2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】英のガソリン車販売禁止、HVも対象か 現地報道

1 :ムヒタ ★:2018/05/05(土) 11:48:51.63 ID:CAP_USER.net
【ロンドン=篠崎健太】2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売を禁止する方針の英政府が、対象にハイブリッド車(HV)も含める案を検討していることが明らかになった。複数の英メディアが4日報じた。トヨタ自動車の「プリウス」など、現行のHVは将来売れなくなる恐れがある。現実になれば自動車メーカーの戦略に大きく影響しそうだ。

英政府は17年7月、内燃機関で走る車の販売を40年までに禁じる方針を打ち出した。排ガスによる大気汚染を防ぐ環境政策として「従来型のガソリン車とディーゼル車の販売を全てやめる」とした。ただ具体的な対象は説明されていなかった。

英紙フィナンシャル・タイムズと英自動車専門誌オートカーは関係者の話として、英政府が40年以降、少なくとも50マイル(約80キロメートル)は電気だけで走行できる車に限り販売を認める案を検討中だと伝えた。電気モーターとエンジンを併用するHVの場合、現状では電気による走行性能が同基準に届かず、環境対応車の枠から締め出されることになるという。

トヨタが17年に全面改良した新型プリウスのプラグインハイブリッド車(PHV)は、電気自動車(EV)としての走行距離が68.2キロメートル。従来の2倍以上に延びたが、報じられた約80キロメートルの基準には達しない。自動車各社は今後、HVについてもバッテリーなど電動性能の大幅な向上を迫られることになりそうだ。

もっとも、自動車行政を担う英交通省の広報担当者は、HVが規制対象になるとの報道を否定した。検討を進めている販売禁止の具体策を巡り、英政府内でも意見が割れているとの観測も出ている。自動車業界などの意見を踏まえて緩和される可能性がある。

自動車の環境規制ではフランス政府も17年、ガソリン車とディーゼル車の仏国内での販売を40年までに禁じる方針を示した。世界最大の自動車市場である中国も環境規制の強化に動いており、EV開発の流れが加速しそうだ。
2018/5/5 10:16
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30136680V00C18A5000000/

2 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 11:50:15.59 ID:VkBlh8mU.net
有言実行できるのか?

3 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 11:50:28.53 ID:I7aHGSM4.net
>>1
また極端な連中だなw

4 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 11:51:51.10 ID:u9jB66tv.net
余りにも愚かで笑える シナと一緒

5 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 11:52:18.72 ID:J05cf7on.net
22年後の話かよ

6 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 11:52:18.81 ID:zKJUM/+l.net
  
リチウムイオン電池の供給は大丈夫なのかね?

7 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 11:53:16.53 ID:XmZSCteQ.net
ロンドンタクシーが全部EV化するのか?

8 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 11:53:22.16 ID:bRRw9Y1C.net
2040年ってずいぶん先の話だな

9 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 11:54:31.05 ID:3DZ4foUd.net
影の軍団「創価班広宣部」(`・ω・´)


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180503-00007059-bunshun-pol&p=1

https://www.youtube.com/watch?v=hmvh2t4_WR4

10 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 11:55:47.96 ID:8SLCZJEc.net
エンジン車を廃止するんだから当たり前だろ

11 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 11:58:19.43 ID:2fQuYolt.net
ほかのガソリン車が売れなくなったら早晩ガソリンスタンドもなくなるわけで、同じことよ。

12 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:00:26.54 ID:x+0RW8qH.net
旧車だらけになるだけだな

13 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:01:07.07 ID:ITUHSt2A.net
スポーツを兼ねて足漕ぎ充電:
従来のマラソンを止めて時間内に
誰が一番充電したか競技にすれば尚良い。

14 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:03:52.80 ID:8sIyJo+1.net
イギリス中の車が夜中一斉に充電をはじめるわけか
発電所の問題は解決してるって事?

15 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:04:50.27 ID:QVCLd+9f.net
2040年でこの基準ならむしろ甘すぎるだろ

16 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:07:49.34 ID:kpmqa49q.net
ガソリンスタンドが潰れまくって冬場の灯油難民が問題になりそうな予感

日本でもホームセンターだけでは対応できないんじゃないかな

17 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:08:31.46 ID:UNPW/SWf.net
これは日産にチャンスだな。
e-NV200をロンドンタクシー仕様
にするだけで良い。

18 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:10:18.51 ID:XGfAZFFB.net
この流れは、むしろフェラーリやポルシェといったスーパーカー勢のほうが痛手だな。
電動フェラーリとか何か昭和のおもちゃみたいな響き。

19 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:10:47.40 ID:Jn9wG/Pl.net
ドイツも2020年までにガソリン車の販売禁止をかかげて

20 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:11:44.69 ID:slgzRz0o.net
基準までもうちょっとだし性能向上でたらない分は
オプションなしじゃまともに乗れないほど軽量化したらいいんじゃないか
パチンコ屋の換金みたく、買った直後に隣のオプション屋に行くと

21 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:11:58.36 ID:Wp14LbtY.net
火力発電増やしたら一緒なのに

22 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:12:33.85 ID:aQCS9/yF.net
思ったより深刻に温暖化を感じてるのかもな

23 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:13:07.63 ID:XmgEphoK.net
車の中でペダル漕いで充電するんやで

24 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:14:04.15 ID:TjGFrngU.net
ロンドンはQualcommと組んで非接触給電アピールしてたが
ワイヤレスに問題山積みとはいえ22年後の話なら
むしろ電池の容量を減らす方向にもっていくのが本来の筋じゃないのか
 

25 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:14:54.19 ID:wtUGFgAm.net
EVは北米と中国に大分遅れてるが大丈夫なんだろうか

26 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:15:06.28 ID:Jn9wG/Pl.net
ドイツも2020年までにガソリン車の販売禁止を掲げてたが、現実的に不可能なので撤回してたな。
高性能なEVか水素自動車が社会に普及しない限り、目標だけ掲げても無理だろ。

次世代の自動車が普及すれば、法律で禁止しなくてもガソリン車は自然消滅する。

27 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:16:50.81 ID:LKa0LRQl.net
温暖化というよりもクリーンディーゼルが嘘だった事等から
空気汚染が深刻になったんだと思う。

28 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:20:08.00 ID:RLjZqq9x.net
ガソリンも暴騰してるしいいんじゃね?
多分、資源問題なんだと思うわ

あと航空機も電気航空機に切り替えるべきだわ
1回の飛行で車何千台分の燃料使うんだよと。

29 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:21:54.66 ID:3In1vN7R.net
>>16
そうなったら灯油スタンドが出来る

30 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:23:23.29 ID:OPWO3gOq.net
これでガソリンも安くなるかな

31 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:24:40.02 ID:qN65TrDo.net
北海油田が枯れたようだね。

32 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:25:01.59 ID:2vY5ygjH.net
ホントにトータルでエコなんだよね?

