2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】PCをクラッシュさせる音響攻撃「ブルーノート」--スピーカから音を流すだけで

1 :ノチラ ★:2018/05/31(木) 19:28:38.36 ID:CAP_USER.net
 セキュリティ企業のESETは、ハードディスク搭載PCをクラッシュさせる音響攻撃「ブルーノート」に関して注意を呼びかけた。PCのスピーカやPCの近くに置かれたスピーカからある種の音を流すだけで、PCを使用不能な状態に陥れられるという。

https://japan.cnet.com/storage/2018/05/31/442649ddd258d0292156c28179b68e1e/2018_05_31_sato_nobuhiko_035_image_01.jpg

この攻撃は、ミシガン大学と浙江大学の研究チームがデモンストレーションしたもの。音楽である音程を意味する用語“ブルーノート”と、Windowsのクラッシュ画面“ブルースクリーン”から、ブルーノート攻撃と呼ばれるようだ。

 研究チームによると、音の振動でハードディスクの読み書きヘッドとプラッターがそれぞれ振動し、振幅が限界を超えるとハードディスクそのものが損傷したり、ソフトウェアが誤作動したりして、ファイルシステムが破壊されクラッシュやリブートに至るという。攻撃を実行するにあたり、特殊な装置は必要ない。PCの内蔵スピーカや近くにあるスピーカから攻撃用の音を流すだけで、ハードディスクにダメージを与え、結果的にPCをクラッシュさせられる、としている。

 ブルーノート攻撃の対象は、スピーカとハードディスクが組み合わされたシステムであり、PCに限定されない。例えば、撮影した映像をハードディスクへ記録する監視カメラなども標的になる。
https://japan.cnet.com/article/35120062/

2 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:30:20.44 ID:QZ8OW7Zo.net
ペッパーやAIスピーカーに聞かせてやれ

3 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:32:49.78 ID:NyqtJzcL.net
街中で鳴らすだけで甚大な被害じゃないか

4 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:34:22.36 ID:8/cDUJB+.net
sfぽいな

5 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:34:30.86 ID:r4t1lOko.net
つまりSSDのみのPCには効かないのか

6 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:34:33.03 ID:aHxw4Frh.net
SSDなら大丈夫なのかな?

7 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:34:33.45 ID:utzI8PTo.net
>>2
どっちもHDD入ってないんじゃね
回転するディスク入ってないSSDとかには効かないんだろこれ

8 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:35:05.28 ID:4v8Xdoba.net
何これ欲しい

9 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:35:13.24 ID:MyULYGFy.net
おれのXPパソコンすらSSDなのにw

10 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:35:29.75 ID:Jm60+Dws.net
マイクならともかくスピーカー付きの監視カメラなんてあるの?

11 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:36:17.13 ID:AUFoVBWa.net
俺が、PC周辺の音の逆相を瞬時に流すソフトを作って
大儲けしてやるよw

12 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:36:20.01 ID:MyULYGFy.net
自分のエロHDDをこれで壊すサービスまだー

13 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:38:09.24 ID:N0/4wMlM.net
聞こえるの?

14 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:38:16.46 ID:Iroeenq+.net
ジャイアンかよ

15 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:39:02.66 ID:rjEAhg/u.net
ドリルいらねーじゃん

16 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:39:27.20 ID:zsiNruNf.net
ジャズの話題と聞いて、、、

17 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:39:51.13 ID:UgfLm7PJ.net
黒板キィーーーってやつね

18 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:40:30.22 ID:6fKQ38oB.net
zddpp

19 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:40:45.70 ID:atP6q9Cs.net
考えたことあったけど実現できるとは
プロテクションは効果あるのかな

20 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:41:48.19 ID:V06C+hzx.net
音量ゼロでも振動って伝わるんか?

>>10
警告のメッセージ流れるのもある

21 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:42:22.72 ID:qnrJ29sh.net
HDDごとに対応した音でないと効果ないんと違う?
5400とか7200の回転数と関係があって、広く使える音が存在するのかな。

22 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:43:17.75 ID:7S0L2oYp.net
SSDでよかったw
けど、物理攻撃が出来るって凄いね。

23 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:43:33.64 ID:atP6q9Cs.net
>>17
脳みそついてないかもしれないけど説明すると

テストで腕を適当に動かさせて
解読不能にさせるもの

24 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:45:23.14 ID:QX4bIIKT.net
ようは共振による現象?

