2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【税制】消費増税時、2%分ポイント還元 政府検討、中小店のキャッシュレス客対象

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2018/10/01(月) 12:24:47.98 ID:CAP_USER.net
2019年10月に予定する消費税率10%への引き上げにあわせ、政府が検討している経済対策の骨格が分かった。中小小売店での商品購入時、クレジットカードなどキャッシュレス決済(総合・経済面きょうのことば)を使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する。中小によるキャッシュレス決済の導入拡大にもつなげる。住宅では改修にかかる費用の一部を補助する制度をつくることなどを打ち出す。…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

2018/10/1付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO35935000Q8A930C1MM8000/

2 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:28:57.82 ID:wZw8cfqi.net
>>1
クレカを持って無いと優遇されないの?
国家がクレカ会社と言う民間企業の使用を半強制するの?
クレカの無い人間は非国民って事なのかw

日本国なのに日本円での支払いが
1番損をするとか
バカ国家になりつつ有るな

3 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:29:10.01 ID:NR3E/Mcp.net
狂っとる

4 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:29:42.44 ID:MnR8pMZQ.net
上げなきゃいいだろ面倒くさいことすんなよ

5 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:29:54.13 ID:xuYtq+4u.net
ポイント還元とかアホじゃねーの?

6 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:29:55.06 ID:QN+XYAQo.net
地元の魚屋、豆腐屋はそもそも
電卓弾いて、現金引き出しで
ネット環境はケータイぐらいとかだから
端末わたされても、何つなげと。
肉屋のレジは昔ながらの普通のレジだし。
ネット環境ないのに、端末渡されてもって
ことだろう。

7 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:31:17.41 ID:QN+XYAQo.net
しかも、ポイント還元なんて、
いつまでやるんだよ。

8 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:32:39.35 ID:8pDqbjUU.net
ポイント還元する分値上げ

9 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:33:02.40 ID:lAweRtYQ.net
クレジットカード持てない私みたいな人は見殺しか・・・

10 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:33:06.74 ID:yj8EqcX3.net
自民党支持者だけ増税でよろしく

11 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:33:41.96 ID:Bn/T9X5+.net
定額減税の方がわかりやすくていいと思う

12 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:33:42.57 ID:8UbS2auw.net
還元なんてめんどくさい仕事増やすな馬鹿か

キャッシュレスにしたかったら、現金決済だけ消費税徴収にすればいいだろう

13 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:35:53.82 ID:KVSjAntb.net
>>12
めんどくさい仕事増やさないと役人の天下り先が確保できないだろ

14 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:37:55.69 ID:r4/gz2x8.net
>>9
さすがにフェリカ系は対応させるでしょ

15 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:38:12.45 ID:3AofjDRm.net
端末わたせば直ぐに使えると思ってる発想が
馬鹿まるだし。
端末使えるように設備投資するほうが
ハードル高いだよ。

16 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:00:00.07 ID:MxU0Acd8m
上げるなよ、軽減税率といい馬鹿なのか

17 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:40:55.74 ID:wOTxQhXj.net
日本の官僚の劣化が止まらない。
こうやって政府が見限られていくんだろうな。

日本の場合は島国だから恐怖体制で行けちゃうけど

18 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:42:16.14 ID:r4/gz2x8.net
>>6
>>15
時代錯誤なんだから閉店しなさいという話

19 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:44:01.54 ID:L6JRWwK+.net
キャッシュレス普及は賛成だけど
諮問機関がクレカ勢で占められているとこういう施策が出てきてしまう

20 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:44:33.62 ID:okHIKefL.net
>>17
中国に併合された方が良さそうですね

21 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:44:39.44 ID:eL04fFHl.net
店が払うカード会社への手数料の方が高いので値引きした方がまし?

22 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:45:03.25 ID:hEbmipuK.net
さらなるデフレを招くだけ。 買い控え、消費の抑制で抵抗するのが一番。

23 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:45:44.14 ID:PnzMqOOu.net
アホの極み

24 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:47:33.49 ID:UR3H5wEE.net
はやく消費税5%にしろよ
ゼロ%でもいいぞ

25 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:49:16.58 ID:hEbmipuK.net
消費は犯罪、ゆえに罰を与えると言うのが消費税制度の考え。

26 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:49:19.57 ID:lAweRtYQ.net
クレカ持てない弱小国民は死ねってことか・・・

27 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:49:59.27 ID:s84iZW7e.net
政府は
小さい小売店で一回買い物してみろw

28 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:50:09.56 ID:r4/gz2x8.net
>>26
デビットカードでがんばれ
月額支払い以外は使えるでしょ

29 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:50:39.07 ID:Ty7qQHIQ.net
金がない貧民はクレカ持ってなくね?

