2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不動産】「賃貸と持ち家、どちらがお得か」論争に正解はある?

1 :ノチラ ★:2018/05/11(金) 19:08:46.35 ID:CAP_USER.net
40代になり1人暮らしが長くなると、「家賃を払い続けるのは勿体ないのではないか?」とマイホーム購入を検討する人は少なくありません。そうなると気になるのが「賃貸VS持家」どちらがお得なのかについてです。どちらがお得かどうかの論争は永遠のテーマですが、正解はあるのでしょうか?

■賃貸VS持家の記事に惑わされず自分合った選択を
国土交通省の「平成28年度土地問題に関する国民の意識調査」によると、40代で「土地・建物については両方とも所有したい」と答えた人の割合は78%、「建物を所有していれば、土地は借地でも構わない」・「借家(賃貸住宅)でも構わない」と答えた人の割合は19.1%と、持家を希望する人が圧倒的に多い結果となっています。

住宅ローンを借入れして持家を購入した場合、完済後は資産になるため、家賃を支払い続けて資産にならない賃貸より持家の方がお得と考える人も少なくないでしょう。

しかしながら、賃貸VS持家について、どちらがお得なのかについての正解はありません。

不動産の価値は建物の老朽化とともに購入価格より下がる可能性も高いもの。中には確かに、土地の価格が高騰し、購入した価格より売却価格の方が高いというケースもあります。が、不動産投資物件としてではなく、住居として購入するのであれば、土地の価格が高騰したからといって引越しをしない限り売却はできません。つまり、住居として購入した人が土地の価格が高騰したからといって売却するわけではありません。結局のところは、考え方や状況などにより人それぞれベストな選択は異なります。

■それぞれのメリット・デメリット
結局のところ、その都度変わる価値観では総合的には判断できません。ですので、どちらか得なのかではなく、自分にとってどちらが向いているのか、賃貸・持家それぞれのメリットとデメリットを考えて選択するのがいいでしょう。

【賃貸の場合】
<メリット>

・住宅ローンがないので収入の減少などによる破綻リスクによる不安はない
・ライフスタイルの変化に応じて引越しができる

・維持費がかからない

<デメリット>

・内装を変えるなど自分好みにリフォームできない

・家賃を払い続ける不安がある

・資産にならない

【持家の場合】
<メリット>

・住む家を持つという安心感がある

・自分の好みに内装などリフォームできる

・住宅ローンの団体信用生命保険に加入することで、保険の代わりになる

<デメリット>

・気軽に住み替えしづらい

・売却したくても買い手が見つからない、希望価格より下回る価格になるなどの可能性がある

・固定資産税や維持がかかる

賃貸・持家それぞれにメリット・デメリットはあります。

例えば、将来は実家に帰る予定で老後住む家がある、住宅ローンの借り入れがプレッシャーで精神的に負担が大きいという人、転職・結婚・介護などによりライフプランに応じて気軽に引っ越したいという人であれば賃貸が向いているでしょう。

一方、持家を購入することで住居があることの安心感、好きなようにリフォームすることもできます。また、持家でもライフプランの変化に応じて引っ越すことは可能です。ただし、売却しやすい物件という前提はあります。ニーズのないエリアであれば売却して引っ越したくても買い手が見つからない可能性もありますので、ライフプランの変化によって引っ越すこともあるかもという場合は、売却できるかどうかも踏まえて物件を選ぶと良いでしょう。

https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_OtonaSalone_62862/

2 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:09:20.04 ID:Ux3+N1x+.net
ない

3 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:13:59.88 ID:cAGHz7Pc.net
持ち家自慢のスレか

4 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:15:14.42 ID:bEPZF4jZ.net
貧乏人の議論
金持ちは殆んどが持ち家

5 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:16:27.29 ID:mlS7JUGZ.net
立地による

災害に見舞われたら目も当てられない持家
営繕後の修繕の事も考えられる計画性が無いとな

6 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:16:28.16 ID:bc1ehC6a.net
それよりも、すし詰めのギューギュー状態で家を建てないで欲しい。
ちゃんと区画して、一軒家なら最低70坪ぐらいにしよう。

7 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:18:49.20 ID:OPm2UWkQ.net
>>6 賛成な 納屋 ブランコ 鯉のぼりも揚げてみたいわ
うちのまわり200坪で1000万しないよ

8 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:19:17.44 ID:/o1TUXUI.net
物件に拠るとしか言えないが、持ち家でラッキーな奴は20パーセント位じゃないか?

9 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:20:13.31 ID:nJK9JBQx.net
大阪の不動産業界にいたが、
日本人の不動産を安く買い叩く外国人が多かった

10 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:20:17.03 ID:pYZl5r3r.net
一人暮らしが持ち家?

11 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:21:06.13 ID:mlS7JUGZ.net
俺は建築関係の仕事だが、どうしても家を建てるなら
田舎に広い平屋だねえ

まあ、本家があるから建てる必要もないが

12 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:22:08.84 ID:rVfEQnPr.net
人生を損得だけで過ごそうという浅はかさ

13 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:23:18.53 ID:hOi3U0ZI.net
まだやるのか

14 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:25:25.16 ID:0FAJC3Qe.net
ボードゲームをゆるりと集まって出来る家が欲しい

15 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:27:03.30 ID:kgKyxhqu.net
そろそろ百万位で建つ家とか出てきても良いんじゃないかな?
安い土地に建てれば総額500万もせず建てられるみたいなの

16 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:27:59.92 ID:pqMYY/Oi.net
介護した事があればわかると思うが
賃貸だと改築 リフォームが出来ないので老後の住処としては辛い部分がある。
その点持ち家だと必要に応じてリフォーム出来るので便利。

もちろん年金が25〜30万円/月(一人あたり)もらえるようなら
老後は特養に入所してしまうと言う方法も有りだが。

17 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:28:53.13 ID:Tx4umrUB.net
中古住宅を200万で買った
駅から1700b、土地17坪の4部屋である
車で20分あれば相当広い行動範囲が取れる
新規住宅も、家賃も馬鹿らしいだけ

18 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:29:10.82 ID:mlS7JUGZ.net
あとな、お前らに注意はしとくが
プレカットなどの木造建築で、組み立てるだけ、の家
ちゃんとした大工さんがやってくれれば良いけど
技能の無い単なる作業員が組み上げるのと
旧来からの技能を継承してる大工が建てるのでは、中身が異なる、とだけな

プレファブ化がどんどん進んで組み付けは簡単になってはいるが
逃げ、納めを知らない素人が組み上げてたんではお話にならない。

まあ、5ch的に言うと、同じプラモを組み上げるのでも
オタク気質で洗練された技能、センスを持つ者と
そうで無い者の作品では違ってくるだろうな、と言う話ね。

19 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:29:41.16 ID:LUiDLbvi.net
業務としては借金して物件を買って家賃収入で返済出来る様な金額になっているはずだから、
純粋にバランスシートで考えるなら、買った方が得なんだろう。
転勤出来ないとか他の要素はあるけどな。

20 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:30:00.39 ID:xqMrPmw3.net
不動産スレって自動運転のことを語らないよね?
太陽光やEVなんかよりよっぽど現実的な上にこれほど住宅の価値観を根本から揺るがす物もないだろうにね

不動産にとって5年10年先は十分検討しなくちゃいけないだろうに

21 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:31:44.25 ID:mlS7JUGZ.net
>>19
ほら出た、修繕の事を考えない愚論が

22 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:33:03.03 ID:LUiDLbvi.net
>>20
車は動産じゃないの?

23 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:34:15.86 ID:JywpAxeq.net
自分が家主だったら、老人には貸したくない。
不人気のアパートを経営しているなら考えるが、少なくとも家が余っているだけなら貸さない。

24 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:34:16.36 ID:LUiDLbvi.net
>>21
当然修繕も含めて儲かる金額だとの話だよ。

25 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:35:03.29 ID:D6m+evcD.net
>>10
でも、老後に保証人がいないと入居出来んだろ

26 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:35:51.93 ID:mlS7JUGZ.net
>>24
集合住宅ならな

お前さん、一棟建てて人に貸し出せば儲かると本気で?

27 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:36:04.94 ID:B0To3g2e.net
>>22
自動運転が普及すると駅前や商業施設側の価値が下がるし反対に多少遠くて不便だけれど安いような所の価値が上がる
通勤一時間、二時間も自動運転ならさほど苦労ではなくなってくるから不動産の価値観がかなり変わってくるはず

28 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:39:54.65 ID:LUiDLbvi.net
>>26
それでは業務として成立しないだろう。
儲ける前提で価格を決めるはずだとの前提だが。
地方の空き家をどうするかみたいな話なら、
そもそもそんな家を買って住もうとはしないだろ。
比較がおかしい。

29 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:44:16.85 ID:mlS7JUGZ.net
>>28
あくまで一戸建て一棟の話をするのであれば、儲からないよ
誦分のごとく儲かるであろうと言う打算、その価格も現代では設定できない

何故なら、借り手なんか居ないから

集合住宅の賃貸の方が割安になるからね、皆そちらへ行く

だから一戸建てを持て余してる連中は、維持費だけ出れば良いや、で貸してる

30 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:46:11.91 ID:Dvif95us.net
んなこと気にしなくていいぐらい銭を殖やしたい

31 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:46:51.83 ID:CZeWrX8n.net
自動運転車に交通費出るかなぁ、、、
運転手(人件費)一人のバスが衰退してるのを見ると、タクシーよりは大幅に安くなるだろうけど、バスの3倍くらいは掛かるんじゃね。

32 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:47:58.73 ID:LUiDLbvi.net
>>27
そんな話か。
ただ、そんな自動運転は10年で出来るかな。
それまで不便な生活を我慢するのも何だし。だから賃貸の方が良いとの話かな。

そんな観点なら、家を買うなら最低でもオリンピック後で、
人口が減るから遅ければ遅い程良いとかもあるね。それまでは実家に住むとか?
そう言えば会社から定期代が出るからと新幹線通勤の人とかも居たな。

33 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:48:42.52 ID:kT88TWye.net
どちらが満足度が高いかの方が重要

34 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:52:36.30 ID:2/3Ulw5A.net
いい加減うざくなってきた

35 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:52:58.96 ID:LUiDLbvi.net
>>29
賃貸で儲けるとの話ではなく賃料がどう設定されるかの話だよ。
住み手側から見て家を買うより賃貸の方が儲かると言うなら、
今すぐ売るべき。何で持ってるんだよ。売れないからか。
それはこの話とは別だろう。

36 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:53:36.02 ID:tR14ILDK.net
>>32
10年で出来ててもおかしくはないし出来なくてもおかしくはない
ただ絶対できる前提で進めるのもで絶対きない前提で進めるのもどちらも危ういだけ

実現していた場合場所によっては価値が急落するところは急落するだろうしね

37 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:53:36.74 ID:O6YMqcMJ.net
ない。好きにしろ。他人のことはとやかく言うな。これだけ。

38 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:53:37.92 ID:mvkyiRvZ.net
正解は無いが不正解はある。

39 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:54:49.41 ID:tVB2R+i4.net
自分がこの場所で10年後
20年後、何をしてどうしているのかを
具体的にイメージして
快適に過ごせるほうを選んだほうが良い

40 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:55:27.24 ID:/iI7hdn+.net
>>17
田舎の持ち家は将来負債になる

41 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:56:20.20 ID:tVB2R+i4.net
生涯に掛かる金銭で言えば
賃貸のほうが圧倒的に安い

持ち家は、それなりに苦労が伴うよ
それでも譲れないものがあるのなら
苦しむ道を選べば良い

42 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:58:07.46 ID:tVB2R+i4.net
>>40
自分で住む限りは
資産にも負債にもならないよ

43 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:58:41.00 ID:frK3oz0a.net
賃貸
家賃月8万 
年間100万 10年1000万 35年3500万 
家族の増減のより住み替えが楽

家 3000万相当
頭金1000万 ローン月8万 固定資産税 
年間110万 35年返済
(マンションの場合管理費修繕費が増える)
離婚などでめんどくさくなる

44 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:02:15.28 ID:Obq07fJA.net
年寄りになったら賃貸のハードル鬼になるだろ

45 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:03:19.55 ID:BFFISb/n.net
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 空き家くれや!!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

46 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:07:09.30 ID:f+NWdSKe.net
地域は伏せるけど、数年前に都市部の分譲マンション買ったけど
今は中古物件なのに当時の価格を数割上回って売買されてる

この場合、数年間の住居費がゼロあるいは、逆に毎月
金もらって住んでたことになる。
資産か負債かの二元論は軽薄でしかない。
物件や地域ごとに値下がり率、逆に値上がり率が一定じゃないのだから。

47 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:07:12.98 ID:wXxzpfnR.net
あと10年したら腐るほど空き家が今よりもっと出てくる
新築する奴は金持ちかバカだよ
新トレンドは中古物件の渡り鳥だ
覚えとけよ

48 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:09:13.18 ID:7WVnpMTT.net
仮に地震が来て家が倒壊したらどうなる?
持ち家なんて粋がってみても、資産価値がなくなれば終わり
賃貸なら固定資産を保有するリスクはない
だからといって賃貸が有利ということでもないけどな
毎月同じ支払いをしたとき、持ち家の方が少ない支払いで広いところに住める
コストパフォマンスは持ち家の方がいいわけだ
結論からいうと、どっちもどっち

49 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:10:20.05 ID:f+NWdSKe.net
田舎のどんどん中古の物件価がさがるような地域だと賃貸、
逆に都市部の希少価値が増していく資産価値が落ちない
あるいは、中古で売ってもうけが出るなら分譲のほうが得

50 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:10:39.35 ID:Tpdhez0g.net
金持ちと老人は持ち家。
それ以外は賃貸じゃね?

