2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】会社員の半数以上が“昭和的な会社や働き方”--イメージは「休暇が取りづらい」

1 :田杉山脈 ★:2018/07/28(土) 19:29:31.34 ID:CAP_USER.net
ビジネスチャット「LINE WORKS」を展開するワークスモバイルジャパンは、「昭和的働き方についての意識調査」を実施。その結果を7月24日に公表した。調査は6月25〜27日にかけて、全国の20〜59歳の正社員を対象にインターネットを通じて実施。サンプル数は624(男性427名、女性197名)。

 自分が勤める会社や働き方が「昭和的な会社だと感じる」と回答したのは、54.6%。19.6%が「イマドキな会社だと感じる」、 25.6%が「どちらでもない」と回答したという。年代別では、30代では60.9%が昭和的だと回答したという。
https://japan.cnet.com/storage/2018/07/25/843d50538c7bb92d018b1fc723c17362/01.jpg

 昭和的な働き方についてのイメージで最も多かった回答は「休暇が取りづらい」で、56.3%。次いで「働く時間が長い」が47.9%、「残業が評価される」が43.3%としている。その一方で、イマドキな働き方についてのイメージは「休暇が取りやすい」が54.3%。次いで「仕事が終わればすぐに帰っても良い雰囲気がある」が45.5%、「残業時間と評価は関係ない」が43.3%。これらから「休暇」「労働時間」「残業に対する評価」に関する違いが、昭和的な働き方かイマドキな働き方かを分ける傾向があるとしている。
https://japan.cnet.com/storage/2018/07/25/cd2e805a390428a0901fbbf17022d891/02.jpg
https://japan.cnet.com/storage/2018/07/25/1c59cbe5f2cb1cc5519c1be0c45cb379/03.jpg

 昭和的な会社や働き方についでどう思うかを質問したところ、18.1%が「良いと思う」、 51.8%が「どちらでもない」、 30.1%が「悪いと思う」と回答。年代別では、悪いと思うという回答について、50代が21.2%に対し、 20代は45.5%となり、24.3ポイントの差があったという。
https://japan.cnet.com/storage/2018/07/25/027d45cc3ec23c25d9fb69d519cb91bc/04.jpg

昭和的な働き方の悪い点の質問において、一番多い回答は「慢性的に残業がある」が55.8%。次いで「業務の進め方が非効率的」が47.6%、「IT利活用が進んでいない」が42.8%。IT利活用を含む業務効率化がなされずに、残業が慢性的になっていることを悪い点とする傾向があるとしている。

 一方、昭和的な働き方の良い点の質問において、一番多い回答は「年功序列で昇進、昇給できる」が45.8%。次いで「残業代が稼ぎやすい」が32.2%、「社員同士の仲がいい」31.7%。給与や人間関係に関わることを良い点とする傾向があるとまとめている。
https://japan.cnet.com/storage/2018/07/25/fb7a879055b9bcbf3a6e799c6db8d44a/05.jpg
https://japan.cnet.com/storage/2018/07/25/84dcbeec9f8cd1ce1d03828049092a66/06.jpg
https://japan.cnet.com/article/35123021/

2 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 19:30:59.25 ID:13sxfAdN.net
『終身雇用』なんて、公務員と大手男性正社員だけの話。
もともと存在しないものを、あるかのごとく言うお馬鹿さんは認識を改める必要がある。
結果的に終身雇用を達成できたのはこれまでも全企業の1割ほど。
今も昔も、9割の労働者には関係の無い話なのだ。
終身雇用信者さんは、昔は誰でも終身雇用で働けた確固たる証拠をご提示ください。
「昔は希望や確実性があったはずだ」的な精神論に依存するのはお断りなんで、よろしく。


>終身雇用と言えるような実態は従業員1000人以上の大企業の男性社員に限られており、
>その労働人口に占める比率は8.8%にすぎない

http://www.nira.or.jp/pdf/0901areport.pdf

3 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 19:33:05.60 ID:s7BrN6j4.net
平成に企業した会社にはいればいいだろ

昭和にできたのなら昭和だろ

4 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 19:33:42.84 ID:6xafAyYs.net
昭和は日本の黒歴史

5 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 19:34:56.52 ID:YIWfleAn.net
昭和式だと若者が居なくなり国が滅ぶと学ばないのかな?

