2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーディオ】ソニーの超弩級DAP「DMP-Z1」、8,500ユーロ(約100万円)はむしろお買い得? 開発者が全貌を語る #IFA2018

1 :trick ★:2018/09/09(日) 15:22:47.23 ID:CAP_USER.net
<IFA>ソニーの超弩級DAP「DMP-Z1」、8,500ユーロはむしろお買い得? 開発者が全貌を語る - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/audio/201809/01/20122.html
https://www.phileweb.com/news/photo/audio/201/20122/02.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/audio/201/20122/04.jpg
2018年09月01日

IFA 2018に出展された製品のなかでも、”今のソニーはここまでやるのか”というレベルで度肝を抜かれた製品が、デジタルミュージックプレーヤー「DMP-Z1」(関連ニュース)だ。香港ハイエンドショーで先行披露されたが(関連ニュース)、このIFA 2018のプレスカンファレンスにて改めて発表された。欧州での販売価格は8,500ユーロ。

ソニーの最高峰となる”Signature”シリーズとして投入される、新コンセプトとなる超弩級のデジタル音楽プレイヤー「DMP-Z1」について、商品化に至るまでのポイントや高音質につながるこだわりを、企画・設計の担当者に直撃した。


IFA 2018会場でDMP-Z1の実物を改めて見ると、据え置き型ヘッドホンアンプかと見間違えるような大きさ。幅138mm×高さ68.1mm×奥行き278.7mm、本体重量2.49kgという巨大サイズだ。本体上部には筐体上部に3.1インチの画面を搭載し、ウォークマンと共通の音楽プレーヤーとしてのタッチ操作UIを搭載。「プラットフォームはウォークマンと共通ですが、画面もカスタムをしています」と田中氏は説明する。

本体には256GBのメモリとmicroSDスロット2基を搭載。対応フォーマットはDSD11.2MHz、WAV(384/32bit Integer/Float)、FLAC(384kHz/24bit)などで、MP3やAACにも対応する。

バッテリーも搭載しており、連続9時間の再生に対応(FLACの場合)。ポータブルプレーヤーとしても利用可能だが、「歩きながら聴くようなものではなく、デスクトップで置いて、ゆったりと試聴していただくことを想定している」(田中氏)と語るような異色のプレーヤーだ。

アンプ部はアナログ構成で、TI社製のヘッドホンアンプ素子「TA6120A」を2基用いている。この素子を選んだ理由は、これまでも採用実績があり、これまでの設計資産が活かせるからだという。

ソニーといえばウォークマンで一貫して採用するフルデジタルアンプ「S-Master」が有名だが(そしてDMP-Z1の設計は基本的にウォークマンの開発チームと共通している)、「ウォークマンではずっとS-Masterを使ってきましたが、今回はアナログアンプを使うということで、振り切ったものにしたかった」(佐藤氏)とし、周辺パーツを含めて贅を尽くした構成を用意している。

ヘッドホン出力については、4.4mmバランス(1,500mW/16Ω)、3.5mmステレオミニ(570mW/16Ω)といずれも高出力を実現。ちなみに1,500mWという出力は、「DC/DCコンバーターを使うのは避けたかったので、バッテリーセルからそのままで出せる最大出力」(佐藤氏)という設定値なのだという。

「ゼンハイザー HD800 やベイヤーダイナミック T1のようなヘッドホンも鳴らし切れます」(田中氏)「あらゆるヘッドホンを鳴らしたいというリクエストに応えるものを目指しました」(佐藤氏)と両氏は説明するように、マニアが好んで使うハイエンドヘッドホンを高音質に鳴らし切ることを前提に、アナログアンプを作り上げた。

DACには旭化成エレクトロニクス(AKM)のフラグシップ「AK4497EQ」(S/N 128dB)をL/R独立でデュアル搭載する。

DMP-Z1は、電源をバッテリー駆動としたところにも注目が集まる。本機はバッテリー駆動ながら上述のようにバランス駆動で1,500mW(16Ω)という大出力を確保しつつ、バッテリー駆動だからこそ可能な音質向上を実現させたという。

