2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】深セン市の給与指導水準、2018年は平均12.5%上昇

1 :田杉山脈 ★:2018/09/28(金) 00:01:35.98 ID:CAP_USER.net
深セン市政府は9月11日、「2018年深セン市人的資源市場給与指導水準」外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますを発表した。全業種・企業形態の平均値は前年比12.5%増の月額6,413元(約10万2,608円、1元=約16円)だった。指導水準は最低賃金と異なり、企業の給与設定における強制力はないが、指導的な役割を持つとされている。2018年は市内914社のデータをもとに、経済発展状況やその他の給与水準に関する調査結果を加味して作成された。発表は1999年から行われている。

平均値は2桁増
全体の上位値(注1)は2.3%増の2万5,860元、中央値は12.9%増の5,069元、下位値は5.4%増の2,882元だった(表1参照)。

業種別の平均値は、自動車製造業が4,756元、電気機械・機器製造業が5,419元、コンピュータ・通信・その他電子設備製造業が6,187元だった。卸・小売業は6,579元と全体平均値を上回った。情報通信・ソフトウエア・情報技術サービス業の平均値は11.2%増の1万532元で、衛生・社会工作(注2、1万751元)に次ぐ高さだった。

企業形態別では、外資系企業の平均値は12.0%増の6,468元、中央値は12.2%増の5,675元、下位値は11.4%増の3,091元で、中国企業、香港・マカオ・台湾企業を上回った。一方、上位値は1.5%増の2万3,989元と、中国企業、香港・マカオ・台湾企業よりも約3,000〜4,000元低い水準となった。

外資系企業の人件費当たりの利益額は高水準
全コストに占める人件費の割合は、中国企業が34.1%、香港・マカオ・台湾企業が34.5%だが、外資系企業は28.9%にとどまる(表2参照)。人件費100元当たりの利益額は中国企業が67.4元、香港・マカオ・台湾企業が79.3元、外資系企業は104元と中国企業の約1.5倍となっている。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2018/09/f23beef2973f1b33.html

16 :名刺は切らしておりまして:2018/09/28(金) 06:34:22.07 ID:FwgPWdcJ.net
>>6
ムキになっちゃって
チンクちゃん可愛い😍

17 :名刺は切らしておりまして:2018/09/28(金) 06:52:40.04 ID:mPRO0EHK.net
私が貰っていた手取り給料よりも高い。本当に中国は魅力的だと思う。
日本企業は、嘘ばかり。

18 :名刺は切らしておりまして:2018/09/28(金) 06:59:48.74 ID:71o+GlhY.net
人件費が高い中国とか魅力ゼロやね

19 :名刺は切らしておりまして:2018/09/28(金) 07:23:18.50 ID:1u2szVrJ.net
>>18
その理屈だと、日本はディストピアか?

20 :名刺は切らしておりまして:2018/09/28(金) 09:10:54.18 ID:IR9D+VLa.net
年々下がり続ける日本とは違って夢があるね。

21 :名刺は切らしておりまして:2018/09/28(金) 09:44:03.97 ID:ktWMCU6m.net
tier1都市でまだタイより低い感じだな

22 :名刺は切らしておりまして:2018/09/28(金) 10:06:20.79 ID:H/vBf66B.net
残念ながら、豊かさを個人が享受する前に老化が始まってしまった。
蓄えは無し。
人口多すぎるせいで一人あたりの経済力が低い段階で米国とガチンコする事になった。

この壁を突破できるかな?出来るなら次の超大国だが、米国自体がまだまだ伸び代がある。

23 :名刺は切らしておりまして:2018/09/28(金) 16:23:22.55 ID:DiFuuqbs.net
●【日経ビジネス】 米国は中国をいたぶり続ける 覇権争いに「おとしどころ」などない
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/090700192/

●【東洋経済】 韓国とアメリカが「衝突」する日が迫っている
https://toyokeizai.net/articles/-/238683

24 :名刺は切らしておりまして:2018/09/28(金) 17:36:20.08 ID:huWRz7/M.net
指導みっつで反則負け

25 :名刺は切らしておりまして:2018/09/28(金) 18:19:25.74 ID:PQ0beBbY.net
日本の地方都市も深センみたいな街になったら良いのにな。

26 :名刺は切らしておりまして:2018/09/28(金) 18:38:55.62 ID:csp4h/Se.net
やっす
まだまだ発展途上国やなwwwwww

27 :名刺は切らしておりまして:2018/09/28(金) 18:42:08.41 ID:bCiiKSld.net
韓国にも追いつかれ
中国にも猛追されてるなw

