2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】アマゾンへの苦情を共有 NITE、事故防止に活用

1 :ムヒタ ★:2018/06/13(水) 11:32:41.57 ID:CAP_USER.net
製品評価技術基盤機構(NITE)とアマゾンジャパン(東京)は13日、日用品や家電についてアマゾンに寄せられる苦情を共有し、製品事故の未然防止に活用する協定を締結した。NITEがインターネット通販企業と協定を結ぶのは初。

NITEによると、苦情を分析し、原因が誤使用やヒヤリ・ハットの情報を集積。NITEが記者会見したり、アマゾンが製品に関する注意喚起のメールを出したりして活用する。

NITEには、メーカーや業界団体から事故が起きた製品の情報が寄せられている。一方で、事故手前の情報は集まりづらく、これまではビックカメラ(東京)やユニー(愛知)など、実店舗を持つ販売事業者と協定を結び、情報を集めていた。〔共同〕
2018/6/13 10:50
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31697170T10C18A6CR0000/

19 :名刺は切らしておりまして:2018/06/14(木) 23:18:36.23 ID:0xgctyHR.net
運営予算は日本に落とすはずの税金の1000
万分分の1以下?

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200