2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】「音声入力でよくね?」 若者のPCスキル低下が職場に与える影響はあるのか?

1 :ノチラ ★:2018/04/30(月) 00:21:56.05 ID:CAP_USER.net
4月といえば、新生活が始まる季節。ビジネスパーソンにとっては、新入社員が入ってくる時期でもある。

現代のビジネスパーソンとして必要な3つのPCスキル

NECパーソナルコンピュータ株式会社が、昨年2月に発表した「大学生(1年生〜3年生)・就職活動経験者(大学4年生)、人事採用担当者を対象とするPCに関するアンケート調査」(N=1012名)によると、9割以上の大学生がパソコンを所有している一方で、7割以上はパソコンのスキルに自信がないとの結果が出ている。

実際、採用する側も若者のPCスキル不足を実感しているようで、「新入社員にPCスキルの不足を感じるか」との問いに、57.2%が「感じる」「やや感じる」と回答。

「マウス操作も分からない新人がいた」、「マウスではなく、画面をタッチするとカーソルが動くと思いこんでいる」といった新入社員のPCスキルについてのエピソードもある。

今や、仕事とパソコンのつながりはとても密接で、むしろビジネスパーソンには欠かせないアイテムになっているが、こうしたPCスキルが不足している若者たちが会社に入ってくることで、どんな影響が考えられるのだろうか?

これまで多くのIT関連書籍の執筆・編集に携わってきた、株式会社リブロワークスの代表取締役・小山哲太郎さんに話を聞いた。

若者のPCスキル低下の原因は?
先述のように、データとして若者のPCスキル不足が浮き彫りになってはいるが、そもそも、なぜ若者のPCスキルが低下しているのか。

これについて、「PCスキルが低下しているのは、確かだと思います」と、小山さん。その理由を以下のように分析する。

「2011年あたりからスマホの人気がドカンときて、今の若者たちの中には、パソコンよりもスマホやタブレットに触れる時間のほうが長かったという人も少なくないはず。

そうなると、PCスキルが低下するのも自然なことのように感じます。実際、この5年で社会人になった人は、その前の5年の間に社会人になった人よりもPCスキルがだいぶ低くなった印象です。

また、会社でよく使われるWordやExcelは、Officeというソフト。最近では、レポートや卒論を書く時に使うこともありますが、名前の通り、学校で使うことを想定したものではありませんから、『できない』ことは珍しいことではないようにも感じます。ただし、それは昔も今も変わりませんよね」(小山さん、以下同)

また、「若者のPCスキル不足が仕事に影響するという点はやがてなくなる」とも話す。

「たとえばタイピングもその一例。今の時代、おそらく一番早いのはフルキーボードで、タッチタイピングですので、それができないことは、入力のスピードに問題はあるかなとは思います。しかし、音声入力が発達してくれば、そのスキルも必要がなくなります。

『イマドキの若いのはブラインドタッチも出来ないのか…』など言いがちかもしれませんが、若い人たちは『音声入力でよくね?』みたいな。実際その通りだと思っています。しゃべったものがそのまま活字になるほうが楽です。AIが発達して文脈を理解する精度が高まれば、正確にテキスト化してくれるので、その未来を期待するほうが前向きだと思います」

小山さんが話すことはもちろん理解できるが、現状はまだそこまで行っていない。職場に与える影響を“しいて言うなら”と聞いたところ、「教えるコスト」とのこと。

「現状は、タイピングができないことは効率が悪いという問題があります。また、パソコンでなければ動かないソフトもまだまだありますよね。そこで考えられる弊害は、端的に『会社のスタッフは教えるコストがかかること』。パソコンを使える・使えないでリテラシーが違うから時間がかかります」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180429-00010001-fnnprimev-life

2 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:28:57.29 ID:4EGQcGDp.net
どうでもいい。ただ、大学にあれだけ高い学費払うんだから講座の一つくらい
したらどうなんだと思わないこともない。

できたから、それでって感じだし。本質ではないよな。

3 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:29:10.42 ID:YNVZ6aQK.net
所詮お手紙お絵かき表計算程度が殆どだろ
必要になりゃほっといても覚えるよ

4 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:30:17.48 ID:ssfUgFCD.net
英語もPCもできない日本人て無能過ぎね?