28 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 00:06:34.22 ID:stvFwYCH.net
>>3
Shenzhen
https://i.imgur.com/XVBwkCe.jpg
https://i.imgur.com/uNUVOzG.jpg

2020年
https://i.imgur.com/vFs8sQy.jpg

29 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 10:15:15.12 ID:LYslPBME.net
ソフトウェア企業勤めだけど中国に負けたわ 中国で生まれれ良かった

30 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 11:16:45.54 ID:RaMU9as9.net
日本は文系というかコンピュータサイエンスさえ勉強してない派遣使い過ぎて、
大失敗したな

31 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 11:20:45.51 ID:t+XHjajO.net
しゃんはいスラム


あの経済規模とか言うけど、上海でも中心部を少し離れるとこんな感じ
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/4/f4321b43.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/3/a/3a430506.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/1/2/129b0b8d.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/6/0/60014e59.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/e/0/e06d0a0e.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/2/4/24d810a9.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/6/b/6b76a7fb.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/3/f/3fa8b5c0.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/0/a/0ae46c1a.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/2/0/2087cc81.jpg
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/3/e/3e3d735a.jpg

32 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 11:23:28.94 ID:LYslPBME.net
>>30
上の人間がパソコンすら使いこなせないIT音痴
IT使えない文系が年功序列で出世できる

33 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 14:19:45.82 ID:ibPUTawI.net
深土川

34 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 15:40:03.59 ID:9KTXEOjM.net
IT革命をイット革命と読んだ政治家がいる国

35 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 17:43:25.94 ID:pHcw6+6L.net
>>10
IT職は月給20万近くだろ

36 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 20:14:37.04 ID:xaxY6OSq.net
>>32
30年前ならそうだけど
職場にパソコンが入って何年立ってると思ってるんだ
今の上司は若いころからパソコン使ってるで
30年前のイメージから更新されて無いのはお前の脳ミソだなw

37 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 21:06:54.08 ID:Ys9Ldx81.net
>>26 年率7%成長なら10年で2倍。あっという間だ。逆に言えばちょっと前は今の半分。

38 :バクシーシ山下清 :2018/09/29(土) 23:04:43.05 ID:wWDPiO6d.net
>>36
> >>32
> 30年前ならそうだけど
> 職場にパソコンが入って何年立ってると思ってるんだ
> 今の上司は若いころからパソコン使ってるで
> 30年前のイメージから更新されて無いのはお前の脳ミソだなw

バブル世代ぐらいの人間の方が、ちょっとしたプログラミングができたりするんだよね。

39 :名刺は切らしておりまして:2018/09/30(日) 01:11:24.23 ID:1I0Ygm3U.net
尊敬される日本人!

40 :名刺は切らしておりまして:2018/09/30(日) 01:49:31.13 ID:326QXDq1.net
日本からの移民を受け入れろ

41 :名刺は切らしておりまして:2018/09/30(日) 05:13:47.07 ID:0iR5t0DO.net
猛スピードで変わる巨大都市――中国「深セン」に賭ける日本人たち
https://news.yahoo.co.jp/feature/1095

42 :名刺は切らしておりまして:2018/09/30(日) 08:09:27.29 ID:UJYmZnR6.net
日本はIT軽視で、没落した。

日本はIT技術者の給料が安すぎる。IT技術者は、年功賃金は合わない。

事務系とは別システムにして、初任給を月収100万円にしろ。

43 :名刺は切らしておりまして:2018/09/30(日) 23:57:35.63 ID:sQShmR4Q.net
明日のZEROの特集ってここか?
どうせバブルで、香港に吸収されるだけ。

44 :名刺は切らしておりまして:2018/09/30(日) 23:58:27.04 ID:sQShmR4Q.net
>>42

軽視する理由が分からん。
メモリもだけど、むしろ生命線のはずなのに。
そんなに車が良いのか?(笑)

45 :名刺は切らしておりまして:2018/09/30(日) 23:59:28.43 ID:sQShmR4Q.net
>>41

明日の新ZEROの特集もここだよな。
有働の底の浅さ。(笑)

46 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 00:08:51.39 ID:59QA1cqZ.net
>>44
自動車産業の雇用が多かったから自動車産業を守って
他の産業を生贄にしたんだよ。
でもEVで自動車産業も無くなるけどね。

47 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 01:45:11.17 ID:lsyw3MPe.net
これ、香港との差が縮小するのがでかいんじゃないか
屋台メシとか4割減になってたけど、最後はなくなる

