながったことが明らかになっています。

テスラは2017年11月末、自社製のリチウムイオンバッテリーシステム「パワーパック」を用いたエネルギー蓄電施設をオーストラリア南部にわずか100日足らずで建設しました。Hornsdale Power Reserveは世界最大規模のエネルギー蓄電施設で出力は100メガワット、総容量は129メガワット時を誇ります。隣接した風力発電のタービンから得られた再生可能エネルギーを蓄電し、メンテナンスや突発的な要因で電力不足に陥る時のためのバックアップとなる「調整電源」としての機能を有しています。

Aureconの報告書によると、Hornsdale Power Reserveは南オーストラリア州との契約のもと、オーストラリアの電力供給サービス(FCAS)への補助として、100メガワットのうちの35メガワットを供給していて、1年間の運用でおよそ4000万ドルが節約されたとのこと。

オーストラリアでは、化石燃料から再生可能エネルギーに移行しようとするエネルギー政策が遅々として進まない上、豊富な資源のほとんどは輸出に回されてしまうことで、電気代の高騰が問題視されています。また、オーストラリアでは1998年に電力が自由化され、National Electricity Market(NEM、全国電力市場)が発足。オーストラリアの電力はNEMで入札する形で取引されるため、電気代がさらに高騰しやすい状況となっています。

しかし、Hornsdale Power Reserveから安定的に電力の一部が賄われるようになったことで、南オーストラリア州はNEMに依存せずとも電力を供給することが可能になり、南オーストラリア州の電気代は75%も値下げされたそうです。

施設の管理を行う再生可能エネルギー企業のNeoenによると、Hornsdale Power Reserveの完成におよそ6600万ドル(約74億円)を費やしたとのこと。Hornsdale Power Reserveがわずか1年で45億円の節約に貢献していることを考えると、その費用対効果は非常に高いといえます。

AureconのエネルギーリーダーであるPaul Gleeson氏は今回の調査結果について「Hornsdale Power Reserveから得られた初年度のデータを見直すことで、『どのようにしてシステムが安定性を向上させ、何かあったときの負荷を減らし、電気代の削減に貢献しているのか』という点で深い洞察を得ることができました。また、新しいリチウムイオンバッテリーシステムによるエネルギー蓄電がオーストラリアのエネルギー事情の最適化に役立つことが示されています」とコメント。さらに「世界初のエネルギー蓄電プロジェクトよりも、このプロジェクトがNEM全体に及ぼす影響の方が本当にエキサイティングです」とも述べていました。
https://gigazine.net/news/20181207-hornsdale-power-reserve/

2 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:28:33.55 ID:xYUcHGY1.net
インチキくせえ

3 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:30:44.37 ID:q/tDeuMI.net
北海道の震災時の停電とか見るに
送電ってかなりややこしいんだな。

4 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:30:55.50 ID:7jPYc9W3.net
>南オーストラリア州の電気代は75%も値下げされたそうです。

本当だったら革新的だけど

5 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:32:16.55 ID:Okxr2Qyn.net
>>2
3Dプリンターってオチもあるだお

6 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:35:31.85 ID:w9Lu6nzP.net
ハードよりも、汚職が凄まじかったってオチ?

7 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:37:56.11 ID:FJ1gPyis.net
パナソニック歓喜なの?

8 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:38:30.86 ID:6skIQJVo.net
あげ

9 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:39:24.33 ID:4lVcupKd.net
自動車は辞めて電池屋さんになるのか

10 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:42:45.80 ID:Fl3ttuKN.net
現代版ニコラ・テスラだわな
企業名にふさわしい快挙

11 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:42:52.57 ID:7X55YJA7.net
投資額はいくらなの?
4500億円なのか450億円なのかで全然違う評価になるでしょ。

12 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:44:32.39 ID:AaXeR11t.net
>>4
アンシラリーサービスにかかる費用が75%近く抑えられたってだけで、電気代そのものが4分の1になったわけじゃない
記事の翻訳が悪い

13 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:45:04.57 ID:/EjMgfjN.net
テスラの蓄電池て車用のバッテリーをリサイクルした奴らしい
車用バッテリーとしては使えなくなっても蓄電池としては十分すぎる能力があるんだとか
震災国日本もどんどん家庭用蓄電池設置した方がいい

14 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:46:18.76 ID:ztcMpVW7.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://www.photo.merconetsrl.com/entry/12/08/503180

15 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:46:50.28 ID:ln1WlkLh.net
>11
74億って書いてあんじゃん
数十億の投資に対して、2年以内にペイできるなら採算性はかなり優秀だよ

16 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:48:11.83 ID:4XtZTRgi.net
自動車もうやめちゃえばいいのに

17 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:54:27.59 ID:2P03Dv5U.net
何だかんだでマスクすげえわ

18 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:55:44.72 ID:Js9fhsSb.net
75億の投資を1年で45億も節電て
既存の電力システムを全面維新する動機になるよな
太陽光の買取ストップより原子力を停止させるべき

19 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:56:12.35 ID:I2p3H2om.net
日立化成の1/100の規模

20 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 19:59:30.28 ID:ZkzJthYy.net
なんだかんだ言っても
日本の国家予算の2000分の1

21 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 20:02:16.04 ID:bnnnSgwY.net
再生可能エネルギーっては蓄電がキモだからな、いいところに目をつけた

22 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 20:06:30.30 ID:3L9kIimz.net
そりゃ事業の関係者なら、自分たちの事業は赤字ですとは言わないわな

普通に考えても分かる 74億円かけて作った施設で、1年に45億ドル節約
そんな夢のような話があるだろうか?  もしそれが本当なら、原発造ったり
水力発電用のダムを何百、何千億とかけて作る人間はいなくなる

何でわざわざ水力やエコキュートを、電気を貯めるのに利用しているというのか? 

23 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 20:08:53.04 ID:ZkzJthYy.net
>>22
それはリチウムに寿命があって
将来、廃棄コストが高いからだと思います!

24 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 20:16:54.12 ID:w9Lu6nzP.net
>>23
これか

捨てる前にもう一仕事
終わったら現地にポイなんだろうな

25 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 20:24:05.44 ID:OOyiDJWF.net
これまでは積極的に蓄電事業に使えるほどリチウムイオン電池が安くなかった。
テスラのギガファクトリーは、世界のリチウムイオン電池生産量の60%を占める程の巨大さ。
規模の経済がそれを可能にした。

26 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 20:28:15.39 ID:3L9kIimz.net
>>23
燃やせばモウマンタイ ついでにその熱を火力発電として活用しろ

https://www.youtube.com/watch?v=WdDi1haA71Q

27 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 20:30:12.26 ID:m8fLYJLN.net
日本のソーラー乞食どもにも同様の設備を設置されるべきだな

24時間のうち供給が最低の時間を元にして
電力を買い取るようにすれば嫌でも設置するだろ

28 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 20:30:49.99 ID:SBhGfvTS.net
災害時の非常用のみで使うバッテリーは鉛が一番優秀な。

29 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 20:31:48.26 ID:Gh+U60Nj.net
7割引きは流石に凄い

30 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 20:32:47.12 ID:r29eAEHA.net
>>15
施設が74億だけど運用費用は別にもっと掛かってるなんじゃないのかw
イーロンマスクだよ

31 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 20:32:50.76 ID:Qvz971qE.net
劣化したバッテリーとかの交換や保守の費用ってどうなってんの?
初年度は節約できたけど翌年以降赤字とかじゃないんだよね

32 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 20:33:35.94 ID:cFVXv3JB.net
>>7
韓流バッテリー

33 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 20:39:58.11 ID:w9Lu6nzP.net
上で挙がってるけど車のバッテリーのリサイクルなら、
テスラ車が無くなったら存続不能に陥るな

34 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 20:50:40.67 ID:LCaOmztV.net
カネ集めるために話盛ってると思う

35 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 20:51:02.80 ID:3L9kIimz.net
マジレスすれば、電力や水道といった基本的なインフラは、安定供給できなければ意味がない

75億かけて45億節約できたというが、昨年と比較して金額ベースで45億少なかったというもの
完全なミスリードだが間違ってはいないんだから、騙される奴がバカ

こういうのは単年度ではなく、例えば10年間続けた結果効果がこれこれでドローバックが
これこれ、と客観的にやらなければ意味がない 昨年100万で今年25万だった電気代が
来年以降200万になったら、それはそもそもやる意味がない

36 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 20:59:00.51 ID:1mAHHC/H.net
来年ぐらいにどうせ燃えるんやろ

37 : :2018/12/08(土) 20:59:44.68 ID:e1k1klH9.net
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)いつまで経ってもイメージ商法で人を騙して商売のムスク教祖様

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)完全に創価学会と同じ手法

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)リチウムイオン電池なんて最大500回の充放電サイクルって寿命が有るんだぞ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)まるで魔法かの様にリチウムイオン電池で商売する詐欺師のムスク教祖様

38 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 21:01:10.93 ID:3Z6PW4zq.net
リチウムイオン電池って寿命短いんだろ
土地が有り余ってるならレドックスフロー電池の方がよかったのでは?

39 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 21:09:15.34 ID:8oUWxn0G.net
これオーストラリアの電力市場自体に問題があるんじゃないか?
たまたま上手い事マッチして効果があったけど他の国じゃどうなんだ

40 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 21:10:46.95 ID:M6fA4eTx.net
>>38
それは日本の売り込みが下手だから

41 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 21:12:08.06 ID:M6fA4eTx.net
>>39
電気代が高い国は往々にして再エネが普及する

42 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 21:14:03.62 ID:ilvGeYmZ.net
>>1
事故で大爆発しそうな予感。
エネルギー密度はどれくらいになるんだ?

43 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 21:25:03.02 ID:Cq438n2B.net
>>1
化石燃料費が浮いただけなんじやね?

44 : :2018/12/08(土) 21:31:02.09 ID:e1k1klH9.net
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)このテスラも、創価日産も、リチウムイオン電池は寿命が無くなるんだってよ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)寿命が有る電池でも、テスラと日産が使えば永久寿命、さすがカルト集団

45 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 21:33:25.44 ID:zkHdx+zt.net
1 1日8時間
2 週5日
3 50年

これが幸せな労働体型らしいよーーーよー知らんわーーーあと何十年あるのやら・・・
やれやれ(´・ω・`)

46 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 21:38:21.57 ID:M6fA4eTx.net
まあこれは日本が石炭じゃんじゃか買ってくれるから
自家消費するよりも売ったほうが儲かるっていう
日本がテスラアシストしてるんだけどね

47 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 21:43:14.25 ID:XhaJSuxY.net
電力自由化のせいで高い電力買わされてた州にバッテリー並べたらいい感じに節電できたって記事な
これは素直にテスラのお手柄だとおもう

48 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 21:47:47.55 ID:E/7ijG6w.net
>>1
何年で黒字になんの?

49 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 21:49:46.70 ID:MYH1i3An.net
>>1
1メガワットあたり100万円強の節約って効率悪くね?
1ワットあたり1円だし
イニシャルコストとランニングコストはそれぞれどのくらいよ
風車なら経年劣化はかなり大きいだろうしあまり価値がある投資とは思えんな

50 : :2018/12/08(土) 21:52:15.89 ID:e1k1klH9.net
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ほんと馬鹿を騙して商売をする、カルト創価学会と完全に同じ詐欺商法、テスラは

51 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:05:39.53 ID:mw4SFvbF.net
サムスンの電池ね

52 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:10:07.88 ID:Mq3JV5vm.net
参考
葛野川発電所(揚水式発電)は1600メガワットで4000億円
テスラは100メガワットで70億円
出力当たりのコストは揚水の5分の1
また、水力は生態系への影響が懸念される。

53 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:11:19.86 ID:T1DeApJ2.net
蓄電技術が飛躍的に進化すれば
電力会社から電気を買う必要はなくなるだろう。
太陽光自家発電で電気自動車も含め十分賄える。

54 : :2018/12/08(土) 22:11:20.79 ID:e1k1klH9.net
>>52
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)電池寿命は無視か?

55 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:15:09.83 ID:T1DeApJ2.net
リチウム固体電池が一般化すれば電力会社は斜陽になる。

56 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:16:39.24 ID:f4pNJIrq.net
またハッタリかましてるの?自転車操業なの?

57 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:16:51.02 ID:M6fA4eTx.net
>>53
企業はもちろんマンションや収支がマイナスな家庭が買うから電力会社は必要だよ
そこで収支が黒字で余ってる家庭の電池から電気を売るのがVPPという
仮装発電所っていうビジネス
これやると大手電力会社の電気を買う必要がなくなるから
各大手電力会社も参入してる

58 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:18:24.81 ID:rl9IpEbt.net
北海道電力苫東厚真発電所の1/10くらい

59 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:22:11.67 ID:GIqHTo3Q.net
このニュース読んでも初期投資額と節約分しか分からないから
どういう効果かさっぱり分からない
鮟鱇でもここまでの提灯はしないわ

60 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:24:40.43 ID:bxYK3iRL.net
>>26
招き猫わろたw

61 : :2018/12/08(土) 22:27:29.11 ID:e1k1klH9.net
>>59
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)典型的な、馬鹿を騙すイメージ商法、創価学会商法

62 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:31:44.31 ID:M6fA4eTx.net
>>59
ようは電気ってのは供給よりも需要が超えると停電する
そうならないように不足分を自家発電するか市場で電気を調達するしか無い
その市場が石炭の値上がりで調達コストが高いからなら自前の電池を作ればいいじゃない
結果安く済んだよってのがこの話

63 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:31:51.05 ID:SlKK/TeY.net
リチウムイオンは蓄電施設のような頻繁な充放電に向かないから施設の耐用年数は低いだろうけど1年ちょいで元が取れるなら御の字だわな。
といってもあくまで調整用で、即応性があるダムやタービン発電所を作るよりは安いと言ったところだろうから再生可能エネルギーが完全に代替になるのはまだまだ先だろうけど。

64 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:43:15.08 ID:a8C1SSwz.net
はいはいテスラね

65 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:47:59.23 ID:7PpqBBju.net
35メガワットを供給していて、1年間の運用でおよそ4000万ドル節約

蓄電だから一日の出力が3.5万kWh 年間365日で1277.5万kWh
45億円/1277.5万kWh  = 352円/kWh

1kWhで352円も節約できるって NEM、全国電力市場の電気代ってどんだけ高いんだ・・・

なんか計算間違ってるのか・・・?

66 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:49:14.64 ID:gTRUkoI2.net
リチウムイオン電池って充放電500回くらいで寿命じゃなかったっけ

67 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:53:13.87 ID:Tp2zRESj.net
実は・・・って感じがテスラ

ニコラテスラも詐欺師イメージついちゃって
かわいそうだな

68 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:53:53.48 ID:MYH1i3An.net
>>65
>蓄電だから一日の出力が3.5万kWh


これどっから出てきたん?
35MWを24時間だから840MWhだろ

69 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:54:29.85 ID:+zcYq5S+.net
これって小学生が必ず考えるよね〜。俺でさえ昔考えたわ。
当時の太陽光パネルとラジコンのバッテリーで実際にやってみたら太陽光で貯めるのに5日(しかも満充電できず)使う時は10分で電欠。笑
まさかそれを大規模にやるバカがいるとはな。笑

70 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:55:02.84 ID:MhCG6D+Q.net
どちらにしろ発電量が不安定な自然エネルギーを
実需要にあわせて利用するには蓄電池がどうしても必要になる
ちなみに削減されるのは調整弁の役割をしている火力発電所で原発ではない。

71 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:56:31.03 ID:MYH1i3An.net
>>70
風力に関しては年間通して風向風力が比較的安定な場所は確かにある
日本にはない

72 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 22:59:33.08 ID:SlKK/TeY.net
>>67
まあ性能面が仮に嘘だとしても、額面以外の実費負担分はテスラが払ってくれるんだから早期導入した南オーストラリア州としては大勝利。

73 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 23:00:21.92 ID:MhCG6D+Q.net
ちなみに、北海道停電のときみたいに急激に電圧が下がった時には
火力や水力発電を稼働させる時間も無いので
リチウムイオンバッテリーに自動でスイッチすることで停電を避ける機能もある
バッテリーで時間を稼いでいる間に対応できる。
基板についているコンデンサーみたいな役割だな

74 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 23:06:33.17 ID:TPkLemRm.net
>>73
予備電力にリチウムは向かんぞ
出力が低すぎる
リチウムが向くのは低出力長時間の継続性と軽量化が求められる分野
ただの短時間予備電力なら鉛蓄電池で十分
ガス火力なら短時間で立ち上がるから10-15分持てばよい

75 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 23:09:13.87 ID:7Ka9LavZ.net
good job

76 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 23:10:10.64 ID:7PpqBBju.net
>>68
施設の総容量は129メガワット時ってソースに出てるぞ。

発電してるわけじゃないんだから24時間出力は無理でしょ。

77 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 23:16:46.38 ID:ko/rKUXw.net
超電導フライホイールってどうなったん?

78 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 23:21:24.90 ID:7Xt4EybT.net
>>76
そりゃバッテリー総量でしょうが
今回の話の対象は風力発電、蓄電池施設の両方含めての話なんだからそこを持ち出しても無意味だろ

それともバッテリーを放置するだけで勝手に充電されるとでも?
ま、そんなアホな計算ならアホな結論にたどり着くのもうなづけるが

79 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 23:23:07.50 ID:qome5eEB.net
>>30
そこだよな
建設費用は書いてあるけど、運営費が書いてない

80 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 23:23:30.29 ID:/uCnXAzw.net
テスラ車の廃バッテリー利用だが
そもそもテスラ車は一部のマニアによる事実上の寄付に頼るクルマ
今後ただの電気自動車に2000万円出すバカが続くだろうか

81 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 23:30:25.57 ID:xG7h48BK.net
 
【酒スレ】安倍首相「妻がパートで働き始めたら月収25万円」まさかパート以下の月収の奴いないよね?アベノミクスだよ?★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544271645/

【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「二度と保守と名乗るな!竹中平蔵の下請け!恥を知れ!」怒り絶叫 (参比東京)★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544276046/

【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544179756/

安倍首相、10日に緊急記者会見 改正入管法の意義強調★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544275457/

【社会】低所得高齢者の医療費軽減廃止へ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1544264644/

【フランス】仏政府、パリに装甲車展開へ デモ暴力阻止で特別措置 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544262805/

【パリ厳戒】フランス全土で再び反マクロン政権デモ 治安部隊がデモの参加者に向けて催涙ガスを発射 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544278743/

【フランス】反マクロンデモは左右ではなく“上下”の対立 右派も左派も関係なくデモに参加 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544009393/

82 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 23:31:31.42 ID:dPCsAHwj.net
はいはいフェイクニュースだろww

83 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 23:36:45.97 ID:9qukCGeL.net
>>77
テスラの蓄電池に負けたよ

84 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 23:37:49.00 ID:M6fA4eTx.net
>>80
パナの生産間に合わなくてサムスン製だぞ?

85 :うひょのふ:2018/12/08(土) 23:47:57.51 ID:7zHh9WFX.net
毎日、充電の心配してる
自分の持ち物で充電の必要な物がいくつある?
マウスみたいに一ヶ月に一度くらいならいいよ。スマホなんて毎日!しかも日々劣化中。勘弁してよ。革命的な変革が起きるべき

86 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 23:49:01.21 ID:7MuVg4m+.net
地球をコンデンサに使えば最強

87 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 23:58:01.70 ID:0bMUPLDc.net
テスラってだけで胡散臭さが充満するw

88 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 00:01:47.96 ID:NkNmYPd5.net
バッテリーって寿命が短いし。
ちゃんと設備の償却費用も計算に入れているのか怪しい。

89 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 00:08:36.61 ID:pLtvAdLQ.net
>>1をよく読むと4000万ドルの節約に成功したのは南オーストラリア州であってテスラ及びテスラの関連企業であるAureconじゃないな

南オーストラリア州では電力自由化を進め電力オークションを行ったところ大幅なコスト高に苦しめられていてテスラから電力を安定購入したところ「南オーストラリア州の」電力購入コストが下がったという話のようだ
もしかしてテスラは利益をあげていないかマイナスの可能性もあるな
テスラはバッテリーパック安定供給できたがEV車の組み立てが上手くいってなかったはず
当然バッテリーパックは大量に余っていたのは間違いない
そこで利益無視して話題作りのために>>1みたいな施設作ったんじゃないかな

バッテリー総量129MWhを6600万ドルということは
1Whあたり0.51ドル
土地代、建物代、バッテリーパック以外の装置を考慮すりゃ安すぎじゃないかい?

90 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 00:19:50.72 ID:luOhRaFk.net
元々地球にあった化石燃料というエネルギーじゃなく、本来使わない再生可能エネルギーを熱量に変えると温暖化は加速しないか?

91 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 00:21:40.44 ID:MdRNkInK.net
>>89
テスラは入札で電池作っただけなので
金は既にもらってる

92 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 00:22:16.49 ID:4LJnXw2N.net
>>30
冷却どうやってんのかな・・・冷却の金と設備費用がなw

93 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 00:27:11.47 ID:IQHCU+an.net
>>89
129MWh=129000kwh=129,000,000Wh
1kwh2万円(実際はもっと低いと予測)だとしても25億8000万円程度

94 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 00:34:30.62 ID:vPfGCnTG.net
>>93
>1kwh2万円

実際の商品教えて
本当にあるなら

95 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 00:57:48.22 ID:MdRNkInK.net
>>93
まあその金額は不可能な数字じゃないな

リーフのリチウムが再生品で1.25万円@1kwh
新品で2.05万円@1kwh

96 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 01:11:05.85 ID:IQHCU+an.net
https://electrek.co/2016/04/26/tesla-model-3-battery-pack-cost-kwh/

Jeff Evanson(Tesla’s Vice-President of Investor Relations,) stated that Tesla’s battery pack cost is already below $190/kWh

97 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 01:25:38.07 ID:gWz1W7IP.net
これなら電池が劣化する前に原価償却できるな

98 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 01:33:13.54 ID:TTdQpVa2.net
ネトウヨ「自然エネルギーはコスト激高で、原発は激安だよ!常識だよね!」

↑嘘だったの?(´・ω・`)

99 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 01:36:53.59 ID:XPHcXc0u.net
カラフトでロシアが発電
直流電力で関東まで持ってくる
電力代が 安くなる

100 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 01:42:59.72 ID:6pLJpbZW.net
>>12
解説THX

101 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 01:43:42.89 ID:gWz1W7IP.net
オーストラリアの蓄電池事業は東電も参入

JERA、豪で蓄電池併設の太陽光発電 米豪2社と提携
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180530/bsc1805300500002-n1.htm

102 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 01:53:56.72 ID:gWz1W7IP.net
>>98
最近はパヨクが原発推進してんだよ。池田信夫とかいう粗大ごみ回収してくれ

再生可能エネルギーは原発の代わりにはならない
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51701378.html

103 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 01:56:53.38 ID:VQqlBakc.net
まぁオーストラリアなら万が一爆発したって土地が広いから問題なさそうだな

104 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 02:02:02.65 ID:O4Z6xJpx.net
イーロンマスクの本命はこういうクリーンエネルギー事業何だよな
電気自動車はその一部に過ぎないかと思うとやっぱ天才だわ

105 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 02:37:05.50 ID:a2bSsf5W.net
 
で、償却に何年かかるの?