6 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 19:35:14.65 ID:6bcXwEyR.net
ご唱和くださいってやかましいわw
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5

7 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 19:35:48.00 ID:X702d0nd.net
休暇は取りにくいし働く時間は長いそして残業時間と評価は関係ない
年功序列というか昇級も昇進も怪しいし、みなし残業だから残業代も出ない
社員同士も仲がいい訳でもない
うちは昭和型とイマドキ型の超ハイブリットだな

8 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 19:43:29.07 ID:9Y3dJyef.net
それが日本人、日本企業が世界に誇るものだろう
世界とやり方が同じなら結果は同じだろう?

9 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 19:47:50.97 ID:H2kkf1Sy.net
派遣に仕事丸投げして威張ってて暇でしょうがない役場みたいな究極のサービス業にはなりたくないよな

10 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 19:53:54.89 ID:4J7AtpVj.net
>>2
>結果的に終身雇用を達成できたのはこれまでも全企業の1割ほど。
>今も昔も、9割の労働者には関係の無い話なのだ。

バブル期でも新卒入社した企業で定年を迎えていた者は
全労働者の5%ほどで
大企業の場合でも出世レースから外れた人間は
45歳くらいから子会社や関連会社に出向して
だいたい55歳くらいで役員クラスを除くといなくなる

だから極端な話、ホワカラよりも大手私鉄の現業系や
大手メーカーのライン担当の方が雇用が安定している
実際メーカーだと管理担当の大卒技術系社員よりも
高卒現業系の方が長くいるというケースもある

11 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 19:54:05.84 ID:WkSMUQ3f.net
グダグダ言ってるだけのやつらは、あと10年もすれば中国人に使われるようになるだろう

12 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 19:55:06.87 ID:qh2CFZVy.net
心配すんな、安倍ちゃんが働かせ方改革で企業よりの改善をしてくれたから
そんな悩みは消え去るだろう、企業よりだからね。

13 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 19:56:31.18 ID:m2slzpMu.net
>>1
昭和のほうが労働時間は長かったけど、
密度というかキツさは今のほうが上だわ。

自分が入社した1995年頃(=平成初期)ですら、
まだ正社員が事務作業的なことをやってたもん。
倉庫で1980年頃の分担表を見ると、そろばんはじいて(電卓たたいて)
帳簿付けてるだけの正社員がいたりした。

今は事務的なことはシステム化されたり、派遣社員がするから、
新入社員でも企画的な仕事やってて大変そう。

14 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 20:00:31.65 ID:2MBqgLzK.net
被害妄想って言うのかな。
シャドウボクシング状態の奴をかなり見てきた。

かもしれない、は全部捨ててとっとと帰ればいいんだよ。
空いた時間で勉強、副業、哲学、人脈作り、飲み友作り…
意味無意味問わずなんでもやれる。

15 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 20:00:46.16 ID:oj3If0iZ.net
昭和に出来た老舗企業のほうが、待遇がぬるま湯的で居心地良さそうだけど
平成にできたカタカナ社名の変な会社のが、長時間労働とサビ残でブラックが多いと思うわ

16 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 20:01:01.98 ID:RWoB0NOf.net
>>1
昭和の名残が残るとか異常
新しい状況にその都度対応してるはずだから

17 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 20:02:51.61 ID:dv9Tg4FC.net
結果がでなくなってもう20年以上経過してるのに何を誇るんだよ
ジャパン・アズ・ナンバーワンは80年代まで

同じやり方でうまくいかなくなったのに変更できなくて
失われてた20年が30年になろうとしてるのが今

18 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 20:06:08.40 ID:UpOrdu5v.net
今現在の働き方だから平成的だろ
なに馬鹿なこと言ってんだ

19 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 20:06:42.88 ID:qJaEXIDS.net
首都圏にある役所に勤務してるけど
残業してる人=仕事できる人の評価は本当にガチ
しかも残業代で月に10万とかな

