2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】Microsoft、Webブラウザ「Edge」をChromiumベースに ブランドは保持

1 :ムヒタ ★:2018/12/07(金) 09:22:32.00 ID:CAP_USER.net
 米Microsoftは12月6日(現地時間)、「Windows 10」のデフォルトWebブラウザ「Microsoft Edge」をオープンソースのChromiumベースに切り替えると発表した。開発者向けのプレビュービルドが2019年初頭に登場する見込みだ。

 Windows担当副社長のジョー・ベルフィオーレ氏は公式ブログで、この移行は「ユーザーにとってより良いWeb互換性を作り、すべてのWeb開発者にとってWebのフラグメンテーションを少なくする」ためであり、「新しいARMベースのWindows端末でのWebブラウジング」に向けてChromiumプロジェクトに貢献していくと語った。

 「Microsoft Edge(および他のWebブラウザ)のユーザーは、すべてのWebサイトの互換性向上、バッテリー持続時間の改善、あらゆる種類のWindows端末でのハードウェア統合を体験し、Web開発者はWebサイトの互換性チェックの労力が減り、Internet Exploreにしか対応していないレガシーなWebアプリを使っている企業のIT管理者はレガシーなWebアプリでも互換性が向上する」(ベルフィオーレ氏)

 Edgeのブランドはこのままであり、一般ユーザー側がこの変更に合わせて何か設定を変更するといったことは必要ない。

 Edgeのデスクトップ版は現在はWindows 10でしか使えないが、Chromiumベースになることで、Windows 7、Windows 8、そしてmacOSでも使えるようになる見込みだ。なお、iOS版EdgeのエンジンはWebKitで、Android版EdgeはChromiumと同じBlinkを採用している。

 開発者向け情報はGitHubにまとめられている。また、開発者のためのMicrosoft Edge Insiderサイトも開設された。
2018年12月07日 07時24分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/07/news069.html

266 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 21:32:56.03 ID:EnBZ+T4i.net
Edgeは余計なものの無い出来るだけプレーンなblinkでいいだろ
Googleがオープンソースで開発してくれてるんだから、それを使えばいい
Windowsも余計な機能を付けまくるのは止めてほしいが、互換性を確保するのとDirectXを乗せる基盤として続けて欲しいな
OS自体は仮想サービス化が進んでどの端末でも普通に使いたいソフトウェに応じて目的別に使えるようになるだろうし、それを便利に簡単に使えるようにクラウドやセキュリティ、ソフトウェアサービス基盤に力を入れるべき
この辺は特許を取りまくってるMicrosoftの得意分野だろうし

267 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 21:56:53.14 ID:PryzBUKa.net
>>265
助長性とクラウドは全く別の話。

268 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 22:00:41.87 ID:Sf7Bb9Ov.net
自分で書いててつらい

269 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 22:18:46.68 ID:oguaxTdW.net
 
MSはWindowsに未来はないと悟って
専用のブラウザも普及しないと見てるんだろうな

270 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 23:28:01.93 ID:x9o5WZEd.net
Googleの新OS、Fuchsiaが数年以内に来る可能性がある。
MSと比べたらGoogleは桁違いにUI/UXデザインセンスいいから
Chrome同様、OS業界でも古臭いWindowsを徹底的に打ち負かしてくれるだろう

AndroidはモバイルOSの覇者だからソフトウェア資産豊富だしね
自作PCでFuchsia動かすわ
Windowsはお疲れ様でした

271 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 01:30:28.82 ID:xgDo64vm.net
MSはブラウザどころか端末にバンドルするWindowsすら見限って、
自社の強みが活かせるクラウドとそれに付随するサービスやAI、MR、IoTに全力投入してる
MSリサーチの研究はそんなのばっかりだし
Windowsの流れでも色々応用出来るDirect3D系の技術やADみたいな儲けに直結するものだけは、まだ相当に力を入れているのかも知れんが

272 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 01:44:11.33 ID:xgDo64vm.net
もはやMS的には儲け頭のAzureとそれに付随するサービスを使ってくれれば、LinuxだろうがGoogleのOSだろうがリアルタイムOSのIoTだろうが何でもいいんじゃね?
別に仮想にWindows縛り掛けてないし、テラ銭と特許料とAWSを圧迫できたら何でもいい
もちろんWindowsOSのライセンス料金を払ってネットワークを組んでくれるのがベストだけどさ

273 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 02:24:05.81 ID:xgDo64vm.net
自作PCだとGeForceが完全にWindowsと言うかDirectX12に最適化されとるから、性能を引き出すにはWindows以外の選択肢は無い罠

274 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 22:39:39.27 ID:q7CIc218.net
ゴミどもは消えろ
すごくいいニュースだ

275 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 23:24:25.33 ID:IJBx1OsR.net
企業ですらwindows離れつつあるからなあ
office365もアポーと泥に提供していけばいいだけだし、早くwindows捨てた方がいいのに

276 :名刺は切らしておりまして:2018/12/15(土) 23:58:17.65 ID:KTJn5VrP.net
>>275
企業のWindows離れってどこ情報?

