2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】Pythonエンジニア育成推進協会、Python試験の受験者数が1200人を突破

1 :ノチラ ★:2018/05/28(月) 13:10:58.50 ID:CAP_USER.net
Pythonエンジニア育成推進協会(吉政忠志代表理事)は5月25日、17年6月に開始したPython 3 エンジニア認定基礎試験が、今年4月末時点で1273人の受験となり、開始11か月で1200人を超えたと発表した。4月末時点での合格者数は989人に達している。

 Pythonは、AI、ビッグデータ、OpenStackなどIT業界の先進分野で標準的に使用されており、国内求人数、人気言語ランキング、平均給与ランキングで、すべて1位になっている注目の言語。一般的に認定試験の1年目は受験者数が伸び悩むことが多いなか、Python 3 エンジニア認定基礎試験はAI、ビッグデータ、OpenStackの市場拡大により、Python学習のチェック手段として認識されてきているという。

 なお、現在、「Python 3 エンジニア認定データ分析試験(仮)」の教材作成に取り組んでおり、19年中に実施することを目標に作業を進めている。

 また今回、受験者数1000人達成を記念した主教材セット割引販売キャンペーンを実施する。先着申込100人に、Python 3 エンジニア認定基礎試験受験チケット+主教材「Pythonチュートリアル 第3版」を1万800円(税込、1800円割引)で、オデッセイコミュニケーションズ「アオテンサイト」で販売する。
https://www.weeklybcn.com/journal/news/detail/20180525_162477.html

2 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:12:34.88 ID:LYKHvMGC.net
受験料1万だっけ?
結構集金したな。。

3 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:13:57.75 ID:ptA9bvr4.net
ピソン

4 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:15:22.46 ID:w4LHJUc5.net
これ持ってたら雇ってくれるの?

5 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:22:35.19 ID:BeYxXULm.net
過去問どっかで拾える?
もってたら再就職で有利かしらね?

6 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:26:54.90 ID:+ZdGFP8l.net
Python 2.7.15 認定試験はいつでつか?><

7 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:28:13.24 ID:hIbTsNR0.net
>>1
アニメの特典商法みたいになってる

8 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:29:35.56 ID:IxRSu8KV.net
Python 3なのか

9 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:31:39.77 ID:+ZdGFP8l.net
ってか、ビックデータとかAIとかやるなら
Python というより NumPy の使い方だろ。

一万円払うならメンサの試験受けたほうがいいぞ。

10 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:37:18.60 ID:BeYxXULm.net
>>9
さらにNumPy よりも
ヘン微分と線形代数
理解する必要があると知り
現在完全に脳内から記憶が消された
高校数学の教科書と格闘中

11 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:37:32.62 ID:2hldzhG0.net
どんな活動してるのかと思ったが
代表的なのが試験認定か〜

育成も良くあるように費用取るタイプだし
結局資格と言う名の試験を受けさせるタイプの団体か
育成推進を押してれば良かったんだがな

これだと、有志が作ってる方が色々技術資料多そうだな

12 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:38:04.61 ID:8XT6k17s.net
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://zdhklp.radmanz.com/201800721_2.html

13 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:39:35.01 ID:d6bZT5UJ.net
求人募集にかかわるぐらいか? 資格の有無は
そんな試験よりコード書いてたほうがまし

14 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:40:00.34 ID:IpemMyZ2.net
>>10

この種の盛り上がりは、やがてブームが去ると
一気に求人も報酬も激減し、転向組はバカを見る。
自分の得意分野を守れ。

15 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:40:49.69 ID:7HMvmmtp.net
開発も動作も環境作るのが面倒と聞くがどうなのよ?

16 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:44:11.56 ID:Uo64IQzA.net
スクリプト言語でネイティブ言語でないから、どうなんだろうな

17 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:48:22.55 ID:7HMvmmtp.net
だよな。
スクリプト型だからやりたい事がOS標準搭載のスクリプトで出来ればそっち使うからねぇ。

18 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:48:31.09 ID:vNc97YlY.net
>>10
>>14
プログラミング言語は必要から経験的に学んでいくものであって
試験勉強をして資格を得るようなものではないなw

19 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:49:04.60 ID:LYKHvMGC.net
どうなんだろうね?
まだPython使う仕事なんてしたことないからなぁ。。
普通の事務処理系のプログラマとかこのPython様で開発されたAIプログラムで用済みになるってことなんだろうか?