51 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:13:02.14 ID:VX1CyUfs.net
最近は親が残した不動産の扱いに困るケースが多い
自分の損得だけで判断するのは浅はか低脳だわ

52 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:17:19.38 ID:JywpAxeq.net
アメの海岸沿いなら、賃貸経営はおいしいのにね。
ていうか高すぎだよ。あそこは。

53 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:18:07.67 ID:gRLYxTZe.net
>>47
中古物件の渡り鳥をするためには新築を購入する層がそれなりにいないと
行き詰るよ

54 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:18:14.72 ID:9uMl9l8X.net
こんなの立地と家族構成によるとしか言えないだろ
たまたま買った田舎の土地に高速道路計画が発足とかレアケース以外はね

55 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:22:43.03 ID:84Sc/g72.net
買うより借りるのが得。
不動産会社は分譲はやっているが、賃貸はあまりやっていない。なぜか?儲からないからだ。
賃貸アパートマンションは、普通 地主が経営しているが、じゃあなぜ儲からないのにやっているか?
「土地価格をあまり考慮しない経営ができる」「相続税等で有利になる」「土地を手放したくない」から。
貸マンション経営は「土地」「建物=資金」「管理経営」が必要。
地主は3つとも持っている 資金は土地担保で借りられる 絶対権利者が、自らの損益を賭けての真摯な経営がなされる。
現在、借家比率が1/3 これだけ膨大な住宅建設、経営を国が行う事は出来ないし、公務員に責任を持った経営など出来る訳がない。
つまり 国が貧民層向けに地主に賃貸経営をさせるよう誘導しているんだよ。最貧層は都営アパートへ入れて 弱者保護、スラム街形成の防止、犯罪の温床を管理。これが住宅政策。
だから「元から土地が有る人 楽々購入できる収入の人 価格が安い地方の人」以外は賃貸が正解。

56 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:23:04.82 ID:wXxzpfnR.net
>>53
いつの時代でもバカは一定以上いるから心配すんな

57 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:24:21.89 ID:+ZRr4nnL.net
>>43
3000万の家に住もうと思ったら、
築年数にもよるけど、毎月、
15万近く家賃払わないと借りれないよ。

58 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:28:00.43 ID:IV0C8rZ1.net
中古住宅ってリフォームするとけっこう高くなる
古い家でも気にならない人は中古がいいだろうけどね

59 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:29:56.85 ID:OPm2UWkQ.net
中古車も新車を買う情弱養分がいないと枯渇する

60 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:31:03.57 ID:OPm2UWkQ.net
週末になるとこの話題が出て来るな

61 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:33:16.33 ID:yBg+zeiv.net
>>55
REITは分譲はやらないが賃貸だけで収益を上げる
まだ登場から15年だが上場リートは10兆円を超える規模になってる

そうみな家賃を巻き上げて成り立ってる

62 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:33:31.53 ID:ofWTl1fH.net
大家の利潤とリクスプレミアムが上乗せされるから賃貸の方が割高なのは当然
転居の利便性に金を払う意識があるかどうかだけど引越しもせず家賃を払い続けてる人間はかなり多いと思う
定職があるなら買っていいと思うけどな

63 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:34:02.01 ID:7UAGN06G.net
いつでも買えるけど敢えて「買わない」人たち
そもそも買えないし不要で「買わない」人たち
この違いを考察するのが今回のポイントです

64 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:35:33.17 ID:3GfNt1M0.net
>>27
通勤1時間超なんて自動運転だろうとなんだろうと苦痛なんだけど

65 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:40:14.46 ID:j5vMpDS+.net
これだけは言えることは夫妻の両名義でローン契約すること

66 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:41:46.62 ID:zkxZWuHc.net
>>1
・ライフスタイルの変化に応じて引越しができる

これが一番でかい。家そのものは選べても周辺環境や人間は選べないんだよね。
隣人が基地外だったり近くに気に入らない施設などができても越せばいいだけ。
変な抗議活動だとかしなくていい。

67 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:46:52.42 ID:I5pasw1T.net
>>64
完全自動運転まで実現できてたとして寝っころがりながらでもゲームしながらでも通勤できる
運転手のいる車と同等、運転手に気を使わない分それ以上

自動運転車が実現できたとしてそれは動く小さな家レベルになる
まあ動運転車を所有する人間とカーシェアで済ます人間で二極化はするだろうけど
自宅に駐車場すらいらないと言う選択肢も増えるだろう

住宅に求めるものがだいぶ変わる

68 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:48:33.47 ID:VX1CyUfs.net
持ち家があるワシには関係ない話
ローンも終わったから今さら賃貸生活に戻るとかあり得んし
賃貸暮らしのひとはせいぜい悩め

69 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:52:36.33 ID:mLomesU8.net
離婚すると地獄だよ

70 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:52:43.28 ID:PmuZCer9.net
今すぐ死ぬのが一番安上がりですが?

71 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:53:42.25 ID:TIxY/Tl/.net
>>11
あ〜あ、ウンコできなくなっちゃたねえ

72 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:54:00.76 ID:StjlTQex.net
固定資産税やリフォームが不必要なら持ち家一択

73 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:54:10.20 ID:fD3ZwHdQ.net
>>6
無理
土地だけで1億

74 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:54:59.74 ID:MCwHh9CC.net
>>50
そういうこと、労働者の約4割が非正規雇用のこの国で、毎月手取りで10万円くらい暮らしている奴らが実は大勢いる。持家の奴らには理解できないんだろうな。それを実感するのは持家を売る時だ、なぜなら中古でも買える人がいなくなっているから。

75 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:55:21.01 ID:fD3ZwHdQ.net
>>69
そう思う
離婚だけじゃなく、遺産相続とか

76 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:56:37.76 ID:oz/eQS2j.net
賃貸だと定期的に引っ越しするだけで、新しい家に住めるのがいい
持ち家って朽ちていくだけじゃん

77 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:56:47.99 ID:cZPBeaxF.net
超駅近マンションなら買い

郊外のマンション及び戸建てなら賃貸

78 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:58:07.34 ID:StjlTQex.net
不動産なんて震災が来たら終わるじゃん
リスク高すぎw

79 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:58:43.62 ID:tVB2R+i4.net
>>76
持ち家は定期的にリフォームしたり
外壁工事したりするよ

80 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:59:03.49 ID:fD3ZwHdQ.net
>>78
東京だと土地の割合が高いからそうでもない

81 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:59:40.13 ID:5MscOaDi.net
マンションに住む奴はバカ

82 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:00:06.96 ID:cZPBeaxF.net
分譲マンション買ったあと
子供同士のいさかいで同じマンションの住民と揉めたことがある
あのときは本当に引っ越ししたくて困ったわ

83 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:00:46.48 ID:oz/eQS2j.net
>>79
賃貸なら最新設備のところに移れるよ

84 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:01:09.95 ID:fD3ZwHdQ.net
>>81
どういうマンションのこと?
最近はコーポみたいなやつでもマンションっていうから

85 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:01:57.59 ID:5MscOaDi.net
>>84
マンション買う奴はバカ
共同住宅なら賃貸でいいだろ

86 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:07:11.66 ID:pYZl5r3r.net
>>83
で、今までどんだけ引っ越したんだ?

87 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:07:20.85 ID:Py4lW4bK.net
同じマイホームでもマンションと一戸建てでは全然別物だからなー
混同されがちではある

88 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:19:01.52 ID:QHrfAJuu.net
正解なんてあるわけねーだろ

89 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:21:14.85 ID:MVv+9o9V.net
散々言ってるけど 持ち家でも一軒家(土地付き)なのかマンションなのかで全然違う
なんでこの一番重要なとこ分けないんだ 

90 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:24:21.95 ID:fKqmlXwv.net
答えを教えましょう

貧乏人は負債を買い
金持ちは資産を買う

91 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:28:58.45 ID:+AVTsYGu.net
区分所有法のグロさを悟られてるようでは
一流のデベロッパーとは言えぬwww

92 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:29:59.52 ID:FcuE28xv.net
持ち家 住人→買う→家
賃貸 住人→借りる→大家→買う→家

賃貸は余計なマージン払うんだから、ずっと住むなら間違いなく持ち家の方が得。
賃貸の方が得なら、世の大家はみんなボランティアで赤字経営してることになる。

93 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:32:06.31 ID:tvann2jX.net
何が何でも餅家

94 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:34:57.76 ID:QhZuYVnG.net
>>92
これが結論

95 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:38:04.80 ID:2K+yEZWB.net
>>92
大家が全て合理的な行動を取るという前提ならね
それ証明できるの?

96 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:39:40.82 ID:FcuE28xv.net
持ち家は固定資産税や修繕費がかかる、と言うが
賃貸だって固定資産税も修繕費もかかる。
直接払うのは大家だが、実質的には家賃や敷金で住人が負担。
なお、税金関係は持ち家の方が優遇措置が充実している。

97 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:41:14.74 ID:d8Y2fLgN.net
世界はこんなに広いのに一つの場所に縛られるのって嫌だわ

98 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:43:50.21 ID:NmdI0zef.net
隣に中国人とか来ると地獄だからな
持家は怖い

99 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:47:54.97 ID:3bgWWBer.net
どっちが得とかはどうでもいい
もうね所有したくないの
それも処分し難く持ってるだけで金がかかるもの

100 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:47:58.19 ID:tvann2jX.net
還暦過ぎたら貸し手がシブる。
「いつ孤独死するか不明」
自宅なら生きようが死のうが勝手

101 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:48:44.89 ID:QPJiLVJS.net
>>97
自分もそう思うようになった。
賃貸は気楽

102 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:49:26.89 ID:jTTX4NkO.net
持ち家の利点は唯一
「ネコを気兼ねなく飼える」

都会はペット可物件もあるだろうが、
地方には少ない。

ネコ、いいよー。今も目の前でくつろいでて、
かわいいね。
あ、起きてどっか行っちゃった。その気まぐれも
かわいい。

103 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:51:20.78 ID:l+b9olJN.net
会社から家賃補助が出るから賃貸の方が得な気がしてしまう

104 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:51:22.10 ID:k0UVYyye.net
土地の価格が高騰したからといって引越しをしない限り売却はできません。つまり、住居として購入した人が土地の価格が高騰したからといって売却するわけではありません。

売って金にすることだけじゃないだろ?持つことにより不動産としての資産になり、担保にもなる。仮に30年で払えばその後はローンもなくなる(借家なら家賃は永遠に払い続ける)

たとえば30で家を建てたとして60から先はローンなし(家の修繕費はいるが)
借家なら60すぎても死ぬまで払い続けていくしかない。
90まで生きるなら90まで払い続けていく。
月8万なら一生死ぬまで月8万払い続けていく。

105 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:58:17.55 ID:QPJiLVJS.net
賃貸か持ち家かは、場所にもよるよね

106 :ローラと真剣勝負できる容姿だった:2018/05/11(金) 21:58:25.45 ID:tvann2jX.net
隣にネイティプスピーカのお姉さんが
三年住んでて、二三度顔みただけで
引っ越していった。
都会の現実は希薄

107 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:59:33.75 ID:VsLARccu.net
固定資産税というのがちょっとな。
買う時不動産取得税やら消費税やら払ってやっと買ったのに毎年固定資産税。

108 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 22:00:41.19 ID:tvann2jX.net
その白人姉さんがトイレに一時間
こもっていた日があった。
わくわくした
「出がわるかったのかな」」

109 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 22:03:21.78 ID:nio+6dz0.net
固定資産税なんて家賃に比べれば微々たるもんだろ...と思っていた...

