2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】IT業界を強制終了せよ、日本の全体最適に不可欠だ

1 :田杉山脈 ★:2018/11/19(月) 23:14:56.07 ID:CAP_USER.net
今回の記事タイトルを見て、「何を言ってんだ」と怒りを覚えた読者のうち、一部の人たちにはあらかじめおわびしておきたい。私が「極言暴論」でそのアホウぶりを描いているIT業界は、あなた方が思う、あるいは所属しているIT業界を指してはいない。つまり、ITベンチャーなどがクラウドを活用した独自サービスで勝負する健全なIT業界のことではなく、ご用聞きのSIerを頂点とする多重下請け構造の不健全なIT業界のことだ。

 「だったら、そんな不健全な連中の世界をIT業界と呼ぶのをやめてくれないかな。いい迷惑なんだよね」と不満に思う読者もいるかもしれない。実際、ITベンチャーの人に面と向かってそう言われたこともある。だがしばらくの間、それはできない。多重下請け構造のIT業界の歴史は長く、日本において今も多数派だ。なんせ昔はコンピューターメーカーとしてブイブイ言わせていたIT企業までがSIerと化し、多重下請けの元締めに納まってしまったぐらいだから。

 はっきり言えば、私も一刻も早く「ITベンチャーなどがクラウドを活用した独自サービスで勝負する健全な業界」だけをIT業界と呼ぶようにしたい。なぜなら、グローバルではそれが本来のIT業界だからだ。もっとはっきり言えば、多重下請け構造の業界は「IT業界のイミテーション(模造品)」にすぎない。ハイテク産業とは似ても似つかない人月商売、つまり人海戦術しか能がない労働集約型産業だからだ。

 冒頭からわき道にそれたが、この記事の本題にも関わるのでご容赦いただこう。今回、私が言いたい内容はまさに記事タイトルの通りだ。イミテーションのIT業界、つまり多重下請けという原始的な労働集約型産業を日本から除去するような、国の政策が必要ではないかという論だ。実は当初、この記事は極言暴論の中でも最も暴論になると思っていたのだが、ここまで書いてきて、むしろ正論すぎると気が付いた。

 そもそも「手配師」や「人売り」と皮肉られる下請けITベンダーの経営者と経営幹部を除けば、人月商売のIT業界のほぼ全ての関係者が「人月商売を続けていてはマズイ」と思っている。それゆえ除去するのは何の問題もないはずだ。そして何よりも、技術者という貴重な人的資源の無駄遣いをもはや看過できない。一刻も早くこの原始的な労働集約産業を“強制終了”しなければ、日本の競争力は地に落ちてしまう。
以下ソース
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00148/111500037/

282 :名刺は切らしておりまして:2018/11/29(木) 11:12:18.52 ID:4Gcqeo8M.net
★★終了した業界 わらわらわらわらわらわらわらわらわら

283 :大島栄城 :2018/11/29(木) 11:23:54.48 ID:PrQQmhrq.net
>>281
警察と大阪の共産党はわけがわからん

バックアップはSCSIでやれとか言われ、もう山のようか規格と格闘
しまいに時代遅れだなんだ

284 :名刺は切らしておりまして:2018/11/29(木) 11:34:06.96 ID:36Lazy+X.net
>>283
スカジーってなに?

285 :大島栄城 :2018/11/29(木) 11:36:01.01 ID:PrQQmhrq.net
>>284
すもーるコンピューターしりあるインターフェース

286 :名刺は切らしておりまして:2018/11/29(木) 12:40:02.33 ID:43+H28g6.net
>>283
今でもよく使われてるじゃんSCSI
SASとかで

287 :大島栄城 :2018/11/29(木) 15:41:28.57 ID:PrQQmhrq.net
>>286
しりに刺すってホモか、俺は違うぞ

おまけに、問題は風呂釜、まだ作業だぜわ

288 :名刺は切らしておりまして:2018/11/30(金) 10:55:47.84 ID:gW4XoE34.net
>>265
それは、世界中同じこと

289 :名刺は切らしておりまして:2018/11/30(金) 12:52:47.92 ID:wHOhJFY/.net
>>83
破壊ではなく世の流れ

290 :名刺は切らしておりまして:2018/12/01(土) 13:11:31.81 ID:GVz6z1wf.net
>>279
いや、警察系が全てAWSとかのパブリックなクラウド使うとかヤバすぎるわ
世界のどのデータセンターにデータがあるかもわからん状態なのに