25 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:45:32.90 ID:atP6q9Cs.net
>>20

真空の場合でも伝わらないよ
空冷機構がどうなるかまでは知らないけど

26 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:46:06.08 ID:wcGcZRq2.net
これアイアンマンの映画で似たようなの見たよ

27 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:47:38.99 ID:QvGJBszm.net
金融機関とかでやったら
大変なことになるじゃん

28 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:49:59.18 ID:atP6q9Cs.net
あえて振動する台の上に設置して
波長をずらして守る方法もあるw
実用化する人いないと思うけど

29 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:50:47.56 ID:yCJwcihG.net
ピコーン!

30 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:51:15.82 ID:atP6q9Cs.net
HDDわかってないと無理だと思う

31 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:51:51.33 ID:AUFoVBWa.net
HDDの円盤とかヘッドと共振する周波数なんだろw

32 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:51:57.64 ID:E8ij4TXW.net
>>2
ペッパーは最初から壊れてるようなもんだから問題ない。

33 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:52:28.85 ID:/vnxoWMt.net
電車のくだらねー広告とか攻撃されればいいよ

34 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:52:52.30 ID:25hZkcIM.net
やはり文明が進歩すると記録媒体が脆弱になるのだな…
大事な記録は石碑推奨
「ここより下に家を建てるな」
なんか結構前のでも読めてたもんね

35 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:53:12.71 ID:3z9EzoSD.net
人類を破滅に導くモノになるか、人類を救うモノになるか、

36 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:53:29.45 ID:P5I9n7/9.net
あげ

37 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:53:32.44 ID:QGQExxLJ.net
本当かな... そんなに簡単に共振するかな...

38 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:53:49.02 ID:/vnxoWMt.net
客に利息も払わないで
みずほのATMの垂れ流しCMもウザいからやっていいよ

39 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:54:12.40 ID:atP6q9Cs.net
ユーザーが初心者なら
スピーカー「のどがかわいた。お水ください」
これで破壊できる。

40 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:55:12.61 ID:D1DxzghH.net
っx

41 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:55:58.21 ID:D1DxzghH.net
フラッシュタイプのHDには無効?

42 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:56:11.06 ID:eenc1Niy.net
俺が死んだらこれを使ってHDDを破壊してくれ

43 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:57:57.97 ID:/vnxoWMt.net
会社のパソコンがセレロンだとしたらブラック企業認定だよね

44 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:59:30.81 ID:e94UWKAI.net
セキュリティ対策としてノイキャンサーバーをラックマウントする時代が来たか

45 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 19:59:30.85 ID:dXeOBMW8.net
>>34 「ここより下に家を建てるな」

誰も守んねーけどなw

46 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:01:20.65 ID:u7PGsb+0.net
まぁ声でグラスを割る実験見たことあるしそういう感じなのかな?

47 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:06:04.50 ID:atP6q9Cs.net
>>43

短絡的だな
まあcpuケチるのはpcをインテリアとして使ってるようなものだが

48 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:07:37.46 ID:eouOJSvp.net
SSD最強説

49 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:08:09.40 ID:KNxSQO6I.net
まぁうん
HDDのフィルムに共振するような音を出してやれば
HDDは読み込めなくなる or クラッシュするだろな

50 :商は善のためにある:2018/05/31(木) 20:08:29.05 ID:r0ODEv2g.net
弱気になるな
思考を止めるな
クリエーター共はもっとやれ
地位も名誉も忘れて限界を越えろ
すでに私も君も一人ではない
あらゆるコンテンツを注意深く観察しろ

出来かけてる,協力しろ
私の理想を実現させてくれ
私で無理そうなら手伝ってくれ
直接に私の支持が無理なら支持者の支持をしてほしい
もしくは支持者は支持をさせて欲しい

この文を全世界に見せてください
このスレを見るように周りに話してください

あとほんの少しだけ広まればホモセックスは無くなる

政治は文章で無く実体である
見かけと実体の差を見ろ
法律は習慣であり
習慣は法律である

ドライになれその方が動きやすい


全世界の成人男性が囚われてるホモセックス構造をやめよう!

