2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】3メガバンクがATM共通化、数年内実現へ協議

1 :ムヒタ ★:2018/05/11(金) 10:15:10.85 ID:CAP_USER.net
三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ(FG)、みずほFGの3メガバンクが、現金自動預け払い機(ATM)を共通化する方向で協議に入った。

これまで個別に開発、設置してきたATMを共通化することで開発や維持にかかるコストを抑える狙いがある。

3メガバンクは数年内の実現に向けて、具体的な仕様や手数料の分配方法、管理負担の仕組みなど詳細を詰める。各行のATMが集中する場所など共通化するメリットが大きい地域から設置を検討する。

ATMはこれまで個別に設置してきた。預金通帳の仕様も異なっている。ATMを共通化できれば、駅前などに設置するATMを集約して共同で運営できるようになる。ATMの効率的な配置を進められれば、利用者の利便性を損なわずに全体の台数を減らすことができるとみている。

(ここまで355文字 / 残り222文字)
2018年05月11日 06時19分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180510-OYT1T50162.html

55 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 17:12:05.10 ID:5Jtesr6a.net
>>54
セブンとイオンはわかるけど、楽天はそもそもATM持ってねーじゃんあほか

56 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 17:12:36.40 ID:5Jtesr6a.net
>>53
あほか?
それでどうやって競争するの?

57 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 17:14:28.87 ID:/pw/th49.net
仕様を統一して相互に使わせようってことだろ?
信用金庫は全国統一仕様でいかなる信用金庫でも記帳出来る

58 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:43:07.53 ID:DJn7bwF6.net
競争より協調だね!

59 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:01:36.93 ID:Pi8RgJCT.net
地方だとメガバンク自体が殆ど無いから、コンビニに丸投げで問題無い

60 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 20:30:00.23 ID:Val/FKmk.net
>>52
大半は富士通だけどイオン銀行向けはOKIのOEMだよ

61 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:17:42.10 ID:jnjRCZva.net
>>43
SMBCだと通帳MS修復機能が付いているんだけどね…
(通帳MS修復はゆうちょが一番必要だが)

62 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:41:57.16 ID:2K+yEZWB.net
>>1
3バカバンクに見えた

63 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:57:36.09 ID:yeLux9aW.net
>>17
金利のつかない預金口座を、全国民が日銀に持てばいいんだよ
民間銀行は投資ファンドになればいい

64 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 11:22:24.73 ID:GUKz4sC3.net
>>43
毎回書いてんだぞ
つまりおかしくしたのはオマエ

65 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 12:22:16.51 ID:tTVg4H17.net
>>60
へー、それはしらなかった

66 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 18:51:30.12 ID:lcwwBXm+.net
>>9
近所のショッピングセンターのATMコーナーは、ゆうちょ、三菱UFJ、三井住友が3つ並んでるけど、見事に?順に沖電気製、日立オムロン製、ATMJ(富士通製)で分かれてたわ

67 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 08:17:15.63 ID:wjVwOE4AL
>>1
>これまで個別に開発、設置してきたATMを共通化することで開発や維持にかかるコストを抑える狙いがある。
>ATMの効率的な配置を進められれば、利用者の利便性を損なわずに全体の台数を減らすことができるとみている。

3メガの電子マネー推進策の一環
顧客の購買データが欲しいからね
自分たちがやらなければ他の会社がやるだけだし

68 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 12:14:04.74 ID:0UzSjNk1a
もう合併したらええがな。
新しい行名は、菱井住穂銀行。

69 :名刺は切らしておりまして:2018/05/14(月) 14:05:30.37 ID:DUXD4H32.net
プレスティアゴールドのワイ、超高みの見物。

70 :名刺は切らしておりまして:2018/05/19(土) 18:45:46.60 ID:m+UjCBSq.net
>>66
昨夜、三菱UFJのATMコーナーに行ったらATM機器の更新をしており、日立オムロン製からATMJ(富士通)製に切り替わってた
隣の三井住友とと同じ機種である。(色だけグレー)

最新機種はATMJ(富士通)が導入多いのかね?

71 :名刺は切らしておりまして:2018/05/22(火) 10:33:01.67 ID:LEYCHWbX.net
3社のカードローンのお知らせや保険の勧誘が全部出てくるようになるのか。

総レス数 71
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200