2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】東芝も陥落 パソコン日本勢、どこで間違えたか

1 :ノチラ ★:2018/06/05(火) 18:34:54.24 ID:CAP_USER.net
東芝は5日、シャープにパソコン事業を売却すると発表した。東芝は世界初のノートパソコン「ダイナブック」を生んだ草分け的存在だが、実質的にシャープの親会社である台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業の傘下に入る。NECや富士通もパソコン事業を中国企業に売却しており、日本勢のパソコンは外資に敗北したといえる。その背景からは、標準化、低価格化、商品企画力という日本企業の製品作りの弱点が浮かび上がる。

■NEC、独
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31373160V00C18A6000000/

2 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:35:34.72 ID:zZDAiRlq.net
邪魔なアプリを付けすぎ。マジ邪魔。

3 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:39:36.61 ID:UmUBQAUb.net
>>2
禿同

いらん機能大杉 
そして自分でパソ使えない君を重視しすぎてアフターサービス重視
その結果コスト上がっての高価格。

自分でできる君が自分でできない君の分の料金を負担する仕組み

4 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:39:38.03 ID:ZjXyaKfT.net
マイクロソフトのような反日犯罪企業に関わったこと

5 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:40:32.75 ID:3ylHL5PU.net
技術者ボコって利益と成果を奪った所だろ
何言ってんだ

6 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:40:41.40 ID:2vryI3am.net
年寄り向け杉

7 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:41:06.88 ID:LePWuEhG.net
パソコンに限らず携帯も同じ。

国内市場が中途半端にでかいから、メーカーが国内向けにガラパゴス化。

8 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:41:25.43 ID:xgawAOA6.net
パッチ当ててもDVDが動かない糞PCを売った糞会社

9 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:41:33.82 ID:G/q+HIvX.net
日本の問題点はガラパゴス化だろ
携帯だって世界じゃ売れてないんだから

10 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:41:52.02 ID:fL6xyelp.net
>>2
がすべて

11 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:43:17.86 ID:LArOHjwJ.net
EPSONの中古を10年使ってる。
追加投資は、SSDにしてメモリを倍にしたぐらいだな。

12 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:43:18.65 ID:nk2MiCxj.net
>>1
世界よ、これが日本の理工系だ!



馬鹿「文系ガー。ブンケ〜ガ〜」

↑↑↑↑↑

この逃避思考ぶり&責任転嫁ぶりが日本の没落の元凶。
そう、まさにこのレスにネガティブな反応をする中卒・高卒・Fラン卒の事な。

あ、べつに文系優秀と言ってるわけじゃないからな?

13 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:43:38.01 ID:bcLHsvJE.net
別に間違えちゃいないだろ
栄枯盛衰は世の習い
先行したものが、そのまま優位性を保てるなら
世界で最初に産業革命を達成したイギリスは
今でも世界を支配してるだろう

14 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:43:50.86 ID:Zox7K93C.net
マイナスイオンパソコンとかあったなぁ
個人的には地デジでコピーガードキツくなって終わった印象

15 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:45:03.22 ID:h10teYmj.net
8bit時代の三傑

PC-8001 NEC → レノボ
FM8 富士通 → レノボ
MZ-80 シャープ → ホンハイ、東芝のPC事業買収

16 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:46:03.63 ID:vuFpvhca.net
間違えちゃいないが

世界がベンチャー作って
赤字成長投資を集めてスピード重視でがっつりやってるなか
東芝やデータ、NEC、日立のように昔ながらの開発してたら、そら勝負にならんわね

パソコンやるならやるで独立させて
ベンチャー投資を集めてがっつりやれや

17 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:46:26.60 ID:2XU4YaTp.net
中国や発展途上国でも作れてしまうものに負けて当然だろ
後はどれだけ安く大量生産するかだけなのに
この記事書いた奴って大馬鹿だろ

18 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:47:36.34 ID:Urbx7PCT.net
支那チョンを中に招き入れたから
それだけ

19 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:48:44.00 ID:3ylHL5PU.net
技術者が良いもの作っても最終的には詐欺商売始めるから
みんな逃げたよ

20 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:49:27.90 ID:59sH0965.net
マウスコンピューターにも負けるとは

21 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:49:58.12 ID:qIFZz7UW.net
パソコン市場は縮小傾向だっての。一部のゲームPCしか買わないだろ。

22 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:50:18.14 ID:yu410YqB.net
スマホでもやらかした意味不明なプリインストールに
カタログスペック詐欺の低性能

この業界ずっと見てきた人間なら今が凋落とは思わん
極めて当然。なるべくしてなっただけ

23 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:50:31.91 ID:dYXCU3NN.net
どこで間違ったか?

MSXだろうな

24 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:51:17.29 ID:by+lY3KE.net
今更パソコンにしがみついてる方が間違い

25 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:51:46.13 ID:uEd7/+na.net
>>1
価格の割にスペックが低い、使わないソフトや機能が付いている、増設し難い、新機種に成ってもスペックアップは期待外れ、デザインは単調、ニーズが無いところに拘り作り込む
よって買い換えるメリットを感じない

26 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:52:56.10 ID:a4TRNaIb.net
昔からマザー自体台湾ベンダーなのは昔からだし
液晶だってお困りの国だし
日本製ってのはコンデンサやらNANDくらいじゃん
要らないソフトやスパイウェアのJ-Wordとかぶっこんでボッタくりしたし
スマホなんかもう日本メーカーのものなんか要らないしな

27 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:53:37.25 ID:gFmgy8mw.net
ごてごて余計なもん着けないで同じコストでCPUのグレードあげるなりしろってことだ。

28 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:53:40.22 ID:q2GS3aGB.net
日本はメーカーがおおすぎ
いずれ車もこうなる
何度となく話が出て立ち消えになってるが三菱重工と日立は手遅れになる前に合弁しろ
売上で差があるかもしれんが日立が折れろよ

29 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:54:17.91 ID:p8g+wBRJ.net
HPやDELLのサイト見てこいよ
性能同じで値段だけクソ高い東芝のパソコン誰が買うんだよ

30 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:55:20.67 ID:G8O9pLkw.net
>>20
それな
何でもいいから、とにかく安いパソコンが欲しいってのが、大規模な需要
ところが、高くて高機能で利益率が良いのにこだわっってしまったんだな
パソコンなんて、白物家電並みに誰でも作れる時代
アップルのように製造を外部委託しちゃうと、工場が食えなくなるって声に負けたんだろう
工場出身者が経営すると、そうなる

31 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:55:28.43 ID:i29Itz5U.net
もう日用品なんだし、Intelも新しいプロセスのCPU作らなくなった。
損切りして、レノボに任せるのでいいよ。
IBMだってそうしたのだから間違いじゃないよ。

スマホもLinuxカーネルである限り、日用品化がとまらない。べつにどこで作ろうが変化ない。

32 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:55:43.57 ID:m2YsP6FC.net
【電子産業史】1982年:IBM産業スパイ事件
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/article/COLUMN/20080807/156203/

互換機ビジネスはさらに発展

 しかし,日本企業の互換機ビジネスはこの事件の影響を受けなかった。富士通だ
けでなく日立も,である。日立は裁判で全面的に争う姿勢を見せた。結局,刑事裁判
は司法取引,IBM社が起こした損害賠償の民事訴訟も和解して,日立は5年間IBM社の
監視を受けることにはなったものの,むしろ互換機に取り組みやすくなったといえる。
高価なメインフレームの世界では,登場が何年か遅れても安価な互換機へのニーズは
高まる一方であった。

 しかしそのころ,メインフレーム時代終焉の兆候が現れていた。1980年代半ばに
ワークステーションが台頭,1990年代半ば以降はパソコン全盛でメインフレーム市場は
大きく縮小し,今ではほとんど話題に上ることもない。

33 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:56:03.07 ID:m2YsP6FC.net
>>1

1983年の時点でソフトウェア業界にはすでに衰退の兆候があった

木村岳史(東葛人)@toukatsujin
家の本棚を整理していたら、こんな本が出てきた。出版されたのは1983年だから35年前の書籍。
いつ買ったのか思い出せないが、明らかに未読(苦笑)。プログラマー35歳定年説に象徴される
ブラック職場や、社内で虐げられるIT部門など、今につながる話が盛りだくさん。これはお宝かもしれぬ。

34 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:56:27.90 ID:m2YsP6FC.net
>>33

ろくな実装がなかったBTRONを引きずって、ハリボテ産業の優位を精神だけで主張する人間が多くいることには驚かされる

https://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/09.html

トロンは、通産省が国内メーカーを集めて共同開発させ、教育用コンピュータの統一規格に決
めたが、実際に開発していたのは松下電器だけで、いつまでたっても商品が出てこないため、
文部省(当時)が反発していた。1989年にUSTR(米国通商代表部)がスーパー301条の報復リ
ストに載せたとき、各メーカーがあっというまに手を引いたのは、「死に体」になっていたプロ
ジェクトから手を引く絶好の口実だったからである。

35 :エラ通信:2018/06/05(火) 18:56:28.35 ID:Z1s/2VPg.net
官僚OBが忖度することで、仕事した気になれる天下り団体が生きていること。

マスゴミがこぞって、朝鮮系反日なこと。

そして一番重要なことは、

つみ重ねて儲けることは出来ないが、
ぶち壊すことで儲ける仕組みがこの国にしっかり根付いており、
国策だから応援したい、という比較的純粋な国民感情がヤツラの食い物にされて、

もうほとんど信用されていないこと。
(ダイエー エルピーダ シャープ JAL 東芝 次はJDIか?)

36 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:56:36.42 ID:ncrfTqUg.net
世界初のノートパソコンって、よく考えたらアップル並みのイノベーションじゃね?

37 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:56:44.20 ID:Uwpg+kqZ.net
それ以前に中身の部品が海外製しかないだろ
パソコン自体は組み立て屋に過ぎないし

38 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:57:18.79 ID:m2YsP6FC.net
>>1

複雑で実装に技術力が不可欠なソフトウェアとなると常に米国に負け続けた日の丸電機
デジタル化、自動化による、非連続な産業の破壊的革新の中で生き残りを図る自動車産業よりもいまやレベルは数段下だろう

http://tech.nikkeibp.co.jp/it/members/ITPro/ITTOMORROW/20030716/1/

 TRONは米国の外圧により普及できなかったというのが定説になっている。また,TRONプロジェクトの中でも
ITRONのようにある程度普及したものもある。しかし,TRONチップに関して言えば,外圧があろうとなかろうと
市場で普及することはなかっただろう。既存のプロセサとの互換性を欠くだけでなく,その後のコンパイラやVLSIテクノロジ
の進化との乖(かい)離が著しかったからである(例えば,オブジェクト・コードのサイズ縮小が設計目標の1つ
になっていたようだが,その後のPCのメモリー容量の拡大のペースを考えれば,あまり重要な項目とは言えなかっただろう)。

 上記以外にも,高級言語を直接ハードウエアで実行するタイプのアーキテクチャが過去にいくつも提案されて
きたが,少なくともビジネス・コンピューティングの世界で普及したものはない。理由は明らかである。このよう
な特殊なチップを使うよりも,汎用のマイクロプロセサと優秀なコンパイラを使用した方が,はるかに安価で高速
なソリューションが得られるからである。

39 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:57:45.76 ID:Od34uCrd.net
英語が必要だったんじゃないの

40 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:57:51.81 ID:m2YsP6FC.net
>>1

電機メーカーは敗北と苦しい実情を隠す大本営発表を欠かさないが、自分で何もできず他者の力に依存してしまう逃げ腰は
無能に共通した一種の病気だろう

大企業と官庁の官僚主義、無責任体質に遡ることもできるが、やはり慢心と自らの実力をはるかに超えた過大な自己評価と
増長がなせるわざだろう

単にまともなソフトウェア技術がなく無能だったから負けたと言えばすむはなしで
能力不足と負けを認め出直すなら見込みもあるが、これではなるべくしてなった典型的な生まれながらの敗者のメンタリティだろう

失敗の分析はすでにされているのに、未だに敗北していないと他国に責任をなすりつけているだけだ

なぜ平均的な人材と凡人の実装で、標準を作れば勝てると思い込む幻想を持ったかはともかく
人間も5年-10年も負け続ければ、違うアプローチを取れるようになるはずであり、精神論では勝っている錯覚でも見ていそうだ

41 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:58:31.11 ID:msT0e/Po.net
タッチおじさん

42 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:58:36.96 ID:m2YsP6FC.net
>>1

kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。

elm200 (Eiji Sakai)
いろいろ考えると諸悪の根源は解雇規制だな。
これがあるからこそ、日本企業は「非正規雇用」に頼りたくなる。
この変化の激しい時代に、「配置転換」で対応できると考えるのは傲慢すぎる。
常に第一線の専門家を素早く外部から獲得しようとする欧米や中国企業に勝てるはずがない。

43 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:58:38.41 ID:AwwrXLrA.net
アメリカでもアップルとDELLくらいしか残ってないし。
アップルは独自路線だからともかく、Windowsという汎用OSが支配するようになったら、先進国は価格でたちうちできないから新興国に移るのは必然。

44 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 18:59:23.04 ID:m2YsP6FC.net
ricca222 (りっか)
なんか、色んな省庁から不祥事が出てくるたびに科挙制度が破綻していった
中国王朝末期のことが頭をよぎる。むかーし、高校の漢文の先生がこの国を
動かしているのは官僚だ、と言っていたことも思い出す。

45 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:00:00.42 ID:m2YsP6FC.net
@4GhJpmZGrTBgjhL
日本人の村社会思考がとにかく大嫌い
儒教文化による異常な上下関係
強きにへつらい弱きを挫く
事大主義
長い物に巻かれろ
出る杭は打つ
集団主義
日本人が日本人嫌いで悪いか? 日本人が日本社会の闇を暴くのが悪いか? 年間3…

ARMCKrRDVAqaynT (佐藤行彦)
年は本当の上下ではないのだが まげられし儒教 年長者はうやまえと言う そうでないものは排除

46 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:00:10.35 ID:Dg+e3HoZ.net
新卒一括採用
終身雇用
年功序列なんて止めて

即戦力中途採用で
雇用期間を決めて成功報酬を手厚くしたら済む話

同じ人間が
分野の違うヒット商品を複数生み出せる可能性なんて限りなく少ないんだから
プロジェクト毎に技術者の集散をするべき

47 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:00:17.14 ID:m2YsP6FC.net
gonorego_14 (一人勝ちは許さない@憲法放置も許さない)
論文の改竄とか、スパコンの研究資金の詐取とか、事件はあったのは認める。だからといって全
ての研究者をそんな風には見て欲しくない。国からの予算もまともに出ない中、極貧に耐える研
究者はたくさんいる。これでは科学技術を軽視し、彼らを下層の身分に扱っていた儒教社会と何ら変わりない。

48 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:00:22.90 ID:TiplTbj4.net
>>2 
マジでこれだわ。

っていうか、アプリどころかDSP版OSも要らん。自分でリテールOS用意するから箱だけ単体で売れ。
最低限のドライバだけオンライン上でに置いとけばいいから。

49 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:00:45.59 ID:Zu+nS5SO.net
やっぱり〜日本人の創作力の欠乏症・・・与えれたら出来る仕事のみ!

管理されすぎ君かな〜!

50 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:00:45.82 ID:m2YsP6FC.net
>>1

ortega_jp (勇者の父)
んで、孔子は周公旦の時代の様な、身分・階級制度を用いた封建主義的な都市国家への回帰を
目論んでいて、それが五倫(夫婦とか親子とか)関係の維持を教義とした儒教に繋がっていく訳ですねぇ。

hkoba (hkoba)
常に「身分なるもの」でマウンティングが発生し続けるハラスメント空間、それが儒教圏…

51 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:01:10.87 ID:t7Eww1os.net
通貨高に負けたんだ・・・

52 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:01:22.56 ID:m2YsP6FC.net
>>1

この手のスレを読むと思うのは、日本人というのは競争相手を過小評価する悪い癖があること
自意識過剰な分析は、自らの実力を世界中の人間と比較することを不可能とさせ、民族論という
自己陶酔主義にはまった井の中の蛙になること

ドットコム・バブルの際に、多くの日本人はアマゾン等の赤字企業はすぐにでも潰れると溜飲を下げたものだった
現実は独占を得るために計画的に赤字を垂れ流していたのであり、長期投資の典型的な成功例に過ぎなかった

こうした事例から学べず自国の問題が国際競争と隔離されたかのような幻想に生き続ける
現実は衰退の一直線で、改革がなければ、将来的には目も当てられないような破綻と崩壊の可能性もあるのにだ

追いつこうとする際は謙虚なのだが、追い付いた瞬間、追い付いた後には喩え一瞬の栄光であっても
行き過ぎた自己愛が噴出し、その栄光に縋り続けることをやめないこと

過去の栄光なんて引きずるのは精神主義者だけであって、進歩主義者は問題を分析して前に進むものだが
日本人は誤ちを修正し現実に適応するために必死に戦うことを軽蔑し、現実主義者と主張するものでさえ
ひたすら競争相手が卑小なままの夢を見る

優越感にひたるだけで向上心が減退した結果、追いつかれる側になると高姿勢で泥仕合で必死にもがきながら
地に這う者を見下すだけだが、他国は着実に競争力を上げていく

オスマントルコは技術進化の速度は大したことがないにも関わらず、自己改革ができなかった
日本も過去の衰退国家の道を着実に歩んでいるように見える

53 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:01:52.51 ID:i29Itz5U.net
自動車は、現地法人の現地工場が日本とは違う理屈で動いてるわ。
日本でトヨタが燃料電池やハイブリに力入れてても
海外ではしっかりEVに食い込む。

情報産業もハードウェアよりも、サービス構築が売りなんだよな。
Azureが設置されていない国・地域で、Azure方式のデータセンター展開したりしてる。
外国のクラウドに置いたらいかんって需要はあるし。

54 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:01:53.45 ID:m2YsP6FC.net
>>1

「井の中の蛙大海を知らず」

日本の国際競争力の衰退を理解しようとしない人間がたまにいるが
自らの保身に関わる時には幼児性退行が進行し、自らの認知する(国際社会から隔離された狭い)
世界と自身(とその利己心)が絶対に正しいと信じるようになる

自我を保つために、誤っていると分かっても、他者の進歩と強さを全否定する

自らの利己心に好都合だが全体としては欠陥のある社会が普遍であると持ち上げたり
時代遅れの社会を全肯定する。明らかに負けているのに、自らが勝者であると宣言したり、
(肥大しきった自我を壊しかねない)敵が自滅すると妄想さえする

現実逃避が防衛機能として働くのであり、自己信仰・利己主義というエゴイズムによって現実から乖離する傾向を見せ始める
時には、人間論、道徳論に逃げて、技術や社会の変化に対応できず、従来の常識から脱せない

55 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:02:03.73 ID:EpWhvf/M.net
ポン酒、ポン女
ニポン人 糞草

56 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:02:24.67 ID:m2YsP6FC.net
>>1
ビル・ゲイツ「優秀なソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」

http://tracpath.com/works/story/high_performance_computing_programmer/

「優秀な旋盤工の賃金は平均的な旋盤工の数倍だが、優秀な
ソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」

ITによって(アメリカでは)一個人の生産性は飛躍的に高まった
アメリカ企業が年収数千万円の給料を惜しげもなく払うことに驚く奴は多いだろう
その数百倍、数千倍の付加価値を生み出せる人材ということだ

反面、100万人のソフトウェア・エンジニアが雇用されているのに、
シリコンバレーの企業経営者は優秀なソフトウェア技術者が足りてないと嘆く
今でも十分に成功してるのにだ

アメリカ人は製造・サービス産業を自動化でほとんど無人化にする
までエンジニアを雇うつもりらしい
そのためにはもっとソフトウェア技術者が欲しいということだ

だが日本ではその自動化が生み出す付加価値創出の中核部分であるコーディングを低賃金で働く外注や
非正規に任せるという倒錯ぶりだ

そもそもソフトウェア技術で会社の競争力を上げて付加価値を出すためには、長い下積みが必要だ
米ベンチャー企業は皆若いというが、技術者は40代以上が中心であり20代は殆どいない

https://www.quora.com/Whats-the-age-distribution-for-software-engineers-hired-at-Facebook-or-Google-Is-being-in-ones-late-20s-considered-a-detriment

日本式の技術者育成にはソフトウェア時代には絶対通用しない短期育成方針もあるが新卒から育成しようという致命的な構造欠陥がある

ソフトウェア・エンジニアの育成に失敗するのは当たり前だ
ソフトウェアを一から書ける才能というのは、教えられても芽生えるものではない
本人が在学中か、個人の余暇活動を通じて自己育成するのが前提だ
アメリカで20年かけてるソフトウェアエンジニア育成を日本では社内で行えるとでも思っているのだろうか

日本式の身分構造だと、社員は20年経験のある専門卒・3流大卒の下請け中高年キモデブヲタのほうが
エリート社員の俺様よりも適正=能力があり、付加価値を生み出せる現実を直視できない
勉強は得意でCSの理論は得意なんだから10年も必死で勉強すれば追いつけると考え自己研鑽すれば良いのだが
それでは駄目らしく、コードは卑しいもの(=作業員)がおこなう業務ということで落ち着く

大抵の新卒は始めは技術力で入社したと思いこんでるはずだが下請けとのソフト開発の実力差を思い知らされて心が砕かれる
そしてプライドを保つために管理業務(コミュニケーション力)に特化することになる
「マネージメントスキル」という言葉を使いだすのが老害の境地とすれば、日本の新卒は数年で老害化する
先進国中でも営業が一番むずかしい国家と日本はされてるが、それはマネージメントが肥大化したというのも一因だ
営業活動が非合理に増えればそれに寄生する老害も増えることになる。

アメリカでは新卒で雇っても無能であれば解雇すればいいだけだから、その面でも有利だ
統計はないが米ITの新卒の定着率は1割以下だと聞いたことがある

適正がない技術者は他の方面の仕事を早い段階で探せるし、老害を抱えなくて済む米企業の
双方にとってウィン・ウィンの関係だ

57 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:03:02.98 ID:m2YsP6FC.net
2) 国際競争力の確保

欧米では、人工知能の技術開発やビジネス化の進展はめざましく、国際競争
が激しさを増している。特に、大手 ICT 企業等は、Web、SNS によって様々 なビッグデータを
収集しており、また、年間1兆円規模の研究開発投資を行 っている企業もある。さらに、世界中
から優秀な研究者を集めてくるなど、 日本に比べて圧倒的に人工知能研究に必要な環境を備えている。
ウェブビジネスの世界では、様々な技術やビジネス環境等の条件が揃った時 に、タイミングよく登
場した米国企業が急速に成長し、圧倒的な競争力で後 発企業を寄せ付けなくなるという状況が繰り
返されている。

その過程では、 成長し始めた企業によって関連の研究者が次々と引き抜かれていく
とともに、 規模の経済のメカニズムが働くことによって、後発企業が主戦場となる分野 で競争する
ことが著しく不利になる、あるいはほとんど不可能になってしま う、という状況に陥っている。
検索エンジンなどはまさにこれに当てはまる 事例であり、欧米等の ICT 企業が急速に巨大化して
いった中で、関連の主要 な研究開発を行うことが極めて困難になっていったという報告もある。

人工知能が今後、IoT の潮流の中で情報系から物理世界系へ対象を拡大して いく中で、製造・素材
など日本が得意とする「ものづくり」とも密接に関連 している物理世界系において、上記と同様の
事態が起こることがあれば、我が国は産業競争力を喪失してしまうことは火を見るより明らかである。

58 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:03:17.58 ID:msT0e/Po.net
>>54
スレチだけど
なかなか参考になるわ

59 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:03:30.12 ID:m2YsP6FC.net
年収5000万円もザラ、米AI人材のヤバい報酬 :シリコンバレーでもAIがわかる人材は希少
http://toyokeizai.net/articles/-/195366
The New York Times 2017年11月01日

https://mobile.nytimes.com/2017/10/22/technology/artificial-intelligence-experts-salaries.html
AI系の人材で1〜2年の経験で、3300万〜5500万円(最近は円安気味だから6000万円に近い)

DeepMind(英)では400人の従業員の平均年収が4000万円程度、Phdだけでなく大卒や修士も
いるため、CS系博士だけの給与体系ではない

今はこれまでの歴史にないスピードで自動化・機械化が進んでいるが、自由主義者フリードマンとハイエクはベーシック・インカムを推進していた

https://www.theatlantic.com/politics/archive/2014/08/why-arent-reformicons-pushing-a-guaranteed-basic-income/375600/

The idea isn’t new. As Frum notes, Friederich Hayek endorsed it. In 1962, the libertarian
economist Milton Friedman advocated a minimum guaranteed income via
a “negative income tax.”

ミルトン・フリードマンはベーシック・インカム(もしくはNegative Income Tax)
を提案していた(キング牧師も同じことを言っていた)

その最大の理由が政府の官僚主義をなくす事とされるが、一点大きな点を見過ごしている

フリードマンはベーシック・インカムは正義と平等を保障すること、
さらに働く必要性を無くし、働くことを義務ではなく自由な権利とすることであり、
市場経済を推し進める事は二義的だった

フリードマンは自由主義の最大の徳目である自由を増やすことを目指したし
ケインズもまた機械化の未来におけるベーシック・インカムに近い自由が実現することを予見した

自由主義とは自由を如何に保障し、可能な限り自由を増やすことにある

60 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:03:50.99 ID:icunpyDn.net
>>40
長々と書いているけど、ただの精神論だな

無能だ、増長だ、錯覚だ、と

61 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:03:57.32 ID:Jd+M/tVy.net
小泉、竹中。

62 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:04:14.39 ID:tuZ6QIA8.net
ハードに求められるのは、使ってナンボな機能やソフト、値段。


単に性能を追い求めた日本勢は退場でいい。
コストの差は解決しようともしなかったし。

63 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:04:23.66 ID:+EfHRf3N.net
技術なんかなかった中国や韓国の組立工に技術を教えた日本の売国奴のせいじゃないんか。

64 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:04:28.18 ID:G/q+HIvX.net
>>30
$100PCを作るとか言う話はどこへ行ったんだろうな
数年前にパナの再生PCが1万で売ってたんで買って使ってるけど
今は3万ぐらいするから買い替える気にならない

中古で3万払うなら新品買うだろと思うんだが
どこを目指してるんだろうねぇ

65 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:04:38.93 ID:KuK+HijY.net
最初から間違えてろうが。98というガラパゴス企画で世界から10年遅れたんだよ。
あの当時のNEC社員による官公庁への凄まじい接待攻勢。忘れたと言わないからな。

66 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:04:50.40 ID:m1C5uKGv.net
日本の大手メーカーのパソコンって

・「日本製品は素晴らしい!」と言う日本メーカー崇拝者向け
・初心者向けの手厚いサポート付き

というイメージが俺的に強い
もう日本メーカー崇拝者もパソコン初心者も年々減っていく一方だろう

67 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:04:51.84 ID:m2YsP6FC.net
星 正秀(普通の弁護士)(@hoshimasahide)
日本の大学は大丈夫か?
インドの理系大卒に米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示。

真面目(ちょい良)(@majimessimo)
「米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示」
一方日本は天才を五百万円で探していた

Seigo Nitta(@nittago)
日本にも多くの留学生を呼び込むことができれば、日本の大学も変わるだろう。

日本企業絶対に入れないやん。悪平等やめて資本主義になるしかないんじゃない。

Sugar(@tryanderror23)
米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示

68 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:05:10.58 ID:iuB5JS43.net
国内に向けて商売するのか
海外に向けて商売するのか
はっきり区別をつけなあかん

同じ製品を国内でも海外でも売ろうとしたら潰れる

69 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:05:51.46 ID:AwwrXLrA.net
>>46
全く同意

高プロ批判みたいなトンチンカンなことをやってる時代じゃない。
各自の能力をもって一つの企業にとらわれない、契約制の雇用にすべき。

70 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:06:39.12 ID:rgSSVial.net
Let'sやVAIOはビジネス向けにシフトで
なんとか生き残ってるようなもんだから
何らかの特化型にしなきゃ日本の会社じゃ
中華製にコスト面で勝てるわけもないし
HPやDELLも結局基本は中華製造なわけだしな

71 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:06:51.73 ID:Iz8H3zTE.net
1990年のはじめ頃、NECが9801FAってのを出した時に終わったんだよ
あれで日本のパソコンメーカーのスタンスが消費者に分かってしまった
企業には売れ続けたけど、個人は買わなくなった
その世代が企業で発言力をもつ時代になると、NEC富士通なんかは企業にも売れなくなった

72 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:06:59.43 ID:i29Itz5U.net
>>65
20世紀のこといっても仕方ないだろ。
あれから20年近くたっているのだから、もっと早く損切りして
ソフトとサービスにもっと振ってもよかったんだ。

73 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:08:13.87 ID:Kkkqe1xg.net
自前ソフトてんこ盛りの癖にRAMがギリギリしか積んでないとかやってたからな。
そんな日本製PCにウンザリしてた頃にASUSの二代目EeePCを見たときに日本のPCオワタと思ったね。

74 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:08:18.36 ID:cSxVD2hH.net
利益率が低いから売却したんだろ
何も間違ってないよ

75 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:08:29.50 ID:msT0e/Po.net
ザウルスSL C-3000を売っていたあたりに
ジョブスより先に、iphoneのようなものを販売して
アンドロイド勢をはじめから取り込んでしまっていれば・・・

76 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:08:34.65 ID:nz4G8ai7.net
>>2
同じ事をやってるスマホも、キャリア忖度のアプリ付けるのをやめないと、同じ道を辿るぞ

77 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:08:51.95 ID:1nKS/StO.net
ワープロの時代まででやめときゃよかったのに
ダイナブックあたりで勘違いしちゃったんだよ

78 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:09:00.96 ID:D3VmndNq.net
グラボ専業になるとか、互換のマザボ屋になるとかしなかったってことは、
プロセッサとかの技術屋がいなくて、競争力がもともとなかったってだけの話でしょ。

79 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:09:31.25 ID:3vflfFaL.net
>>22
同意

80 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:10:05.09 ID:Iz8H3zTE.net
>>71
1990年代、のはじめ頃

81 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:10:10.53 ID:G/q+HIvX.net
>>68
そしておま国へ

82 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:10:46.59 ID:Fc8dEI0a.net
文系が社長やってるところが間違い

83 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:11:16.96 ID:QoWxulBA.net
エプソンが居る、素晴らしい品質だ!

84 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:12:25.29 ID:UVMVTxOk.net
いまデスクトップPCは自作がメインで既製品だとアメリカメーカのデルかHPだろう。
ノートPCもデルかHPで、そのあとに日本メーカかな。

85 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:12:26.64 ID:sxwjGlQF.net
事務用とゲーミングパソコンの二極分化についていけなかったんだろ。どっちつかず。

86 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:12:28.06 ID:Iz8H3zTE.net
部品買ってきて組み立てるだけなのに、オウム真理教より劣る会社だな

87 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:12:44.08 ID:u2y62IMo.net
おまけのソフト沢山付けるのならWIN10の個人情報送信の設定を簡単に変更出来るソフトでも付けたらどうか。
余計でないソフトを考えろっての。

88 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:13:10.96 ID:E6mSXI2N.net
海部だか、宮沢だかが、
当時、NECが目指していたCPUの独自開発プロジェクトを
アメリカの圧力で止めさせちゃったんだよなあ。
日米構造改革協議って云ってたかなあ。
あの二人は史上最低の総理だったな。

89 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:13:16.21 ID:i29Itz5U.net
PCオワタというのは、ChromeBookやネットブックがコケて
iPadがすごい勢いで広まったことだな。
ポケットWiFiでなく、SMS付きデータSIM付きなのでやられた感すごかった。

90 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:13:29.15 ID:LuQvIfPJ.net
まぁ、日本企業が日本人向け製品だけ作ってても限界があるってことなんだろうなぁ。
特に企業が大きくなればなるほど割に合わなくなってくるんだろう。
価格競争も出来ずにガラパゴス化して消え去るのが専ら昨今の流行りだね。
海外からやってくる安くてそこそこの商品で十分ってもはや世間の共通認識。
無理して高い国産を買うメリットを見い出せる製品なんてもはや数えるほどしかない。
というか、そもそもPCなんてパーツのほとんどが海外製で、
性能だけを比較したら20万とか出してパソコン買う時代じゃなくなったし。

91 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:13:49.75 ID:ZWgDnfwT.net
>>1
クソみたいなソフトたくさん付けてクソみたいにメモリ低いイメージしか無いわ

92 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:14:11.05 ID:Fc8dEI0a.net
>>59
日本では働かざる者食うべからず信者勢が全力で自由を制限しにくるから無理、働かざるざるもの食うべからずっていう奴全員死ね

93 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:14:41.65 ID:ovS9muu6.net
そもそもメーカー製パソコンが時代遅れでBTOが主流の時代

94 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:15:15.10 ID:G8O9pLkw.net
>>36
ま、その当時は、確実にアップルを越えていたよ。ダイナブックですよ。名前が。
パソコン業界人なら誰でも知ってる、作りたくても作れなかった理想のマシンの名称を使って、誰も異議を唱えなかった。
アップルですら、作れなかった物を、いきなり出したわけです。
ガラケーからスマホ以上のインパクトがあったよ

95 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:16:06.16 ID:i29Itz5U.net
もうBTOも無いわ。
通販でも店頭でも即納品ってのは、ノートPCばっかりだからな。

96 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:16:19.78 ID:LuQvIfPJ.net
>>88
かといって、仮にNECがインテルよりちょっとばかり良いCPUを開発出来たとして、
市場にどれだけ食い込むことが出来たというのか甚だ疑問。

97 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:16:37.00 ID:Iz8H3zTE.net
今度はアンドロイドPCを探して見ようと思ってる
MSきらい

98 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:16:42.87 ID:Vu4D5udA.net
>>89
Chromebookは別にコケてないじゃん
Appleが伝統的に強かった北米の教育機関向けでiPadに圧勝してるし

99 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:17:01.13 ID:Fc8dEI0a.net
どこも独自OS開発出来なかったから負けた

100 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:17:02.29 ID:r3/mnOlc.net
>>2
東芝はとくに酷い

101 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:17:05.99 ID:nitj9A0O.net
まず大量のクズソフトを入れないで売ろうか

102 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:17:23.39 ID:m2YsP6FC.net
>>78

@RKX1209
イノベーションの先生「昔カノープスって会社を作ってグラフィックアクセラレータを開発して
世界トップの売り上げを更新した。当時のNVIDIAと性能差を圧倒的につけられたのはデバイスドライバの質で...
その後上場してグラスバレーに買収されたよ」 僕((すす…

toshi_noP (としの@事務員ドールP)
当時32ビットのリエントラントなデバイスドライバをアセンブラで書ける人って、カノープスとNECに
1名ずつしか居なかった日本。 他はリファレンスのドライバをそのまま添付するしか無くて性能以前だった。

103 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:17:27.50 ID:ILPxKs4g.net
ダイナブックの筆ぐるめとか死ぬほどいらなかった

104 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:17:39.09 ID:i29Itz5U.net
>>94
そだね。小さい新しい部品を全部買い取ったりしてリスクとっていたのが日本の東芝だからな。

105 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:17:57.34 ID:jdBpdYwk.net
おまいらが最後の国産パソコンを買ったのはいつ?

106 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:17:58.70 ID:uvCah4E5.net
高いしそのくせ内臓グラフィックの機種ばかりだから簡単に選択肢から外れちゃう

107 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:18:20.62 ID:2+stZzds.net
PCも家電製品も、スマホも値段を吊り上げる言い訳にするため要らない機能をつけすぎて、
使い勝手の悪いものばかりだった。
基本的に、日本人にものづくりは向いていないのさ。

108 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:18:32.12 ID:m2YsP6FC.net
>>60

具体的にどこが精神論なのか?