106 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 03:14:19.60 ID:fXkmpDYK.net
それではバッテリーパワーグリッドベンダーの世界ランキングを見てみましょう
http://en.naradapower.com/upload/at/image/20180514/1526263433547149DA54.png

107 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 03:22:29.91 ID:fXkmpDYK.net
はい悲報
記事のホーンズデール風力発電所にはサムスンSDIの21700サイズセルが採用されています
https://asia.nikkei.com/Business/Companies/Tesla-taps-Samsung-cells-for-huge-Aussie-energy-storage-facility

韓国大勝利

108 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 04:41:42.23 ID:80kmfush.net
>>106
物凄い勢いで伸びてるんだな

109 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 07:09:13.22 ID:soBTxmQc.net
リチウムイオンか
まだまだブレイクスルーは来ないな

110 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 07:13:51.94 ID:2z5ARf3D.net
>>106
2020年にはココも中華になっちまうんだろなw

111 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 07:16:22.14 ID:X0Woxybd.net
蓄電システムがペイできたということは、
遠慮なく太陽光などの自然発電の割合を増やせるようになるということだな。

112 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 08:37:43.89 ID:ZZXDSe3D.net
テスラの誇大広告に騙されるなよw

113 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 08:39:20.74 ID:DIsPy53n.net
北海道北部に世界最大規模の蓄電システムを建設、風力発電の発電量を吸収し系統を安定化

https://sgforum.impress.co.jp/news/4658

114 : :2018/12/09(日) 08:50:21.70 ID:Nva0/rlp.net
18650 NCR3400B
仕入れ値が幾らくらいか知らないが、amazonで安い時1000円くらいだ
テスラとかが500円/個で仕入れたとしよう、1kWhだと80個で4万円だ
これに電池1個に一対の充電器が必要(追加の費用)

出力を言うなら変換効率も加味しないといけない
寿命は最良の温度条件で500回の充電サイクル

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)馬鹿はリチウムイオン電池を神様かドラえもんのポケットと思い込んでいる

115 : :2018/12/09(日) 08:51:37.38 ID:Nva0/rlp.net
>>109
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ニッケル水素電池よりエネルギー密度が高いってだけだからな

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)今の電池で何かが出来るなんて有り得ない

116 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 08:52:06.83 ID:uBKX7Io3.net
>>12
意図的な誤訳だろ。
EV,テスラ、再エネ信者はよくやるよ。

再エネはドイツで隠せないくらい大失敗したけどさ

117 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 08:54:24.25 ID:BQovSr0o.net
>>102
原発400基増設する支那の工作員かw

118 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 08:54:27.62 ID:uBKX7Io3.net
>>25
コストは変わってないよ。
電池資源が枯渇して高騰してるからね。

119 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 08:57:07.08 ID:uBKX7Io3.net
>>41
再エネ普及したら、電気代あがるけどな笑
ドイツは、値上がりした

120 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 08:58:57.55 ID:uBKX7Io3.net
>>62
放電しまくるけどな笑笑

121 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 09:03:21.31 ID:uBKX7Io3.net
テスラ詐偽のイメージついてる人多くて笑える。

当たり前の感覚だけどね。

まぁ、アメリカでも嘘つき男とか、嫌いな男ランキングで上位のマスク様やからな。

122 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 09:09:09.76 ID:KexTl08f.net
韓流バッテリー満載だからwktk してる

123 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 09:10:54.63 ID:uBKX7Io3.net
>>98
ドイツの惨状みろ。

勝手に発電した電気が、電気系統を不安定にするから他国にマイナスで売る。
必要な時発電しないから、他国から買う。
火力の発電増えて二酸化炭素が、増える。

電気代上がって国民激怒

124 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 09:11:09.15 ID:oOrs8Av9.net
なお、リチウムイオンバッテリーが劣化する3年後以降は……

125 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 09:14:14.77 ID:uBKX7Io3.net
>>104
ソーラーシティだっけ大赤字で仕方なくテスラの子会社かして、それでも赤字だから事業縮小してるのに、何いってるの?

126 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 09:16:43.66 ID:3/nzmcIA.net
大言壮語のイーロンちゃん

127 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 09:18:28.56 ID:5INcGTZx.net
世界最大の蓄電システムは揚水発電所でしょ。

128 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 09:24:07.86 ID:uBKX7Io3.net
>>126
文系馬鹿を騙すシリコンバレー詐欺というのがあってな。

少し前もアメリカの文系社長を狙い打ちにして、1滴の血から、全ての癌が判明するといってた会社が1兆円近く集めてた。

もちろん、逮捕されて、1兆円は消えました。

口癖はiphoneの時みたいに世界が一瞬で変わります。

少し理系の知識あると嘘だと分かるんだけどね。
テスラにしてもさ

129 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 09:24:46.90 ID:MdRNkInK.net
>>123
よかったね
再エネが増えて他国から買う電気が減って
輸出する電気が増えて
しかもドイツはここ5年は電気代の上昇止まってるしね

130 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 09:32:38.92 ID:uBKX7Io3.net
>>129
そりゃ再エネ推進して、上昇したのは、5年以上前だからね笑笑

それが下がらないとか地獄ですな笑笑
火力発電稼働も増えて、スモッグ発生。

他国に金はらって、電気流す理由分かる?他国も迷惑してるからなんだよ。

他国という逃げ道のあるドイツすら再エネ地獄、島国日本では、無理。

131 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 09:34:20.11 ID:uBKX7Io3.net
>>129
再エネ推進する前は、他国から買う必要なかったけどね。

他国から電力必要になって、政治的配慮も増えた。

もう少し勉強しようね。

132 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 09:42:13.18 ID:MdRNkInK.net
ワロタ
ドイツの火力増えてないんですけどw
再エネ増えてんですけどw
http://www.de-info.net/kiso/kiso_img/stromanteil_bis2017.jpg
それで再エネ増えてんのに電気代の価格の上昇が止まってる
この意味はおわかりかな?
http://www.de-info.net/kiso/kiso_img/strompreis_haus2018.jpg

133 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 09:43:35.17 ID:i9ilGk6Z.net
移動させないのにリチウムイオンバッテリーってあまり利点が無いような

134 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 09:52:47.64 ID:j3wz+/vy.net
>>79
運用した事による節約効果が45億円だから、普通に45億円が運用経費を除いた
後の金額でしょ。

135 : :2018/12/09(日) 09:53:43.46 ID:Nva0/rlp.net
>>133
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ムスク教祖様はリチウムイオン電池でイメージ商法の詐欺をやっているので

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)再生可能で実用的な鉛電池じゃ詐欺の商売上マズいんだよ

136 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 09:57:42.92 ID:j3wz+/vy.net
>>70
そうでもないな。
現実には日本以外ではリジェネのコスト低下を受けて原発の建設計画が
片端からキャンセルされてる。

137 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 10:05:11.78 ID:QsuimmFw.net
なんだ、世界システム、はじめました、じゃないのか…

138 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 10:05:17.36 ID:ZZXDSe3D.net
>>132
バカかお前止まってたらダメだろ安くならなきゃw

139 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 10:17:30.66 ID:MdRNkInK.net
>>138
増えてんのに止まるってことの意味わかってないやろw
どこまで1bit脳なんだよw

140 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 10:24:06.54 ID:/KfKSp2F.net
>>45
50年行くなら6時間週4日でおなしゃす
疲れ果てて萎びる前にちゃんと遊びたい

141 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 10:24:28.90 ID:ZZXDSe3D.net
>>139
はぁ?
電気料金高騰したままでどうするんだよこのバカ

142 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 10:27:03.18 ID:MdRNkInK.net
>>141
www
草しか生えないw

143 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 10:27:26.47 ID:ZZXDSe3D.net
>>142
で、いつ安くなるんだ間抜けくん?

144 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 10:31:18.35 ID:eQeM+NeH.net
でも量産できないんだろ!

145 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 10:31:37.47 ID:x4tbZ1SA.net
もう騙されないぞ!

146 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 10:49:40.99 ID:mgIJPI5b.net
>>15
ランニングコストは?

3年後に電池を交換するとして、処分+購入がどの程度かかるか
効率は維持できるか?

147 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 11:03:44.93 ID:+mLgp+VL.net
再生可能エネルギーとバッテリー蓄電が持続可能なエネルギー社会を作るという
将来への明るい希望の第一歩だね

148 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 11:19:54.48 ID:YhpY+92O.net
電池が持つか持たないかが重要ではない
株価が持つかどうかが重要なのだ

149 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 11:37:03.10 ID:v04vuXZ5.net
世界の太陽光コストは2020年までに半減、化石燃料を下回る水準に
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1801/22/news045.html

150 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 11:56:23.80 ID:7D/NTnEL.net
>>106
普通に四天王の一角じゃん

151 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 12:12:40.03 ID:WS1gYpBi.net
10年後には廃墟

152 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 12:30:51.16 ID:71PBalMj.net
>>132
馬鹿だなー。
2005年から凄い上昇してる。
最悪だな笑

再エネが増えてる?
また、アホな統計データかよ。
なんのデータかよくみた?

153 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 12:34:20.04 ID:71PBalMj.net
>>132
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/10/post-11138_1.php

ドイツの現実な笑

154 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 12:37:13.82 ID:71PBalMj.net
ドイツの現実


CO2排出量は減ったか?
転換政策が本格化した2009年以降は、排出量はほぼ横ばい状態で削減が進んでおらず、結果として2020年目標の40%削減には遠く及ばず、2030年目標である55%削減に至って夢のまた夢である。
 これはなぜであろうか?
 理由は風力・太陽光がもともと希薄なエネルギー源であり、自然任せであることにある。
ドイツにおける2017年の太陽光の稼働率は10.6%であり、陸上風力の稼働率は19.7%であった。
通常80%近い稼働率を持つ火力や原子力に比べて数分の一という働く時間なのである。
太陽光が年間の時間数のうち10.6%しか働かないことは残りの90%近くの時間を火力が働いて穴埋めしていることを示しており、陸上風力の場合は80%近い時間を火力が穴埋めしていることになる

155 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 12:40:10.78 ID:71PBalMj.net
 需要を越える過大な発電
 電力は需要に合わせて生産するものであるのに、ドイツでは再生可能エネルギー(風力・太陽光)の発電設備が増えすぎたため、国内消費の10%に相当する602億kWhを余計に発電し、国外に輸出しなければならなくなった。
この余剰発電による輸出量は年々増え続けており、再生可能エネルギーを増やせば増やすほどその量は増える状況にある
過剰な風力・太陽光設備が加わり、FIT制度の下で優先的に発電され、電力系統に受け入れられるために、需要が少なく風が強く吹く時間帯には卸売市場でしばしばマイナス価格が生じる。
これ以上設備を作っても意味がないことを示している。

また10円/kWhのマイナス価格と風力発電の固定買取価格(仮に8円/kWh)との差額18円/kWhは賦課金として消費者に請求されるのである。
風力・太陽光を増やせば増やすほど消費者負担は増えて行くことになろう。マイナス価格を発生させるまで風力・太陽光を伸ばすというドイツ政府のエネルギー転換政策は国民負担をいやが上にも増すという意味で間違っている。

156 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 12:40:56.93 ID:71PBalMj.net
ドイツの家庭用電力料金は高止まり
 ドイツの家庭用電力料金は賦課金のじり高、送配電系統コストの上昇により2018年は30.3ユーロセント/kWh(40.9円/kWh)と世界1,2位を争う価格に高止まりしている

157 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 12:41:50.72 ID:71PBalMj.net
風力・太陽光は同じ時間帯に同じような発電を行うため、設備量が増えると時間帯によっては需要を越える過剰な発電を行うことを示している。
隣国にマイナス価格やゼロ価格で輸出する赤字の付けは国民に賦課金として廻されるので、その不合理さを国民に知られたら問題化しよう。
不利なところを目隠ししているドイツ政府の欺瞞はいずれ破たんを来すと思われる。
マイナス価格が生じるまで太陽光・風力を増やしてはいけないのである。

158 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 12:44:53.14 ID:XiYjUHwL.net
電気代が下がったのは過度な再生可能エネルギー補助金をやめたからだよ

159 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 12:52:17.60 ID:j3wz+/vy.net
つまり輸出するほど再エネの発電能力が上がってるって事か。
原発なんかイラネーじゃんw

160 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 12:53:29.48 ID:ZZXDSe3D.net
>>159
夜間はどうするんだよw

161 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 12:56:57.10 ID:MdRNkInK.net
なるほどwなるほどw
暴言吐く人は統計データよりも個人が書いた記事を信用するのかw
なるほどねぇw
そら仕方ないわw

162 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 12:57:46.33 ID:PVXPjsuS.net
>>35
だよね。
もしかしたら既存の仕組みだけでも再生可能エネを95%は安定供給できるかもしれない。
しかし、電力供給の安定性は95%でも全く不十分なわけで。
しかも、ご指摘の通り、長い目でちゃんと検証する必要もあるし。
てか、こんな簡単にできるなら、日本の電力会社と重電メーカーがとっくにやってるわ。
※95%は「一見高い数値」の例えで根拠はない。ごめん。

163 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:00:22.22 ID:j3wz+/vy.net
>>160
それがこのスレの記事じゃねーの?

164 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:01:29.08 ID:j3wz+/vy.net
>>162
だから不安定な原発の需要が世界中で右肩下がりになってるんだろう?

165 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:01:31.42 ID:gWz1W7IP.net
>>114
テスラのバッテリーセル価格は約1万1100円/KkWh。やり直し

166 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:02:43.77 ID:ZZXDSe3D.net
>>163
だったらまずこのスレをよく嫁
テスラ詐欺に引っかかってるぞお前

167 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:02:54.20 ID:71PBalMj.net
>>159
馬鹿はそう判断するんだ笑

マイナスで売るの意味わかる?笑笑

金かけて発電して、金かけて電気輸出するとかアホすぎ

168 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:04:11.90 ID:71PBalMj.net
>>161
反論できないの?
ブログみたら、内容の根拠の統計データもあるよ笑笑

169 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:06:08.04 ID:uVWoL+o+.net
74億かけて45億節約
電気代75パーセント節約

記事を読んでいてピンと来ないところもあることも含めて、数字のトリック使っていそうな気配だな

170 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:08:05.94 ID:MdRNkInK.net
>>163
ドイツの再エネは太陽光だと勘違いしてる人だからさぁ
ドイツの再エネは風力→バイオマス→太陽光→水力の順な
実際のリアルタイムの発電
https://i.imgur.com/M74CxGP.png

171 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:11:30.91 ID:71PBalMj.net
ドイツの現状。

再エネ頑張ったのに二酸化炭素が、ほとんど減りません。
それどころか、最初は増えたのであせって排ガス少ない最新の火力発電建てました。

再エネ頑張ったのに、電気代下がりません。それどころか、世界トップクラスの電気代です。

再エネ頑張ったために、他国と電力網を共同で管理することに、他国で事故が起きると国内の電力も影響受けるし、電気不安定にするぞ!という政治的な材料にも使われます。

再エネ頑張ったために、火力発電への依存が増えました。
ロシアから燃料もらわないといけません。クリミア半島介入の時は、燃料パイプや、電力網を人質にとられてロシアに反対できませんでした。

さて、馬鹿は、理解できるかな?

172 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:15:12.57 ID:PVXPjsuS.net
>>164
そういう意味じゃなくて、原発は良くも悪くも、一旦、回し出したら安定してずっと動けるじゃん?
一方、再生可能エネは、自然環境によって発電できたりしなかったりする。例えば、日没後の太陽光とか。
だから、それを補うために蓄電システムが超重要なんだけど、既存の技術ではまだなかなか上手くいかない。かなり技術は上がってるけど、電力の供給に求められる安定性をカバーできるレベルなのか?という話だよ。

173 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:21:09.06 ID:fs92mAsN.net
全固体電池の実用化はまだ先ですか

174 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:21:27.23 ID:MdRNkInK.net
数字で言えない人にドヤ顔されても
困るねんw

増えた トップクラス 
なんやこれ

175 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:27:43.45 ID:+mLgp+VL.net
原発村が廃墟になる日も近いな

176 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:33:16.74 ID:gXq15q6h.net
>>170
>ドイツの再エネは風力→バイオマス→太陽光→水力の順な
素人が見てもすぐ分かる程のエネルギー損失が大きいシステムを、
何故ドイツはあえてそれを採用したの?
それが世界で一番高額な電気代の理由かも知れないね。

177 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:35:50.11 ID:3RFVAuOl.net
コアになる技術の更新を慢心して読まなかった利権団体、
日本は過ちを繰り返す

178 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:42:03.55 ID:lU74flN8.net
二年で回収できるんか

179 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:44:04.13 ID:oTnRTmpP.net
ここまでカステラなし

180 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:46:06.75 ID:lU74flN8.net
テスラじゃなくてファラデーにすりゃ良かったのに

181 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:53:12.36 ID:NBMARO2X.net
>>69
素人がそこれ諦めるのを規模と力技でクリアするのが凄いんじゃね
googleのAIも基本は昔と変わらんけど、桁はずれの規模と力技で違うレベルに
到達した感じだし

182 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 13:53:50.33 ID:RoVAHHTi.net
>>176
再エネに全シフトする東電になんで浮上沖合風力始めたの?って聞いてみたほうが早いんじゃね?

183 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 14:07:53.51 ID:qv9v+6D5.net
初期投資はどんなもんですの?

184 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 14:16:44.60 ID:aEjMozlT.net
もうイーロン・マスクも時代遅れかな

発表のいちいちが、うさんくさいw
電気自動車も自動運転も、結局はクローズドコースでしか役に立ちそうもないしw
旬は過ぎたかナ

185 : :2018/12/09(日) 14:48:01.57 ID:Nva0/rlp.net
>>165
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)そりゃサムチョンの粗悪品だと安いだろ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)俺はNCR3400Bと仮定して言ってるだけだ

186 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 14:48:35.59 ID:OZdwmE42.net
原発フル稼働して大容量高性能蓄電池が出来れば、日本は化石燃料の呪縛から解放され
無双の国家となる

187 : :2018/12/09(日) 14:49:41.35 ID:Nva0/rlp.net
>>184
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)時代遅れも何も、ペテン師の詐欺師だからなぁ、ムスク教祖様

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)最初から話になってない

188 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 14:50:58.35 ID:3RFVAuOl.net
原発のコストもリスクも評価されてないんだよ
他の発電の方が安くてリスクも僅か

189 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 14:52:02.27 ID:wVQRzabJ.net
>>186
やっぱ今国産でやってる全個体電池は次のエネルギー革命に向けた悲願だわ
リチウム使わない安価なものも含めてさっさと開発成功させた欲しい

190 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 14:57:59.45 ID:+mLgp+VL.net
全固体と水素はバカ発見器だな

191 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 15:12:08.51 ID:/MfN84gu.net
>>113
>1 の5倍以上の容量か

192 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 15:16:57.61 ID:wVQRzabJ.net
>>69
費用対効果が見合うからやってるに決まってんじゃん
お前みたいな素人が何も考えず充放電して遊んでるのとはレベルが違う
原理が同じなだけ

193 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 15:19:27.25 ID:wUMIQZu2.net
>>184
スティーブ・ウォズニアックが「イーロン・マスクやテスラの言うことはもう何も信じない」と発言
https://gigazine.net/news/20180131-wozniak-not-believe-musk/

194 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 16:03:53.39 ID:QiyJyMLz.net
あと2年でメリットあるか無いかハッキリするんだから、そんなに良いものならば待ってから乗っかっていけばええんや

195 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 16:32:00.36 ID:gWz1W7IP.net
>>185
パナ製ので1万1100円だ

テスラはコスト面で優位か、コバルト使用少なめの電池で
https://www.msn.com/ja-jp/money/news/
%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%81%AF%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E9%9D%A2%E3%81%A7%E5%84%AA%E4%BD%8D%E3%81%8B%E3%80%81%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%88%E4%BD%BF%E7%94%A8%E5%B0%91%E3%81%AA%E3%82%81%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%81%A7/ar-BBMQyK7#page=2

テスラとパナソニックが生産する電池パックは、EV用需要で価格が高騰するコバルトの使用が少ない。
テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は6月5日に電池セル価格について、
年内に1キロワット時(kWh)当たり100ドル(約1万1100円)に下げることを目標としていると説明した。
これはBNEFが業界標準ベースで2025年までは下回らないと予想する水準だ。

196 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 16:39:00.15 ID:5zqYppH0.net
>>13
んなアホな

197 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 17:35:19.51 ID:mBHBYugN.net
いつかこんなシステムができると読んでたんだけど、
やるところが出てきたな。
こう言うシステム込みで再エネは有りだと主張してた。

再エネは不安定だからナシだと言ってた人らは
こう言ったシステムが出てくることを全然予想してなかった。出るとしても遠い未来のような感じで語ってた。

再エネが普及してくると、それに比例してこうした
システムの登場が求められるようになるので、
当然この手の開発投資が促進される。テスラが積極的に
超大型蓄電システムの投資ができたのも、そうした背景
があったからこその話。

そう、未来予想は幅広い範囲までその影響を予想してこそできる話なんだよ。

再エネを金持ちの道楽のように貶していた奴は、
自分の予想力の弱さを反省しなさい。

198 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 17:38:42.51 ID:mBHBYugN.net
>>35
バカは君だ。このカラクリを理解すれば、
先が読めるはずだ。10年待って初めて判断するなんて事はバカしかやらない。そう、君は他の人が早々に結論を下し、次々と行動を起こす間、ずっと立ち止まって観察だけするんだ。しかも失敗しないかと歪んだ期待を抱きながら。
もう見えたんだよ。再エネの可能性は。
この大規模蓄電システムの登場によって、
一気に不安定だと言うレッテルは剥がされるんだよ。

199 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 17:47:32.55 ID:Ooo0nKxp.net
何ヶ月使えるの?

200 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 17:51:35.92 ID:mBHBYugN.net
>>123
どんどん環境が変わってる。
過去の結果から未来をそのまま引っ張っても意味がない。
どのような条件変化でどう変わる?と言うことを読まないと。読めなきゃ口出さない事。
蓄電コストが下がればどこかで逆転するということは最初からわかってた事。ならば、それに注目すれば良い。

な、簡単だろ?
それを無視してドイツが失敗したから何処も同じだと今の時点で決めつけるのは、少し幼稚過ぎるよ。

201 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 18:08:25.04 ID:mBHBYugN.net
>>155
つまり要約すると、FITを導入する事で普及が促進された。
その過程で導入コストは劇的に下がったが、買取価格の引き下げが後手後手に回り、常に割高な買取価格となってしまった。
それはそれとして、普及が促進した為に需要を上回るほどの発電量となる事もしばしば発生し、それを外国に格安で売電しなければ送電網を傷める事になるほどとなり、ここで買取価格と卸売価格との間に逆ザヤが発生する事に。

いくつか問題がある事は事実。

再エネの価格が本来高い訳じゃない。決定した買取価格が高いから電気代が高くなる。不安定電源だから調整電源のコストもかかる。元々買取価格が高く、調整電源のコストも上乗せされる為に電気代が上がる。

明確に問題点は見えている。そもそもFITは再エネを普及させる為の鼻先人参。普及が進んで、設備メーカーがしのぎを削ったお陰で、コストは激減している。つまりFITは最低限の目的を果たした訳だ。

となると残りの問題は安定化。つまり蓄電システムの普及とコスト削減。これにより調整電源のコストを下げる事が出来る。この二つが揃う事で、ようやく再エネはメインの電源へと進化する。

ここまで到達すれば、化石燃料の輸入は必要なくなる。
日本が化石燃料産出国ならこんな事を目指す必要はないが、あいにく日本は化石燃料産出国ではない。

ならば、答えは見えた。ドイツが先走って色々と問題を抱えながらも再エネ普及のための地ならしをしてくれた訳だ。そしてもう一つの蓄電システム、これをテスラが切り開いた事で全てのピースが揃う。

202 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 18:19:04.05 ID:j3wz+/vy.net
>>166
テスラ詐欺だって事にしようとしている詐欺は要らないから。

203 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 18:20:58.35 ID:j3wz+/vy.net
>>172
> そういう意味じゃなくて、原発は良くも悪くも、一旦、回し出したら安定してずっと動けるじゃん?