30 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:51:03.08 ID:P9e522vL.net
利権を確かな物にしつつあるね。
キャッシュレス社会ポイント還元推進機構が
出来そうですw

31 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:51:21.73 ID:kpI1sMl0.net
で、クレジットカード会社からいくらリベートもらうんだい?

32 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:52:37.30 ID:f0M+3dE7.net
数カ月限定とか意味あんの?

33 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:53:31.51 ID:3Eoc5BMi.net
逆累進課税どんどん進むな。庶民食い散らかして上流が肥え太るだけとか19世紀の英国かよ

34 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:53:47.09 ID:s84iZW7e.net
アメリカ VISA MasterCardの株価はうなぎのぼり

日本人の数%を借金地獄にする政策

35 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:54:15.08 ID:w6RUGjdg.net
細かな例外を作るのは良くない
取り柄のなくめんどくさい中小店にだれがわざわざ行くのか

36 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:55:27.28 ID:hhLpIimR.net
ムダなこと大好きだな

37 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:58:02.43 ID:QZ/stL6N.net
オレは農家で、食べ物を売ってるんだが、
消費者に直販するときは現金または振込しか決算手段がない。
オレでも申請すればクレカ決算できるようになるのか?

38 : :2018/10/01(月) 12:58:11.99 ID:a7+pktC0.net
これね、「キャッシュレス=クレカ」と短絡視すると危険ですよ。
記事には書けませんでしたが、ログインしたら明確にクレジットカード、電子マネー、QRコードって文章に入ってる。
つまり「クレカのシステム導入できない零細店舗もバーコード決済なら入れられますよ?」って誘導したいように見えて仕方がない。

さて、国内の金融機関でバーコード決済を推進してるところっていくつあったかな?

39 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:58:24.79 ID:LCt568Q0.net
中小だけとかセコいことすんなや

40 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:03:21.05 ID:QZ/stL6N.net
>>38
スマホ持ってない人はバーコード決済もできない。

41 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:03:59.52 ID:sF9AiO9t.net
キャッシュレスでいいならスイカでもなんでもいいだろwスマホもクレカも持てなくてもスイカなら金出せば簡単に買える

42 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:04:35.06 ID:sF9AiO9t.net
中小でも今はスクエアとかクレカ使える手段はあるよな。ようはやる気次第やで

43 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:05:10.03 ID:L6JRWwK+.net
何らかの手を打たなければならないほど副作用が大きいなら増税しなくて良いんだよマジで

44 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:05:20.87 ID:xuYtq+4u.net
そんなセコいことやるより消費税5%下げろよアホ政府

45 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:05:56.65 ID:QZ/stL6N.net
>>41
経済学的なことを言うと、現金で電子マネーを買うと、
買った時点で価値が目減りする。
なんにでも使えるのが現金で、使い道が限定されるのが電子マネー。
買ったことによる目減り分をどこで担保するかって問題がある。

46 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:08:21.05 ID:3u2G9+Wh.net
売り上げの少ない零細業者は消費税を納めなくていいので、実質は消費税分が利益になる。
気の利く業者はその分を値引きで客に還元している。
キャッシュレス決済だと売り上げ隠しが難しくなって、消費税を免除されている業者も納税対象となる可能性がある。
ポイント制度の財源はたぶんここ。

47 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:10:35.26 ID:sF9AiO9t.net
>>45
経済学はよーわからんけどクレカでチャージしたら1%つくのもあるからお得やで

48 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:14:22.53 ID:qPV0bsnF.net
ん?これはやめた方が良くないか?

請負なんて2%分付くんだから2%分引いておくよ!?!
価格安競争の理由になるだけやろ

49 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:16:51.60 ID:sF9AiO9t.net
>>48
2%つけるための利権(公務員のお仕事)が発生する
2%引きは100%消化するが2%のポイントは必ず使わない人間が現れる(牛丼の〇〇円引きか1杯食ったときにもらえるサービス券3枚で1杯無料の違いのようなもの)

50 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:16:52.73 ID:TbpOzPXU.net
キャッシュレス化が進めば、税金トレースしやすくなるからな
無申告が一番追い難いんだってさ

51 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:17:49.12 ID:sF9AiO9t.net
>>50
それやろうとしてマイナンバー+銀行口座も紐づけしようとしたら見事に絵に描いた餅だった

