2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】米フェイスブック、最大5千万人に「乗っ取り」の恐れ

1 :ムヒタ ★:2018/09/29(土) 07:00:46.27 ID:CAP_USER.net
【シリコンバレー=中西豊紀】米フェイスブックは28日、外部によるハッキングにより最大5000万人分のユーザーアカウントが「乗っ取り」に遭う恐れがあると発表した。具体的な被害が出ているかは調査中としている。同社は3月にも最大8700万人分の個人情報の流出が発覚したばかり。プライバシー保護の規制が世界で強まる中で、新たな火種を抱え込んだ。

プライバシー設定の一部機能に脆弱性があり、そこをハッカーに攻撃されたという。その結果、フェイスブックの交流サイト(SNS)内で第三者がユーザーアカウントを乗っ取るリスクが高まった。メッセージを第三者に読まれたり、SNS上に勝手になりすましの投稿をされたりする可能性がある。ユーザーのパスワードやクレジットカード情報が取られるリスクはないという。

問題は25日に同社の中で発覚し、26日に米連邦捜査局(FBI)に通報した。その上で27日にソフトウエアに対応のための手当てを施した。脆弱性が見つかった「Veiw As」と呼ばれる他者から見た自分のページの外観を調べる機能は、当分の間使えないようにする。

万が一被害を受けるかもしれない人も含め、最大9000万人が同社のアカウントに再ログインする必要がある。被害を受けうるユーザーの地域別の所在は分かっていない。

同社によるとハッカーが名前や性別、住んでいる町といったユーザーの基本情報にアクセスしようとしたことは把握済み。ただ、実際にアカウントが不正に使われたかは「現時点では分からない」としている。誰が背後にいるかなどハッカーの詳細も調査中とした。

28日に緊急の電話記者会見を開いたマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は「この問題を非常に重くとらえている」と説明。同社が進めるプライバシー強化策に対し、第三者が対抗して情報を奪おうとする「競争」が起きているとの懸念を示した。
2018/9/29 6:16
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35922290Z20C18A9000000/

2 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 07:04:17.12 ID:R07c3UBl.net
うんこ

3 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 07:15:48.62 ID:QMKiLceP.net
そんなことより、5chの過疎化が深刻

4 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 07:22:03.98 ID:e6BDTHnH.net
うんこ

5 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 07:23:41.74 ID:1kEt4NPE.net
>>3
他のSNSとシームレスで繋がるシステムがあればね

6 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 07:23:45.53 ID:8AfkbBNs.net
情弱ホイホイw

7 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 07:28:01.04 ID:ZAZxoFh9.net
以前にアカウント作ったら速攻で乗っ取られた

8 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 07:31:00.36 ID:ujKxOAdd.net
>>1
もうFBは駄目だな

9 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 07:32:03.69 ID:5mejdP4b.net
脱会しました。メールがしつこくて

10 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 07:39:04.84 ID:LbFxs4+A.net
アカウント作成でメアド入力したら広告業者に売られるんだな。それが顔本の収入源だ

11 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 07:43:59.52 ID:xas+BSm2.net
ザッカーバーグの奥さんが中華系で
怪しい

12 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 07:47:11.01 ID:5qLavw7Z.net
いまだにフェイスブックしてる奴は
自分から情報を垂れ流したい奴だから
漏れても何の問題もないな(´・ω・`)

13 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 08:06:53.41 ID:aVWkfBoJ.net
フェイスブックはユダヤの陰謀

14 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 08:08:25.61 ID:bs+30Ryo.net
フェイスブックを偽名でやっておいて良かった

15 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 08:14:19.79 ID:qfkzKWwu.net
偽名で登録したアカウント退会させろや

16 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 08:15:43.07 ID:c2jp5JY2.net
>>10
2段階認証で電話番号を入力したら広告業者に売られるという話も聞いたことがある…

17 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 08:17:42.20 ID:TUupgpBR.net
一切SNS使ってないおまえら大勝利

18 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 08:19:05.03 ID:F2l1J/lB.net
きれいな風景写真をアップし、みんなにほめてもらおうと思ったら乗っ取られ 
エロまんこ写真に入れ替えられていた。それで「イイね」が増えた。

19 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 08:22:13.31 ID:TZxOQHB5.net
FBはいろんな意味で個人情報の漏洩がキツいな
そもそも会わない知り合いと関わってもしょうがないし
いつ誰と会って何してたを知られたくないが
飲み会などはそんなに親しくない人にアップされてたりするし

20 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 08:31:43.14 ID:xAQnrzsT.net
まだFBなんてやってる奴いるの?

