2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道胆振東部地震】北海道で2割の節電要請、苫東厚真の全面復旧11月以降に=経産相【送電網復旧】

57 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 06:26:00.85 ID:nkJmco0N.net
北海道電力が無能なのか
経産省が無能なのか知らんが
なんだこの節電は

節電を要請していながら
需給状況がどのようになっているか
リアルタイムの状況については情報を隠蔽

いかにも電力会社、経産省らしい情報隠蔽
ただただ盲滅法節電せよとのお達し
節電しなけりゃ計画停電に持ち込んでやるぞとの脅し

どこまで人馬鹿にしてるんだか
アホらしくてやってられんわ

58 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 06:29:46.09 ID:WW9I5X0C.net
>>57
なんで北海道電力ばかり叩かれるの?
電力自由化されて参入してる企業はスルーなのはなぜ?

59 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 06:37:01.14 ID:nkJmco0N.net
>>58

>なんで北海道電力ばかり叩かれるの?

北海道電力が無能だから
なんで北海道電力だけ電力の需給状況を公表しないの?
なんで北海道電力だけブラックアウトさせるの?

60 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 06:39:09.37 ID:WW9I5X0C.net
電力自由化した時点でブラックアウトは起きると思ったほうが良い
アメリカだってなってるんだよ
新規参入した企業は半年以上復旧しなくても叩かれないのに

61 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 06:40:47.01 ID:nkJmco0N.net
>>60

日本は北海道電力以外なっていない
言い訳は見苦しいね

62 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 06:56:17.37 ID:OU9K/oP4.net
>>61
トップバッターが北海道電力だっただけなんじゃない?

本土は50Hz地域、60Hz地域(九州、四国含む)の範囲でブラックアウトする可能性はあるが、範囲広いから相当な発電所がダメージ受けなきゃ大丈夫かな?
九州、四国は本州との送電線破損の複合があるとブラックアウトするかもしれんが

63 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 07:12:59.29 ID:j8wMtAke.net
緊急事態だ まず泊原発を動かせよ。

停止してても稼働してても廃炉するまでは原発リスクは同じ。

64 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 07:13:24.40 ID:j8wMtAke.net
原発動かせばすぐに解決。節電の必要もない。

65 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 07:15:20.84 ID:j8wMtAke.net
1か月かかったら北海道の観光は全滅する。
もう世界から人は来ないよ。

一度、失ったら二度と帰ってこない。
そのために今すぐ原発を動かすべき。節電の必要もなくなる。
それが北海道の経済と観光を救うことになる

66 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 08:03:40.87 ID:nkJmco0N.net
>>63
>>64
>>65

バカチョンのアホウども
原発動かすのに何か月かかると思ってんだか
燃料棒も入っていないってのに

67 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 08:14:42.74 ID:OqEERge2.net
おまわりさん、原子炉等規制法違反を教唆しているヤツはこいつです ---> ID:j8wMtAke

68 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 08:21:27.11 ID:nkJmco0N.net
ほんの御参考までに

北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論はなぜ「完全に間違い」なのか

https://hbol.jp/174509

69 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 08:50:36.63 ID:sW6HSfrP.net
>>52
フクシマはアンダーコントロールとか適当に言っちゃうやつだぜ

70 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 08:52:10.51 ID:sBJUlE8X.net
各家庭にソーラーパネル1000wとGTI配って発電させろ

1000軒に配れば1000Kw発電所の完成やwww

71 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 11:22:33.27 ID:tf3OXKTS.net
>>3
苫東で古いのは1号機だよ
4号機は平成14年稼働

1号機も昭和55年で、12機ある火力の中では
4番目に新しいのだがwww

72 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 12:18:00.23 ID:OqEERge2.net
公式のだと、これやね。
http://www.hepco.co.jp/energy/fire_power/fire_ps_list.html

73 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 14:23:23.32 ID:UAtLtutm.net
一般家庭の電力なんて全体でみたらたかがしれてるだろ。企業側が節電したほうが合理的。

74 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 14:58:36.07 ID:GepoZdeB.net
>>70
冬の間使えないんじゃ無意味

75 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 15:31:33.46 ID:dNTZyoRI.net
北海道地震を的中させた専門家、台風との相関を指摘
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180913-00000009-pseven-soci

>政府の地震調査委員会が予測していなかった“想定外”の大地震が起きた。
>しかし、発生の約1か月前に「北海道胆振(いぶり)地方」と地名まで的中させ、
>再三警告を出していた人物がいる──。

76 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 16:40:58.37 ID:tb1JuQoP.net
正直・公正・NAKAMURA Takashi
‏

@yokyun68k
9月10日
お友達 96億
ご主人様の娘 55億
同志だった詐欺師 8億
北海道民 一人あたり100円

77 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 17:57:46.16 ID:sBJUlE8X.net
法螺吹きの北海道地震直前のアホガ地震予測www
MEGA地震予測 2018年9月5日発行
地震予測サマリ−
〇警戒レベルアップ地域
なし
〇警戒レベルダウン地域
なし

直前に何も警告できない池沼
それがこいつの全てwww


74名刺は切らしておりまして2018/09/13(木) 14:58:36.07ID:GepoZdeB
>>70
冬の間使えないんじゃ無意味

馬鹿か
太陽光発電は雪でも冬でも発電するわwww

78 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 18:53:09.59 ID:OqEERge2.net
北電から「でんき予報、復活させまスた」連絡
https://twitter.com/Official_HEPCO/status/1040149485127589888

経済産業省から「節電目標20%のココロ」について連絡
https://twitter.com/meti_NIPPON/status/1040171139387932672
https://twitter.com/meti_NIPPON/status/1040171203699200005
https://twitter.com/meti_NIPPON/status/1040171578099609601
(deleted an unsolicited ad)

79 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 11:26:08.06 ID:GLWrcL+M.net
自家発電増やせ

80 :名刺は切らしておりまして:2018/09/30(日) 16:48:57.54 ID:e3bkr+3p.net
いつまて暗い声のコマーシャルやってんだよ!
あの声聞くだけで暗くなるわ
こんなこといつまでもやってると観光客こねぇよ
それとも節電が必要な何かを隠してるんか?

81 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 17:00:36.75 ID:L3QvHNQ8j
北海道電力といい、JR北海道といい、
危機感が全く無いのが証明された地震でした。

総レス数 81
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200