「バッテリー駆動のメリットとして、DC入力でクリーンな電源が供給できることが挙げられます。バッテリーは3パック、合計5セルの独立バッテリーを搭載していていますが、アナログのプラス側に2セル分、マイナス側に2セル分と、反転回路も不要の構成としています。さらににデジタル回路専用のバッテリー回路を1セル分を割り振っており、デジタルとアナログ完全分離回路を実現しています」と田中氏は説明する。なお、こうした電源の構成には、過去のソニーのハイエンドオーディオ製品のノウハウも投入されているのだという。

さらに電源部には、大容量かつ低ESRの電気二重層キャパシターを採用。アナログ回路に4個投入している。このキャパシターは、端子の材質やめっきを改善して、抵抗値を低減したことも特徴だ。また、ヘッドホンアンプやDACなどのアナログ部の電源には新開発の高分子コンデンサーも搭載している。

(続きはソースで)

146 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 10:10:53.31 ID:1zVWDFvE.net
>>3
>>16
デジタルならともかくアナログのアンプなんて技術的に枯れてるんだから
新規設計したところで音質にあんまり寄与しないし、数が出ないんだから
100万どころの話じゃなくなるでしょ。
そもそもオーディオアンプなんて町工場レベルや個人レベルのメーカーが
既存の部品を回路設計で差別化した高級品を出してるのが当たり前の世界
なんだけど、あなた本当にメーカーの人なの?

>>11
むしろ今時は量産してしまえばそこまでコストアップしないのにカタログ文句
として根強い訴求力があるからって、価格が高めの製品は何でもディスクリートに
組むのが流行ってると思うけど。

147 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 10:17:07.60 ID:1zVWDFvE.net
>>18
エネファームや太陽光で自家発電できる今となっては使いづらいテンプレだな。

148 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 10:17:23.55 ID:GqJ6mFE7.net
他の板でも必死に擁護するのがいるんだよなあwソニーは今も昔もステマばかり。

149 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 10:26:50.93 ID:Ru5A+kw/.net
出井の時のQUALIAシリーズを思い出す…縁起悪い

150 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 10:33:40.71 ID:Z9tJlvct.net
こんな高いプレーヤーとアンプ使っても、
それにつないで聴くヘッドホンやイヤホンは、
構造上、高価なものであっても周波数特性が大きく歪んでいる。
(つまり音が歪んで聞こえる)
したがってハイファイ再生なんてのは望めないわけだから意味がない。

スピーカーで小音量で聞いた方がよい。

151 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 10:37:53.35 ID:j1VlKskh.net
聴覚については可聴域に限界があるからアレだけど
太鼓の音が身体にビリビリと感じるように耳以外の部位でも音を捉えているだろうから
ヘッドフォンじゃなくスピーカー大音量で聴けば違いがわかるのかもしれない

152 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 10:46:17.52 ID:rLewFiqB.net
>>144
PHA-3のあまりの高評価に、作り手のソニー側がバッテリー駆動のメリットに気付かされたって感じなんだろうな

153 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 11:03:33.40 ID:M7ClbaIC.net
発電所の電力品質が問題になるレベルだな

154 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 11:05:10.43 ID:Sq9Je22e.net
バッテリー駆動のメリットは昔から言われてることだよ
その昔ソニーのポータブルDATがオーオタの間でブームになってた

155 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 11:19:01.64 ID:fNdJcuLP.net
>>51
大抵、ケースが一番高い部品だからなw

156 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 11:29:36.94 ID:1zVWDFvE.net
>>144
オーディオ界隈だとクリーン電源をUPSで実現するって考えが
結構前から出てるけどな。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/188417/

157 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 11:32:48.69 ID:1zVWDFvE.net
>>152
DMP-Z1はポータブルじゃなくキャリアブルなんだから
バッテリーじゃなくキャパシタでも良かったんじゃね?とも思うが
キャパシタだと高周波ノイズとか出ちゃうのかね。

158 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2018/09/10(月) 11:39:07.24 ID:GbHREPxJ.net
 
 中国、アラブ向けだな。
 

159 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2018/09/10(月) 11:40:56.66 ID:GbHREPxJ.net
 
