2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】家電で世界に挑む アイリスオーヤマ社長交代

1 :ムヒタ ★:2018/07/03(火) 07:40:13.18 ID:CAP_USER.net
 アイリスオーヤマ(仙台市)は1日、実質的な創業者である大山健太郎氏(72)が代表権を持つ会長となり、長男の晃弘氏(40)が後継社長に就任した。54年ぶりの社長交代だ。健太郎氏は従業員5人のプラスチック下請け工場をグループ売上高4200億円の企業に育てた。新体制でも成長を続けるには、親子が協力して乗り越えなければならない「2つの壁」がある。

 アイリスオーヤマは11月、JR飯田橋駅の近くにある東京オ…
2018/7/3 6:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32505010S8A700C1X11000/

2 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 07:54:23.35 ID:tM8TEI6j.net
結局、廉価品専門の、ジェネリック家電メーカしか残らなかったか。
フナイ、オリオン電機、富士通ゼネラル、ドウシシャ、YAMAZEN、、、

かっての花形家電メーカは見る影も無し。

3 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 08:04:57.25 ID:I/8NMIZK.net
久美子社長

4 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 08:05:54.69 ID:orTNgP8r.net
>>2
裾野商法がもてはやされてますんでw

5 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 08:07:40.72 ID:FFy3y/Qq.net
日本は国そのものが安っぽい

6 :武闘派閥:2018/07/03(火) 08:08:23.44 ID:RgyT1W2p.net
>>1
おう!アイリスシンシヤチヨウ!!

タイミングいいなwwwwwこれから【世界豊か↓】なるわwwwwwこれ↓でもっと掃除機軽くしろやwwwwwwwwww

この時間帯のやつは初めてのやつもいるだろうが俺様は【【【ガチ救世主】】】様だ

知り置け方法↓解明したから↓

マジで【小説掲示板】(下記↓URL)で《《《絶賛》》》された(←※『マジ』だからな?)俺様の↓↓↓↓↓
『『『『戦争をなくして【世界を豊かに】w までwする《《《超現実的》》》』』』な方法wwwww↓↓↓↓↓↓↓

本当に簡単な話し。こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば、「横流し」的に)己が理想とする、
(要は、↓)
"平等・公平・公正”的なルール(仮)に
↓↓↓↓↓
【(ルール)変更】してしまえばいいの。w
(『お前らの為』だぞ?w(←※【【戦争でも起きてさっさと死てえぜ!(w)と思ってるヤツら以外】】なw))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑(は、)
道理にかない、強者も弱者も損をしない(←※実際は【超、得】するw↓)から(それらが
(つまり、(それを)【余裕】)で納得する事で)それが(【余裕】で)成立し、世界から「威力」を廃するから《《《《戦争もなくなる》》》》
んだよwwwww

ちなみに【超、得】するのは、(この理論は、それ(ルール変更)から行くと、)「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」なるからだよwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
(※↑「 小説カキコ掲示板 長文 戦争をなくす方法 希代世界一位 」
【検索】でも出るが↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと(俺様の理論は【マジ超一流】だが『『威力』』が半減する)(←※「ストーリーがあるから」))

7 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 08:10:29.82 ID:dFaCMfYi.net
在日企業アイリスオーヤマが支配する仙台
仙台では在日コリアンに逆らうと、ひどい目に合わされます

8 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 08:22:53.74 ID:zbam+7Jw.net
開発はせずアイデア丸パクリ、廉価版で市場を荒らす焼畑戦法。
消えろやクソ企業

9 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 08:34:53.36 ID:5F1mphZi.net
バッタもんメーカーのイメージしかない

10 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 08:40:32.71 ID:nMvDM6rk.net
パナソックリに社名変更したら良いのに。

11 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 08:41:00.12 ID:VP57Y1s4.net
>>9
今は家電にそんなステータス求めてないからな
車ですら軽が人気の時代。持たない人ですらいる

12 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 08:44:08.16 ID:qLqTvDAG.net
>>7
最近は創価企業の楽天(三木谷)が宮城経済界のトップに君臨してるよ

13 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 09:00:05.30 ID:1vR/1B3d.net
アイリスの安売り商法は中韓台勢と変わらないわけだが世界で競い合えるのだろうか

14 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 09:04:36.34 ID:Qzy0Q9st.net
ここで買った製品といえば、1980円と1500円。
安物ばっかり。

15 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 09:09:57.52 ID:B3r++lyc.net
下請法違反企業がなんだって?

