2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小売】コンビニ、書店代わりに=一体型店を展開、本も充実

1 :田杉山脈 ★:2018/09/09(日) 03:07:17.02 ID:CAP_USER.net
コンビニエンスストア各社が書店一体型店舗の展開や取り扱い書籍の拡充に本腰を入れ始めた。インターネット通販の台頭に後継者不足が重なり、地方で書店の閉店が相次ぐ中、異なる客層を呼び込むだけでなく、飲料や食品の「ついで買い」を誘う。コンビニが書店の役割も果たすことで、飽和感が強まる市場に新風を吹き込んでおり、売り上げにも貢献しているようだ。

ファミリーマートは8月、佐賀県小城市に「ファミリーマート積文館書店三日月店」をオープン。店に入ると右手は通常のコンビニ、左手に書架がずらりと並ぶ。イートインスペースで飲食しながら買った本をゆっくり読んで過ごせる。

このファミマは、積文館書店(福岡市)などを傘下に持つ書籍取り次ぎ大手の日本出版販売(東京)との包括提携に基づく1号店。担当者は「書店は地域に根ざした業態でコンビニとの親和性が高い」と説明。主に書店を改装する手法で地域の需要に応じた多店舗展開を目指す。

ローソンは大手「文教堂書店」と組み、現在10の一体型店を展開している。「客1人当たりの購入額だけみても通常より平均100円多い」(担当者)と、ついで買いの効果は上々のようだ。

一体型店は比較的広い用地の確保など出店のハードルが高い。このため、ローソンは既存店に書籍専用棚の設置を進める作戦で、来年2月までに設置店数を現在の約3000から4000に増やす。セブン−イレブン・ジャパンが手掛ける雑誌の注文・取り置きサービスでは、園芸専門誌など大手書店以外では入手しにくい雑誌の販売が好調だ。

調査会社アルメディアによると、2018年5月時点の全国の書店数は約1万2000と、00年に比べ44%減少。取り次ぎ大手トーハン(東京)が昨年実施した調査では、書店が1軒もない市区町村の割合は全国で2割以上に増えている。(2018/09/08-16:25)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090800424&g=eco

34 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 09:11:42.27 ID:0u21979u.net
まぁやるとしても東野圭吾の新刊置くくらいじゃね

35 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 09:13:07.91 ID:0u21979u.net
あ、あと本屋大賞ノミネート作品とか芥川直木賞とか

36 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 09:28:22.30 ID:uLCyll06.net
次はネットを利用してコンビニで食材かな
アマゾンがスーパー参入してるし対策出してくると思うわ

37 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 09:46:15.55 ID:1w6tZ0Z9.net
>>9
書店は二階にして、中二階に飲食スペースがあると動線がいいんじゃないかな。

38 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 09:49:49.48 ID:1w6tZ0Z9.net
あとvia bus stopみたいなセレクトショップがあるといいと思う
ファッション誌見た後の購買欲ってあるからね

39 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 09:53:02.84 ID:4SLKcsLC.net
毎年似たような記事載せてる登山雑誌とか海外いかないと見れない銃雑誌とかネット見ればいくらでもリアル情報溢れてて需要なくなったもんな

40 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 10:19:41.45 ID:EWotxGYQ.net
何で書店はコンビニみたいに、おにぎりやおでんを置かないのか。

41 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 10:21:36.47 ID:cQ6lIS1S.net
コンビニの本なんか買いたくない

42 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 10:25:27.73 ID:xuePP9px.net
>>6
合併したにもかかわらず増えているって事は実際に書店のないエリアはかなり増えているという事だ
合併の効果だけを考えれば書店が1軒もない自治体の割合は減る筈だから
意味がないのは合併を考慮したら当然そうなるってデータを出すこと

43 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 10:31:25.32 ID:TznpIt87.net
>>41
本を買うのにコンビニもネットも本屋も変わらねーよ

44 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 10:39:08.60 ID:15rXp+Al.net
これ以上置くところないやん
んで結局注文ならネットでええやんって事に