33 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:31:50.64 ID:ZQfbD1lk.net
いつ尽きるかも知れんガソリンに頼り切る他国は本当にバカだと思う。
アラブ諸国から金を受け取っているんじゃ無かと思う。

34 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:34:00.77 ID:cB65W4+j.net
【環境】二酸化炭素濃度、初の410ppm突破 100年もたない模様
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1525425208/

35 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:34:53.38 ID:e+ERF1HP.net
>>32
エコなら価格が安いよ
工業製品の価格(コスト)は、ほぼそれを作るのに使用したエネルギー量に比例する
エコなら安くないとオカシイ

36 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:35:05.49 ID:qGKMF84f.net
BPはどうなるんだろうね?
国策企業なのに

37 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:37:06.52 ID:Q+HTdVL+.net
ロールスやベントレーはどうするんだ?

38 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:37:30.59 ID:OJa5amDa.net
感電とか現代自動車のバッテリーの爆発とかどうすんだよ

39 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:38:32.92 ID:l1rJxizG.net
>>29
灯油だけ売ってもほとんど利益ないから原価変わらなくても販売価格が跳ね上がるぞ

40 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:38:45.46 ID:QWrw0Uq7.net
イギリスの重量級高級車が一番やばそう。

41 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:38:46.70 ID:qGKMF84f.net
BPをどうするつもりなんだろうね?
国策企業なのに

42 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:39:33.43 ID:M7EWF1hC.net
トヨタ終わったな。

43 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:40:54.50 ID:ki4FHXX3.net
>>1
2040年までにあと12キロ伸ばせばいいだけだろ?
大騒ぎするなんてほんとに日経記者がバカな事がよくわかる

44 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:42:07.01 ID:vNnfewD1.net
英国では(事実上)乗用車産業が消滅したから、技術的現実を無視して好きな様に法を制定できるのよ。

45 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:42:11.50 ID:16gL25xZ.net
2040年ならHVは過去の技術だろ。

46 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:44:33.41 ID:K6sMlkgJ.net
2040年にガソリン車買って20年乗れば
俺は一生ガソリン車で大丈夫だな

47 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:46:18.29 ID:GDRYEvme.net
全面補償の原発建てないと日本車を売れなくするで

48 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:48:28.24 ID:6+3/lMbW.net
自国の車メーカー絶滅寸前だから勝手なこと言ってるよな

49 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:48:54.72 ID:M7EWF1hC.net
家電が終わったように自動車業界も終わる。
トヨタだってトヨタ繊維からで繊維産業も終わった。
産業って終わるんだよ。

50 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:50:12.42 ID:qFZMcWZc.net
あと20年もありゃHVでもクリアできるようになってるだろ

51 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:50:15.59 ID:yDKpFZkZ.net
20年後なんて人間が予想できる範囲を超えてるから


こんな目標意味ないよ

52 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:51:29.79 ID:ki4FHXX3.net
>>33
バカはあんただよ
石油は絶対に枯渇しない
石油無機起源説が正しかったからね

シェールオイルという名で、ほぼ無尽蔵に、大深度地下から原油と同一成分の炭化水素燃料が発見された
これは大陸性地殻の土地を掘ればそれだけで確実に出てくる
それで、国土の広いロシアとアメリカが世界最大級の産油国になった
中国やユーロでも掘れば出る
(日本だけは絶対に出ない。付加体の上の列島なので笑)

シェールオイルは原油と同一成分であるため、精製施設をそのまま使ってすぐに商用化できてしまった
今後原油の枯渇も長期的な値上がりもほぼ起こりえない状況
※もちろん、闇カルテルだなんだの値上がりの可能性はあるが、シェールオイルの発見で石油の普遍性は大幅に高まってしまった

53 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:52:21.70 ID:Hsh0jRZc.net
ハイブリッドが一番良いかもしれんのに拙速やと思うわ

54 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:53:06.36 ID:uBmlZd0I.net
エンジンはともかく、最初の何十キロだけバッテリーで動かせと言うことなんだよね?
なら今で言うPHEVでいいんだよね。
長距離若しくは電欠時は、FUELで走るのはなかなか良い法律では?と思た。

55 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:54:14.82 ID:Hbd7pTRb.net
充電どうすんだよ!

56 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:55:13.12 ID:PYWhnD3K.net
2040年までのいつの話だよ、わけわからん。
ガススタが無くなれば自然にガソリン車は減るよ。

57 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:55:31.03 ID:IJNcDKiJ.net
都市部の空気、騒音は圧倒的に改善されるだろう
日本は車会社が強すぎて規制できないw

58 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:56:01.33 ID:zJYVmrMC.net
>>55
ナンバーの末尾が奇数は深夜限定
偶数は深夜以外いつでもOKってナンバーで区切れば
半分かもっと区分けすればまあ大丈夫じゃねw

59 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:03:42.67 ID:uBmlZd0I.net
>>58
経済水底するわい。

60 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:04:49.18 ID:Mfr8w+at.net
2040年、今は2018年、22年先か、ずいぶんと長いな。
それまでには、地球は寒冷化して氷河期だよw

61 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:05:32.34 ID:Mfr8w+at.net
EVの時代は絶対に来ない。
EVでエアコンとか充電、電池とか、どうやるの?
それに10年もすれば寒冷化するんだ。

これからも自動車は内燃機関が主力だ。
それに良くて、+して、バイオエタノール。
それにHVか…でもEVオンリーは有り得ない。

あのドイツが、VWやベンツが、エンジンで、
日本に、トヨタに、負けてるとは思わなかった。

ドイツと中国はガソリン・ジーゼルエンジンで
日本との勝負を投げ出して、遁走中だ。
逃げながら「EV、EV」と断末魔の悲鳴を上げているw

62 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:06:01.82 ID:Mfr8w+at.net
ざっくり言うと、原油を精製すると、
ナフサ、ガソリン、灯油+軽油、重油、アスファルト等が
出てくる…ナフサは石油化学工業の原料だ。

ガソリンや軽油、重油をエンジンで使わなくても
ナフサ、灯油、アスファルトを使おうとして
原油精製すれば、ガソリンや軽油、重油が一緒に出てくる。

それらをエンジンで使わないなら、どうするの?
廃棄するのは環境に悪いよね。
それとも廃棄せず、火力発電所で使うのか?

地球温暖化教信者ならば、これはおかしいだろw
これから来る寒冷化には太陽光より石油だよね。

ジェット機は灯油、プロペラ機はガソリン、
船は重油で、トラクターや重機は軽油だけど、
これも電池で動かすのかい?

63 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:06:20.68 ID:Mfr8w+at.net
地球温暖化説は政治的バイアスの掛かったデマだ。
これから地球は寒冷化して氷河期に入る。

太陽活動が落ちているので、太陽黒点数が今はゼロだ。
それで太陽風が弱くなってしまう。

そのため宇宙からの高エネルギー粒子(宇宙線)を
吹き飛ばせなくなり、大気中に雲が多くなり、太陽を遮る。
そもそも太陽活動減衰で、地球への太陽光自体も減るよな。

なんだかんだで、寒冷化して氷河期になる。
さらに寒冷化はそんなに遠い未来じゃ無い。
2030年までに寒冷化する確率は95-100%、97%とも言う。
あと12年だよ、それから200-250年は氷河期だそうだ。

川や湖は凍るし、夏は来ない。
食料生産も世界的に、だんだん落ちるんだぞ。

64 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:06:37.66 ID:A/ueV9KY.net
>>1
白人国家は、なんでこう極端なんだろうな

65 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:06:39.32 ID:Mfr8w+at.net
気候が温暖化すると思う人が多いね。
でも2030年まで寒冷化する確率が95-100%と
断言する科学者も多いんだ…寒冷化確率95-100%だよw

2030年まであと10年くらいだ、すぐに結果が出る。
温暖化するか、寒冷化なのか、それまでの10年、待とう。
それまで余計な投資は控えて、
来たるべき気候変動に備えるべきだ。

ざっくりと、新車年間販売台数は
日本が500万台、
米国1700万台、
中国2800万台、
EUが1700万台くらいかな、
インドが350-400万台くらい、

市場として中国が大きいのはわかる。
だからEVやった振りして、中国で売るベきだ。

しかし大量のジャンカを作った
大躍進の愚を繰り返す事は無い。
そんな余裕は日本には無い。

66 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:09:07.27 ID:VkBlh8mU.net
>>61-63 
単発IDで3連投する情熱w

67 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:09:12.53 ID:Na4sB9D3.net
>>40
このクラスは長距離走らないしユッタリ走るからEVの方が向いてるんじゃないか?