21 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 08:32:03.87 ID:NsnDpAmB.net
「パスワードは無事だがアカウントは乗っ取られます」ってこと??
パスワードの意味ねーじゃん
パスワードが流出してないっていうのが嘘か?

22 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 08:52:34.38 ID:xmTzgBo9.net
登録した途端にフィッシングメールが来まくるからな
質の悪い商材サイトと変わらん

23 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 09:01:28.07 ID:XZYIclWQ.net
>>7
だってセキリュティ担当してる会社の管理職が、あの暴力サヨク集団「しばき隊」だったんだよ?
立場を悪用して気に入らない人間の個人情報を刺青の入った在日の仲間に流すんだから

>>9
確かにメールはしつこいな
毎日のように送って来る
もうここ数年で2、3回しかログインしてないのに

24 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 09:11:42.77 ID:MuJSIzim.net
これはもう、商品券500円ものだよ。
QUOカードでもいいや

25 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 09:14:56.80 ID:cUu9ofzI.net
蛭子能収のゆるゆる人生相談


【Q】「フェイスブックを更新しても、「いいね!」の数が友だちより少ない気がして不安になります……」 (アパレル関係勤務・23歳)

【A】え? フェイスブック? 何それ、顔がのってるの?
(フェイスブックの画面を見ながら)こういう風にして日記みたいなのを書くのか。

なんかめんどくさいな、これ。だって、日記は自分でノートとかに書いておけばいいし。 みんなに見せるもんじゃないと思う。

僕って本当に人に関心がないのかなぁ、こういう風に人の情報を見るのが苦手なんですよ。こんなこと知らせてこなくていいよって感じ。

こうやって自分のことをさらけ出して書くこと自体、恥ずかしい。とっても恥ずかしい行為だと思う。
食べたものとか行った場所とか子供の写真とか、自分のことを報告して何の意味があるの?  

人はあなたにまったく関心がないってことを分かってないんだね。

自分が関心があることに人も関心があると思ったら、大間違い。
みんなどうでもいいと思ってると思うよ。悩むこともだけど、これをやること自体、ばかばかしいよ。
 
これ、そんなに流行ってるの? ちょっと信じられないなぁ。

(『JJ』2015年8月号「今、身につけたい“繋がらない勇気”。」より)

26 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 09:15:33.38 ID:cUu9ofzI.net
・公開範囲を設定できるから安全
・誰もお前のことなんか見てない、自意識過剰
・炎上するようなことを書かなきゃいいだけ
・Facebookやりたくない奴には、やましいことがあるんだろう

というようなことをFacebookおすすめ派は繰り返すよね。
マニュアルでもあるのかと思うほどに。
そんな奴らに騙されることは無い。
「やめる勇気」「やらない勇気」を持て!

SNS奴隷になるぞ

・SNSを更新するために外食
・SNSを更新するためにドライブ
・SNSを更新するために何をするか考える
・他人の日記にコメントをつけないといけない強迫観念
・半永久的に続くしがらみから逃げられなくなる重大なストレス
(田舎の相互監視システムの擬似版)

SNSのために生きるようになって、奴隷化するんだぞ

http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/2/5/255d2d31.jpg


フェイスブックをやめると幸せになれることが判明・・デンマーク調査で明らかにc2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1448782371/
【IT】facebookに事実を書いている人は5人に1人しかいないと判明 英調査 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460199037/
【IT】フェイスブックは「人生の幸福度を下げる」 米研究結果 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463914961/
【SNS】フェイスブックはユーザーの世界を広げるどころか視野を狭めさせ嘘ニュースの拡散につながる 研究結果 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1485182549/
SNSユーザーの14%がラルキである事が判明。カスペが調査報告 [無断転載禁止]c2ch.net [373996372]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485427860/
【人体】フェイスブックは健康に有害 2年間にわたって米国成人5208人を分析c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1492187712/
【IT】若者のフェイスブック離れ・・・他人のリア充投稿にうんざりする若者たち [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1458873829/
【Facebook】フェイスブック、情報流出“日本は最大10万人あまり”
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523008701/
【話題】 「本当は怖いソーシャルメディア」・・・知ってましたか? グーグルより危ないフェイスブック
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330909857/