110 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 22:08:58.23 ID:VsLARccu.net
南埼玉3400万円くらいで年額11万円くらい。今日来た。

111 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 22:11:58.44 ID:4SIazli3.net
自動運転機能搭載の移動式住宅

112 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 22:12:36.05 ID:7WVnpMTT.net
>>109
持ち家は儲かるもんじゃないよ
賃貸の方が気が楽というのは当たってる

113 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 22:14:52.88 ID:UKRMhFph.net
持家の圧勝
条件によっては賃貸がいいこともある
家に価値を置かなければ社宅派が一番いい
もっといいのは、金持ちになることだw
金を使うのがもったいなら、金を使わないのがもったいないとなる
金持ちはケチなのではなく、何に金を使うのか考えているだけ
だから、(傍から見たら)もったいない金の使い方もする

114 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 22:18:19.63 ID:tvann2jX.net
むかし、木造二階建て賃貸に住んでいた。
ある晩、用を足そうと二階の共同トイレへ。
誰か入っていた。
部屋にもどり転寝。三十分後、再び行くと
まだ灯りが。
しばらくすると出ていったので、急いで用を
足しに。
あっと驚いた。
白い和式便器に直径三センチくらいの茶色の
長さ五十センチの棒が突き刺さっていた。
「はぁ、難産だったんだ」と理解し、一階の
トイレへ入った。

115 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 22:20:13.74 ID:UKRMhFph.net
持ち家と賃貸の比較においては
同程度の生活環境での比較になることはない だから持ち家派が圧勝なんだよw
普通は、同程度の支払い能力で比較することになる
この比較においては長期ローン前提でやっと五分五分
いやいや、五部五部はいいけど、それ割高ってことだから
長期ローンでしか家買えないなら、考えたほうがいいぞ(賃貸派でいくしかないだろ)ってこと

116 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 22:22:47.73 ID:sl7dh5oA.net
賃貸のメリットが将来のデメリットでもある
老齢期を迎えると契約更新条件が悪化しても引っ越せない
受け入れ先が無いからね

117 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 22:27:27.50 ID:zYxHas5M.net
自宅の庭で大好きなバーベキューやキャンプファイヤーをやりながらギターを弾いて歌うと、
近所から苦情が来てしまう東京の庭付き一戸建てなんて所有していても所有していないに等しいよな。

118 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 22:30:35.58 ID:2K+yEZWB.net
>>116
市営住宅でいいじゃん

119 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 22:34:26.91 ID:AzKDIrup.net
>>117
>近所から苦情が来てしまう東京の庭付き一戸建てなんて所有していても所有していないに等しいよな。

東京はまわりの環境が良いんだよ
おまえみたいな教養のない低学歴には
見当もつかないだろうがw

120 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 22:34:37.67 ID:l+b9olJN.net
お金持ってる人は30歳前後で家を建て(ローン+親援助)定年退職時に建て替えてる(退職金)
裕福でなければ家を買うチャンスは一回きりだから若い時に買った家に50年くらい住むことになる
昔は子供が建てた新築に同居とかあったけど今は少ないね

121 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 22:42:15.27 ID:ReEL5MA5.net
老後もボロ屋を修繕しながら住み続ける覚悟があれば持ち家
手狭でも手間のかかる管理を家主に任せて気軽に住みたいなら賃貸

122 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 22:42:46.10 ID:QPJiLVJS.net
>>120
お金を持っている人は1度目を買わなくていいんじゃない?

123 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 22:43:36.26 ID:kM6Gp7PJ.net
高騰してる今買うのはどうかと思う
今からびっくりする勢いで日本人減って行くから

124 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 22:49:03.42 ID:QPJiLVJS.net
>>123
そう思う反面、人気どころは下がらないのかなと思う

125 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 22:53:23.90 ID:vlGYZFiY.net
3.11を現地で経験した。賃貸だし危険なので今は引っ越したけど。
方丈記を読むと日本人なんて全く進歩してないなと思う。
持ち家が安心とか全く信じられない。
自分が持って歩けないものを不動産とは、なかなか名付けには理由があると思った。

126 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 23:09:35.62 ID:Ml6PrEFG.net
>>4
一理あるがビバリーヒルズは98%以上が賃貸

金持ちの定義が1000億円以上とかなら同意する

ただ200億するマンションに住んでる金持ちも居るので全員とは言えないのがな〜

127 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 23:11:32.61 ID:AzKDIrup.net
>>125
>持ち家が安心とか全く信じられない。

そう、持ち家のリスクって、なぜか語られないよな
震災で土台がゆがんだ家とか、たくさんあったのに。
一旦家を持つと、転職も自由に出来ないし、有形無形の
デメリットがかなりある。

土地があれば、定年まで好きな場所で暮らして、
転勤・転職のない定年後に20年〜30年持てば良い
一軒家を建てるのが良いと思う。というか、
実際にそうするつもり。
うちは子供もいないから、これが可能なんだけど、
子供がいたら、難しいかもな

128 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 23:11:43.59 ID:43h24sOz.net
>>125
今、賃貸で湾岸のタワマンに住んでいるんだけど、こんな場所を億出して買う人基地がい

129 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 23:17:53.60 ID:yBg+zeiv.net
>>128
その賃貸にあほな賃料払うアホ

130 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 23:26:13.22 ID:Ml6PrEFG.net
個人的には賃貸派かな。賃貸派というかそれしか選べないwww
30代後半でたぶん銀行が5000万とか貸してくれないだろうし
もし借りられたとしても地震とか来て家壊れたら新しく買えないよ。

買う人って超富裕層か低能のどちらかだと思うんだけど。
買って自分名義の家が欠陥住宅だったらどうするの?
買って翌日に津波来たらどうするの?
地震で壊れたらどうするの?

自殺するか
2重ローン
自己破産のどれかしか出来ないと思うんだけど・・・

賃貸だったら地震で壊れようが震災で燃えようがどうでもいいしな。その日のうちに新しい家に引っ越せばいいだけ。
リスクは引っ越し代くらいじゃないか?なんでほぼ負ける巨大なリスクを掛けて自宅を買うのかがわからないわ。割に合わないでしょ。
わたしは大丈夫って思ってるのかね?
年齢や収入に応じて場所や物を機動的に住み替えられてかなり賃貸ってメリット有ると思うけどあんまそこは注目されないね。

人口減少で所有するリスクが激増すると思うけどな〜
売れない実家問題とかいろいろ大変でしょ

超富裕層なら持ち家で超一等地に超豪邸建てるけど現実では無理だからね。
金持ちは最高だよ 地震で壊れた?そんななのまた作ればいいじゃんで終わるからね。

131 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 23:29:43.32 ID:AzKDIrup.net
>>130
>買って自分名義の家が欠陥住宅だったらどうするの?

買うなら、築浅の中古一軒家が良いね。
実際に住まれてて、出来上がっているから
調べることも出来るし。

132 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 23:31:25.95 ID:AbPzaXmM.net
得って何だ?得って・・・

普通の日本人なら家も土地も持ってるだろ?

133 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 23:34:09.92 ID:AzKDIrup.net
>>132
>普通の日本人

これ、何パーセントを指してるの?
「普通」って。
俺はたまたま両方持ってるけど。

134 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 23:41:35.02 ID:qRxYhY6h.net
空き家が増え家余りになる今後は中古の賃貸戸建てに住んで大家から声がかかり、
そのままその家を安く購入するとかが増えてくるんじゃね?

135 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 23:45:18.14 ID:3bgWWBer.net
ふと我に返った時
なんでこんなもの買ってしまったんだと思わない買い物をしようね
本当に必要ですかってよーーーーーーーーーく考えろよ
まあそんな事を考える事すら虫唾が走るので買わないし所有しないんだけどな

136 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 23:52:52.07 ID:yBg+zeiv.net
>>134
空くのはボロ家ばっかりだけどな。

今までボロ家でも人は住んでたが、この先はひたすら放置される

137 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 23:54:42.55 ID:yBg+zeiv.net
>>133
持ち家率
全国平均は61.7%

138 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 23:57:08.90 ID:7WVnpMTT.net
これから不動産は下がる一方だよ
日本の人口は減るんだからな
それを承知で買う覚悟は必要
転売すればいいという安易な気持ちで買っちゃいけない

139 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 23:59:35.13 ID:gWL9EmiR.net
>>36
10年どころか20年かかっても無理。30年経っても多分無理。

140 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 00:02:47.72 ID:GC6Myw46.net
>>138
人口はすでに減ってる。だけど資材費はグローバルに連動して上がり続けてる。
将来的にもそうだろう。

建築費も人件費も下がることはない。

新築に住むのは夢のまた夢だよ。将来も

141 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 00:07:58.90 ID:FkTMy1Td.net
老後にほぼ無料で住めるのがいいんじゃねの

142 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 00:10:48.22 ID:eGwV7ZeU.net
一人暮らしだったら生活スタイルを自由に変えられるようにするために賃貸のほうが良いでしょう

143 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 00:12:52.98 ID:Yh0ksAO+.net
損得はライフスタイルによるだろ
住宅手当が出るならギリギリまで賃貸のが得だろうけど

144 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 00:25:01.76 ID:kysJL/Eh.net
>>4
賃貸だなぁ・・・

145 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 00:25:09.51 ID:S/CnLqgx.net
>>143
オレはその口だな
3万円程度の自腹で1LDK賃貸
気楽でいい

146 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 00:26:43.60 ID:XCbe2AqQ.net
もし独りもんだったら賃貸のが良いよ
子持ちならそりゃ持ち家だわな

147 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 00:27:55.40 ID:kFWycaDq.net
>>1
また、この話か。
自分の経済力、環境、将来の展望等に合った方を選べよw

148 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 00:31:56.07 ID:AhbuM3qk.net
>>113
その書き方だと全然圧勝してないじゃん

149 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 00:43:58.28 ID:GXZ7Q2yp.net
みんなは家買ったの?新築?中古?戸建て?マンション?
家賃はいくら払ってるの?

俺は関東でボロ屋を借りてる
6万いくらって言われたのをどんどん不具合を指摘して最終的にかなり安くしてもらって4万6000円だったかな
でずっと10何年も借りてる たぶん死ぬまで住むと思う。もうちょっと安くしてほしいなさすがに。築40年以上だろうし

そんな差額払えよって思われるかも知れないけど毎月その分浮いたものを他に回せるので長期で見ると車買えるからね。

150 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 00:44:36.82 ID:q1O/gGja.net
ないないない!
無駄だから、スレ立てないでwww

151 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 00:46:27.71 ID:Z5ZOsMza.net
10万のワンルームに夫婦で暮らしている

152 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 00:49:06.61 ID:5C36DPZJ.net
まあ金があるなら持ち家でも賃貸でも好きにせえ
ただし宮中に浮いた空間を買うのだけは意味が分からん
とばあちゃんが言うとった

153 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 00:59:43.72 ID:SYCwn+da.net
デベロッパーが金払って書かせてるんだよ
将来の人口減少(→資産価値下落)
オリンピックバブル崩壊(→資産暴落)
この2つでやばいから

154 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 01:05:43.55 ID:FZ5Nn5lG.net
>>138
地方から夢見る若者がワラワラ現れて
全然人口が減らない

155 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 01:07:36.96 ID:MqN6dWLq.net
これからは不動産需要が下がるだろうから賃貸の方が得かもな
賃貸は空室率が上がれば価格交渉出来るし
大家は赤字でも人が入らないよりはマシだから下げざるを得ない

156 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 01:27:05.00 ID:r6i0ark4.net
さあオリンピックおわったら
2倍3倍値上がりするわよWW

みんな買った買った

157 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 01:36:01.86 ID:PxwUcbYL.net
こんなの答え出てるだろ
金持ち・・・買え(最低10年で買えるぐらいの財力、もしくはキャッシュでぽん)
貧乏・・・買わない
大金持ち・・・持ち家とマンション

158 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 02:28:19.93 ID:Lt6FIE61.net
いつも思うんだが、違うものを比べてどうしようというのか

賃貸で分譲並みの物件なんてそうそう住めないからな
特に戸建ては

159 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 02:33:44.50 ID:239HehK6.net
一人暮らしは賃貸
家族持ちは持ち家。

家族持ちで賃貸は生きてく事自体が恥ずかしいだろ。

損得の問題じゃなくて冷たい目線だよなw

160 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 02:36:53.50 ID:239HehK6.net
そもそも家族持ちで賃貸とか日本じゃ経済観念のない馬鹿?