20 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:51:33.23 ID:vNc97YlY.net
>>17
OS標準搭載というか、シェルを何使うかは自分で決められるよね。
今なら最初に入ってるのはBashだけど、Zshに入れ替えるエンジニアは多いだろう。
大量の画像をコマンド一発でダウンロードする時などはマジ重宝するからね。

アホはマウスクリックして一枚一枚ダウンロードするのだろうけど。

21 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 14:04:12.42 ID:UOK4A0X7.net
winなら連番ダウソはiriaが定番だったな

22 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 14:07:23.95 ID:fPiIcqyo.net
>>20
アホって言う奴がアホな件

パソコン使ってる時点でアホ

23 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 14:11:55.59 ID:e2N/kIB2.net
雇われ労働者から抜け出したほうがいいのにね
優秀だっていうやつは起業もできない どこが優秀なんだよw

24 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 14:12:49.46 ID:CINBOAuv.net
これやればスマホアプリ作れんの?(´・ω・`)

25 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 14:15:24.92 ID:xPvkQ0V7.net
C++さえ出来れば他の言語に用なし

26 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 14:25:27.05 ID:lfuL92lw.net
>>23
「優秀」だと現時点で評価されてるからだろ。
そうじゃない奴が一発逆転を狙って起業するけど、
そんな動機だから大抵失敗する。

27 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 14:59:51.37 ID:aTpUpteo.net
だれかライブラリつくって Man Py って名前つけてよ

28 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 15:27:17.06 ID:3VUAbaKe.net
>>20
画像の一括ダウンロード処理ならPythonで書いた方が捗るような...
HTMLの解析も簡単な記述でできるライブラリとかあるよ
beatifullsoapとか

29 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 16:48:20.19 ID:PaTmiz2t.net
>>14
新しいブームに乗ればいいんじゃねえの?(鼻ほじ)

30 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 17:10:32.85 ID:hq5CWWAT.net
集金がうまいです。

31 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 17:23:52.76 ID:fT6iC206.net
――ベンチャーに魅力がなく、企業にも投資する意欲がなかった、ということか。

http://kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsuryoku/iken/contents/46.php

小林 企業にとっては、自社の研究所や海外とのコラボレーションの方が、結果を出しやすい。
大学は難しいことを言うけれど、使うに値しないのでは話にならない。大学は「実学の府」でも
なくてはならないのだから。反省してもらいたい。

 大学にはKPI(重要業績評価指標)がない。社会の役に立つというKPIを持たないと、大学人は
逃げてしまう。わけのわからない講義と、わけのわからない本を読んで、いかにも学問をやって
いるふりをする。大学教授には、そういう人が多すぎる。それで「スぺシャリスト」を名乗るが、
本当にそうかというチェックすらない。

32 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 17:26:42.57 ID:M0m2aGlY.net
もうAI業界も飽和状態だよ
あと5年もしたら年俸400万くらいまで下がるんじゃないかな?

33 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 17:27:38.93 ID:fT6iC206.net
――所見表明でリカレント教育(学び直し)の重要性を強調していた。社会人が学生として学びに来る、つまり18歳の子ども
ではなく、社会人が大学に学生として入ってくることは、大学を変える大きな力になる。

http://kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsuryoku/iken/contents/46.php

小林 リカレントの前に、高校を出て4年間という学びのスタイルでいいのかも問いたい。イスラエルでは中学、高校で才能の
ある若者に目をつけ、8200部隊に入れる。サイバーセキュリティーがあの国であれほど発達しているのはそのためだ。できる
者は本当にできる。できない者まで平均的に伸ばそうとする日本の効率の悪さを放置していたら、この国は滅びる。