27 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 09:21:53.80 ID:zEAdkVSg.net
捨てアドでゲームのセーブ用にしか使っておりません

28 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 09:23:50.43 ID:9EOM3cs8.net
こんなニュースどうでもいい

そもそもフェイスブック使ってる人って
自ら情報流出に同意してるんでしょw

29 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 09:24:55.12 ID:PYbnonQS.net
>>3
一層過疎化が進んだよね。新スレ少ないから見る頻度が減った

30 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 09:27:18.32 ID:X3HtfUD1.net
すごい技術をもっていたり、一流大学を主席で出ていたりしても、
インターネット系企業に就職すると、ある日すべてを失うことにもなりかねないな。
いつミクシィになるか分からん。

31 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 09:33:28.82 ID:py7nz23K.net
俺のfacebookアカウントなんて流出しても
Switchで取ったスクリーンショットが見れるくらいだぞw

32 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 09:35:10.07 ID:py7nz23K.net
>>30
別に失いはしないだろ
技術があれば別の会社に転職するだけ
技術の需要が無くなるわけじゃないし
何かやらかした会社でもそのエンジニア個人にすべての問題があったなんて認識するようなバカはいない
大体はこういう問題の一番の原因はガバナンスによるチェック体制の問題だから

33 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 09:51:05.20 ID:9EOM3cs8.net
フェイスブックなんて
何かコア技術なんてあったっけ
セキュリティはザルだし
誰でも作れそうなもんばっかだが・・・

株価上がってその金で買った
他所の技術抜いたらなんもなくね?

34 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 09:52:04.42 ID:rLwPog1v.net
仕事や趣味目的以外ならインスタで十分だろ

35 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 09:53:20.48 ID:py7nz23K.net
>>33
あのさ、既存のシステムを使いまわして組み上げるのだって立派な技術だぞ
なんやかんやとそのシステムのことを理解してないと組み込めないしな
新しいものを作り上げるだけが技術だとは思わないことだ

36 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 09:56:20.41 ID:5qLavw7Z.net
(´・ω・`)GAFAのうち、アップルとフェイスブックは技術ないイメージ
googleとAmazonは軸となるサービスも実業感もあるし認める

37 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 09:58:12.31 ID:XGB0aJaV.net
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

全身全霊こめての、リベンジマッチ!

38 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 10:06:03.99 ID:4DGwDVQp.net
>>36
それを技術ゼロな人が言ってもなあ。。。

39 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 10:20:10.82 ID:KWIBa6hr.net
FacebookのSNSってメッセンジャーのこと?

40 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 10:20:36.53 ID:+K6j1KIU.net
フェイスブック、入ったとたんにすごいメールがくるんで1週間もしないで退会したw

41 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 10:21:59.19 ID:FEXb9xLi.net
>>1
それより、いつまで「写真を確認しています」にしとく気よ?
アカウント停止にしてくれないと異議申し立てすらできずに実質永久凍結のままなんだわ
何も悪い事してないのにこの仕打ち

42 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 10:23:08.52 ID:FEXb9xLi.net
>>12
某海外アーティストのファンサイトがあるからそこに投稿するのだけが目的
それ以外は一切使ってない

43 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 10:24:36.77 ID:FEXb9xLi.net
>>34
フェイスブックがインスタを買収したから同じ会社なんだよな

44 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 10:26:54.23 ID:AdTvMxIo.net
>>23
え?スパイ的なやつなのまじ?
LINEはどうなの大丈夫なん?