そういう現実に存在しない「ぼくのかんがえたさいきょうのげんぱつ」の話をされても。
実際の原発は火力よりも不安定だし、更に悪い事にふいに一斉に、しかも
長期間に渡り運転停止に陥る上に事故まで起こしてる訳で。

204 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 20:02:34.06 ID:gWz1W7IP.net
原発の問題点はあまりにも厳しい要件を隠すために組織的な腐敗がどうしても発生してしまうところだと思う

完全無欠なシステムなんて無理なんだよ。
ただ、原発は放射能汚染というリスクが高いために完全無欠が求められてしまう。

205 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 20:04:56.60 ID:ehGopsA0.net
>>197
この事業の話なんてここの板にいる人ならとっくの昔に知ってる話なのに…

206 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 20:40:40.93 ID:8h2z9i1Y.net
化石燃料がエネルギーにしか使われていないと思っている人がまだいるんだね
合成樹脂やビニールやらジェット燃料やらどうするつもりなんだか

207 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 20:58:36.36 ID:gWz1W7IP.net
>>206
石油のノーブルユースだろ?知ってるよ。
そんなもん石油関連企業が再エネに投資してリスクヘッジしながらうまいこと維持していけばいいだけの話

208 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 21:33:32.98 ID:m8fJ1uE9.net
>>90
しないよ

209 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 21:35:39.51 ID:71PBalMj.net
>>195
目標笑笑

210 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 21:37:12.68 ID:71PBalMj.net
>>197
今の劣化する旧式電池でやる馬鹿笑笑

個体電池が主流になってからだろ。

211 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 21:39:28.62 ID:71PBalMj.net
>>200
もう10年近くやってますよ笑
現状完敗だから、未来だって笑笑

蓄電池安定してから始めればいいじゃん。
蓄電池の目処たってない今やって大失敗してるドイツは馬鹿だよ。

212 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 21:43:22.15 ID:71PBalMj.net
>>201
蓄電池はテスラじゃねーよ。
ちなみに、テスラの蓄電池事業は、大赤字でリストラ始まってるぞ。

今の旧式電池ではじめても、劣化と廃棄、資源枯渇の問題がつきまとう。

現にテスラは大量生産でコストダウンを狙ったけど、電池資源が値上がりしてしまった。

トヨタが、最先端で研究してる全個体電池が本命だろ。

213 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 22:00:21.13 ID:OyJi2H1O.net
リチウム電池の性能曲線とか無視して
永久に初期性能を維持し続ける前提で計算してそうな

214 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 22:07:36.84 ID:hrrUflcN.net
こういう用途だと重量考慮しなくていいんだからEVより簡単だろう。
色々細かい問題はあっても大勢として方向性は見えたんじゃないか。
エネルギー問題が解決するといよいよ金も刷り放題になるね。

215 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 22:32:20.64 ID:IqlC8xo1.net
学がないから経産省の言いなりの安倍の信者うぜえ
そんなに原発好きなら福島第一の近くに住めよ

216 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 22:43:38.05 ID:71PBalMj.net
>>215
貿易赤字と、電気代が産業にあたえるダメージの現実見ろ。

原発という選択肢がないと燃料費交渉でもきつい。


ドイツは特別に工場だけ電気代安くしてる。ユーロやすなかったら死んでたな。

217 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 23:17:00.76 ID:MdRNkInK.net
ワロタ
原発停止による火力でオーストラリアの石炭が高騰
そしてオーストラリアの再エネが進むと
よかった

218 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 00:25:20.70 ID:wxZ61jwF.net
>>196
車用のバッテリーてのは加速時に一気に電力を消費したりと用途が激しいんだよ
だから車用には使えなくなってもパーシャルな用途にはまだまだ使える

219 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 01:15:52.64 ID:z4QPMYR7.net
>>215
そんなこと書くと自民党ネットサポーターが攻撃してくるぞ

220 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 02:16:55.78 ID:5DmMaolC.net
>>218
ないない
テスラがEV販売してどれくらいよ
中古のバッテリーがそんなにあるわけない
それにこの事業で事故起こしたりバッテリー性能に疑問符がつくことがあればEVにも影響がでるんだぞ

221 : :2018/12/10(月) 06:03:19.36 ID:KnFZM7/Y.net
>>195
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)記事を見ようとしたら無いが?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)それと、一般的ではない配合で都合が良い電池が出来るのか?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)テスラは電池が劣化しない魔法に加えて、レアメタルでも魔法か?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)テスラと日産が関わると現実に有り得ない事が夢の様に実現できるんだな()

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)さすがカルト宗教だわ

222 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 06:31:37.24 ID:WZ36Bj59.net
>>219
え、まさか野党支持?笑

223 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 08:06:36.21 ID:fbfiAWBq.net
>>221
コバルト減らしてハイNiにするのは車載用に大容量化するためには必須だ。
勿論それなりに技術は必要になってくるがテスラに使ってるのはクリア出来たってだけだよ。

技術になんの裏付けも無い奴からみると魔法になるのかもね。
自分の無知を棚上げしてよく言えたもんだとは思うけど。

224 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 09:13:12.64 ID:6ptofVOi.net
>>218
今回のはバナの生産間に合わなくてサムスンや
100日以内に作るって宣言したから時間無かった

225 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 10:31:38.48 ID:qOfFG2LW.net
例えばハイブリッド車はバッテリー交換がコストかかるから安くないって話があった。10年無交換なんだけどね。
こっちは。全然問題なく充電してるよ。
レクサスだけど。

226 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 10:44:20.18 ID:6ptofVOi.net
>>225
トヨタはマージンとって80%を100%と表示するようにしてるから
劣化分を計算に入れて10年は問題ないようにやってる
その分多くの電池積むから安いニッケル水素を使う

227 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 11:25:33.13 ID:qiGtb/BC.net
>>13
テスラが南オーストラリア州の畜電設備に使ったのはサムスンの電池だぞ。
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21734260Z20C17A9TJ2000/

あと、EV用バッテリーの再利用は日産系列が既に始めているが、バッテリーパックの容量低下は
数十〜数百枚のセルの中で劣化した一枚のセルに合わせて充電量が制限されることが原因で
引き起こされるから、車用バッテリーとして使えないからと定置用蓄電池にリユースするのは
資源の無駄遣いでしかない。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00218/
ちゃんと全セル検査して劣化したセルだけ定置用に使うのでなければ費用対効果が悪過ぎるし、
一方で全セル検査しようがしまいが劣化セルは充放電に伴う劣化よりも製造工程上の異物混入や
シーリングレベル低下が原因の劣化が多いから、劣化セルを含んだバッテリーパックを
リユースするのも費用対効果が悪過ぎる。

228 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 11:30:40.02 ID:6ptofVOi.net
>>227
逆やで中古電池の劣化したのを排除して
生き残ってるのを集めてリユースするんやで

229 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 12:56:06.66 ID:qiGtb/BC.net
>>228
だからさ、その生き残ってるのをリユースするんだったら定置用じゃなくて移動体用(EV用)にした方が
高く売れて費用対効果が良いんだって。
定置用電池は移動体用電池ほどエネルギー密度(サイズ比重量)の要件が厳しくないから、EV用バッテリーを
わざわざ使うよりかは重いNAS電池を使った方が安くて寿命も長い畜電施設が建設出来る。

個人の家だとか商業施設だとかに装備するならリチウムイオン電池の小ささは生きてくるけど、一方で
リチウムイオン電池ほどの出力密度は家庭用で必要とされてないから過剰性能な部分は残る。

230 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 13:25:20.15 ID:HJQ/+bg0.net
>>229
テスラもパナもNAS電池なんか扱ってないだろ

231 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 13:28:03.29 ID:woLPUgRA.net
地域間の電力融通でぼったくられてたのね

232 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 13:40:11.68 ID:94tylaQC.net
蓄電池と水素は、それぞれ長所短所があるから、どちらか一方ではない

昼の太陽光発電を溜めて夜に使うなら蓄電池
電気消費の少ない春や秋に余る再エネ電気を夏や冬に使うなら水素にして使う

233 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 14:32:34.98 ID:r9xxn8Ei.net
よくわからん
東京ドームで例えてくれ

234 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 18:26:31.53 ID:WZ36Bj59.net
放電量の違いだろ。

蓄電池に貯めた電池は、使わなくても徐々に放電してなくなっていく。

水素は、一度水素に変換したら、ほとんど減らないから長期間蓄えることが可能。


だから、電気作るのが安い国で水素変換して輸入する話もでる。

235 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 18:37:25.74 ID:HJQ/+bg0.net
>>234
水素の貯蔵には高圧や低温などのエネルギーが必要だから電池の充電が減るのと同じだぞ

236 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 18:41:07.21 ID:YQ86NcYe.net
東京電力「チッ 余計な事をしやがって」

237 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 19:31:53.19 ID:qiGtb/BC.net
>>235
アンモニアの形で水素貯蔵するんじゃ駄目なの?

238 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 20:02:09.36 ID:6ptofVOi.net
>>236
東京電力「そんなことがあろうかと テスラのビジネスモデルパクってワイもオーストラリに蓄電池つくるで」

クイーンズランド州ケープ・ヨーク(太陽光出力55MW、蓄電池出力20MW・容量80MWh)、
南オーストラリア州リバーランド(太陽光250MW、蓄電池100MW・400MWh)、
ビクトリア州ノーウィンギ(太陽光250MW、蓄電池80MW・320MWh)の3件で、
2019年の稼働開始を目指す。

3プロジェクトを合わせると、太陽光555MW、蓄電池の出力200MW、容量800MWhに達する。
なかでも、リバーランドのプロジェクトは、250MWの太陽光発電に出力100MW、容量400MWhもの大型蓄電池を設置する計画で
実現すれば、世界最大級の蓄電池併設型メガソーラーになると思われる。
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/053111157/?ST=msb

日本?日本にはつくるわけねぇだろカス

239 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 20:02:54.04 ID:2Q1Ya8ti.net
ソフトバンクの通信設備はファーウェイとZTE。銀行取引等はしない方がよさそうですね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/list/1133/904/01.jpg

楽天・三木谷社長「中国メーカーの基地局は使わない」 ソフトバンクとの違い強調
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544323220/l50

アメリカ政府、ファーウェイとZTEの製品を「使っている企業」「使っている社員がいる企業」も排除へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544148800/

日本政府「ファーウェイ製品を分解したらとんでもないものを見つけてしまった、どうしよう」製品排斥へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544211403/

240 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 21:08:31.71 ID:ojjj7Xbw.net
>>237
アンモニアにすんのにかなりエネルギー使うで。

241 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 21:16:49.57 ID:ev5ecqqB.net
>>234
水素の貯蔵は結構難しい。
液化状態で保存するには結構なコストがかかる。

242 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 21:38:25.11 ID:Ws5ALAKH.net
ソフトバンクは蓄電池ビジネスに乗り出さんのかね

あそこが乗りだしたら一発やぞ

243 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 21:56:05.18 ID:6ptofVOi.net
>>242
ソフトバンクは蓄電して地産地消するよりも
中韓ロシアか電気を持ってきて転売すればいい派なんで
数増やすのに忙しいだろ

244 :名刺は切らしておりまして:2018/12/10(月) 22:16:07.85 ID:wxZ61jwF.net
>>218で言ってるのはたぶんテスラの家庭用蓄電池と混同してる

245 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 00:14:09.98 ID:6UAFxodH.net
>>238
補助金めちゃくちゃ出してるからね。
もともと大規模停電引き起こすくらい技術力ないのに、単純な発想で蓄電とか馬鹿やってる国だよな。

246 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 00:21:28.23 ID:6UAFxodH.net
オーストラリアの流れ。

1。再エネに補助金使いまくって突き進む

2。大雨発生。再エネ発電しないで、大規模停電へ

3。蓄電すればいいじゃん!
大規模蓄電施設を建てはじめる。

4。建築費運用費回収する前に電池劣化しちゃった。。

4まで予想できるのに、突き進む左翼馬鹿みたいな政権。
もちろん国民の不満がたまりまくってるから、都合のいい大本営発表で蓄電池は正解だったと政府主導の発表してるだけ。

蓄電が夢のような性能発揮するなら先進国です先に採用してますよと笑笑

247 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 00:29:25.43 ID:6UAFxodH.net
馬鹿な再エネ信者の末路だな。
豪州は豊富な天然資源と恵まれた自然環境から本来は電力供給に困らないエネルギー大国である。
しかし、安定的な電力供給のための制度が十分に構築されないまま電力源が火力から再エネに移行したため、
電力供給の安定性を確保できず需給バランスが崩れている。
豪州各地で発生する相次ぐ停電や電力料金の高騰、石炭火力発電所の閉鎖、
液化天然ガス(LNG)の輸出に伴う電力供給の不足、企業による電力市場の独占・寡占の弊害がこれに拍車をかけている
ここ数年、SA州を始め東部の州で停電が相次いでいる。
特に大規模だったSA州の停電は嵐による送電塔の倒壊がきっかけだが、
同時に電力供給に関する包括プランを十分に立てないまま石炭火力発電所を閉鎖し、同州の再エネ依存度が40%と高いにも関わらず、
再エネのバックアップ電源を十分に確保していなかったことが問題視されている。

 豪州全体の電力料金はここ10年で2倍近くに高騰した

やはり、再エネ=電気代高騰

ドイツと一緒。

248 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 08:53:14.17 ID:3U+mrfLT.net
>>247
まずおまえは1を読んだ方がいいと思う

249 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 09:00:37.41 ID:PfTw7YwB.net
>>240
かなり使うって言っても水と空気からアンモニア作るのに掛かるエネルギーは25GJ/ton-NH3程度だから
天然ガスから水蒸気改質で水素を取り出しアンモニアを合成するよりは少ないエネルギーで作れるよ。
現時点でリチウムやコバルトやニッケルを掘り出してLiBを作って10年で償却するよりは
最初からアンモニアを作って10年使う方がトータルエネルギー量は少なく済むと思うけど?

250 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 09:47:18.38 ID:iv4asByv.net
現状では
稼働しないor稼働率が低くなるであろう火力設備は常設してスタンバっていなければいけない

これは不可避みたいね
発電コスト低くなんてならんだろ

251 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 10:20:09.62 ID:7mRRVzNF.net
>>250
多種類で数が多いから一斉に停止することがない再エネと違って
一斉に停止する原発を抱えてる限り火力設備のスタンバイはどうしようもねえよ。

252 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 10:56:30.46 ID:6uI+cHnT.net
>>250
スタンバっておらず
1箇所でフル稼働させて金ケチってたのが北海道電力の大停電

253 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 11:35:41.89 ID:0pHY3+z+.net
>>251
現実見ろ笑笑

再エネ進めたら火力発電の稼働時間ふえたぞ。

それどころか、廃炉にしていた火力発電まで稼働しないといけなくなった


ドイツ、オーストラリアから少しは学べよ左翼バカ

254 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 12:31:34.09 ID:aYEVpsG8.net
バッテリー信者が目を背ける事実。
どんなバッテリーでも金属の化学変化に過ぎない。せいぜい10V前後の反応電圧しか取り出せない。だからエネルギーの質量密度、容量、反応時間が改善されない。

絶対にブレイクスルーはないのでいずれ頓挫する。絶対にだ。

255 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 13:17:01.67 ID:7mRRVzNF.net
>>253
> 再エネ進めたら火力発電の稼働時間ふえたぞ。

そりゃ情弱ゆえの壮大な勘違いか気のせいかその両方だな。

256 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 16:21:55.20 ID:NSFd8VtS.net
>>254
リチウム....
いや、何でもない好きにしてくれ

257 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 18:28:11.70 ID:mFY9oXFT.net
>>254
多数の電池を集積することで解決することばっかだな

258 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 18:29:20.32 ID:6r3AIszr.net
>>239
ソフトバンクも今試験中のファーウェイ諦めて、中国産排除を公言したぞ。

259 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 19:05:26.07 ID:6UAFxodH.net
>>255
ドイツの事例みろ笑

いつ発電するかしないか分からない再エネのフォローで火力発電稼働があがるなんて、馬鹿以外分かるだろ。

あ、馬鹿やった

260 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 19:14:53.77 ID:6UAFxodH.net
太陽光発電が増えれば原発も火力も要らなくなると思っている人は、ドイツにも日本にもたくさんいるが、それは大間違い。
実情は、一歩先を行っているドイツを見れば、よくわかる。
太陽光と風力が爆発的に伸びた結果、火力が増えてしまった。
さらに、これからは原発も止めていかなければならないので、今、新たな火力発電所を10基以上も建設している。

 電気の供給が不安定なこと。再エネの発電は天候に左右される。
電気は大量にためておくことができないため、急な天候の変化に備えたバックアップとして、火力発電などの設備を確保・維持しなければならない。

 発電効率の低さ。
例えば、太陽光の場合、夜間は発電できず、雨・曇りの日は稼働率が低い。

また、出力100万キロワット級の原子力発電1基が1年間に発電するのと同じ量の電気を発電するためには、
山手線の内側の面積に相当する、約58平方キロメートルもの敷地に太陽光パネルを敷き詰めなければならない

261 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 19:17:37.38 ID:mFY9oXFT.net
ドイツやオーストラリアが地雷踏みまくってくれるから少し遅れて後追いしたらちょうどいい

太陽光のFITは早めに縮小したらいいのがわかったし
風力は地域偏在性が高く送電代がかさむから北海道で地産地消でやるぶんには問題ないとか

262 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 19:55:28.92 ID:NpkcBx7J.net
>>254

いまどきDC-DCコンバータも知らんのか
知識が100年前で止まってるんじゃね?

263 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 20:32:21.61 ID:aYEVpsG8.net
>>262
エネルギー保存の法則って知ってる?
電池を積層したりコンバータで電圧上げても意味ないよ。もともとの反応電圧のことを言ってるんだ。よく読め

264 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 21:00:14.35 ID:7mRRVzNF.net
>>259
よう、お馬鹿!

265 : :2018/12/11(火) 21:08:39.10 ID:EyWf9JrX.net
>>223
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)だから何で車載用だけスペシャルな高性能になるんだよ?あ?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)もし高性能化するなら、それが標準になるだろが あぁ?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)お前も馬鹿のび太君なのか?

266 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 21:34:51.49 ID:6r3AIszr.net
>>247
再エネと電気代高騰はイコールじゃないよ。

267 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 21:35:57.39 ID:q5I9hpII.net
>>265
車載用よりスマホ用の方がスペシャルだけどな。ハイNi化なんてスマホ用電池ならもう十分に実用化されてる。
車載用にはさらに安全性と寿命が求められるからさらに要検討たけど、まぁそんなスペシャルな組成ってわけでもねーだろ。

268 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 21:37:43.35 ID:uX9Cmn4b.net
>>265
スマホ用のリチウムバッテリーの方が密度自体は高いんやで。
スペシャルなのはスマホ用で何とか車にもその性能出そうと頑張ってるのが現在。

269 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 21:49:03.46 ID:6r3AIszr.net
再エネが増えても発電の振幅は比例しないと思うよ。
総量が増えて振幅が一定以内に収まるから、
ある程度の火力を増やしたら、そこから先はあえて増やす必要はなくなると思う。既存の火力で調整が効くようになると思う。
そして再エネの中にはバイオ燃料という方法もあります。
一定量の火力の中で、徐々にバイオ燃料の比率を上げていけば、それも含めて再エネ比率を高める事が可能といえます。

太陽光、太陽熱、風力、小水力、地熱を組み合わせて、
発電変動を一定幅に抑える。これがまず一点。

そして、再エネの発電総量が総需要を上回るいわゆる発電し過ぎに備えた電力逃しのシステム、揚水以外の方法、蓄電池、バイオ燃料のブロアーや電気分解による水素生成などいろいろ考えられます。

再エネは奥が深いです。日本もドイツも、どの国もはっきりいって再エネ社会のまだ入口にも到達していない状況でしょう。
そうした中である程度調整電源としての火力が並行して伸びざるを得ない訳で、それは再エネ普及の道筋における初期の現象でしかないと思います。

270 : :2018/12/11(火) 22:08:49.31 ID:EyWf9JrX.net
>>267-268
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)またID単発かよ、馬鹿のび太

271 : :2018/12/11(火) 22:10:22.83 ID:EyWf9JrX.net
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)馬鹿のび太は、テスラと日産が使えば普通の電池が神になる不思議()

272 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 22:18:46.32 ID:nCh+bY1c.net
>>270-271
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)またコテ馬鹿かよ

273 : :2018/12/11(火) 22:27:49.66 ID:EyWf9JrX.net
 
ID:q5I9hpII ID:uX9Cmn4b ID:nCh+bY1c

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)やっぱり、いつもの馬鹿のび太でした!

274 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 22:33:09.93 ID:nCh+bY1c.net
>>273
彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ということにして逃げたいコテ馬鹿でした

275 : :2018/12/11(火) 22:44:56.26 ID:EyWf9JrX.net
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)馬鹿のび太が幾ら暴れようが

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)一般人はもう一切、テスラや創価日産(韓産)を信用する奴など居ない

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)リチウムイオン電池や電気自動車を神に思ってるのは、馬鹿のび太だけ

276 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 22:50:20.23 ID:nCh+bY1c.net
>>275
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)一番暴れてるのがお前という現実さえ見えないコテ馬鹿であった

277 :名刺は切らしておりまして:2018/12/12(水) 00:23:46.01 ID:+5hcEux3.net
>>266
現実見ろ笑

どの国も高騰してる。

補助金ないとコストメリットないから誰もしないし、本格的にやるなら、送電線の整備や他国との調整とかやること多いからな。

278 :名刺は切らしておりまして:2018/12/12(水) 00:26:57.32 ID:+5hcEux3.net
>>269
コストかかりすぎだね。笑

蓄電池の性能があがるまで待つのが最適な答えな。
全個体電池とかね。

今のリチウムでやるとか馬鹿左翼脳じゃないと無理

279 :名刺は切らしておりまして:2018/12/12(水) 01:04:17.54 ID:vhGuXish.net
全固体で得られるのって

・容量密度
・充電速度
・安全性

だろ。安全性はともかく再エネ用の定置蓄電池に容量密度も充電速度もいらねーよ

コスト競争じゃ実用化したとしても当面既存のリチウウイオンには勝てん

280 : :2018/12/12(水) 06:16:39.47 ID:3s/HQWJn.net
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)馬鹿のび太は明けても暮れてもリチウムイオン電池で何でもできる!!

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)EVは永久に劣化しない!!

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)底辺ヒキコは、こんな夢を見ることで毎日を生きているのでした!