法人社宅扱いとか、経費で賃貸の人は別。

それ以外はカスだなw

161 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 02:42:05.90 ID:ompWBt/j.net
>>1
引っ越しが嫌いではないなら賃貸
引っ越しが嫌いなら持ち家

それでいいじゃん

162 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 02:45:33.44 ID:ompWBt/j.net
>>6
敷地が30坪のうさぎ小屋は酷いな
どんなに妥協しても60坪は必要

163 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 02:46:04.86 ID:ompWBt/j.net
>>15
スズキホームなら1000万円で

164 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 02:52:37.88 ID:dHv3ZiAI.net
サトウホーム タカハシホーム

165 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 03:02:20.85 ID:Qa4c5s8q.net
正解?
http://first-rg.net/wp-content/uploads/2013/12/273fc4b0fa501cb7b865a1930bae6fd2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fightersmatome/imgs/1/f/1f7b7887-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/3/f/3fc15f5f-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/a/9/a9b2f542-s.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/20/37c2b57c2319df0f14a4db5f297e9412.jpg
http://first-rg.net/wp-content/uploads/2013/12/3a2a18071805c4d456a57d83384a510d.jpg

166 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 04:17:02.36 ID:RVYYgul6.net
どんな購入物件なのか、どんな賃貸かの
個別の具体例の比較じゃないと全く意味がありません

167 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 05:01:59.74 ID:GfT622lH.net
言えるのは今現在一人っ子が多いから
その子同士が結婚して親が亡くなる時期になると
持ち家が負担になる事

特に地方 田舎と言われている所では売るにも売れない状況が発生しているので
家を買うなら (家を維持するなら)売れる場所での所有を意識しておかないと後々が大変。

168 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 05:13:16.10 ID:9hHXoTV7.net
>>102
猫キチは死ねよ
鍋にして食ってろバカ

169 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 05:38:39.07 ID:OOd0W7kT.net
この論争に意味がない。
それぞれが満足してたらそれで良い。

170 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 05:49:40.92 ID:uLd/yDtC.net
>>130
>買って自分名義の家が欠陥住宅だったらどうするの?
建築中に第三者チェックを入れながら建てればいいだけ。

>買って翌日に津波来たらどうするの?
津波の来ない標高に建てればいいだけ。

>地震で壊れたらどうするの?
地震に強い家を建てればいいだけ。
実際にツーバイフォーなんかは熊本地震でも築古も含めて一棟も壊れていないからね。

171 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 09:05:01.98 ID:fJ9MwDyj.net
>>20
自動運転で住宅事情が変わるのは、
広い道路と十分な平面駐車場が確保できて、自動車通勤が当たり前のアメリカだけ。
シリコンバレーのベンチャーはアメリカの事情が世界中に通用すると考えるところが甘い。
日本じゃ、道路は狭いし、鉄道網をはじめとする公共交通が充実しているから、自動運転なんかで通勤できるのなんて、定時で出社しなくてもいい重役くらいだろ。
鉄道よりも自動車による移動のほうが効率が良くなるという理由があるなら教えてほしいもんだ。

それに、
東急が多摩田園都市計画を検討していたとき、多摩ターンパイク構想という、郊外と都心を高速道路で結ぶ計画が有ったが、検討の結果なくなってしまった。
それ以来、都市計画と道路計画が連動することもないことから、不動産業界では必要ないと思われているよ。

172 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 09:14:28.16 ID:8JRDVxDD.net
みんな貧乏だから消耗品にお徳かどうかなんて言うんだよ。
そうでないとコーラと紅茶どちらがお徳かのよつなこと言わないよね。

173 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 09:24:54.33 ID:fJ9MwDyj.net
分かってない奴が多いようだけど、日本で賃貸は衣食住の一つとして、さまざまな規制がある。
例えば家賃は周囲の相場以上にするためにはそれなりの理由が要る。
だから、ビジネスとして賃貸を成り立たせるためには、物件のどこかをケチるしかない。例えば賃貸は壁が薄いっていうでしょ?
賃貸で十分って言ってる人間は、大家がケチって作った物件しか選べないんだよ。
そういう人生でよければそれでいいんじゃないかな。

174 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 10:30:02.97 ID:2RSYHN4R.net
これが全てを物語っている
家を買えない、ローンを組む信用もないアホが遠吠えしているだけのスレ

国土交通省の「平成28年度土地問題に関する国民の意識調査」によると、
40代で「土地・建物については両方とも所有したい」と答えた人の割合は78%、
「建物を所有していれば、土地は借地でも構わない」・「借家(賃貸住宅)でも構わない」と
答えた人の割合は19.1%と、持家を希望する人が圧倒的に多い結果となっています。

175 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 11:06:16.19 ID:Oh2gjdu+.net
>>92
これが現実だけど受け入れられない奴が多んだよなー。
家賃なら10万、購入なら5000万(賃貸20万相当)を比較して賃貸が安い!としか考えられないんだろなー。

176 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 11:07:35.87 ID:Oh2gjdu+.net
>>128
その基地がいのローン返済に管理費、修繕費、利益を上乗せした金を毎月献上してることすら分かってないんだもんなー

177 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 11:28:03.88 ID:X6YRf9Kw.net
>>171
それは日本というより都心の話だな

178 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 11:30:08.01 ID:gMfxZpKv.net
こういう議論は東京だけだろ
他はみんな持ち家もてるしその方がいいに決まってる

179 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 11:31:00.07 ID:EzYunSGb.net
>>20
自動運転によって駅近のありがたみは少し減るだろうね。
代わりにに高速道路のインターに近い所の価格が上がるかも。

180 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 11:32:24.76 ID:SCuQrQwZ.net
大家側も早く確実に空室を埋めたい事情があったり、そもそも相場をろくに把握してなかったり
お人好しで容易く賃料下げてしまう人もいるからね
そういう物件に当たれば賃貸のほうが得かもね
うちも若い頃はそういうとこに住んでた

181 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 11:33:58.02 ID:EzYunSGb.net
>>180
それは持ち家も同じで、売り主がそういう家を探せば安く買える。

182 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 11:38:37.41 ID:J8MU2tsL.net
損得ではなく、現実的に賃貸で一生暮らすのは難しい。

【社会】「断らない賃貸」広がらず 高齢者支援策、家主にリスク
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525569963/

183 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 11:59:18.03 ID:GC6Myw46.net
>>181
それは売り主も同じでうまく高く買ってくれる人をさがせばみつかる

184 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 11:59:24.60 ID:utg8qFVZ.net
>>182
URがある

185 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 12:01:04.99 ID:utg8qFVZ.net
>>159
借り上げ社宅住まいの自分は別に恥ずかしいと思わないけどな。
最終的に現金一括で買えばいいと思っている

186 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 12:17:43.70 ID:MjLUtN8A.net
>>179
むしろ駅チカは上がる
自動運転が当たり前になったら、出勤時のマイカーラッシュはエライ状態かと

187 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 12:18:59.96 ID:MjLUtN8A.net
>>182
老後は昭和の公団で良いだろ
500万出したら買える

188 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 12:21:22.92 ID:MjLUtN8A.net
>>159
他人の視線で人生決めるお前みたいな方が圧倒的にダサイ
視線気にするのに自分は冷たい視線感じてないのか?

189 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 12:30:30.85 ID:GhGQv/Ap.net
>>178
>他はみんな持ち家もてるしその方がいいに決まってる

そんなことはない。転勤・転職がしにくくなるリスクは
確実にある。まあ、所詮人それぞれ

190 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 12:31:16.07 ID:EzYunSGb.net
>>186
今の駅近人気は通勤もあるけど、老人問題もあるからね。
自動運転で老人問題はある程度解決できるだろう。

191 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 12:32:10.32 ID:EzYunSGb.net
>>183
それは貸し主も同じで以下略

192 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 12:35:09.42 ID:IDs+uZSh.net
http://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2018/05/index_2-72.jpg 

193 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 12:37:56.63 ID:JbefyUCa.net
簡単な話じゃーん。家を建てたりマンションを買うと誰が喜ぶのか考えたらいい。国、銀行、住宅メーカー、材料屋、保険屋、電気屋、水道屋・・・それを全部背負うのが施主。賃貸は家賃だけ。

194 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 12:39:47.31 ID:EwIvObpj.net
老人になったら家借りるの難しくなるからその時、兎小屋みたいな住宅か小規模
マンション買えば良い

195 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 12:45:29.34 ID:t2J4nsNf.net
何を持ってお得とするかは人に寄るんで正解はない
ただし割損な生活してる奴はよく見る

196 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 12:46:47.08 ID:EzYunSGb.net
>>193
別にメーカーとかは大家でも家主でも家建ててくれりゃどっちでもいいだろw

197 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 12:48:27.97 ID:EzYunSGb.net
>>194
老人はローン組めないから。
不動産インフレが進まず貯蓄を十分出来ている前提だね。

198 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 12:57:08.49 ID:DUQryv0I.net
この人の10カ条がリアルすぎる。
現場で勝つには現場を知らないといけないということがよくわかります。

賃貸収入で年収1億以上稼ぐ人からの10カ条
https://twitter.com/cqwlg/status/995130928090370048

1億稼いでいる人の生の意見がコレ↓↓
結果、賃貸はドブに捨てる。

よく質問されるけど、「賃貸と購入、どっちがいいですか?」という意見。
少なくともこれまで不動産投資で全戦全勝、赤を出したこともない僕がいえば、「絶対に買いなさい、今すぐに!」と思う。
はっきり言って、賃貸はお金をドブに捨ててるだけです。
https://twitter.com/cqwlg/status/994232474036129793

199 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 13:14:31.14 ID:c9AE5tEX.net
>>1
相続税対策でアパート建てるしか能がない痴呆老人ばかりだからな

200 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 13:33:17.08 ID:J1HaLE5l.net
またバブルになれば持ち家が得だし、地価や家賃がもう一段下がれば賃貸が得になるってだけの話。
社会全体の構造が変化した時に結果として損得が発生するのを予言師ごっこやっても仕方ない。

201 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 13:40:23.18 ID:GXUiurg2.net
持ち家も古くなると悲惨だよね

202 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 14:08:21.84 ID:MjLUtN8A.net
>>201
どう悲惨なのか具体的に頼む
改修出来ないとかは論外

203 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 14:12:50.28 ID:PpB/LZOI.net
おれビル所有してるけど
賃貸だよ

204 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 14:16:56.01 ID:an24Xg7L.net
【朗報】田都線たまプラーザさん、駅前のマンモスマンションがまた完売してしまい、電車に乗る仲間が増える ・ [255920271]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526100384/

最近家買ってる奴は何を考えてるんだ?
一番買っちゃいけないタイミングなのに

205 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 14:27:26.72 ID:EzYunSGb.net
>>204
オリンピック後まで待つやつが多いからオリンピック後は需要過多で価格上がるかもw

206 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 14:32:00.65 ID:7YouIxWu.net
>>205
職人が減る一方だからな。

207 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 14:42:28.44 ID:ESj3FABb.net
定年直後に安い戸建て買うが完全に勝ち

208 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 14:43:32.40 ID:ESj3FABb.net
おまえら2040とかなったら都心以外オワコンだぞ

普通に考えろよ笑

今買うとか相当なあほ!