45 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 10:32:34.13 ID:FEXb9xLi.net
>>44
それ考えたら、必要性がなければ5chとツイッターだけやるのが一番
自分も必要性がなければフェイスブック始めなかったし、実質アカウント永久凍結状態だから今後はもう使いようがない

46 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 10:34:05.16 ID:qb2RRnZ+.net
FBで在英の娘の近況を伝えてもらってるのだけど、世界各地にお友達が居るもんで
「お知り合いかも?」に見たことも聞いたこともない人種・民族を超えた老若男女の
一覧が出てくる。

出会いを求める人には嬉しい機能かも知れんが、付き合いの範囲を広げたくないオラ
にとっては、うっかりお友達になる押してもうて、知らん人からいいね!もらうとびっくりする。

47 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 10:35:09.29 ID:VmNVp9HN.net
ワイ、情報交換は茶会でするわ

48 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 10:45:27.83 ID:MUuQ0RiK.net
>>1
騎乗位うまやらしい

49 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 10:47:56.02 ID:c6r1TyJ+.net
中国に情報を売り渡すからこういうことになるんだろ

50 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 10:50:52.17 ID:vvN1UgaF.net
大昔作ったやつ、なんかもうページがめちゃくちゃにされててワロタ
二度とログインしないからもうどうでもいいわ(レ)

51 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 10:51:48.35 ID:ElbzE/Rw.net
【盗聴盗撮】CATVの同軸ケーブルを取り外した結果、自宅周辺での集団ストーカー行為が完全に沈静化

集スト被害歴は20年。特に自宅室内を監視され、その監視を仄めかされる被害を反復継続して受け続けてきましたが
CATVのアンテナケーブルを外した途端、仄めかし行為は急に途絶えてついに平和到来!
そのまま数ヶ月が経過し平穏な日常を取り戻すことができましたので、集スト被害者の皆様にご報告まで。
CATVとの加入契約は無し、未加入です。アンテナが設置されてあるので、テレビはアンテナ受信とばかり思っていましたが
ひょんなことからCATVであることが判明。実験的にアンテナケーブルの抜き差しと集スト仄めかし行為との関連の有無を調査。
関連ありと判定しケーブルは常時外すことに。CATVは集ストの監視道具の一つであると確信するに至った次第です。
監視不能となって仄めかしのタイミングを計れず、現場への指示連絡も儘ならなくなったということなのでしょうか。
CATVはJ:C○M、テレビはSH○RP、レコーダーはS○NYといった有名どころ。ネット接続はしていません。
機器の内部を見られる範囲で点検しましたが怪しい痕跡は見当たらず。電子基盤についてはちんぷんかんぷん。
事実は小説よりも奇なり・・・今、わたしの口から言えるのはこれだけです。

52 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 10:52:04.12 ID:ElbzE/Rw.net
【要熟読】CATV数社の規約等について個人情報に関する条文のなかでも特に注目すべき箇所をサンプルとして下に並べます。

□当社は加入者個人情報を、次の各号を除き本人以外の第三者に開示または漏洩しないものとします。⇒次の各号に該当する場合は開示可
・番組供給事業者等に、プロモーション活動・マーケティング調査等に関連して個人情報を提供する場合
□当社は、契約者に関する次の情報を取扱います。なお、加入者に係る情報を提携事業者等に提供する場合を含みます。
・契約者のテレビ視聴履歴に関する事項
□当社が加入契約により取得する個人情報の利用目的は次のとおりとします。
・放送およびインターネット接続サービスの各利用に関する情報の提供(番組視聴状況・志向調査の業務・広告宣伝活動等の各業務)
□当社は、前項に記載する契約者の個人情報を次の目的のために利用するものとします。
・契約者のテレビの視聴履歴や操作に関する記録に関する分析を行い、契約者が支障なく視聴が継続できるように設備の保守等を行うため
□当社は、契約者の本サービス利用に関する視聴率等の統計情報を作成することができます。
□当社は、下記に挙げる利用者情報を収集いたします。単体で個人を特定することができない情報については「個人情報」として取扱いを
 いたしませんが、他の情報と合わせて個人を識別可能となった場合には、本プライバシーポリシーに基づき適切にお取扱いいたします。
・通信機器本体および接続機器の情報(機種名・製造番号等)⇒“等”とは単なる例示に過ぎない点に注意
・端末位置情報