68 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:09:18.18 ID:E75jhz5Z.net
>>1
2040年だろ
あと20年は売れるって事だなw
何の問題も無い

69 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:09:24.71 ID:J7ZmL0nC.net
2040なら余裕

70 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:10:56.77 ID:J7ZmL0nC.net
2040には空気二次電池(エネルギー密度現行リチウムイオンバッテリーの10倍)がもう全盛

71 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:12:02.93 ID:aO4pCCm6.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50

72 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:12:07.72 ID:zJYVmrMC.net
HV → 単純に使うガスが半分ならエコ(わかる)
EV → 車から排ガスが出てなくてもその電気を作るのに
太陽光や風力でもなく燃料燃やして送電して充電してるなら果たしてエコ?効率悪くね?

73 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:12:57.26 ID:J7ZmL0nC.net
>>72
都市部の空気。プラス、エネルギー効率

74 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:13:33.76 ID:Hbd7pTRb.net
>>65
中国で EV やっても、まず失敗する
家に帰って充電しようとしてもまず無理
そのうち夜間にバッテリーが盗まれる w

75 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:14:21.55 ID:9FoQSINo.net
>>1、これでイギリスの車屋つぶれてなかったけ?

76 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:21:06.59 ID:rr3kpwjL.net
キッチリ80kmしか走れない格安EVばっか売れる悪寒。

77 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:21:46.89 ID:Mfr8w+at.net
>>66
日本人は「みんなが〜、世界が〜」ってのに弱い。
だから原理原則は何度も繰り返す必要があるんだ。

78 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:23:20.15 ID:rr3kpwjL.net
>>77
正直弱いのは団塊の世代とかジジイだけだよ。
まぁ、今日本の政治や経済握ってるのはそういうジジイ共だからそこは気をつけなきゃいけないね。

79 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:25:05.25 ID:Mfr8w+at.net
>関係者の話として、英政府が40年以降、
>少なくとも50マイル(約80キロメートル)は
>電気だけで走行できる車に限り販売を認める案を
>検討中だと伝えた。

大笑いだよなw
「英国の方から来ました」みたいな話。

そもそも「少なくとも50マイル」って
プリウスのを参考に
ちょっと大きめにしたんだろうなw
クズだよな。

80 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:25:23.86 ID:REk1/dZf.net
電気🚙は故障したとき部品がめちゃくちゃ高いらしいからな。
まだ早いな。

81 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:26:28.95 ID:RlUDoB8D.net
>>1
おお、ポンド高待ったなしだな

82 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:27:30.47 ID:5uG1yPst.net
>>68
北海油田がその辺りまでしか産出出来ないからな

83 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:29:00.26 ID:Z4OO5xcN.net
>>82
英国は常に自己中心でブレないよな。

84 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:29:02.38 ID:lktVEDdR.net
あべが悪い。あべしね。

85 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:29:35.78 ID:GE0xlXMP.net
>>78
これもし逆に日本がこういう決定したら非関税障壁だって
ムチャクチャぶっ叩かれそうだけどな

そこらへん欧米は傲慢というか、
これまで真に受けてきた日本の指導者層も問題だが・・・

86 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:29:37.68 ID:aVw1MRm7.net
>>79
2040年なんて全個体電池が全てのHVに搭載され終わってEV走行距離100kmは行ってそうだけどな

87 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:32:58.03 ID:Mfr8w+at.net
>>86
2040年までには、
日本が電池で動く大型旅客機を就航させている。

88 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:34:22.56 ID:rr3kpwjL.net
>>87
機内で自転車こいで発電してくれれば更に割引!

89 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:34:45.89 ID:qFZMcWZc.net
現状でプリウスPHVが68.2キロなんだろ
22年後に80キロなんて楽勝だ
現状でもコスト度外視でバッテリー増やせばクリアできるだろ

90 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:35:07.04 ID:/vI2LMUA.net
22年後なら、まだガソリン車が主力だろうぜ
水素燃料車も電気も課題が多すぎるわ

91 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:41:34.59 ID:/vI2LMUA.net
確か英国は車の税金が高くてホンダのシビッククラスが
400万円以上とかTVでやってた
米国と違い市場規模も小さいから捨てちゃえ

92 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:43:03.02 ID:I0PLSMH5.net
>2040年までに
やるきねぇなw

93 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:46:29.57 ID:iVXBpHUj.net
バッテリーの大幅な技術革新が見込めないことが一番問題なんだよな・・・

電極だらけだからバカみたいに重くて空になろうがずっと重りを引きずって走行してるとか
燃料補給するような速度でエネルギーを注入できないのが痛い
これって物理限界みたいなものだから改善しようにもどうしようもないしっていう

結局、燃料電池か水素しかありえないんだけど、寿命とかコストを考えると水素しかないような気がする
現実的に考えると水素はガソリンの次に筋のいい技術ではある(が普及するかどうかはわからない)

94 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:47:29.87 ID:ftGgXZxu.net
20年後とかワープできる技術も実用化されるだろうから自動車自体いらない

95 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:48:47.97 ID:WLZJewod.net
トヨタなら来年でも80キロくらい簡単だろうに。

96 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:49:38.49 ID:6c0a0YhS.net
キューバみたいになる予感

97 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:50:33.19 ID:+fWJe8jt.net
>>95
今は無駄だから載せないだけで、ちょこっとバッテリー増やせば済む話だからなぁ。
日経は何が言いたいのやら。

98 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:51:18.21 ID:6c0a0YhS.net
かりに達成できたとして
一番の問題は余ったガソリンをどうするかだな
19世紀末みたいにガソリンを川に捨てるのか?

99 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:51:49.63 ID:5F+DuYJH.net
電気が足りんだろ?

20%以上も依存してる石炭火力300億kwを2025年までに全部辞めるんじゃなかったのか?
その分ヒンクリーポイントとアングルシーの原発で補う予定だったけど
25年には間に合わないどころか、アングルシーは日立が撤退するかもしれんから着工すら危ういだろ?