209 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 14:57:14.32 ID:pFmANkFK.net
どうせおまえら独身なんだろ?なら、賃貸一択だよ。
家を買うのは結婚して子供が生まれて転勤が無い会社に勤めてる人が考えれば良いことだね。
特に転勤が無いのが重要。夫婦共働きも可能だから、ローンもサクサク返せるよ。

210 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 15:08:26.81 ID:ZIt9U3zO.net
最近の分譲マンションはちょっと高すぎるな
建築費用が高止まりしていたり、色んな設備がついてて割高というか、家賃相場が安すぎるね。
こないだ計算したら分譲マンションは300万の土地を1000万円で買わされている感じだった。
分譲マンション自分の物になるので〜と思ってるのかもしれないけど、随分高値掴みしてるとおもう。
とはいえ戸建もやっぱり高止まりしてるしなぁ。
家賃払ってそこらのマンションに住むか、
土地買って半分自力で建てるくらいのつもりで家を建てるのがいいんじゃないかな

211 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 15:10:43.18 ID:7YouIxWu.net
>>210
戸建ては工場で大量生産した部材を現地で組み立てるだけだから安いよ

212 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 16:15:25.63 ID:DO8hr8KJ.net
>>207
戸建って、子供が育つ時だから意味がある気がするなぁ。
子供部屋が無駄になるからって、娘2人は汚い団地で育てて、夫婦だけになってから小さい戸建を買った知り合いがいるけど、
なんだかなぁと思う。

213 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 16:44:52.61 ID:ZXJaYOW3.net
>>208
そんな人生の残りかすだけ戸建てに住んで意味ねえだろ

214 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 17:53:24.49 ID:YVCGA0oQ.net
家は買うまでが楽しい
だから賃貸で物件探しを一生続ける予定

215 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 17:59:22.55 ID:U1+zFyJ8.net
>>214
俺はあと2回は建てるよ

216 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 18:02:21.71 ID:YVCGA0oQ.net
>>215
いい道楽だね
俺も家を建てた事はあるけど3回建てる財力かないから羨ましい

217 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 18:20:44.77 ID:RQY/ZWl/.net
精神的に持ち家のが絶対いい
子供がいるならなおさら

子供の頃賃貸で引っ越ししまくりでイヤな思いばかりしたわ

218 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 18:23:28.21 ID:J3tavL38.net
>>217
>子供の頃賃貸で引っ越ししまくりでイヤな思いばかりしたわ
それは賃貸だから引っ越したのではなく、引っ越すから賃貸にしてたのでは…

219 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 18:26:05.32 ID:ARRAfc+w.net
趣味が引っ越しだからどうしようもない

220 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 18:31:38.08 ID:oJNzwCbW.net
>>213
色んな価値観の人がいるんだから別によくね?
貸して投資とかするなら別だけど、自分が住む空間とか俺は別になんでもいいわ。

221 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 18:36:39.03 ID:oJNzwCbW.net
>>218
俺もそう思ったよ。
賃貸だから引っ越しばっかりやったって言うのは無理があるね。

222 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 18:40:46.79 ID:J1HaLE5l.net
たまに気分一新したくなる時ってあるよな

223 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 18:50:12.34 ID:MXB0oSVZ.net
その土地の賃貸物件と自分の余命を掛け算すれば損得勘定なんて小学生でもできるけど?

224 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 18:58:57.50 ID:tdAC5U1b.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

225 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 19:16:21.43 ID:3zRc34Gc.net
>>208
じゃあ都心に家買えばいいんじゃね?
そもそも都心なんか全国にいくらでもあるわ。

226 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:03:12.35 ID:7D26Caal.net
>>223
自分の余命が分かるとか神かよ

227 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 20:59:01.93 ID:XNNh9W3F.net
うつ病で心療内科に通院してるけど、ローン審査通った(^^)
とりあえず1年間は自殺を思いとどまります。

228 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:04:52.04 ID:ckiiqnoA.net
どちらも貧乏人はうまく行かないし、金持ちは問題ない。

229 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 21:58:39.78 ID:i7o/nSqN.net
損得で考えるより今必要かどうかで考える方が後悔はしない思う

230 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 02:02:56.68 ID:FrJn6bBF.net
>>225
ない

231 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 07:32:37.40 ID:l/pw5jva.net
会社やめたら駅も病院もない僻地にすむよ

232 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 07:55:14.06 ID:/67ttd/C.net
去年NRIが出した国内都市格付けなんだけど、何かしらのランキングで10位以内に入る都市がこれ
https://www.nri.com/~/media/Images/jp/news/2017/170705_1/5.png

で、この中の都市の主要駅から徒歩圏に家を買うことができれば資産性は安泰。買えないなら賃貸にしておけってこった。

233 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 08:09:38.31 ID:q02xSYLF.net
↓年収1億稼ぐリアルな物件オーナーの意見はこちら↓

不動産投資で成功する人〜10ヶ条
〜超超超超超ベーシック編

不動産歴全戦全勝、家賃収入と売却益で億に達する(年)大家の視点より。
スマードデイズみたいなバカ投資家はこの超超超超超ベーシック編のどれか1つも達成できていないだろう?
だから君らはダメなんだよ!
https://twitter.com/ctrkkz/status/995130928090370048

234 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 08:22:46.37 ID:v6uAX3ht.net
>>232
いやそういう家を買うよりそこを借りた方が得なんじゃないのという話をしているわけで

235 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 08:45:57.47 ID:lIZn40Hc.net
賃貸生活に慣れ引っ越し繰り返しているとこの前の記事にもあったが
老後の賃貸の厳しい現実が待ち構えているぞ

236 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 08:46:48.94 ID:/67ttd/C.net
>>234
こういう場所に買えば住むもよし貸すもよし売るもよしなんよ>>92

237 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 08:52:42.94 ID:NA1gFs0w.net
賃貸は保証人が問題。
こんな連座制みたいな慣習は日本だけだろ。

238 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 09:01:22.39 ID:v6uAX3ht.net
>>235
転勤転職あるかもしれないし老後は実家もあるし安く売ってる物件もあるし老人ホームかもしれない
インターネットの発達で田舎でもそこそこの生活できるし今後は自動運転車でさらに田舎が便利になるかもしれないし

239 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 09:03:20.59 ID:lyL0Go9k.net
社宅が攻守とも最強という結論が出てる

240 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 09:12:06.85 ID:wIV5eMmh.net
>>237
保証人いらないとこに住んだらいいじゃん。
それか保障会社使うか。

241 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 09:25:24.89 ID:lIZn40Hc.net
老後はポロアパ−トは住めるかも俺は嫌,保障会社はまず年寄りはダメ

242 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:08:49.23 ID:L/OfBIio.net
高齢者断ってたら今後保証会社も干上がるからどっかで高齢者も相手にせざるを得んだろうな

243 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 10:54:30.14 ID:Fseqxujx.net
>>231
>会社やめたら駅も病院もない僻地にすむよ

年取ったら、まともな病院が近くにないと
やばいぞ
お前が健康体で老衰でぽっくり行く自信が
あるなら話は別だが。

244 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 11:33:30.70 ID:u6Vx3BLO.net
持ち家のメリットのこれって、思考停止の結果であって、ぜんぜん実利ではないだろ。
> ・住む家を持つという安心感がある

245 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 11:45:39.74 ID:l/oP6Aab.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50

246 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 12:50:36.23 ID:4CdzRmrX.net
>>243
基幹病院はあったほうがいいな。
国立大医学部(群馬除くw)あるとこなら地方でもおk

247 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 15:18:15.95 ID:LVTeEcxp.net
>>25
自分の子供を保証人にしてもいいんだよ

248 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 16:52:31.68 ID:Jk8zqO2O.net
一人暮らしに適した間取りの一戸建てがなさすぎる
ほとんどが4LDK
2LDKを探してるけど全然ない

249 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 17:04:06.71 ID:mjQQtoLw.net
>>248
なんで自由設計にしないんだ?

250 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 17:08:32.89 ID:wIV5eMmh.net
>>248
2LDKだとほぼマンションにするしかないんだけど、マンションだと車が不便なんだよね。

>>249
>>248は部屋数に応じた安い物件が欲しいってことかと。
こっちも数ヶ月探してたんだけど、全然なくて結局4LDK買った。一部屋か二部屋余るw

251 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 17:15:10.84 ID:R51u1TBE.net
20代賃貸→30代戸建持家→40代賃貸と移り住んで来たが、町内会の面倒さは異常。プライベートがかなり潰れる。駅近の賃貸が便利で快適だぞ。

252 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 17:16:26.51 ID:C7Dyzuf+.net
>>251
町内会や自治会の無い自治体もあるよ

253 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 17:17:36.73 ID:NaVv2MUV.net
>>1 どちらがお得かどうかの論争は永遠のテーマですが

勤務形態とライフスタイルによる。
以上!!

254 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 17:42:17.25 ID:1Uh8WzXo.net
親の家があるし、転勤族なので持ち家なんて持てないよ。

255 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 17:50:10.75 ID:tXYk+IFQ.net
社宅→都心タワマン→ちょっと安いマンション
と移り住む予定。

256 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 17:52:06.25 ID:fhCLlUD1.net
賃貸で定年後実家
これがベスト

257 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 18:50:17.81 ID:pua05fRq.net
町内会が面倒が多いな
うち田舎だけど全然問題ない
場所による

258 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 19:14:41.50 ID:wZ9yKHRn.net
供給過剰の今は賃貸のほうがいい。
空き家や空き地が増えまくってるの見りゃわかんだろ。

259 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 23:55:30.40 ID:7eAmNW8X.net
>>251
子どもいるとその煩さや干渉が有り難くなる

260 :名無しさん@1周年:2018/05/14(月) 00:00:31.65 ID:TKHeKKpr.net
>>242
>高齢者断ってたら今後保証会社も干上がるからどっかで高齢者も相手にせざるを得んだろうな

それは素人の考え。プロの大家なら一度は痛い目に遭ったことがあるだろうからどんなに空室があっても高齢者には貸さないと思う。
物件が古くて借り手がいないのならタダであげた方が貸すより100倍マシ。

261 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 00:34:58.92 ID:2q7luGRH.net
年寄りに貸したら、その後入る奴に半額で貸すことになるし、その家賃が半永久的に続くことを考えれば、
最初から年寄りに貸さなくなる。

262 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 01:25:58.46 ID:7XfjcPg6.net
URの賃貸で満足できてるんでそれでいいです

263 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 02:37:34.26 ID:oCJMV2Gc.net
>>256
これな

264 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 03:31:03.26 ID:g3QwDCl8.net
>>256
その実家は結局持家が勝利って事じゃ無いのかよ

265 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 03:32:23.43 ID:g3QwDCl8.net
>>258
そうね、立地が悪く質の悪い空き家がね。

266 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 03:48:11.86 ID:g3QwDCl8.net
>>251
たしかにプライベートは潰れるが、自治体任せだけだと細かな生活環境は良くならんぞ。
まぁ自治会は近隣のみんなで自分達の生活環境を整える為の道具に過ぎないから、自分の家で生活だけできれば良い個人主義的な層には価値が見出せないかもな。

しかし自分の近隣の環境にカスタマイズされた防犯や災害対策、通勤で目にする道端の花などは自治体任せじゃ無理だから自治会が有るんだよ。
それに子供達の喜ぶお祭りも自治会あってこそだからなー。

267 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 06:08:33.08 ID:35yFMKwP.net
>>266
自治会がちゃんと機能してればその通りだと思う。

268 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 06:17:59.58 ID:4QiLXs+c.net
>>266
要介護や売れずに空き家のままなど地方じゃ自治会活動が大変なとこもある

269 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 16:15:33.00 ID:f4fzPshD.net
年取ってくると借りにくくなってくるから
買える資金がある方がいいよな

270 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 19:15:17.10 ID:jo4MUTqS.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

271 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 19:53:56.40 ID:h0K4o13x.net
>>47
引っ越しめんどくさくないか?

