2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】収入印紙デザインが一新 偽造防止技術が満載

1 :ノチラ ★:2018/06/02(土) 21:12:16.76 ID:CAP_USER.net
収入印紙の偽造が後を絶たないことから、国税庁は、額面200円以上の19種類について、来月から偽造防止の加工を施したデザインに一新することを決めました。

契約書を作った際や、国の機関に手数料を支払った際などに利用される収入印紙は、年間およそ3億枚発行されていますが、ここ数年、偽造された印紙が見つかっています。

3年前には、各地の郵便局に偽造されたおよそ8万5000枚が持ち込まれ、交換手続きで、本物がだまし取られる被害がありました。

このため国税庁は、31種類ある収入印紙のうち、額面が200円以上の19種類について、来月からデザインを一新することを決めました。

デザインの変更は25年ぶりで、新しい収入印紙には見る角度を変えると「日本」という文字やサクラの花の絵が立体的に浮かぶほか、ブラックライトで照らすとローマ字の「NIPPON」という文字などが光って見える特殊なインキを使った偽造防止の加工が施されています。

国税庁は「25年を経て偽造防止の技術が時代後れになっていた。デザインを変えることで偽造された印紙の流通を食い止めたい」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180602/k10011462151000.html

2 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:13:22.27 ID:El9+RCFx.net
印紙を貼ること自体が時代遅れなのでは?

3 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:15:30.50 ID:VSFA37fz.net
印紙や切手はQRコードにしちゃえでゲス

4 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:17:01.19 ID:sO0VqMAY.net
新しいデザインにしたところで
古い印紙が使えなくなるわけでもなし

5 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:17:01.21 ID:bUncoRoQ.net
印紙は国税庁なんだ・・・。

6 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:17:16.41 ID:sMhgA+tS.net
未だに何で貼らないとダメなのかわからん

7 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:21:03.33 ID:mCvdEmjk.net
女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している
http://betifaul.timetoexpand.com/0603_7.html

8 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:23:28.08 ID:fizw/ufG.net
>>6
印紙税法があるからw

9 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:23:59.14 ID:l4qnCtzk.net
どうしてこれで収入印紙に変わるシステムをとならずにこうなってしまうのか

10 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:32:19.80 ID:eABtjXuv.net
ICチップのタグが1円しない
紙の印刷技術か
時代遅れ感満載

11 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:33:00.48 ID:Ste2uoRy.net
俺も要らないと思う

12 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:35:11.34 ID:TgdH6MI9.net
印紙止めろや

13 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:37:45.78 ID:qhBmNAQ6.net
昭和の昔は委任状に印紙を貼ったもんじゃ。

14 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:41:35.29 ID:5wP+dtEr.net
それより法務局や裁判所が使い回しして転売出来ないようにしろよ。

15 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:43:11.25 ID:jHnV72y4.net
個人で使う機会はパスポートの申請くらいか

でも一緒に貼る収入証紙も廃止のところが増えてるしね(代わりに窓口で現金納付)

いつまで引っ張るのか

16 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:45:56.19 ID:jHnV72y4.net
目先の税収が惜しくてやめられない印紙税

ホント、くだらない

17 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:47:55.41 ID:bP7vYd9k.net
いくら新しくなっても
いまでも40年前の印紙は使えるしなあw

18 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:49:28.53 ID:asL5Hvor.net
中国語で記事にしないと

19 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:56:35.14 ID:52CGkURw.net
 
収入印紙代をケチって
領収書を発行しない
通販業者は
罰せられないのか?

20 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:56:48.93 ID:04/cy/k5.net
収入印紙のある日本。行政改革は一歩も進まず益々後退。

21 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:57:36.22 ID:2xTHSvnk.net
登記所前で印紙を売ってるとことか結構な利権になってる

22 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 22:03:58.93 ID:eABtjXuv.net
>>19
合法
というか、莫大な金額の契約書に貼る額が、すごい。
1000億円の契約書を電子化したいとは思わないのが、やっぱ日本人だな。紙とハンコの安心感。個人的に矛盾してるけどな。
通販なんて、どうでもいいが。

23 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 22:05:54.71 ID:eABtjXuv.net
>>21
だな
印紙売りさばき所
態度も横柄