109 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:18:39.43 ID:Iz8H3zTE.net
いまでもトロンは機械制御に使われてるはずだよ
windoesはトロンのぱくり

110 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:19:33.09 ID:Fc8dEI0a.net
権利商売で情報や仕組みを売るってことに対してなんとなく罪悪感を感じる日本人の気質のせいで負けた

111 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:19:38.49 ID:N9IkAvAj.net
家電屋で国産メーカーPCの前で店員に絡まれてるお年寄りを見るとかわいそうで辛いよな

112 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:19:49.44 ID:G/q+HIvX.net
>>90
一番の問題は日本で売れてないという事だろ
日本の主要産業である自動車のシェアはまだ日本車が占めてるから強い
一方ブームと言われる自転車では日本ブランドなんて電アシ以外は相手にもされて無い

113 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:19:59.03 ID:i29Itz5U.net
>>105
VAIOで Windows8.1の世代ぐらいかな。
もう分離会社になってから。

114 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:20:43.13 ID:m2YsP6FC.net
>>109


https://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/09.html

このごろIT(情報技術)の世界でメディアをにぎわせている話題に「ICタグ」がある。
商品につけた半導体チップに情報を入れ、電波で受信して在庫管理や防犯などに使おう
というものだ。国際的には、MIT(マサチューセッツ工科大学)を中心にして決められ
た規格「オートID」が標準になり、ウォルマートなどが採用を決めた。日本でも、慶応
大学にオートIDセンターができ、実装が進んでいる。

ところが、そこに「ユビキタスID」というのが現れた。まだ規格も固まらず、作ってい
るメーカーは2社だけだが、そのリーダーである東大の坂村健教授は「米国にあわせる必
要はない。日本独自の標準を作ることが国益にかなう」として政府の関与を求めている。
これは「バーコードは米国の規格だから、日本独自の国定コードを作ろう」というようなものである。

坂村氏がこういうナショナリズムをあおるのは、今回が初めてではない。15年前に彼が進
めた「トロン計画」も、すでにMS−DOSという国際標準があったのに、それとは別の「日本発」
の標準を作ろうとして失敗した。

最近、坂村氏は「Tエンジン」というトロンの標準化プロジェクトを作ったが、組み込み用
OS(基本ソフト)としてはリナックスが国際標準になりつつあり、日本ローカル規格のトロン
が国際標準になる可能性はない。先ごろマイクロソフトとの「和解」が話題になったが、ウィ
ンドウズCEも組み込み型では少数派であり、これは日本むけの「弱者連合」にすぎない。

トロンは、通産省が国内メーカーを集めて共同開発させ、教育用コンピュータの統一規格に決
めたが、実際に開発していたのは松下電器だけで、いつまでたっても商品が出てこないため、
文部省(当時)が反発していた。1989年にUSTR(米国通商代表部)がスーパー301条の報復リ
ストに載せたとき、各メーカーがあっというまに手を引いたのは、「死に体」になっていたプロ
ジェクトから手を引く絶好の口実だったからである。

これを「日本発の標準が外圧でつぶされた」という物語に仕立てるのは、歴史の偽造であり、「
政府が技術開発に介入すると失敗する」という真の教訓を見失わせる。大型コンピュータ中心だ
った1970年代までは、技術革新の方向も予測でき、政府が標準を決めることもできたが、パソコ
ンとインターネットで急速な技術革新が起こる現代のIT産業では、どこの政府にも標準を決める
力はない。いま国際標準を決めるのは、世界の消費者である。

通産省の産業政策が戦後の高度成長を支えたというのは神話であり、競争力があるのは自動車や
家電など、グローバルな競争を自力で勝ち抜いた企業だけである。経済産業省は、過去の産業政
策の失敗にこりて大プロはやめたが、総務省はまだ産業政策の亡霊にとりつかれているようにみ
える。

115 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:21:17.00 ID:Gy4ivcPN.net
橋本政権の消費税増税から間違えたまんまだからな。

116 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:21:48.15 ID:m2YsP6FC.net
>>88

http://tech.nikkeibp.co.jp/it/members/ITPro/ITTOMORROW/20030716/1/

TRONチップ:
 TRONとはBTRON,ITRON,CTRONなどの多くのプロジェクトの総称なわけだが,TRONチップとは1990年こ
ろに開発されていた32ビットの独自マイクロプロセサのことを指す(製品名で言えばG/Micro100などになる)。
TRONチップも,豊富なアドレッシング・モードをサポートし,一見エレガントなアーキテクチャなのだが,性能
がかなり出しにくかったようで,アプリケーション・ソフトウエアの不足とも相まって市場で成功することはなかった。

 TRONは米国の外圧により普及できなかったというのが定説になっている。また,TRONプロジェクトの中でも
ITRONのようにある程度普及したものもある。しかし,TRONチップに関して言えば,外圧があろうとなかろうと
市場で普及することはなかっただろう。既存のプロセサとの互換性を欠くだけでなく,その後のコンパイラやVLSIテクノロジ
の進化との乖(かい)離が著しかったからである(例えば,オブジェクト・コードのサイズ縮小が設計目標の1つ
になっていたようだが,その後のPCのメモリー容量の拡大のペースを考えれば,あまり重要な項目とは言えなかっただろう)。

 上記以外にも,高級言語を直接ハードウエアで実行するタイプのアーキテクチャが過去にいくつも提案されて
きたが,少なくともビジネス・コンピューティングの世界で普及したものはない。理由は明らかである。このよう
な特殊なチップを使うよりも,汎用のマイクロプロセサと優秀なコンパイラを使用した方が,はるかに安価で高速
なソリューションが得られるからである。

117 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:22:28.72 ID:Fc8dEI0a.net
>>114
国が株買って日本企業全部国有化しようとしてるからもうすぐ全滅するな、グッバイ日本

118 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:23:01.36 ID:LuQvIfPJ.net
>>107
いや、ものづくりには『超』が付くほど向いてる。
微に入り細に入り、日本人の作った製品群は須らく高品質な物ばかり。
ただ、商売が驚くほど下手なだけ。

119 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:23:19.15 ID:ZuRIGkio.net
トップが無能。

120 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:23:49.80 ID:59sH0965.net
>>96
「NEC入ってない」てギャグが流行ったかもしれないな

121 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:26:19.63 ID:jIB2L+am.net
残ったのはパナのレッツノートだけか

122 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:26:28.61 ID:1C3yZQLM.net
>>118
じゃなくて単に繰り返し、ひたすら真面目にやること「しか」できない
これが上手く働いたのは経済成長期だが、今はこれじゃダメだね
そういうjobはどんどん外に投げないと

>>119
それは言うまでもないな。会社だけじゃなくて官公庁も全部ダメだろうこの阿呆国

123 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:26:38.62 ID:Iz8H3zTE.net
>>114
その意見は何度も読んだけど、同意することはない

124 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:26:45.69 ID:m2YsP6FC.net
https://jp.quora.com/国産OSのTRONはパソコン用OSとしてなぜ普及しなかったので

Furukawa Isao, 某IT系企業に勤務
2018/02/23に回答されました
米国に参入障壁として疎まれたこと、ということがまことしやかに伝えられています。
そのこと自体は事実ですが、さほど大きい理由ではなかったと自分は思っています。
インプリメンテーションを特定のベンダが命を掛けて作らなかった、つまり初期の実験的
なOSはともかく、その後の覚悟がなかった(弱かった)こと、が主な理由ではないでしょうか。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1191627376

yar********さん 2012/8/118:49:39
しかし当時パソコンで圧倒的なシェアを持っていたNECが乗らなかった時点で実現性に乏しいですね。
仕様書がやたらと高額だったこととか既存アプリの移植に反対だったとか
本当にやる気があったのだろうかと。

965名刺は切らしておりまして2018/05/30(水) 18:55:54.66ID:wUD0/rZO

というか、当時まともなインプリが存在しなかったにもかかわらず、教育用パソコンからは実際に動いていた
MSDOSは排除してちゃんと動くかどうかわからない(ってか、動かなかったろうね)トロンしか認めない、なん
て何の正当性もない非関税障壁なんだから怒られて当然

125 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:26:56.35 ID:GIxOlycE.net
米国で禁止されてるファーウェイなんかも日本じゃ野放し状態だからな。
特亜を甘やかしてりゃどんどん日本企業が敗北してくわな。

126 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:27:24.86 ID:2XU4YaTp.net
要らない機能やソフトてんこ盛りで値段釣り上げてただけだからな
半分詐欺売りみたいなもんだ
しかも修理代も糞高いし奇形多くてHDの交換も容易にできやしない
これではそっぽ向かれて当然だわ
国内PCメーカーの勘違いで自爆しただけ

127 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:27:35.57 ID:N9IkAvAj.net
日本勢はワード・エクセルを乗っけて価格とスペックを誤魔化してたな

128 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:27:54.40 ID:m2YsP6FC.net
>>123

具体的にどこに同意できないのか?

129 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:28:02.71 ID:Fc8dEI0a.net
>>125
Huaweiなんかなくてもみんなiphoneしか買わないから関係ないよ

130 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:28:49.86 ID:7j/CeIK1.net
>>99
TRONェ…。

131 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:29:02.88 ID:m1C5uKGv.net
>>118
過剰な職人マンセー気質が足を引っ張ってる要素もあるよ

そこそこの性能で低価格な方がいいと思われる物まで
職人タイプ(つまり人件費が高い)の人間を使って製造コストが跳ね上がる
人件費が安い低スキルの工員でもそこそこの物が作れるような配慮が
開発設計陣には最初から薄い

132 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:29:59.09 ID:N9IkAvAj.net
ネットやりだして国産メーカーの酷さに気がつけば次はHPやら台湾メーカーを買うわな

133 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:32:00.12 ID:KcaRFVHR.net
メーカー製のPCなんか買ってるヤツが悪いのよね
遅くとも2000年の時点で、自作で十分だったよね
スマホも自作キット出せばいいのにね
そうすれば、中国も終了だね。

134 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:32:13.98 ID:i29Itz5U.net
エクスペリアがSimFree対応後手に回ってしまって
外国勢にいいとこ全部持っていかれたよ。

ソニーの銀行や保険が、エクスペリアを当てにしてないって
昔じゃ考えられん事態になった。

135 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:33:04.33 ID:Vu4D5udA.net
独自OSなんて世界的に見たって成功例の方が少ないし
あのIBMですらOS/2作ったけどWindowsに負けてるのに
日本市場でしか勝負できない日本メーカーが開発したって生き残れるわけがない

136 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:33:25.00 ID:uTdKXbEj.net
ハードにばかりこだわって、ソフトがスカスカだったこと OS競争に早期に参加できていれば
Linuxとはいかなくても、それ相応の成果は出せた筈と思う

137 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:35:07.60 ID:Iz8H3zTE.net
>>128
やってよかったと思ってる
結局政治的に潰されたとしか思えない
後から否定的な意見を並べるのは簡単
今中国が国をあげて自前のものを作ろうとしてるは正解だと思う

138 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:35:07.80 ID:ZLNkMXLV.net
>>121
レッツノートもバッテリー発火問題で終わるかもです

139 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:35:30.74 ID:zwgpwnnz.net
日本どころかアメリカだってそうじゃねぇか。
世界的にPC市場は斜陽産業だぜ。

140 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:35:45.74 ID:i29Itz5U.net
>>136
まぁ Ruby処理系で面目保っているかな。RubyOnRailは日本だけでの成果ではないけど。

141 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:36:03.06 ID:bn1cTmiO.net
間違えたとしたら、さっさと撤退しなかったことだろw

142 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:36:52.89 ID:G8O9pLkw.net
>>96
日本製のDRAMが飛ぶように売れた時代があったわけです。
インテルよりも良くて安いなら、飛ぶように売れますよ。
実際、多数の会社にNECはライセンス供給して、元締めをやってた時期もあったわけだし。
アメリカからの圧力が無ければ、生き残る道もあっただろうね。
で、NECを見限った技術者がアメリカに渡り、VGAアクセラレーターを作ってヒットさせたわけですな。
日本で雇用が無いから、渡米した人は結構いる。
青色発光ダイオードの例を見てもわかるように、日本の会社は社員を冷遇してるからね。

143 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:37:07.74 ID:7j/CeIK1.net
>>128
まだあの時期は日本のアナログ技術がぶっちぎっていたから、その勢いに乗って
アメリカを引き離しにかかろうとしたのはまつがいとは言えなかったww
ノビーのその総括は後知恵で、80年代はインテルのグローブですら日本のメモリ
攻勢に半ベソをかいていたくらいだったので、見込みがまったくなかったという
わけではなかったww

144 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:37:39.13 ID:2vryI3am.net
>>136
超漢字「せやな」

145 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:37:40.44 ID:i29Itz5U.net
インドとかフィリピンで開発しているとはいえ
Javaや.net もアメリカで仕様握っているのは強いな。

146 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:38:45.32 ID:bn1cTmiO.net
先進国で部品買ってきて組み立てるだけの産業が成り立つわけねーわ。
なぜCPU自前で作る企業は育たなかったのか?を問うべきであって、
パソコン組み立てが衰退した理由を問う時点で何もわかってない

147 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:38:46.39 ID:FefCwF7F.net
技術開発設備投資すべきカネを技術生産現場に回さずアホ会社役員の報酬に消えたらそりゃこーなるわな

148 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:40:49.14 ID:/BhakOoY.net
ひょっとして、東芝の本社ビルって、みな売っちゃったから中はがらんどうなの?
 

149 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:41:07.35 ID:D3HkpO2Q.net
最大の理由は民主党政権での経済・産業政策。

150 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:41:52.85 ID:m2YsP6FC.net
>>143

その理屈だと、韓国・台湾の半導体製造屋がOSやCPUを作れば圧勝できるのでは?

151 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:41:57.91 ID:G8O9pLkw.net
>>105
VAIO
何世代か買ったけど、すぐに壊れる。
その後DELL。頑丈で壊れない。安くて、即納。カスタマイズも自由自在。
割引セールのハガキが定期的に届く。
日本の会社が勝てるわけがない。
マグネシウム合金を使った、めっちゃ薄いノートを出してたのは買ったけど、そのジャンルはアップルに食われたな。

152 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:42:22.44 ID:Iz8H3zTE.net
NTTとドコモで、ヨーロッパインド中国に6兆円ぐらい捨ててきてる
そして帰ってきて出世できる
日本企業のどこかおかしいのはまちがいない

153 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:42:40.70 ID:Vu4D5udA.net
>>146
PCじゃなければCPUは自前で賄った例はあるだろ
例えばPlayStationはソニーが自前でMIPSベースのCPU作って売ってたし

PCはソフトウェアがなければ機能しない、
OS単体だけじゃなくアプリと開発環境込みで提供出来て初めて勝負できるけど
それが出来たのはMSとAppleとGoogleがAndroidで出来てるかなーってくらいだし

154 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:43:02.76 ID:i29Itz5U.net
別にNECがレノボに売却したのは時期的に誤りじゃないよ。
東芝がFoxconnに売るのが遅すぎだったんだよ。

155 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:43:17.39 ID:m2YsP6FC.net
>>137

最終的に失敗は全てアメリカのせいにする結論ありきなら、何も教訓を得られなかったことになりそうだが

156 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:44:19.18 ID:DB0nFpGm.net
もう、ノート型ゲーム機作って独自のOS載せて販売。

ネット機能はおまけ程度でwww

157 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:44:31.80 ID:hw2E2ZdM.net
Vista時代にメモリ256MBとか平気で売ってたからね。
4GB選ぼうとすると、テレビ他謎機能テンコ盛り仕様だけ。

SSD普及期に反省したかと期待してたけど、SSDモデルはテンコ盛り仕様。

自滅するのは勝手だけど、安PC買う層に「WindowsPCは遅い+めんどくさい」を定着させた罪は大きい。

158 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:44:49.91 ID:Iz8H3zTE.net
>>150
中国がやろうとしてる
今の時代、1980年台の日本より勝ち目が薄いだろうけど、日本みたいにヘタレないだろ

159 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:45:24.16 ID:i29Itz5U.net
>>156
NitendoやPlayStationになってしまう。

160 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:45:56.54 ID:z5FelFna.net
パソコンは 終わってた

161 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:46:07.80 ID:Z7AaUU6V.net
ノートパソコン18万ぐらいで売ってるけど
本当は25万ぐらいじゃないと
利益でない。原価低減も限界

162 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:46:08.94 ID:bn1cTmiO.net
>>153
それじゃあ、衰退して当然、さっさと撤退が正解だなw

163 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:46:13.42 ID:G8O9pLkw.net
>>133
スマホの修理キットがあるから、自分で改造してみればいい。
はっきり言って、部品が小さすぎるし、ぎゅうぎゅうに詰まってるから、素人が手作業じゃ何もできないよ。
スッカスカのデスクトップPCじゃないんだから。

164 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:46:22.03 ID:ZyueauVv.net
家ではデスクトップ
外ではクロームブック
これで十分

165 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:47:04.85 ID:m2YsP6FC.net
>>158

中国はシリコンバレー帰りもいるし、開発陣はそれなりにいる

韓国もOSを作っていなかったか?
音沙汰ないのか、興味がないせいかは知らないが

166 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:47:42.24 ID:7Dxphuk/.net
日本も昔アメリカに対して低賃金で自動車工業制したのになんで学ばなかったのかな
アメリカはその後ITやサービス業に切り替えて大成功
日本は中韓や新興国に賃金で勝てるわけないのにいつまでも日本の家電が世界一〜日本の車が世界一〜言ってんのかな
さっさと主要産業転換しないと終わると思うんだけどマジで
アフリカやインド出てきたら確実に終わるで

167 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:47:59.78 ID:Px1Vi2L6.net
>>105
去年レッツノート買ったけど
ノートPCほとんど使ってない
自作PCあると後はタブレットで十分
でもスマホはタブレットの代用にはならない

168 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:48:10.48 ID:i29Itz5U.net
>>158
中国は、ロケットも月へいくし、原潜もあるし、国内線用のジェット旅客機もあるしいいよな。
原潜やらんと、EVのバッテリーは実践がつめんわ。

中国はアメリカに対抗できる力はあるだろな。

169 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:48:20.73 ID:sATOGaH0.net
アベノミクスだろ

170 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:48:49.26 ID:ksWQGecM.net
リストラした人員が中国企業の東京支店に行ったからだろ

171 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:48:50.46 ID:bFPaeJe3.net
>>2
そういうユーザーの声を聞かなかった
驕り高ぶり
あとはわかりますよね?

172 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:49:19.77 ID:8Xv3GDOl.net
>>161
ノーパソなんか2,3万ので十分だろ
ゲーミングPCかよ

173 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:49:20.07 ID:kqnmmIu+.net
レノボで4万円台で買えるPCに使わないソフトたんまりいれて国内メーカーは15万円、誰が買うの?

174 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:49:35.83 ID:DB0nFpGm.net
もうね、ネット機能なんてスマホを流用すればって話w

だいぶ前時代のはカートリッジはめ込むようになってたし

スマホ差し込んだらネット環境が使えるようにすればええw

175 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:49:39.16 ID:m2YsP6FC.net
>>1
>>137

例えば事実認識として文章のどの部分に誤りがあるかを指摘してもらえないだろうか?

「最近、坂村氏は「Tエンジン」というトロンの標準化プロジェクトを作ったが、組み込み用
OS(基本ソフト)としてはリナックスが国際標準になりつつあり、日本ローカル規格のトロン
が国際標準になる可能性はない。先ごろマイクロソフトとの「和解」が話題になったが、ウィ
ンドウズCEも組み込み型では少数派であり、これは日本むけの「弱者連合」にすぎない。

トロンは、通産省が国内メーカーを集めて共同開発させ、教育用コンピュータの統一規格に決
めたが、実際に開発していたのは松下電器だけで、いつまでたっても商品が出てこないため、
文部省(当時)が反発していた。1989年にUSTR(米国通商代表部)がスーパー301条の報復リ
ストに載せたとき、各メーカーがあっというまに手を引いたのは、「死に体」になっていたプロ
ジェクトから手を引く絶好の口実だったからである。 」

176 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:49:54.95 ID:ILPxKs4g.net
>>151
同じ理由でDELL一択になってるわ
あの手軽さ知ったらデコラティブ高額国産品とか買う気がしない

177 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:50:03.13 ID:Iz8H3zTE.net
cpuやosは売れて普及しないと意味がない
日本は作れてもアメリカの圧力で売れなかっただろう
中国は内需がある
やれるかもしれない

178 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:50:12.78 ID:i29Itz5U.net
>>165
サムスンのTizanだっけ? ドコモと組んだけど
ドコモはソフバンとともにiPhoneに傾倒しちゃった。

179 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:50:18.82 ID:7Dxphuk/.net
品質がいいものが売れる ×
安いものが売れる ○

180 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:50:41.12 ID:08GmF4rO.net
別に、日本のメーカーが間違えたわけじゃないだろw
人件費や調達費用で、採算が合わなくなっただけだろw
昔からくり返されてるだろw
例えば自転車。
昔は、丸石(だっけ)、カワムラ、ナショナル、ブリジストンとか
大儲けしたんだろうが、
町田の丸石はつぶれ、カワムラは車いすづくりにいそしむw
かろうじて生き残ったのがナショナルw
今は高級路線か安い中華製に支配されたw

181 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:51:00.12 ID:vf0SaMaB.net
>>176
今はDELLかHPだわな

182 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:51:09.65 ID:m14tkX9+.net
>>135
OS/2はMSが提供してたがゲイツの戦略で梯子を外された
当時のIBMは現代の日本企業と同じでソフトなんか外に丸投げで良いと思ってたのだろうが致命的な失敗だった
米国が滅んでもIBMは生き残ると言われた会社があれだけ小さくなったんだからな

183 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:51:35.83 ID:I68NAaNn.net
コモディティ化してんのに高級品を売ろうとしてた

184 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:51:37.44 ID:m2YsP6FC.net
「井の中の蛙大海を知らず」 は日本人のためにあるような諺だな

185 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:51:49.61 ID:Px1Vi2L6.net
国内メーカーのPCは激しくコスパ悪いからな
玉数出た機種を中古で買って再生するならともかく
ジャンク、中古再生を趣味でやるならdynabook、vaioなんて魅力的
ただし、実用では使えないという前提がつく

186 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:53:03.31 ID:7Dxphuk/.net
物の進化は70年代あたりで止まっています
ソフトの進化は著しい時代になってます
ソフトの時代に物を売ろうとする日本はオワコン

187 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:53:05.99 ID:i29Itz5U.net
>>182
ゲイツは、OS/2の初期メンバー引き抜いて、NT作ったんだわな。

188 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:53:18.30 ID:NVLHUJI5.net
>>48
お前それならメーカー製買う意味無いだろ。

日本製の余計なソフトウェアてんこ盛りなのは何なんだろうね。
スマホもなあ。

189 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:53:54.04 ID:DB0nFpGm.net
もうね、本体とルータを合体させコタツ台の上をすっきりさせたいw

じゃないとマジでアイポで無線ランが気楽w

190 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:54:19.11 ID:m2YsP6FC.net
>>178

リリースの報道すらあったとの記憶がない
韓国も日本の猿真似をするだけあって、ソフト開発は不得意なのではないか
まともなものを作れず、日本同様にアメリカの圧力に責任転嫁していそうだ

191 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:55:15.62 ID:i29Itz5U.net
>>185
いや5台以上買うと60%オフなんてのあたりまえだったぞ。
事業用なら新品でも廉かった。
マイクロソフトのライセンスもまとめ買いすると60%オフあたりまえ。

192 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:55:22.20 ID:N9IkAvAj.net
98がん十万円してたのにDOS/V機の安さはたまげたよなw

193 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:55:30.53 ID:m14tkX9+.net
>>187
あとカーネル書いたDECのカトラー

194 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:56:21.79 ID:Fc8dEI0a.net
中国語ベースのプログラミング言語が主流になるのももうすぐだな、胸熱

195 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:57:07.52 ID:Px1Vi2L6.net
レッツノートだってhaswelの頃までは実売価格15万円代で買えたのに
今じゃ到底買えない金額になった
バッタ屋に流れてくる法人向けモデルですら20万円超え当たり前だし
次は、ノートPCの購入はないかもしれない

196 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:57:16.92 ID:xWor8OBK.net
まあPCあるに越した事はないが殆どのユーザーはスマホあれば事足りちゃうんだろな

197 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:57:19.40 ID:AcLSSGQr.net
マイナスイオン発生器つけてみたりノイズまみれでショボいスピーカーのノートにハイレゾ音つけてみたり
オカルトに走った辺りから相当イカれてるなって思ったわw
そういうズレたことしてたらそりゃ沈んで当たり前

198 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:57:25.77 ID:IGUUYBFj.net
>>12


単発転がしな蚊帳の外  在日のキムさん、こんばんわ


つうか大学除籍中退も高卒ですよ 21世紀に遊びで小ロケットなんか打ち上げないでくださいね

199 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:59:10.50 ID:bn1cTmiO.net
>>195
日本で作って労働者の福利厚生を考えたら、それくらいになるんだよ。だから、さっさと日本で作るのはやめるのが正解

200 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 19:59:44.50 ID:NAqkUtEr.net
上層部はもう隠居させろよ

201 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:00:17.79 ID:DB0nFpGm.net
FMタウンズのころ、15Gのハードディスクが12〜15万した記憶があるわw

いまじゃストレージ型メモリなんて16Gが3000円www

202 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:00:40.58 ID:TFZ0wm/4.net
派遣制度と多重請負が日本のIT産業を壊滅させた

203 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:00:55.44 ID:1BY4gg0N.net
淘汰されるのは別にいいんだよ
ゾンビ企業に死に金を注ぎ込み続けるよりずっといい

204 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:01:38.43 ID:Psj7jhRo.net
品質にこだわりすぎたのが敗因?

PCやケータイ、スマホとか2ー3年もてばいいや
とにかく安く、性能そこそこ路線がよかったのかな

205 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:02:04.75 ID:DB0nFpGm.net
そういや数年前に立体映像モニターとかあったなw

目がーーー目がーーーになったわw

206 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:02:26.06 ID:J+87NIu3.net
ここまでボロボロに負けても多くの日本人は

「でも自動車は、、、トヨタは大丈夫」

って思ってる お猿さんのようなバカ

207 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:02:33.27 ID:Px1Vi2L6.net
>>191
事業者でない個人が一度に5台も買うかよw
転売ヤーは知らんけど

208 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:02:52.78 ID:m2YsP6FC.net
>>202

1983年の時点でソフトウェア業界にはすでに衰退の兆候があった

木村岳史(東葛人)@toukatsujin
家の本棚を整理していたら、こんな本が出てきた。出版されたのは1983年だから35年前の書籍。
いつ買ったのか思い出せないが、明らかに未読(苦笑)。プログラマー35歳定年説に象徴される
ブラック職場や、社内で虐げられるIT部門など、今につながる話が盛りだくさん。これはお宝かもしれぬ。

209 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:02:58.47 ID:bReYEGuu.net
PCエンジンとMSX見ても分かるだろ
消費者の欲しいモンを全然造ってねーんダよ
作る以前に、どっちつかずのゴミしか想像できないアホが上層部にいるからニーズなんて掴めるはずもなし
規格化やらなんてしなくても他人の欲望欲求と快楽に従ったもの考えることが出来ないアホがとても多い
ピアジェの三山問題とかな
たぶんそれすらも出来ないようなクズが多いよ日本には

210 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:03:27.29 ID:X56RxUbq.net
>>48
Linuxをプリインストールにして、WindowsのドライバCD-ROM付ければイーんだよw。

211 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:03:34.21 ID:Psj7jhRo.net
>>206
電気自動車になれば
もうおしまいかもね

212 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:04:12.45 ID:bn1cTmiO.net
>>209
おまえは消費者の欲しいものがわかる天才なのに、なんで底辺労働者なの?

213 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:04:22.51 ID:HdRF/lBA.net
日本メーカーは要らないソフトばかりプリインストールしてたからユーザーからそっぽを向かれた
自業自得では

214 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:05:01.36 ID:m2YsP6FC.net
故小松真一氏が掲げた敗因二十一カ条は、次の通りである。

「日本の敗因、それは初めから無理な戦いをしたからだといえばそれにつきるが、それでもその内に含まれる諸要素を分析してみようと思う。

一、精兵主義の軍隊に精兵がいなかった事。然るに作戦その他で兵に要求されることは、総て精兵でなければできない仕事ばかりだった。武器も与えずに。米国は物量に物言わせ、未訓練兵でもできる作戦をやってきた

二、物量、物資、資源、総て米国に比べ問題にならなかった

三、日本の不合理性、米国の合理性

四、将兵の素質低下 (精兵は満州、支那事変と緒戦で大部分は死んでしまった)

五、精神的に弱かった (一枚看板の大和魂も戦い不利になるとさっぱり威力なし)

六、日本の学問は実用化せず、米国の学問は実用化する

七、基礎科学の研究をしなかった事

八、電波兵器の劣等 (物理学貧弱)

九、克己心の欠如

一〇、反省力なき事

一一、個人としての修養をしていない事

一二、陸海軍の不協力

一三、一人よがりで同情心が無い事

一四、兵器の劣悪を自覚し、負け癖がついた事

一五、バアーシー海峡の損害と、戦意喪失

一六、思想的に徹底したものがなかった事

十七、国民が戦いに厭きていた

一八、日本文化の確立なき為

一九、日本は人命を粗末にし、米国は大切にした

二〇、日本文化に普遍性なき為

二一、指導者に生物学的常識がなかった事

215 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:05:05.99 ID:Ke90J3az.net
東芝の日本製アイロンを買うか悩んでるんだがどうなの?

216 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:05:52.90 ID:eulTA926.net
どこで間違えたか、っていうより、
スーパー301条をつきつけられて、トロンOSを
引っ込めさせられた日本は、そこで芽が摘まれてた…。

その後は、単に「時間の問題」って話なんだよ…。

反転攻勢するなら、トロンOSを政府、地方自治体の
国産PCの標準として、全面切り替えしちゃうとか、だな、

217 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:06:16.63 ID:HdRF/lBA.net
>>209
当時を知らない奴が書いたって一発でわかる文書だなw

218 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:06:20.47 ID:Px1Vi2L6.net
しかし、省エネ謳って据え置きノート推奨していたのは東芝だったか

レッツノート使う前はdynabook使っていたけどクソアプリのおかげで
使い勝手が激しく悪かったから結局実用はタブレットに移行した
regza apps connectが能書き通りの実用性能なら移行しなかったかも

高くて使えないパソコンなんていらんわって話になる
スマホも同じ運命にならなきゃいいけどな

219 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:06:20.75 ID:m2YsP6FC.net
>>214

584名無しさん@1周年2017/11/24(金) 01:06:16.79ID:o2i11xEB0
文化とは、何であろうか。思想とは何を意味するものであろうか。
一言で言えば、「それが表すものが『秩序』である何ものか」であろう。
人がある一定区域に集団としておかれ、それを好むままに秩序付けよといわれれば、
そこに自然に発生する秩序は、その集団がもつ伝統的文化に基づく秩序以外にありえない。
そしてその秩序を維持すべく各人がうちにもつ自己規定は、の人たちのもつ思想以外にはない。
従って、これを逆に見れば、そういう状態で打ち立てられた秩序は、否応なしに、
その時点におけるその民族の文化と思想をさらけ出していまうのである。

各人は自らの主張に基づく行動を自らはとらなかった。
そして自らの行動の基準は、小松氏の記す「人間の本性」そのままであった。
そのくせ、それを認めて、自省じようとせず、指摘されれば、
うつろなプライドをきずつけられてただ怒る。
そして、そういう混乱は、兵士の嘲笑と相互の軽侮と反撥だけを招来し、
結局、暴力と暴力への恐怖でしか秩序づけられあい状態を招来したわけである。

だが、戦後の日本は、常にこの模索を避け、自分たちを秩序付けている文化と、
それを維持している思想、すなわち各人の自己規定を探り、
言葉によってそれを再把握して、進展する社会へ継承させようとはしなかったのである。
従って、第十六条と第十八条は、まだ達成されず、招来の課題として
そのまま残されている。

220 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:06:24.72 ID:i29Itz5U.net
>>207
量販店のコジマが、VersaとかLifeBookをバラ売りしてたので笑ったよ。
値段が値段だから、DELLと同様のサポートしかなかった。

221 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:06:44.59 ID:nlkLK2eO.net
ちゃんと仕事してる日本企業なんてあるのか?
特に大手。

222 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:06:46.53 ID:CDz8q7dR.net
高いけど、別に高品質ってわけでもなくて、寿命も海外製の安いのと変わらん。

223 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:07:07.52 ID:8U14tYoQ.net
使えもしない三流ゴミソフトてんこ盛りでウン万高く、スペックも地べたを這う程度にギリギリ。
特に頑なまでにメモリは増やさず、デスクトップに於てはグラボすら乗せず足りないメインメモリがさらに減るオンボードクソグラ。
ちょっと無理したらエラー出まくりで手厚い国内サポートのはずの電話で聞いたら何語かわかんねぇ。
そんな売り方見せつけといて今更誰が信用して買うのか。
BTOと比較してどれ程当時価格差ついてたと思っとるんだ。

224 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:07:30.70 ID:m2YsP6FC.net
>>1
>>214
>>219

「日本はなぜ敗れるのか --- 敗因 21 カ条」山本七平

2017/11/24(金) 01:16:09.73ID:InRTYjsk0
日本軍であれば、極限まで来て自滅するとき「やるだけのことはやった、思い残すことはない」というのであろう。
これらの言葉の中には「あらゆる方法を探求し、可能な方法論の総てを試みた」という意味はない。
ただある一方法を一方向に極限まで繰り返し、その繰り返しのための損害の量と、
その損害を克服するために投じつづけた量と、
それを投ずるために自己満足し、
それで力を出してきたとして自己を正当化しているということであろう。

中略

外国の青写真で再編成された組織と技術のもとで、日本の経済力は無敵であると本気で人びとは
信じていたではないか。今でもそう信じている人がいるらしく、公害で日本が滅びるという発想は
あり得ても、公害すら発生し得なくなる経済的破綻で日本が敗滅しうると考えている人は
いないようである。

225 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:07:34.47 ID:xMuHs87G.net
>>1
民主党に全部壊されたな

226 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:07:54.71 ID:CDz8q7dR.net
>>213
これはあるかも。いらないソフト邪魔すぎ。

227 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:07:58.70 ID:rgSSVial.net
>>215
LaCooは結構いいよ
使いやすい

228 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:08:49.67 ID:Px1Vi2L6.net
>>220
笑えない話だな
あんなの法人向けの業務用だろ
中身が新品という保証もないかもしれないw

229 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:08:51.52 ID:rbwgBVpa.net
>>31
まあこういういい加減な分析が電機メーカーの社員にも蔓延してるんだろうな
かといって新しい商品を作れるわけでもない
斜陽化が止まらない

230 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:09:12.02 ID:i29Itz5U.net
>>221
JAMSTECの「恥球シュミレータ」とか、理研の「凶」の仕事受けたとこあるでしょ

231 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:09:46.79 ID:CDz8q7dR.net
>>76
ほんとこれ。スマホもアプリが邪魔すぎる。必要なアプリは自分で入れるのに。
格安スマホの方が使いやすい。

232 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:09:53.60 ID:7j/CeIK1.net
>>175
その総括がノビーの後知恵で、まだ90年代の中ごろまでは日米とでどちらが雌雄を決す
るかは分からなかったwwアップルですら低迷を脱せず、ジョブズが舞い戻るまでは半導体
メーカーに買収される動きがあったくらいww

233 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:10:46.77 ID:Px1Vi2L6.net
パソコンが本当に必要なら自作すればいいだけの話で
仕事以外でノート、特にモバイルが必要って
「喫茶店でドヤる」以外で必要なのってどれくらいの需要があるんだよw?

234 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:10:54.01 ID:7Dxphuk/.net
正社員制度だろうね
これが生産性の低さと派遣労働の給料が上がらない原因作ってる

235 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:10:54.62 ID:DB0nFpGm.net
無理なんだよ、グローバルとかブロック経済とかはw

それが出来る大陸国は、奴隷と言う制度を今でも活用してるからであって
今まさに世界人口はベビーブーム。

世界は兆巨大カーストと言っていい正三角形、日本はというと世界人口の2%弱の人手で
逆三角形w

↑切り立つ剣の上でクルクル回るベイゴマの如くだ。

236 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:11:47.30 ID:X56RxUbq.net
>>232
アッポーがこんなに出世するとは思わなかったw。
オイラはみる目が無いwww。

237 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:12:41.62 ID:8Xv3GDOl.net
ITは日本の職場には不向き
技術者がいい提案してるのにお山の大将がそれを
ぶち壊す

238 :商は善のためにある:2018/06/05(火) 20:12:48.64 ID:ogN6cpYc.net
ホモセックスを禁止とする
このためのすべてを用意しろ
地球の王か救世主か革命家か
あるいは詐欺師かペテン師か、なんでもいい
ホモどもがやってきた事を良い形でやり返してやればいい

弱気になるな
本質を見定めろ
思考を止めるな
地位も名誉も忘れて限界を越えろ
すでに私も君も一人ではない
あらゆるコンテンツを注意深く観察しろ

兵は水に似たり
激流はなぜ岩を転がすのか?
それは勢いである
水のような柔らかいものでも
勢いがあれば岩をも押し流すのである

この文を全世界に見せてください
このスレを見るように周りに話してください

政治は文章で無く実体である
見かけと実体の差を見ろ
法律は習慣であり
習慣は法律である

ドライになれその方が動きやすい


全世界の成人男性が囚われてるホモセックス構造をやめよう!

Experience this text for all men whole over the world!
End the Gaysex of taking ALL in the Earth!

239 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:12:54.56 ID:xWor8OBK.net
>>231
SIMフリー機はいいな
キャリアモデルはいらねーアプリを◯すのが面倒だわ

240 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:13:58.61 ID:k+sq9pMv.net
>>2 ホントこれが全て。
初めてのPCがCOMPAQ。シンプルでなかなか良かった。
次にNEC。何この不要なアプリの大群…邪魔すぎる。
そのあとはHP、Dell、ASUSなどしか選ばなくなった。

241 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:14:05.49 ID:DB0nFpGm.net
そういえば、レノボの場面下のタスクバーにあった赤い綿アメみたいなアイコンがなくなってたw

一度クリックしらたウィルス来たよw

242 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:14:16.76 ID:ZhoYLD8/.net
>>1
間抜けな日本は技術を教えて発展させれば仲良くなれるとかお花畑な夢を見て中国や韓国にいろいろ与えたからの結果だわなwww

243 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:14:23.43 ID:X56RxUbq.net
>>233
デスクトップ何台もあると置き場所に困るw。

244 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:15:29.47 ID:m14tkX9+.net
この後に及んでも中韓言うのが出てくるのが王朝末期だな

245 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:15:59.43 ID:i29Itz5U.net
>>237
そうはいっても、イケイケでやってたGoogleやばいじゃん。
ライセンス問題で、ホールドアップ喰らって、また巨額の支出。

でも、シャープは液晶に投資しすぎてこれまたGoogleのこと笑えない。

246 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:17:15.04 ID:71KjP5Uc.net
是枝裕和監督『万引き家族』にネトウヨの百田尚樹と高須克弥という二人のチンピラが噛みつく https://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/67c9060f8cf33111cc1e80a54ee7d2b2 @gyokkirinnさんから

247 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:17:48.58 ID:wXAEF4MJ.net
>>13
英語が国際語なんだから支配してるだろ

248 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:18:23.64 ID:Px1Vi2L6.net
>>243
デスクトップ一台だけで十分
予備にノートがあれば尚いいくらいで
今度は省電力小型デスクトップに置き換えるわw

ガッツリ自作するのも考えものだな
グラボ入れなかったのは正解だった
冷却をしっかりやれば電源の定期的交換で長く使えるだろう

249 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:18:34.39 ID:93N1ikhR.net
日本勢ってノートとデスクトップは頑なにアス比16:9のモデルしか出さないよな
作業しづらいんだよ。1366x768のゴミとか売るし

250 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:18:52.41 ID:G8O9pLkw.net
>>182
IBMはパソコンを作る時に、何も知らなかったし、何も持っていなかったから、
売れ筋のパソコンを丸っとコピーして、ソフトもよそから調達して、ソースコードや回路図も全部公開した。
オープンソースの始まりみたいなもの。
乱立していたパソコンの中で、互換機を作ってもいいですよと、天下のIBMが言ったから、大勢がコピーした
IBMの戦略は見事に当たり、多数の互換機の中で標準機の地位を手にした。
どうせ同じようなものを買うなら、少し高いけどもネームバリューのあるIBMにしようとね。大手企業が。
その後、IBMは互換機に食われ過ぎたのを反省して、クローズドな機械を作った。
PS/2だったかな。
で、これが見事にコケタ。
だから、互換機を更にコピーして、上位機を作るしかなくなった。ここが本格競争の始まり。
IBMは事業戦略を最初から持っていて、市場参入から撤退までのルートが定まっている。
それに従い、うまく撤退して、高利益部門に重心を置いている。
会社の規模はあまり関係が無い。利益が出ずに消耗戦をして、撤退時期を間違えるよりははるかに良いと知ってるから。

なお、MSはIBMから社外秘として渡された資料を隔離部屋で厳重管理すると約束したが、
そんなことは誰も守らず、ってね。

251 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:20:20.70 ID:LArOHjwJ.net
EPSONの中古を10年使ってる。
追加投資は、SSDにしてメモリを倍にしたぐらいだな。

252 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:21:45.10 ID:G8O9pLkw.net
>>188
> 日本製の余計なソフトウェアてんこ盛りなのは何なんだろうね。
> スマホもなあ。

ソフト会社から広告宣伝費を貰える。
無料体験版みたいなのが山盛りで、それらの有償版をアホが買うと、ソフト会社が儲かる。
スマホのも、消去し忘れ、契約解除し忘れを狙って、10本くらいインストールさせる戦略。
その分、割引があるでしょ。
ユーザーのためを思って、山盛りに入れているわけではない。

253 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:21:54.26 ID:Up31IYxY.net
最初から国内向けしか作ってないからな
最初から間違えてる

254 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:21:56.16 ID:vCV2hpFX.net
余計なバンドルソフト多過ぎ

255 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:22:22.35 ID:wXAEF4MJ.net
>>46
日本没落の原因だろう

256 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:22:28.67 ID:IGUUYBFj.net
つうかOSアプリで頑張れるずだったろうが、OSを国産でトロンなど世界標準に
出来そうなものが出来上がる矢先にトロン開発技術者を多数乗せた日航123便だっけ
大阪行きの飛行機があんな落ち方して全員お釈迦だもんな。近くでは米軍と自衛隊が
演習中。因果は兎も角中枢技術開発者を一度い殺されたら、MSを抑えてトロンを
世界標準にする事など中々度胸がなかったんじゃないか

あと東芝と言う会社は重電部門からバイオ原子炉半導体など幅広く手掛けるが、
PC家電に関しては半導体メモリなど国産で世界をリードしてたけど、謝罪と賠償を腹に
一物ですがりついて来たチョンに簡単に教えてしまった。半導体はその後身売り。その後も国内他社のように
売りが少ないのに、幹部管理職から役員社長まで年功序列的高額給与や退職金を
長年出して来たので、なんと40年近くも粉飾決算で誤魔化していたと言う。
液晶も国産他社があんなザマでたった120億の資金を国内で用意しないと言うか、自分から
台湾ホンバイに身売り。

元々ハードもパーツで海外企業のを寄せ集めで如何に安く造るかみたいな環境だったが
海外生産しても本体を安く出来無かったし、付加価値とか言って馬鹿みたいなソフトや
アプリをつけて、MSオフィスも抱き合わせで売らされてりゃ、粉飾決算の会社の製品は売れなく
なるわな。家電TVでレグザの画像処理回路技術あたりは秀逸だったと思うが、それも
チュー国に売り渡した。まあぞの時点での技術水準や性能だろうけども
投芝は駄目にしたPCや家電TVを売り渡した残りの幅広い分野で今後頑張れ、重電部門に通信バイオ、兵器、原発etc・・
と分野は多いぞ、日本企業は日立など英国で2兆円投資で新型原発を受注。1000年一度な
巨大地震大津波が予想された場所で東電が廃炉を引き伸ばし、民主政権が更に引き伸ばし
震災時もDベントで済むところを缶チョクト演説で機を逃しGE製原発を爆発させたが、
一般的な条件なら海外で今後も受注可能だぞー てなところだろう

http://www.toshiba.co.jp/product/index_j.htm


もう、儲け薄いのに社員管理職役員シャチョーに年功序列で一律高額給料与えるなよ、ボンクラ社員は
各分野給料下げて解雇していいぞって事だろうな。  株主はそう思っているだろう。九州の偉ーい創始者も
天国でそう思っている事だろうね