持ち家のいいところは引っ越し考えなくて住むところ
賃貸で数年に一回越してるけど手続きが死ぬほどめんどいので実家に登録してる
なんか固定するいい方法ないかな

272 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 19:56:59.69 ID:h0K4o13x.net
>>55に対してまともな反論ないの?
>>61は違う気がする

273 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 20:03:44.93 ID:hd7uvQVu.net
>>271
大学の会報誌みたいなのが届かなくなったのと、好きにリフォームできないのが悩み。

実家が商売してて引っ越せなかったから、好きなところに越せるのは満足している。

274 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 20:12:47.89 ID:h0K4o13x.net
自動車を時間だけ借りるという意識が根付いてきて車はレンタルやカーシェアリングが増えてきたね

不思議なのはそういう人も家だけは別だ購入だと言うけど、空間を借りているという考えをすれば不動産も賃貸でいいとおもう。要は家は社会インフラだ。
こじんでは高すぎるから新幹線や橋みたいなもんで皆で仲良く使えばいい。

車と違って、荷物を置くこと考えたら24時間使用するものだけどライフステージで広さと荷物量は変化するしその時に見合った料金を支払えばいい。

買って割安なものは@毎日使用するA購入後も税金を取られなくて、B大量生産によって劇的に安くなったものだけ。例えば冷蔵庫、洗濯機などの耐久消費財は借りるより買ったほうが安いな。
 
まぁ、こんは話ししてもスキーやスノボの板はレンタル派か購入派で別れるんだよね。シーズンオフに使わないのになんで買わないといけないのかおもうが家は人生でみたらスキー板だとおもうぞ。

275 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 20:16:22.43 ID:h0K4o13x.net
>>273
郵便物は一年しか転送してくんないのがなぁ。本人確認書類が止まることのないように気をつけてリストにしてる。これは変更連絡と合わせて地味にめんどくさい。
銀行の貸し金庫みたいな信用できるサービスで、住所を固定できるものがあればなぁとおもう。

276 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 20:38:42.36 ID:IYLtvuY/.net
>>272
>>61 は >>55 に対する反論のつもりだろうが・・
リートは不動産会社が開発した物件の売却先。
つまり「不動産会社は分譲はやっているが、賃貸はあまりやっていない。なぜか?儲からないからだ」←この通り。

277 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 21:05:21.14 ID:bxe8dJ4s.net
>>276
解説ありがとう

ここまで
>>55に対する論理的な反論はないと

所有欲とか安心感を持ち出すのは自動車購入と同じ論理だもんね

278 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 21:39:22.30 ID:6xd9YJZ9.net
お金ありゃどっちでもいい

貯金や収入が
いかほどあるかだ

279 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 21:52:49.95 ID:h9/NZLKV.net
正解はコンテナハウスやドームハウスなど
自動車買う程度の低価格住宅に住むこと

280 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 22:53:19.83 ID:1hCs6qS7.net
>>279
そして孤独死へ…

281 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 23:00:11.63 ID:mo0O2pFf.net
賃貸でしょう。

282 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 02:09:47.00 ID:zVJ5gV7I.net
孤独死だけはどうにかせんとな
メイドロボの開発急ごうか

283 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 02:31:41.84 ID:RKZ+S4NP.net
>>97
マジでこれ

日本にずっと住まない可能性もあるしな

284 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 09:07:45.47 ID:MSxMPoM8.net
>>274
スキー板なんていちいち借りてたら時間も金も無駄だろ。
1シーズンに10日滑るだけで5万円くらい掛かるぞ。

285 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 09:25:50.57 ID:kUyqP3mi.net
東京都心部は明らかに持ち家がいい
もうその状況も終わりそうだけど

286 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 09:33:45.93 ID:IUByjd+H.net
>>260-261
なるほど商売にならなくなるから潔く畳む方向を選ぶと

287 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 09:50:37.00 ID:6creKMpL.net
>>92
賃貸経営だから赤字で担保の土地を取られる大家もいる
大家はリスク取った分が利益だから、持ち家の得もリスク分なんだよ

288 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 10:40:34.49 ID:mrl1colt.net
>>287
持ち家が賃貸経営と違うのは空室リスクが無いこと

289 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 11:34:14.25 ID:p+GkKWBy.net
>>20
確かに充分考慮しないとね
ただドアtoドアであれ歩きであれ
移動時間は移動時間だからなあ
都心部、街の中心部からの近接地の
優位性ってのはあまり変わらないと思う

290 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 11:56:19.76 ID:p+GkKWBy.net
賃貸、持ち家論争ってのは
色々な価値観があるから正解は
ひとつじゃない
ただ欲しい土地の需要と供給、
今後インフレなのかデフレなのかは
最低限、考えた方がいい
人口減少だから不動産価格が下がるってのは
シンプルすぎる

291 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 12:26:29.42 ID:fRcq3w5s.net
>>289
近隣移動ならわざわざ駅経由するほうがめんどくさくなるんだよね

292 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 12:26:30.38 ID:PNednR4p.net
>>170
隣に中国人が住み着いたら?
隣に基地の外の人がいて、
嫌がらせの標的になったら?
隣の老夫婦が、惚けてゴミ屋敷になったら?
いろいろリスク有るね。

293 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 12:38:22.19 ID:zfLjAMQw.net
>>27
アホか?自動運転だろうと自分で運転しようと移動時間は無駄なんだよwww

294 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 12:40:29.20 ID:NF3jvQ2/.net
山手線内駅近なら
持ち家。
資産になるからね

295 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 12:58:03.84 ID:fRcq3w5s.net
>>293
だから、駅経由で移動する時間が無駄すぎるだろ。
あとな、完全自動運転車はもう動くマイルーム。

296 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 13:02:55.51 ID:Ijkz520I.net
>>289
土地の価格は相対的だから郊外の条件が良くなれば差は縮まるわな。

297 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 13:04:59.73 ID:Ijkz520I.net
東京で言えば外環道整備と自動運転が今後重要かな?

298 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 13:06:57.02 ID:fRcq3w5s.net
>>297
その頃(20年後)にはドローンとかも結構な輸送手段になってそう

299 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 13:12:43.11 ID:Ijkz520I.net
>>298
結局ヘリはそんなに使われてないし、どうかな?

300 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 13:17:11.75 ID:fRcq3w5s.net
>>299
ヘリポートとヘリ飛ばすの一時間にいくらかかるかってことだろ。
全ては蓄電池性能次第。予測されてるように2020年後半に空気二次電池が産業用にでてくるなら、あっという間だろう

301 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 13:22:06.75 ID:KxBhnk5s.net
>>300
子供かよ。

302 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 13:28:25.76 ID:fRcq3w5s.net
駅は俺らの老後には意味をなさないよ。
道路とドローンポートがあるといい

303 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 13:47:42.18 ID:zfLjAMQw.net
>>295
頭悪いなw
多摩ニュータウンから、通勤時間帯に駅経由で電車で大手町来るのと家から自家用車で来るのとどっちが早いんだよwww

304 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 15:13:54.07 ID:zfLjAMQw.net
https://hbol.jp/165666?display=b

305 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 15:44:05.78 ID:fRcq3w5s.net
>>303
電車で往復3時間かけてる時点で近郊ですらないだろ。頭悪すぎる

306 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 15:58:16.08 ID:19AlLtqd.net
地方だと退職金でスーパー徒歩圏の平屋戸建てを新築するのが良いと思う。

307 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 16:16:12.65 ID:epvOFgg6.net
土地は借地で家は持ち家という感覚が解らない。家を持つなら土地付きでないと自分の物と思えない。

308 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 16:44:39.05 ID:Rpt6mzn6.net
>>293
だから会社の隣の敷地に社員用アパート建てようかと思ってる。

309 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 19:14:46.83 ID:jx4IVlQL.net
>>307
土地は高いから広い土地ほしい人は借りるんでない?
ウワモノは自分仕様にしたいから買うのであって夢を騙る購入派には合理的な選択だもおもうけど

死んだら土地は要らんからな

310 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 19:21:21.13 ID:qYdAr0OE.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

311 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 19:31:37.83 ID:gfMBywIw.net
上念が家は買っちゃダメっていう本書いてたから
買った方がいいんだろうな
なんたって中国は崩壊するって言い放ってんのに
中国のgdpは日本の三倍になっちゃうくらいの
逆神だからなw

312 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 02:36:13.33 ID:cJZQDMaK.net
>>277
55は、なぜ賃貸は儲からないかの理由が間違ってるよ。

313 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 10:56:31.86 ID:sloNB52E.net
うちは賃貸だが、それはどこでも好きな家が(上限50万)二万円で借りられるって理由があるから
他にもいずれ親の持ち家がもらえる予定とか
個人によって条件はかなり違うから賃貸とどっちがいいかなんて言えんよ

314 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 12:04:33.10 ID:YTWvlPTU.net
>>313
上限50万はすごいね

315 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 13:15:03.22 ID:AfSuQwDA.net
東京は借地が多いね。財産を残さない小梨夫婦にはちょうど良いんだろう。

316 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 21:20:03.62 ID:e5E6pTv/.net
>>313
うらやましい
うちは上限20万円まで負担7万円だがまだ恵まれて方だと思う
定年後に近郊に広めの平屋を買うために週末は土地探ししてる
まだ10年あるけどね

317 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 21:36:27.40 ID:kWURrxIj.net
>>313
賃貸補助だけあって持ち家補助は無いの?転勤族なのかな?

318 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 22:13:54.15 ID:eNRM5ldm.net
>>311
>中国のgdpは日本の三倍になっちゃうくらいの

それが旧ソ連と同じ水増しだってという本も
上念は書いてるな。
まあ、毎年3lの水増しなんて、支那畜は
普通にやりそうだよ

319 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 22:32:27.22 ID:aIxWeN1l.net
今さらこんな記事出すならわかりきったことじゃなく素人が気づきにくい落とし穴とか指摘しろよ
持ち家だと近所に変なやつが越してきた場合に逃げるのが大変

320 :名刺は切らしておりまして:2018/05/17(木) 22:47:54.16 ID:/w8sJymh.net
不動産アービトラージで
格安に六本木ヒルズ住む手法

物理 儲け

で検索

321 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 00:07:26.89 ID:ZdUcKCq0.net
賃貸は契約した住人との小競り合いがあるし建物が老朽化してメンテも必要
泥臭い仕事が多いから皆やりたくない
きれいな建物をまだ若いファミリーに営業する仕事のほうがきれいで夢がある
デカい金額を動かしてる満足感もある
社員の顔ぶれを見ればわかる

322 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 10:02:12.39 ID:xFukhf+z.net
>>317
うちは住宅手当てが親実家、持ち家、社宅、賃貸関係なく一律ででる。
家賃補助は賃貸選択すればそれと別途でる。
持ち家なら、持ち家取得時に会社が一括で払って、
社員は会社に定年までに返していく制度ある。金利は38年だろうとゼロ。

323 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 10:35:56.12 ID:ufAYp0Kh.net
>>322
いいな。それなら持ち家一択だな。

324 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 10:45:54.77 ID:yxsIMnjE.net
>>322
外資なのかと思ったら、そういう感じでもないんだね

325 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 11:01:40.34 ID:4GMIhfhK.net
賃貸だとそこそこ金出さないとロクなとこに住めない

326 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 11:52:40.75 ID:n2OkH8Dq.net
EV ザルなオートロック バストイレ別 風呂サイズ1216
2F以上 3DK だと賃貸で7万行くわ
管理費はかかるが持ち家かな
賃貸だったら今頃ムショ暮らしか破産してたわ。

327 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 12:11:02.38 ID:xFukhf+z.net
>>324
インフラ。
平均年収抑えないと叩かれる業界はこうやって他でカバーしてる感じやね。

328 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 12:28:50.58 ID:cz/enHTZ.net
>>317
持ち家補助はあるというか、それどころか好きな家を建築費はタダ同然で立ててくれるたり、土地を職場、場合によっては自治体が安価でさがしてくれたりするが、そうなるとその土地に永住しなくちゃならなくなるため、そこは猶予考えてペンディングしてる人が多い

329 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 12:32:19.37 ID:cz/enHTZ.net
>>317
転勤族というか延々転職を繰り返していくことが多い

330 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 12:33:55.96 ID:MuF3X/8M.net
大金持ち→賃貸
金持ち→持ち家
中流→どっちでも一緒
貧乏→選択肢無しで賃貸
底辺→家無し