Experience this text for all men whole over the world!
End the Gaysex of taking ALL in the Earth!

51 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:08:33.05 ID:ZW07pim3.net
>>1、量子コンピューターのメモリのスレで量子データーってめちゃくちゃ振動に弱いらしいなw

52 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:08:56.49 ID:G2Ntppy6.net
俺のノートPCは壊れてるのか音が鳴らないから大丈夫だな

53 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:10:00.58 ID:qJaSO4Ps.net
音撃斬・雷電激震!

54 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:11:12.72 ID:atP6q9Cs.net
>>51

音じゃなくて熱とか電磁場だけどな

55 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:11:17.58 ID:KNxSQO6I.net
>>42
プラッター(円盤と表面の時期フィルム)がビリビリ共振して
誤動作 or 稼働中であれば破損する、って話なので

動いてないHDDを破壊するのは不可能なんでないかな

56 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:11:28.01 ID:g8Vx2p/i.net
条件厳しすぎてロマン兵器だろうな

57 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:16:32.11 ID:ccYNBu3g.net
ハードディスクなんて、クラッシュする物と認識して運用しているから
日単位でバックアップとっているから、最悪一日分だな

ミラードライブで安心しているやつとかは、両方ともクラッシュしてウンコ垂れ流しが見える

58 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:17:17.75 ID:Df06zkDE.net
全機種SSDのワイ
高みの見物

59 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:17:41.11 ID:q2vM7ev7.net
スピーカーなんかねえし

60 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:18:01.95 ID:UgfLm7PJ.net
>>54
このブルーノートが出るときに位相を反転させたモノが
自動的に出るようになってりゃ良いかと思うけど、どう?

61 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:18:53.48 ID:sfkfzVxd.net
うちは皆SSD換装済みだな
HDD音懐かしい
カッコン(仮

62 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:19:08.62 ID:gx6UTGdd.net
単に共振の応用だな
超低音に仕込んだサブリミナルの時にも思ったけど
PC内蔵や小型スピーカーで再生可能な周波数なのか?
アンプのパワーも相当必要なのでは?

63 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:19:09.92 ID:wrCU+H5b.net
幼児が近くで奇声はりあげるだけで鼓膜が破壊されます

64 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:21:55.53 ID:681OVEOj.net
ボリューム下げときゃいいんだろ

65 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:23:00.81 ID:7+F7tnNr.net
>>31
円盤にしろヘッドにしろ、メーカー毎に共振周波数が
違うだろ。
いろいろな組み合わせの周波数を流すということか?

66 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:23:10.87 ID:jKvUUYH4.net
プロフェッサーギルの笛かよ

67 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:24:15.27 ID:vbukxqv0.net
人間の脳へも応用可能やな。音波兵器はバレないから恐ろしいな
バレても糖質、気にしすぎレッテル張りでおkだし

68 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:26:14.29 ID:m9Z23aCD.net
大学などのサーバールームで流せよ

69 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:26:30.81 ID:rQ73NtgW.net






70 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:27:51.73 ID:Y6aZPuAK.net
俺はSSDのモバイルPC
普段は外付けHDDとモニターとキーボードは別

71 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:28:18.23 ID:cP2GYCQF.net
攻殻の世界に少しずつ近づいていくな

72 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:28:30.41 ID:atP6q9Cs.net
>>60

平時に誤作動してもクラッシュするから
セキュリティとしては微妙

73 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:29:57.87 ID:ffDtU4nE.net
肝心のスピーカーが既に壊れてる

74 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:31:34.64 ID:gx6UTGdd.net
わかった!
ハイレゾ対応はこれを広めた時に
効果を高くするための仕込みだったんだな?
と、いうことは犯人は…

75 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:32:45.22 ID:jWHVMTB4.net
エロいことに使えるほうが
秒速で進化しそうだが