257 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:23:14.88 ID:d0dMVNLM.net
製造拠点持って行った所に結局全部奪われただけ
盗まれないと思った?
マヌケすぎ

258 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:23:30.32 ID:sGdzWIz2.net
コスパが悪い、の一言に尽きる

259 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:24:19.98 ID:8U14tYoQ.net
いっそバンドルで埋まるぐらい初期ソフト入れまくって廃スペックなやつを作ってだな、、、

260 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:24:49.91 ID:m2YsP6FC.net
>>1

朱子学等の儒教主流派から派生した徳治主義は、人治裁量主義であり社会的公正や理念をもたずに
上下秩序規範を守る(人倫)ことが重要となる。この規範によるならば社会的公正や理念を持つものは
精神主義(同じ考え)を持たないため、これを徹底的に貶め弾圧を行う、それを集団で行うことも許容する
しかしその根拠は実力ではなく空気的・政治的な上下規範秩序にすぎない

朱子学における礼とは身分制度(徳目)に対する絶対遵守だが、それに相対する思想が陽明学であり、
陽明学は時宜に合せ機動的に考を行うため、形式主義(礼)を排除する

序列主義は、成功しているものが偉く、成功していないものは卑しいという観点から事物を見る。
この観点からすると身分の尊卑のみが社会における徳目となる。序列主義は同列の階層に対しては
敵を貶め自らの徳目を獲れば勝ちとなる、言葉で貶めることで勝敗をつけるというレッテル貼りが
好きな極左的病理に近いが、この徳目のいきつくところは反実力・反競争主義である
つまり成功という結果が、身分の尊卑を高め、その他全ての瑕疵を覆い隠すならば、成功のためには
手段を選ぶ必要がなく真っ当に競争をするよりも談合・カルテル・独占や違法行為・詐欺的商法、
嘘をついて批判・レッテル貼りを行うほうが得(徳)であるとの反競争的な倫理観が世相を支配するようになる

またツバを飛ばしながら正面切って議論を行うことを本質的に嫌う、なぜなら対等な関係では意のままに
従わせることができず、同意を得なければならないし、相手が拒否すれば強制はできない。
如何なる誤った行いであっても、徳(身分の高い、社会的信用、儒教的な礼=上位者に逆らわない、上下身分制度・尊卑制度を遵守)のあるものの意見・行動が優位に立つ。
しかし同列の者同士であれば、上からの命令を受ける従順なものが上位者となる。
この思想では、下位者は(上位者とそっくりの借り物の思想を用いるだけの)無能で従順であるほど徳が高くなる。
そのため議論を逃げ続けたものが勝者となるが、戦略に誤りがあり修正が必要な場合に対処方法が無くなる

序列主義は戦争・競争のルールが確定してる際には強いが、競争のルールが変動した際に不適合な人材を抱えるため
戦争には不利な要素として働く

ソニー創業者・盛田昭夫が56年前に書いた「新・サラリーマンのすすめ」
文藝春秋 1961年12月号
http://bunshun.jp/articles/-/3755?page=4

そもそも日本人一般が、自分の能力というものに認識や誇りを持たないのである。あらためていう、不幸な
人種である。

スイスの靴屋は、一人一人が自分は誰にも負けない靴をつくるのだ、という誇りを持っている。学校にいか
ないことを恥じたりはしない。アメリカのホテルのボーイは誰にも負けないサービスをする自負がある。だ
からソトでお客とあっても対等で口を利くのである。しかも靴をつくる能力とサービスをする能力はそれぞ
れに尊いもので、どちらがより尊いというものでもない。ビジネスの能力もまたしかり、なのである。

261 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:24:59.27 ID:J51AzS21.net
若い人はピンとこないかもしれないけど

東芝ダイナブックが世界のpcシェアNo.1だった時代があったんだよ
1990年代ね

ビルゲイツも自宅の私用pcが
東芝だった時代があった

262 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:25:00.14 ID:i29Itz5U.net
>>257
東芝はODMだから、仕様決めから台湾でやってもらっていたよ。
作るノウハウは台湾の4社ぐらいに任せてたよ。

263 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:25:21.42 ID:m2YsP6FC.net
>>1

> 儒教はこの五倫五常を本として修己治人を目指すものであるが、やがて五倫五常の
> 思想が短絡的に政治へと利用されて統制のために悪用されるようになり、また、夫婦
> の別を男尊女卑に、長幼の序を単なる序列主義に捉えるなど歪曲されてしまう傾向が強い。

儒教を実践するという段階で最大の障害となるのは、思想の核心部分に序列主義、中庸、徳治主義(反法治主義)を組み入れたことだ

これは君主を弑逆したり、君主による恐怖政治があたり前の時代の秩序を保つためのものだろう

中国では序列主義をさらに拡大解釈し、中華は大きいから偉大との理由により、朝貢体制を強いて小国の周辺国との対等な関係を認めない

中国(東洋的専制主義、序列主義、徳治主義、血縁主義の肯定と共産党独裁を
一致させ、共産党に対する服従を徳目とするため)と韓国(文化的な残滓は今も強く残る)
における儒教的病理を理解するには多面的な分析が必要となる

ー過去への拘泥・拘り(死刑にしても、100代〜1000代たっても敵を許さない、死後でさえも罪に時効はないとの考え方、
これの原点は現実的分析を一切無視した無関心であり、復讐を行わないのではなく思考停止のせいで行えない)
ー過度な上下秩序規範・身分の尊卑・社会秩序(科挙等、儒教的身分制度)の固定化、小国に対する優越的態度
ー思想弾圧(行き過ぎると内心の自由までを裁くことを可能とする、他の儒学派にさえ厳しい弾圧を加えることで知られる)
ー血縁主義(外部の人間は同じ人間ではない。外部の人間は敵だから決して心を許さず偽りの
礼儀だけは守れとの教え。北朝鮮の金王朝の崩壊=全世界の崩壊という図式の確立)

日本ではここまでの悪習はないが、中国と韓国では儒教が一時期であるにせよ国教であった時期が長い
日本にも優生思想(遺伝子、文化、宗教)が存在し、特に中国や韓国、東南アジアを見下す傾向のあ
るものが多数いる

また日本企業が絶好調の時代では、白人の文化・宗教・思想等全般に対して日本人が優れるという論調さえ存在し
日本が世界の中心という儒教的な風潮(中庸)も存在した

中国人や韓国人が欧米にいくとおとなしくなる傾向があるが、儒教秩序である序列主義が完全否定された社会では東アジア人を除く人種に対しては
欧米流の対応をするという歪んだ状況を生むことが多い

日本でも江戸時代に朱子学が採用されたが、盲目的に主君に忠誠を尽くす家臣を増やさねば、戦国時代に
逆戻りという恐怖心が打ち勝ったからだろう

しかし朱子学は華夷の別、序列制度、君主の正統を重視するがため、朱子学を追求すると唯一正統な血筋を継ぐ
天子が政権を持つべきとの思想が生まれる

ならば為政者である幕府が本来意図した目的を超えた朱子学が儒教ではないという疑問が生まれるが、
朱子学を儒教でないとする説は聞いたことがないし、少なくとも江戸時代に儒教は朱子学と一体といえる

264 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:25:37.33 ID:X56RxUbq.net
>>252
接待もスゴイんだローなwww。

265 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:25:42.17 ID:m2YsP6FC.net
>>1

中庸(自己本位主義)

「中庸の徳たるや、それ至れるかな」

中庸の天秤も一点のみが均衡するのであり、その点こそが至高である。
儒教という自己本位主義の思想では、中心に近いものが尊敬を得る

国家であれば、中華、中国が最高点となる、組織であれば、上司が中心となる
最高点のために、周囲が全てを失おうと必死で尽くし奉公することが、中庸の道ということになる

儒教は自尊心を過剰なまでに肥大させ中心にいるものが徳があり、それ以外を
見下し低劣で卑しいものと見なす(外夷思想)

ひがしもり@currysoutyou
中国近代史学者の岡本隆司先生は儒教について、「まずは自分を中心に、外界すべてを上下の関係で整序する
というのが、そのコンセプトの基軸をなす。」と書いていたなあ…。ゆえに「儒教の観念と行動に、対等平等
は存在しにくい。」と。昔の思想なんだから、現代と違うのは当たり前だと思う。

頭の中の人 @head_in_man
優生学というより儒教ベースの国なので
盲目的な年功序列社会と、失敗を恥とし
切腹させる自己責任論文化が大きい

海外と違い「挑戦・闘うこと自体が尊い」
という考えが完全な建前で、成功者は褒め称えるが
それ以外は落伍者扱いだし、個人より集団の権利、
長所より短所を重視する減点式の社会評価

266 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:26:01.87 ID:m2YsP6FC.net
朝日新聞と左翼御用達の小島毅は本場の儒教に触れているだけある

http://globe.asahi.com/feature/memo/2016040100011.html

中国思想史が専門の東京大学教授の小島毅によれば、中庸は「人として守るべき道(中)に対して過不足のない状態(庸)」を指すという。
ゆえに、「危険な思想でもある」と小島は言う。

188 :考える名無しさん:2016/05/28(土) 01:23:31.31 O
(儒教は)現状肯定、秩序維持重視で社会を阻害してきた、
下の者に自己犠牲を隸従を求め、
多くの犠牲、停滞をもたらしたのは事実だし、否定できない。
そういう意味では糞思想なのは否定しようのない真実。
その上で多少弁解したって、大筋は変わらない。
利用されただけで本質はそこにないと言い訳しても、
そう利用されるだけの原因、要素があるわけで。
元々駄目な物を修理したって、駄目な物は駄目。
この真実から目を逸らすなよ。

267 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:26:29.01 ID:m2YsP6FC.net
>>1
『中庸』は中華主義者がしばしば引用する

日本中華主義・日本型華夷思想という研究もあるらしいが詳しくはない
しかし日本における極右、極左、偽装保守に近い思想を持つ連中がいることに間違いはない

https://ja.wikipedia.org/wiki/中華思想

江戸期日本の中華思想

明が異民族王朝の清に支配されると、日本の朱子学者の一部、林羅山などは、日本の
天皇家は中華正統王朝である周王朝の分家である呉の太伯の子孫であるから、日本こ
そは中華であると主張し始めた。更に、明の遺臣の一部は清に仕えることを潔しとせ
ず抵抗もしくは亡命し、そのうちの一人である朱舜水は、夷狄によって治められてい
る現在の中国はもはや中国でなく、亡命先の日本こそが中華であると述べた。日本の
江戸時代の儒学者山鹿素行も著書『中朝事実』の中で同様の主張をした。また、国学
者本居宣長も日本外交史を扱った歴史書『馭戒慨言』おいて、世界の国々は日神の子
孫である天皇に朝貢してその暦を奉じるのが正しい姿であり中国皇帝は「戎王」に過
ぎないとして、中国中心の華夷秩序を反転させて日本中心の華夷秩序をあるべき姿と
して描いている[12]。これが後に水戸学や平田派国学へも思想的影響を与え、幕末の
尊王攘夷論に結びつくこととなる。太平洋戦争中に天皇を現人神として崇め奉り、軍
部が敗色濃厚になるや神州(中華正統王朝)不滅を唱えるに至ったのも、朱子学に基
づく中華思想に影響されたものであるという[13]。

268 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:26:40.49 ID:08GmF4rO.net
日本の技術が奪われたなんてのは、単なる妄想w
もともとパソコンのマザーボードも周辺機器も
台湾や東南アジアが握っていたわけで、
日本の工場移転はその後だろw

269 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:27:51.95 ID:vf0SaMaB.net
会社で入れた東芝のノートPC、昼休みに飯食って戻ってきたらブルースクリーンになってたからなwww

270 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:28:24.98 ID:rgSSVial.net
>>254
ジャパネット「このパソコンには別に買わなくても
        最初から100種類のソフトが入ってるんですよ!
        どうです凄いでしょ?」

271 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:28:32.00 ID:1C3yZQLM.net
一つ間違いないのはもうこの国何やってもダメ、昭和おじさんの発想だから

272 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:28:49.74 ID:m2YsP6FC.net
koi_72hiki (777(ななさん))
儒教は、上下関係のみの関係しかなく、平等や人権や愛という考えそのものが存在しない。

joSitsuna (渡辺芳綱)
明治5年に出された「学制」はそれまでの身分秩序を重んじる儒教的な世界観から離れ立身出世
のために必要な知識を身に着けるための実学的な教育体制を作り出そうとしていた。 勉強をし
て能力を上げれば身分に関係なく能力主義によって身分を高めることができる時代になるということだった。

joSitsuna (渡辺芳綱)
これは明治政府の太政官の出した「学事奨励ニ関スル被仰出書」に書いてあるけどもちろん、
それまでの身分秩序を重んじる儒教的な人々からは批判殺到だった。 明治天皇サイドの元田
永孚は明治12年に「教学大旨」を起草した。

wildcat_x (野良猫丸)
そういう「自分は被害者やぞ!」と言いながら実は「いじめ加害者のように一方的に好き放題で
きる権利がある!」という認識こそが「歴史修正主義者かつ人種差別主義者」である証なのです
よ。儒教ナショナリズムの産物であり、日本人を虐殺しても平気なナチズムがここにもある。 もうバレてるのにね。

pandora_dreamer (来夢望瑠_Kimball)
やっぱり儒教と共産主義こそ究極の差別主義思想だよねえ・・・・ こんな連中と友好・融和・相
互理解とかいってる低脳バカどもがほんと怖いわ! 実践している特亜国家がすぐとなりに存在
していてその言動を目の当たりにしながらいってるんだから・・・ 一体いつどうやって洗脳されたん? 未来への言質

273 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:28:59.56 ID:+z7gBgR0.net
日本流のおもてなしなんてのはただの余計なお世話でしかなかった

274 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:29:24.61 ID:m2YsP6FC.net
siranu_201707 (知らぬ@それでも生きていく)
戦国時代は本当に例外的な時代だったんだろうな。 その反動からとはいえ、儒教の中でも
ガッチガチの部類に入る朱子学をさらに日本流に深めてしまったのは問題だったのではない
かと思う。 織田信長が天下取りに成功していたなら日本はもう少し自由で差別のない社会になっていたのかもしれないな。

hnd_triangle (明堂院つよし@琴爪ゆかり様の下僕)
ように儒教の解釈を再構築 明治に入っても丁稚奉公制度が続いたため、下の人間はひたすら
苦労すべきで上の人間に逆らってはいけない(こういう考え嫌なんだケド)という考えが現代に続く

indian_lineman (IndianLineman)
また恨の形成の裏には、儒教の教えや習慣が、本来の形を越えた形でエスカレートさせていった
ことが背景にあったと言われ、それは上位者の下位者に対する苛烈な扱いを正当化する解釈や、
下位の者は過酷な立場を受容しなければならないとする解釈になった。

koi_72hiki (777(ななさん))
弟や妹が兄や姉を名前で呼ぶのは失礼…という上下関係基準の礼儀は、本質的に人権侵害であり、
儒教そのものが人権侵害としか言えない。 家族が名前で呼び合う家族愛、たったそれだけを永遠に損ねる儒教は、消し去るべき老害だ。

UNIYEMON (うにえもんMk-II)
何かにつけ、やれ先輩だの後輩だのと縦の人間関係ばかり強調する体育会系的?センスが大嫌い。
そうやって上下の序列ばかり意識してるの、朝鮮人の腐れ儒教みたいでほんと気持ち悪いんだよ!

275 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:29:24.80 ID:Px1Vi2L6.net
金持ってない昭和おじさんでは何やっても駄目だな

276 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:29:37.10 ID:xwE+8MxC.net
・煮ても焼いても食えないハード
・しょぼいソフトの抱き合わせ

277 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:29:53.96 ID:vf0SaMaB.net
>>268
80386のあたりでは、もう台湾が一大拠点だったわなw
日本はNECが98での囲い込みに汲々としてただけw

278 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:29:56.36 ID:m2YsP6FC.net
RRxki777 (ザ・グレイトフル・パニキ)
あまりにもしんどすぎる現実 年齢以外にマウントとる要素がないくせに最大限に生かして
マウント取ろうとしてくるから本当にクソだしその快感を何度も得ようとするからタチが悪すぎる
都合のいいとこだけ儒教的なあたり本当に高齢化社会だよなぁ

GInvestorslove (大投資家Love(3月末まで日経先物))
まーったくそう。 でも、その背景には、江戸時代から「お金は汚い」「武士は食わねど高楊枝」
「商人の身分は最下層」という何の合理性のない、くだらない教えを儒教教育とセットでやっち
ゃって、日本人は投資が下手になったと思います。

yas160080 (yas16)
この攻撃性こそが彼等の狂った儒教精神の本質 上下関係でしか物事を捉えることができず、
何がなんでも日本の上に立とうとする 「1000年経っても変わらない」とは交渉の余地は無く、永遠に謝罪し続けて彼等に優越感を与えろということ

Nomura Kazuhiro
...教えでもある。国家が民衆を支配するための体系であり、外部と接触されない鎖国状態の中
では秩序を保てるがそれ以外の民衆とは支配体制にならない。上下関係が強いため、礼を失す
るものには礼を尽くさない。儒教国家以外の文化は差別し、蔑む傾向があり他国蔑視はこの思想
から来ている。過ちを犯したとしても、自分のその非を認めた瞬間、自分は今の立場より格下の立場に陥落すると考えるため、認めたくないので相手...

279 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:30:15.03 ID:Up31IYxY.net
そもそも日本ごときがアメリカをパクって成功できる程度の難易度の分野だっただけのこと
他の国でも真似できる

280 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:30:21.73 ID:m2YsP6FC.net
ShiraseA (戦いは飽きたプログラマー白瀬慧)
横柄であることに価値観を持ってる人が居るのかもしれませんね。これは中国の儒教です
が、偉い人は尊大にふるまうことで地位の上下を示すと言う「礼」があります。下手(へた)
に下手(したて)に出る(例えば雑用に手を貸すなど)と相手の下位とみなされてしまうのです。それで清末にえらいことに。

zhndl9RbtqEtQ9X (くるっと3回転)
儒教による人間関係は上下関係しかありません。特亜ではその教えに則り何でもいいから
自分が上の立場になるよう行動します。そういう社会において弱い態度を見せた人は相手に
とって自分より下の序列に位置付けするチャンスとしか捉えられません。

mielnoir_farine (くろみつきなこ)
目上を敬う儒教の蔓延る日本だからマウント取りたがる人が多いんでしょうか…。下の者には人権なぞないから、生存戦略として、明らかな優劣が付いてないときにはどうにかして上に立とうとする…のか…?

281 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:30:32.38 ID:7WWmyn0x.net
最近、会社で買うのは東芝ばっかりだけどな。
直販だと安いから助かるわ。
自分が使ってるDYNABOOKも、そろそろ4年くらい経つけど問題ない。

安い海外製品は、バッテリーが死にやすかったりヒンジがグラグラになったり
2年も使うとガタが出始めるから買わなくなった。

282 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:30:48.91 ID:i29Itz5U.net
バブルの頃は、シャンパンタワーとか室内花火とかそういう
見た目がすごい接待があったらしいな()

283 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:31:24.86 ID:m14tkX9+.net
>>281
次はメビウスになるな

284 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:31:31.38 ID:bReYEGuu.net
>>212
>>217

自分の欲しくないものなんて一目みりゃ分かるだろjk
それも出来ないクズが上層にのさばってるから終わったんだよ

sonicstageとかどう見ても使い勝手の悪いゴミじゃん
sony謹製のゴミだよアレは

285 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:32:15.68 ID:DB0nFpGm.net
>>1、インベーダーゲーム(スマホ)に淘汰されかけてるパチンコ(PC業界)ってとこだw

286 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:32:37.51 ID:m2YsP6FC.net
>>1

典型的儒教世界観の技術軽視が凋落の原因だろう

日本も戦前の統制経済以前(1940年)までに30歳だった世代が戦後の復興を遂げたわけだが
1930年代の非終身雇用世代の実力派世代が引退しはじめる1970年代あたりから徐々に
朝鮮朱子学に回帰していったのだろう

287 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:33:01.02 ID:Px1Vi2L6.net
dynabookは購入時にストレージとメモリ交換して別途OSも購入してクリーンインストール
しないと
先ずまともに動かないのはお約束だから
その他にドライバーも落とさないと
これは法人向けのレッツノートならある程度回避できるけど
レッツもドライバー探して充てるのが面倒臭いわな

288 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:33:04.89 ID:m2YsP6FC.net
081nkobayashi (N. Kobayashi)
「この16世紀における日本の先進性と、19世紀なかばの江戸末期における日本が、世界の文明の
発展の成果をほとんど享受してなかったのは対照的だ。 この背景には、コ川家康が李氏朝鮮から
朱子学を導入してある種、国教化したこともある。」

289 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:33:33.55 ID:m2YsP6FC.net
WBJPPP (佐々木)
まさに、こういう事だと思う。 → この背景には、コ川家康が李氏朝鮮から朱子学を導入してある種、
国教化したこともある。家康は安定のために、封建的束縛を強化したが、これは一言で言えば、日本が
活力を放棄して「李氏朝鮮化」されたということだ

290 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:34:23.29 ID:lhzjef6n.net
>>12
東芝を誰が潰したか知ってんのか?
詩文の権力欲だけが人の100倍強い無能経営者が一代で100年の歴史を崩壊させた。
残念だな

291 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:34:26.36 ID:CjKxr8bG.net
俺的にはやっぱりDECがCompaqに買収されたニュースが一番インパクトでかかったな。

292 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:35:08.58 ID:X56RxUbq.net
>>286
>1970年代あたりから徐々に
>朝鮮朱子学に回帰していったのだろう

エーッと、朝鮮ニッキョーソがだな…w。

293 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:35:18.20 ID:m2YsP6FC.net
>>1
給料が高いIT企業 TOP10(アメリカ編)
https://www.businessinsider.jp/post-854

1. Netflix
カリフォルニア州、ロスガトスを拠点にする映像ストリーミング配信企業
●平均年収:31万2000ドル(約3540万円)
●平均基本給:28万3000ドル(約3210万円)
●給与の幅:22万4000ドル〜40万6000ドル(約2540万円〜約4610万円)

2. Lyft
サンフランシスコに拠点を置く、配車サービス企業
●平均年収:30万ドル(約3400万円)
●平均基本給:15万7000ドル(約1780万円)
●給与の幅:21万8000ドル〜38万7000ドル(約2475万円〜約4390万円)

3. Dropbox
オンラインファイル共有サービスの企業(2007年に設立)
●平均年収:29万9000ドル(約3395万円)
●平均基本給:14万2000ドル(約1610万円)
●給与の幅:21万1000ドル〜39万3000ドル(約2395万円〜約4460万円)

5. Facebook
Facebookはカリフォルニア州、メンロパークに拠点を置いている。
●平均年収:27万5000ドル(約3120万円)
●平均基本給:14万6000ドル(約1660万円)

8. マイクロソフト
ワシントン州、レドモンドに拠点を置く巨大IT企業(1975年創業)
●平均年収:26万9000ドル(約3050万円)
●平均基本給:16万1000ドル(約1830万円)
●給与の幅:16万3000ドル〜38万6000ドル(約1850万円〜約4380万円)
●給与の幅:19万4000ドル〜36万3000ドル(約2200万円〜約4120万円)

294 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:35:38.77 ID:m2YsP6FC.net
>>1
アマゾン、マイクロソフト、アップル、グーグル、全ての企業が頻繁に大規模な解雇を行っている

新事業が失敗すれば、部門毎閉鎖することもあれば
スキルが古くなった従業員を解雇して、解雇した頭数は必要な分野で新規雇用をすることもある

もしこれが日本であれば、経営者は無能と罵倒されるんだろう
だが事実は、従業員を解雇できない経営者が無能と罵倒される

Does Amazon layoff software engineers?
https://www.quora.com/Does-Amazon-layoff-software-engineers
FirePhone部門が中心

About 700 Microsoft employees will be laid off next week, sources say
http://www.businessinsider.com/about-700-microsoft-employees-to-be-laid-off-sources-say-2017-1

The goals of these rotating smaller layoffs is not to reduce costs but to update skills
in various units, this person tells us. And such layoffs don't have much of an impact
on Microsoft's overall headcount.

Apple Reportedly Lays Off Dozens From Self-Driving Car Project
http://fortune.com/2016/09/11/apple-self-driving-car-layoffs/
Cook emphasized that not all Apple projects come to fruition: “We edit very much.
We talk about a lot of things and do fewer. We debate many things and do a lot fewer.”

295 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:36:07.52 ID:m2YsP6FC.net
Intelも少し売上が落ちるだけで、大量の従業員の解雇をおこなっている
さらに今年は事業環境が悪化しより踏み込んだ解雇を実施するだろう

Intel facing more layoffs, report says, as wearable business struggles
http://www.oregonlive.com/silicon-forest/index.ssf/2016/11/intel_facing_more_layoffs_repo.html

Intel's wearables business is relatively small, so the pending layoffs wouldn't be nearly as substantial as the
cutbacks Intel announced in April, when the chipmaker said it planned to eliminate 12,000 jobs across the company. It also shed more than 1,100 employees last year, citing poor sales.

変化が激しい業界で生き残るためには、可能な限り傷口を塞がなくては生きていけない
労組や共産党員からすれば、Intelの経営陣は無能の骨頂ということだろうが、少なくともその他の社員の職は守られる

反対に三洋電機、シャープ、東芝も、解雇が早くできていれば、傷口が広がる前に処置をしたり、安定的収益事業をさがすための危険な投資をすることは避けられただろう
だがそれはできなかった、それは労組大国ニッポンでは、解雇なんて会社が潰れることよりも許されないからだ

会社がまさに潰れようとしてる時に、経営者が責任を取れと罵倒するだけだ

296 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:36:29.79 ID:m2YsP6FC.net
>>1
AMDの株価は跳ね上がり好景気だ

AMD stock could double in a year: Barron's | Reuters
www.reuters.com/article/us-usa-amd-barron-s-idUSKBN15L04N
2017/02/05

しかし2年前には5%の従業員を解雇している

AMD to lay off 500 people, or 5% of workforce, in restructuring
https://venturebeat.com/2015/10/01/amd-to-lay-off-500-people-or-5-of-workforce-in-restructuring/

AMDは一時は倒産も危ぶまれたのに復活できた

しかしそれも従業員を解雇できたからだ
労組や共産党員はこれらの経営者を1ミリの疑問も覚えずに無能と罵倒するんだろう

297 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:37:02.42 ID:i29Itz5U.net
朝鮮は朝鮮でいいよ。王様が幽閉されてクーデターが定期的に起こり
その時協力した者は科挙に通ってなくても大臣になれた。

江戸時代はひどいな。本当に身分固定なんだから。
家老の家柄なら若くして執政だからな。

298 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:37:09.64 ID:ia+MeNJM.net
こういう変なのがわくのが日本のダメなとこだな

299 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:37:25.26 ID:N0upKsbn.net
ガラケーに全部出てる。結局幼稚なんだよ

300 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:37:34.12 ID:m2YsP6FC.net
>>1
確かに日本の経営者はある意味無能だ
一見当たり前に見える成長領域に着手する時間も遅いし、碌な投資もしない

だが挑戦をするためには解雇が不可欠だ
なぜなら、解雇ができれば撤退は不可能ではない

しかし解雇ができないという前提では、新たに手をつけた事業と心中覚悟で挑むしか無い

イノベーションと口で言うのは容易いが、退路なき挑戦は無謀だ

301 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:38:00.97 ID:m2YsP6FC.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05754080V00C16A8TI1000/
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 http://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.MKTP.CD/countries

   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル

302 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:38:21.58 ID:IGUUYBFj.net
まあ心配する事はねえよ

韓国企業サムソンなか、日本から盗んだ技術やイメージなりすましで
つい数年前まで需要も大きい中国市場でスマートフォシエアなど1位トップだったんだぜ

それが昨年度はついに≒0%まで落ちた。組み立て屋安価販売はそんなものだろう、LGとかも
サムソンなんか国策粉飾決算企業だものな。今まともやれてる半導体だって日本その他で
新世代性能の製品が出て来た駄目になる可能性も高い。
何より中国や韓国は、経済が全般に崖っぷちになっている。韓国なんか土下座して
金を借りないとデフォルト前夜だそうだ。日本の一企業の一分野の出来
だけをあげつらってどうこうシナチョンキムチが言う事もあるめえよw

303 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:38:34.41 ID:m2YsP6FC.net
>>1
残業減らしで外注急増、大企業社員の劣化が止まらない
http://diamond.jp/articles/-/133938

「こんな社員が実在するという話を見聞きしたことはないだろうか。

 プログラムを一度も書いたことのないSE。
 戦略作成はコンサルタント頼みの経営企画部員。
 文章をまったく書かない編集者。
 教育制度の企画運営を全部外注する教育担当者。
 代理店のインセンティブ(奨励金)プログラムを作るだけの営業本部員。

残念なことにこれは笑い話などではなく、大企業のあちらこちらでお目にかかる現象である。すでに、大企業の社員は見事なまでに外注頼みになっているのだ。」

海外では考えられない、労働貴族階層と身分差別主義だな

http://diamond.jp/articles/-/133938

「自分で全工程の管理をしたことがなく、業務の全体観を持たない社員が、外注先に仕事を機械的に割り振っているのは、そもそも無理がある。
実務を知らないし、全体のつなぎ合わせ(編集と統合)もできない。価格を下げろというのも、どこをどう改善すればよいかの知見がないから、
ただプレッシャーをかけるだけである。このような状況のまま、品質が維持できるのか、大きな事故は起こらないのか、心配は尽きない。」

「これでは、過去に先人たちが築き上げた企業ブランドをもとに、発注者と実際に価値を構築している会社や人(外注先)の間に入って、
ピンハネしているだけだ。経済学的には、これでも「付加価値」と呼ぶのだろうが、こんなものは単なる「搾取」である」

304 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:39:21.94 ID:i29Itz5U.net
>>300
シャープは、大バクチといえる巨額な投資したでしょ。
日本企業としては異例の凄さだぞ。 > 三重県の亀山

305 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:39:33.34 ID:m2YsP6FC.net
>>1
AI開発の方向性・分野について日本にイニシアチブはない

アメリカの技術革新が降ってくるのを坐視するだけ

日本の経営者「3年で革新、業界壊す」9割 KPMG調査、世界では5割
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ13HR2_T10C17A6TI1000/

技術的なイノベーション(革新)によって「今後3年間に自社業界に大きな破壊が起きる」と予想する経営者が日本で約9割に達した。

http://ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGKKASDZ13HR2_T10C17A6TI1000/
"「自社が最新テクノロジーに追随できていない」との回答が日本では79%で、世界全体の47%を上回った。"

無論、企業が連鎖で倒産していけば、解雇規制など有名無実であり、大企業正社員も続々と無職になる

306 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:40:05.93 ID:X56RxUbq.net
>>304
で、バクチに負けたと…。

307 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:40:49.29 ID:IGUUYBFj.net
青山 繁晴,、トランプ氏のおかげ!!中国はもうボロボロ!!
https://www.youtube.com/watch?v=TlC0j4LV5T0
【中国経済】中国の「一帯一路」がピンチ? 中国の植民地計画に気付いた友好国が次々と関係を破棄する事態に!日本側からは「早めに気付いて良かったw」「中国だけが得をするだけだしな 」との声が!「
https://www.youtube.com/watch?v=6Ft_znhzQEA
【中国経済 最新】一帯一路に加担したEU27か国が中国を激しく糾弾!我々には何も利益がなかった
https://www.youtube.com/watch?v=gxGKSGmrvQo

・中国経済に破産の波広がる!5年で5000万人が失業!空前の倒産ラッシュ、各地で発生する「報道されない暴動」「燃えたり 仰向けになる公安車」
*最新  中国の失業者は2億人を超えている  都市戸籍と多くの出稼ぎ農民農村戸籍を使い分け、失業者数を少なく申告のカラクリww
・【中国経済崩壊】 世界中の国が中国の ?一路一滞? 大型プロジェクトから離脱し始めた模様!!!-
・【中国経済崩壊!】もう中国は終わっている!中国国有企業負債額1544兆円4年間で約8割増!
・【中国経済崩壊2017年4月4日】中国、超弩級のバブル崩壊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 中国政府、外資系企業の口座を凍結!!もうカネが無いアル【嫌韓嫌中ちゃんねるほぼ日】
・【中国経済大崩壊】空前の倒産ラッシュ!各地で発生する「報道されない暴動」 ウソで固めた中国経済
・【中国崩壊】中国経済の現状 最新 2017年7月9日あと*年持たないひび割れだらけ ついに崩壊する!三峡ダムがもたらす中国崩壊のへの道。上海がなくなる!?
・中国経済 最新情報 2017 中国の本当の成長率は【 マイナス7% 】だった!!!? と ん で も な い 経済崩壊
・【中国情報】ラスベガス高速鉄道破綻!破綻の理由がついに明らかに! インドネシア高速鉄道無理受注も中国鉄道公司が事実上破綻で事業頓挫、裏切ジエコ大統領の任期中完成絶望
・中国経済の現状 最新 日本とインド、中国を出し抜くために北部開発で意見一致。習近平の裏をかく

● 中国経済 
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%80%80%E3%80%80%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%80%80%E3%80%80%E6%9A%B4%E5%8B%95%E3%80%802017
・【韓国崩壊】韓国人「5年以内に釜山は‥」韓進海運破産により関連業者の相次ぐ倒産と、大量失業の危機に‥
・【韓国経済が急降下】 滅びたも同然!失業者450万人突破!
・【韓国経済】日本企業、サムスンへの重要部品供給中断キタ━━(゚∀゚)━━!! 家電を全く作れなくなったサムスンの断末魔  LGや現代自など財閥系大企業に倒産危機 汚職続出 逮捕パククネは今、震える李明博
・衝撃の破産申請! 主要大企業破綻によって失業者が大量に発生するのか 【韓国経済崩壊 崩壊】
・【韓国経済瀕死】 倒産企業が史上最多更新! 経済は史上全力後進!
・【韓国の工場で投げ売り続出】 破産申請が前年比65%UP!ネット民の悲鳴「国全体が廃墟になりそうだ!」
・【韓国経済崩壊】韓国人「韓国の長期失業者数がIMF危機水準に‥景気不況に長期失業者が急増!  *2018最新 失業率20%超ww
・ 失業率 倒産企業数 過去最悪を更新中の韓国 大卒者50%が就職不能 一方日本は自公安倍政権で大卒就職率97%過去最高に改善
  有効求人倍率や失業も過去最高に改善 株価は民主政権時の数千円から21000円に。殆どの経済指標が改善中。経済苦に関係ある自殺者が自公政権になって長年3万超えが大幅減少
・【韓国崩壊】韓国 若年層の失業率が統計開始以来、過去最悪の記録www ソウル大を出てチキン屋検討や泥縄日本語学習 2ch「日本には来るな」 笑
。愚か者の文大統領、 蝙蝠外交や日韓合意違犯だが、米国からは「韓国は物乞いのようだ、文はもう黙っていろ
 中国からは訪中しても首脳会談拒否され、朝飯を粗末なトーストで一般食堂で憤怒待遇の屈辱ww

韓国 デフォルト寸前 来月6月2.2兆円分の償還も払えず!?
https://www.youtube.com/watch?v=meMHTpU-j5Q
【藤井厳喜】韓国終了に向け外交取引!日米で。。
https://www.youtube.com/watch?v=7Pu6Lh9pcok
【渡邉哲也】韓国崩壊・在日終了のお知らせ…朝鮮人もビビる渡邉哲也の計画とは!?
https://www.youtube.com/watch?v=on-5YS0MNgI

■  韓国経済
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%80%80%E5%80%92%E7%94%A3%E3%80%80%E5%A4%B1%E6%A5%AD

308 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:41:28.21 ID:m2YsP6FC.net
>>304

人員調整ができないので新規事業に力をいれるよりも、安定的収益を生み出しそうで
最も見込みのある事業に全てをかけたわけじゃないか

309 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:41:29.26 ID:Zp21Q4gJ.net
日本のメーカーって低価格で作らずに何かといえば高付加高機能高価格しか開発許可ださねーから当然だろ
世界戦略とか言ってるけどジャパンスタンダードを押し付けてるだけだし
トップが見てるのは結局上流層だから低価格から中価格抑えたメーカーに結局勝てなくて撤退していく
日本はトップが島国根性の老害ばかりだから今後も変わらんだろうな

310 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:42:04.29 ID:m2YsP6FC.net
http://www5.cao.go.jp/keizai2/2002/0328report/tenbo-7.pdf

1) 第一下降過程 (1855-1885 年) 幕末・維新の動乱期
2) 第一上昇過程 (1885-1915 年) 主権国家による軍事的・経済的発展の時代
3) 第二下降過程 (1915-1945 年) 日露戦争以後の混迷と暴走の時代
4) 第二上昇過程 (1945-1975 年) 戦後の高度経済成長の時代
5) 第三下降過程 (1975-2005?年) 石油危機以後の“失われた 30 年”

-----

結局、下降から上昇への転換が起こるかどうかは、“谷の十年”の間に抜本的な体制転換
の実現に成功するかどうかにかかっている。いうまでもないが、これまでに下降と上昇の
波の交替がほぼ三十年置きに繰り返されてきたからといって、この次も必ずそれが起きる、
それもほぼ同様なタイミングで起きるという絶対的な保証は、物理的なシステムならいざ
知らず、社会システムのような“複雑系”にはあろうはずがないのである。それはまた、
日本が次の上昇のための制度的・政策的枠組みとなるような新しい体制の構築に必ず成功
するという保証など、どこにもないということでもある。長波論的な観点が教えてくれる
のは、体制改革の試みが澎湃として起こったり、それに成功したりする確率が、この時期
には相対的に高いということにすぎないだろう。

-----

つまり、近代の日本が遭遇した三度目の“山の十年”においても、過去二回と同様、そ
こで生じた国際環境の変化の認知と、それへの的確な対処の仕方をめぐる合意の形成は、
容易には進まなかった。その結果として、日本は、1970 年代の半ば以降、“失われた 30 年”
とでもいうべき三度目の長期下降過程を経験することになり、この過程は今もなお続いて
いる。

最初の長期下降過程は、その終わりに国内の革命と内乱をもたらした。二度目の下降過
程は、その終わりに対外戦争と敗戦・占領をもたらした。では、三度目の下降過程は何を
もたらすだろうか。今後数年を考えると、もしも何か一種の破局的事態がおこるとすれば、
もっともありそうなのは国内の経済的な混乱の激化と、その帰結としての政治・経済両面
での“沈没” (つまり自治・自立能力の喪失) が引き起こす、外資による日本の企業や資産
の買収、及び/あるいは日本の政治・経済の“国際管理”ではないだろうか。

311 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:42:12.29 ID:i29Itz5U.net
他の巨額投資といえば、プレイステーションのためにCPUのプラントを
九州の大分に作ったことあったな。あれも、東芝が噛んでたような記憶。

三重県といえばやはり四日市に東芝が大バクチ賭けた。

312 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:42:49.77 ID:m2YsP6FC.net
>>1

「仕事ができない人」を全員クビにした結果wwwwwwwwwwwwwwwww [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511522373/

「仕事ができない人」全員を解雇した結果 仕事の質が高まり業務速度も向上

2017年11月24日 19時0分
ざっくり言うと

Netflixは過去に、最も有能な社員80人を残してその他を解雇した
CEOは「誰かの不手際をフォローするための雑務が必要なくなった」と説明
仕事の質が高まり、業務のスピードも上がったという


111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-SWC/)2017/11/24(金) 20:57:26.73ID:dQOfl1MSM
働き蟻の法則って解雇規制緩和反対の重要な論拠だったのに見事に覆ったな
まあ足を引っ張る無能をクビにしたほうが仕事がうまくいくようになるなんて当たり前の話だとは思うけど

313 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:43:58.61 ID:m14tkX9+.net
>>311
Cellチップだったか

314 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:44:22.28 ID:/8ljifEI.net
間違いはコモディティ化しても続けたこと

315 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:45:02.25 ID:m2YsP6FC.net
>>1
解雇規制撤廃ができないと日本企業の産業競争力が 持たないという危機感は、 十年以上前からあった
現実問題として日本企業は次々と倒れていっておりこの予想は当たっていた

316 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:45:22.13 ID:pti++m/P.net
今のところ国内メーカーで残っているのはパナソニックだけ
エプソンダイレクトはASUSのマザーボードを使ってるだけで、起動画面は弄ってるというし

317 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:45:31.12 ID:i29Itz5U.net
>>313
それ。 一瞬の輝きだったような記憶。

318 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:46:43.25 ID:lF10NtRG.net
>>302
日本が新世代性能の製品を開発できないと結局ダメじゃん

319 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:46:46.46 ID:X56RxUbq.net
>>309
パソコンなんて、何にどう使うかはユーザーが決めるモンなんだから、
素材を提供すれば十分だと思うんだ…。

320 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:46:54.04 ID:s5WtYHu8.net
>>290
見るからに頭悪いな、お前w

321 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:47:15.70 ID:m2YsP6FC.net
>>1
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/008_04_00.pdf
(1)我が国の現状
第4次産業革命への対応は、欧米が先行しながら急激に進展している。既に「バーチ
ャルデータ 3」を巡るデータ競争「第1幕」では先行する GAFA(Google, Apple,
Facebook, Amazon)が大規模なプラットフォームを形成しており、大きく水を空けられている。

こうしたデジタル経済における新たな競争を勝ち抜くためには、我が国自ら新た
なイノベ ーションを生み出す力、新陳代謝を通じて産業構造・就業構造、経済社会システム
の変革を生み出すダイナミズムが不可欠。しかしながら、我が国では、未だ資本や労働の流動性が低く、
産業構造・就業構造が硬直化したままであり、我が国経済全体 が「老朽化」。このままでは、
第4次産業革命に十分に対応することは困難。

(2)第4次産業革命の2つのシナリオ~日本は今、「分かれ目」
第4次産業革命への対応を巡っては、日本は今、まさに分かれ目に立っている。

現状のように、企業・系列・業種の壁や自前主義が温存されたままでは
、グローバルな データ利活用の基盤であるデータプラットフォームを海外に
依存せざるを得なくなる。その結果、海外のプラットフォーマーが付加価値を吸収し、
そのプラットフォームの上で我が国産業が下請け化しジリ貧に至る懸念が大きい。

また、既存産業が温存され、労働市場も固定化し、人材育成も従来のまま継続し
てしまうと、機械化・デジタル化による雇用機会の喪失、機械・ソフトウェアとの競争
による賃金の低下に直面することとなり、中間層の崩壊・二極化が進展。

第4次産業革命の極めて早い変革スピードを目の前にすると、日本に残された時間 はもはや少ない。

322 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:49:58.39 ID:yAVOMQ41.net
>>28
バカバカしいな
ジャパンディスプレイとかエルピーダとか合併した連中はどうなった?
縄張り争いの激しい我々ジャップは、上からの合併ではまとまらないんだよ

323 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:50:19.27 ID:pti++m/P.net
日本企業はいずれアップルの真似をして失敗するということを見て知った部分はあるが、
実際、日本企業がアップルに抗うことは無謀だった。

例えば、iMacの真似をしていつしかノートパソコンと性能が変わらなくなった。
iPhoneに対抗したKDDIはガラケーに固執し過ぎて、振り返ればSoftBankが猛追してきたという話が…
iPodは日本企業としては外部メモリ、ミニディスク、携帯電話、コピーコントロールなどを明後日の方向に行って撃墜。
焼け野原になったものの、ソニーがハイレゾを武器にするもこれからはストリーミングの時代だ

324 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:50:19.29 ID:MYidNvRn.net
課長島耕作 仕事は、ワインとゴルフと女!