291 :名刺は切らしておりまして:2018/12/01(土) 14:38:39.98 ID:0AB5PhCL.net
>>290
リージョン選べるけど

292 :名刺は切らしておりまして:2018/12/01(土) 16:22:07.29 ID:Hhy+68eM.net
エンドユーザは素人が片手間で
作ったようなシステムに、よく何千万円も出せるよな。
パッケージじゃなく、フルスクラッチで作れば、当然そうなる。

こんなのを売ってる方も良心が咎めないのか?

293 :名刺は切らしておりまして:2018/12/01(土) 16:45:35.14 ID:wjnUlZmj.net
だいたい10人ぐらい。トイレ行くまでにパソコンのモニタのぞき込むと、
7人がエクセルで何らかの資料を作っている。だが内容はわからない。
2人がVB.NETで画面作成。VIsualStudioを操作している。
1人がネットサーフィンしている。もしくは気絶している。
こんな感じだな。そりゃ生産性が低い。

294 :名刺は切らしておりまして:2018/12/01(土) 19:42:23.03 ID:Pec0WkWp.net
>>1
IT業界のあり方、特に働き方に抜本的なメスを入れることは確かに必要だ。

しかし「強制終了」云々、という結論は感情的で、あまり論理的じゃないな。

295 :名刺は切らしておりまして:2018/12/01(土) 20:23:39.51 ID:axDW6Keu.net
多重構造止めてSAPみたいに自分たちのソフトを各会社の業務に最適化する方向に行けば、
大幅な労働効率化と賃金アップが高確率で見込めるがなあ

296 :名刺は切らしておりまして:2018/12/01(土) 21:40:54.54 ID:jByS8CHH.net
>>293
ホントにこれ

大規模システムのプロジェクトはコーディングしてる人の少なさヤバい。
アホみたいに資料作って何がどこにあるかも分からない。更新されてなくて現状にあってないのも沢山で地獄。

297 :名刺は切らしておりまして:2018/12/01(土) 23:32:00.29 ID:ws17PR9z.net
パッケージなんて共通的な業務でしか使えないんだから結局スクラッチは必要になる

298 :名刺は切らしておりまして:2018/12/02(日) 00:07:34.84 ID:T6+b1Kss.net
>>297
欧米はパッケージに業務を合わせろ文化なのよ。
日本は業務に合わないからフルスクラッチしろ文化。

せっかく出来合いで使えるパッケージがあるのに
全部フルカスタムして、自社専用化を所望される。

顧客側の窓口IT部門も、大して詳しいわけではなく
雑務に追われてスキル磨く暇もなさそう。

日本の行政も企業も同じで、パッケージのカスタム案件で請負っても
元のパッケージとは似ても似つかないフルカスタムを望む。
フェーズ毎に分割納品しようにも、そもそも社内の要求内容の整理すらできてなくて、何が出来上がれば満足なのかも見えてない。

日本のIT企業側がまずやるべき事は、要件定義で金を取る事。
金を取らないから、簡単に何でも出来上がると客が誤解する。
役所は今は総務省のお達しで分割納入推奨になってるけど
市町村レベルだと全然守ってない。

299 :名刺は切らしておりまして:2018/12/02(日) 00:31:14.38 ID:6aT/c8ge.net
NTTくらいだろ
本物のIT企業は

300 :名刺は切らしておりまして:2018/12/02(日) 00:31:56.80 ID:sGofaWCL.net
>>299
久々に本物の馬鹿発見w

301 :名刺は切らしておりまして:2018/12/02(日) 02:19:37.17 ID:d2XyodoC.net
>>299
NTTはド素人軍団
ただの奴隷商