フランスとオランダから電気融通してもらうのか? 今までほとんど電気貰ってないだろ
EUとの協定交渉も満足にできてないわけだが?
EU非加盟のノルウェーから北海の海底這う電力ケーブル計画で融通するのだって今からで2年や3年でできることじゃない

イギリスにある4000万台の当初計画2000万台をEVに変えるだけで500億kw足りない
全部EVに変えたら800億kwも足りない訳だが電気どうすんだ? 
イギリス政府は率先して再生エネなんか計画してないぞ

幾ら自前の自動車産業が無いからといっても、いい加減すぎだろw
(多分に保守党が党勢盛り返しのために、環境問題重視する労働党の政策を取り入れて切り崩すつもりなんだろうが
 エネルギー問題を政争に使うなよな)

100 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:54:56.02 ID:6c0a0YhS.net
化成品の原料の軽ナフサ、航空燃料の灯油、船の燃料の重油は絶対に必要だから
ガソリンが余りまくるし軽油も余るかもしれない
ガソリン発電所でもつくるか、ガソリンで航行する船をつくるか
なんとかして消費しなければならないな

101 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:58:46.31 ID:ymEhLMt4.net
電気とガソリンのバランスとらないと、原発もないのに無理。

102 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:58:53.16 ID:rTsyT7V6.net
これは日産に対するおべんちゃら

103 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 13:59:53.26 ID:SmzizQ83.net
>>99
自動車に革新が起こるように何時までも石炭、LNGメインの発電が続くか?
2040年には新エネルギー比率増、発電効率向上、安価な蓄電システム開発などが完了してる可能性は高い。

104 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:03:49.06 ID:SYFJFq6f.net
数百年前に戻り【馬で荷物運びか?】

105 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:05:45.38 ID:Pu8SJ8XA.net
自国に自動車産業が存在しないからやりたい放題

106 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:05:52.10 ID:AgeYpXDk.net
>>103
可能性だけなのに、先に禁止だけ決めるとか無いだろ。無策もいいところだ

107 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:08:42.16 ID:G84oc5m5.net
そうやって現実的に無理な規制をするからVW毒ガス事件みたいなことが起きるんだよ
全車EVにするなら送電線と発電所の大幅改修が必要だね
ガソリン車禁止にするなら英政府は日立にたんまりお金を出すこったね

108 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:10:31.58 ID:5F+DuYJH.net
>>103
お前が開発するならともかく、そういうのは妄想って言うんだよw

知ってるかね? 未来を描いた技術で鉄腕アトムってのは何十年前の話で
スペースコロニーに移住して核融合エンジン搭載したビークルが飛び交うTVアニメ(ぷげらw)が
もう何十年前の話になってるかをさw 何一つあれに描かれた技術で完成したものがありませんけど?

明治時代の教科書には将来は犬猫語で会話する人間のお話もありましたけどw
全くできもしない

理論的に破綻してる話はいくら時間かかってもできねーんだよw 
オマエのトンデモ妄想をさも将来はできるとBIZで語るなやw

109 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:17:46.67 ID:6c0a0YhS.net
>>103
もしそれが実現したとしても
余ったガソリンや軽油はどうするだ?
ガソリンなんて個人が使う自家用車くらいしか用途がないんだから自動車動かすのに使うのが一番良いよ。

110 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:18:35.41 ID:5F+DuYJH.net
将来○○ができる、と言う奴に限って、真空管からトランジスタへ変わった話をする

どこが開発してたと思うんだよw 理論的に予想されてた技術展開であることすら知らないで
外野が「○年経って○○は劇的に進化した、だから将来革新的な技術発展があるかもしれないだろw」という

111 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:19:43.26 ID:sM8Y5GvU.net
イギリスだと冬には氷点下になるのにバッテリー動かなくなると思うが
内燃で自力で車内を温めれないと車も運転してる人も凍死する

112 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:21:25.24 ID:6c0a0YhS.net
自動車でガソリン使わないのなら航空機もプロペラ機を増やして
ガソリンはプロペラ機で消費するしかないな

113 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:25:54.54 ID:3olMACal.net
ガソリンはナフサとほぼ同じもんなんだから改質して化学工業の原材料にまわせばいい
ただ燃やして燃料にするなんてもったいない

114 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:26:32.33 ID:bVhtlcnE.net
>>63
日本政府が進める意図的な少子化・人工調整は
すべて寒冷化による食料問題などに関係している
最近の火星の探査・移住なども未来をみすえての動き
氷河期が来たら先進国しか生き残れないと思う

115 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:28:26.10 ID:B0XpEEt7.net
石油から様々な石油製品ができるんだが(シンナーとか重油とか)
ガソリンだけ余っちゃうとどうにもならなくないかな

116 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:28:49.80 ID:6c0a0YhS.net
>>113
原料になるのは軽ナフサだろ
ガソリンは燃やすしかない

117 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:30:27.68 ID:TP/mexqI.net
エクステンダー(ガソリン発電機)付きEVの扱いはどうなるんだろう
結局、中身が無い方針は無効になると思うけどなぁ
今のガソリン、ディーゼルは内燃機関として成熟してるから、これを捨てるのはもったいないよなぁ・・・

118 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:32:33.41 ID:3olMACal.net
>>116
そりゃいまガソリンの需要があるからやらないだけで
ガソリンの需要が減って余るようになればガソリンを化学工業の原材料にするようにプラントを組み替えるのは造作もない

119 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:51:11.57 ID:IfwUJIZ3.net
ガソリン車禁止でハイブリッド車なら可の方がおかしいだろ

120 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:52:22.39 ID:JgjrTw8w.net
北海油田も閉鎖したらいい

121 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:55:10.75 ID:EZoBatTT.net
知的に問題あるんじゃないか?
右か左か、0か1か、そういう世界に生きてるのか、彼ら

122 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:57:31.42 ID:MNHcV/7w.net
HVなんてごみww

123 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:58:00.13 ID:MNHcV/7w.net
ゴミウスかったやつお疲れさまでした^^

124 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 15:04:34.14 ID:KRPk291P.net
寒波一発でEU死亡だな
是非とも有言実行して欲しい

125 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 15:06:28.33 ID:c60XO7ZP.net
>>28
あれ、確か乗客一人当たりの燃費は航空機の方が良かったようなキガス

126 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 15:07:05.16 ID:r4ya78gJ.net
2040年なら時間的余裕あるしいいのでは?
つか、俺多分死んでるわ

127 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 15:08:02.04 ID:ObXT1RBl.net
>>108
っていうか、鉄腕アトムに出てくるコンピューターって
紙テープで化石レベルのコンピューターだろ

128 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 15:10:59.27 ID:J7ZmL0nC.net
>>108
アトムw
あれは手塚治虫個人の妄想なんだが?w

129 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 15:12:59.63 ID:WRzqAjfs.net
>>1
英国やっちったな

これは英国撤退の絶好の好機だ

130 :大島栄城 :2018/05/05(土) 15:20:05.81 ID:Jhh4iNKM.net
原子力潜水艦をサキに導入して、アメリカにぼったくりされて
財政破綻寸前

うちもだが

そんな先走りのイギリスに同調するのは危ない

131 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 15:21:22.62 ID:6/JbVEJV.net
EV走行距離80kmなら、現行プリウスPHVのバッテリー量を+2kWhすればすぐにクリアできる。っつーか、22年後なら全固体&空気電池で現行よりも軽量化できるので、楽勝。

132 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 15:24:37.72 ID:bRRw9Y1C.net
2040年には物質転送装置が完成し
ハエ人間が大量発生してるよ