325 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:51:14.47 ID:XDn80++M.net
>>306
世界中が通貨安競争をしてるとき、ただ見守ってるだけの政権があってだな・・・

326 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:51:40.91 ID:pti++m/P.net
iMacを嫌うユーザーはPowerMac G5からMac Miniを経由してMacを使ってるユーザーもいるが、
もうこれもいつ無駄な抵抗と言われてもおかしくないとこまで来てるよね

327 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:52:21.68 ID:7j/CeIK1.net
>>321
そういう"追いつけ追い越せ"思想自体がダメなんじゃね?ww

328 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:52:29.45 ID:9U7DFxk7.net
>>2がすべて

329 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:52:46.34 ID:53dxrbMI.net
今儲からないのは悪、pcは家電と決めつけた経営者の失策

330 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:53:08.95 ID:ghmiXGX9.net
魚は頭から腐る

政治家も官僚も経営者もトップが腐っているから日本の劣化が止まらない

331 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:53:25.72 ID:i29Itz5U.net
>>323
KDDIも対応バンドが増えて、iPhoneが大量に売れるようになったわけね。

332 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:53:27.71 ID:HZ+W8T1E.net
日本が間違えたのではない。アメリカが国益を考えて、
日本とビジネスパートナーにならない道を選択したところから、
日本の没落が始まった。その上、少子化で国内経済は、完全に委縮している。

333 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:53:31.30 ID:X56RxUbq.net
>>323
パイオニアの100枚CDチェンジャーを買おうかどうか悩んでいたところ、
iPodで同じことができるコトに気がついたwww。

334 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:53:46.00 ID:2PqgKdNH.net
今は中国メーカーのほうが性能がいいのも結構ある
例えばスマホ
しかも残念なことに中国メーカーが安い訳じゃないんだよね
アップルに比べれば安いだけであって日本メーカーよりは高いのが多い
でも壊れにくく高性能だから日本メーカーより売れてる
これが日本国内で起きてる真実

335 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:55:44.20 ID:pti++m/P.net
>>331
小野寺正が会社低迷の癌だったんだよ
次の社長の田中の時にガラケーを敢えて無視する政策取ったら回復した。
だけどこれもSoftBankが受けてきた代償を支払うことにもなったんだけど

336 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:56:45.44 ID:lF10NtRG.net
>>315
たとえ解雇しまくったところで
上が無能だらけだから意味ないけどな
日本人は絶対に上を切らないから改善しない

337 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:56:46.45 ID:m2YsP6FC.net
>>327

自由競争を選ばないのは、世界の中心にいると妄想する自己中心世界的な儒教徳ではある
自由主義では破綻する最短ルートだろう

338 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:57:01.54 ID:pti++m/P.net
iMacについて、日本企業の一体型デスクトップがいつしかノートパソコンと性能が変わらなくなったと言ってきたが、
その間にiMacは妥協許さずデスクトップ用のCPUを積んでいたことが判明している。

339 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:57:19.43 ID:Zox7K93C.net
>>16
テスラとか毎年赤字なのに投資家が宝くじ感覚で投資してるからな
こんなん大企業がやるの無理だわ

340 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:57:25.49 ID:fGwN2dI/.net
デザインがダサい
低性能
価格が高い

こんなので売れるわけないだろ

341 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:58:28.73 ID:dYXCU3NN.net
そりゃ、半官経済じゃイノベーションも起こらんわw
原発、電電公社 etc・・・
甘やかされて育った電気機器メーカーがクローバルで戦えるわけ無いわwwww

342 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:59:07.62 ID:nBsgrP12.net
OSで売る発想がなかったことだね、それが核だろ、PCは

それが動く箱なら、後進国の中韓台も作れる

ハードも売りにしたいなら、Appleを見習うべきだった

間抜けなことに、スマホでも同じことを繰り返そうとしてる

imodeまでは頑張れてたけど、それをiphoneやアンドロイドがひっくり返した、

それなら、日本はさらにひっくり返せるものを出せないと

モバイルもやられたままだよ

343 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 20:59:58.81 ID:KV1WqrqM.net
>>1
未だにパソコン作ってるほうが間違ってる
パソコンなど作らないほうが立派な会社

344 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:00:48.56 ID:Rx8cCnEi.net
規制や訴訟ばっかでメーカーがチャレンジングなもんを作らなかった
シナ製のガジェットがどんだけ安くて面白いかわからんわ最早
送料無料で送ってくるんだからなしかも
もう日本の家電は終わっている

345 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:01:08.27 ID:EQz/0+s+.net
日本メーカーなんて高いだけ
例えば有機ELテレビなんてパネルはLGから調達しているくせに
LGの2倍の価格で売っている
日本のジジババは騙せても世界では相手にされない

346 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:01:51.56 ID:+lsKC8l/.net
ゴミを詰め詰めして物を売るジャップ企業が崩壊
イイハナシダナー滅べ滅べ

347 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:01:53.52 ID:IGUUYBFj.net
>>318


それはもちろんそのとうりだけど、折角開発してもモノに出来ず廃棄
それを拾った中韓その他他国企業で製品化するような事は避けてもらいたい

あと東芝では無いが家電やスマートフォンでは世界生産や消費の3割以上を占める
アジアシリコンシーベルト地帯から各国各社部品調達して製品を造っているけど
日本も特許技術で守られた重要技術やパーツをパーツメーカーがかなり抑えており
韓国企業を抜いて今たまたま調子売上が良い中国企業のスマフォが売れると、日本
パーツメーカーが組立安売り企業より楽に稼ぐと言う環境もある

願わくはその発注先が日本企業で取り返すくらいに頑張って貰いたいですね
もっと言うなら南北統一の混乱でサムソン辺りが逝ったら、日本がFABなど買い取る
くらいの野心も欲しい。元々韓国が上手い事やって日本から盗ったようなものだから元に帰る事に不自然は無いw

348 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:01:59.28 ID:hSIcznLa.net
コモディティの最たるもの
先進性のない分野だろ
そもそも国産パーツ。国内組み立てである必要性もないわな

349 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:03:08.14 ID:xWor8OBK.net
>>333
チェンジャーは物理的に壊れやすいからねえ
フラッシュメモリなら部品が動作するワケじゃないから

350 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:03:09.10 ID:Yqgbzkxd.net
昔からろくなことしない企業だな。

351 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:03:12.94 ID:m2YsP6FC.net
>>336

日本企業はボトムアップ型であるわけで上が無能ということは、下も無能ということ
新陳代謝がなければ、バクチをうっていつか破滅するか、バクチも打てずに船と乗員は沈む

352 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:03:24.50 ID:X56RxUbq.net
>>344
>シナ製のガジェットがどんだけ安くて面白いかわからんわ

新興企業がたくさん無いとダメなんだよ。
老舗の大手だけ優遇してるからダメなんだよ。

353 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:03:44.43 ID:opO0U9+6.net
オワコンのPC事業はフツー捨てる

354 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:05:03.93 ID:IGUUYBFj.net
>>346

お前が氏んだほうが世の中の為なんじゃないかw


ネトウヨ連呼厨は無職 笑)


日本人とかダサイっすやめたい・・
http://hissi.org/read.php/asia/20111018/cmYyM0tLNG0.html

402 : 日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/10/18(火) 00:14:47.35 ID:rf23KK4m [2/3回]
俺は老いていくかもしれない
現在24歳だがまだ韓国に移住する準備すらしてこなかった
韓国語すら喋れない

だからせめてネット上の倭畜に抗戦する一戦士として民族の誇りを守っていきたい
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/無職:ヽ|‖‖
||‖/::_ノ八\_::\|‖
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖  「ジャアアアアアアアアアアップ」
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |
|| ::::|トェェイ|::::||  
||ヘ   | |   /‖
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖
||r'  `ー-´   ヽ
______________
       <○√  <○√
アボジ→  ‖     ‖← オモニ 
        くく     くく

355 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:05:46.82 ID:yAVOMQ41.net
>>341
そういうことかなぁ
産業の立ち上げ時に政府の支援は良い事だったと思うんだが
いつの間にか単に癒着体制になって競争力がなくなっていく

356 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:06:20.75 ID:jgWSaYxK.net
>>1
やっぱりもう日本は未来永劫世界を出し抜くような作りものは出ないわ
いづれアニメも終わりを迎えるというのに何も残らないのな日本は
やっぱ島国じゃ発展は無理だわ

357 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:06:35.25 ID:cUa+DCRr.net
>>65
ウィンドウズ95ですら仕方なく98バージョンあったくらいガラパゴス状態だったからな

358 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:06:54.28 ID:VitK0Ucz.net
>>347
サムスンの時価総額を調べてから
そういうたわごとをほざいてくれ

359 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:07:04.32 ID:R5Z3lZKr.net
>>3
「誰でも使えるように作ってある物を使えない人」に忖度したがゆえの凋落

360 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:07:25.46 ID:KSCKbivx.net
いまの国産PCってどこが国産なんだ?

OS アメリカ
CPU アメリカ
DRAM 韓国・アメリカ
Flash 韓国・アメリカ・日本
GPU アメリカ・台湾
HDD アメリカ・タイ
マザーボード 台湾・中国
電源 台湾・中国

もはやFlashしか日本要素が無い
しかも、韓国勢に大差をつけられてる

アメリカはPCでもスマホでもいちばんおいしいところを持って行ってる
アメリカ・韓国・台湾・中国の4か国によってつくられる

361 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:07:50.68 ID:tBCdkSCZ.net
>>239
シムフリーも影て動いてる怪しげなアプリとかあるよ

362 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:07:53.61 ID:36tEqe+A.net
>東芝も陥落 パソコン日本勢、どこで間違えたか

経産省にそそのかされて、原発に手を出したからにきまってるだろ。

363 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:08:03.43 ID:KR4sAduS.net
パソコンの部品で日本が発明したもんなんてNANDくらいじゃないの
どこで間違えたか、というやや上からの疑問を持つこと自体愚劣極まりないと思うが

364 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:09:27.19 ID:IGUUYBFj.net
>>358

だからデカイようで危ないんだって、サムソン

しかも韓国は再デフォルト寸前だが、国策補填企業であるサムソンに頼り過ぎている

365 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:09:33.23 ID:78mrhNKV.net
大した仕事もできない年収700万円の社員を雇用してなきゃいけないんだから
そりゃ少しでも高く売りたいがために余計なアプリとか入れますわw

366 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:10:14.24 ID:G8O9pLkw.net
>>277
NECは独占企業体質になってたからね
コスト競争力が失われたんだろう
日本のパソコンの始まりと言われるTK-80ってのがあってね
その基板を設計したって人に後日会ったが、NECの巨大なプリント基板製造の工場長クラスに出世していたよ
NECにものすごく難しい基板を発注し製造させたが、なんとか作り上げた
同業他社はことごとく難色を示したが
それくらいの技術力はあったんだよ
カネに変換する方法を忘れてしまったようだったけども
なお、PC98のキーボードを設計した人にも話を聞いた。とあるゲームが原因で特定のキーが大量に破損してうんざりしたそうな。
設計ミスってたってさ、上司に怒られたって
そんな世代の人ももういなくなったろうけど、体質が変わらなかったんだろうね
東芝よ、お前もか

367 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:11:47.46 ID:4L3M+4TD.net
PS4をwin10機にしろよw

368 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:11:53.74 ID:iaaL1Uzt.net
>>363
BDドライブなら・・・

369 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:11:53.74 ID:pti++m/P.net
富士通・日本電気・東芝が事務機レベルで手こずってる間に、
トライジェム、LG、Samsungといった韓国メーカーや、
レノボ、ファーウェイといった中国企業、
ASUS、ギガバイト、MSIといった台湾企業、
アップル、DELL、ヒューレット・パッカードといったアメリカ企業

が多彩なニーズに応えてることを考えると、四面楚歌という四字熟語が似合う

370 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:12:07.31 ID:viEKzPka.net
@機能的に差別化できない状態になった
A人件費が安くて大量生産できる国の企業が安く商品を提供できるようになった
B人件費が安くて大量生産できる国の起業がさらに寡占を促進した


簡単に言うと、こんな感じだろ

371 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:13:19.78 ID:G8O9pLkw.net
>>279
アメリカに追いつけ追い越せと、必死に走ってた時があったんだよ
官民共同でね。
そして、いざ追いついてしまうと、目標を失って、どっちに進んでいいかわからなくなった。
そこが迷走の始まり。
TRONもそう。真面目にアメリカの模倣をしていればよかったのに、アメリカがやらないことをやろうとして、
実現可能だと思って、趣味人をリーダーに据えてしまったんだな。

372 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:13:39.09 ID:lF10NtRG.net
日本企業が暴利をむさぼってた家電やパソコンを
中韓が適正価格で売り出しただけだろ
日本企業同士が価格競争をせずにカルテルを結んで
価格を吊り上げて金を騙し取ってただけ

373 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:14:14.42 ID:WQV1vICk.net
>>22
同意

374 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:14:41.41 ID:m2YsP6FC.net
>>342

組み込みでない汎用よりのOSは周辺アプリケーションも含めたソフト開発はいつ終わるかもわからないし
それなりの人材がないとまともに競争できる代物は作れない

新卒一括採用ではコードができるかを十分にチェックできないし、大学は商用レベルのコーディングを軽視しているため
実際に少数派だろう

結果が即座に見えないため、それを普段から研究し作ったことがある人間でないと、間違った方向性に
いるかさえも分からない

解雇ができない状態で、結果がどうなるかも分からない高給の人員を雇用して遊ばせる決断は普通はできない

375 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:14:45.30 ID:G8O9pLkw.net
>>282
財布に入りきらないから、紙袋でお札を持っていったりね
狂ってたよ
あれは
今のビットコインみたいなのが、日本円で起きたんだから

376 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:15:06.42 ID:s5uo2lg7.net
パナも時間の問題だろ
リコール多すぎるし、質はかなり悪くなった

377 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:16:48.90 ID:78mrhNKV.net
社員の年収を5分の1にしたら価格競争でまた勝てる
中国人や東南アジア人とたいした変わらん仕事しかできないのに
もらい過ぎなんだよジャップは

378 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:17:36.92 ID:G8O9pLkw.net
>>311
東芝の半導体はとても素直で使いやすかったよ。
非常に優秀なリーダーがいたと思う。
今でも廃番になった本に書かれていることが、そのまま使えるくらいに、本質を知っていたよ。
その流れが、東芝メモリー。

ま、終わった話だな。

379 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:18:02.79 ID:VitK0Ucz.net
>>364
でかいだけで時価総額が日本の家電メーカーや日本の自動車メーカーをひっくるめた額を上回るわけがないだろ

380 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:18:44.46 ID:vqiof20+.net
今こそ、ソニーがVAIOを買い戻す時。

381 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:18:50.86 ID:IGUUYBFj.net
>>360

自作もするから分かるが、マザボや電源など性能安定して故障が少ない製品
電力供給も高品質な電源でCPUと絡んだ故障など起きない製品は、
皆コンデンサーなど日本製を搭載してるね 。スマフォとかは日本企業部品パーツ技術が相当多い

上でLG製有機ELガーと書いてるが、殆ど日本産部品パーツの寄せ集め。製造機械もだってさ
それをLGが組み立て屋で安く組む。しかし発色性能イマイチな上に、消費電力が電気ストーブなんだよなあ 笑

そんなとこにLG製有機ELの1/6の生産コストが見込め、発色階調解像度どれも申し分なく
医療用機器の厳しい要求水準をクリアする、印刷方式有機ELが国産企業で開発生産で
製品化して来た。印刷方式消費電力も有利でLGのと違って小型から大型、まで無理なく
対応可能なんだと。

382 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:20:01.50 ID:X56RxUbq.net
>>374
新興企業にやらせればイイんだよ。
大手を優遇してもムリムリ。

383 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:20:07.10 ID:LVdrB7Ui.net
官公庁くらいしか日本製のなんてかわんだろって

384 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:20:19.95 ID:59sH0965.net
>>315
その代わりとして派遣制度の拡大したんだけどな
制度の良し悪しは別としても、企業は全正社員化の時代より身軽になっていたのに
その状況を今に生かせてない
たぶん解雇規制撤廃しても生かせないと思う

385 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:20:50.83 ID:IGUUYBFj.net
>>377

三国人は日本として終戦したんだぞ

何度言われたら頭で覚えるのかお前はw

386 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:23:36.26 ID:U4yDF6Lv.net
台湾も日本と対して物価が変わらないはずなのに、どこで差がついた?

387 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:24:42.99 ID:JpL8XQ0h.net
内需ボロボロw

388 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:26:11.23 ID:pti++m/P.net
>>333
あったねそれ
リコーも似たようなもんを作ってたが

389 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:26:28.33 ID:KSCKbivx.net
>>381
コンデンサなんて競争が激しくてめっちゃ買い叩かれるじゃん
利幅はかなり少ない、しかも、日本メーカー製であって国産では無い

やはり高単価で利幅も多いアメリカや韓国メーカーが圧倒的に儲けてる
いまやDRAMやFlashなんて紙幣を印刷するかのごとく儲かる

スマホなんてappleとgoogle、部品ではサムスンやTSMC、アメリカのアナログ半導体メーカーとかが大儲けして、
日本メーカーなんて雀の涙くらいしか儲かってないし雇用に与える影響もほとんど無い

390 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:26:46.27 ID:UJTdKOhM.net
>>1
でも、PCの勝ち組ってあんまないだろ
アップルMS以外は薄利多売のチキンレースやってるだけ

391 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:27:11.75 ID:ZQGGJ7Uf.net
どこで間違えてたか、って
工場が自分で作れるようになっただけ。

差別化なんかできないからだろ

392 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:30:07.81 ID:VitK0Ucz.net
日本の家電はもうだめだが次自動車が没落したら日本は終わりやぞ
もう輸出するもんがない
しかしEVに対する対応の遅さを見てたら家電と同じく自動車もダメになる可能性が大

393 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:30:51.10 ID:y5ziB47p.net
(´・ω・`)
必死で優勢と大本営発表しても
爆弾が空から降ってるので隠せないの巻w

394 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:31:49.73 ID:2LpwkPEb.net
>>1
DOS/V互換機が覇権を握った時点で勝ち目は無いだろw

395 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:32:25.68 ID:hxB0+xPJ.net
全盛期の家庭用VTRなんかは、ハイテクとメカトロニクスの結晶だと思う。
あの繊細な機械は日本にしか作れないと思った。

396 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:32:33.32 ID:QSYUqEbY.net
今日の新聞にDELLが一万円台のパソコン広告出してたぞ

397 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:33:03.26 ID:dkT34w/B.net
>>2
HPは今年になってついにwin無しが選べるようになったしな。

398 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:34:06.10 ID:JHx+dIFN.net
自動車産業が強いのは>>1のようなことをすべて世界一上手くやってるから
世界一関税かけられてるのに世界一売れてるんだぜ

399 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:34:19.63 ID:KSCKbivx.net
>>390
え?
nvidiaもintelもサムスンもPCで大儲けしてるんだが
このへんはまったく薄利多売では無い

日本勢で、PC/スマホでまともに儲けてるのは東芝1社しかないのでは?

400 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:35:03.17 ID:EjW/4wMa.net
先進国でモノづくりは、途上国が作れるようになった時点で終わりだろ。

401 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:35:09.70 ID:JHx+dIFN.net
ものづくりは工場で決まるんだよ
「良品廉価」を提供できる企業だけが生き残る
これテストに出るぞ

402 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:35:49.65 ID:hxB0+xPJ.net
日本はアメリカの圧力で自動車を取って半導体を捨てた?

403 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:36:40.70 ID:JHx+dIFN.net
他社から部品を仕入れて組み立てだけやってると潰れるってこと>パソコンスマホ
自社で部品から設計開発量産して勝負しないと勝てない

404 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:36:43.36 ID:+eGvk1Wl.net
真面目な商売をしないからこうなる。
消費者無視の自己満足の世界ね。
今の日本にも言えることだが、、、。
通信業界も同じか。

405 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:37:08.21 ID:hxB0+xPJ.net
もともと、自動車産業は戦後から一番冷遇されていたから、
国際競争感覚が研ぎ澄まされ、国際競争力を身に着けた。
逆に金融とかは全然ダメダメ

406 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:37:32.00 ID:+oLlW2VK.net
この糞記事にかね払うやついるの?

407 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:37:46.34 ID:i29Itz5U.net
>>399
SiemensのEsprimoとかLifeBookってのがあったよ。
欧州にもPCのブランドがあったんだけど、日本メーカーに肩代わりさせて逃げた。

408 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:38:30.70 ID:UJTdKOhM.net
>>399
それってほぼ部品メーカーじゃん
ここで言うPCメーカーってDELL、HP、Lenovoとかだろ

409 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:38:32.90 ID:JHx+dIFN.net
日本はIT企業が失敗した
日本のITグローバル企業って1社もないからな
渋谷も六本木も敗北
中央集権的な政策ではだめなんだよ

410 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:38:59.59 ID:hxB0+xPJ.net
PCやスマホなんて、洋服ノハンガーを作るのと同じで、今や日用品の軽工業なのだから
日本が力入れてないのは当然です。
日本はオイルショック当時に既に産業構造を資本財メインに転換しており、
80年代のコンシューマ日本製は余興にすぎません。
だからとっとと途上国にくれてやった

411 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:39:06.63 ID:okjqxAm7.net
日本企業は技術者が作りたいものを作る
中国台湾韓国企業は売れるものを作る

412 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:39:48.34 ID:i29Itz5U.net
>>403
そうはいっても、台湾や大陸でも
秋田のTDKから水晶発振器とか仕入れてるのだけどね。
アセンブリ部品レベルは皆無になっても、素子レベルなら日本製があるんだ。

413 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:40:42.14 ID:KSCKbivx.net
>>407
東芝は完成品PCで儲けてるんじゃなくて、PCやスマホにつかわれるFlashメモリで大儲けしてるんだよ
もうすぐ東芝じゃなくなるけどね

アメリカの場合、完成品で大儲けしてるのはAppleくらいで、
他の大儲けしてる会社は重要で利幅の多いパーツを作ってる、ソフトウェア、CPU、GPU、メモリ・ストレージ等

414 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:40:54.29 ID:JHx+dIFN.net
スマートフォンでいうと儲かってる
アップル=設計開発
サムスン=半導体
鴻海=組立
・・・鴻海みたいに組み立てだけやっても大量生産すれば勝てる
金融業サービス業(オフィスビル集中)と製造業(工場中心)では勝利の方程式が違う
日本人には理解できなかった

415 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:41:12.85 ID:gKwzhgKL.net
dellとドスパラだけで十分

416 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:41:18.21 ID:hxB0+xPJ.net
韓国、台湾が追い上げてきて、その後中国の追い上げがあったが、
情勢の流れは確かにあったが、やはり人材でしょうね。
80年代、戦争経験者という覚醒した人材が日本では引退に入るころ、
同じく、動乱軍事政権のつわもの率いる勧告、台湾が躍進した。
中国も、文革の生き残りで有能な人が改革開放した

417 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:41:36.85 ID:JHx+dIFN.net
電子部品メーカーは儲かる
デンソー見ればわかるっしょ

418 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:42:14.40 ID:Sn2KOtpb.net
パソコンって言うよりも他の事で負債抱えてそれを膨らまし続けただけじゃん
経営陣が無能

419 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:42:30.95 ID:i29Itz5U.net
>>417
ねるさす・・・・・・

420 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:43:09.57 ID:hxB0+xPJ.net
日本がアメリカの外圧に対抗する手段は一つしかなかった。
それはアジア諸国への生産拠点移転と技術移転。
つまりアジアが団結しての生産体制で対抗したんだと思う

421 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:43:58.73 ID:inRAtd3W.net
>【PC】東芝も陥落 パソコン日本勢、どこで間違えたか

一言でいって「統一規格」ですな。
パソコンは個別にやっていて、MS-DOSにやられた。
同じく携帯はAndroidにやられた。
やはり世界標準となると英語圏の企業が強いようで・・・

422 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:44:02.49 ID:hxB0+xPJ.net
自動車がもし敗北しても、デンソーなら他の分野で食っていけそうだなw
トヨタを追い越したりして

423 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:45:03.75 ID:hxB0+xPJ.net
かつて日本製が世界を席巻した。
しかしそれは一部の分野に長けていただけであり、
ハイテク産業は昔から常にアメリカの独壇場です。

424 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:45:12.65 ID:PTwS9awt.net
アホなメーカーよりユニクロか無印がPCが作った方がいいもの作れたんじゃないか?

425 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:45:19.88 ID:JHx+dIFN.net
ソニーでいうと
CMOSイメージセンサ=部品
PS4=ゲーム機
金融(生命損保銀行)=サービス
が3本柱

アップルでいえば
ハードの売上が8割(iPhone、iPad、Macなど)

グーグルやフェイスブックでいえば
広告の売上が9割

アマゾンマイクロソフトでいえば
クラウドの売上が半分(AWS、Azure)

平たくいえばハードウェアとITサービスが儲かるってこと
ソフトはダメだぞ。。。無料化してるしコピーされておしまい

426 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:45:56.63 ID:hYpmvpmG.net
ザマァみろ!車で例えるとベンツの値段で軽自動車のエンジン載せて初心者に売りつけた報いだ。いい気味

427 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:46:13.06 ID:hxB0+xPJ.net
逆に自力でアメリカにこれだけ対抗できる国はどこにあるんだよ。
無いでしょ。
日本はよくやったよ。

428 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:47:03.92 ID:JHx+dIFN.net
>>422
デンソーといえばQRコード(決済市場で世界シェア1位。中国でもトップ)
量子コンピューターも世界トップ
カナダベンチャー企業D-Wave Systems(デンソー&豊田通商が出資)

429 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:47:41.03 ID:hxB0+xPJ.net
世界に先駆けてCD-ROMを実用化した日本。
当時の既存記憶媒体とはケタ違いの大容量は革命的だった。

430 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:47:45.69 ID:JHx+dIFN.net
ゲーム市場で儲かるのは何か
ガチャだ

431 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:49:10.45 ID:hxB0+xPJ.net
iphoneのヒットのビジネスモデルは、
まんま70,80年代の任天堂ゲームウォッチややソニーウォークマンのそれ。
使い古された技術でも斬新は製品なら売れる。

432 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:49:48.49 ID:JHx+dIFN.net
自動車でいうと電動化すると
・素材単価が2〜3倍に上がる
・部品単価が3倍に上がる
ぼろ儲けの時代が始まる!!!!
それで各メーカーとも半導体や電子部品に力入れてるわけ

433 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:50:08.54 ID:m8w/J1rw.net
日本は部品を組み立ててるだけ
マウスコンピュータがまだ残ってるからそれを買えよ
愛国心があるんだろ?

434 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:50:41.57 ID:hxB0+xPJ.net
世界に先駆けて正規空母機動部隊を運用してその威力を見せつけた日本。
航空機の高機動能力を生かした 被弾しにくい高機動。
ガンダムのザクも高機動ガウリだ

435 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:52:02.52 ID:JHx+dIFN.net
就活中の学生のためにkwsk

電動車両は「部品点数は減るけど部品単価が大幅に上がる」
東レ「電気自動車は樹脂原材料費が2〜3倍する」

米シェールガスが出回った結果ナフサ(粗製ガソリン)が高騰した
世界中の材料会社はナフサベンゼン由来の樹脂作ってるんで(=原価のナフサ連動な)
ナイロン、ポリエステル、アクリル、三大繊維すべて石油から作られてるんだわw

「電動車もスマートフォンも石油のカタマリ」

ちなみに太陽光パネルの樹脂と保護フィルムも石油なんだよ
部屋の中見ればわかると思うけど、世の中ほとんどすべてのものは石油からできてる
石油の使用は100年経っても減らないんで安心しろ!!!!

436 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:52:11.63 ID:J+87NIu3.net
>>431
ウォークマンは使い古された技術か?
英語学習機のLLカセットがベースになってるとは思うけど

437 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:53:00.42 ID:JHx+dIFN.net
生き残れる企業かどうかはたった2つの指標を見るだけでいい
「研究開発費」
「設備投資費」
これだけ
この2つにちゃんと予算付けてる企業は強い!!!!!!!!世界共通

438 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:53:09.31 ID:iF3bP53u.net
東芝、NEC、富士通、ソニーVAIO…、
Wintelに振り回されて足並みそろえすぎだったからな。

サポセンの切り札はリカバリーしてくださいだし、
邪魔ソフトがバージョンアップしたらサポート対象外。

それから新規ネット回線契約で3万円引き2年縛りセットも
売り文句にならなくなったしな。

とどめは修理に出さなくても良くなったことと
中古やジャンクで何とかなるから。

そんなところだろ。

439 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:53:48.93 ID:hxB0+xPJ.net
先進国が熟成後、どのように生き残るかというプロセスは欧米と日本では違う。
アメリカ等は常に最先端をリードした。
日本の場合は、コストダウンして時間稼ぎしつつ、新興国が追い付いてくるのを待ったわけです。
新興国は今、人件費高騰で競争力はなくなって失速している。
日本はそれを待ってたので今は大逆襲中

440 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:55:07.34 ID:hxB0+xPJ.net
>>436
もちろん、世界から見れば超ハイテクパーツの集大成だよね。
精密で正確なマブチモーターとか、特殊合金コーティングヘッドはリバース機構等

441 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:55:08.15 ID:cRyIuPq6.net
東芝ボンバーでひどい目にあった。

442 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:56:18.54 ID:9SxAVx+g.net
海外で安売り中韓と競いつつ
国内でゴミをボッタ値で売って利益確保するビジネスに
日本人がほとほと嫌気が差してるってことだろうな
悪いけど黒物家電に関しては日本メーカーってだけで選考の対象外
どうせ高くて性能悪いしな

443 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:56:42.38 ID:hxB0+xPJ.net
今、ドイツがかなり調子に乗っていて、また、過大評価されているけど、
ドイツは昔からハイテク分野の遅れが致命的。これは今も変わらない。

444 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:57:45.15 ID:xj7kHPq/.net
PCはBTOで十分なんだよね
日本メーカーじゃなきゃダメなんて部品もないし
ソフトもない

PCシェアを取るには飛躍的発想がないと無理だろうけど
そんなモノはたぶん生み出せない

アップルあたりのブランド商品を真似て
低価格路線で勝負くらいしか道はないだろう

445 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:58:32.89 ID:m2YsP6FC.net
>>1

相次ぐ神戸製鋼等の日本を支えていると考えられていた大企業のスキャンダルからもわかるとおり
企業の国際競争力どころかモラルまで拝金主義と保身・エゴイズムで退廃し、人口の老齢化も深刻な問題であるのに解決の糸口さえ見えない

日本は典型的な慢心による衰退国家、衰退文明の道を辿ると考えるものは多いだろう

仮に衰退が続けば経済的に苦境に立たされるものが増え、歴史が繰り返すとおり、クーデターや内戦、その他、大混乱が起きる確率は高まる

問題は混乱が収束したあとの話だ
人材が全くいない国では立て直すことはできないわけで、今の段階で種をまいておくのは理にかなう

446 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:58:56.65 ID:hxB0+xPJ.net
BTOはだめだ。BTO仕様の劣化マザボ採用されている。
普通に単品でパーツ揃えるほうが良い。
(自作という言葉は嫌いなので使わない。ただの単品パーツの組み合わせと呼んで¥ほしい

447 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 21:59:22.18 ID:QSYUqEbY.net
日本はパソコンなんかやってないで
上にいかないとな

448 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:01:11.49 ID:m2YsP6FC.net
>>1

日本にハッカーが生まれない原因

ハッカーに優等生タイプが少ない理由は複数あるが、あえて一つ上げるなら時間の使い方だ

プログラムをビルドしてエラー・デバッグという経験はディスプレイの眼の前でキーボードを押している時間であり
本を読む経験ではそこまでは得られない

またエラーを直したり、その途上で思わぬ発見をするのも、大量の時間を暗記でなく、コーディングに費やしたものだけが得られる

そのため生産性向上は職人のように、緩慢・微速だ
プログラミングスキルは遅々と漸進するため、頭のキレがあまり有利に作用することはない

449 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:01:11.51 ID:5P5NPFik.net
覚悟を決めた優秀で
少人数からなる技術者集団

大きくなるまでやることはそんなに難しいことではないと思うよ

450 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:01:43.61 ID:qXZSqEw+.net
いい製品ができるといいね

451 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:01:56.33 ID:hxB0+xPJ.net
敗戦にも良い面があった。
それは既存の社会システムが刷新されるからだ。
無能老害、組織パージ、財閥解体で、若い有能達が起業して今のハイテク先進国日本の姿がある。
イギリスやフランスはへたに勝った分、中途半端になった

452 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:02:19.87 ID:m2YsP6FC.net
>>448

すでにあるコード資産や本を暗記するだけでは生産性向上は得られない

コーディングはまだ世の中に存在しないプログラムを誰よりも効率的に、早く創造することであり
暗記によって型にはまった思考は足かせとなる

考えながら試行錯誤をして得られるスキルのため暗記した知識以上のことができないタイプより、
発想・着想をすぐにキーボードで試す軽薄さと、失敗内容を分析できる思慮深さが混在したタイプの方が成長する

ハッカーでも、エリック・シュミットやビル・ジョイのようにコンピューターサイエンスを専攻すると尚良い業績を保持するものもいる

ウォズニアック、ポール・アレン、ビル・ゲイツ、イーロン・マスクのような有名所の(高卒、非伝統的学歴)ハッカーもい
ることはいるが、コンピューターサイエンスを学ぶことで成長ができることに疑問の余地はない

余談だがジム・ケラーはペンシルベニア州立大学(アイビーでない方)の学士で型にはまったエリートではない

453 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:02:23.55 ID:Km11cRTg.net
        ┌ー┐     __┌‐┐_┌‐┐_
   | ̄ ̄    ̄ ̄| |_   __  _|
   | ̄ ̄    ̄ ̄| ┌┴‐┘ └‐┴┐
   |   ̄    ̄  | └―――     ┘
   |_  ̄    ̄ _|  _― ̄  ― ̄
   /   /|  |、  ヽ. |      ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

454 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:02:26.06 ID:QqzOXCZb.net
>>399
そりゃNvidiaもintelも実質的にライバル不在だからな
AMDのCPUはRyzenで多少は息を吹き替えしたけどGPUはNvidiaに完敗
(Nvidiaに1年分以上技術レベルで負けてる)だし

455 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:02:28.44 ID:heEJr1oA.net
20年は経つか96・7年くらいBSDだったかLinuxだったかの件で相談したら
Unix系なんて汎用機で使うものですよとか取り付く島もない対応をされた
その5年くらい後にはアキバのショールーム?サービスセンター?で
インストールサービスとかポスターが貼ってあったのには思いっきり笑った
風見鶏というか中身のない連中の末路はこんなもん

456 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:03:51.67 ID:roOGIGjV.net
まあ欧州も似たようなモノだからね
かろうじて米国はiPhone/Dell/HPが生き残ったが

457 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:05:39.80 ID:i29Itz5U.net
>>456
オリベッティは早々と退出したのが印象的。

458 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:06:07.46 ID:Km11cRTg.net
   ___     、    __    __
  |     `ヽ /  >、  |   |     |   |
  |  ┌‐、 /  /  >、|   |     |   |
  |  | 丿 \   / .>   |___|   |___
  |    ̄   /\    / |       .|      |
  └――― ´  \/. └ー――‐┴―――┘

459 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:06:40.88 ID:kwGckme6.net
そしてイニエスタ

歌:森山直太朗
作詞:森山直太朗/御徒町凧
作曲:森山直太朗/御徒町凧

ロナウジーニョも過ぎ去って デコもエトーもいなくなり
アウヴェスはギャラで揉めていて プジョルの髪は伸びている

バルデスとピケとブスケツが 縦のラインで骨となり
マスチェラーノはめっけ物 ケイタはまるで日本人

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

クライフは今も見つめてる フットボールのその先を
ペップはそれでも悩んでる ライカールトは拗ねている

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・アビダルも
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ ビジャでもなくて
そしてイニエスタ ペドロでもない

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

https://youtu.be/9B4_-i1JLAs

460 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:07:22.27 ID:m2YsP6FC.net
>>1
>>448
>>452