302 :名刺は切らしておりまして:2018/12/02(日) 07:41:59.75 ID:bi++ISVX.net
>>211
つまらん奴だなぁ。

303 :名刺は切らしておりまして:2018/12/02(日) 09:33:35.63 ID:vbw3jzMo.net
>>301
最近はかわってきてるよ
若手の離職者少なくなってる

304 :名刺は切らしておりまして:2018/12/02(日) 10:07:50.44 ID:d2XyodoC.net
>>303
NTTはド素人軍団
ただの奴隷商

305 :名刺は切らしておりまして:2018/12/04(火) 08:11:43.52 ID:ybSQgPNp.net
>>64
昔からある
ハードが性能上がって実用的になっただけ

306 :名刺は切らしておりまして:2018/12/11(火) 18:36:37.40 ID:lgIVcAlK.net
>>297
うちは難しい業務やってるからパッケージには合わないと思い込みたいだけ

307 :名刺は切らしておりまして:2018/12/12(水) 01:10:57.83 ID:7hWsAXRE.net
福一とITは多重下請けすごいからなぁ

308 :名刺は切らしておりまして:2018/12/12(水) 01:27:52.00 ID:zrY69mds.net
元請けが、大手しか入札できないように
仕様書くから

309 :名刺は切らしておりまして:2018/12/12(水) 08:42:51.60 ID:xK6zsXdR.net
>>308
中小なんて、どっちにしても与信管理で引っかかる

310 :名刺は切らしておりまして:2018/12/12(水) 08:56:03.10 ID:diWtMoBk.net
>>298
そもそも御用聞きに行くからカスタムを要求されるような

311 :名刺は切らしておりまして:2018/12/14(金) 18:30:23.31 ID:QJojeyE+.net
技術よりも仕事の進め方のノウハウのがマニュアル化できないから難しい。

312 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 15:41:51.38 ID:SXFDNDyo.net
>>308
う〜ん
難しいなあ
俺が客の立場だったら、発注先が責任負えるかを考慮するな

例えばだ
マンションとか家を買う
その買ったものが欠陥ありだったら、大手の場合
住友不動産だとか野村不動産のだったら場合、責任をもって対応するだろうけど
無名の中小の場合、保証するだけの金はありません。
とかいって自己破産して逃げそうで怖いね。

それを考えると責任を負えるだけのところを選ばないとね。と思うな。

313 :名刺は切らしておりまして:2018/12/22(土) 15:48:47.32 ID:8HLLekit.net
マーケティング用語としてのAIもひどいな

314 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 14:42:30.26 ID:APhguEAr.net
>>303
Excelだけで済む楽な仕事だったから退職者減ったんだろ。

98年に行った時は内製だったが
2016年に行ったら全員Excel屋さんだった件について。

315 :名刺は切らしておりまして:2018/12/24(月) 14:45:42.37 ID:APhguEAr.net
「プログラマなんか派遣で良いだろ」
10年でこーなる↓

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1810/25/news011.html

316 :名刺は切らしておりまして:2018/12/25(火) 00:20:02.21 ID:0nS1g4O+.net
Excelなんて未だにアナログなことやっているの?
無駄が多すぎじゃね?

317 :名刺は切らしておりまして:2018/12/25(火) 03:24:23.19 ID:vkOWwv2j.net
>>316
しょうがねえだろ。
プログラミング書ける社員がいなくなったらしいから。
ExcelとOutlookとパワポの画面しか開いてなかったよw

航空管制のPJだったがEclipseの画面開いてるのがフロアの端に10人しかいなくて、残りの150人とかプログラミングなんてやってねえの。

手入力テスター達も多かったなあ。
手で直接パラメータ手入力して結果の画面ショットをExcelに手で貼って行く無能な部品みたいな人達。

年末の今頃だったが「皆さん、ご存知の通りテスト機の予約が一杯なので、明日の土曜日からローテで土日は出て頂き、お正月は1日以外もローテで出て頂きます。出られない方はいますか?」でシーンとなってた。

俺は速攻辞めたけど。
次の仕事まで2週間空いてたから興味本意で入っただけw

Junit位使えば良いのにと思った。

318 :名刺は切らしておりまして:2018/12/25(火) 10:30:56.67 ID:sHvUgVML.net
エクセルがアナログって意味わからん
明らかにデジタルだろ