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)チャンチャン

281 :名刺は切らしておりまして:2018/12/12(水) 06:43:59.84 ID:0qL0DGIn.net
リチウムバッテリーは経年劣化があるからなあ

レドックスフローの各家庭設置が解だと思う

282 : :2018/12/12(水) 06:56:57.90 ID:3s/HQWJn.net
>>281
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)のび太君はいつまで経ってもテスラと日産が使えば

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)リチウムイオン電池は無限に使えるそうな

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)毎日夢見るのび太君であった

283 :名刺は切らしておりまして:2018/12/12(水) 07:02:37.68 ID:+5hcEux3.net
>>279
そうだよ。
だから、先の話。

今やるのは、
リチウム電池の劣化問題。
リチウム電池の廃棄問題。
リチウム電池の作るための資源問題。

全て無視してる馬鹿なんだよね。

284 :名刺は切らしておりまして:2018/12/12(水) 09:33:52.86 ID:zOH5k4ll.net
>>279
金属リチウム電極が使えるようになってコスト削減できるって利点もある

285 :名刺は切らしておりまして:2018/12/12(水) 14:04:29.93 ID:39RkPDut.net
>>215
お前は、原発400基増設する支那の工作員かw

286 :名刺は切らしておりまして:2018/12/12(水) 14:42:07.02 ID:8RI9tLvd.net
>>285
再エネ反対してるやつは支那の原発の電気持ってきたら
喜んでつかってくれるんでしょう?
日本の電気より断然安いよ!

287 :名刺は切らしておりまして:2018/12/12(水) 19:59:34.97 ID:c3QXvuoG.net
>>286
むしろ再エネを強く推奨する人の方が支那から海底ケーブルで原発電気を買って
ベース電源にすればいいって主張する傾向が見られるような?

288 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 10:57:22.95 ID:wMSKqddf.net
>>285
中国に電力の首根っこ押さえられて奴隷かwww

289 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 11:13:37.35 ID:fjW/sa6I.net
>>287
なわけないわ
再エネは原発嫌いだし
中国の原発ならなおさら

290 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 14:31:12.13 ID:+RlDjpDe.net
>>116
マーンさん乙w
マーンさんのデマのほうが隠しきれてないですよっw

291 :名刺は切らしておりまして:2018/12/13(木) 18:25:34.28 ID:A1PnsypL.net
>>269
再エネに対する火力は調整弁だけれども、計画外一斉全停止がある原発の場合は
全容量の保護の必要があるから無駄でも設備を用意しないといけなくて無駄だらけになるよな。

292 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 07:21:17.00 ID:l7uEApea.net
中国や韓国で原発事故があると日本も影響あるのに、日本の反原発馬鹿は、だんまり。

正直、日本の原発より危険なんだから、反対すべきなのにな笑

293 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 07:25:00.61 ID:l7uEApea.net
>>291
超バカだな。
そんな災害のときだけだろ。

再エネは、通常稼働時にゼロ発電がありえるから、再エネ進める国は火力発電増やしてるよ。

特に島国日本ではね。

294 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 07:28:17.27 ID:l7uEApea.net
馬鹿が想定する事故は福島レベルか?
地震の後の大津波なんて、再エネの太陽光や風力なんて全滅だろうに。

馬鹿だよなー。

295 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 08:03:08.07 ID:4gYZMf+b.net
>>294
津波で現実に駄目になったのは福島たけでしょ

296 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 09:47:18.40 ID:5B5kzCJA.net
>>295
原発もな

297 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 10:00:51.22 ID:eneeq5oX.net
>>293
増やしてるからなんだよw
重要なのは実稼働率で再生エネルギー発電が増えればそれだけ火力発電の発電量を減らせる

298 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 10:15:25.94 ID:8u1vtYFP.net
>>3
複雑に入り組んだ河川の水位を一定に保つようなもんだからな
溢れてもいけないし、枯渇させてもいけないという綱渡り

299 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 13:16:25.88 ID:ifTFqjbA.net
>>292
中国が太陽光で行き詰って原発増やし始めたのはがっかりしている
韓国は原発じゃなくて原爆を落とさないといけない

300 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 14:12:05.38 ID:vnRvDG/3.net
>>293
災害のときだけだろって、物を知らないアホだな。
実際に原発は全て停止した場合に備えて平時から全容量分の火力がバックアップ用に待機してるぞ。

301 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 14:13:08.57 ID:vnRvDG/3.net
>>296
原発は福島以外もやられてたが…いくらなんでも記憶力悪すぎじゃね。

302 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 14:27:47.48 ID:iACKDWPH.net
>>301
どこか言ってみ
宮城の女川原発は停止こそすれほとんどダメージないし
当時は民間人の避難所になってたくらいだが?
まさか棚から物が落ちただけとかいわないよね

303 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 14:37:51.98 ID:vnRvDG/3.net
思いついた強がりが棚から物が落ちただけねぇ。
どれだけ物を知らない奴がドヤってるかよく判るな。

304 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 15:27:56.78 ID:vuAdJn2W.net
カステラに見えた。

305 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 16:42:23.75 ID:iACKDWPH.net
>>303
反論できないってところはわかったから消えていいよ

306 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 18:35:59.46 ID:MJFmTmT/.net
>>300
してねーよ。
実際原発とまって、停止してた火力動かしただろ。

太陽光発電、災害時以外でもゼロ発電なるから、普通に待機してるけどな

307 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 21:42:01.33 ID:lh2JrHiS.net
結局、原発覇権が全て。

308 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 21:52:02.39 ID:MJFmTmT/.net
>>307
中国共産党の思惑がすべて

309 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 08:47:00.24 ID:B4CoP9mq.net
>>37
そこでコンクリートバッテリー、レドックスフロー電池です

310 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 08:50:38.97 ID:B4CoP9mq.net
>>54
コンクリートバッテリーがあるじゃ無いか

風力発電の余剰分でコンクリートを引き上げる

311 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 08:52:38.71 ID:B4CoP9mq.net
>>71
コンクリート重力バッテリーがあるじゃ無いか
水量はつでのコンクリート版

312 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 09:32:03.33 ID:Q4ZG8Gdq.net
>>306
>してねーよ。
>実際原発とまって、停止してた火力動かしただろ

それがまさに「原発停止用のバックアップ火力」だろw

313 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 09:32:37.81 ID:Q4ZG8Gdq.net
>>305
お前が調べることすらしないアホだということが周知されたからもう消えてくれていいよ。

314 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 09:46:48.81 ID:hddW67Ed.net
>>308
原発に関しては支那ロシアが正解。

315 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 12:32:17.92 ID:8Ql2xHXy.net
>>312
違うよ。
廃炉してたからね。

少しは勉強したら?

福島のような、津波までくるようなレアな大災害で止まる原発て、太陽でない風が吹かないもしくは向きがあわない。台風でも故障なるから動かせいで

しょっちゅうゼロ発電になる再エネ比べるとか知能低すぎ

316 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 15:04:08.83 ID:euQTF779.net
バッテリの寿命はどの位なのかな・・・
ある時期になったら、一斉に交換ですかね。。
えらいことになりそうな。。。

317 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 15:42:52.50 ID:Q4ZG8Gdq.net
>>315
火力発電所に廃炉と言葉を使う時点でw

318 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 15:52:53.03 ID:kazVc6KH.net
>>316
自動車と違って容量が減ってもつぎ足せばいいだけだけどな

319 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 16:09:31.40 ID:LaqCrfwF.net
>>316
まあ温度管理も充放電もEVよりは余裕があるから2倍は最低でももつやろな

320 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 16:37:17.36 ID:+eQUV0pL.net
>>317
ボイラー使う施設は廃炉でいいんだよこのニワカ

321 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 18:26:59.66 ID:hnwqtXMU.net
>>311
そんなゴミが役にたつかよ
ちなみ揚水ダムと同等のエネルギーを確保するためにどれだけのコンクリートが必要か理解してるか?

コンクリートだけでも数兆円は下るまい
話にならんよ

322 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 18:50:14.91 ID:hnwqtXMU.net
>>313
301 名刺は切らしておりまして sage 2018/12/14(金) 14:13:08.57 ID:vnRvDG/3
>>296
原発は福島以外もやられてたが…いくらなんでも記憶力悪すぎじゃね。



記憶力が悪いのはおたくだよね
記憶の前に気が確か微妙なところだが
それより今度は答えてくれるんだよね
福島以外で被害受けた原発があると言った以上どこの原発か答えたまえ
それとも記憶力も気も狂ってるから答えられないのかなw
違うなら質問に答えてもらおうか

323 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 20:39:38.36 ID:Q4ZG8Gdq.net
>>320
ネトウヨ知識用語を振りかざすのに一生懸命過ぎるわ

324 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 20:40:28.24 ID:Q4ZG8Gdq.net
>>322
おまえマジで判らずにドヤってるの?
恥ずかしすぎるだろ。

325 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 22:26:04.23 ID:Cyjb9Ftr.net
なんか知らんけど
まだ赤ペン先生は言葉尻捉えてドヤってんの?
一体何が彼をID真っ赤の連投してまで赤ペン先生しているのだろうか

326 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 23:01:40.12 ID:+eQUV0pL.net
>>323
世間知らずのバカは死んどけ

327 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 09:57:47.16 ID:fSOaipCi.net
>>326
そう思うのならなんでお前は生きてるの?

328 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 11:00:27.23 ID:HgHnAJIA.net
>>327
炉が原子炉の事だけだと思い込んでる世間知らずのバカがまた出てきたぞ

329 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 12:24:43.97 ID:S/C/15AK.net
原子炉の廃炉が即その炉が所属する発電システムの廃止になる原発と異なり
ボイラーの交換と廃止が必ずしも一致しない火力では号機の廃止=廃炉じゃないんだよ。
更に言えば廃炉は炉の廃止だから古いタイプの汽力発電タイプ以外のガスコンバインド等の
今運用されている主流の火力には使わなくて普通に「廃止」と電力会社では呼んでいる。

330 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 12:28:12.37 ID:HgHnAJIA.net
>>329
火力発電所の廃止が無いならその通りだが実際はあるだろ間抜け

331 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 12:33:34.76 ID:fSOaipCi.net
>>328
勝手に「廃炉が原子炉だけだと思い込んでる」と思い込んでるバカが
恥の上塗りをはじめたな。

332 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 12:34:19.76 ID:HgHnAJIA.net
>>331
頭大丈夫か

333 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 12:35:15.73 ID:fSOaipCi.net
>>330
間抜けが内容の把握も出来ないまま脊髄反射で更に恥の上塗りw

334 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 12:52:51.76 ID:HgHnAJIA.net
>>333
お前は一体何と戦ってるんだw

335 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 13:25:30.22 ID:JHTy+iB0.net
一瞬、カステラによる、
と読んでしまったw

336 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 15:56:25.19 ID:Tokxxrad.net
原発止まった⇒廃止停止した火力発電を稼働させたのは事実な。

細かい定義はどうでもいい。

再エネ馬鹿は、馬鹿だからまともに議論はできない。

337 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 22:07:29.22 ID:fSOaipCi.net
>>334
キミ、シャドーボクシング楽しい?

338 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 22:08:50.83 ID:fSOaipCi.net
>>336
まあ福島以外の原発が被害受けていないとか思ってる放射脳が
相手じゃまともな議論なんて無理なのはその通りだ。

339 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 22:15:38.95 ID:HgHnAJIA.net
>>338
で、福島以外のどこの原発がどれだけ津波の被害受けたんだ?
どうせ逃げるんだろバカだから

340 :名刺は切らしておりまして:2018/12/18(火) 20:31:15.20 ID:tjczPqDu.net
住商なら住金のレドフロも使うかもしれない

住商がフランスの洋上風力に参入 5000億円規模
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39047340X11C18A2TJ3000/

341 :名刺は切らしておりまして:2018/12/18(火) 20:34:31.36 ID:YiJJ+xmr.net
はいイギリスも原発終了
https://www.daily.co.jp/society/main/2018/12/16/0011909544.shtml

342 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 00:00:37.48 ID:GuU+55BZ.net
>>341
というか、こうなる事は最初から分かってたのに原発推進に突っ込む放射脳が
国のトップに揃ってるとか終わってるわ。

343 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 01:31:31.80 ID:8K5FIDH5.net
>>342
再エネ進めてドイツみたいに世界トップレベルの電気代の高さになるよりは数倍ましだね。


ドイツは陸続きだから他国から電気貰えたり、ユーロ安で助かってるけど。

日本だったら死んでた。

理想ばかりで現実見れない低能左翼政治家より数百倍まし。

最後にきこう。
どのじゃあお前は誰指示なん?笑

344 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 07:28:18.15 ID:dcBXzEhZ.net
>>343

イギリスも現状の電気代では採算とれず
電気代を高くなるから止めたんだで?

345 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 09:31:22.39 ID:8w+h4w2c.net
>>343
再エネは駄目だね
いまは中国の原発の格安電気をドイツのように輸入するべきだよね
中国のは安全基準ガン無視で格安だし
理想ばかりのクソ高い電気よりは
中国製原子力で格安電気を輸入しなければ日本は死ぬ
国内製電気なんか使うやつは馬鹿

346 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 12:18:43.23 ID:JoTo5RTB.net
>>344
きじみた?

347 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 12:27:05.02 ID:3Vy8AKgV.net
>>346
きじみた?

348 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 18:52:23.25 ID:8K5FIDH5.net
>>347
イギリスが撤退したわけじゃないぞ?

349 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 18:56:22.45 ID:8K5FIDH5.net
>>344
ドイツは再エネで、世界最高レベルに電気料金高い。

電気不要な時間に勝手に発電しまくって、電力網を破壊するから、他国にお金払って、電気流してるというアホな状況だぞ笑笑
逆に必要な時には発電しないから、火力稼働しまくり、他国から電気買いまくり。

結果電気代は、超高値。

350 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 19:15:48.44 ID:D6DuNK+p.net
>>348
イギリスが作ろうとしたら手を挙げたのが
日本と中国しかいなかったんだが?

んで電気料金上げない縛りでやろとうしたけど無理だった
という話なんだが?

351 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 22:03:30.52 ID:8+u4GzlE.net
オーストラリアのほうが奏功するか見守ろう

モリソン政権、電力価格の低減と電力の安定供給を推進
https://www.jetro.go.jp/biznews/2018/10/5293e25d49d15b85.html

352 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 23:27:32.23 ID:8K5FIDH5.net
>>351
オーストラリアは、大停電したからな。
アホだよなー。

353 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 23:28:27.87 ID:8K5FIDH5.net
>>350
その縛りだと、再エネは、もっと無理だね。

イギリス諦めたって記事あるの?

354 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 23:33:50.41 ID:8+u4GzlE.net
>>352
そのおかげで>>1の蓄電池導入があったわけじゃないか
怪我の功名

355 :名刺は切らしておりまして:2018/12/20(木) 07:05:23.74 ID:0XX9tr+P.net
>>354
今の旧式電池で蓄電池とか馬鹿。

さすが、再エネ進めて、発電しないときに停電頻発しているオーストラリア。
精密機械とか扱う工場あったら、逃げ出すレベル。


そのおバカさんは蓄電池に進みました。
なぜ他の国でしてないのでしょうか。
左翼レベルの馬鹿以外は分かってる。

356 :名刺は切らしておりまして:2018/12/20(木) 11:16:29.90 ID:vO1mwhxQ.net
>>355
全固体に期待している偏差値35の馬鹿ウヨなみたいだが、
おもくそ日本も真似してるよ。>>1の10倍の規模で

ちなみに、ユーラスエナジーホールディングスはトヨタの子会社

千代田化工、北海道で蓄電池システム受注 数百億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36182530V01C18A0X12000/

千代田化工建設は5日、北海道で大規模な蓄電池システムを受注したと発表した。受注額は数百億円規模とみられ、
設計から資材調達、建設まで一括で担う。蓄電容量は72万キロワット時で世界最大級という。
同社が大規模な蓄電池システムを受注したのは初めて。

風力発電最大手のユーラスエナジーホールディングスなどが出資する北海道北部風力送電(北海道稚内市)から受注した。
同社は風力発電の導入拡大に向けて道北で約78キロメートルの送電線を新設し、蓄電池システムや変電所を設ける計画。
出力が一定範囲を超えた場合に送電網へ悪影響を与えないため、風力発電の出力を自動制御する。

357 :名刺は切らしておりまして:2018/12/20(木) 13:05:10.90 ID:v5A3zjLv.net
>>356
北海道?

やっぱり停電させた馬鹿なところじゃん笑笑
頭悪いと停電させて、蓄電にいくのかね。

廃棄費用まで含めて、コスパどれだけいいのやら。
台風の通り道にあまりならないのと、土地があまってるから、できるのかね。

358 :名刺は切らしておりまして:2018/12/21(金) 11:48:21.62 ID:FpV6s1RL.net
計算ちょろまかすのすげーなw

359 :名刺は切らしておりまして:2018/12/21(金) 18:54:35.49 ID:asSjOGhZ.net
>>357
北海道電力は泊がなければもっと分散運用ができる電力網になってたろうけどね。
ピークでも1千万kWどころかその半分にすら届かないところで100万kW級の
出力調整の効かない原発おったてるとかアホだよ。

360 :名刺は切らしておりまして:2018/12/21(金) 20:30:05.43 ID:xW9ki5cr.net
この勝負、イーロンの勝ちだ!

361 :名刺は切らしておりまして:2018/12/21(金) 20:36:16.33 ID:hOJHvdgn.net
>>359
いや
結局金がないから
大規模高効率火力集中して
送電網も最小限で
あまり変わらなかったと思う
人口が少ない 資金も少ない

362 :名刺は切らしておりまして:2018/12/21(金) 21:05:37.66 ID:0HhFXt2t.net
>>361
金がないのは原子力に設備投資してて元を回収しなければならないからだろ?
だから大手は再エネに投資すると2重に投資することになる
民間が賦課金で採算取れると参入相次ぐのに
大手は原子力を諦めた東電以外やらないわけでさ

363 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 00:43:39.36 ID:EFofN7dh.net
>>359
原発は出力調整きかない変わりに基礎電力として扱えばいいだけじゃん。
一定量常に発電するから、残り調整は火力でできる。

天候でゼロ発電がありえる再エネは、火力で全てを発電する可能性も考慮しないといけない。
だから、いくら再エネ設備に投資しても火力発電は減らせない。
原発なら普通に火力発電減らせる。

364 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 09:29:12.63 ID:fAFthDz+.net
>>363
その状態で原発が止まると全系統崩壊になる訳だが。
前回の地震の時なんて昼間のピークですら370万kwしか需要がない場所だぞ。
それが夜間なら200万kWそこそこだ。
そんなところで出力が動かない160万kWなんて控えめに言ってもアホだよ。

365 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 09:53:53.64 ID:IgQULfy5.net
原発400基を増設する支那様は世界を制覇する。

366 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 10:12:03.75 ID:GVOyu8nM.net
ちょっと前に稼働してる原発が "0" であったことを覚えてないバカ乙 w

367 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 10:52:37.38 ID:KQMwoa2N.net
>>364
バカかお前
崩壊しなかったろ

368 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 10:55:18.43 ID:kXHcxHFP.net
>>367
北海道電力は見本の様な系統崩壊やらかしていますが。

369 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 11:02:26.24 ID:KQMwoa2N.net
>>368
それは原発関係ない

370 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 11:22:24.46 ID:V4vwkgo4.net
74億円の投資を1年で45億円回収したんだろ?
車作りなんてバカバカしくてやってらんねえじゃん。

371 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 11:27:55.99 ID:Bj3yQ3Rd.net
リチウムバッテリーの寿命を考えると、ランニングコスト的にどうなんだろうね。

372 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 12:19:40.52 ID:AIHQMxOY.net
>>298
あんた素晴らしい例えするやん。
見直したわ

373 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 12:21:35.52 ID:AIHQMxOY.net
北海道そう言えば停電したよなw
災害多すぎで忘れてたわ
本当に清水寺の今年の漢字「災」は的確やな。

374 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 12:27:39.83 ID:/T6e2pxR.net
>>364
バカだな。

止まったらって福島レベルの災害の話してるの?原発とか再エネとか関係なくとまるよ。

もちろん、原発も点検のための計画停電あるから、その時だけ火力を動かせばいい。

再エネと比べると格段に稼働率減るし二酸化炭素もでない。

375 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 15:23:42.48 ID:TZi323x7.net
>>365
放射能事故がおきたら偏西風に乗って日本に来るよう海岸に配置してあるんだけどな

376 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 17:03:13.09 ID:x29oyBYP.net
>>375
安倍ちゃんが原子力は絶対安全だし
原発厨は戦争になっても原発は絶対に狙わないって言ってたから
大丈夫

377 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 18:11:13.43 ID:pAKJ5AWK.net
夏場のピーク発電制限した九州に持って来い

378 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 18:59:27.80 ID:IgQULfy5.net
>>375
わざとだな。

379 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 08:26:28.48 ID:LudsHh5/.net
>>375
反原発の馬鹿は、中国様には黙り。
危険度でいうと、日本よりやばいのにな。
まぁ、反原発を主導してる裏ボスやから、ボスには反対できないんやろ。

380 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 08:27:34.72 ID:LudsHh5/.net
>>376
中国の下僕さん
中国に反対しろよ笑

381 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 08:40:45.31 ID:CQQDCNuG.net
原子力厨「日本の原子力が嫌なら中国の原子力に反対しろ」

これ意味わかっねぇな
原子力厨は放射能が好きすぎて頭やられちゃったのかな

382 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 12:21:40.06 ID:LudsHh5/.net
>>381
意味わからないのは、君が馬鹿だから。

中国韓国で事故があると日本も影響うけるから、放射能怖いなら反対するの当たり前だろ?
日本だけ反対しても意味ないんだよ。

しかも、日本より管理ずさんだからね。

383 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 15:05:33.28 ID:epmajD5s.net
>>382
え?
まるで日本が爆発してはセルフ被曝したことのないかの発言ですな

放射能が怖いなら当然爆発した実績を持つ日本の原子力反対するのも理解できるよね?
馬鹿じゃなければな

384 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 16:25:29.01 ID:ELnz/eMW.net
誤: 日本より管理ずさんだからね。
正: 日本並に管理ずさんだからね。

385 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 18:03:57.91 ID:LudsHh5/.net
>>383
日本は災害絡みって理解できてます?
お馬鹿さん。
反原発をあおってる奴等は、中国バックにいるのも気付かない無知な奴かな?

中国の大気汚染や火力発電の排ガスのほうが、福島の放射能より発ガン性リスク高いのに気づかない馬鹿多いんだよね。

利便性とリスクは相反してる
リスクを技術で取り除いて人間は発展してきたんだよ。

交通事故、火災、電気事故で年間何人死んでるか知ってる?
50年に1回の今回の福島の原発事故で何人死んだの?

君は火と電気、車、列車、飛行機など、全てやめなさい。
少なくても、死亡者数でいうと福島原発事故よりはるかに危険だよ。

ちなみに、原発やめて経済的に日本が死ねば、放射能なんて比にならないくらい死亡者増えるよ。

中国のプロパガンダにのって、原発危険と低能さらすより、年間あたりの死亡者数で冷静にみれば?

386 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 18:36:25.67 ID:CQQDCNuG.net
>>385
お馬鹿さん
その人一人死んでないのにいくらぶっ込んでんのかな?
自分でリスクといいながら
そのリスクとデメリットが見合わないから世界で原発中止
日本でも反対してるんだよ?
わかるかい?
人一人すら死んでないのにあの経済的損害なんだよ?