プログラミングがろくにできない空論屋・分析屋は出来ないことを夢想するか
何でも出来ないと決め付けて、職務を与えられても誰も手を動かさず分析しかしない

より悪い場合では、無能に囲まれて自らが有能と錯覚をして、回復不可能な負のコード資産を量産し長期的な成長力が抹殺される

指示がおりても、何か言い訳を見つけ誰も手を動かさないのが日本の大企業に特有の状態だ

回復不可能な負のコード資産を量産するプログラマーが日本のITベンチャーに多いのもアメリカと異なる点だ
無能を解雇できるアメリカの企業ではあまり見られない現象でもあるし、ベンチャーは最高の人材を集めやすい

ポール・グレアムの言っていたエンジニアを軽視するYahoo!の末期的状態と、コーダーが全てに
関わっていた成長期のGoogleとの対比が良い例だ

461 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:08:21.11 ID:IGUUYBFj.net
>>392

日本の対応が遅い、では無く日本が要所を既に抑えており
中国企業あたりが共産党幹部をお供にひっそりと頭下げに来ている程。欧米はプライドあるのか来ないがテスラその他似たような環境
韓国は論外。肝の充電性能に関して日本企業の開発製品実用化がキーとなるんじゃない

日本はEVでもトヨタが既に実用化している水素燃料電池車FCVでもHVでも燃焼でも、世界トップランナー
要所用途でどれでも対応可能。日本は市場や世界の動向を見ながら待ち構えていますよ

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1520078708/72

462 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:08:34.21 ID:roOGIGjV.net
>>457
テレビなんて完全に欧州や米国も撤退したからなァ
その意味ではローテクな家電は欧州や米国も生き残っている
携帯やパソコンはボーダーレスってことで、そうなれば安く生産できるところに製造拠点が集まる罠

463 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:09:03.89 ID:m2YsP6FC.net
>>1

ハッカーになるために2点のおろそかにしがちな事

・(普通の社会人が近よりがたい)オタクになるか、集中できる環境を作る
・能力を崇拝・尊重する

http://www.catb.org/~esr/faqs/hacker-howto.html#nerd_connection

あなたはハッカーになるためにオタクである必要はありません。
しかし、それは助けになり、多くのハッカーは実際にはオタクです。
社会の爪弾きものになることは、本当に重要なことに集中するのに役立ちます。

このような理由から、多くのハッカーは「geek」というラベルを誇りのバッジとして
採用しています。これは、通常の社会的期待から自立していると宣言する方法です

http://www.catb.org/~esr/faqs/hacker-howto.html#nerd_connection

5.態度は能力の代わりにはならない。

ハッカーになるためには、これらの態度のいくつかを会得しなければなりません。
しかし、ただ態度を会得するだけでは、ハッカー(やチャンピオンアスリートやロックスター)
になることはありません。ハッカーになるには情報収集、練習、献身、そして勤勉が必要です。

したがって、あなたは態度への過度な信頼を捨て、あらゆる種類の能力を尊重することを学
ばなければなりません。ハッカーたちは、偽造者に無駄な時間を使わずに、
能力を崇拝します。特にハッキングの能力は重視されますが、少数のものだけが得られる能力は
とりわけ大切です。精神的な鋭敏さ、技能、集中力を必要とするスキルの能力のことです。

能力を尊重するなら、自分でそれを会得することを楽しめます - 勤勉で献身的なこと
は、ぎこちなく激しい作業になるでしょう。その姿勢はハッカーになるために不可欠です。

464 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:10:20.04 ID:m2YsP6FC.net
>>1

大企業・ベンチャー等の規模に関係なくAI関連の事業で成功する際に抑えるべきこと

@AIを商売の種にする場合は、それが既存の非AIまたは、既存のAIサービスより良くなくてはならない
Aさらに同業者よりも素早く短期間で実装し、提供するサービスの反応速度は同業他社と遜色ないか最速でなければならない
B実装するための手間と技術の難易度が高くエントリーできるプレーヤーが限定されること(自社独自だけでは不十分)

※ソーシャルのような山師向けの鉱脈であっても@とAの条件を満たさなければ、短期間で退場させられる

@は既存の非AI/AIサービスよりも良くなければ誰も金を出すことはないから当然だが、意外に理解していない人間が多い

既存のものより良いということは、Amazonの機械学習プラットフォームやGoogleのDeep Mindが 提供する(であろう)サービスを入れ替えられるはずだ
シリコンバレーから次々と湧き出てくるベンチャー(資金力は米VCが上)にいる競合者に先んじてサービスを提供できて当然

競合相手に勝つ能力がなく諦めてニッチを狙う戦略もあるが、それが広義の意味でAmazonやGoogle、その他(大小関係なく)米ベンチャー等のハッカーが
運営する事業・業種にオーバラップするなら、持続成長性がないので短期エグジット向けに過ぎず、中長期的な成長エンジンにはならない
実際、一時的に成功しても、そのあと米企業が総取りするパターンが繰り返されている

米YahooのようにGoogleを下請けで使えば良い等と舐めた考えを持つ企業は淘汰される
これはIBMとマイクロソフトの関係にも言える

Aは同じサービスがあれば、ユーザーは早いもの(さらにできれば安定しているもの)を使う

詰まるところAIはソフトウェアとハードウェアの混合に過ぎない、他社比較でのサービスの速さはソフトウェアに左右される

相対的な実行速度を追求するには元Googleのソフトウェアエンジニアや、元Appleのソフトウェアエンジニア、
Intel/AMD/NVIDIA出身の半導体設計エンジニアの混合チームであったり、スタンフォードCS-PhDの技術者と伍して戦えるだけの技術力を日頃磨いてないと難しい

サービスを提供する企業のコアシステムの最適化は社内でやるしかなく稼働中のアーキテクチャ変更は難しいため創業期または第二創業期にハッカーがいることが必要

Bは厳しそうに聞こえるが、実際は競争力の源がチャラい一過性のものではなく、経営者が有能なハッカーなら自然と条件が満たされることが多い

留意すべき点

・ソフトウェア系の人材は企業内で育成するのは不可能、全てのハッカーは独学から生まれ、大抵の場合は幼少時よりプログラミングを嗜んでいる

ハッカーの履歴を見ると早ければ小学生、遅くとも高校生の段階でプログラミングを始めているのが多いが普遍的な原理ではない

海外の大学・大学院では学業も忙しく、趣味がハッキングのような人間が大成する傾向がある。ハッカーが大学を中退する理由は時間の制約が大きい

・ソフトウェアにおける技術力は属人的なものであり、属人性を排除した結果、組織から分化できない個人にはそれを得ることはできない

企業内でソフトウェア技術を学ぶというアイデアは完全なナンセンス

就業中に金をもらって学ぶのは簡単そうに聞こえるが、いつまで待てば分からない育成のために
社員を仕事をさせずに遊ばせておけば、他の社員に不満をおこし、それが社内のモラルや文化退廃を引き起こす
結局業務が与えられ、ものになる前に潰される

属人的ということは趣味の領域でもあるということで、余暇の合間(又は失業中・未就業期間等のギャップイヤー)に自己の責任で能力を育成していくしかない

今の会社でソフトウェアの開発力が身につかないなら職を辞して自己研鑽をする時間をつくるぐらいでないとモノにはならない
(スキルを極めるためにデイジョブを辞めるという決断はどこかでしないといけない)

成功したスタートアップのソフトウェアには数年間の無就業期間やギャップイヤー中にコードされたものが多くある

465 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:11:46.21 ID:uMjDNEZQ.net
2006年頃まで国産で、それ以後 OEMへ切り替えている筈

466 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:12:25.67 ID:m2YsP6FC.net
>>1
> 標準化云々、次はAI云々言ってパッケージ売ると。結果的に出来ることは大して変わってないみたいなw

パッケージの導入するかしないか以前に、完成度の高い中規模以上のコードベースでフレームワークや
ライブラリーを全く一から作れる開発者は少数派。AIもその意味では同じ状況だ

できてもOSSのコピペで、元のOSSの劣悪コピーから抜け出せてないのが多い
結果として、そんなものならパッケージの方が良いという程度の話しで、国際競争力のあるOSSやフレームワークが
日本人発だったというのはあまり聞かない

速度が早く、メモリーを節約し、低消費電力のコーディングという基本さえ無い技術者が多数派
ハードの力が増えたら効率的にする必要がないからそんなの不要という技術者が増えたが、
使い方が増えデータが大規模化したことで、効率性のニーズは以前よりも上がる傾向で、特にAIでは顕著

大半はパッケージやライブラリーの使い方を知ってるだけ
セキュリティーもネットワーク限定やOS機能のパッチ当てぐらいで、
ソースレベルの解析・コーディングになるとお手上げな技術者が多い

人事異動や客先常駐・外注主導の業界のせいで、1つの専門に特化してオタク化・ハッカー化した
技術者は皆無か少数派

一説によるとこの状況が1983年の時点でおきているらしく、日本がソフトウェア産業で敗北に続く敗北を続け
敗北した電機メーカーが大本営発表をするのは、戦中を思わせる

根本の技術力が低い事が最大の問題だが、低品質の外注で手っ取り早く金を稼げれば良く、根っこの
技術力を上げて国際的に競争できる環境の整備を軽視する日本の企業社会全体の風潮、文化が原因だ

467 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:13:05.36 ID:xj7kHPq/.net
日本は天才プログラマーの様俺をただの土方として
使い捨ててしまったからな
国家的損失とはこの事

468 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:13:36.11 ID:m2YsP6FC.net
ハッカーの養成ができているアメリカ

中学2年のコース
https://www.charlottelatin.org/academics/middle

Engineering for Girls
Prototyping
Simulating
Evaluating Models
3D Design
Printing
Laser Cutting
Electrical Circuit Design
Soldering

Programming
C++ and Python Fundamentals
Game Programming
Robotics

アメリカ公立学校中学3年〜高校1年に受講できる職業教育

Derby Public High School
https://www.derbyps.org/page.cfm?p=2099

CAREER & TECHNICAL EDUCATION
Explorations (Grades 9-10)

Computer Literacy
Digital Arts I*
Digital Arts II*
Image Editing & Design*
Game Design*
3D Art I - Modeling*
3D Art II - Animation*
Audio Engineering*
Flash Animation*
Flash Game Development*
Introduction to C++ Programming*
Computer Science I*
Computer Science II*
Engineering Design I*
Engineering Design II*

469 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:14:11.38 ID:m2YsP6FC.net
中学生向けののコーディングコース

https://www.smes.org/page/curriculum-detail---middle-school?LevelNum=1446&DepartmentId=25151

INTRODUCTION TO PROGRAMMING WITH PROCESSING
This class introduces computer programming in a fun, creative way that enables student to create
games and simulations that are visual and interactive using a full-fledged programming language.
Along the way, students will be introduced to the basics of programming including control structures,
variables, functions, loops, arrays, and some object-oriented problem solving. Students will do all
work using the Processing developing environment which uses the Java programming language.

ROBOTICS WITH HUMMINGBIRD
Technology and imagination unite as you design, build, and program your own robots using Hummingbird
Robotics. During the design process, students create sketches of their robots incorporating components
such as light, sound, rotary sensors, and motors. Students build the robots from materials they collect
or make. Using Scratch or Snap, visual programming software, students will write code to make their
robots fully operational. Hummingbird robots can also support advanced challenges utilizing
programming languages Python, Java, Processing, and the Arduino environment.

VIRTUAL REALITY PROGRAMMING
Virtual Reality Programming is a technology that impacts not just gaming, but medicine, communication,
and a wide assortment of industries including education. This course will encourage students to learn coding,
but also offer a way for students to really create VR content rather than simply consume it. In doing this,
students will apply a variety of skills and knowledge. It requires some programming skill, but also artistic ability,
mathematical logic, and potentially the ability to spin a compelling narrative encompassing a variety of humanities
based knowledge.

高校生向けのコース

UPPER SCHOOL: COMPUTER SCIENCE - PROGRAMING WITH ARDUINO
Arduinos are small microcontroller boards that can be used to bring a student’s ideas and creations to life.
They are used in everything from robots to home automation to art installations and more. This class is a fun,
hands-on, project based introduction to this exciting world. It is ideally suited for students who have some familiarity
with computer programming and want to start developing their own real-world creations, but it’s open to any
motivated student. Along the way, students will be introduced to the C and C++ programming languages as well
as some of the basics of engineering and Design Thinking.

UPPER SCHOOL: COMPUTER SCIENCE - MOBILE APPLICATION PROGRAMMING
Mobile Application Programming is an advanced programming class that introduces students to the challenges of
developing a modern, mobile application. Students will learn to code mobile web apps, iOS apps, and Android apps
in a project-based, handson environment. Stress will be placed on rapidly gaining the skills to prototype and create
student’s ideas rather than a methodical overview of every aspect of mobile computer programming. Students will be
introduced to HTML5, JavaScript, objective-c, and java.

470 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:14:53.40 ID:m2YsP6FC.net
アメリカの小中学生(middle school)向けのコース

グレイド6-8は、小学6年生から中学2年の内容ということになるが、この年齢にして、Androidでアプリケーションを
作り、ゲームの開発をして、Aliceを習得してからC++の学習に移る

http://www.unionleader.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20150913/NEWS04/150919699

Android App Development: In this hands-on six-week course, students learn how to create an app
for Android smart phones using MIT Appinventor software. Students will develop the necessary skills
to create their own interactive game in both emulated and physical Android environment. Students will
collaborate in teams of 2-3 to create an Android app using a simulator and then do their final project
presentation/demo using an actual Android device during the last couple of weeks of the course.
Grades: 6-8.

Video Game Design 101: Interested in video games? Want to learn how they are made? Video
Game Design 101 is a six-week course for you to create your very own Mario-type side scrolling
game using Stencyl that you can play with your friends and family. Grades: 6-8.

Introduction to C++ Programming: This course is the second of the three courses required for
the “Software Development Fundamentals” certificate. Students who successfully completed the
eight-week “Alice Programming” course last semester can register for the course. Students who
did not complete the prerequisite, can take this course with the instructor's permission but not for
the certificate. This is a six-week course that introduces students to the fundamentals of the
C++ programming language. Students will create programs to demonstrate understanding of variables,
statements, expressions, arithmetic, program control, etc. Grades: 7-8.

471 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:15:49.71 ID:m2YsP6FC.net
>>1

人材育成とは出身地や財力に関係なく個性を伸ばすための選択する権利と同義
これは日本で一般的に言われる想像力を育てるといった抽象的な教育理念と根本的に異なる

ドイツに見られる(10~12歳から始まる)複線型教育ならば15歳がみな同じ知識を身につけるという
ことにはならない。自ら選んだ専門を極めるための選択肢は公教育で提供されている

日本でも工業高校、高専、農業学校等があるが、ドイツでは教養型の普通高校の比率は少なく
研究者を育てる総合大学でなく職業教育をする専門大学に進学する割合のほうが多い
現に技術教育をうけた大卒の割合は日本と比べると目を疑うほど圧倒的に高い

アメリカでは偏差値に汲汲とする学生は少ないが、大学の卒業が難しいのでアメリカは中学ぐらいの
段階で大学3〜4年レベルの技術を前もって学ぶ子供もいる。だから大学に入ってから、即独自研究のような事をすることも可能だ

個性とは自信を与えることを意味し、これは一定の自由とリソースがあれば誰でも得られる
例えば成績がいまいちの子供でも、職人的な教育を早期に受けていれば、その分野では
優秀なグループに対して負けない強みとなり、うまくいけば生涯その状況は変わらない

誰もが研究者や官僚になるわけでもないし、その適正が必要なわけではない
日本は専門でなく教養を身につかせる文系が多く、米国に見られる文系学生の副専攻を使った職業教育もない
大学を卒業する段階で専門教育は真っ白な状態で来るのが一般的な日本の大学生

全ての子供が同じステージで相対比較される中央集権型の学歴競争は儒教的科挙制度に近く
そこから生まれる金太郎飴から奇跡が生まれることを期待するのでは、情報産業での敗戦につぐ
自動化・AIによる産業競争力の衰退に拍車をかけるだけだ

472 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:15:52.22 ID:H4D0Ttre.net
>>142
うーん。
ソフト開発環境の貧弱なプロセッサが売れるもんかな?
LinuxもGCCも無い時代に。

473 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:16:20.26 ID:D99TLmxy.net
>>26
俺がDellを選択し続けてるのも、同じ理由で、DellってMBはIntel純正なのよね。
訳のわからんカスタムされた台湾やシナのマザボなんてごめん被る。

474 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:17:29.89 ID:m2YsP6FC.net
>>1

ハッカーは教育では生み出せないという論には修正すべき点がある

アメリカのように大学の卒業が極限まで難しいと、小学生ぐらいから大学での準備
を進めるわけだが、子供が凡人の域を超えていると、大学に入学する以前に大学で学ぶべき知識の大半(あくまで本人の興味の範疇ではあるが)を獲得することになる

アメリカでは学校にもよるが、専門的な技術を学ぶコースが小学校から用意されているし、子供向けの大学のサマースクールもある
(日本では、これを発想力を高めるという休暇という名の放置に置き換えたが、アメリカの子供は大学のサマースクールや、その他の教育を受けていたわけだ)

となると、大学にはあくまでも復習としていくことになり
生徒にとっての関心事は、本人と同レベルの同級生と出会って、共同で何か革新的なものを作るということになる
無論、無から何かを作るためのインプットは、小学校の段階から大量に行われている

これがポール・グレアムのいうところの、成功するベンチャーの要素であり、発想が新しいからという程度ではなく
元から優秀で技術力のある人間が一箇所に集まり多くの時間を過ごして、大量の時間をつぎ込んだからベンチャーが成功するという分析の裏付けとなる

つまり早期教育を自由化され、儒教科挙のないアメリカならではの教育システムが、小学生、中学生、高校生を大学・大学院レベルの学問に導き
ハッカーを生み出すという流れだ

475 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:18:30.95 ID:mhbxQkv5.net
>>2
禿同、各会社に忖度しすぎて無駄にいらないものを詰め込んでハードは低機能で高価格。
こんなものが売れるわけがない。
ただのビジネス音痴、商品開発の人間が無能すぎ。

476 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:19:36.90 ID:MaKllxSE.net
MSはもうOSを作らないみたいだしオフィスが動けば安藤さん一択じゃね?

477 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:19:52.12 ID:snL0u7F3.net
まさか、ダイナブックがチャイナブックになる日が来ようとは

478 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:20:12.00 ID:roOGIGjV.net
>>473
基本、きょうびMBの主要な部分の設計は基板も含めてIntelだからなァ
周辺の配置が違う程度かと

479 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:20:29.12 ID:tEmuatPf.net
朝鮮儒教に洗脳された頭のおかしい経営者が指揮をとればこうなる、そんなやつに限って責任を他人に押し付け自分は逃げる、東電の勝俣見たいにだ、経営者がおかしい、優秀な兵隊、無能な幹部

480 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:21:25.14 ID:m2YsP6FC.net
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/013_gijiroku.pdf

人材不足には色んな理由がありますが、一つの背景は理工系人材が少なすぎるという点
です。

韓国やドイツの学部生は理系が 6 割超に対して日本は約 2 割、博士過程にいったら変態扱いされかねないのです。

アナリティカルスキルを持っている人も少なく、データサ
イエンス系の学位プログラムもほとんどない。ようやく滋賀大学ではじめてデータサイエ
ンス学部ができたという状況です。一方、米国はこの供給問題をほぼ解決したといわれて
います。数年前まで 20〜30 しかなかったのが、今や 530 以上のデータサイエンスのプログ
ラムが出来たというふうに聞いています。前にここにいらした MIT のラス教授の資料その
ものですけれども、アメリカのトップスクールではコンピュータサイエンスはデフォルト
化しています。

481 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:21:28.74 ID:bReYEGuu.net
どこで間違えったって
この二つだろjk

1978年 JW-10 ワープロ
1983年 ファミコン

482 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:22:04.94 ID:m2YsP6FC.net
学部別学生比率(2015)

人文科学
14.1%

社会科学
32.6%

工学
14.8%

理学
3.0%

農学
2.9%

教育
7.7%

その他
8.1%

理学・工学は増やせる余地があるし、増やさないと未来はない
日本では、研究者にならないものにたいして、研究者に役立つ教育をしており無駄なことをしている
また、本来は学位は優秀で努力した人間に与えられるべきなのに、それが機能せず、大学の学位を簡単に取得できるため評価は低い

483 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:22:24.20 ID:/ufElX/1.net
三十年前ぐらい前は「東芝」という名前は世界で輝いていた。ココム違反の事件があったのをおぼえている。

484 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:22:30.15 ID:m2YsP6FC.net
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/013_gijiroku.pdf

我々に必要なのはオタクではなく世の中を変えるハッカー、ギーク
です。シリコンバレーの創業者の大半はテックギークです。日本では法学部や経済学部の
人が会社や組織を牛耳ることが多いですが、これらの企業では MBA やロースクールを出た
人たちが彼らを支えている。逆なのです。我々の課題はこういうテックギークを生み出せ
るかどうかだと思います。

ミドル層やマネジメント層については、これほど歴史的な変革の局面なのにこのエキサ
イトメントが全くシェアされていない、ということと、このままだとサバイブできないの
に何をやったら良いか分からないという驚くべき状態で、このままでは「ジャマオジ」だ
らけの国になってしまう、千万単位でいらっしゃるのですね、この方々。非常に深刻な問
題です。

以上を総合すると日本の現状はこの歴史的な変曲点、データ×AI 時代において勝負にな
っていません。僕の感覚だと、データ、処理力、人材という意味でももう一度スクラッチ
に戻ってしまった。160 年ほど前に黒船が来て唖然として見ている時代があったじゃないで
すか。かなりえらいお役人の方も含めて。あの時に近い状態なんですね。もう一回敗戦し
ているに近い状態です。

485 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:22:35.37 ID:Y/rEJekJ.net
中国製の安物だろw
東芝にNEC

そりゃ売れないよね

486 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:23:18.25 ID:m2YsP6FC.net
ビル・ゲイツ「優秀なソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」
http://tracpath.com/works/story/high_performance_computing_programmer/

「優秀な旋盤工の賃金は平均的な旋盤工の数倍だが、優秀な
ソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」

「これまでは、欧米のトップスクールのMBA(経営学修士)を取得したような層が、最も優秀な人材
とみなされており、“創造性”豊かな人材というよりは、数字を緻密に管理すること
に長けたマネジメント型の人材が必要とされてきましたが、「優秀な人材」の定義
そのものが変わってきていることは、最先端企業の人材に対する考え方にも見ら
れ、テスラ・モーターズを創業し、スティーブ・ジョブズを超える天才と言わ
れるイーロン・マスク氏も、「MBAは最低限しか雇わない」と語っています。」

MBA保持者が憧れる起業家、1位はイーロン・マスク。3位にジョブズとゲイツが
http://www.gizmodo.jp/2016/07/mba13.html

487 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:24:04.84 ID:m2YsP6FC.net
>>1

>この4つの名門で学んだMBA取得者は今でもいろんな業界で需要が高い

昔ほどでもない

https://www.wsj.com/articles/m-b-a-applications-decline-for-third-year-in-a-row-1505727000

M.B.A. Applications Decline for Third Year in a Row(MBA出願者は3年連続で減少)
Business schools across the U.S. are struggling to lure young professionals out of a strengthening job market

リーマンショック前のビジネススクール卒は強さが際立ったかが、依然ほどの存在感はないし
就職ができてもMBAだからといって優遇されるわけでもない

ナイーブなCSの卒業者に対してパワーバランスの必要性を説いてMBAに入ってもらえば統計は良くなるだろう

スタンフォード(ただし落ち目のビジネススクール)とか名前で騙されたものが増えている

問題はスタンフォードでもビジネススクールの方であり、追い込まれてる側の苦しい主張であることだ

MBAはシリコンバレー、シアトル、ポートランド、どこのソフトウェア企業も余っている人材、
足りていないのはハッカーであって、コミュニケーションモンスターではない

488 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:24:10.23 ID:JFk1Rbis.net
失われた20年のあいだに何も出来なかった経営者でしょ

489 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:24:44.14 ID:m2YsP6FC.net
>>1
>人を育てません

各国比較をするなら、人を育てるのは大学側の責任
日本は高等教育における職業教育の実践レベルや専門性が低く、それらに割く時間も短すぎる

>>566
>人材育成は10年20年単位の長期的視野で行うもの
>目の前の利益のために人材育成を放棄してきたジャップ企業に未来はない

アメリカや欧州のデジタル系産業の文脈では、人材育成は大学であったり、ギャップイヤー(無職・ニート期間)に
自己責任で行うもの

定形的な業務が主体の世界と違い、デジタル系の人材は属人的スキルの塊のために
企業内での育成は効果が無いに等しい

逆説的ではあるが、情報工学の博士で競技プログラミングで優秀な成績保持者であったり、
著名なOSSのコントリビューター等の高度な人材であれば、人を一から育成ではなく業務ドメイン知識を
学ぶための「育成期間」を与えることは理に適う

プログラミングといった長期間の熟成が必要なスキルが雇用時にあるなら
短期間でイノベーション・ディスラプションを起こせる人材に化けさせることは可能だ

だが何者でもない人材を企業側で行うのは半年程度の研修では全く足りず、大学側の責任といえる
デジタル化、自動化、産業構造の変化で今後は企業が次々と潰れるだろうが、先の見えない産業革命の時代に
数十年の教育を行う余裕を持っていたら、生き残れる企業でさえ倒産に追い込まれる

490 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:24:48.08 ID:tEmuatPf.net
朝鮮儒教に洗脳されたアホ社長を駆逐することから始めないと無理

491 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:25:11.86 ID:m2YsP6FC.net
>>1

>なんか、教育が間違っているのと、企業内で自己研鑽できる社会ではなくなっちまった。

何もない人間が数ヶ月・数年程度の研鑽をして結果がでるほど、ソフトウェア技術は甘くはない
業務に必要とされる技術がないのなら、そのための「自己研鑽」は大学か、ギャップ・イヤーで行うものだ

仮に企業内で自己研鑽をしたいなら、雇用時点でそれなりの結果を出していないなら無駄な時間になる
その結果がOSSか、競技プログラミングか、Phdかは人次第だが、そういう時代だ

492 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:25:53.36 ID:m2YsP6FC.net
瀬宮新@寿司相談役 @shin_semiya
高待遇で集めた人材の会社は人手不足と無縁で事業を拡大している、という話を某勉強会でしたところ
「たくさん金を積めば人が来ることくらい分かってる。俺たちは薄給で使える人材を集め、自分だけがっつり儲ける方法を知りたい。ホワイトな会社の話はあてにならない」
と一蹴されました

493 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:25:55.09 ID:LvqgZa6H.net
アップルを真似ないからだよ
マネはうまいんだから

494 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:26:53.34 ID:m2YsP6FC.net
418 : 名刺は切らしておりまして2017/05/11(木) 07:38:35.17 ID:JnO0HhFC
>>415
従業員の雇用が鉄壁の解雇法理で守られた状況ではコミュ力とかマネージメントスキル重視になる

「社内のAI技術者は家電の開発者らを再教育した約100人にすぎない。」

今いる元家電開発者もコミュ力・マネージメントスキル重視で育ったと考えると
下請けに委託するためのベンダー・下請け管理・見積もり・御用聞き・部署間連携が主となる業務になる

たぶんAI技術者なんてのは、今も存在しないし、これからも日系企業には居場所はない

そもそもIT企業・家電に来る人材は学生時代遊んでばかりで、他の業界で就職できなかった三流人材ばかりで
そういう人間は同調圧力、嫉妬や足の引張合い以外に能がなく、集中力、密度や質、
イノベーションに不可欠な独立的・自立的思考を持ち合わせてない

それなりの技術者なら高報酬・一発チャンスありの海外での雇用を目指し
日本では下請け、派遣型の雇用で働く生きるだけでヒイヒイ言ってる低賃金土方に丸投げするだけになると予想する

495 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:27:22.39 ID:m2YsP6FC.net
エリック・シュミット
字句解析器生成プログラム lex の共同開発者でもある

2001年3月にGoogleの会長

来歴を見るとシュミットはSunOSからSolarisの方が長く、Javaの全てを見ているわけではない
Javaの設計に関わってはいても、ゴスリンとビル・ジョイ
(viの開発者で、NFS、SPARC プロセッサ、Java、Jiniに貢献)がコア開発者と言って良い

「1988年の社内報的なビデオの中で、会長のスコット・マクネリが描いた同社の組織図において、ビル・ジョイは誰よりも(会長のマクネリよりも)
上に位置し、ジョイの上司を示す矢印は上方向を指しているのみ、というものだったという(彼の上司は、ただ天のみ、という意と解されている)」

シュミットは2002年に字句解析プログラムによる文脈検索抽出を成功させたことで当初心良く思ってなかった(他の記事では2人が当初から大歓迎という情報もある)創業者
を認めさせた

“Basically, we needed adult
supervision,” said Brin, adding that their VC investors “feel
more comfortable with us now&#8212;what do they think two hooligans
are going to do with their millions?” The transition was rocky,
but as the years went by, Page and Brin seemed to genuinely
appreciate Schmidt’s contribution. Page would come to describe
the CEO’s hiring as “brilliant.”

Javaについてはラリー・ペイジが1996〜1997年に使っていたが、ガーベッジコレクションか何らかのバグで頻繁にクラッシュしていた
その後、知り合いに頼んでPythonに書き換えたら、今度は同時処理が10件程度の鈍足アプリとなり行き詰まりそれもボツ(原因は教授の分析によると言語が遅いから)、その後Javaに戻っていたと考えていたが
ソースの年が正しいなら、1998年秋のサービスの本格開始時点でC/C++に移行していた可能性は高い

1998年9月4日に設立とサービス開始後は順調にいっているが、Googleが社会に認められたのは、2002年であり、これはシュミットの成果だと言えるので
中興の祖的な立ち位置か、サンにおけるビル・ジョイの位置をGoogleで確立したと考える

496 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:27:39.52 ID:tEmuatPf.net
朝鮮儒教のアホ社長に何を言っても無駄

497 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:28:00.34 ID:m2YsP6FC.net
エリック・シュミットの例で言うなら、字句解析器LexとSolaris/SunOS等のOS、それと間接的ではあるが
Java仮想マシーンの生みの親と同時期に肩を並べた技術力がGoogleに見事はまったわけだ(当時でさえ古臭い技術ではあったが)

Google初期の言語による問題も省電力・高速処理を可能とするC/C++によって解決したことからも、その手の人材は国際競争力に直結する
なぜなら処理するデータが大きくなるほど、サーバー代や電気代が馬鹿にならなくなるからだ

シュミットレベルのハッカーは日本には今のところいない

ハッカーを褒められるどころか損をするお国柄であり、封建主義的・前近代的な企業文化と経済・雇用構造でハッカーが生まれるわけがない

日本企業は属人的な技術力を嫌うため誰でも使えるツールに拘り、誰もが使いやすい平均的な言語を好む(極端に言えばノンプログラマーでもコードができる言語が理想的となる)
そのため個人の能力差が露骨に生まれる言語を嫌う傾向が如実だ

反面、日本のオタク発生率は他国に比べて高い、確実にシリコンバレーよりも高いだろう
ハッカーが生まれるベースだけは無駄に広いということだ

498 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:28:42.59 ID:m2YsP6FC.net
>>1

Web系でも電気代やサーバー代(キャッシュサーバー等)を下げるための技術が
必須であり、そうしたノーハウが生き残りを左右しかねない競争にさらされている

Googleが年間(2014)に購入するサーバー機器の総額は〜1兆円($10B)とされているが
Microsoftの同時期のサーバー機器購入額も1兆円程度と推定される(時期にもよるが調べた期間ではGoogleより多い)

2009年にFacebookは通信帯域に月5000万円、電気代に月1億円、週2億円の新たなサーバーを購入している
とされる

http://www.slate.com/articles/technology/technology/2009/04/do_you_think_bandwidth_grows_on_trees.html

GoogleがYoutubeを買収(2006)した際に、Youtubeは巨額の赤字体質だったが黒字に転換したとされる
(2000億円で購入した企業の価値は10年で8兆~10兆円程度に上がったとされる)

http://www.morningstar.co.uk/uk/news/161775/why-$100bn-youtube-is-googles-hidden-gem.aspx

最適化されたプログラミングによって計算量を減らすことで、電気代や、新規のサーバー購入代を
減らし、それが儲けを左右することになる

499 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:29:01.86 ID:wuF6974+.net
MZ-80Kで既に間違えてた

500 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:29:15.43 ID:ayEx47rQ.net
PCはもうメーカーの差別化ができない産業。
勝者はCPUやHDDやGPUなどの部品メーカー。
いつまでも事業継続すべき産業じゃない。

501 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:29:24.62 ID:m2YsP6FC.net
>>498

Googleの2017の3半期分の税引き前の利益が、$19,175 million(2兆円)とすると、
例えばサーバー購入費用が倍になれば(年間2兆円)、かなりの業績押し下げ要因となりえる

1兆円が2兆円になるぐらいなら赤字にはならないが、かなり厳しい決算となる
大半の企業は最適化のレベルをGoogle並にするのは難しく、3〜5倍のサーバーの購入(+それに伴い倍増する諸経費)が必要と
なるだろうから赤字になる。このことからGoogleと同じレベルの検索サービスを提供する難易度は高い

計算リソースは有限であり、サーバーの購入や電気代も有限どころか死活問題となる

このことから計算量の圧縮は企業の稼ぐ実力に密接に関係してくる

Googleの消費電力量は2.6億ワット/時(260メガワット/時)という報道を見たことがあるが、
規模から推定する限り少ないと考えることができる

Googleはかなりの最適化をしているわけで、日本のIT企業が同等のサービスを提供してGoogle並の
電力消費量に抑えるのは難しいだろう

502 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:30:53.77 ID:tEmuatPf.net
コンピューター技術者こそ派遣を認めてはいけないのに目先の金で真っ先にコンピューター技術者の派遣を認めた政治家は国賊だ

503 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:32:03.04 ID:z2so8iYs.net
単純にユーザーのニーズに応えてないからだろ

車も外車だけになるだろうな

504 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:32:11.98 ID:NAqkUtEr.net
リストラばかりしてて大局を読めなくなったんだろ 無能が上層部に多すぎる

505 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:33:58.01 ID:tEmuatPf.net
上級国民がバカだから

506 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:34:59.34 ID:i29Itz5U.net
>>473
Intelは台湾のTyan(泰安)に製造させている。
DELLのデスクトップのボードはFaxconnの比率が高い。

507 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:35:22.83 ID:XGn/XO2J.net
ネットとゲームとイラストと写真加工以外に使わないから
>>2
これだわ

508 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:37:49.86 ID:ESDbRs1i.net
>>473
Intelはfoxconnに基盤設計丸投げだよ

509 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:40:09.68 ID:zsEheK1C.net
陥落してないPCメーカーってあるの?

510 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:40:54.78 ID:IGUUYBFj.net
ID:m2YsP6FC


溜めこんだ米国アゲ無関係コピペばかり貼ってなにが楽しいのかな 自分のレスにレスしてるし




どうせ自分は何もしない人だろうけど 寄らば無関係大樹の影かw

511 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:43:29.83 ID:tEmuatPf.net
パソコン使えぬアホ社長

512 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:44:27.29 ID:L+mytlrE.net
吸収された後にバラバラのずたずたにされた三洋より
シャープのが幸せそう

513 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:46:28.70 ID:m2YsP6FC.net
ドイツの卒業率は高くない

http://mkenyaujerumani.de/2014/03/11/less-than-50-of-students-in-german-universities-graduate/

Less than 50% of Students in German Universities Graduate
March 11, 2014

http://mkenyaujerumani.de/wp-content/uploads/2014/03/University-Drop-Out-Rates-For-Different-Study-Courses.jpg

514 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:46:59.59 ID:m2YsP6FC.net
>>1
アメリカではCS専攻の卒業者は年間35,000人

https://datausa.io/profile/cip/110701/

TOTAL DEGREES
AWARDED IN 2016
35,329
GROWING 24.4%

AVERAGE EMPLOYEE AGE
40.3
GROWING 0.2%

515 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:47:26.89 ID:hl5o5jeZ.net
ブランドなんか売り始めた時点で
メーカーとしてはおしまい

516 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:47:45.88 ID:m2YsP6FC.net
>>1

アメリカで大学を卒業するのは一般的に簡単ではない

著名な大学の卒業率
https://www.usnews.com/best-colleges/rankings/highest-grad-rate

Stanford University, Stanford, CA 75%
Brown University, Providence, RI 84%
Massachusetts Institute of Technology, Cambridge, MA 84%
California Institute of Technology, Pasadena, CA 81%
University of California--Berkeley, Berkeley, CA 76%
Carnegie Mellon University, Pittsburgh, PA 75%
University of California--San Diego, La Jolla, CA 59%

フルタイム大学生の36%が4年間で卒業

https://www.nytimes.com/2014/12/02/education/most-college-students-dont-earn-degree-in-4-years-study-finds.html
only 36 percent of full-time students complete their bachelor’s degree on time.