319 :名刺は切らしておりまして:2018/12/25(火) 10:44:19.39 ID:MbXSCfuM.net
>>48
その心中、激しく同意するわ。

320 :名刺は切らしておりまして:2018/12/25(火) 21:49:11.41 ID:0nS1g4O+.net
>>318
いや、そういう意味じゃなくて
Excelとかだと
似たようなファイルがいっぱいあってどれが原本か分からない
更新されているのかどうかも分からない
その数値が正確なのかどうかも分からない
なので、Excel管理は余計に負担がかかる
おまけに多システムや外部サービスともAPI連携できないし

最近はsalesforceのようなクラウドサービスを使うところが増えてきているよ
いちいちVBAでマクロ組む必要ないし、どうグラフ使うかも考えなくてよいし

321 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 00:15:08.35 ID:fXBD7uv6.net
クラウドとか何年前だよw

2年前からはRPAだろ?
ソフトバンクもこれで自動化して4割社員リストラして料金値下げだそうで。

322 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 00:20:00.54 ID:EJoHOtF0.net
>>320
それアナログ/デジタル関係なくね

323 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 00:20:48.81 ID:rDTPd5xG.net
うむ

324 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 01:01:19.23 ID:AEr8V4/f.net
まぁアレだね。SIerみてても、
炎上してて且つ誰もやりたくない不人気案件ってのがあるから
そういうところに>>1みたいなのを直接雇って金出してやると
ころくらいから始めるとよいよな
将来役に立つスキルともいえない様な事を何年間も関わることに
なるような勇者案件とかあるしw

325 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 01:09:02.71 ID:AEr8V4/f.net
簡単に言うなら、顧客要望で
どうしてもjavascriptでやってほしいなんて10年前に言われたら、
移動が激しく職歴が賃金と直接結びついている肝心なIT業界では将来の
リスクしか感じない案件だろ
しかも将来性を全く感じない糞見たいな技術で顧客の要望というだけで、
トンデモナイ高度なレベルを要求されるw
その時々の将来予測の技術トレンドにあってない仕事は技術者からしたら
リスク以外の何物でもないからな。

326 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 01:12:38.71 ID:AEr8V4/f.net
で、javascriptのように予測外の事になったらそれはそれでめでたしだし
ダメならダメでプロジェクト終わって高額報酬もらえる仕事がなくなって
も暫くやってける金もらえるなら、まぁ割りにはあったって事になる

327 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 01:17:16.44 ID:AEr8V4/f.net
なんせ数年分の経験値を捨ててリスクを背負うんだぜw
そういうところに賃金の差を付けないとか流石にボケてるとしか言いようがない

328 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 01:35:59.77 ID:daGQYFZn.net
ベンチャーは大規模なもの作れないだろ。
大規模なものを作る為に効率を犠牲にしているだけ。
クラウドとか関係無い。
営業が客に多数の小さなシステムで納得させられるかどうかだろ。

329 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 01:39:06.47 ID:vJLIl552.net
アナログを突き詰め過ぎた国

330 :名刺は切らしておりまして:2018/12/27(木) 14:46:19.05 ID:6vy641KP.net
SIerの正社員辞めてweb技術者としてフリーランスになって、今は大手のコンシューマサービスweb系に業務委託で入ってるけど、天と地ほど違うホワイト環境でビビる
外注スタッフでも貸与されるマシンのスペックはほぼ最高、最先端の要素技術使い放題、リモートワークもOKで残業ほぼ無し、プロジェクトの飲み会には外注も無料で参加できる

ただしスキルの無い人は当たり前だが契約更新されない
平均的なスキルがあれば快適に仕事ができる
月末締め時に、正社員が外注に感謝の言葉をかける会社は初めてだわ

331 :名刺は切らしておりまして:2018/12/27(木) 18:42:00.30 ID:G00WhN8h.net
>>330
マシンスペック高いと実際のユーザー環境と違うから、自分はあえて低スペック用意して貰ってる。

DBプログラミングだしな。

開発コストもなるべく自動ツール化でカバー。

総レス数 331
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★