5 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:32:57.90 ID:6cYuEsmU.net
音声入力って速いか?

6 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:34:47.66 ID:02ZZ+BwN.net
日本よりウン十年遅れてる国が今PCとタイピングの時代が来てるからって
日本人は使えないっていわなくていいんだよw それよりも、日本を見て学びなよ
子供の代には無くなる仕事だよwwwwwwwwwww

7 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:40:33.57 ID:EU9SahCX.net
乙武『そだねー』

8 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:44:46.46 ID:gS+LZF/N.net
隣でぶつぶつ音声入力してたらうるさいな。
スマホをキーボードにしてフリック入力して。

9 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:45:23.42 ID:OymKxUWO.net
会社はいれば一か月程度で覚えんだろあんなもん

10 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:45:48.73 ID:dBPJzJvQ.net
影響したら駄目だと思うのは自分だけか?

11 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:53:35.25 ID:FaX3vawf.net
ただなあ、キーボード至上主義からはマウスはうまれなかったぞ

12 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:53:40.86 ID:zblXQLoQ.net
音声入力なんてまだまだ誤字脱字だらけで、
文字起こしの補助ツールとしてしか使えんわ

13 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:56:31.93 ID:v7/9uQXK.net
> しかし、音声入力が発達してくれば、そのスキルも必要がなくなります。

おいおい
音声入力って実はスゲエ重労働なんだぞ
しかもうるさいし

14 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:58:49.55 ID:4NWGul3o.net
あー はいはい キーボード使わなくても済むAIスピーカへの誘導記事ね

15 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:02:58.73 ID:iCm1ssdy.net
> 「マウスではなく、画面をタッチするとカーソルが動くと思いこんでいる」

これは、まともな機器を用意できない会社側が悪いだろ。

16 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:07:56.77 ID:f7gypMHW.net
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

17 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:12:34.34 ID:YjyH7+yp.net
舌打ちまで入力してしまう

18 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:13:00.72 ID:jlYaLaFx.net
>>3
会社の手間と時間使って覚えさすの嫌だから自分で覚えろ言いたいんやで

19 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:17:10.40 ID:Q5PhvaFs.net
タイピングのスキルなどPCのスキルのうちに入らない

20 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:17:50.66 ID:RA1pq/tD.net
今の時代、最低限のPC操作は一般教養じゃないのか

21 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:20:46.28 ID:IBSHmwEG.net
研修で教えれば良し
そんな余裕のない会社は入社テストに含めて弾けばいい

22 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:24:10.39 ID:GzHfjRJx.net
>>2
大抵の大学には卒業後を見据えてPCをはじめ実務系講義が色々とあって、やる気さえあれば資格取ったり実用スキルを覚えられるような。
まあ出来なくても研修期間中に自力で覚えてくれりゃ文句無いけどねー。

23 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:30:55.64 ID:3zMH7oXG.net
職場がうるさいだろ、個室か。

24 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:31:06.24 ID:uJiK5XEx.net
ハイ、シーリー。
俺の仕事やっておいて!

25 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:39:11.67 ID:8Qukhpr9.net
>>13
ほんとに
3〜4時間以上しゃべりっぱなしとかになったらすぐ声枯れる
訂正や変換ミス修正、ソースコードの入力とかも不便だろうな

26 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:40:02.40 ID:W6HLQ5a2.net
パソコンわからなかった新人にエクセル操作を一から十まで教えたわ
ある程度できるようになったらおもしろくなったみたいで、一人で資料作れるようになった
それは喜ばしいんだけど、教えてないのにエクセル方眼紙作るようになったんだよなあ
育成成功したのか失敗したのか、うーむ

27 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:40:03.24 ID:YYZ1dIr4.net
卒業研究でLaTeX使うから必然的にキーボード使うんじゃね?