277 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 00:11:34.85 ID:OwTXVBQ+.net
>>276
まあ、必須ではなくなったな。
開発系はマック多いし、
アメリカではクロムブックが大躍進したし

278 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 01:06:58.13 ID:5XnAZ92A.net
>>277
適当に言い過ぎ
クロムブックが流行ったのはおもに教育系

279 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 01:20:08.70 ID:4zqsJyNR.net
>>277
開発系つまりIT技術職くらいでしか使われてないってことか
そういう職種では元からLinuxもよく使われてるし
企業でWindows離れしてるとか一般化するのは暴論だろ

280 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 01:23:43.93 ID:c6zaBAle.net
Chromebookは教育分野のAppleの市場を食い荒らしてるだけだし、
この分野ではSurfaceも台数を伸ばしてる

281 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 01:28:53.67 ID:c6zaBAle.net
開発系と言ってもスマホアプリとかだろ
MacがGPGPUとかAIとかクラウドとかMRとかローレベルapiとかの開発に使われているのかね?

282 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 07:57:08.27 ID:lj3S4UeI.net
>>277
> 開発系はマック多いし、
笑うところ?

283 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 09:46:28.58 ID:dCAJ/CMi.net
>>280
と言うか、タブレット市場をWindowsが食い荒らしてるのに、ピュアタブじゃ無いだの何だのと集計外にしてる。
酷いとこだと、Windowsって時点でタブレットで集計せずPC扱いしてるw

284 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 10:13:34.96 ID:YrapiN9a.net
Mac使ってるのはウェブ系とかだろ
個人や小規模チームでの開発ならMac使ってる人は多いな

285 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 10:28:42.99 ID:/tU934V5.net
開発系で自席にMacもあるけどメインはWindowsだな

286 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 10:31:41.60 ID:vchjmohO.net
開発系なんて零細ならともかく
普通の企業なら情報流出布勢区ためにも
細かくポリシー管理ができないmac使わせるとかありえない。

287 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 12:22:39.10 ID:E2RBOOsl.net
>>286
そうは言ってもiOSアプリ開発に必須だからMac使わせるのがありえないというのはありえない

288 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 12:38:52.56 ID:vchjmohO.net
>>287
登録とビルド用に1台あればいいんだわ。
セキュリティリスク犯してまで個人に使わせる必要なんてない。

289 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 13:23:31.55 ID:CvCnnVOX.net
Macスレかとおもった

290 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 13:25:42.44 ID:CvCnnVOX.net
ヒラギノのために買うんだろ

291 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 14:01:21.90 ID:wia5OeYz.net
mac一台置いとけばアドビ買わずに済ませられる
大企業の話じゃないけどね

292 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 14:48:12.53 ID:c6zaBAle.net
今時、Adobeのサブスクリプション使ってない会社とか終わってるよな

293 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 15:52:45.03 ID:AxOn6z+G.net
開発系はマック、ネット閲覧はスタバ。

294 :名刺は切らしておりまして:2018/12/16(日) 16:24:36.69 ID:c6zaBAle.net
>>277
https://wired.jp/2018/03/29/apple-lost-place-in-classroom/
アップルは独壇場だった教育市場で、いかに存在感をなくしたか──新iPadから見えてきたグーグル躍進の理由

Chromebookは17年、学校に出荷されたコンピューティングデヴァイスの58パーセントを占めていた。
一方、アップルのシェアは14年の50パーセントから、17年には19パーセントにまで落ち込んだ。マイクロソフトでさえ、189ドルという低価格な教育市場向けWindows 10ノートパソコンで優勢を勝ち取っているのに、である。

295 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 10:14:26.00 ID:tLW/+keI.net
>>288
80年代の開発現場かな?