387 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 19:13:46.69 ID:LudsHh5/.net
>>386
馬鹿民主党が原発停止したあとの、貿易赤字額知らないのかな?笑

幸せやね。

388 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 19:15:04.74 ID:LudsHh5/.net
>>386
人の大半は馬鹿だからね。
感情的になってアホな政策をすすめる。

ユーロとか見てみろ。
矛盾のかたまりじゃん。

389 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 19:21:01.79 ID:CQQDCNuG.net
今度の話題そらしは貿易収支かよ

アホだなぁw
赤字の原因は円安と原油高と企業の海外移転じゃん

390 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 21:24:37.13 ID:xmHZn3v8.net
蓄電池の耐用年数やリプレースのコストをクリアして
黒字になれば素晴らしいんだけどね

391 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 21:52:14.81 ID:LudsHh5/.net
>>389
馬鹿だな。

原発止まった年の貿易赤字に関する報告書みたら?笑

392 :名刺は切らしておりまして:2018/12/23(日) 21:54:31.11 ID:CQQDCNuG.net
馬鹿だなぁ
石油と石炭の輸入量見れば一目瞭然なのにw

393 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 07:15:02.68 ID:5JVVWpKE.net
>>392
馬鹿だなー。
早く政府報告書みたら?

原発とめたことによって、価格交渉ができなくなったからね。

ガス含めてどうなったか考えような笑

394 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 08:26:56.98 ID:5JVVWpKE.net
貿易収支赤字の要因@〜原発停止で4兆円赤字拡大

2013年の貿易収支は11.5兆円の赤字となり、比較可能な中で過 去 最 大の赤字幅を記録した。本レポートは、その要因を分析するレポートの第1弾である。


◆原発が停止してから、火力発電への依存度は急速に高まり、液化天然ガス(LNG)の輸入量が急増した。さらに、LNG調達の急増は、スポット取引の増加を通じてLNG価格を上昇させることになった。
仮に原発が停止していなければ、鉱物性燃料輸入量は10%程度少なく、LNG輸入価格は20〜30%程度低かった可能性がある。
結果として、原発が停止していなければ、輸入金額は4兆円程度少なかったと考えられる

395 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 08:29:39.08 ID:5JVVWpKE.net
最悪ですね。

この4兆円ちかい赤字は1年で終わる話でありません。

日本人が必死に頑張って輸出で儲けた金が一瞬で吹き飛ぶ額です。

この4兆円があればどれだけ救える人がいたか。。

396 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 08:42:01.85 ID:5E8odutZ.net
な?アホだろ?
輸出減に一切触れずに輸入増だけで赤字とか
恣意的に抽出してる時点でさぁ

しかもそれがずっと続くとかさぁ
もうアホやろ

397 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 08:48:09.68 ID:5JVVWpKE.net
>>396
日本語大丈夫?笑

原発停止→火力発電燃料増加→原発停止で代替電源がないという弱みから、高値で買わされる。→4兆円赤字

現実見ろ。

年間自殺者は何万人もいる。
経済的な理由も多い。
その経済損失は凄まじい。

福島で何人死んだ?
反原発馬鹿は、中国にのせられてる馬鹿だろ。

398 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 08:55:12.73 ID:5E8odutZ.net
わろたw
輸出に触れてないと指摘したのに反論は無いのかよw
スルーかよw
今度は死者の数に話しのそらすの?
忙しいやつだなw

399 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 08:58:09.85 ID:GDvVykwV.net
支那の工作員丸出し

400 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 09:12:57.06 ID:qhLpdStM.net
またウソをつくいーろんますく

401 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 09:23:54.38 ID:4dh1Jg6t.net
他国企業の成功をこき下ろす奴ってさぁ
日本企業が同じ成功をしたら、シコりながら絶賛するんだろ?

そういうの、愛国心でも何でもないからな
ただのオナニー

402 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 10:51:39.74 ID:suFSuWba.net
>>394
大変だ、再エネ増やして燃料の輸入を節約しないと

403 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 13:21:37.55 ID:5JVVWpKE.net
>>402
馬鹿相手だと話がループするな。

ドイツは再エネ増やしても二酸化炭素排出も変わらないし、電気代は世界トップグラス。

原発再起動したから、すでに問題ないしな

404 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 13:22:56.94 ID:5JVVWpKE.net
>>401
必要以上に、恐れるバカ。

再エネとかEVとか馬鹿だろ。

舶来主義ってかっこわるい

405 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 13:23:35.60 ID:5JVVWpKE.net
>>398
だから、報告書みたの?笑

頭悪いなー

406 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 13:25:35.38 ID:5JVVWpKE.net
>>401
VWとかテスラとか自国にも嫌われてるけど?

凄いとこは凄いとみとめるよ

407 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 13:34:03.40 ID:txUbWHsn.net
今は再エネ増えたし貿易赤字も解消したんだね
よかった再エネ増えて
火力だけならヤバかった

408 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 13:49:05.11 ID:5JVVWpKE.net
>>407
はいはい、話通じないバカだね。

もしくは、論破されて反論できないから、小学生みたいな反論になるのかな笑笑

ドイツが、再エネ積極的にいれたら、大失敗でした。
すでに結論でてます笑笑
日本は原発でいいです。

停止するなら、近隣諸国含めて同時に停止しないと意味ありません。

409 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 16:05:56.37 ID:suFSuWba.net
>>408
ドイツは急ぎ過ぎているだけ。風力で急きょ送電線引こうとしてコストがかさんでいると、原因はわかっている
つまり、北海道や東北で地産地消している限りはそこまでコストがかさむことはない

風力自体のコスト削減の進み具合を見てより遠隔地への送電を考えればいい

410 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 16:48:18.41 ID:EpBkj03t.net
結論バカのいっていることが正しいのら
再エネ辞めたの?
原発増やしてんの?

勝手に結論つけて笑笑してるというw
肝心の失敗したというドイツが原発を減らしてる事実はガン無視笑笑

411 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 16:57:43.14 ID:5JVVWpKE.net
>>410
はぁ?
頭悪すぎて話にならない笑

ドイツは先にメルケルの馬鹿が原発ゼロを目指すと宣言して再エネ始めてるんだぜ?

再エネ導入したけど、全然使えなくて停電の可能性あるから、原発の変わりに火力発電を沢山新設してるの知らないの?笑笑

結果がグダグダで、フランスの原発から電気もらったり他国と電力やりとりしているせいで、政治利用されたり電気代が世界トップクラスに高くなったりしたけど、今更方向転換できないだろ。

412 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 17:03:02.35 ID:5JVVWpKE.net
>>409
だから馬鹿なんだよ。
送電線ひくのに莫大な費用がかかるし、再エネが、勝手に発電しすぎるから、金を他国払って発電した電気を相手国に流したり。

低能な対応ばっかりじゃん。

しかも、電気が必要な時には発電しなかったりするから、フォローに火力発電や他国の電気が必要になる。

ドイツは他国の電気という逃げ道あったけど島国日本はない。

中国韓国が、原発やめない限りリスクは変わらないから、日本は原発を運用すべき。

再エネは、ゼロ発電の可能性があるから、いくら増やしても既存の発電設備は減らせない。

413 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 17:06:26.51 ID:4dh1Jg6t.net
相手のことを真っ先に「馬鹿馬鹿」言うやつは、思考停止しているだけ
そもそも、オーストラリアが化石燃料不足になったのは、
日本が原発停止して火力発電の需要が増えたからなんだが、知ってる?

相手を馬鹿馬鹿言ってマウントとるのって、楽だけどさぁ・・・

414 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 17:08:24.01 ID:EpBkj03t.net
>>411
で?原発増えて再エネ減ってんの?笑笑
ドイツはフランスに対して電気を輸出入してるが
電力は入超だが
取引金額は出超なんだな〜これが

この意味わかる?

415 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 17:38:02.99 ID:5JVVWpKE.net
>>414
自分で言ってて意味分かってる?


再エネ増やすのは、政策だろ?

増やしすぎて、自国内で調整できないで、周辺国に迷惑かけてるの知らないの?
ドイツは自国民に他国の2倍近い電気料金要求して再エネ増やして、勝手に発電するから調整できなくて他国に安値で売りまくってるんだよ。

ときには、マイナスで売ってる。
ようするに、お金わたして電気流してるんだよ。

416 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 17:40:11.42 ID:N29GesDN.net
なんでエネルギー関係の話題にはこんな風にして顔真っ赤にして言い合いする輩が登場するの?
素で聞きたい

417 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 17:40:17.63 ID:5JVVWpKE.net
>>414
フランスは電力の物理的な輸送量としては対ドイツで輸出超過であるが、ドイツは単に電気の通過国に過ぎず、その電気はドイツを通り過ぎてさらに周辺国に流れて売られているということになる。
そして、商取引上はドイツ人はフランスの電気を買っているわけではなく、一方フランスに対しては売っているので、輸出超過となっている。


意味わかってる?笑笑

418 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 17:40:35.30 ID:EpBkj03t.net
>>415
いみわかってなくてワロタw
もう一度書くけどフランスに対して電気取引高は出超なんだよ?

419 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 17:41:55.35 ID:5JVVWpKE.net
>>416
ドイツみたいに電気代2倍になって、二酸化炭素も減らない。

お馬鹿な状況になりたくないだろ笑

再エネ馬鹿は、なにもわかってないけどさ。

420 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 17:42:24.82 ID:5JVVWpKE.net
>>418
417な笑笑

421 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 17:43:52.80 ID:LbSyg/Kz.net
おい、スレを私物化するな

422 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 17:44:56.05 ID:5JVVWpKE.net
ドイツとフランスの電力料金を比較すると、家庭用・産業用ともにドイツはフランスの約2倍で推移している。それを無視して、輸出時の価格である3.2セントと4.1セントを比較して何の意味があるのだろうか。

2015年のドイツの消費者が支払った再エネ賦課金の総額はおよそ3兆円(1ユーロを122円で換算)とされている。
一方、商業取引ベースでの総電力輸出量は978億kWhで、仮にそこに6.2セント/kWhの賦課金がかかったとすると、0.74兆円分に相当する。

つまり、再エネ賦課金を再エネの発電コストと捉えれば、3兆円のうち約0.74兆円は、安い電力をドイツから買っている周辺国にばらまいている(ドイツ国民が代わりに再エネ賦課金を負担している)

423 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 17:45:48.72 ID:EpBkj03t.net
>>420
おまえ複数に分けてレスしないといけない縛りでもしてんの?

つまりドイツを通過してるだけで
ドイツがフランスの電気を買ってるという君の主張はおかしいっての理解できたかい
ドイツはフランスに売って電気の貿易黒字をだしてる
一方調整の効かない原発のフランスはドイツに対して赤字になっているw

424 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 17:45:55.44 ID:5JVVWpKE.net
環境省が昨年度に行った調査において、ドイツ人に対して1世帯(3人家族)あたり月々いくらまでなら再エネ賦課金を許容できるかをアンケートで聞いている。

既に2016年の再エネ賦課金はモデル家庭で20ユーロ(約2500円)を超えていると思われるので、全ドイツ人は現在のレベルの再エネコストは許容出来ないということになる。

425 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 17:47:07.37 ID:EpBkj03t.net
>>421
すまんな自重するわ
スレチだったな

426 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 17:47:41.79 ID:5JVVWpKE.net
>>423
調整きかないのは、自然まかせの再エネだろ?

君はそこに最大の間違いがあるよ。

なぜドイツがマイナス価格で他国に電気売ってるか分からないの?

427 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 17:49:20.31 ID:5JVVWpKE.net
チェコなど純輸出入は殆どないが、調整用と思われる電力のやり取りが相当ある。
ドイツは次第に電力調整力を失っていて、周辺国に負担を強いている。

EU統合により経済的恩恵を受けているドイツが、多少周辺国に還元したところで問題視する人はあまりいないだろうが、ドイツ人の国民負担のお陰で、周辺国が安く電力を調達出来ている点をもってして、輸出黒字とか馬鹿だろ。


このことは、つまりは補助金漬けで安くなった農産物が海外でも売れているのと同じことである。


意 味 わ か る ?

428 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 17:51:17.37 ID:4dh1Jg6t.net
はいはい、マウント取ってオナるの気持ちいいよね
よござんす、よござんすwww

429 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 17:52:51.92 ID:VYAXy4iY.net
日本でエネルギー革命起きたら、かなり楽な暮らしになるんだろうな

430 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 19:12:37.48 ID:5JVVWpKE.net
>>428
マウントというか事実だからな。
ドイツの再エネは大失敗。

自国民から、電気代高く徴収して、勝手に発電する使い道のない電気を他国にばらまく、もしくは、送電網が壊れるから金を払っておしつける。

発電してほしいときに、まったく発電しない時が、ほとんどなので、そのフォローのために、火力発電を何基新設する。もしくは、他国から電気を買う。

送電網が他国と繋がってるので自国の電気の生命線を握られる状態に。
政治利用される始末。

これを失敗じゃないとか言えないでしょ?笑

431 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 22:29:06.49 ID:suFSuWba.net
>>412
ドイツは北の風力資源の多い地帯と南の電力を消費する工業地帯が分かれているんだよ

んで、いきなり再エネを主力電源にしようと送電線を引くもんだから単年度のFITが急上昇
計画もずさんだから後から地下埋設の箇所が増えてコストも膨らむ

日本はいきなり電力消費地の関西・中部・関東に送らず、
まずは北海道・東北で風力と蓄電池を地産地消する方向でいいんだよ

そうしているうちに風力のコスト低下と蓄電池のコスト低下で
送電線や太陽光の長周期変動も吸収できるようになる

432 :名刺は切らしておりまして:2018/12/25(火) 06:37:53.92 ID:HrEwWRD5.net
>>431
蓄電池の性能がまだまだなんだなー。

劣化するし、環境汚染するし、電池資源がレアメタル状態なって高騰してるよ。

全個体電池が安定するまて待てば良かったのに、今の劣化の早い電池ではじめてしまった。

資源の無駄遣いで後退するよ。

433 :名刺は切らしておりまして:2018/12/25(火) 06:48:21.61 ID:WTZMnVPe.net
>>432
劣化だけなら東芝SCiBってのもあるんだけどな・・・

北海道の件もオーストラリア案件で寿命に関しては知見が得られたんだろ
どっちも東電でつながっている

あと、実は資源価格はあまり高騰していない

コバルト、中国価格安止まらず 欧州価格は40ドル割れ
https://www.japanmetal.com/news-h2018071082413.html

リチウム、国際価格7%安 取引業者が在庫放出
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2732346023022018QM8000/

コバルト、リチウム・・・資源不足の事実と誤解
https://newswitch.jp/p/13373

434 :名刺は切らしておりまして:2018/12/25(火) 07:15:36.19 ID:HrEwWRD5.net
>>433
いやー足りないでしょ笑
中国の下がったってニュースも一度あがって下がったってニュースよ?

今は、新車販売台数の1%以下しかEV売れてないわけだ。
それで、60年程度しかないと言われてるんだよ。

EV信者は、過半数がEVなるといってるんだから、単純に50倍以上ふえるわけだ。

もちろを使用するコバルトを減らす研究はしてるし、発掘もしてるだろうけどやばいでしょ笑

435 :名刺は切らしておりまして:2018/12/25(火) 11:46:26.02 ID:hQdj2dqf.net
>>369
支離滅裂w

436 :名刺は切らしておりまして:2018/12/25(火) 11:49:11.41 ID:hQdj2dqf.net
>>383
原発再稼動マンセーしてる奴らは馬鹿だからわからないんだよ。
なにせ3.11で福島以外の原発は被害を受けていないとか言っちゃうくらいなんだから。

437 :名刺は切らしておりまして:2018/12/25(火) 11:56:29.30 ID:hQdj2dqf.net
>>396
原発事故のおかげで盛大に工場が停止しまくった上に、
日本からの製品輸入を禁止した国が出まくったしねぇ。
それでも福島第一がなんとか首の皮一枚で留まったのは二度は期待できない
偶然が重なりまくっただけで、どれか一つ、例えば4号基燃料貯蔵プールの
水を抜き忘れがなかったりプール内の遮蔽扉の謎のバッタンがなければ
東京も壊滅してた状態だもんな。

438 :名刺は切らしておりまして:2018/12/25(火) 12:19:25.42 ID:iLC+q5nf.net
>>435
火力発電所の耐震対策が不十分だっただけなのに運転停止していた原発がどう関係あるんだ?

439 :名刺は切らしておりまして:2018/12/25(火) 12:24:53.23 ID:NegCzAY7.net
>>1
テスラCEOの逐電システムかとオモタわ

440 :名刺は切らしておりまして:2018/12/25(火) 18:08:20.60 ID:HrEwWRD5.net
>>437
何兆円の貿易赤字に比べたらたいしたことない。

何百年に一度の津波で50年間運用してた原発が1回事故しただけ。
悪い点は分かったし改良すればいい。

車が今まで何十万人殺してきた?
火は、何百万人殺してきた?
電気は?
自殺者は年間三万人だ。
タバコは?
食品添加物は?


その経済損失わかるか?
福島原発で何人しんだ?

441 :名刺は切らしておりまして:2018/12/25(火) 19:34:18.19 ID:WTZMnVPe.net
>>440
死者数だけだと天津大爆発のほうが多いけど、福島より天津大爆発のほうが重度の事故ということでOK?
立ち入り禁止区域ができたことと避難者やその後の廃炉費用や保証もガン無視だけど

2015年天津浜海新区倉庫爆発事故
https://ja.wikipedia.org/wiki/2015%E5%B9%B4%E5%A4%A9%E6%B4%A5%E6%B5%9C%E6%B5%B7%E6%96%B0%E5%8C%BA%E5%80%89%E5%BA%AB%E7%88%86%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85

8月12日午後11時(UTC+8)ごろ、一帯に火災が発生し、11時半ごろに2回の爆発が連続して起こり[6][7]、周辺住民も含めて死者165人、行方不明者8人、負傷者798人の惨事となった[2]。

442 :名刺は切らしておりまして:2018/12/25(火) 20:58:59.51 ID:HrEwWRD5.net
>>441
死人が沢山でたから重度だろ。

で、中国はその事故で火を全部使うやめたのか?
倉庫使うのやめたのか?
車が年間5000人殺してるからって、車使用禁止にしたか?
原発全部止めて何十兆円損害だしたんだ?
で、福島で何人死んだの
立ち入り禁止でいくら損したの?
福島の事故は、災害だぞ?


原発の損失より馬鹿左翼の損失だぞ。

443 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 09:21:01.09 ID:vnvhFhGf.net
世界は原発命の支那様の奴隷になるわwww

444 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 11:41:36.73 ID:j4sBVaEH.net
>>438
非常用発電機の配線間違ってて起動できなくなってたオンボロ泊が動いていなくて良かったね。

445 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 11:44:13.79 ID:j4sBVaEH.net
>>440
平均すると16年に1回の頻度で過酷事故を起こしてる日本の原発だからな。
あんなもん動かしたがるのはアホだけでしょ。

446 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 13:27:32.31 ID:W4S705SX.net
>>445
で死亡者は何人?

交通事故が年間5000人くらい?
自殺者が年間三万人。

原発が50年以上運用してるから、
年間5000として、25万人くらい死にました?笑

447 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 13:35:48.98 ID:eH1HxQCF.net
>>442
国という仕組みを考えると、人命より領土のほうが重要

人ってのは領土を元に生まれてくるもんだからな

448 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 15:15:09.53 ID:zQluZ/4M.net
>>444
バカかお前

449 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 18:53:19.35 ID:j4sBVaEH.net
>>447
領土が重要と言うなら、なお更原発事故で人の立ち入れない場所ができるのはダメじゃねーのか?

鉄腕DASHでソーラーカーだん吉で沿岸をぐるっと回って日本一周一筆書きって
企画があったが、もうああいうのはやれなくなったんだよな…。

450 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 18:53:40.71 ID:j4sBVaEH.net
>>448
自己紹介乙。

451 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 21:07:27.98 ID:eH1HxQCF.net
>>449
そうだから原発はあり得ない

452 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 21:24:55.19 ID:zQluZ/4M.net
>>450
逃げるなよ間抜け

453 :名刺は切らしておりまして:2018/12/27(木) 10:05:37.06 ID:cwOB24VD.net
>>452
お前みたいなバカは頭に血が上って大変そうだな。

454 :名刺は切らしておりまして:2018/12/27(木) 13:25:56.83 ID:0Nnb1E6j.net
>>451
で、立ち入れない場所は何キロuなん?笑

太陽光発電や風力も無駄に面積とって活用できませんね。笑

455 :名刺は切らしておりまして:2018/12/27(木) 19:30:23.54 ID:OC6UoJHc.net
放射脳が立ち入れないだけ。

456 :名刺は切らしておりまして:2018/12/27(木) 20:53:54.81 ID:MQ8+g+2q.net
>>454
福島だからあの程度で済んだんだよ

泊が事故ったら北海道全部アウトだし伊方が事故ったら四国全部アウトだ

457 :名刺は切らしておりまして:2018/12/27(木) 21:58:20.50 ID:rZl0UZFE.net
>>456
たられば笑
意味ないな。

広島長崎は終わったのかい?

原発は日本の回りの国が扱っている以上、日本も技術高めないとな。

人類は、技術の進歩によって成長してきたんだよ。
火も、車も、その他もろもろも危険はある。嫌ならアフリカの奥地にすめば?

458 :名刺は切らしておりまして:2018/12/27(木) 22:20:34.66 ID:MQ8+g+2q.net
>>457
だったら福島の避難指示区域に住めば?