16 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 09:20:49.14 ID:Uh9dg8Ws.net
アイリスオーヤマってペット用品のイメージw

17 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 09:41:06.06 ID:uVU9aOXh.net
熱風オーブン作ってくれて感謝。
天ぷらの温め直しが十分美味い!

18 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 09:43:49.46 ID:foycuMzL.net
代替わりしてもコメ関連は続けるのかね

19 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 09:56:29.19 ID:mF/nuqwC.net
>>17
コンベクションオーヴンって大昔からあるんだけどな。
なんで最近こんなに流行ってるんだろ?

20 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 10:15:52.46 ID:r91qKxvf.net
>>10
ナショナルで良いじゃない?

21 :animeバンザイ:2018/07/03(火) 10:25:06.56 ID:hJ2NhnCO.net
自分は代表権ある会長へ、息子は社長へ。コンナ人事異動する会社なのかお里が知れるわ。ヤッパリナー。

22 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 10:29:06.87 ID:j9IooqlK.net
>>13
中華企業と変わらないってすでに認識が大きく遅れてるよ
エアコンから掃除機からランプに至るまで全部インターネットにつながる時代、これからではなく中華家電はすでにそうなっている

例えばXiaomi、スマホメーカーと思っていたらすでに一大家電ラインナップを備えている
他社からOEMで買い付けただけだろうと思ったら大間違い
クラウドファンディングを使いオープンソースで開発するという新しいシステムでスピード、コストともに従来の製造業ではまったく追いつけないと思う
SNS上に勝手にニュースが増えてくのと同じく勝手に商品が増えていく
Xiaomiはメーカーというより製造業SNSの元締めとして君臨する
すでに製造だけではなく企画開発に至るまで手の届かないところに行ってしまっている



https://youtu.be/V9xOouVMSgE

23 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 10:38:46.87 ID:9Yf+D7SY.net
>>21
ジャパネットのことか

24 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 11:23:07.48 ID:U8WNwV+n.net
一度買って懲りたから買い物リストからアイリスは外している

25 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 12:31:39.69 ID:dWvogPEf.net
ゾロ製品で充分だってこと

26 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 12:40:30.06 ID:NkFUc3iN.net
>>22
パナソニックスマートをぶっ叩いた奴らが
シナの同じ企画をもてはやすのか

27 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 12:43:59.24 ID:DRoRhMeb.net
>>12
地元の野球チーム持ってるんだっけね
それ以外は繋がりない様な気がしたけど、野球関連の広告とかで地元マスコミ各社も潤してやって(ドーピングしてやって)
批判記事が流れない様に封じ込めてるのかな

28 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 13:52:29.67 ID:tM9M2S/D.net
ここのフライパンはすぐに駄目になる。

29 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 14:21:15.49 ID:I1ktN3mK.net
>>26
パナソニックの外でもドアホンのぐたぐた見たら
本当、パナにしなくてよかったと思うぞ
海外メーカーのドアホンやIPカメラの遅延のなさ警告の速さはサーバー能力の違いかなあ
ま、メーカーによって違うかもだが

30 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 14:34:31.22 ID:X85PhQ4o.net
バイク乗りには定番のアイリス箱

31 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 14:44:18.85 ID:yW5+CEdh.net
余計な尾ひれで数倍の値段。しかもその尾ひれがすぐ壊れるから信頼低下。最近の大手はバカにしか見えない。

32 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 14:48:58.28 ID:72K2bRky.net
七光り社長で終わり

33 :名刺は切らしておりまして:2018/07/03(火) 15:05:09.48 ID:xTiLYfZb.net
家電は今もお金儲かる巨大市場なんだよ

ずっと赤字だった東芝家電なんて
客がどんな商品が欲しいのかマーケティングもしてない馬鹿だったんじゃないかと

総レス数 92
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200