大富豪→複数所有
deiinnjyane

331 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 12:39:29.17 ID:r1OvkmoR.net
昭和45年頃に無理して首都圏にマイホームを買った人は得してるな
当事350万円の建売→1億円くらいになってるだろ。

332 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 13:10:07.86 ID:n2OkH8Dq.net
福利厚生すると法人税優遇時代があったんだよ

333 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 13:13:15.73 ID:w6U4mFD5.net
都会なら持ち家
田舎なら賃貸

334 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 13:36:32.97 ID:vxU1x4Ms.net
昭和までは、持ち家のほうがよかったんだろうね
しかし賃金があがらず、人口が減り、高齢化が進行する時代になって
状況が一変したってことでしょう
この先はどうなるかわからないけど、10年くらいで決着がつくテーマなんじゃないの?
社会実験してる真っ最中だよ

335 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 13:42:18.30 ID:dP/tQogn.net
家族4人で4LDKだと賃貸はあんまりないよな
あっても結構高くてとても払えん

賃貸築20年2LDKと新築4LDK一戸建を比べて
賃貸が安くてお得っていうのは意味が分からん

比べるなら同じ棟のマンションで同じ間取りで
ないとそもそも比較にならないだろう

336 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 13:46:21.58 ID:vxU1x4Ms.net
収入 持ち家あり    持ち家なし

かなり金持ち なんでもあり    なんでもあり

平均前後 そのまま住み続けるか    賃貸か持ち家か悩みなさい
売って賃貸か悩みなさい

平均以下 朽ち果てるまで住み続けなさい 激安賃貸を探し続けなさい

337 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 13:49:19.94 ID:bYdZ1VOR.net
地方都市だと新築・築淺の4LDKの賃貸なんてほぼない
だから買うしかない

338 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 13:57:25.39 ID:bYdZ1VOR.net
地方で新築戸建てだと土地代合わせて3000万強といったところだが
もし全く同じ物件を新築で賃貸に出すとすれば家賃は20万以上じゃないと割が合わない
地方にこんな家賃で借りる人はいない

339 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 20:41:58.68 ID:Tl8YafwS.net
>>338
賃貸向けには同じ広さだけど桧やグループ等の超ローコスト戸建てを建てるのが地方の流行り

340 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 20:45:12.07 ID:qFlwa8zf.net
>>322
みんなに配ってたら、給与と同じようなもんで実質補助がないのと変わらなくないか?

341 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 21:09:06.42 ID:EWNYwmkh.net
>>338
5LDKで月20万なら、年間240万。
10年で2400万か。

342 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 23:26:12.49 ID:v48RXaCA.net
新築マンションは最悪だろうけど、戸建てか中古マンションならそれなりにお得

343 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 23:32:55.52 ID:DqBM3uf4.net
今後4LDKとか間違いなく暴落するからなあ
プライドや見栄で買うととんでもないことになる

344 :名刺は切らしておりまして:2018/05/18(金) 23:33:26.89 ID:PMQqA55p.net
>>335
貸家一戸建てもあるし、広い新築マンションもある
もちろん多い少ないはあるが、一概にどうとも言えない

>>340
だから始めから住宅手当という名の割り増しなんだよ
賃貸は家賃補助で、持ち家は全額肩代わりで本来の福利厚生になってる

345 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 13:18:23.56 ID:udb9x+Vj.net
>>340
だから四季報とかにのせる平均年収を抑えるのが目的だぞ。

346 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 13:22:03.64 ID:roiURC8n.net
現在40歳、子供4才。今は賃貸で月10万貯められるから子供が独り立ちする20年後には2000万は貯まる。
その頃に小さい平屋でも買えばいいと思ってたが、その頃の2000万が今の2000万とは限らないんだよな。

347 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 15:17:19.71 ID:VuWCXe+k.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

348 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 15:17:44.08 ID:dwhINtjg.net
>>346
子供のために今建ててあげないの?

349 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 15:52:00.76 ID:Izdl2DWv.net
>>348
建てないよ

350 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 16:03:57.83 ID:QhZotwM/.net
コリアンだけどオンボロ生保安賃貸アパート最高

351 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 16:04:46.01 ID:QhZotwM/.net
マイホームやマンション買う奴は負け俺達コリアンソーカを見習え

352 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 16:25:23.62 ID:sbcwu9Pz.net
>>346
60で買ったとしても自分が住めるのは下手すると10年だよ
子供のプレゼントならありだけど

353 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 17:08:01.46 ID:yx0CN2os.net
>>352
だよな。51になったとこで家買ったんだけど、20年くらいしか住めんかもしれん、ってカクゴしてる。

354 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 17:11:57.94 ID:VkJI9qQq.net
子供が神奈川よりの大学か埼玉よりの大学かも分からないし、就職先がどこになるかも分からないし持ち家が足枷にならないかな?
まあ、子供を高校卒業と同時に一人暮らしさせるなら間取り的にもロスが生じるし勿体ない

355 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 19:33:32.94 ID:f7AmSjXb.net
築20年のマンション、そろそろ管理費等の滞納が目立ってきた。
購入者も20年前とは各々事情が変わって来てる。運命共同体とは辛いね。

356 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 19:49:58.64 ID:RNoe154B.net
>>354
言いたいことは分かるし、コスパを考えるなら賃貸だけど、
持ち家は信用でもあるよ。
兄のお嫁さんの実家が転勤族でもないのに賃貸だったけど、うちの両親が「家も持っていない家の子か…」とガッカリしていた。

うちの親は古い考えなのもあるけどね。
その後、兄嫁さんの親は50ぐらいで家を買ったんだけど、兄嫁さんは自分が育った家でないから、愛着なさそうだし。

357 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 20:11:36.62 ID:j59em19L.net
お得かどうかで家持ってるんじゃーねーもん

358 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 21:03:21.90 ID:VkJI9qQq.net
>>356
まあ、その価値観は人によるよ
ちな、俺は医者で職場が賃貸物件を借り上げてくれているから持ち家は勿体なくて買う気にはならないなぁ

ライフスタイルに合わせた選択で賢く選びたいね

俺も賃貸借り上げが無くて一生、居場所を決めるなら持ち家を持った方が得だと思うけど、今はその時期ではなくて足かせにしかならない

359 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 21:17:04.66 ID:a5HHTPKM.net
無難にいくなら賃貸。
今買うのはギャンブル過ぎる

360 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 21:33:34.21 ID:QjE4TNGj.net
>>348
老後の家とか、子どもと過ごした残り滓でいいのにね

361 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 21:51:11.43 ID:aH56Zt+W.net
移民を大々的に許可するとかの動きがあるなら不動産も資産価値が保てるんだろうけどなー

362 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 22:06:20.66 ID:jqcQwXup.net
>>348
子供のためって子供の部屋ぐらいじゃない?それなら賃貸でも可能だと思う。買ってもどうせすぐ汚されるだろうし。

>>352
楽しむためというのもあるけど、ここでも何度か言われてるように高齢になってから追い出されず定住できる場所の確保が目的でもある。10年で死んじゃっても別に構わないかな。

363 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 22:09:29.21 ID:1j6tdNXm.net
賃貸だと身内が凶悪犯罪を犯してもすぐに
家族が余所の土地に引っ越せる。
持ち家だと近所やマスコミ、ネットの監視
の目からは逃げられない

364 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 22:13:59.93 ID:l32KaQEj.net
>>16
介護用のリフォームって具体的に何なの
賃貸の引っ越しじゃ対応できない内容なの?

365 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 23:23:37.20 ID:sbcwu9Pz.net
>>362
介護サービス利用せずピンピンコロリならいいんだけどね
賃貸なら介護付き住宅に入居できるだろうけど、持ち家があると子供に居宅介護させることになる

高齢になって家買ったのはいいけど、子供が離れて広い家を持て余し、怪我や認知症で結局施設に入るケースとか多い

366 :名刺は切らしておりまして:2018/05/20(日) 01:21:24.15 ID:sJ7/UMqh.net
不動産投資家カースト制度

神:年収1億〜
https://www.kenbiya.com/ar/cl/retsuden/tc-motoharu/53.html (ゼロから家賃年収5億以上、スーパーカー7台所持、札幌市在住)
https://twitter.com/ctrkkz  (看護師、気象予報士、鳥リンガル、米国大学飛び級卒、学士号4つ所持の天才肌)
http://www.ooyajyuku.net/ (カリスマ主婦、満室大家、埼玉県のカリスマ大家)
殿上人:年収7000万〜
成功者:年収5000万〜   (雑貨会社の社長、不動産投資家と二足の草鞋を履くカリスマ)
http://diamond.jp/articles/-/17413
富裕層:年収3000万〜
エセ富裕層:年収2000万〜
https://next.rikunabi.com/journal/20150601/  (32歳で完全脱サラ、ビフォーアフターのカリスマ大家)
中流階級:年収1000万〜
一般庶民:年収700万〜
下層民:年収500万〜
ドブネズミ:年収400万以下

367 :名刺は切らしておりまして:2018/05/21(月) 12:04:28.24 ID:maTGdBl/.net
不便な所に持ち家持っても意味ないで

368 :名刺は切らしておりまして:2018/05/21(月) 14:46:06.50 ID:Z8CHwHWz.net
冷静に考えて損得じゃなくて持ち家を買えるか買えないか?だよな。
年収300万円の奴らが買っては行けない。
今の日本はその年収300万円以下の労働者が半数以上いる。その割合は年々増えていく。さてその状況でどう判断するかだな。

369 :名刺は切らしておりまして:2018/05/21(月) 15:46:58.86 ID:eiiR1IPp.net
>>368
共働きで世帯年収500は無いと厳しいな。

370 :名刺は切らしておりまして:2018/05/25(金) 10:02:13.74 ID:K7cg3DQb.net
>>306
とたんにそのスーパー潰れるとかありそうでなぁ

371 :名刺は切らしておりまして:2018/05/25(金) 10:37:55.75 ID:TGlXR+Li.net
不動産神話は崩壊
少子高齢化と人口減、非成長経済、空き家増加
煽り記事はやめませう

35年ローンを組んでまで家を無理して買うような時代ではない
金銭的に余裕のある層が持ち家を購入すればいい

372 :名刺は切らしておりまして:2018/05/25(金) 11:32:47.01 ID:Bvde5qBH.net
家は値段や価値だけじゃないからな

家族と過ごす時間や子供が成長する為の環境とか
そのために払える範囲でいい環境を整えたいから
売るときの価値はあんまり重要じゃない

でも自分がいい環境と思った場所は
あんまり値段も下がらないし人気もあって
売れやすいみたい

373 :名刺は切らしておりまして:2018/05/25(金) 11:59:18.75 ID:1VdVIk1w.net
シェアハウス事業が相次いで破綻している。貸し手がそんなに儲かるものではない。
つまり、借り手が有利という事。

374 :名刺は切らしておりまして:2018/05/25(金) 12:18:26.40 ID:FluLZIfo.net
結婚しないやつ限定なら
現役時代に社宅か三万以下の賃貸
定年時に中古一戸建て一括購入
が一番いいわ。

375 :名刺は切らしておりまして:2018/05/25(金) 12:35:25.07 ID:Brax+DYI.net
>>372
よほどロハスな生活目指す変わり者家族じゃなく、普通の家族の好きな周辺民度、学校、アクセスとか何だかんだ人気はあまり下がらないしな。空き家も出ないし。

376 :名刺は切らしておりまして:2018/05/25(金) 12:39:39.42 ID:UB8nO1wz.net
30過ぎて現実的な選択肢考え始めたら
持ち家買うと経済的に楽で老後安心って思うな、でもって現実は欲しい土地と家が見当たらないのとパートナー不在でまだ賃貸で良いかーって感じ

377 :名刺は切らしておりまして:2018/05/25(金) 13:11:20.56 ID:qD4ssVsX.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

378 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 15:38:38.26 ID:qJDIodwI.net
23区で新築or中古は問わないけど快適な家っていくら位から買えると思う?3人家族だけど。
不動産上を見ていると6000万以上だなぁ…それ以下だと立地面とか広さで不満がある

379 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:32:54.94 ID:vSWQ2Obt.net
快適の定義が分からないが23区で満足する家だと億超えないか?
横浜でも広さは最低限で立地、災害リスク、治安を全て満足しようと思うと7000万円〜だな。

380 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:41:27.28 ID:BZX78VaF.net
環境のいいとこ探して中古物件にすればいいのでは?