459 :名刺は切らしておりまして:2018/12/27(木) 23:34:45.05 ID:cwOB24VD.net
>>456
というか、凄まじい幸運が重なって奇跡的に助かっただけで。
福島第一だけで普通に東日本壊滅でおかしくなかったってのが判ってない阿呆が多い。

460 :名刺は切らしておりまして:2018/12/28(金) 00:31:23.35 ID:zb0Egw34.net
>>459
凄まじく運悪いと思うよ?笑

地震のあと津波だよ?
しかも、かなり古い原発
しかも、歴代最悪の民主党政権。

非常用バッテリーすら、現地に運べない笑笑
災害時の物流管理すらできてなかった。

>>458
住んでもいいよ笑
韓国より放射脳低いしね。
中国やユーロのスモッグより確実に発がんリスクは低い。

461 :名刺は切らしておりまして:2018/12/28(金) 01:00:51.91 ID:zb0Egw34.net
ちなみに放射能は、自然界に存在するし、原子炉も条件みたせば、自然に発生するしろもの。
基本は燃料棒を冷却して、飛散しないような対策を考えればいい。
福島は、災害時重なって最悪の事故だったけど、それでもこの程度。

次世代原発は、かなり安全な仕様になっているし、発電量も桁違い。
技術で克服できる目処はたってるんですよ。

462 :名刺は切らしておりまして:2018/12/28(金) 01:07:29.66 ID:zb0Egw34.net
次世代原発は、核融合炉や、トリウム溶解塩原子炉、高温ガス原発など、各国で競いあってる。

すべての原発が今より格段に安全。
日本がこの開発で遅れをとるとかなりヤバイ。

そういう馬鹿は、となり中国で何百も原発できるのに、日本だけで反対を叫ぶんだよね

463 :名刺は切らしておりまして:2018/12/28(金) 08:04:29.78 ID:emY6TWV3.net
遅いもなにも日本の原発事業は海外で全て全滅しただろうに
何言ってんだ?
安全でコスト高けりゃ意味ないからよその国の企業に原発作らせてんのに
安全なら再エネでいいじゃん

464 :名刺は切らしておりまして:2018/12/28(金) 09:04:18.22 ID:a3mhfmY5.net
>>462
次世代原発とか無いからあきらめろ

465 :名刺は切らしておりまして:2018/12/28(金) 09:05:33.74 ID:NPe9fSRM.net
>>464
今の再エネのほうがないから笑

466 :名刺は切らしておりまして:2018/12/28(金) 10:04:06.21 ID:a3mhfmY5.net
>>465
残念でした
原発はとっくに終わったが再生エネルギーの流れはもう止められない

467 :名刺は切らしておりまして:2018/12/28(金) 10:35:35.81 ID:oSAi/7m8.net
蓄電システムは今後のキーテクノロジー。これが安価でできれば原発はいらなくなる。
ここに重点投資を日本をすべきだが原発輸出という虚しい努力にかまけ、原発をベース電力と優遇している日本は時代錯誤の典型。
どんどん遅れた国になる。

468 :名刺は切らしておりまして:2018/12/28(金) 10:40:33.67 ID:oSAi/7m8.net
世界で相手にされない日本の原発は未来がないので人材が集まらない。
本当は発電価格が高いのに安いという嘘は、雇用が多少は生まれる日本でしか通用しない。
将来はメンテや廃炉は中国にやってもらわないとできなくなる。
早くやめるのが懸命。

469 :名刺は切らしておりまして:2018/12/28(金) 14:10:48.06 ID:svm7PhVT.net
>>468
支那人か

470 :名刺は切らしておりまして:2018/12/28(金) 19:26:42.08 ID:zb0Egw34.net
>>466
宗教だな笑

馬鹿なユーロが色々試してからゆっくり取り入ればいい。

471 :名刺は切らしておりまして:2018/12/28(金) 19:29:29.71 ID:zb0Egw34.net
>>467
馬鹿だな。
蓄電池の技術は日本がトップクラスなんだよ。

472 :名刺は切らしておりまして:2018/12/28(金) 19:35:28.77 ID:rawne4Xo.net
自然エネがどれくらい安くできるかだろ

今のパネルの廃棄がまもなくはじまるから再設置しようってどれくらいのユーザーが考えるか。
風力が当初考えてたほど日本では安くできそうもないのは皆理解できただろうし・・

もう10年もすれば結局エネルギーはベストミックスが解って全国民が理解できるだろう。

473 :名刺は切らしておりまして:2018/12/28(金) 22:36:46.05 ID:a3mhfmY5.net
>>470
頭大丈夫かこのバカ

474 :名刺は切らしておりまして:2018/12/28(金) 22:46:36.52 ID:QyFlFuZT.net
蓄電なんかどうやっても成り立たない

475 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 04:24:28.69 ID:oRmUMIRp.net
>>473
お前が馬鹿だろ?

使えない再エネルギー焦って導入してどうする?
ヨーロッパは、ディーゼル詐欺にしてもそうだけどさ、騙されたらダメよ笑


なぜ再エネを導入したドイツが世界トップクラスの電気代の高さになったか考えようね笑笑

ドイツは、他国が破産しそうなことによるユーロ安と、陸続きで電気の融通が他国とできたから助かったようなもんだけど。
再エネ導入は、大失敗ですよ。

476 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 04:26:26.14 ID:oRmUMIRp.net
>>472
ドイツみよう。
使えないの分かるよ笑

勝手に発電して、使えない。

蓄電池が次世代電池なるまで、焦る必要ない。

今焦って劣化しやすい蓄電池いれても、10年以下で使えなくなるよ。

477 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 08:46:52.00 ID:SzFVXgkJ.net
>>475
日本が工業製品消費国になるなら後追いで良いが、
開発生産国で居ようとするなら、
先行開発しなきゃならん
難しいならシステムとして売れるって事だし

太陽光パネルのように単なる低価格量産品になってしまえば中国産を使うだけのジャンルになるが、
電力網はまだ違うんだろ?

478 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 08:55:05.33 ID:oRmUMIRp.net
>>477
研究でいいんだよ。

アメリカとドイツは、太陽光発電に補助金つけたら、中国メーカーの赤字安売り攻勢にさらされて、潰れた。

ドイツ紙は、補助金がでるようになってから、メーカーが、生産設備にばかり投資して研究は、大幅に遅れるようになった。
結果、中国のメーカーに駆逐されて潰れたとほうじてる。

479 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 08:58:40.85 ID:oRmUMIRp.net
>>477
日本も最初の補助金で設置した太陽光発電は、そろそろ廃棄になる
なんか先行で補助金だした意味あった?笑

電気代高くなっただけだろ。

480 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 09:22:18.69 ID:oIHHETBX.net
ワロタ
設備投資しなきゃ価格競争に負けるからやってんのに
言ってることが矛盾しててもうね

補助金も設置の補助金のこといってんのか
買取制度のこと言ってんのか意味不明すぎてワロタ

481 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 13:09:09.54 ID:fWzYw10I.net
>>478
バカの考え休むに似たりそのものw

482 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 14:42:24.95 ID:cCIXhb+L.net
プラグインハイブリッドと電気自動車が数の力で巨大な蓄電システムになって電力は安定するから
将来的には自然エネルギーで全部賄う方向で考えるのが
資源価格のぶれに悩まされてきた日本にとっては最善策

原発利権野郎は氏ね

483 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 16:40:14.93 ID:fZCcBfBo.net
>>480
両方だよ笑

意味分からなかった?笑
馬鹿は分からないかー。

なぜ価格競争がおきた?
なぜ補助金やめた後に技術がなにも残らなかった?

484 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 16:41:41.71 ID:fZCcBfBo.net
>>482
馬鹿は、お前な。
ドイツの太陽光研究者の話な

485 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 16:43:15.36 ID:fZCcBfBo.net
>>482
再エネEV利権のやつらが大暴れしてるよね。

左翼馬鹿って、、最後は感情論だからな

486 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 16:46:26.17 ID:gc5f7PXx.net
連投して暴れてる本人が他人が暴れてると言っているというのは
なにかのジョークだよな
まさか素で言っているわけではないよね

487 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 16:47:37.95 ID:fZCcBfBo.net
補助金で無理やり需要喚起させた末路が、最近の太陽光メーカーの倒産ラッシュな。

EVでも中国ですでに同じことが起きてる

488 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 16:49:17.35 ID:fZCcBfBo.net
>>486
さすが視野がせまいな。
おまえの思考範囲はこのスレだけか?

489 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 16:51:01.95 ID:fZCcBfBo.net
まぁ、左翼馬鹿だけに論理的な反論は皆無。

やっぱり教育って大事だよな。

490 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 17:01:43.08 ID:/x7XcmqI.net
稀代の大ウソつきイーロン・マスク
の言うことだから信じがたい

491 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 17:04:40.75 ID:gc5f7PXx.net
なるほどな
視野が狭いという割には
こんな狭いとこで大暴れ

彼には鏡を贈ってやりたいな

492 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 17:12:47.69 ID:fZCcBfBo.net
>>491
大暴れ?

まぁ暇潰しで事実突きつけただけだけど。
左翼馬鹿にとっては、そう感じるのかもね。

再エネやEV信仰は宗教で、ドイツの大失敗やEVは、エコでないという負の側面みたくないやろうしな。

493 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 17:34:59.91 ID:gc5f7PXx.net
連投という文字も読めないか

もうちょっと大好きな放射能でも浴びて落ち着けよ

494 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 17:45:23.41 ID:HBgDGPCi.net
電力会社は45億円も売上落ちたんだら
そりゃ叩くわなwwww

ざぁまぁwwww

495 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 17:58:45.05 ID:ZwEpk46D.net
>>1
詐欺師が何をぬかそうと無視。

496 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 19:22:19.92 ID:oRmUMIRp.net
>>493
連投で大暴れ?
中身に反論できない可哀想なやつ。

まぁ、論破されたら個人批評に走る負け犬左翼の典型的なパターンですね。

497 :名刺は切らしておりまして:2018/12/30(日) 19:01:21.98 ID:1hyWZTTK.net
>>496
原発稼働してるのに
電力単価は上がりっぱなしなんだけど

498 :名刺は切らしておりまして:2018/12/30(日) 19:16:04.24 ID:9evhifxD.net
>>497
再エネ負担金です笑笑

日本だと一般家庭で年間一万以上増えています。


馬鹿民主党が、太陽光発電分を国民が電気代で負担して買い取るってしたからね。


まだまだ上がるよ笑
全然使えないコスパの悪い太陽光発電

499 :名刺は切らしておりまして:2018/12/31(月) 13:20:14.60 ID:wv2gp/K6.net
うさんくさいな
えーかげんな定価から90%オフで売ってる大阪のパチもん屋と同じ臭いがする

500 :名刺は切らしておりまして:2018/12/31(月) 18:59:16.52 ID:xnAF086M.net
自分の家の電気料金支払い票も見たことないのか
ニートはそんなもんか

501 :名刺は切らしておりまして:2018/12/31(月) 19:20:06.82 ID:ILvVBFRm.net
>>460
自身の後に津波が来るのは当然の事であって、別々にしか想定していなかった
方がおかしいだけ。
その上でなお、首の皮一枚で繋がったのは二度は期待することが出来ない程
凄まじい幸運がいくつも重なった結果に過ぎない。

…のだけど、原発マンセーの放射脳にはそれが絶対に理解できないのだろうな。

502 :名刺は切らしておりまして:2018/12/31(月) 19:21:26.65 ID:ILvVBFRm.net
>>461
> 福島は、災害時重なって最悪の事故だったけど、それでもこの程度。

これが絶対に理解することができない原発マンセー放射脳の見本だな。

503 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 07:59:17.01 ID:O6tkClYy.net
>>501
>>502
この程度だよ。
今の原発の事故なんて、チェルノブイリみたいに変な実験してなければ、これ以上酷くなりようがない。


燃料棒が、落ちて溶ける。
その時にガスが発生して、ガス爆発であまり影響の少ない放射能が飛散するってだけじゃん。

今は3世代原発。
次世代は電源なくても全部勝手にとまる仕組み

文系は、仕組み理解できないから、怖がるんだよね。

504 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 08:00:51.12 ID:O6tkClYy.net
福島の事故みて、反原発やめた人もいます。
現実的なリスクの低さに気づいたのでしょう。


史上最悪のチェルノブイリ事故でも、国連の調査によれば、死者は60人(うち50人は消火作業員)。
福島についても国連の報告書によれば、放射線障害はゼロで、今後も増えるとは考えられない。

ところが予備知識のないメディアはこの区別がつかず、「原発が爆発した」という誤報を世界に流した。
この第一報の影響は大きく、いったん「大量の死者が出る」というニュースが広がると大規模な避難が行なわれ、それがますます大事故だという印象を強め、実際には何も被害が出ていないのに、全国にパニックが起こった。

しかし発癌性の強いプルトニウムはほとんど出ず、大部分はすぐ減衰する放射性物質で、最長のセシウム137でも最大で数十mSvだった。
もちろん論理的にはもっと大きな事故が起こる可能性もあるが、史上最悪のチェルノブイリでも10人しか死者は出なかった。

これは石油化学プラントの事故で有毒ガスが出たのと大して変わらない規模で、少なくとも原発だけを特別扱いするほど危険なプラントではない。
まして事故を起こしていない原発まで止め続ける必要はない。
だから私は、3・11の後に反原発派をやめたのだ。

505 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 08:07:14.68 ID:O6tkClYy.net
1年間を通して、0.1シーベルト=100ミリシーベルト=100,000マイクロシーベルトを浴びると、癌の罹患率が0.5%上がる…んじゃないか?って言われています。
上がるんじゃないかって?っていうのは、0.5%だと統計的に現れないので、確認は出来ないって事です。
確認は出来ないけど、1年通してトータル0.1シーベルト被曝すると癌になる可能性が0.5%上がる「かも」です。
※正確には癌になって死亡する可能性らしいです。

放射能を0.1シーベルト被曝しようがしまいが、もともと25%癌になって死ぬ確率があるのですよ
これが25.5%になる(かもって)次第です。
さて、1年間で0.1シーベルト被曝するためには、1日0.00027397シーベルト被曝しなければなりません
0.00027397シーベルトとは、0.27397ミリシーベルトの事で、273.97マイクロシーベルトって事です。
これを時間あたりになおすと、11.41マイクロシーベルトなんです。
つまり1時間あたり、11.41マイクロシーベルトを24時間被曝し続けて365日被曝すると、癌で死亡する確率が0.5%上昇するということです。

福島第一原発がある大熊町のサイトに以下のデータがしるされています。

これによると、11.41マイクロシーベルト/時あたり以上被曝する地点は2箇所ですね。

福島第一原発から西南西約3.0kmの音沢が23.2マイクロシーベルト/時

また、南南西3.7kmの熊川で16マイクロシーベルト/時です。
つまり、音沢ってところに24時間×365日いれば癌で死亡する可能性が1%上昇するし、
熊川のこの場所に24時間×365日いれば癌で死亡する可能性が0.5%上昇するかもって事です。

506 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 08:11:07.23 ID:O6tkClYy.net
少し昔の記事ですが、交通事故にあう可能性より低いですね。
除染もすすみ、さらに安全になっています。
韓国より、値も低いです笑笑

ユーロの廃棄ガスや他の食品添加物のほうが危険ですね。

よーするに、イメージで大騒ぎする馬鹿が、勝手に騒ぎを大きくしてるんですね。


左翼、文系、マスコミと、馬鹿は多いですからね。

507 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 08:52:39.48 ID:GBIig4sO.net
再生エネルギーの蓄電池併設で
今まで発電余剰をドブに捨ててた分を回収して高価格帯の時間帯に投入できるので
金になると

金になるので、金がかかっても回収できそうと

508 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 14:05:05.75 ID:6koftYEq.net
>>506
うだうだなげーわ
お前アメリカやEU行ってガンガン原発やりましょうやとセールスしてこい

509 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 14:57:44.39 ID:SR9ucaTk.net
>>508
横からだけど、安全を主張するからといってセールスすることには繋がらなくないか?

510 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 18:53:03.36 ID:l5tti+wM.net
>>505-506
廃炉が完全に完了してからほざけ

511 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 20:10:12.40 ID:O6tkClYy.net
>>508
してるよ。
ヨーロッパですら、新規で原発はじめるとこあるしな。

>>507
蓄電池は劣化するし、最大出力が、発電所みたいに、高出力できないからね。

コスパ的にも環境的にも最悪

512 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 20:12:26.54 ID:O6tkClYy.net
>>510
感情論お疲れ。
廃炉が長くかかるのは、最初から折り込み済み。

福島で誰が死んだの?

大騒ぎだげしてさ、無知な人が恐怖感じやすいよね。

仕組み分かってないからさ

513 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 20:53:44.43 ID:vtNjWOeP.net
>>505

いくらなんでも内部被爆無視とかオカルトレベルだろ
私も今回の原発事故はそこまで危険じゃない派だけど(現在の100倍、1000倍の被害になることはあり得たという認識)
流石にバカ過ぎる
割り算覚えたての小学生か

514 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 21:38:06.04 ID:l5tti+wM.net
>>512
感情論?
先の見通しすら工程どんどんずれてるのに楽観的な妄想で語られても困る

515 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 00:14:16.95 ID:UD2PxEE9.net
>>513
100倍とかないから笑
まぁ100倍でも、0×100で0だけど笑

それは、排気ガスより危険なの?
やばい放射能物質はさ、重いから飛散しないのも今回ではっきり分かったじゃん、

ちなみに、福島原発事故以降、反原発をやめたやつも沢山いる。
正直さ、タバコ以下の危険性で騒ぎすぎだろ。

516 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 00:18:33.15 ID:UD2PxEE9.net
>>514
原発止めたときの貿易赤字の方がずっとやばかったよ笑

無職にはわからないやろうけどさ

517 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 00:18:49.98 ID:j52P8bGs.net
>>515
重すぎる?
バカもほどほどにしろ放射線元素の原子量の数万倍のPM10でさえ大陸から飛んでこれるのに届かない分けないだろ

518 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 00:25:53.76 ID:UD2PxEE9.net
ちなみに、次世代原発では、電源消失時にすぐ反応がなくなる核融合炉や、自動で冷却を始める高温ガス炉があります。

昔、火は危険でした。
死者は、何億人になるでしょう。
山火事なんかも、起きると元に戻るのに長い年月がかかります。

それで、火や文明が危険だといって、避ける人もいました。

その人たちは今どうなってるでしょう。
リスクと利便性を感情に流されないで正しく判断する必要があります。

519 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 00:32:33.15 ID:UD2PxEE9.net
>>517
原発のプルトニウムは、他の重い粒子とくっつくから、飛散しないのだよ。

520 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 00:38:25.05 ID:UD2PxEE9.net
だから、原発事故の時は、燃料棒を冷やすことと、ガス爆発などで飛散させない事に気を付ければいい。

福島は水素爆発までしたけど、あの程度な笑
完璧に開放されたけど、飛散は押さえられた。
韓国以下の危険度

古い原発使うにしても、非常用電源部隊と冷却部隊。
放射線を除去するホウ酸部隊をあらかじめ用意しとけばいい。

まじでそんだけなんだよね。
核爆発がおきるわけでもない。
単に超高温になった燃料棒を冷やして、如何に密閉させるかだけ。

521 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 00:55:51.45 ID:QTWKuIiJ.net
この電池何年サイクルなの?

522 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 02:36:47.36 ID:Tp/YzpUc.net
>>519
何かってな設定持ちだしてんの?
データ出してみろ
実際放射線粒子が地球一周して中国まで届いたデータあるのにそんな戯れ言誰が信じる

福島第一原発事故による放射性物質の拡散https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E7%89%A9%E8%B3%AA%E3%81%AE%E6%8B%A1%E6%95%A3

523 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 02:56:36.28 ID:UD2PxEE9.net
>>522
そんなのは、微量な放射線な。
それで誰か死んだの?

524 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 02:59:38.86 ID:vtVChaD1.net
毎日交通事故で10人以上死んでるのに

525 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 03:11:49.82 ID:UD2PxEE9.net
>>524
反原発バカは、アフリカの民族と暮らせば?

車も、火も、水も、電気、タバコ、薬も原発以上に人を殺してる超危険兵器ですよ。
薬と一緒で使い方が大事なんですよ。
技術でリスク下げれるのわかっているのに、ヒステリックになりすぎですよ。

自殺者は年間三万人いるのにねー。
津波という大災害で50年に1度の死亡者ゼロの事故起こしただけなのに騒ぎすぎ。

526 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 07:24:02.76 ID:ZWzJKwu9.net
>>516
> 原発止めたときの貿易赤字の方がずっとやばかったよ笑
誰も貿易赤字の話なんてしてないのに話しそらそうと必死だな w

> 無職にはわからないやろうけどさ
やろうけど?
どこの方言だ?

527 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 07:27:24.03 ID:ZWzJKwu9.net
>>525
> 津波という大災害で50年に1度の死亡者ゼロの事故起こしただけなのに騒ぎすぎ。
事故が起きるまでは
完璧な対策してるから絶対危なくない
って大嘘言ってた奴等をよくそこまで信じられるもんだな
信者の方ですか?
それとも原発村で甘い汁吸ってた関係者か? w

528 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 08:25:44.66 ID:7FwC9RJ7.net
忘れ去られるテスラ

529 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 09:25:05.17 ID:7Cm75FXx.net
>>527
お前は原発反対のピエロ。

530 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 09:45:04.12 ID:ZWzJKwu9.net
>>529
アホ信者になるくらいなら道化師の方がいいよ w

531 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 11:48:23.26 ID:UD2PxEE9.net
>>526
無職には、触れないの?笑

532 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 11:51:35.19 ID:ZWzJKwu9.net
無職とか言い出す奴はなんかコンプレックスあるんだろ
可哀想だからあえて触れなかったんだけど? w

533 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 11:52:20.48 ID:UD2PxEE9.net
>>530
中国韓国と、再エネ利権関係者のピエロ笑笑

今年、一般的な家庭は太陽光補助金のせいで、年間一万円電気代あがりました。

あがった分は再エネ業者に吸いとられます。
決定した民主党関係者とソフトバンクは、笑いが止まらないな。

534 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 11:55:07.40 ID:UD2PxEE9.net
>>532
ないよ?
反原発デモするやつは、無職なんて世間の常識じゃん。

暇だし、洗脳しやすい馬鹿だし。

ちなみに、原発危険なら、中国韓国の原発もとめないと意味ないんだけど。

なんで中国で運動しないの?
ボスが中国でメンバーに在日多いから?笑

535 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 12:09:40.91 ID:0lThwX+9.net
EVとしては使えなくなったリチウムバッテリを買い取って蓄電するって事業が
モノになってるところあるのかい?日経の2ケ月くらい前の記事だと
どれも赤字で事業になってないというがね

そうこうしてるうちに北電が北海道でレドックスフロー電池による大規模蓄電の実験施設稼働させたが・・・
(だがリチウム、コバルト等と同様に、レドックスで使われるバナジウムは昨年の10倍以上の価格になってるw
 レアメタル使うのはどれも将来コスト増を見込んでないのでダメだと思うわ)

536 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 13:01:42.77 ID:ZWzJKwu9.net
>>533
70兆円の負担には触れないのな w
しかも70兆で収まるかどうかも分からんしな

>>534
> 反原発デモするやつは、無職なんて世間の常識じゃん。
デモ?
単にお前らがおかしいと指摘してるだけなのにデモする奴らと同一視されてもなぁ w
まあそう言うレスしかできないんだろうけど

537 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 13:29:07.28 ID:7Cm75FXx.net
>>530
死ね

538 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 13:30:55.63 ID:7Cm75FXx.net
>>530
反原発のアホ信者
支那の手先

539 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 14:02:26.30 ID:NxZARw6J.net
>>523
微量ながら飛んだところは認めたわけだ
感心感心

540 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 14:14:50.56 ID:ZWzJKwu9.net
>>537-538
玉砕して捨て台詞とかダッサダサ w

541 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 15:29:25.57 ID:UD2PxEE9.net
>>539
自然界にも存在するからね。
意味のない微量な放射能がどうしたの?笑

542 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 15:30:28.45 ID:UD2PxEE9.net
中国と韓国で反原発運動しないことには、見事にスルー笑笑

543 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 15:59:11.50 ID:ZWzJKwu9.net
>>542
> 中国と韓国で反原発運動

バカには日本語が理解できない w
> 単にお前らがおかしいと指摘してるだけなのにデモする奴らと同一視されてもなぁ w
> まあそう言うレスしかできないんだろけど

544 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 16:16:46.13 ID:UD2PxEE9.net
>>543
韓国中国で事故おきたら、日本も影響うけるから、デモとか関係なくて、普通の話だよ。

ヨーロッパでも、脱原発宣言した隣の国が原発たてると宣言した時は反対運動おきてたからな。

原発は利便性がいい。
でも、リスクをとって、原発停止させたいんでしょ?
それなのに、お隣中国で原発200基建築されると、リスクはそのまま、日本国内が赤字になり電気代高くなり経済が死ぬと利便性がなくなる話になるよな?