45 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 11:11:44.41 ID:rF2GwqsJ.net
文教堂の売場をコンビニ変えるのはいいな

46 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 11:58:08.35 ID:D2e6HCQR.net
本屋はあったほうがいいけど
コンビニなんてスペースが少なすぎる

47 :実況禁止さん@\(^o^)/。 :2018/09/09(日) 12:51:56.71 ID:CfY4kGU+.net
くまざわ「」(晴海トリトン店)

48 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 13:17:09.68 ID:eDvd2Da6.net
コンビニで本買う派
500円のコンビニ本も買うけど主に心霊マンガ、旅行雑誌、グルメムック本、読者投稿ネタ四コマ漫画
この取り揃え充実してくれると嬉しい

49 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 14:39:35.90 ID:B0wE5k2u.net
>>8
タイアップじゃないの?
昔、セブンは鈴木さんのヨイショ本が好きやったしな。

50 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 14:42:20.55 ID:Qpf289hc.net
コンビニと本屋合体して欲しい

喫茶店と本屋も合体すると嬉しい

良い暇つぶしになる

51 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 14:44:58.56 ID:Jc2mI3X5.net
併設型はまだしも、既存店に本棚増やしたってロクな本が置かれないだろうな…
オーナーや店長のこだわりで自由に扱い品を決められるならまだしも、どうせ本部から勝手に送られてくる芸能本やらハウツー本やら一部の売れてる本やコミックレベルでしょ
期待できないね

52 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 15:02:22.58 ID:EZwoAglW.net
>>33
だって飲食出来る所に置いてある本なんか嫌だもん。
本と文具や雑貨は一緒でいいけど。

53 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 15:09:44.35 ID:ARsPxAUc.net
コピー機備えててオンデマンド出版しないのかいな

54 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 15:11:48.37 ID:0gf/oCoY.net
イギリスで自動車が
馬車を駆逐した時に
必死に悪あがきしたらしいな。

今更紙の本なんてナイナイ。
メールなら一瞬で届くのに
チンタラ手紙を出すようなもの。

55 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 15:38:19.94 ID:Qpf289hc.net
でも紙の本の方が読みやすいし
電子書籍だと
端末ないと読めんし

56 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 15:50:50.64 ID:TznpIt87.net
今どきメールとか
LINE使えないおじさんか

57 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 18:25:15.07 ID:2cKpQHi6.net
>>55
電子書籍雑誌はテレビと繋げて
見るのが主流だよ

58 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 18:26:09.06 ID:2cKpQHi6.net
もう本屋はオワコン
図書館によく通ってるけど
客がすごい減ってる

59 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 18:27:52.45 ID:2cKpQHi6.net
>>54
車が登場して馬車が消えたように
携帯電話が登場して公衆電話が消えたように
ネットが登場してCD屋が消えたように
電子書籍が登場して本屋も消える

60 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 18:32:08.42 ID:ARsPxAUc.net
まだ電報ありますやんw

61 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 18:38:49.95 ID:EZwoAglW.net
>>58
図書館と本屋は違うと思う。図書館はなんつーかこう新陳代謝がない、
おっさんがソファーで口あけて寝てる、図書館の本なんか全く使わないくせに机を占領している
ふてぶてしいやつらがいる、など雰囲気が悪いんだよなあ。
購入する所とタダで借りる所は違うな。といっても本屋の経営が難しい時代だとは思う。

62 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 18:55:08.45 ID:Qyv6/KxO.net
>>56
lineがない(使われていない)海外とのやりとりはどうしているの?