52 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:18:36.34 ID:PlNcBPei.net
事務手続きが煩雑になって現場死ねるな……
余計な仕事増やすなよ。

53 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:26:01.38 ID:QZ/stL6N.net
>>47
でもクレカ持ってない人はその1%は付かないから、
税の公平性が保てなくなる。

54 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:28:13.46 ID:XuSXa6aU.net
クレカ1%だから計3%やすうなるんか。ええな

55 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:30:15.25 ID:3HYSASqR.net
地域振興券再び

56 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:32:38.23 ID:acX+J/tR.net
>>9
プリペイドカードは持てるでしょ

57 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:34:23.49 ID:sF9AiO9t.net
>>53
その1%はクレカ会社なりが勝手につけてるだけだから税関係ないw

58 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:34:31.94 ID:0X02UR/V.net
こんなの大企業だけの優遇やないか

59 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:39:51.98 ID:sF9AiO9t.net
たんなる2%引きじゃ定率減税してやってるというありがたみがないから
わざわざ2%多くとってからお仕着せがましく2%戻してやるってことなんだろうな
年末調整でとりすぎた税を返してくれるくらいなら最初から安い税率で計算しろよと

60 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:41:15.09 ID:dO8ttozD.net
東京だと 当たり前にスイカとか使ってるからキャッシュレスに違和感ない人多いだろうけど
地方なんてみんな現金払いだからな コンビニとかでも

61 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:43:26.01 ID:sF9AiO9t.net
>>60
沖縄はエディがなぜか普及してたりする。やっぱ最先端やな。島は最南端だが

62 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:44:15.68 ID:bpK+moRs.net
お役人が国民に借金推奨する国ってどんなんだよ
こんなことばっかりやってるからチョンにバカにされっぱなしなんだよ

63 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:46:06.80 ID:sF9AiO9t.net
>>62
ポストペイは完全に後払いだがスイカとかのプリペイド式はチャージしないと使えないから借金ではないがw

64 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:51:15.63 ID:SJkRsR6o.net
クレカ会社の取り分のほうが多いじゃねえか
これ考えたヤツ馬鹿だろ

65 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:51:41.71 ID:Sn+5ER5X.net
大型店、ドラックストアでは独自カードでポイント制はとっくにやってるし、
楽天、ツタヤなんかは色々提携して更にポイントがつくようになってる。

中小ポイント制にしたって、2ぱー得だから中小で買おうなんて事にはならない。

消費者じゃなく、中小企業取引で2%ポイント化出来るなら別だけどね。

66 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:54:53.93 ID:BnEEj0BE.net
>>2
>クレカの無い人間は非国民

そりゃそうだろ、大の大人でクレヒス無いなんて非国民みたいなもんだろ。
つかキャッシュレスってSuicaやデビットも含まれるだろ普通に考えて

あ、家から出ないからSuicaもキャッシュカードも持ってないかw

67 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 13:56:14.23 ID:Bn/T9X5+.net
どうやってキャッシュレス分を把握するのか?

68 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 14:01:28.40 ID:c6CIZ8FK.net
食品は0%にしろよ

69 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 14:04:07.26 ID:9kQ8uizr.net
ポイントがどこから湧いてくると思ってるのか?
カード会社に通貨発行権渡してしまうのか?
カードの使用料3%支払ってる商店がこれ以上の面倒を背負い込みたがるのか?

70 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 14:04:52.52 ID:tLNERn0R.net
めんどくさいから物品税に戻せよー

71 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 14:12:40.62 ID:+NK1IO+O.net
金をかけて敢えて複雑でわかりにくい事をすると儲かる奴らがいる

72 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 14:17:32.45 ID:psmtABx/.net
難癖付けて上級国民と公務員様たちが漏れなく恩恵にあずかる算段だな

73 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 14:22:51.34 ID:2URjZzNz.net
なんで税金でクレカ会社太らせるの?

74 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 14:23:28.00 ID:MJkOaLdD.net
「19年10月から数カ月間に限る方向だ。」だってさ

ほとんど意味ないでしょうこれ

75 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 14:26:21.09 ID:sF9AiO9t.net
>>69
この場合のポイントは単純に消費税の上乗せ分が原資でしょw
あとクレカの話ならポイント還元はリボ神様やキャッシングしてくれる養分のおかげですよw

76 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 14:27:17.27 ID:sF9AiO9t.net
>>73
日本って不思議だよな。クレカはそこそこ普及してるのに手数料高すぎwクレカが普及したんだから
もっと普及を促すためにもクレカ手数料を下げてもよさそうなもんだけどね

77 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 14:36:37.90 ID:HQFqm5Vg.net
>>1
クレカ業者に数パーセントの手数料取られるのに
中小がやるわけないだろアホなの?
それともクレカ業者と癒着してんの???