133 :大島栄城 :2018/05/05(土) 15:26:09.96 ID:Jhh4iNKM.net
>>131
だったら、表向きガソリン車を禁止
それでも乗るのに莫大な税金を取るとかの罠では

134 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 15:34:37.52 ID:VYgCW82d.net
先進国が内需を維持するためにはイノベーションしかないのさ
インフラ絡む分野だから中期の景気対策にはもってこいのネタ

135 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 15:40:39.25 ID:O9foaOWf.net
ボッシュやドイツメーカーが大規模投資して48Vマイルドハイブリッドをこれから拡販しようとしてる矢先にこれは痛いな

136 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 15:40:39.97 ID:q1l5PouP.net
走行禁止じゃないなら、ある程度高齢の人は買い替えなくて逃げ切るんじゃないの

137 :大島栄城 :2018/05/05(土) 15:43:02.75 ID:Jhh4iNKM.net


【経済】日立が英政府に原発支援強化要請 交渉が不調に終わり撤退した場合の損失は日本国民が負担する可能性あり★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525405327/

イギリスの電源に日立が関わってる
俺も関わってる、こんな精神疾患状態で無理だよ、こんなの

138 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 15:48:55.56 ID:JerUYWvh.net
結局こういう規制や補助金が無いとEVは普及しないんだよな

139 :大島栄城 :2018/05/05(土) 15:50:33.05 ID:Jhh4iNKM.net
こんなのも言ってる、送電線ごと変えないと意味ないとか


>>684
ははは

送電網を次世代送電網にしない限り、イギリスは

顧客の4割から7割がEVを保有して3・5キロワットの充電器を使って充電した場合、地域送電網の3割で電力損失などのトラブルが発生するリスクがある
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/09/ev-3_2.php

原発つくって、国中の送電網を次世代送電網にひきなおすなら

再生可能エネルギーや天然ガスで水素を作り、水素ステーションでFCVさ(笑)


メジャー、再生エネに軸 日本勢の温暖化対策 焦点
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO25780370W8A110C1TI1000/
英蘭ロイヤル・ダッチ・シェル、フランス石油大手のトタル、英BP、米エクソンモービル、米シェブロンは
原油販売への依存を減らすため、再生可能エネルギーや天然ガスヘのシフトを急ぐ

140 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 15:53:12.43 ID:yx8Suz2x.net
>トヨタ自動車の「プリウス」など、現行のHVは将来売れなくなる恐れがある。

何で冒頭文にこの一行が必要なんだよ?

141 :大島栄城 :2018/05/05(土) 15:54:09.25 ID:Jhh4iNKM.net
電気自動車が発案された時代は、田中角栄のショックで
石油なんかなくなるってはなしだった

それが大嘘だっただけ

142 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 15:54:13.09 ID:J7ZmL0nC.net
>>131
ちな欧州の燃費基準ていくとJC08のちょう甘基準の8掛弱
現行モデルで50km程度のEV走行になるからもうちょっと必要

143 :大島栄城 :2018/05/05(土) 15:55:02.21 ID:Jhh4iNKM.net
いまの石油は、新型の精製装置で薄めても造れるし
巨大油田もプーチンが隠してたのがイラク戦争で発覚

もう田中角栄時代といっさい違う

144 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 15:58:08.40 ID:uTza85lo.net
フェラーリ
ポルシェ
終わったな

145 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 16:00:46.00 ID:qW4EtE0a.net
日本はガソリン車okで問題なし
海外は万年停電
工場は夜間だけ操業
明かりはガス灯

146 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 16:05:11.58 ID:ObXT1RBl.net
>>126わ何歳?

147 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 16:07:06.24 ID:ObXT1RBl.net
>>108
犬が何を訴えてるかの機械は既に発売されてるよ

148 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 16:08:18.78 ID:ObXT1RBl.net
>>136
だよね、オート三輪でもあと100年は大丈夫だよね

149 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 16:15:45.00 ID:5MNukZZt.net
そもそもイギリス車なんて大衆向けの
車すら無いのに環境アピールとか
ええ格好しいのアホ
庶民はバスとタクしか使えねーだろw

150 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 16:17:57.99 ID:UZVwFtVN.net
クラス制や体育の授業どころか
全寮制で全員を刑務所みたいな集団生活させても発達障害はほとんど矯正不可能だぞ
高専は上記の全部あるけど、うじゃうじゃ入学してくるアスペが5年掛けても健常者になれずガイジのまま卒業していく

但し、就活については楽勝
ガイジでも勤まってマトモな給料貰える就職先を学校から斡旋して貰える
研究者に、プログラマに、技術系現場ソルジャーに・・・
ある意味成功した公営障害者福祉支援施設だと思う

151 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 16:19:01.76 ID:GFBdf1Q3.net
同時に化石燃料による発電もすべて禁止すべき。
そうじゃないと間尺に合わない。
当然化石燃料により発電した電力の売り買いも禁止ね。

152 :大島栄城 :2018/05/05(土) 16:19:14.97 ID:Jhh4iNKM.net
そこでなんで呪いのはなしになる

153 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 16:19:35.31 ID:RM06EQlf.net
プリウスへの嫌がらせ規制を検討してみたけど無理だとわかった、ってこったろな

154 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 16:25:06.52 ID:4LTD8r9c.net
中国製の車だらけになるのが理想なのか
さすがイギリス

155 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 16:27:02.89 ID:gYkNQRLE.net
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)
 鉄十字国旗ニダ! ハイル・ムンジェインにだ!
https://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/t/c2/1c/1835265-4cd1d60663794ff7b2ecc18cb753d1f7/0/8fbdbf5573b18fae93736180f8d0197a.jpg

156 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 16:28:30.49 ID:zi5+AdKY.net
ハイブリッドエンジンは日本に勝てないから クリーンディーゼル笑へ 次は電気か

157 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 16:30:17.67 ID:3UQFeCUY.net
電力はやっぱり中国製の原発でまかなうんかね

158 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 16:39:37.50 ID:7Et9/7fx.net
耳クーパーとかランド驢馬とかレンジ驢馬とかどうなっちゃうのかな?

159 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 16:40:41.83 ID:60quuLba.net
ガソリン車販売禁止
→HVやPHVは除外
→しかもストロングHVではなく、48VマイルドHVを欧州メーカーが共同規格で量産することで抜け道を作る

っていうのをやったばかりなのに・・・・・

160 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 16:45:44.92 ID:Az2/vwg4.net
>>108
例えがアトム…笑

161 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 16:54:12.59 ID:X5F8Rgx8.net
2040年ならなんとかなりそう
それにしても電池はあんまり進化しないな

162 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:06:31.61 ID:wAjtk541.net
>>1
あと12km延ばすなんて楽勝だろ
なんだこのマヌケな記事は(笑)

163 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:07:48.27 ID:61P71Jr1.net
これからの20年は、電力を何で発電するかがテーマだな

164 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:09:45.11 ID:61P71Jr1.net
>>138
一番普及する要素はエロだな
エロビデオでVHS普及
PS2もエロDVDだった
EVもエロEVを作るしかないんじゃないか?