馬鹿なの?
日本のこと思うなら中国韓国にたいしてこそ猛烈に反対すべきなんだよ。

そうじゃないなら、原発は続けるべきリスク変わらないからね。
そして、技術磨いてコントロールすることこそが、一番のリスク管理になる。

545 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 16:23:27.56 ID:azxOPfkD.net
>>544
で、それがお前のバカ発言となんの関係があるんだ? w

546 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 16:32:48.02 ID:UD2PxEE9.net
>>545
関係あるよ。
馬鹿には分からないかな?笑

まぁ、分からないから反原発とかピエロしてるんだ。

547 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 17:00:32.68 ID:ZWzJKwu9.net
>>546
> 馬鹿には分からないかな?笑
根拠を示せない低能のレス乙 w

548 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 17:37:04.99 ID:enpU/N/O.net
これかなりの短納期だったと記憶してるけどテスラ側に利益は出てるんやろか

549 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 19:01:42.61 ID:tO+Trmm4.net
>>547
馬鹿はお前だろ?

EV,再エネが正義という結論が先に決まって、それに辻褄のいい思考してる時分に気づけ。

550 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 19:29:34.44 ID:ZWzJKwu9.net
>>549
> EV,再エネが正義という結論が先に決まって、それに辻褄のいい思考してる時分に気づけ。
お前がな w
>>527あたりから読み直せよ
どんだけお人好しなんだか

551 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 19:48:13.67 ID:tO+Trmm4.net
>>550
馬鹿だな。
事実をみて、感情的に考えるな。

現在のところ原発はかなりの安全性を保ちつつ膨大なりえきを50年間二本に与えてきた。

原発なければ、排ガスも酷くなってたし、火力発電の燃料費も、50年ベースで考えると何千兆円になる。

現実みろよ笑

552 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 20:15:32.64 ID:ZWzJKwu9.net
>>551
> 現実みろよ笑
お前が見ろよ w
俺は原発云々を言ってるんじゃなくて原発村の体制を言ってるんだよ
例えば東電の汚染水すらまともに処理できずにドラム缶増やし続けてる現実をどう思ってるんだ?

553 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 20:35:08.61 ID:UD2PxEE9.net
>>552
廃棄場所を適切に管理すればいいだけでしょ。
悪いとこは変えるそれだけの話。

中国とか韓国の川からの汚染水のほうが、数万倍怖いのが現実だよ

554 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 20:51:51.26 ID:ZWzJKwu9.net
>>553
> 廃棄場所を適切に管理すればいいだけでしょ。
> 悪いとこは変えるそれだけの話。
それがまともに出来てないから問題になってるわけで…
マジで実情見ろよ w

555 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 20:55:49.20 ID:UD2PxEE9.net
>>554
ん?
死亡者でたの?
そこより酷い話は沢山あるぞ?


お前車乗れないし、火も使えないね。
ちゃんと、客観的に評価できてる?

556 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 21:07:52.02 ID:UD2PxEE9.net
汚染水を外洋へと漏らさないということです。
このため、2015年10月に鋼管製の杭でできた全長約780mの壁「海側遮水壁(しゃすいへき)」を設置し、汚染水対策は大きく前進しました。

この海側遮水壁によって水のせき止めをおこなうとともに、
護岸エリアに設置した井戸(地下水ドレン)から地下水をくみ上げることで、放射性物質を含む地下水が海洋へ流れ出るリスクを低減しています。
これらの取り組みの結果、福島第一原発が面している港湾外の放射性物質濃度は低い状態を維持しており、法令で定める「告示濃度限度」(放射性物質の濃度の上限)とくらべても低い状況にあります。
また、WHO(世界保健機関)が定めている世界的な飲料水の水質基準「WHO飲料水水質ガイドライン」とくらべてもじゅうぶんに低く、公衆の安全は確保され、
海洋の環境は安定しているとIAEA(国際原子力機関)から評価を受けています。
港湾内についても、放射性物質の濃度が改善傾向にあることが確認されており、引き続き適切な管理をおこなっていきます

557 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 21:08:46.15 ID:UD2PxEE9.net
発生した汚染水については、そのリスクを下げるため、多核種除去設備「ALPS(アルプス)」と呼ばれる除去設備など、いくつかの設備を使用して浄化処理をおこなっています。
事故直後から発生しタンクに貯めてしまっていた高濃度汚染水に関しては、2015年5月に浄化処理がいったん完了しました。
これによって、汚染水が漏れることによる潜在的なリスクは大幅に低減しています。

現在は、浄化処理をおこなった水(ALPS処理水)を敷地内のタンクに安全に保管していますが、その中には「トリチウム」という放射性物質が残っています。
このALPS処理水の長期的な取り扱いの決定に向けては、国の小委員会で、技術的観点はもちろん、風評被害など社会的な観点も含めた総合的な議論をおこなっているところです。

558 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 21:27:39.43 ID:ZWzJKwu9.net
>>555-557
> 総合的な議論をおこなっているところです。
一体いつまで議論してるんだよ w
組織としてまともに決められないのが問題ということぐらいはわかるよね?

559 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 22:37:24.05 ID:UD2PxEE9.net
>>558
お前よりは、仕事できる連中だよ。

再エネを正義と崇めずに多角的に検証してる。
君は仕事できない底辺だろ?
底辺は理想と現実のすりあわせしなくていいからな笑

560 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 22:55:29.88 ID:ZWzJKwu9.net
>>559
仕事はできるだろうね w
それと信用できるかは別の話
で、いつまですり合わせるの?
もうタンク置く場所カツカツになってることを知らないわけじゃないよね?

561 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 23:00:35.49 ID:UD2PxEE9.net
>>560
それを考えてる最中だろ。

仕事できないくせに文句だけいうのが一番カッコ悪いよ。

さっさと、中韓でも反対してこい

562 :名刺は切らしておりまして:2019/01/02(水) 23:56:34.20 ID:ZWzJKwu9.net
>>561
何もできてないのに>>556-557みたいなこと言って大丈夫とか言う方がどうかしてるよ w
そもそもこうなることは数年前から言われてたんだし
ここからは俺の予測だけど、時間切れを狙って海洋投棄を強行だろうな
それが悪いとは言わんけどもっと早く判断してちゃんと説明しろよ
って話な

563 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 01:04:28.56 ID:cQt76k5U.net
>>562
ぎりぎりまで調整してるともいえるな。

除せん方法なんあまり試したことないやり方は後になるほど、いい方法あるしな。

普通に海洋投機も視野に入れて説明会してるでしょ。

稼働中の原発すら一定量は捨ててるしな。

564 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 01:16:24.68 ID:9GH1FUVc.net
>>563
> ぎりぎりまで調整してるともいえるな。
信者ってスゲーな…
で、その調整っていつできるの?
その根拠はあるの?
君の希望(妄想?)ってことかな? w

565 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 09:41:19.90 ID:0rOCVmMP.net
>>564
いや普通に政治状況みてたら分かるだろ?
信者?
俺は日本の信者だよ。

単に日本に利益なることしてほしいだけ。

リスクと利便性で判断してるだけ。

福島原発事故は、死亡者0
他のガスコンビナート事故以下、石油タンク海洋事故以下のリスクだったから、50年間、日本に何千兆円の利益をもたらしたのを考慮して、原発を続けるべき、続けることでリスク減らすべきと考えてるだけ。

それに、原発危ない止めるというなら、中国韓国も一緒に止めないと意味ない。
それこそ、日本だけ損する状況だ。
韓国は大馬鹿左翼大統領が、映画みて、反原発いってるらしいけどな。
反対派って、馬鹿ばっかだよな。
でも、韓国は、さっさと止めて経済的に死んでほしい笑笑

566 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 10:38:46.14 ID:9GH1FUVc.net
>>565
> いや普通に政治状況みてたら分かるだろ?
むしろ今の状況見てわからないお前が不思議だよ…
絶対事故らないって力説してた政治家知らんのかよ w

567 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 12:45:18.99 ID:cQt76k5U.net
>>566
あー馬鹿やね。

その政治家が嘘ついたから原発全部悪いと?

まさに、左翼脳やな。

ちゃんと、原発の仕組み調べて自分で考えな

568 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 13:19:45.24 ID:9GH1FUVc.net
>>567
> その政治家が嘘ついたから原発全部悪いと?
政府ガーって言ってたアホ乙
ちなみに誰が調べてみ、顔真っ赤になるだろうから w

569 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 13:46:58.38 ID:cQt76k5U.net
>>568
なんか会話がレベル低すぎて笑

小学生なん?
大学でた?

570 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 13:58:37.52 ID:9GH1FUVc.net
>>569
> 大学でた?
話をそらそうと学歴持ち出すのは低能にありがちな行動 w

571 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 14:10:38.16 ID:cQt76k5U.net
>>570
いや、、話そらしてるのそっちだしね。

原発の仕組み調べて自分で考えて判断しろいうのに、政治家がどうこうとか意味ない反論されてもさ。

うーん、馬鹿やな。
大学くらいでてるよな?って確認したくなるんだよね。

572 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 14:30:18.26 ID:dIzWTq3g.net
>>571
> 政治家がどうこうとか意味ない反論されてもさ。
ん?
俺ははじめからそれしか言ってないけど?
>>527あたりから読み直しなよ

ちなみに話をそらそうと必死な奴のレスも書いといてあげるね w

>>531 > 無職には、触れないの?笑
>>534 > 反原発デモするやつは、無職なんて世間の常識じゃん。

573 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 16:14:27.36 ID:cQt76k5U.net
>>572
ループやね笑

すでに君の問いには答えてるよ。
理解できないなら大学出れば?

574 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 16:33:45.06 ID:9GH1FUVc.net
>>573
ループ?
はじめからの意味もわからないの
単に君の理解力がなかっただけでしょ w

575 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 16:51:11.61 ID:cQt76k5U.net
>>574
やっぱ大学には触れないか。

理解力高めような。
上から順番にみていこな笑

576 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 17:07:06.24 ID:9GH1FUVc.net
>>575
> やっぱ大学には触れないか。
それ向こうで書いてるんだけどなぁ w

> あと脈絡もなく学歴云々言い出すのは負けを認めたも同然だから止めた方がいいぞ w

577 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 17:08:31.29 ID:cQt76k5U.net
>>576
うん。同じ馬鹿か確認しただけ笑

やはりバカか

578 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 17:13:31.31 ID:cQt76k5U.net
中国韓国で原発反対してこい笑

579 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 17:27:54.00 ID:9GH1FUVc.net
>>577
で、自分のバカさは理解した?
ループとか口走ってたけど w

580 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 19:11:33.32 ID:cQt76k5U.net
>>579
大学でてからおいで笑
馬鹿なの自覚しろ。

581 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 20:55:04.91 ID:9GH1FUVc.net
>>580
>>576

582 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 21:02:30.96 ID:PXXfI7YN.net
>>540
支那人がww

583 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 21:39:55.13 ID:1WUqlEdu.net
言い返せなくて涙目かよ w

584 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 22:46:40.42 ID:cQt76k5U.net
大学いってないか笑
途端に静かになった。

高卒の馬鹿だから、話通じないのかなっとく。
左翼の若者も偏差値28だったもんな

585 :名刺は切らしておりまして:2019/01/03(木) 22:51:58.16 ID:OzkhpSqX.net
その節約されたお金は何処へ行ったの?

586 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 07:35:38.18 ID:2B34j1fN.net
論破され言い返せなくなって大学ガーを連呼するしかなくなったクズ乙 w

587 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 07:41:12.18 ID:jxQpXo5U.net
>>586
話しかけるな高卒笑
馬鹿とは話噛み合わない。

上の内容にちゃんと反論してみなさい?
政治家がーとかじゃなくてさ。

分かりましたか?

588 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 09:30:49.73 ID:2B34j1fN.net
おっ、クズの認識はあるんだな
今時大学ガーでドヤってるとか頭おかしいとか思わんのかね?
まあその程度の頭だから政府の言うことを全部信じちゃうんだろうけど w

589 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 19:01:19.70 ID:jxQpXo5U.net
>>588
高卒乙

大学なんて、最低ラインだろ笑
学歴で全て決まるわけではないけど、大学すら行けてない低能は用がない。

お前の回答にあまりに中身がない小学生みたいな煽りあいしかしてこないから、聞いただけなんだよ。

普通は、聞かないし今まで聞いてないだろ?
お前に初めて聞いたんだよ。

まさに、ビンゴ。

590 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 21:22:47.28 ID:2B34j1fN.net
まだ言ってるのか…
大学なんて出ててもたいしたことないからいちいち大学出てるぞー言わないだけなんだけどね
まあ誰かにとっては執着するほど必死だったのかもな w
で、>>527の回答はどうなってるの?
なんか毎回スルーしちゃってるみたいだけど?

591 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 22:26:17.99 ID:tUsbu+je.net
>>503
> この程度だよ。
> 今の原発の事故なんて、チェルノブイリみたいに変な実験してなければ、これ以上酷くなりようがない。

これが絶対に理解することができない原発マンセー放射脳の見本だな。

592 :名刺は切らしておりまして:2019/01/04(金) 22:28:32.59 ID:tUsbu+je.net
>>513
> 私も今回の原発事故はそこまで危険じゃない派だけど(現在の100倍、1000倍の被害になることはあり得たという認識)

1000倍はかなり楽観的な数値だけどな。
まあ原発マンセーがおバカでオカルトレベルってのには完全に同意だ。

593 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 08:30:31.72 ID:voGH/RFV.net
>>590
今さら言っても手遅れやな。
見事なスルーぷり笑笑

594 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 08:40:49.05 ID:voGH/RFV.net
>>592
馬鹿だな。

50年間日本にもたらしてきた影響と比べるとたいしたことない。
死傷者0だぞ?

毎年5000人死んでる車を使用禁止にしたか?

火事で人が死んで、火を使用禁止にしたか?

ガスも死亡事故多いけど使用禁止にしたか?

原発とめるなら、中韓も一緒に止めないとリスク一緒だが反対運動してるか?

原発とめた瞬間、燃料費が13兆円増えた。

13兆×50年で、650兆分の燃料費を買わなくてすんだと言える。

客観的にリスクと利便性を判断してるか?
中国、韓国に反対してるか?


原発反対派は、まずは、中国いけよ!
行けないよな?笑
反原発運動主導してるボスだもんな。

595 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 08:51:00.28 ID:mtYbYABH.net
>>593
> 今さら言っても手遅れやな。
まさかまだ大学ガーって言ってるの? w

> 見事なスルーぷり笑笑
スルーしてるのは君だけど?
日本語理解できてる?

> で、>>527の回答はどうなってるの?
> なんか毎回スルーしちゃってるみたいだけど?

596 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 08:54:45.17 ID:voGH/RFV.net
>>595
527?
すでに回答してるけど気づかないんだ。
まぁ、高卒だからね。。

高卒は、まず勉強しよ。笑

597 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 09:36:45.72 ID:mtYbYABH.net
レス番も書けないチキン乙 w

598 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 09:50:35.66 ID:voGH/RFV.net
>>597
理解できないならいいよ。
高卒だろ、無理するな笑

599 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 10:19:14.88 ID:kVOmbjWO.net
>>594
死傷者ゼロとか妄想も大概にしておけ。

600 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 10:19:56.27 ID:mtYbYABH.net
すでに回答してるとかドヤったもののレス番を書けないもんだから大学ガーを連呼するしかなくなったのか w

601 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 12:03:14.27 ID:voGH/RFV.net
>>599
ゼロだよ。
国際機関が認定している。

もし認定外で多少死んでいたとして、それは、交通事故年間5000人、単純計算50年分で、25万人より多いのかい?


だから、感情的な馬鹿と言われるんだよ。

602 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 12:04:10.90 ID:voGH/RFV.net
>>600
高卒には理解できないから無理と判断したのです。

自分で読み直して気づきなさい。
だから、高卒バレるんですよ。

603 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 12:31:19.76 ID:amGlsWnN.net
>>18
すでに日立の会長も民意が必要と言っている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201901/CK2019010502000132.html

こんな、希望のない技術優秀な人材はもう近づかないよ。

604 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 12:34:49.38 ID:1ODZmjWz.net
【F35】 元陸将「トランプ言いなり」 元陸将「ご機嫌をとるため」 空自元幹部「目的が見えない」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546656712/l50

605 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 13:11:33.51 ID:kVOmbjWO.net
>>601
だから無知をベースにした妄想は大概にしておけと言ってる。

606 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 13:42:14.35 ID:mtYbYABH.net
>>602
理解できない?
レス番書くだけだよ?!?
まあ低能は何を言われても同じ回答をひたすら繰り返すことしかできないもんな w

607 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 15:10:24.96 ID:voGH/RFV.net
>>603
本当国民の半分はバカだからね。
仕方ない。

608 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 15:10:45.92 ID:voGH/RFV.net
>>605
何が中身に反論できないの?笑

609 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 15:12:10.70 ID:voGH/RFV.net
>>606
読み返せば?
分からないの?

わからない高卒は、不要ですよ。

610 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 16:11:16.02 ID:mtYbYABH.net
はいはい、不要なのはレス番も書けない低能だよ w

611 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 16:38:24.92 ID:FGLjLOpI.net
リチウムの再利用って無理なん?

612 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 17:26:17.16 ID:voGH/RFV.net
>>610
いつまでたっても、相手から簡単な答えを聞くしかできない。
だから高卒なんだよ。

613 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 17:28:54.13 ID:voGH/RFV.net
>>611
今のところ無理
コスト的にダメダメ。

だから、今の旧式電池を大量消費するようなEV信者は、地球の敵。

次世代電池まで待てば有効利用できるのにな。

614 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 17:45:35.29 ID:hdGQPauE.net
>>612
まあ無い袖は振れないから
初めから期待してないしな w

615 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 17:59:03.46 ID:oJdlUpbW.net
これ、イーロン・マスクが凄いんじゃなくて
リチウムイオンバッテリーが凄いだけでは?

616 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 18:11:23.39 ID:kVOmbjWO.net
>>615
イーロンというかテスラの強みはバッテリーマネジメントの巧みさ。

>>608
原発事故で死傷者ゼロとか呼吸する様に嘘を吐き散らしているお前に
嘘に大概にしておけという指摘はするが、嘘に反論もクソもねーだろw

617 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 19:00:52.12 ID:mtYbYABH.net
>>615
そんなことを言い出したら何でも部材とかが凄いってことになっちゃうよ w
部材をうまく組み合わせてる使うにも技術が必要なんだよ

618 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 19:14:38.11 ID:voGH/RFV.net
>>614
高卒には期待してない。
それより、なんで高卒バレたかを考えて精進しなさい。

619 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 19:21:09.88 ID:voGH/RFV.net
>>616
原発事故による放射線の影響での死者はこれまでに0人です。
福島第一原発の構内における労働災害の多くは、熱中症や作業時の負傷です。
あと、民主党の避難における稚拙さの二次災害ね。

これは、国際機関も認めています。

もし、国際機関認定後に何名か死んでたとしても50年で30万人近く死亡者がでてる車と比べて感情的な算数できないバカなのではないでしょうか?

620 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 19:24:46.40 ID:voGH/RFV.net
>>616
テスラでバッテリーマネジメントを開発したトップがどうなったか知らない?
やはり馬鹿って騙されやすいよね。

次世代電池を待たないで、劣化する旧式電池大漁に使いやがって、どれだけ環境被害でてるか考えろよ。

単純脳ミソさん。

621 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 19:54:12.25 ID:mtYbYABH.net
>>618
もうそれしか言えないんだな
可哀想 w

622 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 20:02:20.79 ID:voGH/RFV.net
>>621
それしか言ってもらえない君が可哀想なんだよ。

高卒君。
すでに見限ってるの分かるだろうに、必死になってストーカーかい?

回答はしてるから、自分で探せと言ったろ?

623 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 20:26:21.01 ID:mtYbYABH.net
>>622
> 回答はしてるから、自分で探せと言ったろ?

>> まあ低能は何を言われても同じ回答をひたすら繰り返すことしかできないもんな

悔しいね w

624 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 20:42:32.60 ID:voGH/RFV.net
>>623
高卒頑張れ笑

左翼は、偏差値28だからな。
色々利用されるよな笑

625 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 20:52:16.09 ID:mtYbYABH.net
>>624
学歴の次は偏差値とか言い出した
低能話しそらそうと必死 w

626 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 21:04:49.33 ID:voGH/RFV.net
>>625
そう思うならレスやめれば?
高卒ばらしてごめんね。

君の書き込みはさ、最初から煽りしかできない低能さが、滲みでてたよ。
私は、馬鹿には馬鹿で返してるの、一応ヒントも与えたのに理解できなくて残念。

もっと議論できるようになろうね。

627 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 21:19:02.32 ID:mtYbYABH.net
>>626
> そう思うならレスやめれば?
どこからやめる話が出てくるんだ?
同じ回答をって言われたら必死に考えて偏差値とか出してくる面白いおもちゃだし w

あとレス番出せない時にヒントとか低能が言い出す定番だし
思い通り過ぎて笑えるわ

628 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 21:29:44.15 ID:voGH/RFV.net
>>627
本質からずれた議題が好きなのかな?
他の人には、反論してるよ笑
高卒馬鹿は煽りあいしか出来ないとわかってるからね。
まともに返す必要性がない。

理解できない猿に因数分解教えないだろ?

あ、因数分解わかる?笑

629 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 21:35:27.57 ID:voGH/RFV.net
>>627
あ、そうそう。

別すれでも、高卒ばれてたよね?
何でだと思う?

少しは自分の知能の低さをかえりみた方がいいよ。

630 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 22:23:08.42 ID:mtYbYABH.net
>>628-629
議論?
>>527に答えられない時点でお前と議論なんて期待してないよ
バカが次に何を言い出すのかを見てるだけ
今度は別スレか w
お前が向こうでもバカ晒してるだけだろ

631 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 22:58:04.77 ID:ltc6owA0.net
>>619
無茶苦茶やった民主党が責任を負うべきですね。

632 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 23:06:09.37 ID:voGH/RFV.net
>>630
がんばれ笑

633 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 23:07:01.40 ID:voGH/RFV.net
>>631
本当に左翼って馬鹿だからな。
お隣韓国が今面白いけど笑

634 :名刺は切らしておりまして:2019/01/05(土) 23:19:36.99 ID:mtYbYABH.net
>>632
同じ回答って言われたから話そらすのはやめたのかな?
低能って行動がわかりやすいな
まあ>>527に答えられないならそうするしかないもんな
少しは成長してくれて嬉しいよ
今度は黙ることを覚えてもらえると嬉しんだけどねぇ w

635 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 01:15:49.89 ID:iGOpeWn9.net
>>634
がんばれ笑

636 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 06:10:08.85 ID:SXQ+jNIi.net
さすがに黙ることは無理だったか…
まあ余計なことを言わなくなったのは褒めてやるよ
元々内容無かったしな w

637 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 09:00:28.02 ID:iGOpeWn9.net
>>636
高卒がんばれ笑
なんでバレたんだろうな笑

638 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 10:19:02.14 ID:SXQ+jNIi.net
ちょっと指摘されたらすぐに同じ事を繰り返し言うだけのパターンに戻るとか w
学歴なんて匿名掲示板で証明しょうもないのに馬鹿すぎる

639 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 10:38:56.07 ID:iGOpeWn9.net
>>638
具体的な内容を伴った指摘たいしては反論してるよ。

本質からずれた馬鹿な指摘や煽り、どうでもいい言葉のあやみたいな指摘には馬鹿への対応と分けてるのだよ。

君はすぐに議論をするきがない煽りたいだけの左翼と内容から読み取れたから、そういう対応ね。
賢いなら上手く隠すんだけどね。
それすら出来てないから高卒かと。

640 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 10:43:21.10 ID:iGOpeWn9.net
527への回答?