以上の条文から、CATVは視聴情報等を端末から収集し、その情報を第三者と共有する体制が築かれてあるということが読み取れます。
驚きです。視聴率も集計できるとあります。接続機器の情報まで収集するということは、視聴したDVDの情報などもと解釈できます。
自宅の端末とCATV会社とが直接オンラインで結合し、同軸ケーブル一本の中を多チャンネル放送やインターネットの膨大な量の
映像音声情報が行き交っている事実をご想像あれ。単なる“視聴履歴”で済むものか。言葉の定義如何によりどうにでもなりましょう。
何はともあれここで注意したい点は、わたしは無契約者だということ。規約に拘束されなければ保護もされない関係に当たるということ。
でないとすれば、一体、20年間しつこく続いた集団ストーカーがたったケーブル一本抜いて終息した事実を、どう説明できましょうか?
たとえアンテナ受信だとしても、テレビなどの端末をネット接続していればCATVと同様に情報収集される点にもご注意を。

53 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 11:13:13.30 ID:hPYzj8TR.net
>>3
●持ち、流出したもんね
同じ道かな、FBも

54 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 11:27:26.29 ID:EggKAHIv.net
フェイクブックになるのね

55 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 12:36:51.63 ID:YtLmO51y.net
>>26
この写真何度見ても笑えるw

56 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 12:52:38.81 ID:MUsO3bnR.net
知り合いと監視ごっこするのが、そんなに楽しいかねえ。
俺はイヤだな。
フェイスブックもツイッターもインスタグラムも
全く興味わかねーわ。
連絡はメールで充分だ。

57 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 12:53:44.88 ID:Rf88e2rM.net
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
 
警察官OBは定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
 
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
 
それでも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です 
その分、日本人には威張り散らしています
 
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
 重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家さんたちが
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう 
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


58 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 12:54:50.94 ID:bvFNp0bx.net
既に政府謹製になってる訳だが、さすがに外国に乗っ取られるのはまずいだろうね。

59 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 13:09:37.80 ID:i8qamMve.net
FBって時代遅れ暇人のリア充アピールツールだろ
なくなった方が良い

60 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 13:13:03.35 ID:AKJ6Ix9U.net
>>26
この写真はネタじゃなくて本当に何かの媒体に載ってたの?
普通にSNSを馬鹿にしてるとしか思えないんだがw

61 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 13:15:02.72 ID:T+IxR39Y.net
>>60
普通に馬鹿にしてるんだぞ

62 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 13:24:47.87 ID:2LBRxAXY.net
こんなんで
実名使えとかよくいえたもんだ

63 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 13:26:18.62 ID:A5ItbInT.net
>>59
遠方の家族親戚連絡用とか、洋楽でファンクラブ代わりに使われてたり
もある

64 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 13:34:39.41 ID:bvFNp0bx.net
勘違いしてる奴が多そうだが、こういった「民間企業」サービスを国民が使ってくれるお陰で、政府は自前の監視システムを大幅にコストダウン出来てる。
「お前たちが囀ってくれるから助かるw」。

65 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 13:34:53.46 ID:HhNjUzh6.net
Fuckbookには興味あるな。他人がどういう女とセックスしたか、セックスするたびに更新。

66 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 13:48:06.29 ID:1azG6rwU.net
FB便利だぞ。公務員で良いレストランとか旅行とかアップしてるやつゴロゴロいるから
将来、革命が起きたときのためのブラック・リストつくりやすい

67 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 13:49:47.06 ID:1azG6rwU.net
>>59
基本は自営業のコネツールだな。バカはリア充ぶりを発揮して
恨みつらみ買ってるだけだがなw

68 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 13:50:09.30 ID:6sfQv/A/.net
松谷さんが見栄っ張りで中身が空っぽだってことが判ったのがFacebook

69 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 13:50:29.54 ID:47zEyIVs.net
 
【財政健全化】消費税率「将来的に15%超」提言 関経連 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538192471/

【せいご】安倍晋三首相が国連総会の演説で漢字を読み間違える 「背後」を「せいご」と★14
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538188998/

【セクハラ】<NHK>元紅白責任者がセクハラ 停職3カ月 NHK広報局「内規に従って厳正に対処しています」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538137052/

【ヘル韓国】「バイトすらない」韓国の“青年失業率”が最悪レベル 頼みの綱は人手不足の日本なのか ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538134438/