165 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:11:43.86 ID:61P71Jr1.net
中国でEVが普及したら、中国だけで何億という市場になるわけだ
いっきに各国で普及するかもね
そうなった時に、各地の自動車部品作ってるところとか工場とかが余波を受けるかどうかだな
地方、豊田市の経済がどうなるか

166 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:11:51.39 ID:bcdZ6lXZ.net
いっそのこと自家用車禁止にしちゃえば?
交通事故も減るし。

167 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:11:55.19 ID:jKb67byf.net
>>157
大赤字出しながら日本の原発が発電するかも

168 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:15:08.25 ID:9IZ/LZhd.net
22年後はUKもEU諸国も存在しない
中国も分割される

169 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:15:12.74 ID:J7ZmL0nC.net
>>161
してるよ。価格もどんどん安くなってる

170 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:16:27.73 ID:J7ZmL0nC.net
>>164
EVと親和性高い自動運転中に見れる

171 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:23:43.08 ID:wgCp87mB.net
>>1
>検討していることが明らかになった。
検討、検討、検討・・・

はいはい

172 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:26:20.46 ID:h0gftFjD.net
>>23
自国の自動車産業を復活させる戦略だろ

173 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:27:47.38 ID:h0gftFjD.net
>>172 >>22だったw

174 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:29:02.94 ID:gYkNQRLE.net
シナ ユスリ国家
北鮮 コジキ国家
南鮮 タカリ国家
・・・・・ 
日本 お人好し国家

175 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:32:37.42 ID:wgCp87mB.net
日本の自動車メーカーは
他国がこんなアホやってる最中にも
エンジンの改良・改善を続けているんだよなあ
どちらが正解だったか、5年で答えが出るでしょう

176 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:34:26.08 ID:h0gftFjD.net
>>163
大容量二次電池が大量に出回るのなら
太陽光発電との相性は良さそうだけどな

177 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:36:53.01 ID:h0gftFjD.net
ただ日本は梅雨とか台風とか、全国的に天気が悪化する時期があるからな

178 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:40:39.20 ID:wgCp87mB.net
先進国にもかかわらず
自然災害大国の日本では
EVの普及は土台無理
簡単に分かる話さ

179 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:43:35.33 ID:J7ZmL0nC.net
>>175
まるで他社はやってないような言い分だな
ちなみになんだかんだvwは去年販売世界一の過去最高益

180 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:44:50.82 ID:U5b0Zry9.net
なんか失敗しそうな希ガス。
バッテリー性能の技術的な問題とか、そんなに簡単にブレイクスルー出来んだろ。

181 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:54:02.56 ID:AFwojlA2.net
BPが破綻すると10万人程度の失業者が出る。
政権がそれで維持できるなら、やったらいい。
 
 
 

182 :大島栄城 :2018/05/05(土) 17:57:57.56 ID:Jhh4iNKM.net
俺は、あしたから田んぼするけど
工業製品、エンジンなくなると作業できないよ
信頼性のない電化とか無理だし、高いし

183 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 18:00:31.27 ID:NUHRqi6t.net
2035年くらいに延期か撤回かするんだよな

184 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 18:00:34.95 ID:NDcqy4Hb.net
ハードル高くしたらトヨタ以外がバタバタ逝くだけ

185 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 18:01:11.66 ID:WIPaYHW2.net
このガソリン車禁止の流れだと原発関連企業は絶対有利!
やったな東芝!・・・・あ

186 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 18:02:05.03 ID:Nibj+ogI.net
トヨタよ、ロンドンに水素スタンドを建てるのじゃ

187 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 18:04:48.98 ID:c44SYKOh.net
電池価格が5千円/kWhまで下がれば、10kWh積んで80km走れるPHVは安くなるよ。

エンジンは発電専用でも良いので、軽クラスの低燃費エンジンなら今のガソリン車より安くなりそう。

188 :大島栄城 :2018/05/05(土) 18:13:55.63 ID:Jhh4iNKM.net
農作業機械って、バッテリー外して冬とか過ごさないと
持たないとか、電化とか季節相手では無理だぞ

イギリスもなに考えてんのか先走り

189 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 18:21:04.66 ID:dvKgX8wg.net
>>21
もうEUの再生可能エネルギー発電
比率は38%に到達してんだが。

190 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 19:04:53.97 ID:60quuLba.net
>>179
まぁ稼ぎ頭が中国だからね
まだ排ガス規制は日米欧より緩いしディフィートデバイス要らないので不正をする必要のない地域

191 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 19:07:57.65 ID:J7ZmL0nC.net
>>187
そこまで来たらEV無双
エンジン積むだけ余計

192 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 19:09:37.93 ID:J7ZmL0nC.net
>>188
マキタがどんどん電化させてる。運搬車まで出した。トラクターも空気二次電池で電化しちゃうだろう

193 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 19:29:27.87 ID:1bj4v4N2.net
アホちゃう トラックどうするだよ

194 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 19:47:33.09 ID:PP3DD3Pe.net
だいたいこーゆーのって、『現政権は環境に配慮してます』アピールが目的だからな。
2040年実施だから、今適当なこと言ったところで自分は引退後だから、
そんときの政府が苦しもうが、痛くも痒くもない。
ましてや日本と違って二大政党制の国だから、自分らの党が政権維持してるかどうかも
不明だし、尚さらやね。

195 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 20:43:40.97 ID:EXkjCdR5.net
>>194
今後20年の技術革新で達成できると踏んでるんじゃない?

196 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 20:53:30.45 ID:TfKEPYe6.net
>>52
> 石油は絶対に枯渇しない
> 石油無機起源説が正しかったからね
少なくとも実際には有機由来もあるんだが)例え正しくても枯渇しない、とは言えないし関係ないよ
頭が悪い人は気づかないけど消費量に生産量が追いつかなければ、枯渇しないとは言えん
そもそも生物由来の有機説であろうとも、日々生産はされてる事は変わらんわけで、無機だから枯渇しないは
アホ丸出しなのよね

197 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 21:10:59.06 ID:Hbd7pTRb.net
頭悪そうな文章だな

198 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 21:40:08.45 ID:TfKEPYe6.net
>>197
悪口しか言えないのは相手が正論だと認めてるようなもんw.

199 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 22:05:59.93 ID:fg+aIQ68.net
原発たくさん作りましょう

200 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 22:15:18.74 ID:yKeIXO4w.net
クリーンディーゼル(笑)

201 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 22:27:09.26 ID:vslhGJuA.net
またポンコツメーカーのロビー活動かよw

202 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 22:28:18.07 ID:vslhGJuA.net
ポート噴射HV車の大気汚染なんて無視していいレベル

203 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 23:12:47.18 ID:mW/yzMvW.net
インド政府が全量EV化を撤回 環境車、戦略柔軟に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27040770W8A210C1FFE000

インド政府が2030年の電気自動車(EV)普及に向けた政策を打ち出す方針を撤回した。

204 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 01:44:15.07 ID:tQs5SRYJ.net
今の技術だと、たぶん無理

205 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 01:55:56.54 ID:is+h2Gye.net
つまり外燃機関で走らせれば良いのですね。

206 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 02:43:24.05 ID:6/QmXqF4.net
>>205
スターリングエンジンですね。
流石に蒸気機関はないだろうし。

207 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 03:51:33.24 ID:M60TFGcQ.net
ニコチン猿の話題逸らしの定番クルマガーが言えなくなるな

208 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 05:15:42.90 ID:ADhH/nlB.net
>>193
大型産業車両や軍事車両は除外でしょ
全部電動化するには金も時間も足りないだろう
乗用車+小型トラック程度なら補助金で釣れば各メーカーで対応してくれる

209 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 07:33:15.39 ID:hkquPPiJ.net
レンジエクステンダーHVやシリーズHVが2015年前後に出てきてるし*1
2040年位までに、エンジンの回転で直接走る時代は終わるんじゃないかな?