381 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:44:13.26 ID:vSWQ2Obt.net
マンションの築古中古なら安いかもしれないけど
23区内好立地な戸建は築古中古でも値段はほとんど変わらないよ。
新築でも土地代がほとんどだからね。

382 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:48:21.38 ID:BZX78VaF.net
23区にも中古で環境の良い物件沢山あるよ。

383 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:59:59.14 ID:T/5RXnEr.net
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1802/28/news120.html

リクルートの住みたい街2018
2.28発表

1 横浜
2 恵比寿
3 吉祥寺
4 品川
5 池袋
6 武蔵小杉
7 新宿
8 目黒
9 大宮
10 浦和

384 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:10:12.82 ID:jnyqcTkz.net
不動産投資で年1億以上の大家より

よく、「空き家問題」というのが超絶ド素人さんと「空き家問題」という言葉で煽りたい雇われマスゴミで賑わっています。
不動産歴全戦全勝(常勝)の私からいわせれば、これもどーだっていいものです。問題にすらなりません。
ド素人とマスゴミは「あること」がわかってないだけです。
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/ctrkkz/status/1000676395196891137


それは、不動産投資にはまったく次元が異なるものということです。
空き家の発生機序のほとんどは「複雑な相続問題」です。年寄りにはそれがよくわかんないだろうし、めんどくさいんです。だから放置してるだけ。
投資家には関係ないのは賃貸市場に出せば、必ず需要があるからです。
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/ctrkkz/status/1000677150570131456

空き家問題は年寄りの相続問題だから、そっちでやってればいいだけの話。
大家が賃貸物件としての家を出せば、都内近隣なら「借りたい」と思う人が山ほどいます。
ましてや都内は家を買って住むよりも圧倒的に賃貸組が多い。地方からもバンバンくる。絶えることはない。
むしろ家が足りないくらいだ。
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/ctrkkz/status/1000677978714484736

385 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:47:25.91 ID:MoITOPW+.net
>>379
横浜なんて買わない

386 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 19:52:32.24 ID:W932OzLH.net
・【FC版】の戦闘時の行動順序
DQ2は (素早さ×1/2)+(0〜255迄の乱数) の値 が高い順に行動
DQ3は  素早さ+(0〜255迄の乱数)      の値 が高い順に行動
DQ2でレベルMAXでも先攻される可能性があるのは乱数の要素が大きい為

・【FC版】の攻撃の回避
敵の攻撃をかわす確率は1/64
みかわしのふくを装備していれば1/8
眠っている場合、回避は出来ない

387 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 23:12:37.66 ID:fISvmvLu.net
金よりも、騒音源や変人が近所にいない平穏な環境で安定して暮らせるかが大事だと思うな

388 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 23:25:26.78 ID:jqBlmY20.net
この手の話は地震他の災害や
地域環境やキチガイの有無は度外視だから全くアテにならん
マンションも戸建ても今買う奴は池沼
タマワンなんか最高に池沼

389 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 06:07:50.39 ID:YCPGARqg.net
1番の智将は、この手の話題に住宅補助を持ち出す奴。

390 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 10:46:42.72 ID:6pOxKl2g.net
>>389
あと、実家貰えるから賃貸とか言う奴もな

391 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 10:54:04.65 ID:nuLK1r8E.net
近所に会社あるからずっと実家暮らしで家に金入れないで貯金は全部株に投資してきたよ。金持ちの親に生活費渡す必要ないし

392 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 11:16:19.41 ID:VHDbR37E.net
家賃補助とか社宅あるならその恩恵を受けて金貯めて40代後半〜50代前半で新築戸建てを購入、住宅ローン組んで10年で返済がいいと思う

393 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 12:08:43.45 ID:sgpqNbPI.net
>>392
定年時に一括購入でいいやん

394 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 14:28:07.42 ID:IqXlNLtA.net
最近はさすがに持家は投資だっていう奴は
いなくなったな

金利の安い住宅ローンを借りて
家を建てずに年8%で運用していくら儲かるとか
新築した家を貸して自分は家賃の安い
ぼろアパートに住んでもうけを出すとか
まともに相手にできない奴らがわんさかいたよな

395 :名刺は切らしておりまして:2018/06/01(金) 09:40:01.72 ID:YYF5Tnn4.net
家賃補助で定年まで職場至近賃貸、定年と同時に一括購入。
親の家相続するなら購入すら不要。

これが最強だろ。

396 :名刺は切らしておりまして:2018/06/01(金) 10:51:08.56 ID:dYxiduwY.net
>>1

全く同じ立地、同じような部屋で賃貸と分譲
どちらが良いか、って比較しないとコスト差は出せないよね。
で、その比較は現実には何の意味も無い。

利用者の資産・用途が全然違うのに比較する意味あるのかな。

397 :名刺は切らしておりまして:2018/06/01(金) 12:47:58.29 ID:Am/b3Stb.net
>>395
そりゃそういうことできる金があればいいけど。
うちは勤務先の家賃補助は1万円、通勤便利なとこだと賃貸は2DKでも月8万円〜。これでは金貯めるの大変だわ。

398 :名刺は切らしておりまして:2018/06/01(金) 14:09:36.89 ID:dVb7c05N.net
>>307
車を買った。マイカーだ。
でも駐車場は借りて、国道や県道など公道を走る。
でも買った車は自分の物だ。

399 :名刺は切らしておりまして:2018/06/01(金) 15:32:32.98 ID:c21eGCMj.net
>>377

mこれ、そこらじゅうに書き込んでる
馬鹿がいるけど、目的は何だよ

400 :名刺は切らしておりまして:2018/06/01(金) 16:19:13.04 ID:2ULnxIhH.net
ただのキチガイ

401 :名刺は切らしておりまして:2018/06/01(金) 16:42:48.95 ID:ARXqiH4g.net
人間、良く起こること(例:雨が降る)に対しては、割合正確にリスクを評価し対処出来るんですよ
朝のニュースで「今夜の降水確率90%」と言われれば、傘持って出るでしょ

でも、滅多に起こらないことに対しては、リスク評価が甘くなるんですよ
発生確率が低くても、起こった場合のインパクトが重大なら、無視してはいけないんですけどね

例えば大地震

今、首都圏に家を建てた場合、住宅ローンを返し終わる前に大地震に見舞われる確率は90%超えてます
直下型に東海トラフ それでもあなたは家を建てますか

402 :名刺は切らしておりまして:2018/06/01(金) 17:21:35.49 ID:sNFXMXM0.net
70歳、賃貸住まい、無職
どんなイメージ?
要はそういうことだわ

403 :名刺は切らしておりまして:2018/06/01(金) 23:34:26.02 ID:iOkolWAb.net
70歳 賃貸住宅 配偶者と同居。子供や孫が近所に住んでていつでも助けてくれる
70歳 持家 配偶者子供なし、親戚なし、近所付き合いなし。市役所に電話するのが唯一のライフライン

どんなイメージ?

404 :名刺は切らしておりまして:2018/06/01(金) 23:46:54.60 ID:cU1Akvv0.net
>>403
前者、いつか子供が引き取る事になりそうだな。
後者 、一人が好きなんだな。

405 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 09:50:06.47 ID:jHoKJ5Of.net
実際は、70才賃貸、独り暮らし
頼れる家族なしだな。

406 :名刺は切らしておりまして:2018/06/07(木) 19:54:38.04 ID:cYpl48Uj.net
2006年に賃貸の勝利で決着したしたじゃん

407 :名刺は切らしておりまして:2018/06/07(木) 20:44:25.21 ID:+4Jdiel6.net
>>403
賃貸の年金と資産状況をまず心配、収入含めて親族でカバー出来るならまあいいか程度
一方持家は資産状況から年金で賄える特養以外の老人ホームを行政で紹介してあげれな、ってイメージ

408 :名刺は切らしておりまして:2018/06/12(火) 09:08:46.97 ID:Lh2yjVj0.net
>>396
現実にはほとんど存在しないからな。
持ち家と同程度の借家ってのは。
ごくまれに、転勤族が貸してるくらいで。

409 :名刺は切らしておりまして:2018/06/12(火) 09:14:25.67 ID:Lh2yjVj0.net
>>362
親が転勤族の人?
子供の頃の思い出のある家がいらない人かな。

410 :名刺は切らしておりまして:2018/06/12(火) 09:14:49.77 ID:C0Xugv8o.net
70歳で必ず死にます!
ってことが分かっていたら誰も悩まないで済むのにね(笑)

411 :名刺は切らしておりまして:2018/06/12(火) 13:23:26.05 ID:IbpVQoj3.net
こんなもん正解はないわ。
金銭面だけ考えたら賃貸のほうがやや有利な気もするが
年取ってからは碌な賃貸なんて借りられないぞ。
朽ち果てたぼろアパートで余生を過ごす羽目になる。
住環境っていう点で持ち家のほうがいいが、
それでも最終的に老人ホーム入るならどうでもいいしなぁ。

412 :名刺は切らしておりまして:2018/06/12(火) 14:05:50.73 ID:oPqQ7HV7.net
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 ) 

与党協議に関わった横山氏は 
「自民党の北海道連の意見が 
まとまっていなかったこともあるが、 
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。 

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、 
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが 
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。 

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html 
----------------- 
国土交通省で「天下り」が完全復活した。 

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。 

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、 
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、 
天下りを復活させたことになる。 

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ 
----------------- 
当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 

藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 

(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 

山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 

つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 
----------------- 

公共事業絡みで口利き 

公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html 
------------ -----  
創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html

413 :名刺は切らしておりまして:2018/06/12(火) 14:28:26.85 ID:Xdhq4tfF.net
>>411
そうかなぁ、絶対に引っ越さない前提なら持ち家の方が有利で、引っ越す場合の保険をかけているのが賃貸だと思うのだよなぁ

トータルだと全くのイーブンかな

414 :名刺は切らしておりまして:2018/06/12(火) 23:12:35.42 ID:GpgLakeX.net
>>411
金銭面だけ考えたら、一生風呂なし賃貸アパートくらいが一番。

415 :名刺は切らしておりまして:2018/06/13(水) 00:11:37.53 ID:Hy7Q75oH.net
何かあっても売れるものを買う。それだけ。
家を建てても、売れない資産は住宅ローンを払っている時点で負債だよ。

416 :名刺は切らしておりまして:2018/06/14(木) 16:48:24.57 ID:tjNxXIpy.net
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/ofje00155/ofje00155pl.jpg

出演者:RION
収録時間:479分(HD版:479分)
ジャンル:巨乳 ハイビジョン 美乳 ベスト・総集編 パイズリ 着エロ 独占配信
デバイス:パソコン、iPhone/iPad、Android、Chromecast、Amazon Fire TV/Fire TV Stick、Apple TV、テレビ、PS4/PS Vita

紹介文
エスワン女優が自慢の巨乳を武器に所かまわず誘惑する人気作10タイトルを完全収録。
RION、羽咲みはる、松本菜奈実など最高のキャストが大集合!
服の上からでもわかる最高の形と大きさ。
さまざまなシチュエーションで楽しめるおっぱい誘惑。
最強のおっぱいたちを目にしたら、どんな男でもいちころ!
※ 配信方法によって収録内容が異なる場合があります。


http://pics.dmm.co.jp/digital/video/ofje00155/ofje00155jp-1.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/ofje00155/ofje00155jp-2.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/ofje00155/ofje00155jp-3.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/ofje00155/ofje00155jp-4.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/ofje00155/ofje00155jp-5.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/ofje00155/ofje00155jp-6.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/ofje00155/ofje00155jp-7.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/ofje00155/ofje00155jp-8.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/ofje00155/ofje00155jp-9.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/ofje00155/ofje00155jp-10.jpg

サンプル動画
PC
http://www.dmm.co.jp/service/-/flash/=/cid=ofje00155/
スマホ
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/o/ofj/ofje00155/ofje00155_sm_w.mp4
or
http://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/o/ofj/ofje155/ofje155_sm_w.mp4
以下ソース
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=ofje00155/RaceQueenInc-001

総レス数 416
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★