78 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 14:39:14.65 ID:j41cMTS9.net
ポイントカードか、ポイントシステムを決済とは別に用意するんだろ。
以前、あった軽減税率のかわりに年4000円還付の案の復活かと。キャッシュレス限定で。
マイナンバーを紐付けしとくなりして、自動でポイントが貯まるのでは。

79 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 14:42:42.35 ID:iTMS/H4L.net
さすが安倍政権!  もはや変態の域に達している。

80 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 14:44:47.74 ID:HQFqm5Vg.net
>>78
家電製品のエコポイントのときと同様
めんどくさい手続きさせて変な天下り団体かませたいんじゃね

81 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 14:57:07.20 ID:lfF+nAT8.net
馬鹿なことばかり考えるね

82 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 14:59:54.09 ID:m7mxgGQT.net
輸出用の商品や部品は国内では流通に消費税が課税されますが、輸出する場合は
課税されなくなり企業に払い戻されます。流通過程での消費税は払われているので
輸出企業はその分が手元に残ります。
消費税が増税されると輸出企業は潤います。

83 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:01:00.23 ID:FkrFlfdz.net
またこういう仕事をしたふりをして社会が混乱するだけなんだよな。

84 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:05:47.30 ID:HQFqm5Vg.net
>>83
消費税増税で景気大幅後退→参議院選挙退廃→自民党内で安部降ろし発動→憲法改正失敗
憲法改正したいなら増税したらアウトだよな
あと東京五輪もこけそうだしその後景気さらに悪くなるだろ

85 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:07:02.88 ID:kE18JB7v.net
カードはあるが、面倒だから、そういう店には行かないかな。

86 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:07:10.45 ID:7PxHSS8T.net
日銀かゆうちょでQR決済開発して露骨に優遇する
紙幣の流通量をとことん減らし、浮いたコストはシステムの維持費に充てる
これで一気に広まる

87 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:07:14.75 ID:I0+70xoK.net
これはナイスアイデア
QRコード決済が爆発普及するぞ

88 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:11:29.74 ID:j41cMTS9.net
軽減税率をやめて、ポイント2%を恒久化したほうがいいかも。
月1000ポイントとか上限ありで。金持ちが100万つかえば2万円戻ることになってしまうので。

89 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:11:32.45 ID:lHAl36qy.net
そんな小細工はいいから消費税やめろよ

90 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:24:40.49 ID:1wY/FJ59.net
で、その付与されたポイントは何に使えるの?
絶対に用途制限かけてくるでしょ

91 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:25:56.59 ID:MbvbRwOL.net
クレジットカードは販売店に手数料かかるんだけど

92 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:30:27.60 ID:vPLLqXya.net
やることが斜め上
それともお金を銀行に入れさせて流れ監視したいだけなの
何かあったら凍結、首根っこ押さえられてんのと同じ

93 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:34:36.63 ID:0KopfZdH.net
条件付き、期間限定。これが対策と思ってるなら狂ってる。

94 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:43:54.18 ID:4t/o5bIX.net
>>1
どうせ財政出動すんなら消費税5%に戻せや‼( ・`д・´)

95 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:45:16.71 ID:4t/o5bIX.net
>>68
ほんとこれだぞ‼

96 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:47:24.51 ID:PCvqv2dO.net
2%の還元を求める客のために、手間かけて5%負担が増加するとか無いわー。
個人商店に至っては、ネット環境を店に引いてないところもあるんだぜ。

97 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:52:49.94 ID:pEJu1aTv.net
安倍と三木谷はお友達w

98 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:56:00.65 ID:TZ+ugor4.net
5年前にインフレ目指して消費税還元セール禁止を発令した政府が
最近になって撤回した理由がこれか

99 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:56:53.79 ID:zr790SSM.net
複雑過ぎる。素直に減税しろ。

100 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:58:01.98 ID:vJih3vSr.net
還元する金額よりも不正利用されて
どさくさの知らぬ間に買い物したことになって抜き取られる金額や
高齢化で死亡した後もこっそり抜き取られる金額の方が
圧倒的に多そう 実際もうすでに起き始めてるし
国が推し進める理由は表の理由だけじゃない

総レス数 467
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★