 一昔前には、小学校の運動会で、みんなでゴールのテープを切るなんてバカなことをやっていた。機会の平等はいいが、結果の
平等がいかに国をだめにするか。企業もそうだ。みんな同じ給料で、社長になっても大して差がないというのが日本。大学も同様
だ。できる教授もできない教授も同じ扱いだ。学生も、全体を底上げする一方で、天才をどれだけ早く見つけるか、その仕掛けを
国としてどう設計するかが課題だ。

 リカレントは企業の問題でもあるが、同時に社会全体としての問題でもある。世界が激変する中では、もはやクリエイティビティ
のない人間は必要とされない。にもかかわらず、50歳になったから勉強しなくていいやとか、30歳だからもういいやなんてもって
のほかだ。常に頭がしびれるほど勉強する社会を作っていかなければ21世紀は勝ち抜けないと、社会全体で認識しなければならない。

34 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 17:28:48.42 ID:2rSsiJtX.net
Rubyでデータマイニング

35 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 17:45:25.76 ID:2nH9nmc9.net
金儲けかよw
pyなんてディス鳥のソース嫁or moduleのソース嫁

36 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 18:37:09.79 ID:gO6zyTC9.net
>>9
numpyのndarray互換を
自前で実装できるのがPythonistだろ

ライブラリの使い方なぞってるようじゃ初心者

37 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:00:52.70 ID:hZIoediR.net
どの言語でも一つできれば
あとは、ほとんど内容は一緒じゃん

Cでもpythonでも

38 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:57:50.79 ID:aTinKqL1.net
>>37
CとSTL/boost使いまくりなC++位には違う
つまり全然違う

39 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 21:12:41.32 ID:lD7ZQnpq.net
python、1週間くらいでだいたい使いこなせるようになった
素性がいい言語だよね

40 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 21:15:20.97 ID:lD7ZQnpq.net
>>38
乏しい経験の個人的にはCとlua足したみたいな言語という印象

41 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 23:54:34.59 ID:6PaC8SQY.net
2chで文の最後だけで句読点を使わずに改行してる奴はPythonist

42 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 00:07:02.38 ID:Laenj6yp.net
氷河期でも資格とれば採用されるのか?

43 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 02:15:28.76 ID:KP7zJ3Qk0
変数を宣言しなくても使えてしまうクソ言語

44 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 02:34:44.86 ID:hTLQCPnH.net
luaとか小さいだけで最低だわ
Torchおめーのことだよ

45 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 06:25:00.07 ID:5HLMAdfa.net
>>14
過去の胡散臭い技術とは違うぞ
そのうちAI使えないプログラマは
プログラマと見なされなくなるぞ
と予想しとく

つかいちいちやりたい事に合わせて
コード書くなんて非効率でしょ
勝手に動く仕組みを作ってこそだ

46 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 23:28:59.51 ID:Trw6yYJC.net
>>27
OpPyでもいいんじゃね?

47 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 00:26:28.51 ID:JrrXeyDi.net
>>14
自分の得意分野はJavaです
というようなプログラマが多いことw
いやそれ得意分野じゃ無いからw

48 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 02:49:51.13 ID:RPDe4gtE.net
英語の勉強における英検受験みたいな感じで,試験に受かって実力を証明する,
と言うのも悪くはないが,

勉強会に参加して他のエンジニアと交流して知見を広めて人脈を作ったり,
GitHub で自分の書いたコードを公開して,突っ込みを入れてもらったりした方が,
実力はつくんじゃないかな。

人脈があれば,転職の引き合いなどにも恵まれるだろうし,やはり人間関係は
大切だと思う。

49 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 05:54:01.06 ID:TBQsfCTK.net
Javaの資格試験の問題はクラス名にツッコミ入れらてたな。
Shukeiのようなローマ字だったなり、動詞系だったり、英語として成り立っていないとか。

50 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 06:58:09.22 ID:JrrXeyDi.net
python使うようなところなら、こんな資格取るよりも
githubにプロジェクト登録したり、Qiitaで記事書いたり、
slideshareに公演スライド登録したりしたほうが評価されるし
就職にもつながるだろ

51 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 02:02:41.93 ID:ihdOYKAG.net
>>24
そういうのはJavaScript一択となった
アプリもサーバーサイドもブラウザサイドも全てJavaScriptのみでできるようになったため

総レス数 51
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★