ちゃんと回答してるよ。
それが理解できない奴は無理。
そして、君は俺の質問に何も回答しない。

高卒君。
頭悪いの自覚しないと笑

641 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 10:48:01.61 ID:iGOpeWn9.net
高卒じゃないなら、数学の問題だしてあげようか?

642 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 10:58:22.23 ID:SXQ+jNIi.net
>>639-641
もう少し纏めてからレスしなよ…

> 賢いなら上手く隠すんだけどね。
ブーメラン過ぎるわ w

643 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 11:05:35.68 ID:iGOpeWn9.net
30の8乗の約数のうち4で割ると1余るのは何個?
小4の息子が解けたから算数やな。

644 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 11:10:19.67 ID:DfnUnozo.net
>>619
嘘がばれて都合が悪くなるとそうやってすぐ誤魔化そうとするあたりに人間性の下劣さが
よく現れているね。

うん、知ってた。多分キミ以外全員が。

645 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 11:11:12.27 ID:iGOpeWn9.net
>>642
まだ?小4息子の塾の宿題だぞ?

646 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 11:12:17.69 ID:iGOpeWn9.net
>>644
で内容に反論は?笑

647 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 11:25:49.48 ID:iGOpeWn9.net
結局さ、小4が解ける算数解けない時点でさ、深い思考できないんだから。
世の中は、単純じゃなくて色んな事象が複雑に絡んでるんだよ。

共産党みたいな単純な◯◯が悪いってイメージ戦略に馬鹿はすぐ騙されるというのを自覚してほしいんだよね。

最近だと韓国大統領がやらかしてるよね?


@最低賃金をあげると貧困層が助かる!

A経営悪化で企業倒産しまくり

B最低賃金どころか、首になって無職になる。

馬鹿は常に@しかみない。
B以降の流れを事前に説明しても理解しない。

だいたい、@しか見えてないやつは、書き込みみてると分かるよね。

648 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 11:33:49.14 ID:DfnUnozo.net
ほら、結局「アーアーきーこーえーなーいー」って反応だろ。
うん、皆知ってた。

649 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 11:36:47.94 ID:iGOpeWn9.net
>>648
ぷ笑
馬鹿の声は聞こえないね。
君は、アンカー先の反論もないの?

ついでに算数解いてよ笑
左翼が馬鹿なのは大多数の国民が知ってるからさ。

650 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 20:30:29.72 ID:iGOpeWn9.net
やっぱ馬鹿やったか、あんな簡単な算数すら解けないで、原発の何がわかるんだ?

せいぜい、表面だけ理解して分かった気になるだけ。

印象操作に踊らされるピエロだろ。

651 :名刺は切らしておりまして:2019/01/06(日) 22:14:47.04 ID:DfnUnozo.net
いや、わざわざ念を押さなくてもID:iGOpeWn9が馬鹿だって事はちゃんと
周知徹底されてるから安心しろ。

652 :名刺は切らしておりまして:2019/01/07(月) 00:40:47.95 ID:JYm5s++b.net
>>651
小4息子以下かよ笑
悔しいね。

算数だした途端に馬鹿は、逃亡か文句だけ。
これ解けないなら、原発問題も理解できないよな。笑笑

小学生並の皆さん。
身体だけ大きくなってもダメですよ。

653 :名刺は切らしておりまして:2019/01/07(月) 01:42:59.62 ID:NuMSvxXS.net
良い子の皆さん、このように無駄に言い争う大人にならないようにしましょう。

654 :名刺は切らしておりまして:2019/01/07(月) 07:24:42.93 ID:e9JeaMHh.net
反原発が、簡単な算数問題で壊滅してるね。
以前から論理的思考ができない連中と思ってたけど。
そりゃあ、算数出来ないなら無だね。
試験で×ばっかり貰っていた人生だろうに、原発問題の回答も×です。

655 :名刺は切らしておりまして:2019/01/07(月) 16:16:23.77 ID:Nuy6kPJ3.net
中国は原発を400基増設するらしいから、中国が地球を制覇するかもな。

656 :名刺は切らしておりまして:2019/01/07(月) 16:22:32.60 ID:Nuy6kPJ3.net
科挙の国だけあってエリートは優秀で
反原発などと抜かさないのが裏山しい。

657 :名刺は切らしておりまして:2019/01/07(月) 16:48:20.67 ID:mTdqlMw0.net
現在の電池の効率では、投入エネルギーの数分の一しかエネルギーを取り出せない

電気自動車なんぞしょせん、その場ではCO2を出さないだけ、のクルマだ
ガソリンエンジン車と比べて、トータルエネルギーが低いわけではない

658 :名刺は切らしておりまして:2019/01/07(月) 16:56:37.90 ID:elniZYCX.net
リモートは置いて置いて
ピークの分散だけならリチウム必要ないのでは
コンデンサーで12時間放電させるみたいな

659 :名刺は切らしておりまして:2019/01/07(月) 17:21:38.19 ID:M//PUfCW.net
>>656
>科挙の国だけ

試験科目を知ってんのか?

660 :名刺は切らしておりまして:2019/01/07(月) 18:55:42.94 ID:JYm5s++b.net
>>659
算数できない反原発、再エネ信者よりましだろ。

661 :名刺は切らしておりまして:2019/01/07(月) 18:56:49.47 ID:JYm5s++b.net
>>657
イメージが大事なんだよ。

馬鹿はイメージで騙せる。
その場で排ガスでなければ、いいんだよ。

662 :名刺は切らしておりまして:2019/01/08(火) 00:16:22.11 ID:870GakmI.net
まだ連投馬鹿いるんだな
一つにまとめられない発達障害みたいな奴だな

663 :名刺は切らしておりまして:2019/01/08(火) 07:32:05.87 ID:Ul+lFeC5.net
>>662
2ちゃんでそんなの意識するかよ笑

算数で逃げ出すお馬鹿さん

664 :名刺は切らしておりまして:2019/01/08(火) 11:06:49.64 ID:QkDNboX8.net
>>657
> 現在の電池の効率では、投入エネルギーの数分の一しかエネルギーを取り出せない

そこまで低くない。
一般的にエネルギー効率は鉛電池が僅かに90%を切るくらいで、リチウムイオン他は
90〜95%位あるぞ。

665 :名刺は切らしておりまして:2019/01/08(火) 21:04:31.35 ID:H/uGD2LE.net
>>664
九州電力が揚水発電を太陽光で使えない大人の事情とは
http://solar-nenkin.com/energy-policy/pumped-hydro-by-kyuden/

なお、揚水発電の問題点としては、まず蓄電時の電力量より放電時の発電量の方が原理的に常に少ないという点がある。
放電時の発電量は蓄電時の電力量の70%程度、つまり揚水発電の効率は約70%。
ただ、原発であれ太陽光であれ有り余る電気をすべて捨てる位なら損失が20〜30%程度あっても蓄えておく方がマシということだ。

蓄電池の種類と特徴
http://www.amita-oshiete.jp/column/entry/014975.php

                鉛電池 NaS電池 ニッケル 水素電池   リチウムイオン電池
エネルギー効率(※2)     87%     90%     90%    95%

666 :名刺は切らしておりまして:2019/01/08(火) 21:11:02.26 ID:Vqo/rya6.net
>>665
蓄電池は自然放電するし、劣化するし使えないね

667 :名刺は切らしておりまして:2019/01/08(火) 21:11:37.98 ID:0bVMR17g.net
>>665
蓄えたとして、貯めることによって発生したロスと設備費用は誰が負担するんだろう

668 :名刺は切らしておりまして:2019/01/08(火) 21:12:14.61 ID:Vqo/rya6.net
>>662
算数できない反原発とか思い込み強い発達障害そのものじゃん。

669 :名刺は切らしておりまして:2019/01/09(水) 12:19:05.05 ID:9ah5VMCK.net
>>665
つまり、>>657 の通りで合っているといことだな。
そして効率70%の揚水発電に頼り切っている原発の実態、と。

670 :名刺は切らしておりまして:2019/01/09(水) 12:20:31.97 ID:9ah5VMCK.net
>>669
> つまり、>>657 の通りで合っているといことだな。

>>657じゃなくて>>664の通りで合っている、だな。
>>657は物を知らないアホで確定。

671 :名刺は切らしておりまして:2019/01/10(木) 12:53:49.04 ID:YBnbvdWn.net
新型のSCiBがあればもう全固体必要なさそう

東芝、高エネルギー密度の次世代リチウムイオン電池を開発…EVの走行距離は3倍に
https://response.jp/article/2017/10/04/300627.html

東芝は10月3日、黒鉛の2倍の容量を持つチタンニオブ系酸化物を負極材に用いた、次世代リチウムイオン電池(SCiB)の試作に成功したと発表した。

今回試作したのは容量50AhのEV用の電池。負極材として採用したチタンニオブ系酸化物は、
超急速充電や低温充電でも電池の劣化や短絡の原因となる金属リチウムの析出がなく、耐久性と安全性に優れており、
同社独自の合成方法により、結晶配列の乱れが少ないという特徴を持つ。結晶構造中にリチウムイオンを効率的に供給でき、
現行SCiBの特徴である高い安全性と急速充電特性を維持しながら、
負極容量を黒鉛に比べ2倍に増加させることが可能になった。電気自動車(EV)に搭載した場合、6分間の超急速充電で、
従来のリチウムイオン電池を搭載したコンパクトEVと比較して走行距離を3倍の320kmに延ばすことができるという。

また次世代SCiBは、現行SCiBの長寿命、耐低温特性を合わせて実現。試作した電池を用いた実証では、
充放電を5000回繰り返しても90%以上の電池容量を維持すること、
マイナス10度の低温環境下における10分間の超急速充電が可能なことも確認している。

東芝は今後、電池のエネルギー密度のさらなる向上による走行距離の伸長を進め、2019年度の製品化を目指す。

672 :名刺は切らしておりまして:2019/01/10(木) 14:08:20.74 ID:A56UW0gB.net
>>671
これさ、書き方が紛らわしいんだけど元々東芝のSCiBは負極材量にLTOを使ってて、
これが他社のLiBが使う黒鉛に比べて容量が半分以下だったのさ。
具体的には黒鉛が372mAh/gに対してLTOが175mAh/g。

で、今回このLTOを容量387mAh/gのTNOに変えることで他社並みの電池容量を
SCiB特有の急速充電性能や低温出力性能や寿命を保ったまま実現出来たに過ぎない。
正極材料の理論容量はNCAが180-200 mAh/g、三元系が160-170 mAh/gと言われるから、
こちらも負極に合わせて倍化させないと「全固体電池不要」と言えるだけのエネルギー密度は
実現が不可能。
また、全固体電池のメリットはエネルギー密度や寿命だけでなく可燃性液体電解質を使わないこと
による安全性にもあるから、その辺もクリアしないと次世代SCiBで全固体電池を駆逐することは
出来ないと思うよ。

673 :名刺は切らしておりまして:2019/01/10(木) 21:02:34.36 ID:YBnbvdWn.net
>>672
エネルギー密度以外は全固体のメリット先取りしちゃっている気がする
特に充電速度が早いのは自動車用途ではでかいと思う。
自動車ではテスラ方式床に敷き詰めてかさを稼ぐって手があるし。

再エネ定置用だと、エネルギー密度はどうでもよくて、
寿命が本当に言うほど長いかどうかかな

コストに関しては、結局東芝という会社の性格考えると
イケイケで大量生産しなさそうなところが一番のネックか

674 :名刺は切らしておりまして:2019/01/10(木) 21:13:03.98 ID:4sl3eDKj.net
SCiBはこれまでBizスレで何度も凄いと話題になってるけど話題だけって感じだからなぁ

675 :名刺は切らしておりまして:2019/01/10(木) 22:18:31.34 ID:YBnbvdWn.net
経営力最悪の東芝だからな。黒字でもモノが良くても台無しにしてくれる

676 :名刺は切らしておりまして:2019/01/11(金) 10:03:46.47 ID:Uli17D2k.net
>>673
再エネ定置用じゃSCiBだろうが何だろうがLiBはどう足掻いてもレドックスフローやNAS電池にコストと寿命で負けるだろ

677 :名刺は切らしておりまして:2019/01/11(金) 11:35:35.92 ID:laIsLgPI.net
>>676
だが、寿命の問題を解決せずにトヨタの子会社が1000億もリチウムイオン蓄電池に投資すると思うか?
具体的にはわからないが、寿命はソフトウェアや見積もり手法でカバーできるのだと考えている

ユーラス系、1000億円投じ道北で風力送電網整備
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36127720U8A001C1TJ1000/?n_cid=SPTMG022

678 :名刺は切らしておりまして:2019/01/11(金) 11:58:50.33 ID:Uli17D2k.net
>>677
む、このニュースちゃんと読んでなかった。
リチウムエナジージャパンが製造したリチウムイオン電池をGSユアサが千代田化工建設に納入するんだな。
となると、コストや寿命はさておき今の技術力では再エネの出力変動速度にNAS電池等は対応出来ないから
リチウムイオン電池を使う必要があるってことか。

679 :名刺は切らしておりまして:2019/01/11(金) 12:04:39.39 ID:02WTDLCP.net
【NGT48 山口真帆】 互いに競わせることで商品価値を高めようとする、使い捨てることしか考えていない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547172406/l50

680 :名刺は切らしておりまして:2019/01/11(金) 12:17:12.68 ID:wC8MbiWi.net
廃棄コスト入れてないだろ

681 :名刺は切らしておりまして:2019/01/11(金) 22:54:55.72 ID:laIsLgPI.net
>>678
レドフロでも短周期は対応できたような…
自動車とのシナジー考えているのでは?

再エネ定置用だと数が出るから自動車でも使いまわせるリチウムイオンのコストが低下して
自動車での競争力が高まる

682 :名刺は切らしておりまして:2019/01/12(土) 00:03:36.11 ID:SyEeCPjf.net
ドンピシャのようだ

GSユアサが秘める悩み、エコカー用電池で脚光だが…
https://toyokeizai.net/articles/-/11065?page=4

この成長市場で、GSユアサは盤石の地位を手にしたかに見える。が、実は今、最大のネックに直面している。コスト競争力の問題だ。

「どうしてあそこはこれだけ安い価格を提示できるんだ!」

最近、GSユアサの社内で、こんなどよめきが起こった。某自動車メーカーが12年ごろに発売を予定するEV用電池の見積もり競争でのこと。
中国の電池大手BYDや、サムスン系など韓国系電池メーカーが、自社の価格を大きく下回る価格を提示したのだ。「うちの価格の数分の1だった。いくら製品力で差別化しても、このままでは負ける」。GSユアサ幹部が危機感を吐露する。

中国、韓国の場合、日本よりも光熱費や法人税負担が軽いというメリットはある。意図的に安い価格提示をした可能性だってある。しかしGSユアサの側も、弱点を抱えているのは確かだ。それは、量産品での経験の少なさ。

683 :名刺は切らしておりまして:2019/01/12(土) 00:17:27.13 ID:SyEeCPjf.net
原発がーっていっても、自動車とつながっているなら再エネ+蓄電池を軽視するわけにはいかない
皇国の興廃この一戦にあり

684 :名刺は切らしておりまして:2019/01/12(土) 14:34:20.59 ID:EovK/jCM.net
>>677
トヨタ子会社は売る立場だからな。

寿命気にしないといけないのは、買う立場な笑

北海道電力ねー笑笑

685 :名刺は切らしておりまして:2019/01/12(土) 14:37:04.26 ID:EovK/jCM.net
>>682
馬鹿だな。
中国も韓国も赤字覚悟で、他社を全滅させる作戦とる国じゃん。

もちろん、国が援助してな

686 :名刺は切らしておりまして:2019/01/15(火) 13:00:08.79 ID:1XbTV8XE.net
>>682
それ、2009年の話だから全然参考にならないよ。
そもそも今の車載用LiBって>>685も言ってるけど韓国勢が将来のシェア獲得の為に赤字で販売してるし、
どんなに頑張ったところで原材料費を下回ることは無いから、車載用と産業用を一緒に生産して
量産効果を狙っただけじゃNAS電池を下回る価格は実現出来ないだろ。

687 :名刺は切らしておりまして:2019/01/15(火) 13:01:12.59 ID:1XbTV8XE.net
>>683
むしろ自動車と繋がっていたからこそ日本は蓄電池よりも燃料電池に力を入れてたんでしょ。

688 :名刺は切らしておりまして:2019/01/15(火) 15:31:05.30 ID:kT4yPqUA.net
>>687
燃料電池は水素名目で原発ってスケベ心がトレンドを盛大に見誤らせた気がする。

689 :名刺は切らしておりまして:2019/01/15(火) 16:10:25.78 ID:1XbTV8XE.net
>>688
それはどうかな?
ドイツのアウディやダイムラーは相変わらず水素に力を注いでるし、韓国もヒュンダイはカルフォルニア州を中心に
頑張っていて新車も出そうとしている。
原発を大量に作ろうとしている中国も水素利用の拡大を進めようと日本企業の買収を進めているし、
どちらかといえばトヨタが水素自動車の市販化一番乗りをしてしまったせいでルールメーカーの欧米や中国が
水素から舵を切ったようにも思えるんだよね。それぐらいMIRAI登場前夜は各国で水素事業投資が熱かった。

690 :名刺は切らしておりまして:2019/01/15(火) 17:28:51.09 ID:aqwzAV1d.net
パワーウォール2をさっさと売ってくれよ
これとモデル3の最安グレードの日本デリバリーで完全に勝てるぞ

691 :名刺は切らしておりまして:2019/01/15(火) 20:43:23.70 ID:kT4yPqUA.net
>>689
やってはいたけど力を注いでいるかというとどうかねぇ?

692 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 04:35:02.40 ID:tox6rydR.net
>>696
は?2017年時点でセル価格120$だ。NASなんかとっくに追い抜いているだろ

Tesla’s Cobalt-Light Batteries Seen Providing Cost Advantage
https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-09-04/tesla-s-cobalt-light-batteries-give-e-car-pioneer-cost-advantage

“If Tesla reaches its pack-price milestone, it will be several years ahead of our industry benchmark,”
BNEF said in the report. The researchers noted that others made batteries for as low as $120 per kilowatt hour in 2017,
“which suggests that Tesla is not alone in being ahead of the curve.”

BNEFは、「Teslaがパック価格のマイルストーンに到達すれば、業界のベンチマークよりも数年早くなるでしょう」と述べています。
研究者らは、2017年にはキロワット時あたり120ドルという低価格で電池を製造していると述べた。

693 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 11:02:18.17 ID:tox6rydR.net
>>696じゃない>>686

694 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 11:04:41.35 ID:2dhT0KHv.net
>>691
アウディは電気と燃料ガスと水素を生産する工場を開発したし、ドイツの燃料電池コンピテンスセンターで
第六世代の燃料電池開発にも勤しんでいる。
ダイムラーはプラグインFCVの開発にあたってわざわざ川崎重工に高圧水素減圧弁を開発してもらったし、
ドイツ自身もフランス製の水素燃料電池通勤列車を導入したし今春にはゲルン市でFCVバスも導入する。
これだけ見るとトヨタやホンダや日本よりも遥かに力を注いでいるように見えるな。

ヒュンダイはカルフォルニアでツーソンFCVを月額499ドルで燃料代無制限無料リースを行ってる以外に
トピックスが無いけど、去年の夏前にアウディとの提携を決めて両社が保有する燃料電池技術に関する特許を
両社が利用できるようにしたし、燃料電池技術の開発に関して更なる広範な協力を模索するともしているから
いよいよトヨタ包囲網が完成しそうな勢いだね。

695 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 11:27:12.57 ID:f366cXME.net
プロならわかる嘘を平気で書くのがホリエモンやマスク。
そんな都合のいいものがあるなら、お前じゃなくても開発してる。

696 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 13:58:25.77 ID:TuUoypeq.net
>>694
日本の場合は全国にコストペイの見込みの無い水素ステーションを設置しまくってるので。

697 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 15:17:57.98 ID:2dhT0KHv.net
>>696
それもむしろ日本よりドイツの方が力を注いでいるように見える一因じゃないか?

つまるところドイツはペイの見込めない水素ステーションや個人用FCVの市場をいたずらに拡大するよりも
水素ステーションの数を必要としない定期ルートの列車やバスから燃料電池車を導入することで
社会インフラとしての速やかな成熟を狙っているようにも見え、利権だの規制だのが絡む日本より
スピード感が出て来ているよね。

旭化成も日本でずっと再生可能エネルギーで水素を製造する設備の実証実験を続けて来たのに
事業化はドイツで始めるし、最早日本は水素事業でドイツの後塵を拝していると言っても過言ではない。

698 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 16:39:36.31 ID:tox6rydR.net
ドイツは北部は電気余っているしな
再エネの導入量が少ない日本はそこまで切羽詰まっていない

↓の7ページにある燃料電池も多分水素さしているのだろうけど、
蓄電池以上にコスパが悪くてまだまだ時期尚早なんだろうな

蓄電池を活用した新たなエネルギー産業に関する調査
http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2016fy/000300.pdf

699 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 20:03:50.77 ID:tox6rydR.net
こんなんは期待できそうなんだが

日揮、再エネ電力で精製した水素からアンモニアを製造してガスタービンで発電に成功
https://sgforum.impress.co.jp/news/4674

700 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 21:01:28.67 ID:2dhT0KHv.net
>>699
日揮はアンモニアを水素キャリアとして利用する方向で頑張ってるからな。
http://www.jgc.com/jp/ViewPdf/view/1939

とはいえ三菱日立パワーシステムズや川崎重工も水素専燃技術の実用化が見えてきてるから、
どちらが将来有望なのかは現時点で判断付かないな。

701 :名刺は切らしておりまして:2019/01/16(水) 23:45:53.24 ID:tox6rydR.net
>>700
アンモニアでやっていくなら中東やノルウェーの安い電力使ってハーバーボッシュを駆逐してほしいけどな

水素直は貯蔵・輸送のもんだいと、結局トータルのコストが民間商用ベースに乗るかが難しい

あと、↓なんか2015年の記事だし、かなり実用的にみえる。
コストが書いてないから採算がどうかわからんが

再エネの余剰、ガスで貯蔵 ドイツ発「パワー・ツー・ガス」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO83244600W5A210C1000000/

702 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 05:59:50.83 ID:D9v4Qn2L.net
もうV2Gだね。

703 :名刺は切らしておりまして:2019/01/17(木) 06:41:59.36 ID:z24yNvW9.net
>>695
彼らは、一定数いる馬鹿を相手に商売してるんだよ。

スピリチュアルとか占いとか非科学的なもの信じる偏差値40くらいの馬鹿いるだろ?

あれをもう少し手直しして、偏差値45の馬鹿までを範囲に広げてるだけ。

704 :名刺は切らしておりまして:2019/01/20(日) 20:45:27.43 ID:/oYDP5aw.net
>>2
電池に胡散臭いとか古代より前の人間か

705 :名刺は切らしておりまして:2019/01/20(日) 21:42:14.58 ID:UcABxiik.net
そのうち爆発してこうなるのでは?
http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2018/12/post-c7d2.html

706 :名刺は切らしておりまして:2019/01/20(日) 22:03:36.12 ID:/omYDATW.net
>>684
そこ、東京電力との合弁ですよ(ボソッ

総レス数 706
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★