金券ショップで買おうかと思ったけど、トラブってもいやなのは事実。
そおそも、法務局の職員が、印紙、あそこで買って、張ってと、まるで役所の機能の一部のように扱ってる。
アウトじゃないの、これは。

24 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 22:09:54.72 ID:MzZ7vYId.net
面倒くさい時代遅れの制度そのものを廃止しろ

25 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 22:19:20.40 ID:04/cy/k5.net
天下りを養う税金。

26 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 22:20:44.16 ID:+0A+9PD8.net
偽造しやすいわな

27 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 22:22:33.29 ID:qw4JsoiK.net
一円二円の印紙に漂う昭和感

28 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 22:25:40.56 ID:/3obUD5H.net
印紙使うような書類扱う訳でもないのに廃止しろとか言ってるやつw

29 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 22:27:57.22 ID:04/cy/k5.net
印紙に実印は日本だけ。

30 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 22:28:29.61 ID:legs884s.net
>>1
商売の取引一つとっても、無能考無員の給料の原資として
何重にも税金盗られてるんだよな。

31 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 22:36:59.48 ID:12yyaGg7.net
ハンコとか印紙とか
わざわざ買いに行く税金
もうやめようよ、無駄なこと

32 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 22:43:02.53 ID:j53Saecu.net
3万時代は面倒くさかったなぁ

33 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 22:55:12.02 ID:34WDymDK.net
この頃 登記しろ改正がすぎる
印紙売って 行政書士儲けさして・・・

こなんで景気回復しないよね

34 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 23:08:19.75 ID:K7A/nmR/.net
各種印紙や証紙の区別がつかない人が多いな

35 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 23:19:08.56 ID:TfY/zSoz.net
いくら偽造対策してもムダ。 佐川みたいな国税職員が持ち出して、金券ショップで
現金化、帳尻を合わせるため公文書を改竄・破棄しても、罪に問われないんだから。

36 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 00:08:01.16 ID:n8lUBQQd.net
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

37 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 15:29:06.05 ID:mMRedhnZ.net
>>21


おいおい、登記所前で売っているのは「登記印紙」

郵便局で売っている「収入印紙」とは、違うよ。




38 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 15:44:09.26 ID:uLtRUIhJ.net
5万以上の買い物してコンビニで支払いを済ませるときいつも疑問だったんだけど
200円の収入印紙はコンビニが負担してるの?、立て替えてるの?

39 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 15:45:43.95 ID:xnNoquOl.net
>>9
別納システムはすでにあるし
振込みなら不要

40 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 16:01:35.42 ID:DNcRm3SU.net
>>37
数年前から登記印紙の制度は廃止され収入印紙で納付することになってるよ
一応登記印紙もまだ使えるらしいけど
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/inshitoriatukai.html

41 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 16:07:53.12 ID:CZppXOWp.net
>>23
パチ屋と景品交換所みたいな関係だよなアレ

42 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 16:17:00.44 ID:mVSIQklo.net
領収書に収入印紙を貼る必要性が分からん
消費税じゃダメなのか

43 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 16:23:30.00 ID:gea9/uzc.net
>>42
印紙税法があるから。
消費税法と混同するのはなぜだ?

44 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 17:04:06.13 ID:3iAyozb8.net
韓国が切手や印紙を偽造してた件ってほとんど報道しないのね

45 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 18:27:53.26 ID:m6U3MpQ1.net
>>44
マスゴミ自体が朝鮮脳だし。

46 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 21:08:23.89 ID:cJNTP/J8.net
日本文化だから守らないと

47 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 01:41:42.34 ID:sglv85p9.net
>>28
そりゃ言うだろ
振込にも領収書、通帳にも関係するし
このおかげで名言しないけど手数料上乗せしてるわけだし

48 :名刺は切らしておりまして:2018/06/05(火) 15:22:44.82 ID:O1cJ/sMC.net
収入証紙が狙われる。

49 :名刺は切らしておりまして:2018/06/06(水) 23:48:35.86 ID:Tw9iZT+g.net
>>2
この際一気にPay-easyにして欲しい。

50 :名刺は切らしておりまして:2018/06/07(木) 00:00:01.20 ID:rqrTYoIo.net
>>4
郵便切手や紙幣、証紙などの古いやつは、偽造防止技術が発行当時のものだから、全部なくすべきだよな。

総レス数 50
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★