【外国人労働者大幅解禁】人手不足業種から新資格要望相次ぐ 農業・介護・飲食料品製造業・建設・造船・宿泊・外食・漁業・ビルクリーニングなど
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538188120/

【社会】移民ダメなのに働く外国人は拡大へ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1534229132/

70 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 13:52:05.78 ID:1azG6rwU.net
アホ公務員の高級買い物、リア充発見機w 全部晒してるので便利だぞw

71 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 13:53:14.79 ID:AKJ6Ix9U.net
以前飲み屋で若い女どもが人のフェイスブックの情報頼りに人の交友関係たどって
その関係を推測してボロクソけなしまくってたの聞いてゾッとした
誰がいつ上げてた写真に誰が写ってただの、誰が誰をフォローしてるかだのを
あげつらって馬鹿にして爆笑 ここまで下劣になれるのかとあきれた

そりゃ人はみんなそういう本性持ってるかもしれんが、それを意味なく加速させるのがSNS
匿名の5chはまだある意味節度保ってると思う
たとえ誰かと口汚く罵りあったとしても、ブラウザを閉じればそれで終わりなんだから

72 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 13:54:18.13 ID:8AfkbBNs.net
>>65
別に女じゃなくて男として更新してもいいんだぜ

73 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 13:56:09.58 ID:1azG6rwU.net
>>71
女って基本はそうだよ。自分が生理的に嫌いな人間を
「生ゴミ糞尿よりキモチ悪いので見られない」とかそういう神経してるから

74 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 14:17:08.87 ID:d09p6YwM.net
こんにちは!ザッカーバーグてます。いいですか!断言できますが知っててやってますし、なんの反省もしてません!

75 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 14:23:39.26 ID:zoqwIOpi.net
5ちゃんに投稿してるオレたちもバレバレだからな ww

76 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 14:56:40.29 ID:t/izhnHA.net
アプデする度に本文が読めなくなるのは、絶望的だと思うんだ

77 :ニュース速報!!:2018/09/29(土) 16:31:21.15 ID:OTyuZpgC.net
速報!!「東京圏で、「ガン」や「白血病」の患者が急増」!!
「原因は、「福島の原発事故」で、東京に、「放射性物質」が東京に
大量に飛来したのが原因です!!
東京は、中国よりも「汚染」がすすんでいます!!
「芸能人の「ガン死」が多いのがその証拠です!東京から逃げ出せ!」

ジャーナリストの桐島瞬氏らは、東京各地における放射線量を実測し、多くの地点で、政府が除染を実施すべき
基準としている線量(0.23マイクロシーベルト/時)を上回っていることを明らかにした(表)。
東京の放射能汚染は、多くの地点において、チェルノブイリであれば十分「避難の権利」が与えられる水準
(1〜5ミリシーベルト/年)なのだ。
東京圏でどの程度の被害が予測されるか――過小評価されたICRPモデルでも50年間に13万人の発がんと3万人のがん死

桐島氏のデータから、日本政府が放射線政策のベースとして採用している国際放射線防護委員会ICRPの
リスクモデルを使って、大雑把ではあるが、東京圏での放射線被曝の被害がどの程度の規模になる可能性が
あるか推計することができる。

概数で、いま東京圏の人口を1000万人とし、この住民全員が、桐島氏らによる実測結果の放射線レベルで、
毎年の追加被曝をする場合を仮定してみよう。

福島事故以前の東京の空間線量は、文部科学省のデータ(「はかるくん」)によれば0.036マイクロシーベルト/時だった。
他方、2015年2〜3月の桐島氏の全実測値の平均は0.3075マイクロシーベルト/時。
事故による放射線量の上昇分は1年間に換算して約2.4ミリシーベルト/年である。
被曝量と被曝人数をかけた「集団線量」としては、およそ2.4万人・シーベルト/年に相当する。

ICRP2007年勧告の表A.4.2に掲げられているリスク係数によれば、1万人・シーベルト当たりの過剰ながん発症は
約1830人、そのうちの「致死性リスク」すなわちがん死は約450人である(掲載されている5つの数値の最大値と
最小値の中央値、「遺伝性」は除いた)。
つまりICRPのリスクモデルでは、福島事故放出放射能への1年間の追加の被曝により、東京圏では生涯期間に
ついてがん発症が約4400人増加し、がん死が約1100人程度追加的に生じる予測となる。