76 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:32:52.90 ID:e12R1F+G.net
SSDやMMCに効かないなら現在においてはそこまで脅威でもないかな。
鯖もあったとしてもビープ音がするスピーカーしかついて無いだろし。

77 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:34:56.31 ID:v8jXBr5D.net
ギルティクラウンかよwww

78 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:38:30.36 ID:2Dl/vDBG.net
PCからスピーカー外せば大丈夫じゃん。

79 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:39:19.86 ID:2Dl/vDBG.net
音が必要な時はタブレットPC使おう。

80 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:40:56.43 ID:fpx+iaWP.net
デスクトップPCは関係ないっぽい書き方だけどどうなんだろ?
別体のスピーカーでも影響があるならハードディスクが内蔵されてる装置は全て外から攻撃可能だぞ

81 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:41:11.60 ID:UgfLm7PJ.net
>>72
セキュリティとしては微妙なのはわかったけど
「ブルーノートが出るときに」に書いたのだけどね。

82 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:47:06.13 ID:2oVMdlHp.net
>>65
回転数はある程度決まってるからそれに合わせるんじゃね?

83 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:47:12.26 ID:S2yckQZy.net
これ理論上はわからなくもないけど 普通の環境下じゃ無理だろ
人間でも金切り声でガラスにひび入るとかそういうレベルの話じゃね

84 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:47:52.30 ID:0d+Xsp4X.net
https://youtu.be/DvavftEMkDY
日本人の税金で責任負わされるイギリスとインド原発

85 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:48:31.63 ID:xVhMZriI.net
振動を与える程のパワーは出ないだろ

86 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:49:51.64 ID:Td4JR8e2.net
ライブ会場のPA並みの音圧がなきゃ無理だろ

87 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:51:04.46 ID:y4TfeQw2.net
今の時代
ディープランニングでニューラルネットワークも、完成しているはず

パソコン壊したところで、何の利益もない・・・
数十年前なら、話は別として・・・

いまなら、ニューラルネットワークで、婚活ビジネスでも、始まる頃だと思うがね〜
どうせ、お金絡み・・・

職業と年収で・・・勝手に組み合わせてればいいです
数学Aの組み合わせ問題で

あとは、職業と年収の、条件しだいの、ノルマで、3人組と5人組のレズビアンが
勝手にしやがれ!!!

88 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:52:23.15 ID:eyYfDUXM.net
こわ

89 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:52:56.23 ID:xVhMZriI.net
PCオーディオやってる人が、超弩級スピーカーで大音量のハイレゾ音源を鳴らしたらHDDが壊れたという話は聞いた事がない
>>1の方法で壊れるなら、上の方法でも壊れるんじゃないか

90 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:56:16.95 ID:52PcwjXb.net
PCをゆさぶるなんて、俺のアドリブもたいしたもんだ。
次は人の心をゆさぶることを目標にしよう。

91 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 21:00:44.00 ID:+JZ+YmYC.net
俺のパソコン画面が青くなってるのはコイツらのせいか?

92 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 21:01:57.04 ID:r4t1lOko.net
>>65
ヘッドもディスクも寡占だから、恐らく主要HDDメーカーの同回転数HDDなら条件は変わらない

93 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 21:02:14.16 ID:FhIt6OP/.net
ほぼイヤホンだから問題無かった

94 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 21:02:52.30 ID:R6eSbmns.net
これはSSD屋さんの陰謀ですわー

95 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 21:03:11.54 ID:xVhMZriI.net
>ブルーノート攻撃

暫く前に近所に出来たジャズの店だw

96 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 21:04:11.16 ID:AzPgarjm.net
「ブルーノート」音源ゲットした。
興味ある人はくれぐれも自己責任で再生してください。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1547254.mp3

97 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 21:09:07.59 ID:6uhmMOfV.net
俺のパソコンSODだけどセーフかな?

98 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 21:10:08.57 ID:6uhmMOfV.net
すまんSSDの間違いです

99 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 21:10:29.74 ID:dFxA9xE+.net
>>96
これを電車の中で流したら反応が面白い

100 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 21:11:39.22 ID:B9KFM7r8.net
>>96
マジでこんなんでHDDアボンするの?

総レス数 198
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200