296 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 11:04:20.64 ID:Fez8hARW.net
>>295
今どきはクラウドってものを使うんだよ。

297 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 11:09:51.79 ID:z41Ms7Nv.net
>>295
むしろ、Macで機密管理とか言ってるトコに仕事は振れない

298 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 12:29:13.37 ID:yBrEfZYo.net
>>296
そんなもんでiOSアプリは開発効率悪すぎ

299 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 15:45:51.88 ID:1YsHt9nI.net
>>298
Macマンセーな人って、納品物管理をどうしてるんだろうなぁ・・・(;´Д`)

300 :名刺は切らしておりまして:2018/12/17(月) 19:37:20.51 ID:FnqmCHM8.net
ChromeBookが米国教育市場でAppleの
MacやiPadを駆逐してヒットしてる理由は
クラウドを活用出来る部分は徹底的にクラウドを活用して、端末は極限まで低価格を実現したところなんだろうな
やっぱりGoogleのクラウドは結構凄いな
AmazonやMicrosoftの足下にも及ばない印象だったけど、これに関しては上手くやってるようだ

301 :名刺は切らしておりまして:2018/12/18(火) 19:41:32.36 ID:Sen9481E.net
>>300
Azureはコンシューマー用じゃないしね。
今やAIとクラウド含めた分野は
グーグルとアマゾンの一騎打ち。

グーグルはAndroid OSを作ったのが大きかったな。
経営サイドは反対してたらしいが、
これによってクロム OSに繋がったんだろうし

302 :名刺は切らしておりまして:2018/12/18(火) 21:15:35.98 ID:LV1OIRr6.net
>>301
すげえ頭してんな、AWSやGCSがコンシューマ向けだとでも言うのか?

303 :名刺は切らしておりまして:2018/12/18(火) 21:17:31.21 ID:nzXb7PzR.net
>>301
実は、Androidが売れるとMSにも利益が入るのよねw

304 :名刺は切らしておりまして:2018/12/18(火) 23:20:21.11 ID:7ovNl+7P.net
>>301
なんでAzureとAWS・GCSでカテゴライズが違うんだよwww

305 :名刺は切らしておりまして:2018/12/18(火) 23:58:01.71 ID:9z7zlW1Z.net
先月から年内まで、Azure上にCentOSのサーバー環境を構築する仕事やってるん
だけど、先月末まで、Pythonで書かれたMS製のAzure管理ツールらしいサービスが、
1分おきに延々とエラーログを吐いてたなぁ。

306 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 09:17:58.54 ID:gEw8WK/o.net
>>302
アメゾンエコーとかのAIスピーカーを含めた話だよ。
Microsoftのコルタナはそのレベルじゃないってだけ

307 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 09:39:25.57 ID:KBZ96Cm3.net
>>301
クラウドはAWSとAzureの頂点争いで、GCSはアリババに追い付かれそうな状態で苦戦してるだろ

308 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 09:50:05.98 ID:KBZ96Cm3.net
>>306
AIスピーカーってw
AI研究でマイクロソフトリサーチを完全に圧倒するくらいの研究成果や特許を出してる組織があれば教えて欲しいわ

309 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 10:22:06.00 ID:Y4x+R3gQ.net
>>308
彼ら、Bing翻訳との翻訳比較すらしないから・・・w
最近のGoogle翻訳はだいぶBing翻訳に追いついたけどまだまだw

310 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 10:25:15.84 ID:xPetPnCf.net
>>301
からAIスピーカーの話であることを読み取れとかムチャすぎー

311 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 10:27:07.26 ID:Y4x+R3gQ.net
>>310
知ってる単語ぶち込んでるだけの人に何言っても無駄だよw

312 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 12:31:42.49 ID:YLeMat/r.net
>>306
アジュールまるで関係ないじゃん

313 :名刺は切らしておりまして:2018/12/19(水) 20:18:42.79 ID:JTlhJ/l0.net
>>311
https://japan.zdnet.com/article/35114751/
クラウドの事を言いたかったら、
こう言う記事でも読めば良いのにね
GoogleはMicrosoftやAmazonどころか、
IBMやOracleにすら勝ててない
Alibabaが後ろにくっついて来てるし
他分野の市場ではそれほど売れてないChromebookが米教育市場で勝ちまくれたのは、強力なクラウド技術を持たないAppleのシェアを狙い撃ち出来たからだろう

314 :名刺は切らしておりまして:2018/12/30(日) 01:34:49.40 ID:jJeR+6yp.net
☆ 改憲しましょう。『憲法改正國民投票法』、でググってみて
ください。国会の改憲発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆

315 :名刺は切らしておりまして:2019/01/12(土) 19:24:51.76 ID:LOMOqi42.net
>>291
Adobeを買収して、Macユーザーには無料で開放しろ!

総レス数 315
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★