プリウスが1997年に世界初のHV車で登場し、約20年で違う形のHVが登場したわけで
次は2035年頃に、実用性充分なEVパッケージが出てきて
2060年頃にEV化がある程度完成し、22世紀にはEV化が完全完了

多分そんな程度の進捗なのが現実的

*1
2014年、レンジエクステンダー BMW i3
2016年、シリーズハイブリッド ノートePower
これらは電気モーターだけで走り、ガソリンの爆発では直接タイヤを回さない。

210 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 08:20:17.10 ID:Q0nvLlAn.net
20年前、HVを出したトヨタは笑われてたよ。
これから燃料電池車が主流になのに、中途半端なHVなんて無意味だってね。
現実には燃料電池なんて普及せず、やっとバッテリーEVが少し売れただけ。

20年後がどうなってるかなんて誰もわからない。

211 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 09:45:47.96 ID:QeoxtKcR.net
>>144
こういうのはある意味スーパーカー救済法なんやで。何も知らんのやなw
今ある設計に、何十キロ分のバッテリー付けるだけでPHEV言うといたらええんや。

212 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 09:46:03.03 ID:4Rh+MoXO.net
>>208
むしろ大型トラックやバスが先にEV化するよ。
バッテリーを惜しみなく詰めるし、経路が固定してるから計画的に充電しやすい。

213 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 10:30:25.22 ID:18oX7zWS.net
>>212
中国がそれやって失敗した

214 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 10:57:20.03 ID:Bu/TnyDE.net
失敗したのけ?まだ結論は早いやろ
ちょうどこんな記事が
https://gigazine.net/news/20180505-electric-buses-hurting-oil-industry/

215 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 11:36:49.64 ID:gg4ZubU1.net
>>212
>むしろ大型トラックやバスが先にEV化するよ。
いわゆる、都バス・市バスの類はEV化できるね。
トラックは無理。ゴミ収集車は可能かな。
欧州ではトロリーバスも、まだ存在する位なので直ぐに普及するだろう。
純経済的には馬鹿げているが、都市中心部の大気汚染の改善にはとても有効

216 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 11:37:14.57 ID:GWLx4Wx3.net
バフェット氏出資の中国BYD、投資家逃げ出す 時価総額約1兆円減 2018.5.2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-02/P83GWA6KLVR901

ウォーレン・バフェット氏のバークシャー・ハサウェイが出資する中国の電気自動車(EV)メーカー、比亜迪(BYD)は、ほんの数カ月前まで世界で最も有望な銘柄に挙げられていた。
だが、投資家の人気低下が著しく、時価総額は直近のピークを付けた2017年10月から90億ドル(約9900億円)近く減少した。

BYDは先週、1−6月の利益が前年同期比で最大83%減少する可能性があると発表。

217 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 11:53:26.48 ID:OzRAwGgG.net
>>216
gigazineの記事ははめ込みか?
電動バスが行き渡って、需要が無くなったとか?

218 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 12:05:19.73 ID:ADhH/nlB.net
商用車をEVにする場合充電に時間が掛かる分稼働率が低下する問題がある
だからと言って超急速充電を繰り返すとと高価なバッテリーの劣化が激しくなる
バッテリー交換式が妥当だが予備のバッテリーと交換設備でイニシャルコストが・・・

219 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 12:33:21.96 ID:SogVyxPf.net
>>114
日本政府は無能だから、それはないw

寒冷化して氷河期になったら
海に囲まれている日本はまだ暖かく有利だ。
大陸内陸部は冬は極寒だ。

220 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 12:36:36.54 ID:SogVyxPf.net
>>74
中国にだって車庫はあるだろ。

221 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 13:00:40.98 ID:zgsc97NZ.net
>>35
スイス時計メーカー群「だが、ちょっと待ってほしい」

高価なのが材料とか関係なく人月を突っ込んだ結果って場合もあるからなあ

222 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 13:21:28.24 ID:1BDWaKfn.net
現状EV売れてないし20年でこの情勢が変わると思えんな
役所が税金で高い車無理やり導入させてるだけやし・・・

223 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 13:56:45.91 ID:xFGNuTgV.net
欧米人ってアホな法律をよく作るね

224 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 14:54:03.43 ID:8os1PIqg.net
外国資本とはいえ
付加価値付けるために英国内で組み立ててる英国の高級ブランド車も電気自動車になるのか?
一応はある程度の雇用には貢献してるだろ。

225 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 14:56:29.76 ID:8os1PIqg.net
>>223
アホな法律ではなくて
競争相手の競争力を削いで自分の立ち位置を有利にするための法律だよ

226 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 15:09:16.23 ID:91fnFgpj.net
英国のEV移行に電力不足がブレーキ、巨額投資必要に
https://jp.reuters.com/article/britain-power-autos-idJPKCN1BI0DV

227 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 16:59:11.19 ID:mmLoES+U.net
英国面ってヤツだろw

228 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 17:06:35.43 ID:SI0kd19T.net
HVはエコじゃないんだから当たり前

229 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 17:14:33.04 ID:fX6kbAyG.net
HIVだけになるの?

230 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 17:20:46.94 ID:zzLTZV20.net
>>209
レンジエクステンダーとシリーズハイブリッドを同列で語るな

231 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 17:52:13.57 ID:hkquPPiJ.net
>>230
同列でないがどちらもエンジンで発電してモーターで走る点では同じ。
発電の仕組みも、蓄電の仕組みも仕組みは同じ。

発電と蓄電の規模が違うだけ。

232 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 19:54:31.99 ID:TfdOZPhr.net
車両兵器はガソリンの方がいいよね。
じゃ、日本はガソリンでいいよ。

233 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 20:23:25.82 ID:tWNHO7Vp.net
イギリスの大学の世界ランクは1位、2位
日本は東大がやっと40位ぐらい
頭脳レベルが違い過ぎる

234 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 20:41:53.99 ID:6CZT3K1M.net
テクノロジーの進化スピードから考えると妥当な判断
法律で禁止しなくても20年後にはガソリン車は必要無くなる訳だし
問題は余ったガソリンの使い道

235 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 20:44:00.90 ID:e9eryccW.net
>>225
それ、イギリスのなんてメーカーの事言ってるの?