このことからアメリカでは上位大学でさえも入るのは簡単で、卒業するのが難しい傾向が分かる

517 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:48:09.66 ID:m2YsP6FC.net
州立大学の卒業率
https://www.usnews.com/best-colleges/rankings/highest-grad-rate

Georgia Institute of Technology、Atlanta, GA 41%
University of Illinois--Urbana-Champaign、Champaign, IL 70%
University of California--Santa Barbara、Santa Barbara, CA 72%
University of California--Davis、Davis, CA 55%
University of Texas--Austin、Austin, TX 55%
University of Texas--Dallas、Richardson, TX 51%
University of Oregon、Eugene, OR 50%
University of Missouri、Columbia, MO 44%
University of Tennessee、Knoxville, TN 43%
University of Kansas、Lawrence, KS 41%
University of Toronto、Toronto, 41%
University of Oklahoma、Norman, OK 40%

州立大学は高校で優秀な成績を収めていても、多額の授業料が支払えない、または支払う意志のない学生が入る

Googleは地方の州立大学卒等の成績上位卒業者がより良い成果を上げたので、有名校よりも
こうした大学から採用を増やしているというニュースもある

日本型科挙受験は類似した試験を受けさせ均質化を行うが、アメリカの大学では専攻の科目の成績によって評価を行う

518 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:48:25.80 ID:m2YsP6FC.net
Georgia Institute of Technology、Atlanta, GA
卒業率は41%

https://ja.wikipedia.org/wiki/ジョージア工科大学
ジョージア工科大学(英語: Georgia Institute of Technology)は、ジョージア州
アトランタに本部を置くアメリカ合衆国の州立大学である。1885年に設置された。
Georgia Tech(ジョージアテック)、Tech、GATech, Gatechと略される。

米国工科系大学の超名門校で、工学の分野では世界で7番目[6]で, コンピューター
サインエスでは、世界で8位(2017)、アメリカでは工学のほぼ全ての分野において
常にTop5にランクされている世界屈指の超名門工科大学の1つ

Rochester Institute of Technology、Rochester, NY
卒業率は29%

ロチェスター工科大学
https://ja.wikipedia.org/wiki/ロチェスター工科大学

特色
アメリカの名門工科大学の1つと評されており、特に工学、コンピューター科学、
イメージ科学、写真・芸術などにおいて有名な存在である。USNewsの2009年
版大学ランキングでは北東地区9位の評価を得ている[4]。学部教育に力を入れて
おり、博士課程を数多く有する他の総合大学とは一線を画している。

特筆すべきは同大学の多くの学部で必修となっているコーププログラム(長期
インターンシップ)で、情報学や工学部では1〜1.5年の実務経験を卒業以前に
行うことが求められる。これによりロチェスター工科大の就職率は非常に高く
なっている。

519 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:48:53.62 ID:m2YsP6FC.net
アメリカでは、有名校でも卒業率は低い、少なくとも2〜3割は卒業できない

QS世界大学ランキング2017-2018
http://hot-topic-news.com/QS-world-university-ranking2018

27 カリフォルニア大学バークレー校(UCB) USA
=28 東京大学 日本
31 トロント大学 カナダ
33 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA) USA
=36 京都大学 日本
=38 カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)
52 ニューヨーク大学(NYU) USA
56 東京工業大学 日本
67 テキサス大学オースティン校 USA
69 イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校 USA
70 ジョージア工科大学 USA
=93 ペンシルベニア州立大学 USA

THE World University Rankings 2016-2017
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2017/world-ranking#!/page/1/length/25/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats

=25 University of Washington
=33 Georgia Institute of Technology
39 The University of Tokyo
41 University of California, San Diego
48 University of California, Santa Barbara
50 University of Texas at Austin
=51 University of California, Davis
=91 Kyoto University

520 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:49:07.81 ID:m2YsP6FC.net
University of California--Los Angeles、Los Angeles, CA 74%
University of Rochester、Rochester, NY 74%
Virginia Tech、Blacksburg, VA 61%

バージニア工科大学の卒業率は61%

https://ja.wikipedia.org/wiki/バージニア工科大学

バージニア工科大学(バージニアこうかだいがく、英語: Virginia Polytechnic Institute and State
University)は、米国バージニア州ブラックスバーグに本部を置くアメリカ合衆国の州立大学である。
1872年に設置された。

バージニア・テック (Virginia Tech) の略称でも知られる。

現在では総合大学になっているが、モリル・ランドグラント法に基づき理系のランドグラント大学として
創立された歴史のため工学、建築、獣医学等の分野における業績で特に評価が高く、東海岸にある理系の
名門校の一つである。

陸海空軍のROTC(予備役将校訓練課程)が設置されており、軍との関係も密接で全米で6校しかない上
級軍事大学 (Senior Military College) の指定を受けている。その関係上、卒業生の就職先で最も割合が
高いのが米軍であり、その他軍需産業との研究・人材の繋がりも密接である。

521 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:49:22.86 ID:m2YsP6FC.net
University of Wisconsin--Madison、Madison, WI 57%

ウィスコンシン大学マディソン校の卒業率は57%(中退率43%)
13名の卒業者がノーベル賞を受賞

https://ja.wikipedia.org/wiki/ウィスコンシン大学マディソン校

ウィスコンシン大学マディソン校(英語: University of Wisconsin-Madison)
は、ウィスコンシン州マディソンに本部を置くアメリカ合衆国の州立大学である。
1849年に設置された。

ウィスコンシン大学マディソン校はウィスコンシン大学システムの中核校(本校)
であり、20以上の学部を擁する総合大学である。一般的に「ウィスコンシン大学」
という場合、マディソン校(本校)を指す。米国の州立大学の中では難関校として
知られ、特に、工学、化学、物理学、社会学、政治学、経済学などの分野において
は、Gorman Report などの専門調査機関における評価が高い。

同大学は、「パブリック・アイビー」と呼ばれ、ウィスコンシン州屈指の研究機関
として高く評価されている。博士課程まで進む学生が多く、大学パフォーマンス評
価センター(Center for Measuring University Performance)の2006年調査によ
れば、博士授与者(Ph.D.)の人数は全米6位である。卒業生、教員、研究者には、
ノーベル賞受賞者21名[1]を擁する。

522 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:49:38.34 ID:atKUmPWT.net
金ありき目線で動くからオープンソースにも力入れないし
やってみたと思ったら舵とれないしビジネスが終わってる
海外では無料から育てるビジネスになってんだよな

523 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:49:58.35 ID:m2YsP6FC.net
>>516
>>517
>>518
>>519
>>520

日本の大学の卒業率の平均(全国585大学)

国立:85.3%
公立:88.6%
私立:89.7%

読売新聞教育取材班『大学の実力2012』(中央公論新社,2011年)

東大の卒業率は98.9%と記憶している

524 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:50:52.21 ID:vWrV7xci.net


   スマホも、 こうなる。   その前に、手を打て



525 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:50:58.27 ID:YmEkTE/F.net
そもそも日本の電機メーカーがパソコンを販売する必要性とかメリットってないでしょ
アメリカの主要なメーカーは90年代に撤退して
デルみたいにファブレスの組み立て屋が主流になった訳だし
日本の経営者に決断力がなくて先送りにしてきただけだと思う

日本だってソニーや任天堂がゲーム端末としてのスマホを作って
それに自社開発したOSをのせて、しかもオープンアーキテクチャで
サードパーティに本体の販売も許可するとかなったら風向きが変わると思うけど
問題は日本の企業が合議制で、決断力のある独裁者がいないこと

526 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:52:15.37 ID:RSDNK797.net
>>522
日本はほとんどがビル・ゲイツに付いていったからな

欧米はリチャード・ストールマンに付いていった人が多かった

527 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:52:41.63 ID:L7Mo8apx.net
ぼったくり過ぎてるねん
パソコンに詳しくなる程コスパの悪さが目に付く

528 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:53:00.56 ID:a/zD4bM0.net
PC市場なんてMSの土俵の上で貧乏競争してるようなもんだろ
MSやAppleみたいな立ち位置につけなかった時点で負け
新しい市場を開拓してその支配権を握ることができなかったのが日本企業の敗因でしょ

529 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:53:53.24 ID:E644BnEk.net
経営者が無能すぎる

530 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:54:51.84 ID:j6EwKDvc.net
PCに(誰も望んでない)無駄なマルチメディア機能付けて
ガラパゴス化して値段釣り上げてるからじゃん。
スマホにも同じこと言えるけど。

後、PC黎明期から英語配列キーボードそのまま使用しておけば良かったのにな。
JIS配列でずっときたもんだから、国内はJIS配列、海外用はUS配列とか言う
無駄な事しなくちゃならなくて余計に費用がかかる。

差別化する方向性が間違ってるのが一番の元凶。

531 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:56:02.39 ID:vWUY/IzE.net
>>1
アメリカだってデルとHP以外はみんな潰れたんだろ。
世界的な問題だよ。

532 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:58:47.48 ID:m2YsP6FC.net
>>510

日本での社会主義者、全体主義者の関係を整理すると、日本共産党は朝鮮労働党とは方向性の違いがあり、険悪な関係と認識している

中国共産党系  日本共産党
朝鮮労働党系  旧社会党の残党(立憲民主?国民左派?)

中国共産党とソ連は方針の違い(内ゲバ)で犬猿の仲、ロシア連邦共産党との関係は不明

ソビエト崩壊後はプーチンは中国共産党と接近するが、日本共産党とは特に共闘はしていないだろう(少数の上部構成員間でつながりはありそうだが)

プーチン・ロシアの特徴は、フロント企業・団体をつくって資金を提供してスパイをしこむ工作だろう
扇動に長けた工作をするため間接的な援助でしかないということだ

愛国保守を演じた尾崎秀美が愛国で戦争を扇動したのと同じ構図であり、扇動された側は愛国だと信じ切るため疑いを持つこともなく
強い洗脳をかけることができる

ロシア側の身になって考えると、反米団体、偽装保守・国家社会主義系の団体に金を供出するのは合理性が認められる
ソビエト時代のKGBからの協力者の遺産もあるため、それを有効活用するのは自然の流れだろう

ロシア系  反米偽装保守知識人、国家社会主義者、全体主義者、反米民族派

まだ整理が十分ではないので、もっと勉強する必要はあるが、この理解は比較的共有されているので、特段飛躍した認識ではないと考えている

533 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 22:59:29.02 ID:m2YsP6FC.net
現在のロシア・プーチンは全体主義、国家社会主義であるが、外交関係はソ連時代を継承している

中国共産党・北朝鮮とは同盟国であり共産主義とロシア皇帝の継承者という顔も持つ

ロシア皇帝的な絶対権力のもとに安定を与えることで支持を受けており、ロシア連邦共産党よりも
全体主義的な中国共産党や、朝鮮労働党に近いだろう

共産主義国家と協調して行動するため、外国からすれば共産主義勢力と何ら変わりない

また、中国共産党の共産主義は大昔に破綻しており、現在は「自由と正義のない官僚主導の資本主義国」
と全体主義の特徴を合わせ持つため、中国共産党とプーチンには共通点が多くある

534 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:00:59.99 ID:m2YsP6FC.net
>>1
>>510

ロシアや中国の共産主義エリートによる全体主義を対岸の火事と見る考え方も誤りだ

日本もある意味では、欠陥のある民主主義に陥りやすい状況にある

民主主義と掲げても、実際は民主主義でない偽民主国家など世界で珍しくないが
日本は選挙供託金も高く、司法・行政の腐敗に甘い、また大企業・公務員労組、メディアが特権階級化しており
緩やかな少数による世襲・官僚・労組支配体制と考えることもできる

企業でさえも労組の生活保障団体のようになっており、後続が弱かった高度成長時代はよくとも
現在のように発展途上国が追い付き、米企業の競争力優位性が強くなり、危機的状況に立たされている

日本は全体主義とは異なるが、欧米の民主主義とも異なり、やらなければならない改革はこと
ごとく右と左の既得権の反対で潰されることは実証されており、このまま変われなければ先はない

右は排外的で日本の弱さを認識せず、危機の原因であるパラダイムシフトを堅くなに認めようとしない硬直的思考から脱せない

民族や企業の(根拠のない)優越感にひたるだけで非現実に生きる尊皇攘夷、左の労働貴族利権のための共産主義・社会主義の戦いで、
右と左の両方がガンになっている

現在の民主主義のもとでは第三勢力の登場もありえず、そうなると底辺国民は貧しくなる一方で、
クーデターや内戦によって一度解体し、新しく出直すという予想には現実味がある

535 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:02:05.63 ID:m2YsP6FC.net
>>1
>>510
>>532
>>533
>>534

gonzou1976 (権蔵)
革命が大好きなはずの日本の革新・左翼勢力が、個別の小さな改革にすら猛反対して現状維持を
望むのは、戦後自民党がつくりあげてきた今日の役所・公金まわりの既得権の数々が、革新・左翼勢力
にとっても非常においしくて居心地が良くて社会主義的だからですね

536 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:05:45.26 ID:E644BnEk.net
シャープしかり東芝しかり富士通しかりNECしかり…

537 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:06:14.74 ID:t+/owY5o.net
いやIBMだって陥落してるから

538 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:06:32.10 ID:dVO6uZSs.net
人件費の圧倒的な差に負けたんだろ
いまになって雇用を取り戻せってトランプが気張ってるけど

539 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:07:07.53 ID:5LycF+ku.net
>>1
才能を潰す社会
間違えたも糞もない

必然

540 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:07:48.40 ID:GmMiE98K.net
どうしてこうなったって言うけどさ、そもそも日本のパソコンで世界を席巻したのなんてあったっけ?
東芝のノートパソコンはわりといいところまでいってたけど、他は日本国内での争いでしかないよね。
そりゃ衰退するって

541 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:08:57.46 ID:1yU6mwIY.net
働かざるもの食うべからずっていう全時代精神論のせいで権利商売が下手くそだから

542 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:09:21.55 ID:E644BnEk.net
スマホやタブレット全盛の時代だしな
携帯事業も日本メーカーは韓国、中国にはかなわないだろ
もうおしまいだな

543 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:11:33.56 ID:E644BnEk.net
初期の頃のダイナブックは確かに良かったけどな

544 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:12:39.58 ID:ow6az+tx.net
東芝がかつて世界最王手のpcメーカーだったとか今じゃ考えられないよなここまで落ちぶれた会社も珍しい

545 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:16:50.25 ID:KH037Jra.net
ゴミアプリの押し付け
絶対に日本メーカーの PCやスマホは買わない

546 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:18:16.68 ID:2wGEmzQI.net
>>540
世間知らずのバカは、東芝は全盛期にノートPC市場で
シェア首位争いしてた時期があったことを知らないらしい

547 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:18:59.65 ID:iQtZ0Wyg.net
間違えたもなにも、パソコンが低価格化したときに、
こうなるのは決まっていた。
むしろ、もっと高く売れるうちに手放すべきであった。

548 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:20:16.84 ID:WvrPspG1.net
PC-9800シリーズが終わった時点で死んでんだろうがw

549 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:21:40.14 ID:kWv+ubRW.net
>>1
社内の無能ソフト部門を延命するために
PC重くなるだけの使えないメーカー独自アプリなんぞ入れて販売したせい
それによりカタログスペック以下の製品となる
日本の情弱アホは騙せても、日本以外では売れない製品開発となる
スマホでも同じ失敗を繰り返してガラパゴス化という名の無駄な製品作りをしている

550 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:23:01.15 ID:YIkOP61a.net
立ち上げが速いmacが一番

551 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:23:18.63 ID:HOPy9TZu.net
まあ日本に於いてITはクリエイティブな仕事でなく、土方だからねえ。
新しいものは産み出せんわ、つか実際のところ、そんな事望んでないでしょ?
大企業による支配構造、中抜きで悠々と食っていけるを維持したいんだから。
例えそれが蛸の足を食うような事であっても。

552 :大島榮城 :2018/06/05(火) 23:25:37.12 ID:zOZ5twGX.net
日本のパソコンは、アメリカから目の敵にされてるよ

俺がNECのむかしのデータを保管してる
と言ったら、それは北朝鮮の核だとか無茶苦茶言ってる

こんな政治で仕事にならないよ

553 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:28:11.28 ID:jNHaALoY.net
>>111
逆だ。店員が絡まれてるの。クレーマーに。

554 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:28:42.94 ID:v/lsQ2DY.net
パナソニックいらん。

DIY行くと高いだけの蛍光灯とかLED照明売ってる。

やる気ないならアフリカ企業にでも買われてしまえ!

555 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:29:02.87 ID:NS80qZpn.net
なんであんなに無用のアプリやらソフトやらが入ってるんだ?
そのせいで売れないの分かってるだろうに

556 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:30:36.95 ID:59fQjgye.net
ソフトを入れることによって、ソフトのメーカーからお金がもらえる。
コストダウンの一環なんだよ。

557 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:31:53.23 ID:jp/uyW6N.net
>>325
そんな政権を選び続けた国民がいましたね…


まあ他に選べる政党がなかったんだけどさw

558 : :2018/06/05(火) 23:33:04.12 ID:N6uZwV3H.net
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)自民党が日本潰しに熱心なので、当然の成り行きだがな

559 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:33:39.86 ID:jNHaALoY.net
中国製VAIOの「安曇野フィニッシュ(笑)」。優良誤認の景表法違反。

もはや中身で勝負してない。

560 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:34:49.01 ID:R4eqUWC6.net
>>99
のとおりOSできてたら、むしろもっと露骨な囲い込みがひどかった気がする
俺は絶対Windows無理やり使ってたと思う
考えてみれば、NECからDOS/Vへの移行ってそういうことだった

561 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:38:06.34 ID:GmMiE98K.net
>>546
東芝のノートはそこそこいいところ行ったと言ってるだろw
でもここ10年見る影もない状況じゃね?
あとはあえて言えばソニーの Vaio かな。そのころアメリカにいたけど一時期流行っていたかもな。
それ以外で世界に打って出てそこそこ売れた日本のパソコンってあった?

562 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:38:26.54 ID:D4B2rN45.net
>>544
それこそどうしてこうなったがピッタリ当てはまるな
70,80年代の東芝は帝大早慶クラスの一握りしか入社出来ないエリート企業だったのにさ
今じゃ敬遠されるしほんと信じられないよ

563 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:41:06.36 ID:NDFFGy0B.net
>>562
2000年代前半まで東芝に入る旧帝大卒はトップエリートだったよ

564 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:42:36.35 ID:ZPbwF8KJ.net
>>555
働かないおじさんを食わすため
こうでもして値段嵩上げしないとリストラされるんよ
日本のPC買ってる奴は間接的におじさんに餌を与えてると思っておいたほうがいい
付属ソフトなんて全く使い物にならんのは至極当然なこと

565 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:42:50.62 ID:a/zD4bM0.net
ダイナブックブランドなんてはるか過去のもの
世界的に売れたのもほんの一時期で、現行製品のDynabookのロゴのダサいのなんの
いまだにdellあたりと競ってるならともかく、当時、覇権を握れなかった時点で終わってた
反省するならその頃のことだろ

566 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:43:57.46 ID:NDFFGy0B.net
東芝を潰したのは私でっす

567 :大島榮城 :2018/06/05(火) 23:45:11.57 ID:zOZ5twGX.net
IBMは、日本のRICOHのノートパソコンを盗んでシンクパッドと言い張って

Hewlett-Packardでは、ノートパソコンはなんどやっても人体影響が出るので
失敗しては繰り返し、compaqなんかを買収していまのが出来てるらしい

東芝のダイナブックとか小型化ではアメリカよりも有利だった
しかし生かせてなかった

アメリカ軍との取り引きも考えものだよな、リブレットとか

568 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:46:04.02 ID:IGUUYBFj.net




https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528191294/307

569 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:46:23.75 ID:a/zD4bM0.net
>>561
ThinkPadも日本製に入れてよ

570 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:46:25.61 ID:/nRkbM6Q.net
最初からだろうね。
マイクロソフトとインテルとAMDだっけ?そこらへんのオコボレをあずかって命をつないで来た。って感じ。
誰でもつくれるんだから安く作れる中国にいっちゃうのはあたりまえだもんね。

571 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:47:09.55 ID:Z23iRucK.net
シンプルイズベスト の 真逆に進んだから
年寄り向けの商品開発なんかするからだめになる

572 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:47:42.61 ID:ogTVu6xS.net
>>563
そのトップエリートが駄目だったんじゃね

573 :大島榮城 :2018/06/05(火) 23:48:14.17 ID:zOZ5twGX.net
>>570
言うなっても大塩佳織の件ふくめてフィリピン人ので
松下電器のIBMのシンクパッドをコピーしただけではじまった
レッツノートはまだ売れてるのでは

あの女に使わせてたから

574 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:50:54.82 ID:k2zF2UZ+.net
日本製品は安くて比較的信頼性があったがけが取り柄なのだから
アジアや中国の人件費で後ろから追いかけられたら皆そっち行くだろ
永遠のセカンドランナーでやっていけると思ったのがアホ

575 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:51:57.43 ID:uPlMGsea.net
>>1
おかげで安く買えた

576 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:51:57.48 ID:LvqgZa6H.net
まあアップルも一時期怪しかったからな
ヤマダ電機で1円で売ってたし

577 :大島榮城 :2018/06/05(火) 23:51:58.66 ID:zOZ5twGX.net
>>574
東芝のリブレットとかの小型化は、アップルなんかでも出来て無い

どっちかというとアメリカに追いつかれて中国共産党の中国人にコピーされた
大塩佳織の件ふくめてフィリピン人のもな

578 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:53:16.22 ID:/nRkbM6Q.net
>>その背景からは、標準化、低価格化、商品企画力という日本企業の製品作りの弱点が浮かび上がる。

関係ないからそんなの。IBMの互換機を作ってただけのハナシ。

579 :大島榮城 :2018/06/05(火) 23:54:08.05 ID:zOZ5twGX.net
>>578
俺がレッツノートを買って、仕方無く女の子にレンタルしてたのは
IBMのM waveが要らないから

580 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:54:15.23 ID:+EbwC71g.net
電機メーカー終わってるもん

581 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:54:32.36 ID:i29Itz5U.net
ハードもソフトも縮小して、クラウド上のサーバーアプリをシステムで提供するほうへ
IBM, 富士通, 日立, NECあたりは変身しちゃった。

難関の大学卒業した人も、最初はOSとかハードアェアやってても
システムエンジニアに転向した人が多いんだよ。

582 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:56:44.72 ID:MMX5Hf7D.net
氷河期を切り捨てたからだろ。

583 :大島榮城 :2018/06/05(火) 23:56:45.52 ID:zOZ5twGX.net
>>581
俺が老害言われるのは、老害の山田とかいう警官に
ネットワークなんか信用できるか、使うな

まで言われて設計しなおしさせられたこと

いまでは警察のその真逆のことが起きてる

584 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:56:51.64 ID:4CrjqtNt.net
>>2 スタンドアローンでもいいが、一般向けにはOSだけをインストしたPCでいいと思うぞ。

585 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:57:15.55 ID:k2zF2UZ+.net
てんこ盛りの日本製品も投げ売りの状態になったら結構買われるのね
つまりデフレで賃金も抑えられてきた金のないリーマンは
出来るだけ安いのに飛びつかざるを得んのだよw

586 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:57:16.55 ID:i29Itz5U.net
サーバも仮想化 Nutanixでクラウド化
東証のシステムも富士通はアプリだけしか提供しなくなったな。

587 :大島榮城 :2018/06/05(火) 23:57:55.18 ID:zOZ5twGX.net
>>582
斬り捨てではない、山田とかいう警官と数人は
大塩佳織の件ふくめてフィリピン人をいつもストーカーしてた
やりかたは違反切符の捏造
公文書偽造だよ



いまもやってる

588 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:58:12.73 ID:sq/qz7GU.net
CPUやグラボのチップを作ってるわけでもなくて組み立ててるだけだろ
意味ない

589 :大島榮城 :2018/06/05(火) 23:59:10.65 ID:zOZ5twGX.net
>>588
一般販売してないけど、日立製作所では、チップセットまで自作して
サーバーを造ってたHA8000

590 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:59:33.53 ID:xj7kHPq/.net
あっ一個手があった
ミニディスクトップあるやん
手のひらサイズのヤツ

あれいち早く高性能化したら爆発的に売れるぞ
価格も5、6万なら間違いない

591 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 23:59:44.92 ID:a/zD4bM0.net
ホンハイと言えばApple製品やdell製品の製造やってて製造技術じゃ世界トップだろ
余計なソフトも入ってない堅牢かつ安価で使いやすい新Dynabookが登場するのかね
ブランドとしては復活かもな

592 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:00:17.68 ID:R3r6KYbX.net
結局部品集めて作るわけで大量に作れば部品代安くなる
売れる見込み読んで大量に安く作った奴らに勝てるわけがない
日本ではBTO系のを買っておけば安くサポもそれなりになるから安心かと

パナとかの衝撃に強いとかは生き残る道だが細く狭い道だと思う

593 :大島榮城 :2018/06/06(水) 00:00:30.75 ID:aqjdYvIQ.net
>>590
アメリカでもう売ってる

先にやられてる

594 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:01:28.84 ID:zvYDJA3i.net
マジかよ、おれのレグザPCまだ5年しか使って無いんやぞ。

595 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:03:06.12 ID:H2c2lf7h.net
日本のパソコンは値段は高いが、それに見合った性能があるとは思えない状態。

そもそも今のパソコンは消耗品。
安価で買いつなぐのが主流。

596 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:05:43.63 ID:hz3tym4n.net
>>593
本当だDELLとかが出してるんだな
でもまだCeleron 2Ghzとかだぜ
3Ghzは欲しいだろ・・・そのへん何とかならんかのぉ

597 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:05:47.82 ID:cO0weX7T.net
>>417

>電子部品メーカーは儲かる

最強は素材メーカーであり、且つ、電子部品メーカーだろうな。
そういう意味で京セラが最強だろうな。

「ファインセラミックス」と言う技術は、稲盛さんが世界で初めて発明したものです。しかも、発明したものが素材ですから、その影響力は全世界に及びます。
例えば半導体業界では、「京セラが無ければ世界が止まる」と言われているほどです。実際、世界の半導体メーカーは、チップを開発する技術しか持っていませんが、
現実にはチップのみでは何の役にも立ちません。つまり、現在のチップの集積度が高いために、作動中のチップの表面温度は数百度に達しますから、基板にチップをそのまま装着すれば、
すぐに誤作動なり停止してしまいます。ですから、チップの熱を封じ込めながら基板との接続の役割を果たす部品が不可欠です。
そこで、鉄よりも軽くプラスチックよりも熱に強いセラミックス製のパッケージが不可欠になるのです。京セラはそのセラミックパッケージを世界で初めて開発し、
世界市場をほぼ独占しています。その結果、京セラのセラミックパッケージが無ければ、半導体が不可欠になるパソコン等の民生品の製造から各国の宇宙開発(スペースシャトルの打ち上げ等)、
そして、各国の軍事産業(特に米国)が成り立ちません。通常は、宇宙開発や軍事産業の中枢部に外国の民間企業が入ることは不可能です。その意味でも、京セラが日本にあることが、
日本国の安全保障上も重要になると思います。

民生品が軍事技術を凌駕した稀有のケース、日本の歴史上、他に例はない。
アメリカの軍事力も京セラの技術がなければ成り立たない。
京セラのセラミックパッケージがなければ、アメリカはミサイルも戦闘機も、そして、スペースシャトルも飛ばせない現実
を直視すべきだ。

トランプも京セラには逆らえません(笑)

598 :大島榮城 :2018/06/06(水) 00:08:18.41 ID:aqjdYvIQ.net
pnpにnpn

半導体っても北朝鮮問題じゃん

599 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:08:36.37 ID:FX3mBxNC.net
もうおせぇよ日本。それより年金回収できんのかよ?

600 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:09:29.06 ID:58jq3dKR.net
コミュ力が不足してたんじゃない?

601 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:10:07.25 ID:0xbBImkU.net
pcなんて素人でも組めるし、組むより完成品の方が安いし。
パーツ屋以外だれが儲かるのって業界。

602 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:10:38.07 ID:Dlupjn1g.net
コストとの戦いだから米や中台に適うわけない

603 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:10:54.98 ID:4ze3VGH+.net
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

604 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:12:13.43 ID:QHPHmeX0.net
おっさんのものづくり

605 :大島榮城 :2018/06/06(水) 00:13:10.00 ID:aqjdYvIQ.net
>>601
高松のパソコンはな、地方公務員レベルでいいから

東京のパソコンは、ネットワークにアクティブなんとかに
Windowsもみんな監視され、許可されてるソフトウエアしか動かない
それができるのがパソコンと言われる

606 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:13:30.97 ID:jriK/W1E.net
自分達で新規格で魅力的なものを作る
それ以外はどうあっても最終的には撤退せざるを得ない
日本の場合は独自規格じゃなくてロビイストの問題
むしろ糞真面目に良い物をグローバルでってのが太平洋戦争の発想

607 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:15:09.40 ID:Dlupjn1g.net
殆ど同じ部品使ってるんだから性能で差を付けようがないし
せいぜい大きさとか堅牢性とかになってくるな

608 :大島榮城 :2018/06/06(水) 00:15:09.51 ID:aqjdYvIQ.net
ああ、あとそれでIBMほかの認証があって
CATIAとかの戦闘機も設計できるCADが動いてパソコンって感じか

609 :大島榮城 :2018/06/06(水) 00:16:56.78 ID:aqjdYvIQ.net
>>607
アメリカのサイト行くと、ノートパソコンの画面がない

むかしのベーシックキーボードパソコンみたいなのも売ってるし
多様性があるんだよ、それでアメリカにやられてるのもある

610 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:19:01.66 ID:H2c2lf7h.net
>>601
完成品はデルや台湾メーカーのは安いけど国産メーカーは安くないよ。

611 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:19:02.86 ID:/YxAkGZb.net
てんこ盛りで高額にし
情報弱者に売りつけるビジネスモデルから抜け出せなかったのが原因

612 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:20:30.23 ID:kb/kJhxE.net
液晶が酷い
HDじゃねーと仕事にならんし

613 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:29:46.81 ID:3hPrGSBn.net
日本製パソコンってもうどこにもないのかよ
どこのパソコン買えばいいんだよ

614 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:34:06.91 ID:F9gzaFMI.net
価格だよ価格。
windowsへの以降でNECがその他に陥落
BTO通販と台湾メーカーの隆盛で家電系パソコンメーカー死亡
最後に中国メーカの台頭で全滅と

615 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:35:10.53 ID:FXhmTZJM.net
>パソコン日本勢、どこで間違えたか

東芝以外は1980年代半ばには既に間違っていた
その頃、東芝はラップトップPCで成功したが
他社も市場に投入して相対的に地位が低下
更にはPC市場の成熟などにより先細りに
ぞこへ無能粉飾経営でトドメを刺された

616 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:43:07.25 ID:F1ZTKVIp.net
馬鹿だな。簡単に大黒字化できるのに。

617 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:49:59.28 ID:Xqr9kLmI.net
ワープロ専用機を年賀状作成機に堕落させたところからダメダメでしたね。

当時、ワープロ専用機は文章作成するプロが使う機械だったのに、
ワープロは初心者
パソコンは中級者
という間違った出鱈目な認識で、
ワープロ専用機を初心者向けの年賀状作成機に堕落させて、全社が撤退。
泣く泣く、性能の悪いパソコンに移行させられた。

当時のワープロ専用機はパソコン通信も出来た。
印字はスムージング機能搭載で、パソコンよりきれいだった。
漢字変換もパソコンより優れていた。
(私は、1990年代末から、ワープロ専用機でパソコン通信やっていました。)
その発展可能性は大きかったのに…

全部ゴミにして捨てたのが日本メーカー

618 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:52:30.95 ID:Xqr9kLmI.net
>>617
間違い訂正
×(私は、1990年代末から、ワープロ専用機でパソコン通信やっていました。)
○(私は、1980年代末から、ワープロ専用機でパソコン通信やっていました。)

619 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:53:24.82 ID:z6q20Lsv.net
>>1
別にPCは特別ってことはないだろ。
かつては繊維産業もそうだったわけだし。

次に考えるは自動車産業だよ。
繊維やPCほど単純ではないものの敗北する可能性はあるし。

620 :大島榮城 :2018/06/06(水) 00:53:29.62 ID:aqjdYvIQ.net
ワープロ専用機と、パソコンの違いは
Truetype font、一太郎なんかでは別売りの高価なソフトウエアのあるなしだけだと思う

621 :大島榮城 :2018/06/06(水) 00:55:09.04 ID:aqjdYvIQ.net
>>619
自動車産業を護るには、俺が自動車乗らないしかないんだよな

母親が自動車つかって攻撃ばっかされるので改造してたが、破壊された

622 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:57:11.67 ID:/YxAkGZb.net
パソ通か
無手順とかクンロクとか懐かしいわ

623 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 00:58:34.87 ID:H2c2lf7h.net
>>617
初期のワープロは初心者用だよ。
機能が少なくて使い物にならなかったし。
一方で業務用パソコンのワープロはまだマシだった。

624 :大島榮城 :2018/06/06(水) 00:58:45.23 ID:aqjdYvIQ.net
>>622
それも韓国のスパイの罠だから、もう使えない
アイワとかな

625 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:02:57.13 ID:H2c2lf7h.net
>>618
1985年頃からワープロを使ってる。
初期の書院を趣味で購入、先輩は同時期に初期のルポを買って使わせてもらったこともある。

626 :大島榮城 :2018/06/06(水) 01:04:02.03 ID:aqjdYvIQ.net
ワープロとか、いっきょに共産党くさく成ってきたな

シャープの所員は、なぜかデータが漏れてた、NECは漏れて無い

627 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:07:12.22 ID:mrvAkchS.net
そもそもテレビのリモコンさえ複雑怪奇な使い難さ満載
ユーザー・インターフェースが下手くそなのと
労働、生産、時間効率の悪さ、しゃべくりの分かりにくさは同じ系列の問題
根本的には・・・低脳を完全滅亡に追い込むために教えない

628 :大島榮城 :2018/06/06(水) 01:08:56.97 ID:aqjdYvIQ.net
一緒におまじないEnter エンターえんたー

629 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:10:11.26 ID:p/1h23hH.net
>>613
マウスコンピューター

630 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:16:22.53 ID:jtCrGF0U.net
>>613
自作せい

631 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:18:23.61 ID:KxXYPLHR.net
>>622
MNP5とか思い出したわ
いま「MNP」って言うと、携帯電話の方だな

632 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:18:30.61 ID:vq/OTsxA.net
OSで規格化された製品。
MacのようにOSで差別化出来ない。

633 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:20:24.97 ID:bbkFp+0s.net
プロダクトデザインの軽視だろうな・・・
ダサすぎる

日本は先進国なんだから、中国企業と同じ土俵で戦ってたらダメ

634 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:22:10.27 ID:Q9AODwgW.net
原発に手をだしたからー
社長や役員が逮捕されてないのは何故だ?

635 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:22:19.99 ID:bbkFp+0s.net
>>105
世代的に一回も買ったことないわ(笑)

636 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:22:51.81 ID:bbkFp+0s.net
>>634
国策 & アメリカ様の命令だからかな

637 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:23:41.74 ID:xbXp+9aX.net
「電子立国 日本の自叙伝」って番組、NHKスペシャルであったなあ
まだ90年代後半ぐらいだったのに、何故こうなった

638 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:26:07.10 ID:bbkFp+0s.net
>>637
敗因は色々あるけどね

@1997年からのデフレ不況(新規投資、研究開発費の大幅削減へ)
A国策で韓国に懇切丁寧に教えちゃった
B経営者の無能さと老害化(サラリーマン経営者の限界)
Cプロダクトデザインの軽視
D団塊ジュニア世代を切り捨てたことによる社内高齢化

639 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:27:38.20 ID:uRSdTahW.net
だからな
もし、日本独自OS作っても俺ならDOS/V機買ってWindows使ってるわ
どうせ、家電と同じでいらない機能詰め込んでくるにきまってる

640 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:28:03.48 ID:Y9HAjyS2.net
>>638
捨てるのが面倒ってのもあるよな
所得が低すぎてパソコンが相対的に高くなって買えないってのもある

641 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:33:34.60 ID:bbkFp+0s.net
>>640
所得が低いのは@やDのせいだね

2000年代にベビーブーマー世代である団塊ジュニアが
まともな職にありつけず、結婚も出来なかった
よって子供も生まれず、消費も伸びず、
社会保障費の増大や増税によって、他の世代の可処分所得も低下

しかも団塊ジュニアは将来のお荷物世代になるのが確定してる

642 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:36:40.46 ID:I+Z50ERQ.net
バイオとレッツノートだけが心の支えだってばっちゃが言ってた

643 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:40:16.49 ID:uRSdTahW.net
そもそも、88,98全盛期、国民機と言われたNECのPCからみんなこぞってWindowsのDos/vへと移行した
それは、国産にうんざりしていたからだし、価格が安かったからだ
おそらく、国産OSが出たところでやはり、Windowsを選んだと思う

644 :大島榮城 :2018/06/06(水) 01:43:04.94 ID:aqjdYvIQ.net
>>641
絶対に失敗が許さない、潜水艦護衛艦の制御システムの開発で結果的にそうなった

俺だけの都合だけど

645 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:48:38.41 ID:ljyrtsTB.net
つーかOSウィンドウズでCPUインテルなら中国に勝てるわけなくね?

あとは組み立てコストの問題だろ。この分野の日本の技術者は一体何やってたんだい?

646 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:51:01.13 ID:Ke+EAUfI.net
どこで間違えたとか言ってる時点で馬鹿
こんな記事書いてる時点で日本アホって言ってるようなもんだって気づけ
CPU OS マザボ SSD メモリ全部海外メーカー製
組み立てるだけなのに

647 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:51:54.36 ID:rHA1s8Ej.net
いらんソフト付けて本体はどんどん安っぽくなっていったからな。
VAIOもMacより何年も早く金属筐体で人気を博していたのに、下手にシェアを拡大しようと
低価格路線もやって、ブランド価値を落として沈んでいった。
軽さと剛性に振り切ったLet'sNoteが安定した人気を保ってるのとは大違い

648 :大島榮城 :2018/06/06(水) 01:56:48.37 ID:aqjdYvIQ.net
>>645
日本電気でWindowsもエクセルをデバック
で使えるようにして


んで、LinuxとTRONを掛け合わせた自衛隊の機材の設計した


もう20年まえかな

649 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 01:57:13.67 ID:R8apgKG3.net
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

650 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 02:02:54.13 ID:jriK/W1E.net
シンプルで美しかったらとかいうアポーがいるがそんなもん誰も気にしてない
iPhoneのシンプルも大多数の客にはキャンバスとしてのベースでしかなく
日本での数少ない付加価値の商売がカバーケースという現実からしても明らか
アプリもそんなのマニアが便乗でこじつけているだけ
ネクサスとかも結局売れてないだろ

651 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 02:05:01.41 ID:s3nfUhXF.net
慢心、環境の違い

652 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 02:11:23.01 ID:JPwLXvde.net
>>587
もう消えろよ
かもめw

653 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 02:13:24.43 ID:kfQGmPeJ.net
メモリもHDDも液晶もちょっとまえまで日本製だったんやで

654 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 02:17:08.06 ID:BOSEA23M.net
バザールでござーるだとかパソコンおじさんとか要らんもんに金かけて
ソフトがカスだったから。毎年毎年筆まめ、筆ぐるめとか間違い探しか

655 :大島榮城 :2018/06/06(水) 02:18:48.88 ID:aqjdYvIQ.net
>>652
大塩佳織の件ふくめてフィリピン人が自殺なら
なんで山口組をつかって警察で妨害したのか

地震から原子力発電所事故までぜんぶあんたらのせいでは

656 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 02:22:49.58 ID:jtCrGF0U.net
>>622
パソ通時代から持ってたNifty、先日遂に退会したわ
少し感慨深かった

657 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 02:28:41.78 ID:UKXDzZ78.net
ダイナブックはG6を使ってた
Gシリーズが無くなってからは使ってないわ

658 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 02:35:51.70 ID:YGCQVLhT.net
俺もそうなんだけどアキュポイント止めた時点で
dynabook買うのを止めた古参ユーザーって
少なからずいるだろうな

95〜2kあたりの時期の東芝はモンスターB5のPORTEGE660とか
ミニノートの元祖Librettoとか色々と面白かったんだが

659 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 02:44:09.69 ID:fc8/did+.net
団塊の世代が癌

660 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 02:50:53.17 ID:xM3yc4F+.net
>>576
今でもスマホ0円で売ってるぞ

661 :age:2018/06/06(水) 03:11:10.67 ID:0ctP7uW/.net
日本メーカー製ってもうパナソニックとvaio位か
まあ俺HP信者だからどうでも良い、日本製は新機軸とかグローバルに受け入れられる特徴が無い

662 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 03:13:28.13 ID:yxS64/Nr.net
パソコンを売ろうとしたからじゃね? パソコンの使い方を売るべきだった。

663 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 03:25:28.67 ID:nhYGSnjX.net
>>1
現在も国を売って企業だけ潤ってるからな

664 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 04:17:43.40 ID:69f15VSI.net
>>411
× 技術者が作りたいものを作る
◎ 営業が売りたいものを作る

665 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 04:27:03.66 ID:K5Cx/UwY.net
間違えた?
最初から合ってない
パソコン自体もう斜陽

666 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 04:33:53.16 ID:LshYX2T9.net
パソコンはもういいよ。
家電と同じでその役割は終えた。
売って正解。

667 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 04:36:01.49 ID:nkIRoUIJ.net
>>76
もうすでに同じ道たどってる
日本製のスマホなんぞ海外ではさっぱり売れないし
国内でも高級機はiPhone、低価格は中華製がどんどん増えてる

668 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 04:42:38.21 ID:LyqiJfEF.net
>>28
企業成立の背景や産業設備の分野での重複具合からして日立が東芝を吸収合併したら三菱がそこと提携するシナリオはあっただろうけどな

今は日立が完全に独走してるんで三菱いらんだろ

今後ありえるのはパナソニックが三菱傘下に収まって、そこから住友との連合で日立と凌ぎを削り合う展開

まあ裏では常に色んな話出てるわな

669 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 04:43:06.71 ID:wQZiCo7y.net
日本の金融、財政政策、民主党の円高政策

小泉、竹中、民主党

こういう根本原因を語らず、うわべのメーカー原因でわかった気になってる

涙が出るほど笑えるわ

670 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 04:48:08.12 ID:ABFsJLHj.net
>パソコン日本勢、どこで間違えたか

BTRONの教育用パソコンへの導入をアメリカの圧力に屈して断念した時点。

671 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 04:49:03.78 ID:LyqiJfEF.net
>>647
2000年ごろのソニーはデバイスネットワークの可能性を感じさせてくれてたな
あの時期にBluetoothがあればそれこそソニーが世界的な覇権握る可能性あったと思う

結局あのアイデアを実現させるための技術開発ではなくてイメージ広告や無駄な商品展開に投資したのがソニー凋落の原因になった

672 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 04:49:16.95 ID:chlrvRAp.net
 


パソコン製造なんて後進国の産業だろ。
基幹構成要素のCPUやOSや一部の業務アプリは先進国の産業だが。


 

673 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 04:50:28.90 ID:LyqiJfEF.net
>>669
政策の問題のありなしと企業活動で得た利益の再投資をどこに向けるかという選択の問題の違いすら分からん奴は黙ってろ

674 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 04:58:21.99 ID:b8h+LXt3.net
基本スペックと値段の競争に負けたor逃げた時点で終わってるんだよ
パソコンもスマホもなんでも同じ
そりゃ茨の道だけど、日本の無能経営者だったら無理だろ
海外で勝負できるわけがない

675 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:06:04.60 ID:0lUvPTJx.net
基本的に、日本では、他の職種の待遇が、海外との競争に晒される職種に比べて良過ぎる。

日本国内では、普通に、海外との競争に晒される職種ほど、労働の割には待遇が悪い。
輸出系の産業の給与は、半ばドル建てに近い。
東南アジアなど行ってみろ。
運送業とか農業の報酬など、ドル建てを日本円換算したら、生活できるような報酬など出ていない。
ドル建てで比べたら、日本国内は、みんなして、輸出産業の労働者に寄生虫しているだけ。

だから、みんな、無理して海外との競争に晒される職種を望まない。
海外との競争に晒される職種は、厳し過ぎて、人生設計ができない、家庭のことを考えられない。

普通に税金にぶら下がる医療や福祉のほうが安心して生活できる。

あのビッグダディでも、子育てに配慮できたり、DIYするようなゆとりがあったのは、
顧客は、日本政府が保護している農家、収入は税金にぶら下がる医療系(柔道整復士)だったから。

理系職種だと、むろん、DIYもできるのだが、仕事、仕事、で、休日は寝ているだけ。
責任をこなすと、もう、へとへと。

676 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:06:05.14 ID:jj30shLk.net
>>672
スマホもそうだけどグローバルに売れる企業じゃないと成り立たない事業になった
もしくは中小並みの規模で固定層向けに売っていくか
どちらにせよ東芝のような大企業の出る幕じゃない

677 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:10:17.34 ID:BbclcpoR.net
日本がもう普及品を作る時代ではなくて
もっと高付加価値の工業品を作らなくてはいけないということでしょ

80年代の欧米の製造業も日本メーカーに駆逐された
日本がアジアのメーカーに駆逐されるようになっただけ
早期に撤退しないと傷口が深くなる

678 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:12:49.87 ID:XowZhqoc.net
>>2
「らくらく…」「はじめよう…」みたいなタイトルの
しよーもないアプリ満載だったもんな。
しかもきれいにアンインストールできない。

679 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:15:11.61 ID:KNJROWVh.net
俺は長年海外向けのTecraブランドの機種を愛用してたんだがな
本当にいい機種だった
あとLibrettoは持ってるだけでワクワクする機種だった
あのころの東芝は輝いてた

680 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:16:26.71 ID:TjcWycKp.net
>>670
でもその後でMSやAppleに勝てただろうか?