20 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 20:11:37.67 ID:p+V8l16v.net
またお役人さま基準なんやな呆

21 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 20:11:49.43 ID:36Is84Pg.net
サービス残業をとにかくなくせ。

企業の内部留保防止にも繋がり、個人に金が入ることで、消費も少しは多くなる。

22 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 20:18:33.36 ID:dv9Tg4FC.net
解雇規制緩和しないと根本的には何も変らない気はする
金銭解雇できるように変えないと駄目だ

23 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 20:26:48.82 ID:UpOrdu5v.net
>>22
金銭解雇の前に失業や転職、起業に関する制度を充実させるのが先

24 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 20:31:19.92 ID:MVTUjUJ8.net
前いた会社は昭和的だったな、高卒はサビ残なしで有給全消化、
大卒は幹部候補生だから、かわいそうなもんだよ

25 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 20:36:30.94 ID:mn/ajXZj.net
今時休みとりにくいってだいぶ減ってんのかと思ってた。
CS・ESを建前にした飲み会やイベント参加の強要、
稼いできてる人にも恫喝するようにお前は駄目だ!ってなこと言う
パワハラまがいなことは増えたけど。

26 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 20:43:52.79 ID:wGjdQb8f.net
今頃こんなのに気付いたの?w
日本の会社というより日本全部が本当に時代から取り残されたのがよく分かるわ
日本人を見かけたら化石が歩いてるものとして見ることにするわwww

27 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 20:44:34.93 ID:ATMTCCP/.net
昭和は既得権の塊。
まだまだ既得権は潰せないよ。
議員、公務員、マスゴミ、パチンコ、農協、漁協、医師会、・・・まだまだあるだろ。

28 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 20:52:39.35 ID:Qv3JfcZ3.net
>>17
もう明らかに通用しない、時代についていけてないのに
変化していこうともしないよね


最も強い者が生き残るのではなく

最も賢い者が生き延びるのでもない

唯一生き残るのは変化できる者である


進化論の名言通り日本の会社は変化できなかった
よってこのまま朽ち果てていくのは避けられない
昭和のぬるま湯にどっぷり浸かりながら淘汰されていってください

29 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 20:56:02.18 ID:sYmB0ff4.net
昭和的・・・っていう言葉があいまい過ぎる。

これ書いた奴、ゆとり世代か?

30 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 20:57:33.69 ID:ohFlkCWS.net
>>12
ほんとそれ

31 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 21:22:45.20 ID:kgaa/ebe.net
社会チートで増収増益、労働時間8時間以降が勝負!
ライバルが休んでる間に仕事をこなして、タダで収益を上げる事が当たり前。
責任感と、いつかは還元を合言葉にケイエイシャ目線を植え付けて今夜もチートタイムだ!
俺は帰るけどな。

32 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 21:38:10.81 ID:MP+ydL9H.net
むしろ有給休暇が少なすぎ足りんわ

33 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 21:39:06.42 ID:6pjfxRMP.net
>>19
役所はそうしないと金の配布できないやん。
営利が無い労働なんだから。
それを理解してるのが優秀って事だろ。

34 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 21:40:11.66 ID:6pjfxRMP.net
平成も間もなく終わりなんやで

35 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 21:40:22.34 ID:w0RAiCDl.net
平成も終わるというのに

36 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 21:44:49.84 ID:yX+s5Y9P.net
非正規はポンポン休みとってるけど正社員はなかなか休まないよね

37 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 21:48:12.94 ID:9hU6avez.net
>>36
いやいや正規の方が休み取りやすいよ。
てか有休をなるべく消化しろ!
が企業の方針だし。

38 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 21:50:18.15 ID:Qv3JfcZ3.net
>>36
いつ捨てられてもおかしくないし
数年後切り捨てられるのがわかってるんだし
ならそこまで気使う意味も意義もないというものよ

39 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 21:51:17.92 ID:9hU6avez.net
>>36
企業の夏季冬季休暇が10日有休20日プラス年間休日117日。
これが一般的な年間の休日。