236 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 21:54:13.25 ID:x7pobwJl.net
EVシフトを待つ“灰色の未来” 大量供給も需要不透明、採算割れ不可避
http://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/171016/mcb1710160500007-s2.htm

237 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 22:26:00.64 ID:NuLTzPiR.net
要約すると
トヨタ嫌い嫌い嫌い
ロールスロイスの仇思い知れ

238 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 22:28:02.44 ID:NuLTzPiR.net
>>215
トラックもアレだが
バスは客が起こるだろ
中国も欧州も寒いとこが多いのに暖房我慢しろとか

239 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 23:16:55.32 ID:gg4ZubU1.net
>>238
>中国も欧州も寒いとこが多いのに暖房我慢しろとか
中緯度の寒暖酷くない所からでしょ? ZEV言い出しっぺのカリフォルニアとかさ。

240 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 01:00:36.88 ID:hHi+QGCp.net
>>209
これはありうると思う。
個人的にはトヨタが昔論文とかを出していたリニアジェネレーターみたいな発電機は興味深い。

結局、炭化水素燃料の形でエネルギーを保持して、それで発電して走行が主流になるというのがあなたの考え方。
EVは炭化水素燃料を含め、あらかじめ発電済みの電力を直接蓄えて走るという事。
つまり本質的に違いはなく、よく言う最終的なエネルギー効率(総合効率)で考えるべきだと。

個人的にはレンジエクステンダー型を推したいですね。

241 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 01:03:29.98 ID:hHi+QGCp.net
>>213
そうなの?残念だなー。
ちゃんとした計画に基づいてEVバスやEVタクシー(市内のみとか)やればいい線行くと思うんだよね。
あと、個人的意見だが、↑で出ているレンジエクステンダー搭載のスポーツカーや高級車はその路線で残す。
いわゆる商業車的なものはEVバスやEVタクシーがベースになる。
これをもっと徹底すると、経費で落とす、とかいう脱税で高級車を買うようなクソ自営業者が自分の欲しい車を買って脱税をするという手段を絶つこともできるのではないかと。

242 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 02:47:47.90 ID:IcE9GNxM.net
これって温暖化対策よりも
ハイブリッド車技術で先行する
日本メーカー対策の意図の方が
大きいの?
マジで分からん。誰か教えて。

243 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 03:38:56.10 ID:nJaSgI8o.net
>>242
純粋なエコカー推進じゃないかな
電動化自体は日本が1番進んでるから短期的には日本車有利な政策だし
でも実現には以下の技術が必要だから長期的にはどこが有利とかは無い
1)リサイクル出来るバッテリー
2)充電時間の短いバッテリー
3)ルンバみたいに自動で充電して、みんなで共用するシェアカーを前提とした自動運転EVカー
こういう技術の開発に乗り遅れたメーカーは締め出しましょうという法案

244 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 05:40:55.68 ID:Az3uav7Y.net
中国の場合は内燃機関車のキャッチアップを諦めたという事やが
英国の場合は意図不明やな…HV対象はトヨタ対策やろけど
しかし短中期的な現実解はe-powerみたいなSHVしか無いとは思うが

245 : :2018/05/07(月) 06:23:10.03 ID:Qo0TqVph.net
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)絶対に有言実行しろよ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)気分でひっくり返すなよ

246 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 06:46:32.80 ID:e9bACnPA.net
>>245
絶対にやる気ないよ
ただのパフォーマンス

ボルボの電気自動車の価格見て確信したわ(笑)


>ボルボと吉利とのジョイントベンチャーが約840億円の投資をして建設する中国・成都の工場にて製造が行われ、生産は年間500台ほど。2019年中頃から生産がスタートする計画だ。価格は15万5000ユーロ(約2050万円)からとアナウンスされた。

電動車ブランドのポールスター第一弾、2.0リットルで600ps…北京モーターショー2018
https://response.jp/article/2018/05/04/309319.html
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1301071.jpg

247 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 07:01:04.31 ID:0w01UQBg.net
電気単体に勝ち目は無いな

248 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 07:11:30.36 ID:6UFcxPRg.net
つーか、政治的なアナウンスでしょ
政局混迷を打破するために何時かは保守党が総選挙にうって出なくてはいけないので
労働党の政策の環境重視を取り入れただけ

原発政策推進派の巨頭ラッドが先日辞任したのも発表するには良い機会だ、ということでそ
保守党は歴代原発政策重視だからね

まともにやる気はサラサラないと思うわ
保守政権はEV化の肝な(原発による石炭火力代替も上手くいってないわけで)再生エネ普及にも消極的だしね

(というか、イギリスもFITはあるけど、電気代上乗せによる国民負担増加を懸念して、FIT補助金総額が決められてる。
そのため、新規参入するには既存の再生エネ業者をコストで打ち負かさないと補助対象にはならない。いわばFIPに近い政策。
ドイツのような、何だろうと再生エネならデタラメに認可して再生エネ増やし、ひたすら国民負担を増大させる訳ではない)

249 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 08:23:45.02 ID:3TgaCUj/.net
まーそういうのもただのEV否定厨の願望に過ぎないんですけどねw
他国と違って20年以上先なのによくもまあ、そこまで必死に否定してかつ、自信が持てる物だw
10年先だってどうなるかも分からんのにw
他の時には数年先だって分からんとか言ってたら笑うw

250 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 08:46:50.94 ID:ddCkqnvl.net
自家用車は内燃機関有りでピュアEVは自動運転車に落ち着きそうだけどね
この法案で困るのは欧州車
いまだにディーゼル頼みでこれからマイルドHVを開発しますって段階だし、自動運転技術も日本よりは進んでるけど米中より遅れてるという中途半端な立場だから

251 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 08:53:58.37 ID:LSaFpmKZ.net
CO2詐欺でお馴染みの、いつものヨーロッパ(笑)

252 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 09:38:46.52 ID:cU5AFRsR.net
>>242
>これって温暖化対策よりも
温暖化では、ここまでは必要ない。大気汚染では必須。
温暖化=暖かくなって、国境がなければ世界全体では良い方向(砂漠化するところは諦める、長期的にはサハラ砂漠が緑化する)
大気汚染=食料生産大幅減(70%減少とか)、平均寿命が10年短くなる(現在の中国河北部)

253 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 09:46:51.55 ID:3TgaCUj/.net
温暖化ではむしろ水不足が進行するって言われてるが
どこでそんなデマ話拾ったのか知らんが都合の良い解釈過ぎて否定厨以上に理解力おかしい

254 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 12:53:57.59 ID:/mQBN9Rx.net
理想を掲げるも実現できずに撤回するのが欧州お決まりのパターン

255 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 08:34:27.72 ID:ZqFpC1g9.net
まずはガソリンスタンドが凄いキチガイ施設ということを考えてみろよ

今からガソリン車普及させるためにGS作りますと言ったら
普通は安全面とコスト面で実現不可能な狂気の沙汰だと思われるだろ

256 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 08:37:26.40 ID:HwkAoHPg.net
わしがその気になれば、HV締め出しは・・・20年後でも30年後でも可能ということ!!

257 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 10:17:44.33 ID:HwkAoHPg.net
>>251
>>254
ネットで情報が共有された現代になって白人の詐欺っぷりが明るみになったよな。

258 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 16:14:06.89 ID:j+MhdKW4.net
二酸化炭素濃度、初の410ppm突破 https://www.cnn.co.jp/amp/article/35118686.html

現代にも地球は平らだと信じている人々はいる
そんなマイノリティーは放置しておけばよい
つか、そうするしかない

259 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 16:19:29.34 ID:oZgepL9A.net
20年以上先の話だろ。バカすぎ。
そのくらいになればそりゃEVも発達するわ。
発達してなきゃ困るのは自分たちだけ。

総レス数 259
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★