681 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:22:03.67 ID:e9wfWNYb.net
総合家電よろしく 余計なアプリをあれもこれもバンドルして、高値で売ってた のがバレてしまい、みんなドン引き!!!!  NEC 富士通 東芝 SONY パナ SHARP 三菱 日立・・・
20万 30万で すっとぼけて売ってたが、 BTO(DELLとかから始まった注文生産 8万円〜 )とか 自作機(プラモのように自分の最適に作れる)でやれば半額以下で納得の1台ができる   のがバレバレ の大恥!!
全く 信用を失った!!

682 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:25:14.68 ID:e9wfWNYb.net
日本の白物家電も 高機能 とか言って、ホントはいるかどうかもわからない価値を付けて 付きすぎて!  基本的なのは当たり前にやるだけ!の単純で安価なジェネリック家電に淘汰された  それとおんなじ!

683 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:27:30.12 ID:bA29fY6E.net
新しい物がほとんど育っていない。
この20年ほど、老人の逃げ切りのために全てを犠牲にしてきた。
そのために新規投資や新規人材育成をやらなさすぎた。
職場によっては40歳前後の中堅従業員が全滅してるし、
設備投資もなされていない。

684 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:29:03.54 ID:WqTNsqc9.net
パソコンって他メーカーの部品を組み上げてるだけと思うんだが、
日本製と海外製で違いあるんだろうか
ただ、日本製はディスプレイが綺麗で見やすい気がする

685 :大島榮城 :2018/06/06(水) 05:34:21.68 ID:aqjdYvIQ.net
>>684
Hewlett-Packardの場合は、官僚のIoTのネタになったけど
Webチップとか言って管理のためにネットにつないでどうたらとか
付いてる場合がある

官僚は知らないだろうが20年まえにサーバーには付いてたもの

686 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:36:07.59 ID:e9wfWNYb.net
というより、 正面カバーのブランドロゴ入りのカバーを外してみれば、中身は!!! CPUもメモリもOSも外国製で、そんな日本メーカーブランドなんか、いらない!  
ただいろいろなメーカーから部品を集めて組み立ててるだけで、8万円程度のDELLやマウスと同じ内容のCP が 20万のブランドで売ってる!
それに みんな呆れ果てた! というのが 正しいかな
ホント! デスクトップPCなんか、正面のブランドロゴがついてるカバー外しちゃえば、 自作PC  BTOとなんも変わらない!  それだけで10万円くらいぼったくって来た!

687 :大島榮城 :2018/06/06(水) 05:42:06.33 ID:aqjdYvIQ.net
>>686
不採用で

既製品のデスクトップって、小型化のなんたらとか
液晶ディスプレイ一体とかがもう10年まえからそうでは

688 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:43:33.93 ID:TjcWycKp.net
>>684
日本ブランドの高額商品はハイグレードなLCDパネルを使ってるということはあるかも
パネル自体はサムスン等が作ってる

689 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:44:40.67 ID:bA29fY6E.net
>>686
欧州ブランドの主にファッション関連はそうやって稼いでいる。
皆満足して高価な普通のものを買っている。
それこそがブランドの威力なわけ。

そのブランドの構築に失敗したんだよ。
なんていうかダサかったんだね。
ブランドと同化したいと思わせるかっこよさを作れなかった。

690 :大島榮城 :2018/06/06(水) 05:47:33.18 ID:aqjdYvIQ.net
まだDECがあった時代は、64bit PCIバスなんて
専用品しか使えないが、既製品のデスクトップにはカラクリがいろいろあった

691 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:49:21.18 ID:bA29fY6E.net
パソコンとはちょっと違うけど、
わかりやすいのはアップルだね。

若い子は型落ち品の中古でいいからappleの製品がほしいっていうんだよ。
性能なんかあんまり重要じゃないんだよ。それなりでいい。
それよりもappleの製品であることが重要なんだ。

日本はそういう製品をついに作れなかったんだ。
社内は枯れた老人ばかりだし、当然の結果なんだけどな。

692 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:49:45.12 ID:8XPgUoRB.net
>>2
だよな

693 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:51:41.03 ID:+P4SyqkG.net
日本企業がなぜ衰退しているのかをまとめてみた。^^

http://56285.blog.jp/archives/cat_1312781.html

694 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:53:29.06 ID:pNk4z0Uw.net
日本の没落とともに終わってゆく企業たち・・・

695 :大島榮城 :2018/06/06(水) 05:53:53.46 ID:aqjdYvIQ.net
アメリカのわな、罠

ハレーデビッドソンのエンジンは、男性の射精タイミングにリンクしてるだ
衣服でも、なんだかんだうんちくがある

機能は要らないとか言うけど、裏打ちが調べると細かいのがある

そういう意味では日本のはな・・・

696 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:54:35.21 ID:1mKltxG9.net
価格高くて付加価値ないんじゃ、そりゃ売れない

697 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:55:18.19 ID:eALUoSVA.net
失われた20年の象徴

日本は、これからパソコンで食べていくんだ
世界を制覇できるんだと
希望に燃えていた90年代。

20年後、まさかこんな結末になるとは、
思いもしなかった。

中身を何ひとつ開発できず、
外国の製品を組み立てただけのものに、ゴミソフトを引っ付けて
詐欺まがいで売っていただけっていう・・

とにかく官民一体で始めた構造改革路線が最悪だったのは
言うまでもない。
構造改革路線をやめないと、これからもどんどん悲惨な事になる。

698 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:55:57.81 ID:Fvinh0kp.net
初期アプリ入れすぎで買わなかった
そのまま買うきっかけもなく…

699 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:55:59.43 ID:g5VHOID8.net
付加価値といっても独りよがりだもんな。

700 :大島榮城 :2018/06/06(水) 05:56:13.46 ID:aqjdYvIQ.net
いまはアップルを使ってるけど、この液晶ディスプレイ一体とかは
日立製作所がはじめたこと

しかし撤退した、新幹線の営業が忙しいので

いまでも法人向けにはあるかもしれないが

701 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:56:21.78 ID:pNk4z0Uw.net
ファシズム系悪徳国家の没落・・

702 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 05:56:33.78 ID:PKfK5xNE.net
エプソンかマウスコンピューターでいいやろ?

703 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:00:07.53 ID:cZTi9K3P.net
>>33
やっぱ昔からそういうもんだったんだなこの業界
まあシグマとかあの時代にも色々あったみたいだしな

704 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:03:05.52 ID:zPDhKCps.net
>>691
>> それよりもappleの製品であることが重要なんだ。

日本だけね

(ここから、日本のシェア差し引いたら、どうなることやら)
 ↓
「スマートフォンの世界シェア」Huaweiが一時的にAppleを抜き去り2位に
https://iphone-mania.jp/news-181167/

705 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:07:40.00 ID:5XfSSkb6.net
国産スマホつくれ

706 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:09:02.01 ID:bA29fY6E.net
>>704
ブランドによる付加価値って意味じゃ、
アップルは世界中で強固な地位を築いているけどね。

707 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:12:06.59 ID:bA29fY6E.net
世界的な企業のブランド価値ランキングを調べてごらん。
アップルは世界一だっていうのがよくわかるだろうから。
付加価値っていうのは製品の性能だけじゃないんだよ。

ちなみに日本はこの点で非常に弱い。
かっこよさみたいなものを作る能力がないのかもしれないね。

708 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:12:48.76 ID:EAibrtH8.net
馬鹿高いレッツノートがありますよ

709 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:15:37.20 ID:7ggYlySO.net
国内メーカーのは極端に値段が高いからな。
そのくせ解像度はフルHDどまりだし。
漢字使うんだから解像度上げてかないと。

710 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:15:39.40 ID:eALUoSVA.net
>>707
ひたすら使いにくいんだよ。

昭和時代は外国と比較して、
ぶっちぎりで、ひたすら使いやすさが追及されて
しかも頑丈で丈夫だった。

711 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:15:42.00 ID:zPDhKCps.net
>>700
>> いまでも法人向けにはあるかもしれないが

昔、日立の法人向けディスクトップで中のディップスイッチ
いじったら、最初のBIOS起動時の画面がacerに変わった
の思い出した。
(ディップスイッチ一つでリバーシブル)

712 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:16:28.38 ID:rtjyuOPq.net
>>697
もう日本でエポックメイキングなんてないだろうな

713 :予定通り倒産中:2018/06/06(水) 06:18:22.65 ID:5oLV4t0v.net
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1

714 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:20:04.01 ID:B54Y7krc.net
派遣が正社員の1/3もいる様な
相当数の中間層が消された国で
高い家電が大量に売れる訳が無い
新自由主義の方針により所得を落とされた人は
安い中国韓国台湾の製品も買った、というか買わざるを得なかった
それら後進企業に曾ての王者たる東芝富士通NECシャープが吸収された
お客様は神様ですとは実はこういう意味

715 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:20:05.06 ID:eALUoSVA.net
>>703
ただでさえひどかった環境が
構造改革路線で、とどめを刺された。

エンジニアが派遣非正規へと、
どんどん突き落とされていった。

まっ先に解雇規制緩和や派遣が導入されたのが
このソフト開発分野。

エンジニアは中抜きされまくり、使い捨て扱いで
極限まで安くたたかれていった。

まともな開発ができるはずもなく、
優秀な人は、誰も来なくなった。
というか土方扱いで、業界が優秀な人材を
そもそも欲しない終わった状況。

716 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:21:14.88 ID:oLcfdeza.net
団塊を経営者にしてはいけませんという

717 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:22:00.17 ID:zPDhKCps.net
>>707
>> ちなみに日本はこの点で非常に弱い。
>> かっこよさみたいなものを作る能力がないのかもしれないね。

かつてはSONYが君臨してたような。

出井ショックで。

アップルもジョブス追い出してガタガタに、
ジョブス復帰してV字回復

718 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:22:17.72 ID:Ryy1dF79.net
>>711
まじで!!
一体日立はどこを作ってたんだ

719 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:26:55.21 ID:syJjEVn/.net
>>599
うるせえ 団塊ジジイは黙ってろよ

720 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:30:03.40 ID:vrP1MNAJ.net
PS4のようにハードの売り上げだけではなくソフトのロイヤリティやネットで儲けれるわけではないからね
PCにしろスマホにしろじつはサムソンとかでも厳しかったりする

721 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:32:58.90 ID:syJjEVn/.net
>>714
それな
今の経営者っていかに人件費削るかということしか考えてない無能だからな
業績悪くなるとすぐリストラするし
派遣や契約などの非正規使い潰しておいて、物が売れないとほざいてる
当たり前だろ
この人たちがお客様ってことを忘れてるんだな
東芝だけじゃないけど、今の経営者はクズで無能ぞろい

722 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:34:02.37 ID:Ryy1dF79.net
田舎にあるクリーニング屋さんのレジがちっさい白黒のブラウン管がついてて
伝票入力ができるやつなんだが、今となっては時代遅れも甚だしいけど味があっていい
やっぱりソフトからハードからすべてそれ一個で完結するシステムは長持ちしていいなと思う

723 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:38:50.53 ID:vrP1MNAJ.net
俺は法人税は80%くらいでもいいと思うよ

724 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:40:39.17 ID:9IE4WGXw.net
1990年から、選択肢を20回くらい間違え続けた感じ
なんとかしろって怒鳴っても、もうスタッフロールが流れてるよ

725 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:41:16.99 ID:zPDhKCps.net
>>720
>> PCにしろスマホにしろじつはサムソンとかでも厳しかったりする

コアな技術だけだけ握り、あとは外注ですから

PC系 CPU:インテル、OS:マイクロソフト
スマホ CPU:ARM、OS:アップル・グーグル、通信:クアルコム

組み立て屋は、薄利多売の自転車操業かと


日本はこの点に関しては、通商問題とアホ経営者に、芽をつぶされた。

726 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:41:46.74 ID:syJjEVn/.net
>>707
ブランド価値という点ではアマゾンやグーグル、サムソンが際立ってるな
それに対して日本メーカーはかなり劣ってる

「最も価値ある国際ブランド」トップ30 Googleが3位に後退、1位は?
https://zuuonline.com/archives/183785

727 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:45:02.64 ID:syJjEVn/.net
>>726
あっ サムスンなw
すんまそんw

728 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:45:45.54 ID:xqxxC3Fg.net
>>721
非正規雇っても人件費高すぎて高価格製品になってしまい
中韓の安売り攻勢に勝てなかったというお話なんだがw

729 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:48:34.47 ID:syJjEVn/.net
>>697
日本メーカーのビジネスモデルはクソってことだな

730 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:50:34.66 ID:/wCc8zfM.net
歴代社長が阿呆のせい

731 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 06:57:47.84 ID:rxy3Liom.net
>>728
その中韓に技術流出させたのも経営陣が原因なんだよな

732 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:05:00.98 ID:0ctP7uW/.net
オリジナルなもの作らないと勝者になれない
その為にはリスクを負う必要があるのだが、もう日本にはそんな余裕は無い
あっちこっちに目移り、煽られて玉虫色の中途半端なもの作る事を経営者が選択してる

733 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:05:02.43 ID:Rv3qbVtO.net
>>731
PCの聖地は台湾でしょ。 中国や韓国は何も自力がない。
サムスンですら台湾に拠点もっている。

734 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:05:56.64 ID:NSfsMjJ2.net
>>684
日本メーカーのディスプレイは、中華二流メーカーパネルじゃなく、
LGやサムスン等の一流メーカーのパネル使ってたからでは?

735 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:06:12.37 ID:Ww781Pdl.net
>>5
 
若手を派遣に落とし込んで

裁量を任せなかった結果だな(笑)
 
メーカーですら老害のカビ臭技術が幅利かせとるわ(笑)
 

736 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:07:59.42 ID:NSfsMjJ2.net
>>733
PCの聖地はいまでもアメリカでしょ?
OSもCPUもアメリカが作ってる

CPUの場合、後工程をインドネシアや中国でやったりしてるが、
いちばん重要な設計およびウェハー製造はアメリカ

アメリカの次は、DRAMやFlashを作ってる韓国かな?
サムスンなんかはPCでもスマホでも大儲けしてる

737 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:08:48.06 ID:Rv3qbVtO.net
>>734
AUOは二流じゃないよ。AcerやBenqの親会社ブランドでも出している。

738 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:11:16.69 ID:oK2+xGbE.net
所詮、パーツさえ揃えれば自作で作れる代物
コスト勝負になったら日本に勝目なんてあるかよ

739 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:13:46.15 ID:r66mOELX.net
ソフトの軽視は人間の軽視

740 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:14:16.65 ID:eALUoSVA.net
10年以上前に、東亜+板で日本の危機を
具体的に例を明示して呼びかけたら
チョン扱いされて、追い出されたな。

明らかに煽り業者のチョン役も居たように思う。
日本vsチョンの二項対立を演出していた業者が居てた感じ。
二項対立によって、まともな批判や危機意識までが
すべて批判されて、かき消されていった。

東亜+民やネットが、この没落を主導した
ひとつなのは間違いないと思う。

残念ながら、ネット世論の曲がりっぷりは
ずっとあまりにも、ひどいものだった。

741 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:14:22.48 ID:Qd9ot7gi.net
職場の仕事の手順も標準化していなくて転職が難しい日本。
消費者向けものづくりも動揺にうなくいくわけないのだ。

742 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:17:16.04 ID:W2yw7iw6.net
ソフトはおまけハードは世界一と馬鹿にしていた老害達
ところがそのソフトに駆逐され、ハードはどこでも作れ人件費の安い途上国に駆逐されていく
老害達の考えることって稚拙だわ ノータリンのアホばっか

743 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:21:16.79 ID:Rv3qbVtO.net
ソフトといっても、システムもののアプリケーションは
国内で作っているから、空洞化しているわけではない。

Ruby処理系などもアプリケーション用のツールは日本発のものがある。
古い世代だとSeasar2なんかも日本発のツール。

744 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:24:50.29 ID:NSfsMjJ2.net
>>742
ハードはどこでも作れるものとそうでないものがある

どこでも作れないハードは、アメリカ・韓国・台湾がいまでも強い
トランプが規制しようとして話題になったスマホとか、価格の6割くらいが米国だったとか

CPU・GPU・DRAM・Flash・先端ファブなんかはどこでも作れるものではない
日本はどこでも作れないハードでFlash以外完敗、
Flashも東芝の手を離れて実質SKハイニクスとWD/sandiskの米韓共同運営?になる

745 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:24:58.52 ID:BT5i1ExY.net
>>1 まあシナ製でいいけど、最終的に高くつくよ。
これだけは確か。

746 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:28:41.91 ID:1T23ckLJ.net
>>745
中身のパーツ同じだから
ジグソーパズルだれが作っても同じものができるように 
使わないソフト入れてケースにマークつけるだけ

747 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:29:07.21 ID:9IE4WGXw.net
10年研究して20年先30年先に繋げようなんて余裕はなく
自分が定年を迎える10年先まで保てば良いという考えで、
技術を切り売りしてた経営の結果だもんな
・・・それを経営と言えるのならばだが

748 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:29:14.33 ID:NSfsMjJ2.net
>>743
基本的にrubyはフリーソフトだから儲からない
日本ではrubyを世界展開して儲けてるような会社も無い

また、rubyを普及させたいちばんの功労者であるRailsはデンマーク生まれでアメリカ在住なので日本では無い
railsの開発の中心地はアメリカで日本関係ない

railsがなければ、rubyはほとんど利用者のいないマイナー言語でおわってた

749 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:29:47.26 ID:/GR6MG7W.net
糞みたいなソフトウェア入れまくって値段釣り上げてたからだろ

750 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:30:52.89 ID:eALUoSVA.net
>>747
そういった破壊してしまう人間が評価され、
まともな人間が排除されていく。

それが20年続いた構造改革なんだよ。

751 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:32:46.44 ID:lIIIHjF7.net
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://www.sketchapp.com/
https://supernova.studio/
ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/

Trello Chrome拡張機能プラグイン集
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions

Slackプラグイン集
https://slack.com/apps

Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/

752 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:33:38.77 ID:eALUoSVA.net
つーか、国民もパソコンの中身が全部外国製だったと
知らないよなあ。

いい加減に知らせた方が、いいんじゃないの?
日本すごいと言って隠してる場合か?

もう敗北に敗北を重ね、エンドロールが流れてる状態なんだし。

いつまで経っても、隠して議論が始まらないよ。
これじゃ土人と同じだ。

753 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:39:29.38 ID:gRMDNrih.net
日本の製品は安くて高性能で世界を席巻したのに
安さで勝てなくなって経験も知識もない高級路線に逃げた時点で
負けるのは目に見えていたよね

754 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:39:35.80 ID:Rv3qbVtO.net
>>747
外国投資家が発言力持っている状態だから、上場したらもう多国籍企業化してしまう。

755 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:39:56.36 ID:AW6ejrZM.net
海外メーカー&#10145;サポート無くて当たり前
国内メーカー&#10145;至れり尽くせりのサポート当たり前
日本人の思考の問題
薄利多売に向いてない

756 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:42:32.28 ID:W2yw7iw6.net
>>749
ソフトはおまけと馬鹿にしていた癖に
そのソフトもゴミレベルのものしか作れないからなw
老害共自惚れ過ぎだろって言いたい
まともに使えるの作ってからほざけって思うよ

757 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:45:08.22 ID:eLz9WyPx.net
もうレッツノートかVAIOしかないな

758 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:45:45.63 ID:LP6jo2CI.net
>>1
間違えるも何も、電卓と同じだろ。
最初は、高額、先進国の企業でしか作れなかったが、、、、、
今となっては、儲けが出ないのに、やってらんねぇって、ことだろ。

759 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:47:55.71 ID:wQZiCo7y.net
>>673
ソフトバンクを見てみろ
お前のいう利益の再投資どころか全額借入金による
巨大投資の失敗を繰り返しても、なぜか会社は潰れない

朝鮮人の会社は残り、日本人の会社がつぶれる理屈。
お前がバカじゃないんだったら説明してみろよw

760 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:48:34.51 ID:ha/pdlJh.net
>>708
バカ高くて見た目もかっこ悪いあれかうならMac買うわな

761 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:50:44.24 ID:Fmzyt9F/.net
誰でも作れるコモディティに固執すること無い

762 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:50:44.37 ID:xTQviHOQ.net
VAIOって何年か前にファンドに売却したよな

763 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:50:44.39 ID:s5ISUo9S.net
メーカーがビットコ向けにマイニングpc作るしか無い
生き残りたければ

764 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:51:05.94 ID:eALUoSVA.net
>>673
20年間、日本を衰退させた元凶が小泉竹中安倍だろ。

この一味は、手下も含めて
どうしてこんなにエラそうなんだ?

765 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:52:01.57 ID:Rv3qbVtO.net
ソフトといっても、単独で動かすものはもう年賀状ソフトと
エプソンやキヤノンのドライバぐらいしか無いんじゃないの?

クラウドの利用が前提でChromeやIE/EdgeのWebブラウザコンテナ上で動くか
クラウド上の仮想サーバで動く機能が殆どだから
ローカルのディスクにはブックマークしか無いよ。

766 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:53:27.82 ID:N2kKOvM/.net
バカのF大卒
           ↓
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 小泉竹中が
    |      |r┬-|    | 日本をダメにした
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

767 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:54:25.69 ID:8eazdQw0.net
>>548
むしろあれが日本のPC、いやIT産業全体を
終了させたA級戦犯

768 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:54:39.14 ID:JzmIeVmO.net
東芝が人材を他国に手放せば他のメーカーも被害をこうむる。
この先もこういう破綻が増えて日本は貧しくなっていくんだろうね。

769 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:54:57.69 ID:eALUoSVA.net
>>745
もうちょっと勉強しようよ。

日本メーカー製パソコンの中身は
日本メーカーのロゴやシールが貼られているけど
中身は、ほぼ全部、開発元も製造も海外なんだよ。

日本は、ずっとそれを組み立てていただけなんだ。

それを知らずに、日本のパソコンすごいと言ってる人や集団を見ると、
すごく馬鹿っぽく見えて、見下されてると気付いてよ。

770 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:55:39.19 ID:+f/j+gqG.net
>>673
民主党政権の時にほとんどの家電メーカーがリストラをやってることも知らない情弱?

771 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:56:02.77 ID:L9BR/bg3.net
> 【PC】東芝も陥落 パソコン日本勢、どこで間違えたか

余計なアプリ多過ぎな日本勢PC..国民に見捨てられてるのに売れる訳ない。

しかし...
東芝ブランドパソコンを、台湾/中国傘下に入ったシャープが製造・販売か...

772 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:58:48.38 ID:mzXPDubB.net
米国だってPCメーカーつぶれたじゃん IBMとか
いま米国で頑張ってるのは、もともとPCの会社でないところだ
元計測器メーカーだったり、事務機保守会社だったり。

773 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 07:59:48.07 ID:+f/j+gqG.net
>>769
日本にパソコンを組み立ててるだけの工場なんてほとんどない。
組立てこそは海外でやってる。

774 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:01:33.87 ID:UuRufUm1.net
>>769
開発は違う
そこまで割り切ってODMにできてないから無駄に金がかかってコスパの悪い製品しか作れない
企画と開発と品質保証に人が一杯いてその人たちの仕事を作らないといけないから
組み立てに関しては中国が多い

775 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:02:15.52 ID:+f/j+gqG.net
>>772
IBMはメインフレームの会社だよ。
流れとしてはパソコン部門を中国に売った。

今のIBMが何で利益を出してる会社なのかさっぱりわからんけど。

776 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:03:53.78 ID:NSfsMjJ2.net
>>769
いまの「国産」パソコンは、CPU・メモリ・HDDが取り付けられてない半完成品を中国から輸入して、
日本でCPU・メモリ・HDD・SSDを需要や注文に合わせて取り付けて売ってる

777 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:05:18.95 ID:9h+/3urZ.net
コモディティは捨てるべき
メディアがこのようにしがみつくから日本は撤退が下手
その結果赤字垂れ流してたった40億で買われる

778 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:06:18.59 ID:+f/j+gqG.net
>>776
そんなBTOやってる会社はほとんどない。
エプソンしか知らないが他のメーカーもやってるの?
少なくとも家電屋で売ってるパソコンはハード構成を言える自由さは全くないよ。

779 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:09:18.91 ID:eALUoSVA.net
>>773
組立以外のパソコン開発は、日本でやっていたかのような
含みを持たすのはやめてよw
日本で実際に造ってるのは、使わない邪魔なソフトぐらいじゃんか。

>>774
組立を開発とか、大層なこと言わないでよw
自作パソコンの兄ちゃんを、開発者と言ってるようなものだよ。
恥ずかしいにも程がある。

いい加減に国民に隠すのをやめて、ちゃんと議論しよう。

780 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:10:33.38 ID:Rv3qbVtO.net
東芝はODMに割り切っていたから
2010年代になっても名前が残っていたんだよ。
INVENTECが常連で、Compal、 Quanta、Wistronなどにも依頼していた。

781 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:13:36.48 ID:Rv3qbVtO.net
>>778
事業用の企業・官庁向けモデルは、どこでもEPSONみたいにカスタムメイドだよ。
もっともリース会社が最大の顧客だというのが現在のPCだけど。

782 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:13:45.63 ID:UxUFteMk.net
>>409
日本企業って競争してないからなw
結局のところ役所に規制作らせてその中で利権調整してるだけだからwww

783 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:13:51.69 ID:gRMDNrih.net
>>772
PCから撤退しただけでIBMは元気に生きとるが
絶対儲かる公営向けのサーバ自体は続けてるしめちゃくちゃえげつないで
先行き不透明な個人向けだけ売り飛ばした鬼畜

784 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:14:30.51 ID:Cx5K8Jsc.net
安くて、速いものが欲しいのに初心者向けを口実にいろいろのせすぎ。そしてそもそも初心者はそういうのせたもんを殆ど使いこなせず無駄になる。またごく一部のハイスペックが欲しい層向けのものについてもハイスペックのものが欲しい層には無駄なもんをこれまたのせすぎ。

785 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:15:17.00 ID:/0mHV+AN.net
団塊って本当にクソだったな
日本ぶっ壊して逃げてった

786 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:15:55.16 ID:fxqZSlxk.net
>>1
売却で敗北ならIBMは?

五万で普通の人が使うのに
支障が無いパソコンが有るのだから
付加価値とか言って
無駄な物を押し付けてくる
日本勢が成り立たなくなるのは
道理なんだよ

787 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:15:56.73 ID:9h+/3urZ.net
>>781
カスタムってか企業用ね

788 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:18:16.98 ID:nQMXhyR4.net
>>783
メインフレームもクラウドに客をとられまくってジリ貧だけどな

789 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:19:12.39 ID:fxqZSlxk.net
>>769
中身の更に中身は日本製が殆どだったが?

790 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:19:19.01 ID:oDVGkRtS.net
国産スマホも同じ道辿ってるよな
俺みたいな底辺でも分かるのに大企業のエリート様は分からないのかね

791 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:19:40.04 ID:UxUFteMk.net
>>421
統一規格?w 何も分かってないし、日本人の悪い癖だわwww
iOSもAndroidも統一規格でなく、競争に勝った企業の規格がデファクトになっただけやで?www
日本企業は競争して負けるのが嫌だから、役所に頼んで統一規格としたがるの
結局のところ日本企業は競争してないのよ、だから製造コストだけの勝負になるwww

792 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:20:17.21 ID:+f/j+gqG.net
>>781
パソコンの販売台数が年々減ってて、かつ企業向けのパソコン販売台数はそんなに減らないだろうから減ってるのは個人向けだと思う。

なおかつ国内の企業向けでデルのような海外メーカーもある程度のシェアがあるんじゃなかった?

793 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:22:27.33 ID:+f/j+gqG.net
>>791
98が死亡したのはハードもソフトも統一化したからだよ。
どのハードでも同じソフトが動くなら98はいらないからね。

794 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:22:40.28 ID:Rv3qbVtO.net
>>788
クラウド屋は、いろんなサーバー買っているよ。北米設置だとHPやIBMもあるよ。
でも取引先みているとDELLが多いみたいね。

795 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:23:15.66 ID:UxUFteMk.net
>>788
そのクラウドでガートナーに主要プレイヤーから外されニッチ扱いだから負け組転落w
クラウドはAWSとAzureとGoogleで決まりだよw

796 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:23:30.58 ID:NSfsMjJ2.net
>>792
日本のパソコンの販売台数の統計はかなりあやしい
業界団体に入ってる企業が申告した数のみで、業界団体に入ってない企業や、ショップブランド、BTO、自作は数に含まれない

実数を表していないといける

797 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:23:38.35 ID:eALUoSVA.net
>>789
ほとんどじゃないだろ。

恥知らずにも程がある。
ネットはこんなクズなやつばっかりだった。
まだ残っていたのかと。

CPUもOSもメモリもハードディスクも
ほとんどが海外製だった。
それでも、ほとんど日本製って言える神経・・

798 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:23:58.39 ID:W2yw7iw6.net
PCといいMRJといい組み立てばっか
この国の主要産業って組み立てか国の事業に寄生することが目立つ
高付加価値を生む能力なし、怠け者沢山ってのを表してるようなもんだ
ものづくり大国とか勤勉とか口が裂けても言えんね

799 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:25:21.08 ID:eALUoSVA.net
>>798
口だけ番長が、異常に厚遇される社会に
なってしまったからね。

小保方みたいなのばっかりが優遇されるようになった。

800 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:27:49.36 ID:WErFkyBP.net
付加価値というか、エンドユーザーのニーズに合ったパソコンを作れていない。
半年ごとのモデルチェンジとか、アプリテンコ盛りがニーズだったのは昔の話で、
いつまでもそこに固執する。

国内メーカーは、時代が変わっている事について行っていないのですよ。
VAIOのように純国産ファンドの元で図体を小さくして再建するという選択肢が、
dynabookには出来なかったのかな・・・

801 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:28:18.92 ID:syJjEVn/.net
>>772
デタラメ言うなよ
潰れてないぞ

802 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:29:05.64 ID:UxUFteMk.net
>>798
NECがやってたのはPCカスタマイズして日本語化w
それが参入障壁で高く売ることが出来た。
DOS/Vで日本語化が特別なもので無くなってコスト勝負で負けたwww
統一規格に拘りたいようだが、分かってないやろ?w

803 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:29:21.60 ID:Afz+6qKH.net
とっくの昔に終わっていたんだよ
20年以上前から中身は台湾製だった

804 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:30:06.90 ID:+f/j+gqG.net
>>793
これに感して言うと、Windowsが出る前までの98と今のiPhoneはやってることは似てる。

805 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:30:16.48 ID:UxUFteMk.net
>>793
やったわ

806 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:30:45.44 ID:Rv3qbVtO.net
>>801
Packard Bell、eMachines、Gateway このへんは台湾企業になってしもうたけど?

807 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:32:40.77 ID:xlYzCNGd.net
TRONを切り捨てたとき

808 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:32:58.39 ID:UxUFteMk.net
パッカードベルはNECが嘗て買収したんだぞw
意味分からんかったがwww

809 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:33:09.39 ID:+f/j+gqG.net
>>802
全く違う。
業務用ソフト、例えばワープロや表計算はハードの売上台数の多い機種のみ作られてた。

大手が例えば一太郎で統一すると言ったら、下請けや相手企業も一太郎やるしかない。

810 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:36:35.04 ID:nQMXhyR4.net
>>807
アプリのないTRONになんでこんな夢見れるんだろ
中学校に導入しただけで数年後に撤去されてWindowsPCに置き換わったとしか思えないんだけど

WindowsはExcelとVisualBasicがあったから普及して
MacはPageMakerとExcelとIllustlatterとPhotoshopがあったから普及した

で、TRONにこれらのソフトに匹敵するソフトがあったの?

811 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:37:21.55 ID:WErFkyBP.net
>>809
大手と言うよりは官庁だな。
官庁が指定するから大手が指定し末端の中小零細も選択が無くなる。
一太郎なんて何処かの地方自治体が未だ.jtd指定している所が有るんじゃ無いのか

812 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:38:42.02 ID:UxUFteMk.net
>>809
勘弁してくれw
日本語が参入障壁だっただけだろ?
でwindows 95がOSのプラットフォームになってその上で一太郎が動くようになったんだろ?
ジャストウィンドウは負けて、ワード対抗上一太郎をそうせざるを得なかったw
どこに規格統一の話があるねん?www

813 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:39:26.87 ID:d/JuTQyI.net
@Wl9uZ
中国近年では,夫婦間の暴力や児童虐待等の家庭暴力が頻繁し、特に虐待による死亡事件が
多く見られ、深刻な社会問題として注目さ れるようになった。 法制度の不十分も確かだが、
一番の原因は男尊女卑の儒教思想である。儒教に深く影響された中国社会、特に農村部は今でも…

814 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:39:50.30 ID:nQMXhyR4.net
80年代半ばはともかく80年代末期だと一太郎やLotus1-2-3はわりと色んな機種で使えたけどな

815 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:41:19.96 ID:UxUFteMk.net
OS毎にバージョンあったからなw

816 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:41:48.08 ID:+f/j+gqG.net
>>812
もしかしてかなり若い人?
DOS版の一太郎を知らないの?
Windowsになってから一太郎自体がWordに駆逐されてるけど。

多分、一太郎もよくわかってないよね。
OASISって知ってる?w

817 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:44:11.36 ID:+f/j+gqG.net
>>814
最新版は98のみだよ。
数年遅れて他の機種も出すこともあった。

途中で文書フォーマットを変えてて、最新版でセーブした文書は旧版では読めなくなった記憶があるわ。

818 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:48:43.69 ID:xvPqiu2H.net
>>11
そろそろコンデンサーが劣化して動作が・・・

819 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 08:57:03.05 ID:vHI3qkgF.net
>>572
エリートのようでエリートでは無かったと言う事だ

820 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:04:00.15 ID:vHI3qkgF.net
>>669
その程度の要因で弱るようならグローバル企業としてはゴミカス

821 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:04:47.75 ID:UxUFteMk.net
>>816
だから、DOS版の一太郎とか日本語が参入障壁になってた頃の話しでしょ?
一太郎の前は松やテラやユーカラとか群雄割拠してて負けて一太郎が残っただけ
うちにはマイレターが有ったわw

822 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:06:43.69 ID:76FPofxJ.net
ビル・ゲイツが日本に営業しに来てたときに抱き込めば良かった

823 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:06:49.08 ID:LPu8/YBL.net
>>2
原因がめちゃ単純
シンプルな問題さえ解決できない

824 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:06:52.78 ID:FW8XWqJW.net
>日本企業の製品作りの弱点
問題はそんなことじゃなくて
経営者が超無能なことと、
いつまでも会社にのさばって老害と化していることだろ
これに尽きる

825 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:11:40.69 ID:syJjEVn/.net
>>572
旧帝とか唯のお勉強ができるだけの偏差値野郎ってことだな
ビジネスでの才覚とかは別次元の話

826 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:14:14.87 ID:pU0a8cX0.net
>>770
それはメーカーが単純製造業からネッワーク技術ベンダーやそれをオーガナイズするシステム開発業者への本格転換が遅れたことを示しているだけ

それ言ったらバブル崩壊後も雇用維持の為に稼働率3割切った工場を維持していた自動車メーカーが95年以降98年にかけて一気にリストラしたことを君は知っているのか?と聞きたいわ

俺が言いたいのは自民党万歳でもなければ民主マンセーでもなく企業の再投資が全く適切でなかったことと、ビッグバン以降マネーの流れが国境を簡単に越えるようになったのにその本質に気付かず旧態然とした経営しかしてこなかった経営者が無能過ぎた。
もちろん政治家もそのことを理解してなくて経済政策を全く持たなかった訳だが。

指摘のポイントが根本的にズレてるよ、君は

827 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:20:16.87 ID:3+AzScG/.net
日本の製造業の考え方 「無いよりはあったほうがいいだろ」
海外の製造業の考え方 「必須のもの以外は絶対つけるな馬鹿」

828 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:20:23.29 ID:RdYjaHV2.net
>>825
学問と商売って別ものなのにな
有名大学卒業し有名企業に入社出来て俺スゲーって勘違いしたバカ高学歴が如何に多いかってことだね
上から目線の態度とか勘違い野郎の何者でもない
日本なんて人間性に関してはアジアでも下から数えた方が早い位程度が低いと思う

829 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:22:50.89 ID:rP+WoH8+.net
>>590
エプソンダイレクトでも売ってる。

PC本体を大画面液晶TV(モニタ)に付けて見えなくさせて欲しい
案件の場合、ST40Eっていうの使ってる。
これだと外付け電源スイッチがあるので24時間,PCを付けっぱなしでない
案件の場合最適なので。

830 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:23:56.36 ID:9sU0cNjK.net
10数年遅れでIBMの真似してるだけ

831 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:25:00.76 ID:syJjEVn/.net
シャープ:阪大閥
東芝:慶応閥
NEC:東大閥
富士通:慶応閥

832 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:25:48.64 ID:v2pnnB2D.net
>>669
本当は円安時に工場が移管してたことも語られないよね



2016年度ジェトロ日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査

図表V-36 日本・中国・ASEAN 間の移管パターン(全体、時系列)
(複数回答、%)

                  2006年度 2010年度 2013年度 2014年度 2016年度
   日本から中国への移管------37.4-----22.0------15.3-----12.0------6.8
 日本からASEANへの移管------19.8-----19.0------24.2-----22.7-----12.9
 中国からASEANへの移管------4.5------8.2------13.7------16.2------15.3
   中国から日本への移管------0.4------1.3------4.7------4.6------8.5
   中国から中国への移管------1.6------3.4------4.2------3.5------5.2
 ASEANから日本への移管------0.8------0.4------1.8------1.1------2.6
 ASEANから中国への移管------2.5------3.4------0.3------0.4------0.4
ASEANからASEANへの移管------4.1------3.4------6.2------5.8------7.0

833 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:32:08.05 ID:syJjEVn/.net
ちなみに、たった一代でジャパネットたかたを東証一部にまで築き上げた元社長の高田明氏は大阪経済大卒

834 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:34:35.81 ID:AU1Lem0l.net
そしてイニエスタ

歌:森山直太朗
作詞:森山直太朗/御徒町凧
作曲:森山直太朗/御徒町凧

ロナウジーニョも過ぎ去って デコもエトーもいなくなり
アウヴェスはギャラで揉めていて プジョルの髪は伸びている

バルデスとピケとブスケツが 縦のラインで骨となり
マスチェラーノはめっけ物 ケイタはまるで日本人

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

クライフは今も見つめてる フットボールのその先を
ペップはそれでも悩んでる ライカールトは拗ねている

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・アビダルも
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ ビジャでもなくて
そしてイニエスタ ペドロでもない

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

https://youtu.be/9B4_-i1JLAs

835 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:46:33.45 ID:3LhHuR/D.net
>>797
中身の中身だぞ?
例えば
HDDのモーターは日本電産
ヘッドは今だとTDKと日本発条
プラッタは富士電機と昭和電工ともう一社

ICチップなら
表面の石は住友化学
足は田中貴金属
ウェハーは信越化学

836 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:48:10.06 ID:AMp857dg.net
"付加価値” という言葉に踊らされた企業の多い事。

837 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:52:24.44 ID:Rv3qbVtO.net
>>835
HDD部品は、日本メーカーとはいえベトナムやフィリピンの工場で作っているものもあるわな。
あとはもともと大正時代から続く化学工業だわな。
アメリカでも欧州でも化学屋は生き残ってる。

838 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 09:56:53.56 ID:g9iZMQ3P.net
次に買うときには、VAIOかパナソニックにするわ

839 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:01:24.63 ID:AdlBrxeT.net
パナも時間の問題だろうなあ

840 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:03:10.17 ID:3LhHuR/D.net
>>837
ヘッドとプラッターの一部が
国内製だね

化け学屋もそうだけど
粗原材料を作れる事が大事だね

船井電機でも赤字転落だし
スマホのZTEも
米国部品の供給を止められたら
あっと言う間に倒産の危機だし
組立屋は次が無いと難しい
それが昔の韓国であり
今の中国なんだな

841 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:04:02.81 ID:OZ7k9P3z.net
最後に勝つのはいつもパナだな
VHSビデオも電池もPCもテレビも

842 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:05:18.96 ID:aspwmZ99.net
ジャンクアプリ満載でコスパが最悪の産業廃棄物を売ってる自覚がチャレンジしすぎてわからないんでしょw

843 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:07:31.69 ID:3LhHuR/D.net
>>841
パナは稼いだ金を中国に投資して
中国国内に工場が100以上も有る
本社をシンガポールにって噂も有ったくらいの
立派な中国企業でしょ

844 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:12:06.24 ID:ly2tt1bN.net
>>24
キッズのいい訳

845 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:13:04.03 ID:GK4gcCv/.net
別にパソコンに限らんだろ
家電も含めて全部駄目

とにかくコストコストコスト
質感よりもコスト
性能よりもコスト
そんな製品誰が欲しがる?