78 :大島栄城 :2018/09/29(土) 16:39:21.94 ID:en19qKJo.net
>>73
それはヤクザの集団の女だよ

79 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 16:48:44.03 ID:kiv+nnhN.net
>>3
ホント人減ったよ、減りすぎ。レスのないスレが多い。趣味系の板なんて死んでいるのが多い。

80 :大島栄城 :2018/09/29(土) 16:51:25.83 ID:en19qKJo.net
>>67
LinkedINもやってるけど、Facebookのコネってへぼ過ぎないか
まさにヤクザのそれ

81 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 17:44:34.66 ID:sWRo21Vb.net
>>5
そうなったら、俺は5chもROMになるな。
FBはほぼROMで、書きたいことはここかamazonのレビューで書く。

82 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 18:28:16.64 ID:O+fFm1ga.net
先だって二段階セキュリティに必要なユーザーの携帯の電話番号を、広告業者と共有してたと報道されてたけど、
今回の情報流出事件は被害者ヅラするための煙幕なんだろね

83 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 18:56:41.58 ID:qhcDzwj4.net
フェイクブック

84 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 18:59:17.38 ID:tG/BpoT9.net
>>14
おれもw

85 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 19:01:20.84 ID:YbxHJ0jd.net
こわい

86 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 19:05:02.38 ID:FVAbYrOH.net
香山リカは本当に乗っ取られて青山さんを侮辱したんだな

87 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 19:07:30.76 ID:OwAie1QH.net
>>1
またかよ

88 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 19:09:31.04 ID:OwAie1QH.net
>>45
伍ちゃん→あやかしのサイトか?

89 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 19:11:46.30 ID:OwAie1QH.net
>>51
やつのパソコンサイトにも
流してやってよ

90 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 19:14:02.82 ID:EQwZw06m.net
>>64
今日は難しい漢字が多い
殆んど嫁内

91 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 19:15:10.13 ID:OwAie1QH.net
>>44
ラインなんてまだあったのか?

92 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 19:20:33.50 ID:PKv7/4mn.net
まだフェイスブック使ってるバカいるの?

93 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 19:21:23.47 ID:9nMbIPci.net
>>1
>Veiw As

中卒レベルの5ちゃん記者の低学歴が良くわかるなwww
凄い頭悪そうw

一方の日経の原文の方はマトモだわw

94 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 19:22:01.56 ID:tG/BpoT9.net
>>92
人がいない…はずなのに
最近急にプロフィールや友人非公開に
する奴増えた印象

95 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 19:23:23.41 ID:9nMbIPci.net
>>1-94
レス全部見渡しても俺のレス以外誰も気がついてないw

マジ5ちゃんはアホのオッサンの溜まり場www

おまえら高校くらい卒業しろよバカwww

96 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 19:25:51.40 ID:4RoXNoE7.net
FBは過去に登録した途端に友達かも?メールが頻繁にきたんで数日で退会解除した。
LINEはお得情報が受け取れますという店舗が多いけど登録自体が危険だし困ったもんだ。
普通に携帯へのメールでいいだろと思う。
フリーの便利ツールってのも中華製が多いし気を遣い過ぎたからか白髪が増えた

97 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 19:26:39.38 ID:AL3s0Y3A.net
どうせ大半はアカウント取っただけの空ユーザだろw

98 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 19:42:59.05 ID:Ju9ypAnk.net
今時FBやってる奴は情弱

99 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 19:47:51.77 ID:4lhSNuOi.net
>>95
この板に限らず、5ちゃん全体でどれぐらい誤字脱字があると思っているんだ?
いちいち鬼の首でも取ったように指摘する奴のほうが珍しいんだが。
初心者か?

100 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 19:52:16.60 ID:E8GILfIc.net
フェイスブックで時々、元カノの名前で友達ですか?
って出る機能がある時点で、プライバシーも糞も無いなぁって思う。

フェイスブックは犯罪者から見たら、抜きやすい個人情報を提供するツールでしかない。

総レス数 183
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200