63 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 18:56:03.65 ID:LhMykkja.net
海外とやりとりしない奴をいじめちゃいかん

64 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 18:58:06.19 ID:/xcZZjpf.net
欲しい本の半分は本屋に置いてない

65 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 19:04:26.90 ID:j8GnTpdp.net
紙の本のスレにわざわざ電子書籍の話をしに来る人々

66 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 19:59:30.40 ID:k7T2eIZK.net
>>54
本の需要は無くならない
長時間停電して思い知った

67 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 20:37:54.35 ID:uT6UhgjI.net
>>66
逆に「電気さえ必ず/確実に確保できる」環境であれば、
本の需要が完全になくなっても全く不思議ではない」ってことにもなりそう

絵本の代わりにスマホ・タブレットを大々的に使う育児ってのも
どうなんかな…とは思うけど(どっちにしても少子高齢化が直撃してるか)

68 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 20:52:19.06 ID:Y1xq3D9m.net
>>67
電気というか電池だな。電波充電が2年ぐらいで実用化。
10年以内で普及させると言っているから、それが可能になると
スマホ、タブレット、ノートパソコンの充電問題が全部解決で、
いつも本(本の代わり)を手に持つことができるようになるね。

出版社が許可出すかという事になるだろうが、文庫本化と同時にはありえる。

69 :名刺は切らしておりまして:2018/09/09(日) 21:16:23.74 ID:A+sQjgxC.net
エロ本

70 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 01:21:42.31 ID:Rbez8ek2.net
最近、本を買うのに使ってるのは、丸善、八重洲BC、紀伊國屋、ジュンク堂だな
電子書籍があればそれを買うけど、紙の本しか無い場合、書店に買いに行く
やっぱり本屋は良いよ
今日も丸善丸の内で4冊買った

71 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 09:37:23.52 ID:EjfpG4mu.net
コンビニがまずやることは会計のスピード化だろ
極端な話、棚からジュースとって店から出ても会計は済んでるみたいなさ

72 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 09:55:23.94 ID:nDI1MopN.net
うちの地元の本屋、タリーズが入居してからは一気に客の入り方が変わったな
客が2倍ぐらいになって土日はかなり混雑してる
本屋だけだった時は日曜でも閑散としてたのに

73 :名刺は切らしておりまして:2018/09/10(月) 11:08:11.02 ID:DMhfB2XX.net
雑誌と漫画と売れ筋新刊しかない店を、「本屋」とはよばない

74 :名刺は切らしておりまして:2018/09/18(火) 22:27:56.34 ID:m4vf7MlA.net
定価の本を買ってもポイントが付くという差別化
レジ人員削減
本屋の24時間営業

75 :名刺は切らしておりまして:2018/09/19(水) 00:56:40.79 ID:B1EbiAWw.net
>>51
岩波的な堅い本も1冊くらいは売ってほしい

76 :名刺は切らしておりまして:2018/09/19(水) 01:47:18.00 ID:zM2GDC10.net
10年ぐらい前にスリーエフで書店と一体型のがあったけど、
別に魅力を感じなかったけどな。まあ書店単体だと採算は厳しいので、あくまで客寄せかね。

77 :名刺は切らしておりまして:2018/09/20(木) 07:05:26.71 ID:hzTLTqIs.net
うさんくさいコンビニ本が書棚にドカドカーッと並ぶの?

78 :名刺は切らしておりまして:2018/09/20(木) 10:30:57.53 ID:6ztEZgRd.net
>>72
組み合わせの妙っつーやつですな

79 :名刺は切らしておりまして:2018/09/25(火) 15:32:59.83 ID:rlx7LJFo.net
コンビニでは置いていなさそうな意外性のある本をどれだけ置けるかが勝負だろうね

80 :名刺は切らしておりまして:2018/09/27(木) 01:08:29.84 ID:xZvrVY6F.net
コンビニ本屋ってエロ小説とか変なアニメ顔の表紙の変な本しかなさそうなイメージw
何の用もなさそう。

81 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 04:30:58.63 ID:YcgJML0C.net
これは本の流通の手数料で食ってる取次ぎの都合だろうな。
書店への流通が減ってる分、他で埋め合わせをしなくちゃならんし。

82 :名刺は切らしておりまして:2018/10/25(木) 07:54:31.77 ID:vLYYQHxl.net
立ち読みできるの?

83 :名刺は切らしておりまして:2018/10/25(木) 19:13:44.49 ID:IDH0z6jy.net
【芸能】今の中学生は「明石家さんま」知らない? 茂木健一郎氏「テレビ凋落」に愕然
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540281689/l50

総レス数 83
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★