 音響工学を理解してない文系には、神々しく見えるんだろうな www
 

160 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 12:38:23.85 ID:Sq9Je22e.net
>>156
それはじょうよわ向け
じょうつよが欲しいのは高周波ノイズと無縁の医療グレード

161 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 12:47:55.23 ID:VFw1J5B2.net
>>159
意味分からんw
そもそも録音段階でそこまで気つけてるんかw
今時レコーディングにそこまで金かかってないのに再生機ごときが高杉

162 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 12:57:24.77 ID:IAuu1wCj.net
>>144
そんなもん大昔からある
https://audio-heritage.jp/TECHNICS/amp/su-c7000.html

ちょっと電子回路齧ってたらバッテリー出力をシリーズレギュレータで適正な電圧にしてアンプに給電すりゃいいだけなのにオーヲタはなぜかマイ電柱ガーとか言い出す w

163 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 13:00:23.81 ID:NqKHvyCy.net
音楽だけ座って聞いて何時間も過ごせる人ならオーディオ趣味もいいが、そうでないなら適当なヘッドホンアンプとヘッドホンを買って後の金はソースにつぎ込んだ方がいいよな。
まあそのソースすらも定額制配信サイト任せになりそうな昨今だが…

ハイレゾとかに金を注ぎ込むのはもったいないからやめろ

164 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 14:10:11.94 ID:1IzeQSVh.net
金かけるならソフトにかけるべきだよな

165 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 14:21:23.30 ID:eolkKbhZ.net
設計費考えて、10台うれるかどうかという想定か?

166 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 14:31:32.79 ID:1zVWDFvE.net
>>162
それやるにはAC電源積んでるオーディオ機器を全部DCバッ直に改造する必要が出てくるじゃんw

167 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 14:42:46.70 ID:PfjmEITT.net
いまは半導体チップ作るのに工場が要るけど
プリンタみたいなのでコロコロ作れるようになったら
こんなの自作チップと乾電池で実現するな

168 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 14:48:14.60 ID:Z9tJlvct.net
>>161
専用にバイノーラル録音したソースを用意してもらえば、きわめてリアルな音像を鑑賞することができるという情報がある。
ただし一般に出回らないので体験者はごく少ない幻の音といわれている。

169 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 15:00:25.56 ID:1zVWDFvE.net
>>168
Stereo誌の「究極のオーディオチェックCD」でバイノーラル録音は
よく使われているから、オーディオマニアはバイノーラル体験者が多い
と思われる。
また、音楽用途ではないが最近はVR動画の普及でバイノーラル録音自体が
ポピュラーになりつつある。

170 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 15:36:47.15 ID:2fmDIC/K.net
デジタル部分はまぁ大差は出ないが、アナログ回路とアナログデバイスは思い切り差が出る。
例えば、スピーカーやヘッドフォンは品質の差が大きい。
D/A変換器自体がアナログデバイスだから、これも音質に大きな影響を与える。
D/A後のアンプも然り。
アナログ部分には金をかける価値は有る。

171 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 17:10:57.06 ID:VFw1J5B2.net
>>168
バイノーラル録音調べて見たがあまりにニッチな録音方法すぎて駄目やわw
こんなんで録音出来る用途は限られているw

172 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 17:11:55.25 ID:VFw1J5B2.net
>>169
VRならありやな

173 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 19:05:30.47 ID:XFVKgzOT.net
マイ電柱って意味あんの?
発電所で音質違うんでしょ?
めちゃくちゃにブレンドされてるんだから家の前に電柱建てたところで意味なくね?

174 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 19:59:45.92 ID:RgEfP/HM.net
>>173
プラセボ効果ってやつです
本当は、発電所からマイ電柱より、自宅コンセントからオーディオ機器の部分が大事
アキュフェーズとかのクリーン電源を通したものを使うのが本筋だと思ってる