846 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:18:50.75 ID:3LhHuR/D.net
>>845
白物家電はやはり
国内メーカーが良いよ
ハイアールは直ぐに壊れたし
使い勝手もイマイチ

パソコンは低スペックに
不要なソフトがてんこ盛りで
価格も高いしサポートは糞

同じではないよ

847 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:21:19.10 ID:m9dVnOcN.net
ハイアールはすぐに壊れた
5ちゃんいるバカがいつも連呼すること

俺が使ってたレグザなんて2年目で壊れたけどね
液晶に縦線が入って

848 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:23:10.87 ID:RdYjaHV2.net
日本のメーカーって要らん機能を次から次へと付けるよね
こんなのやっても売れないししかも長時間労働にも繋がる
製品1つとってみても日本人、日本社会の根がよく表れてる気がする
バッカジャネーノって思うばかりだわ

849 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:25:25.30 ID:408lvKAu.net
>>846
国内メーカーが1番と言ってるけど
東芝家電なんてタダ同然の金額で中国に買収された
どこにもイラネーと言われて
日本の家電なんて価値ないよ

850 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:28:40.87 ID:trzi7rXF.net
>>847
洗濯機や冷蔵庫はハイアールはダメだな

851 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:28:51.64 ID:7QmAz3Ai.net
量販店が安売りのため、PCメーカーを値切りまくった。
これが、PC・家電メーカーを潰した。
ブラウン管時代、14型テレビが19、800円で売って
適正利益が取れるはずがない。
恥知らずの量販店が日本を、企業を、企業人をスポイルしたのだ。
潰れるべきは量販店だ。

852 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:31:36.39 ID:BLpLOOGp.net
へんてこな独自設計でいらないアプリをてんこ盛り。
アップデートすると不具合は当然とか、新OSはインストールできないとか当たり前。
こんなの誰も欲しくない。

シンプルで基本に順守した設計とデバイスドライバーだけ用意してくれればいいのにね。

853 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:34:29.93 ID:jm/ppO11.net
>>851
確かに量販店の存在って必要ないよな

854 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:34:31.41 ID:QuHYwHE7.net
老害が上にいたらどうにもならんわ

855 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:35:18.05 ID:0K7Arthw.net
自社部品使ってれば、優位かと思ったら
HDDやメモリ等、競争の激しい部品しか供給してなかったしな

856 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:36:39.46 ID:CAd/K0qQ.net
>>852
使いにくい独自仕様にカスタマイズしてそれに時間かてるんだからアホとしかいいようがない
これで長時間労働が問題とか話題になってるんだからなw
根本的に目の付け所が間違ってるわ

857 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:39:58.89 ID:3LhHuR/D.net
>>849
そう?東芝の真空保温圧力釜は
5万したけど凄く良いよ

858 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:40:18.13 ID:ZvYffJVj.net
一般じゃなくて世界中の政府機関に相手に商売すれば良いんじゃない
セキュリティの堅牢さとハードの完成度なら未だ日本は世界最高なんだし
それが求められる分野なら日本以外選択肢無い

859 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:42:52.60 ID:3LhHuR/D.net
>>855
HDDもメモリーも昔は金のなる木だったんだよ

860 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:43:06.69 ID:KaQXbLqT.net
>>846
ですね。
白物家電は部品や工場がむこうのでも、やはり日本メーカーを選ぶね。

家電の無駄機能とPCの無駄アプリで価格上昇は、
どちらにも同じような感覚を抱く人が多いのもたしか。

861 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:43:59.97 ID:TEvnPihK.net
高性能、税込み7万以下で 高けりゃかわんよ。ASUS i3  5万以下だぜ

862 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:44:33.13 ID:sRRScTqc.net
東芝って掃除機のイメージしかないよ

863 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:48:28.43 ID:Sbny7MTC.net
ガラパゴ設計したが故の今があるな
PCからマイナスイオン
ファンがブンブン回ってるのにハイレゾ
ゴミアプリ抱き合わせて強制押し売り
誰得な独りよがりなことばっかやってるからな
見捨てられて当然だわ

864 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:54:21.73 ID:jm/ppO11.net
カルト宗教汚染が深刻で
技術どころか会社そのものまで売り飛ばされてしまったのかな

865 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:54:39.90 ID:+AXJkmFp.net
>どこで間違えたか

特ア人枠で入学した東大卒の反日特ア人を採用するようになってから。
もう30年も前から始まっていたが最近になって急に目立ってきたのは
そいつらがいよいよ幹部と中堅を占めるようになったからだ。

866 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:54:51.75 ID:/mlU8xys.net
日本語にこだわり過ぎたのと
値段が高かったからだな

867 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:54:56.02 ID:nSlrls+C.net
情弱に合わせたモノづくりした結果やな

868 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:55:32.09 ID:EOnxM2qc.net
社内は空気嫁と言うけど消費者の心の空気は全く嫁無い
日本企業っていつもこうだよね
外資に負けるはずだ

869 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:56:18.04 ID:/mlU8xys.net
>>816
どちらかというと
良く知ってる方が恥ずかしい情報な気はするな
今となっては何の役にもたたん

870 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 10:58:12.99 ID:nQMXhyR4.net
>>858
>セキュリティの堅牢さとハードの完成度なら未だ日本は世界最高なんだし

PCなんてソフトもハードも海外に丸投げなのになんでこんな風に思えるんだろ
それとアメリカの政府機関がAWS使いだしてる時代に、クラウドでその他大勢の日本企業なんか出る幕ない

871 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:01:33.61 ID:/mlU8xys.net
あとは、
マザーボード専門に作る業者が日本で育たなかったことが大きい
根こそぎ台湾にもってかれたのが良くなかった

872 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:02:48.58 ID:xGBXuw/7.net
高い値段で売るために無駄な機能に全力を注いだ結果

873 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:02:54.64 ID:syJjEVn/.net
>>851
責任を押し付けんな
悪いのは量販店だとか頭おかしいわ
自分たちは悪くありませんとか頭沸いてるな

874 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:03:28.58 ID:ee/iInkx.net
地獄に堕ちてゆく日本の企業たち・・・

875 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:04:46.06 ID:syJjEVn/.net
失敗を認めない老害無能経営者はいらねえ
実害以外の何者でもない

876 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:05:20.38 ID:yGA6ElGf.net
>>858
堅牢pc はパナが抑えてるからその牙城崩さないといけない上にパナのpc 部門は他の国内メーカーと比べて事業規模が桁で小さい
BtoBでコネと実績がモノ言う分野に規模縮小して血みどろの撤退戦やりながら後乗りすぎる参入するくらいならやめちまえばという話

877 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:06:36.26 ID:j32hA8y5.net
もう国内メーカーはパナとバイオだけ?

878 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:06:55.81 ID:EOnxM2qc.net
>>872
それも全部解雇規制があるからだろうな
窓際おじさんの飯代嫌でも捻出しないといけないし
解雇規制撤廃すればこんなしょーもない機能付けずに外資ともっと戦えたはず

879 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:07:58.45 ID:JDBn04k8.net
10年以上前からオワコンだろw
メーカーのパソコンなんて20年前に買ったきりだわ
あとはずっと自作

880 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:08:43.81 ID:C97Hu8Qa.net
日本のPCメーカーが死んだ理由

・BIOS/ドライバーの更新が全くなされない
・↑どころかBIOS/ドライバーをホームページからダウンロードできない
・MicroSoftが新OSを発売しても対応ドライバーを用意しないで買い替えを勧める

こんなサポート最悪糞メーカー誰も買わないわ。
DELLとかHP見習えよ。
馬鹿かよ。

881 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:09:30.52 ID:syJjEVn/.net
新しいビジネスモデルを考えられなかった無能経営者が悪い
古臭い時代遅れのビジネスモデルで物が売れるはずがないだろ
バカなのか

882 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:10:20.27 ID:trzi7rXF.net
重電の東芝はインフラや官公需の安定した仕事があるので
経営は磐石で傾く事などない、弱電とは違うのだよ。


って、連投してたチンカス、アフォの愛国ネトウヨの人は死んだの?

883 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:11:32.52 ID:t7bx8gio.net
日本のメーカー製のパソコンは全く使わないソフトを多数バンドルし
それを付加価値と誤認して高い値段で売りつけた
必要なソフトはユーザーが勝手にインストールするという発想自体が無かったから
価格競争で最初から勝ち目は無かった

884 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:13:08.34 ID:/G3ZBd1d.net
要らんゴミソフトてんこ盛りで失敗か

日本製スマホと同じだな

885 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:13:11.66 ID:0K7Arthw.net
次は、電化された自動車だろうね

886 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:13:47.57 ID:VUpSWIhD.net
>>878
駄目な人は追い出し部屋に押し込んで闇に葬れるだろうけど、
社内が終身雇用・年功序列の神話を共有している場合、良い人を
高給で獲得できないのが問題だね。
入れてから妬みやっかみで潰されるから。

887 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:14:03.04 ID:PFnt+yts.net
このスレ、なんでこんなに伸びが速いんだw
そんな大した内容でも、気になるような物でもないと思うけどねえ。
つまらん記事のスレで10個ぐらいのレスで終わる方に賭けてもいいぐらいなのに、ネラーの感覚が全く分からんw

888 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:15:39.01 ID:VUpSWIhD.net
>>883
あれってソフトウェア会社から広告料扱いでお金もらってるんじゃ
なかったっけ?

889 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:16:31.48 ID:c99yJKPj.net
ここが駄目だった日本メーカー

1.要らないソフトばかりプリインストール(削除不可)
2.プリインストールのせいで価格があがり、高いくせにCeleronばかり(海外メーカーはPentium)
3.リカバリーディスクにプリインストールアプリてんこ盛りでクリーンインストール不能
4.リカバリーするとプリインストールアプリが悪さして何故か不具合発生
5.中身こそWindowsだが、マザーボードがオリジナルの物が多く、パーツの付替えが不可能(物理的に無理か、付けても認識しない)
6.何故か全くメモリを搭載せず、ハイスペックモデルでも1GB
7.6に関連して意味もなくメモリスロットが潰されていて増設できないか、出来ても改造扱いになり保証が切れる

どう見ても自業自得

890 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:18:05.24 ID:R5MHsku4.net
おじいさん世代だけで辛うじて生き延びてるといったところか
栄枯盛衰を目の当たりにするのは哀しい

891 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:19:17.36 ID:c99yJKPj.net
リカバリーディスク使わないと必要なドライバがインストールできない

892 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:21:14.02 ID:Joe1mFKu.net
電機店に売ってるのは見栄えがいいグレアばっかりだよな
選択肢にまず入らないw

893 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:24:37.91 ID:c99yJKPj.net
NECダイレクトの水冷パソコンとかマニアに好評な物もあったけど、プリインストールてんこ盛りパソコン買ってくれないと儲からなかったんだろうな

894 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:25:54.75 ID:2Wvr03r+.net
正規版のWindows入れてもマザボがオリジナルだから受け付けないんかな
だとしたらとことんカスタマイズ性最悪だね
ほんと情弱専用PCだな

895 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:25:55.54 ID:9IE4WGXw.net
自社規格で囲い込もうとした結果、規格の乱立を招いてキレイに共倒れ、ってのも様式美だったな
電子書籍とか

896 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:27:04.15 ID:c99yJKPj.net
>>894
そんな感じ
ドライバーがプリインストールてんこ盛りリカバリーディスクの中にしかないとか(個々に取り出すのが不可能)

897 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:27:18.47 ID:Y4g1ZbkZ.net
ずっと考えてたんだが
AI と IoT
アルミニウムに間違えるけど
インターネットオブ・・は最初が
大文字だからあまり間違えないと
思うんだが、どうだろう?

898 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:29:28.72 ID:Rv3qbVtO.net
今出ているのって、ノート型やNUC型だから
マザーボードがオリジナルなのばっかりだろ?

NUC型って液晶パネルの裏側に張りつくような函みたいな小さいやつで
DVDドライブもついてない。
電源の制御が変わったHaswell以降はファームファクタの状況が変わってしまったよ。

899 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:30:34.54 ID:c99yJKPj.net
>>898
ちょっと前の話だよ

900 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:31:01.39 ID:YrXl4c4a.net
Iとlの違いが分からない奴がいるとは、学校の英語教育の未熟さだよな
まぁ教員がダメダメのクズだからなんだろうけど

上下にチョンチョンあるだろ

901 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:32:04.87 ID:3XUIsNG0.net
コネと言う柵から脱しなけれな日本社会は埋没するだけだろう
政官財に蔓延るコネに縛られ抜け出せない蜘蛛の巣社会の日本

902 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:33:21.94 ID:Rv3qbVtO.net
>>896
Vista以降でそんなことまずなくなったよ。
ドライバのUpdateで探せるようになったよ。

でもXPへのダウングレードはお手上げだったな。
そもそもWindowsのUpdateサイトにドライバ情報が網羅されていなかった。

903 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:34:31.82 ID:C+eerG11.net
21世紀になっても先進国でスマホやPCを作ること自体が間違ってた
目指すなら専用ハードの任天堂だったのに
ガラケーを捨てた時点で崩壊は保障されていた

904 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:35:39.61 ID:YKGPcldD.net
間違えたんじゃなくて手を引くのが遅かっただけでは。
中韓が粗悪品ではなく普通に売れるレベルの製品を出し始めたら
その分野で勝負するのは無理。

905 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:36:27.91 ID:c99yJKPj.net
>>902
一般人にパソコンが浸透したのはWindowsXP時代だしお察しください

906 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:38:15.04 ID:y+wtat5g.net
シナチョンが来たら棒で叩いて追い払うを実践しなかったこと

907 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:38:43.45 ID:c99yJKPj.net
日本メーカーはスーパーガラケーを出すべきだったな

908 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:39:04.58 ID:Rv3qbVtO.net
>>904
PC見たことあるの?
サムスンは日本向けなんて一機種もないよ。LGのGramしか韓国ブランド無いよ。
中国といえばFaxconnだけどもとは台湾起源だよ。
AcerとASUSは台湾籍で工場は中国。
いってみれば日本で売られているのは台湾ブランドだよ。

909 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:41:02.19 ID:G/Jki4e4.net
>>2
高価格を維持するために「高付加価値」とか言ってこれやったのがバカ
ユーザーはそんなアプリ求めてないんだから無駄に高くなっただけ
5万円以下の台湾製PCに20万円の日本製PCが勝てるわけがない

910 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:41:47.46 ID:C+eerG11.net
単独でApple、Google、MSとやりあう能力もないのに
オープンでグローバルだと日本に勝機があったみたいに言う
日本のお花畑IT土方のメンタルには呆れるばかりだ

911 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:43:54.73 ID:nMIs4Hg2.net
次第に日本企業ぜんぶ潰れそうw

912 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:44:43.29 ID:Rv3qbVtO.net
>>905
そうだな。Windows7が出ているのにマイクロソフトは
ネットブックのXPなんかなんで日本に投入したんだろ。
NECや東芝はネットブックに熱心だったな。
マウスコンピューターなんか最後までXPのネットブックに執着して売り倒した。

もともと XPのSP2にならないとWindowsUpdateの仕組みが確立されてないから
ドライバ配布はつけたしの機能で完全じゃなかったよ。

913 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:47:48.12 ID:qDn+XQYe.net
10万円台の量販店頭商品を大手企業がやる商売では無くなってきたってことだろ?
一旦店頭に出した時点で、お終いに向うのよ。
量販・コモディティ商品はパナに任せて置けば良い。

914 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:50:51.21 ID:UxUFteMk.net
解雇は欧米のが厳しいこと知らない、洗脳された間抜けどもwwe

915 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:52:11.65 ID:U49g0E0F.net
原因などない
正しいも間違いもない
世の流れ

消耗品化してるし
今じゃマニアか仕事用以外のPCなど無用の長物

916 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:57:41.72 ID:QuHYwHE7.net
シャープが復活したことを考えると
何が悪いかは一目瞭然

917 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:58:14.23 ID:aZdcNivJ.net
今どき会社以外でPC使って奴なんていねーよ

918 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 11:58:41.99 ID:P0odTWb0.net
余計なものを付けすぎ、そして高い
これが全て

919 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:00:04.41 ID:C+eerG11.net
>>918
一番余計なのは日本人だろw

920 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:00:05.94 ID:qDn+XQYe.net
例として、100円稼ぐのに130円を使えば赤字になるのは必然。
損しないのは大手バイヤーのみ。

921 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:09:35.49 ID:muuR2Dp1.net
>>2
逸品なコメント

922 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:12:50.35 ID:cLPQVR6B.net
富士通ダメ、NECダメ、東芝ダメ
どこならいいの

923 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:15:14.68 ID:eALUoSVA.net
結局、OSソフト開発もコアとなるハードの開発も
何一つ出来なかったから、外国の部品やソフトを入れて
組み立てることしかできなかった。

そこで意味不明の無駄ソフトを入れて、コミュニケーション能力で
日本人をだまして、高く売りつけていただけ。

あまりにもひどくて、その日本人ですら
ようやくおかしいと気付いた。

924 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:17:31.43 ID:O5kbElwL.net
時代や業界や景気が変わったというより
世代が移り変わったことによって日本人の中身が変わったんだよな
バブル〜氷河期世代は上世代が築いた豊かさを維持できず
アラフィフ、アラフォーに至っても受け身根性で上に文句ばかり言って
下の世代を自分たちより更に貧しくしたゴミだけど
それを育てたのは日本を経済大国にした上の世代

昭和世代が時代遅れだとバカにして捨てたものがいいもので
これからの時代によかれと子供たちに授けた価値観がゴミだった。
昭和の日本臭い中華圏が今世代の日本より成功してるのみるとそう思うわ

925 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:17:39.86 ID:LQssnhK9.net
国産PCは価格COMでコテハンの満天の星が活躍してた頃が一番平和だった
東芝はスピーカーにハーマンとか使ってて音が良かった

926 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:20:04.01 ID:CbTZTKVi.net
>>908
昔はトライジェムっていう韓国メーカーがあったよね?
ソーテックと関係こじれて経営悪化、一時はレノボに狙われるなどして再びアベラテックブランドで日本再参入したけど、
またトライジェムは聞かないメーカーになった

927 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:23:10.33 ID:YGCQVLhT.net
>>767
独自規格+高コスト全開ボッタ値もいいとこだったもんねぇPC-98x1は。

'80〜'90年代の286とか386の時代ならまだ日本語処理云々で
PC/ATに対してアドバンテージもあったろうけど
486とかPentiumになってマシンパワーが上がってから
それもなくなって最終的に駆逐されたし。

928 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:24:51.68 ID:v2pnnB2D.net
>>878
そのおじさんたちを、排除したがってた世代も
15年以上経って、今会社を率いてる世代という現実

929 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:25:51.19 ID:J5p+FhSQ.net
その昔の出来事です。

1999年、東芝のビデオテープレコーダを購入したユーザー氏が
購入直後に製品の点検・修理を依頼をしたところ、勝手に改造されたうえに、
購入した販売店、東芝系列のサービスマン、そして東芝本社に交渉相手が変わったあげく、
東芝の「渉外管理室」担当者が暴言を吐くなど暴力団まがいの応対を行ったとして、
経緯や電話応答の録音音声を
「東芝のアフターサービスについて(修理を依頼し、東芝本社社員から暴言を浴びるまで)」
と題する自身のウェブサイトにてリアルオーディオ形式の配信で公開しました。

この事件後、東芝製品は、購入の選定から外しました。
一罰百戒で、誰にも言わないで、一人で、不買運動をしていました。

「上から目線の対応をした東芝関係者」が許せなかったからです。

同じ人が居たのでしょうか?

930 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:26:19.92 ID:Uds+5MiU.net
がり勉育ちが作るから面倒くさいことばかりさせる
直感のない奴が作るから動くまでのルートが長い
遊びを知らないやつが作るから遊べない
そんなクズを高く売りつけられる
誰が買う?

931 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:26:40.43 ID:Rv3qbVtO.net
一度成功体験があって大きくなった企業なんだから
商社みたいにガチで冬の時代を迎えないと
古い発想は追い出せないよ。

932 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:26:46.09 ID:9IE4WGXw.net
90年頃の1台40万の夢から離れられなかったんだろうな

933 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:29:21.28 ID:Uds+5MiU.net
説明書の分厚さ
作った奴の嫁が読めるか聞いてこい
でくの棒の俺には読む根気はない

934 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:35:23.10 ID:eALUoSVA.net
日本の品質すごいすごいすごい世界一世界一世界一、
パソコンすごいすごいすごいと、マスコミやネットで洗脳して
ゴミみたいなスペックのゴミパソコンを高い値段で、
日本人に長年買わせていたのだから
確かにコミュ力営業力とやらは、すごいものだと思う。

買う方も売る方も、土人かよ馬鹿だろとしか思えないが・・

935 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:35:28.79 ID:EoHpAbyd.net
>>933
読まないで扱えるか?が重要。
高度な事やらないならシンプルなリファレンスでいい。

つかスマホだってクソ分厚い解説本あるだろうが。
それを最初から付けるかどうかだよ。

936 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:36:18.78 ID:8RgZr5wC.net
会社の高学歴化でサイコパスのクズが企業をハコにして経営陣として利益をむさぼっていた
これを可能にするのが馬の目を潰すようなえげつない政治で、利益独占のためのただのハコ、収益化の材料に作り変えていた
要するに昔の貴族の官位やら役職のようなシロモノで、ハコ化した企業は一部のバカとクズに占拠されて暴力と陰湿な政治が罷り通るゾンビになる

937 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:40:38.10 ID:8RgZr5wC.net
>>617
だからID:bReYEGuuで言ってるじゃねえか
ワープロが敗因だって

938 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:46:19.53 ID:pQCQkAEi.net
パソコンはクリエイターしか使い道なくなる
庶民はスマホ&タブレットで十分
YouTuber並の動画編集とかはタブレットではまだ無理

939 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:48:33.02 ID:eALUoSVA.net
>>930
むしろ、がり勉育ちは、頭でっかちと嫌われて
ガッチリ排除されてるぞ。

コミュ力体育会ウェーイ系でないと
中心にはなれないのが、日本の組織。
日大アメフト見てると日本の縮図だと思う。

この体質が衰退の元凶だろ。

傲慢で高圧的で押しつけがましく、冷たく思いやりがない。
声の大きさや暴力でものごとを押し通そうとする。融通が利かない。

こんな馬鹿で凶暴な人間が上に立って、顧客目線で開発など出来るわけがない。

940 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:51:51.32 ID:G9qoze4+.net
【輸出空振り、JPop″】 TK小室を、終わらせたのは、一発屋の、宇多田ではなく、声の周波数だった!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528249499/l50

941 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 12:56:05.27 ID:AU72Kh23.net
>>2
ぱらちゃんとか、ビジネスPCにも入ってるし
恥ずかしくないのかね

942 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 13:06:38.56 ID:syJjEVn/.net
>>924
アラフォーは氷河期世代だからな
団塊のゴミのために犠牲にされた世代

943 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 13:15:45.71 ID:cxcHF6om.net
技術も外部業者にアウトソーシング出来るので
全般的に分からなくても、大声で業者叩けば成果あがるようになったんだわな。

944 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 13:22:01.47 ID:PAAQY0Hg.net
まあ、新卒至上主義となんちゃって取締役の弊害かね

945 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 13:40:57.79 ID:R/9HS9Iw.net
パラちゃんは残して欲しい

946 :大島榮城 :2018/06/06(水) 13:50:06.55 ID:L/4dMWwI.net
寝てる間にトヨタ自動車が無茶苦茶言って誤魔化してるな

ゴミみたいなのを洗脳で売りつけてるのがトヨタ自動車で
電機会社もやってただけを

947 :大島榮城 :2018/06/06(水) 13:54:45.99 ID:L/4dMWwI.net
おまえがやれって

いまのトヨタ自動車のコアもIBMのメインフレームに入れ替えで
それで儲けてるんだろ、できるわけない

自動車買っただけで修理歴とか追われて攻撃される

948 :大島榮城 :2018/06/06(水) 13:57:19.20 ID:L/4dMWwI.net
>>887
かなりが警察が書いてると思う、CIAなんだが警察を名乗ってる

949 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 13:59:45.28 ID:WFmScd1y.net
肝心の中身のOS CPUが作れなかったんだからこうなるのは必然

950 :大島榮城 :2018/06/06(水) 14:02:28.41 ID:L/4dMWwI.net
>>949
台湾だって作って無い

トヨタ自動車のコアだってフォードからの借り物ばかり
自動車の部材は下請けがダイハツなんかがつくり
組み立てだけ、同じだ

違うのは、モトローラとかラジオで交通事故起こさせるとか
天皇陛下レベルでもやってる詐偽だけ

951 :大島榮城 :2018/06/06(水) 14:04:03.33 ID:L/4dMWwI.net
台湾だって、まがいモノしか作ってないコピーばっか

いまのマザーボードの元になったのはアイルランドで造ったものが一般化してる
イギリスだな

952 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 14:10:48.19 ID:pNnsyr0r.net
>>922
ダメの前に「の経営者が」をつけてご覧
ダメな原因はこれしかないから

953 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 14:14:00.11 ID:npA5wICc.net
>>493

954 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 14:18:18.29 ID:npA5wICc.net
間違えたw。
>>943
本社内に仕事できる人間がいると、マウントできなくなるからリストラするんだろw。

955 :大島榮城 :2018/06/06(水) 14:34:43.66 ID:L/4dMWwI.net
>>954
マウントの意味が解らない

人間が、そんな小型のHDD装置扱いって


オタクがどの低レベルのアップルか知らないけど

記憶装置の設計でRAIDなど、ソフトウエアでやってたのでは駄目駄目で
けっきょくアレイ装置でハードウェアでやらないと解決しなかった

それは石油事業の復活を偶然に成し遂げてしまった事実があるんだ

知らずにそれを隠そうとしてるのか、あんたら馬鹿はお互い理解できん

956 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 14:51:47.78 ID:CbTZTKVi.net
日本メーカー支援のためにマスコミが自作パソコンユーザーを叩きまくってた事実もあるが、
今時の自作パソコンって、ロータスセブン(ケータハムやバーキンも)を族車仕様にしてブンブン吹かしてるみたいでそれもなんだか

957 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 14:56:12.32 ID:npA5wICc.net
>>956
「規制緩和、規制緩和」ウルサかったころ、日本でもキットカーが許可されるんじゃないかと期待してましたw。

958 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 14:58:34.14 ID:E9QJOpZw.net
>>952
ちがうだろ!
「くだらない質問だ。従業員が働かないからいけない。毎年、事業計画を立て、その通りやりますといって、やらないからおかしなことになる。計画を達成できなければビジネス・ユニットのトップを代えれば良い。それが成果主義というものだ。」

959 :大島榮城 :2018/06/06(水) 15:00:15.83 ID:L/4dMWwI.net
日本メーカーかな

大学ではインターネット黎明期で専用線なのでNTTの妨害がなく組み立てが出来た
田舎だとNTTからのノイズを跳ね返す部品が無い

いまどきの自作って
NTTからのノイズ跳ね返すとか各種で電源は400Wとか無駄にでかく
やるのがゲームだけとか開発になってなく

960 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 15:05:06.62 ID:bF/4Q9LF.net
そもそもPC自体が衰退してるのもあるが
日本メーカーは個人向け市場とかとっくに終わってビジネス用しか売れないのに
個人用ばかり目を向けてビジネス用にシフトしなかったのがダメだったか

961 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 15:06:00.94 ID:AU72Kh23.net
>>83
中身は自作PCに毛が生えた程度なんだけど
仕事で使えるまともなPC買おうと思ったらここしかないかもね

962 :大島榮城 :2018/06/06(水) 15:10:31.74 ID:L/4dMWwI.net
>>960
シャープは、独自のCADを開発しててIDEASとかいう
いまは確かドイツ人に吸収されたもので設計してた

けど、自分でソフトウエア組んだのに、自分らの造ったパソコンでは動かないほど
巨大化と高性能要求がつよく、俺はアレだが、Hewlett-Packardが呼ばれて
その独自のソフトウエアを動くような専用ハードウェアをアメリカで設計して貰い
なんとか設計してたという

ガラパゴス携帯なんかもそれだったんだ、実際の現場では

963 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 15:11:02.70 ID:CbTZTKVi.net
>>957
もしキットカーが日本で認められてたら、光岡自動車やタケオカ自動車工芸はなかったと思う。

あったとしてもパーツのサプライヤーとしていたのかもしれない。

964 :大島榮城 :2018/06/06(水) 15:15:40.83 ID:L/4dMWwI.net
>>963
トヨタ自動車のコアは、俺とかはまだ日本人なんだろ、無茶苦茶するが

高校生のアメリカ在日米軍のあんちゃん、スカイラインとか
キットカーどころか、どんな改造か不明のを乗り回してる
インフィニティと言われてるが

警察もいっさい手出しできない

おまけに日本人や韓国のスパイがそれといっしょに遊んでる

965 :大島榮城 :2018/06/06(水) 15:18:54.37 ID:L/4dMWwI.net
うーん

あのスカイライン、R34を名乗ってるがR33にも見えるし
2個いちかなにか、習近平もそんなのだとか言うし


ともかく、R32はフレームとか問題があって高速では無理で
曲がり角では強いだけなんだろけど

R33とかはトランクなんかを大きくしてる

それだけしか見た感じでは解らん

966 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 15:22:57.96 ID:RtgAg/XP.net
決定に時間が掛かる日本の大企業では成熟した商品の市場では対応できないよ
世界を相手にした企業のみ残ってる
だいたい今の企画を作ったIBMが、とうの昔に撤退してるじゃないか

967 :大島榮城 :2018/06/06(水) 15:25:12.26 ID:L/4dMWwI.net
IBMは

どうせ逃げる、役立たず、Hewlett-Packardは最期までやる地獄

968 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 15:25:15.18 ID:N3Amfs/L.net
日本の場合老害問題があるからね
経営陣が全員クソ老害とかの無理ゲー

969 :大島榮城 :2018/06/06(水) 15:26:41.64 ID:L/4dMWwI.net
>>968
老害の子供は、キットカーどころかのアメリカ軍と遊んでるんじゃないのか

俺の隠し子は違う状態らしいが

970 :大島榮城 :2018/06/06(水) 15:29:31.34 ID:L/4dMWwI.net
いやアメリカ軍ではないか

元アメリカ軍で、かなりが空軍
気に入らないで阻害されて落ちこぼれで跳ぶのを禁止された役立たずが
役立たずの集積になって、日本の経営者の老害を産んでるのか

971 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 15:37:18.32 ID:YQ7mS9V1.net
>>2
買ったその日にアンインストールしたw

972 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 15:38:27.64 ID:UMZtx7a/.net
何かの陰謀
小泉内閣の時から匂いがする

973 :大島榮城 :2018/06/06(水) 15:39:49.02 ID:L/4dMWwI.net
>>972
小泉純一郎のは、すべて田中眞紀子の真似しかしてない

974 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 15:47:31.92 ID:cYvZie2k.net
>>2
これと自分でググれない層向けアフターサービスで無駄に3〜4割高くなってると思う

975 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 15:49:37.09 ID:poj93IA7.net
>>2
だから余分なアプリの入ってないPanasonicは何とか売れてるのか。

976 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 15:56:58.69 ID:lGPFlM6L.net
匠の技は民主党が潰した

977 :大島榮城 :2018/06/06(水) 15:58:41.94 ID:L/4dMWwI.net
>>976
いや検察だろ

978 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 16:25:49.87 ID:kz04enr0.net
後発組や元々は下請けだったところは開発投資がいらないから初めからコスパを武器にできるから強いわな。


 

979 :大島榮城 :2018/06/06(水) 16:35:32.64 ID:L/4dMWwI.net
>>978
コスパの、検察の高松追放検察局が問題にしてる
この衣類保管箱は、大阪の量販店のジャパンで買ったものなんだが

なんでそれで健康被害になるんだ

980 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 16:39:27.89 ID:yrSHwZY2.net
日米半導体協定、京都議定書、家電リサイクル法。

電機、半導体を捨てて、自動車をとった国策。

981 :大島榮城 :2018/06/06(水) 16:41:34.48 ID:L/4dMWwI.net
>>980
協定はない

あるなら俺が金も無いので自動車はいっさい乗らず
NECを論文のためにいじってただけだ

アメリカが、俺の手にしたものをみんな盗んでるだけだ

982 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 17:29:53.61 ID:NHrHlWeu.net
>>70

基本どころかさぽーとまで中華w

983 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 17:45:33.06 ID:NSfsMjJ2.net
>>70
Let'sは、手荒に扱っても壊れないし、バッテリー長持ちする
モバイルノートって感じだな

最近のノートPCは、バッテリー持たないモバイルじゃないノートPCが主流だから

984 :大島榮城 :2018/06/06(水) 17:47:36.65 ID:eK/hKBCG.net
松下電器は嘘ばっかり

レッツノートは、もともと一般人販売を考えておらず
当時は遠くまである事業部で使うために仕方無く造ったのが売れたんだろ

まあ、大塩佳織の件ふくめてフィリピン人の顔が原因でも、営業でも

985 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 17:51:14.55 ID:C+eerG11.net
今後、日本でやれるのは企業相手のサポートのみで
品質管理込みの場合に限られるようになるのだろうな
中華の場合、なにが仕込まれているか分からないのと
やはり品質管理にばらつきがあるからな

986 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 19:13:40.89 ID:cxcHF6om.net
とりあえず取り替えろ!
それがクラウドの中のインテルマシーンだ。
壊れたら宅配便で送ってアッセンブリ交換が
インテル入ってるPC。

987 :大島榮城 :2018/06/06(水) 19:22:53.26 ID:eK/hKBCG.net
>>986
それはHewlett-Packardの昭島でやってたチャネル販売で

俺はいま睡眠が出来ない状態にある、出来てるかどうか

988 :大島榮城 :2018/06/06(水) 19:23:15.65 ID:eK/hKBCG.net
とうとうiMacも壊れるのか

989 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 19:44:14.52 ID:RBCd+U2E.net
IBMだって撤退したんだから、そんなもんでしょ

990 :大島榮城 :2018/06/06(水) 19:46:39.21 ID:eK/hKBCG.net
IBMのは、NECの製作所のハードディスク以外は買ったことがない

991 :大島榮城 :2018/06/06(水) 19:47:07.98 ID:eK/hKBCG.net
IBMは逃げて、日立製作所ほかで、それで大儲けした

992 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 19:50:01.63 ID:r3CGbnsH.net
日本だけじゃなくて、昔、ゲートウェイやCOMPAQやアメリカだっていっぱいあったじゃん。

スマホやパソコンは発展途上国産業だよ。

993 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 19:52:01.18 ID:xoLxrNYO.net
東芝のPCはアメリカで不当な訴えで2000億盗られたのが始まり

994 :大島榮城 :2018/06/06(水) 19:52:01.86 ID:eK/hKBCG.net
アメリカで高性能なコンピューターのはほかにある
たぶんまだ存続してる

日本にほとんど輸入されてない

995 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 20:01:52.51 ID:XypQO6zR.net
アメリカのPC業界も死屍累累たるもんだからな。
日本だけの問題じゃないよ。

996 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 20:03:04.97 ID:r3CGbnsH.net
>>993
中国スマホメーカーみたいに、適当に因縁付けられて潰されるのと一緒だよな。

997 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 20:04:33.10 ID:r3CGbnsH.net
アメリカのテレビ・オーディオ産業は、松下ソニーサンヨーシャープに吹き飛ばれたから。

998 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 20:05:35.33 ID:YAZjHOni.net
VMwareのリファレンス機DELLなら、一番マシかもな

999 :大島榮城 :2018/06/06(水) 20:07:24.23 ID:eK/hKBCG.net
>>995
Hewlett-Packardでも、アメリカの自動車が売れず
こんなゴミのおもちゃがなんで売れたんだ?ってマーケティングで問題だった
それで俺が呼ばれた

けっきょく、地方公務員全てで格好つけたくて俺の真似だけしてたんじゃないか
皇太子を筆頭に

あと、じいさんばあさんへの韓国の電気放電で介護で
俺は自動車なんか乗れなかったに過ぎない

1000 :大島榮城 :2018/06/06(水) 20:09:11.87 ID:eK/hKBCG.net
>>998
陸上自衛隊で、DELLの値切りでチンポ斬りで
アップルを俺に使わせて株価をさげて無茶苦茶してんのに、よく言うわ
松岡も自衛隊かよ、そう見えないが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
354 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★