48 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 12:02:43.99 ID:AeCZxd+K.net
能力の有る日本人は海外に行き能力の無い外国人は日本に来る

49 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 14:11:57.38 ID:RSoFCxU8.net
>>37
支那はもう成長は望めないよ

50 :名刺は切らしておりまして:2018/10/02(火) 02:18:46.24 ID:7UTs5jR/.net
>>48
競争に疲れたスペック高めの中華系の溜まり場になりそうだな

51 :名刺は切らしておりまして:2018/10/02(火) 16:09:37.08 ID:+Uk2uMLf.net
その中華にも負ける日本人

52 :バクシーシ山下清 :2018/10/06(土) 14:10:05.28 ID:Ql+SvVlw.net
>>50
> 競争に疲れたスペック高めの中華系の溜まり場になりそうだな

経営者・管理職にとってこんなにラク(仕事の要求水準が低い)国は無いからね。

無駄な根性主義で社員を追い立てるアホがクビにならないような国だから、ハイスペックでも専門職の人間は日本には来ないよ。

53 :名刺は切らしておりまして:2018/10/08(月) 12:46:49.60 ID:3luatZOK.net
>>32
それは20年前の話だろ。
今の定年間際の人で。事務職でパソコン使えない人なんかいないよ。

54 :名刺は切らしておりまして:2018/10/08(月) 12:50:53.49 ID:D3QS9c6Y.net
それでも日本の三分の1とかwwwwwwwww
どんだけ土人国家なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

55 :名刺は切らしておりまして:2018/10/08(月) 12:52:03.25 ID:f2G8lqXQ.net
上海に支社があるけど
現地採用の中国人幹部たち所有のマンション
バブルで億の評価額らしい

日本でふんぞりかえってる社長より資産家w

56 :名刺は切らしておりまして:2018/10/08(月) 12:55:06.68 ID:3luatZOK.net
2.5万元ってすごいな。40万だよ。
普通の大卒の若手が6000と7000とからしいからな。
沿岸部で大卒で地元民なら、日本人よりはるかに豊かだろうな。
ただでもらった家を持ってたし、投資で儲けて家賃収入が多いらしいし。

出稼ぎの工場労働者の最低賃金だけを見ているとわからないよな。
日本流に言えば、非正規の年収200万、会社の中堅以上が年収2000万みたいな感じ。

57 :名刺は切らしておりまして:2018/10/08(月) 12:58:56.89 ID:q12rhvJV.net
月給10万円か
やっぱ中国魅力あるな
アメリカ人よりは仕事が丁寧らしいし

58 :名刺は切らしておりまして:2018/10/08(月) 13:02:02.24 ID:3luatZOK.net
>>55
月給40万、不動産収入40万とからしいな。
海外旅行にばんばん行けるわけだ。

59 :名刺は切らしておりまして:2018/10/08(月) 13:04:04.69 ID:3luatZOK.net
中国は共働きだからな。
女が激安とか時給800円のパートとかじゃないから。
夫40万妻30万、卒業したての息子10万とか。

60 :加津庸介:2018/10/08(月) 13:05:47.09 ID:N1UHhjO2.net
街は近代化しても人は未開のままだからなぁ中国は。

61 :名刺は切らしておりまして:2018/10/08(月) 13:36:17.32 ID:caN9BXhm.net
>>1
人々の平均月給がたったの10万円
人口が多くて格差がとんでもなく大きいから一番上の階層はとんでもない大金持ちに
なって目立つんだろうけど、社会全体平均はそんなもんか
中国でも一番盛り上がってる大都会深セン市これだったら、農村とかも含めた国全体は
どれだけ低いのか

62 :名刺は切らしておりまして:2018/10/08(月) 14:06:21.64 ID:FutTLhPU.net
>>10
シェアハウスが普通やし。

63 :名刺は切らしておりまして:2018/10/08(月) 14:15:11.55 ID:qFluQprc.net
>>60
それそのまま日本にも言えるじゃん

64 :名刺は切らしておりまして:2018/10/08(月) 14:16:57.35 ID:FutTLhPU.net
>>41
DJIのこと大学でヘリコプター技術とか書いているけど
ヤマハの農業用無人ヘリの密輸と一致すんだけど?2006年。

65 :名刺は切らしておりまして:2018/10/08(月) 16:45:21.12 ID:F97s69id.net
>>32
でもその人生を選んだのお前じゃん

分かってITの道を選んだだろ

総レス数 65
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★