発電所で音質は変わるわけないし、そもそも発電所から自宅まで専用線引けるわけないし
マイ電柱は無駄というかヴァカァだと思ってる

175 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 20:12:57.15 ID:IAuu1wCj.net
>>166
そうだよ
でも、マイ電柱建てるよりは多分安いしリップル "0" にできる
オーヲタがなんでやらないのか不思議でしょうがない
あともう一つ不思議なのはスピーカーの音圧がCDに影響するからとかで100万とかプレーヤー買うぐらいならメモリーに格納すればいいじゃんと思うけどねぇ
まあピュアオーディオグレードLANケーブルとかのお笑い製品で成り立ってる世界だからこう言うのは野暮なんだろうな w

176 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 20:14:52.74 ID:IAuu1wCj.net
>>173
> マイ電柱って意味あんの?
もちろんあるよ
タモリにドヤれるし w

177 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 20:36:02.18 ID:DGeCQXP9.net
ソニーらしくてええんとちゃうか

178 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 20:56:42.95 ID:Du6xe4Gt.net
AKMが旭化成ってのに驚き

179 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 21:09:35.37 ID:/AanGmeu.net
金持ちが理屈とか何も
考えないで買う商品だな

180 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 21:16:59.44 ID:9Qd5CaIF.net
俺が思うにこんな糞高い製品買う前に、その金で生LIVE行けよと思うw
何で録音機材通して劣化した音をこんなありがたがって聞くんだよw
電圧がどうとかwハイレゾがどうとかw
生なら∞bitに∞Hzだろw
頭おかしいw

181 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 23:08:48.55 ID:7GI7VCov.net
100個買って来る

182 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 23:30:04.50 ID:2m54fJpz.net
こんなに高いのにバッテリー搭載ゆえに消耗品というか
高級アンプのように長く使えなさそう

183 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 23:35:32.59 ID:vdSXeTrD.net
交換できるだろうし、オーディオの高級品の目的は長く使える耐久性ではなく音質最優先だろう

184 :名刺は切らしておりまして:2018/09/11(火) 00:45:49.91 ID:cOPJVqc5.net
それは買う気のない人の発想

185 :名刺は切らしておりまして:2018/09/11(火) 06:14:24.68 ID:f8BMytmu.net
>>176
敷地に引き込んである支柱ではダメ?
以前から音いいなと思ってるんだが

186 :名刺は切らしておりまして:2018/09/11(火) 10:29:33.13 ID:Q8JkN1Y9.net
ハイエンドオーディオなんて金に糸目付けないやついくらでもいるんだから
電気自動車用の大容量バッテリー詰んだ据え置き機出してくれてもいいんじゃないかな。

187 :名刺は切らしておりまして:2018/09/12(水) 14:24:55.07 ID:Hm3GGk6K.net
>>3
チップが同じだけだぞ

188 :名刺は切らしておりまして:2018/09/12(水) 15:44:07.66 ID:BIsUH4Gm.net
もう電子回路系の設計者は首にしてもいいな、ってまともなのはとっくにいなくなっているか

189 :名刺は切らしておりまして:2018/09/12(水) 20:03:12.95 ID:5Jzj4DsG.net
アホくさ

190 :名刺は切らしておりまして:2018/09/12(水) 21:02:16.97 ID:cPdl04nc.net
ただの巨大なDAPだもんね。デザインもダサいし。昔のRとか作った連中はもういないんだろうな。
ゼネラルオーディオが高くなっただけの商品を出すくらいならもうオーディオから撤退すればいいのに。

191 :名刺は切らしておりまして:2018/09/13(木) 08:31:38.35 ID:I2/0rACi.net
プレーヤーの部分は今後ますますスマホで十分、むしろスマホの方が使いやすいという時代になると思うので、DAP作るくらいならバッテリー式のヘッドホンアンプの凄いのの方が欲しいわ

192 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 23:53:15.57 ID:wQG8K7/t.net
マランツの例のアレは?

193 :名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 17:00:45.12 ID:XjWR4/r6.net
>>137
まったくだよな

194 :名刺は切らしておりまして:2018/09/16(日) 07:38:38.28 ID:UxmOosjr.net
急にポタアンやる気なくなったのどうにかしろ

195 :名刺は切らしておりまして:2018/09/16(日) 09:22:49.82 ID:PUoN3+ud.net
出先で据え置きのようにして使うって用途にはポタアンの上位機種は最適だったのに、やる気出せよソニー

総レス数 195
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★