40 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 21:52:14.49 ID:uGijyQrk.net
ナウちゃん(弱い自分を恥じないこと、弱い誰かを笑わないこと)
‏

@nauchan0626
13 時間13 時間前
杉田水脈氏は丸4日間、Twitterを更新していないようです。予想を超える批判の大き
さに、ほとぼりが冷めるまで雲隠れしているつもりでしょうか。自民党の幹部たちも
、彼女を庇って守り抜くつもりでしょうか。彼女を庇えば庇うほど、自民党という政
党のどす黒い醜さが嫌と言うほど感じられます。

41 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 22:00:22.13 ID:kKxtPo9G.net
平成的な働き方ってなんだ?
某小売企業みたいに本社管理部門とかでも
元日以外は休業日なし、9時〜21時のシフト制勤務にすんの?

42 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 22:16:45.22 ID:sIkat5SV.net
平成に生まれた奇妙なカタカナ文字の会社が
軒並みぱっとしないことを考えれば昭和で正解なんだろ
イギリスもアメリカも保守的なところはめっちゃ保守的
「新しい=良い」だと短絡的に判断して
何でも新しく変えちゃうバカな国はだいたい後進国

43 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 22:16:57.43 ID:c9IStD3i.net
朝から晩まで会社にいるということが信じられない。リーマンに戻って1年だが3時間以上仕事でいたの5日くらいだ。そもそも、そこまで会社でなきゃできない業務なんて多くないやろ。

44 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 22:22:03.89 ID:6pjfxRMP.net
>>36
本来はその非正規ってのは別会社の正規なんやで。
その概念を理解して無いのはオカシイ事に気づくべき

45 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 22:22:56.55 ID:6pjfxRMP.net
>>37
正規なんて概念は無いんやで
刷り込まれてるだけ

46 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 22:23:42.90 ID:4JOitLtL.net
>>29
最近になってよく聞くようになったが、確かに使い方がよく分からんな
そもそも今50以上の相手にしか使えない気がするが、、まぁ自分にとって嫌なもの=昭和的と言ってるだけだと思うわ
次の元号に入っても平成的ってのは出なくて、引き続き昭和的ってなるんだろうな

47 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 22:24:21.02 ID:6pjfxRMP.net
>>43
会社に居るのが業務のヌルイ状態を刷新したいのが政府の意向

48 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 22:25:13.44 ID:6pjfxRMP.net
>>46
平成も30年たってるからな

49 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 22:26:19.63 ID:4ySX+Qfe.net
>>42
やっぱり勤勉な日本人なら夜は少なくとも1時ごろまで残業、
朝は1時間早く出社
休日も仕事か接待ゴルフ
古き良き日本の伝統は守らないとね。

50 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 22:29:21.10 ID:exmcGFbX.net
東大生は外資系いくっていうし
日本的な会社はキツイよ
いろいろ

パワハラとか厳しすぎる

51 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 22:31:28.27 ID:6pjfxRMP.net
>>4
戦争も昭和やもんな

52 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 22:31:56.13 ID:JOFMFg+w.net
いやそれ平成的な働き方だから

53 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 22:33:08.83 ID:6pjfxRMP.net
>>42
旧来の会社もパッとしないだろ。
税金で支えてる企業も多いのでは。

54 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 22:34:11.69 ID:exmcGFbX.net
医者とか看護師みたいな資格とるとか
プログラムのスキル身につけて
プログラマとかが
いいと思うよ

会社員はキツイ
いろいろ

55 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 22:35:03.00 ID:exmcGFbX.net
専門職か公務員になっとくのが正解だと思う
日本なら

介護士とかも案外良いと思う

56 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 22:35:25.06 ID:sYmB0ff4.net
>>37
>>てか有休をなるべく消化しろ!
>>が企業の方針だし。

形だけは、そんな会社も少数あるが・・・

実際は休めない社員たち・・・それが現実。

57 :名刺は切らしておりまして:2018/07/28(土) 22:39:52.80 ID:kknyKrvy.net
会社が何をしてくれるっての? 休めば良いじゃん

総レス数 172
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★