28 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:47:21.84 ID:k2W33Unu.net
仕事ができてりゃそれでいい

29 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:49:21.43 ID:KXqzRn91.net
オッパイ相手ならブラインドタッチできます。

30 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:50:20.42 ID:nXzV1oHu.net
音声入力で十分だろう
過去のテキストを引っ張り出して来て加工したりテンプレ埋めたりという極一般のありふれた作業が無ければ

仕事で音声入力?寝言かな

31 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:54:41.91 ID:2IfD7kEw.net
マニュアルの整備とかしないの
それすらも教えるコストとやらで避けなきゃならんの

32 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:57:49.13 ID:CYhXlyq1.net
始末書とか音声入力するのも、隣で入力を聞いてるのもやだな・・・w

33 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:59:16.83 ID:nXzV1oHu.net
基礎知識をマニュアル化してしまうとキリがない上に大多数が無駄になってしまうので
出来ない人間には出来る道具を与えた方が良い
インターフェイスをスマホにするとか
手間掛るな、出来る人間つかまえた方が良いな

34 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:10:27.52 ID:5UjY+I2K.net
音声入力だと 訂正が効かない 多分
あれやれ これやれ すぐにやれの命令形だと危ないような

HALを思い出す

35 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:15:35.21 ID:E8ViQw4R.net
音声入力中に隣のおっさんがぶふぇーーーっくっしょいうやああ!ってでかいくしゃみしたらどうするんだろう

36 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:20:44.47 ID:uiUdI/fZ.net
職場がすっごくうるさくならない?

37 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:25:35.44 ID:5+czHW3U.net
教えられたことしかできない馬鹿が国家を壊していく

38 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:26:06.72 ID:tE0Ry9jg.net
音声入力の認識しやすい発話が求められるようになるんだろうな

39 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:27:29.02 ID:KXqzRn91.net
アメリカのIT企業にように個室が与えらる環境ならいいけどね?w

40 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:30:26.58 ID:IxCPQGGm.net
  
国民ヽ(`Д´)ノ
「自分の職責も果たさずに
 国会をサボっている野党6党は
 税金泥棒でいらない」

野党<*`∀´>
「働いたら負けニダ!
 パヨクは生活保護で
 遊んで暮らすニダ!」
 

41 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:30:46.41 ID:Go7e1M81.net
音声入力はこの先も発展するんだろうが、音声入力しないほうがいい案件だってあるだろう。
だからそれが理由でキーボード入力が無くなるってことはないだろうよ。
インターフェースが変わることはあるだろうけど。

42 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:32:35.05 ID:KXqzRn91.net
頭に浮かんだ言葉がスラスラ文字になって出て来るシステムはまだかね?

43 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:35:59.08 ID:IBSHmwEG.net
>>42
セクハラで訴えられる可能性が・・・

44 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:38:14.88 ID:LxMVvzOh.net
紙に文字が書けるなら大丈夫だよ
これができないと無理だけど

45 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:39:57.46 ID:nsKx0fOW.net
コピーすらできない無能が驚くほど増えた

46 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:40:07.26 ID:EElWcbHm.net
ブラインドタッチなつかしす

47 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:40:24.06 ID:NKz4n+AQ.net
スマホに親和性のある連中は
すんなりPCも取得できるのは常識

この件でうるさいのはPC操作ぐらいしか
自慢できる様相が皆無な、引きこもりや薄給肉体労働者

48 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:45:12.58 ID:5UjY+I2K.net
お前 現場知らないだろ
>スマホに親和性のある連中は

親和性どころか依存症だよ

49 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:45:44.46 ID:Drfr0JeB.net
無能な若者より、自己進化形のAIでよくね?

50 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:53:18.14 ID:y9XH5GT4.net
>>49
AI「老害ジュニアが一番要らないので排除」

51 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:56:12.01 ID:Drfr0JeB.net
>>50
そして人間は居なくなったww

52 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:56:31.43 ID:0HwDQhJ2.net
 
「ドラえもんがなんとかしてくれると思った」

53 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:56:44.87 ID:y9XH5GT4.net
>>45
何でも無能としか評価出来ない君が一番無能だね
そもそもコピーが1つの意味しか無いと勘違いしてるあたり老害そのものw

54 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:58:03.17 ID:5UjY+I2K.net
『イマドキの若いのはブラインドタッチも出来ないのか…』など言いがちかもしれませんが、
若い人たちは『音声入力でよくね?』みたいな。
実際その通りだと思っています。しゃべったものがそのまま活字になるほうが楽です。
AIが発達して文脈を理解する精度が高まれば、正確にテキスト化してくれるので、
その未来を期待するほうが前向きだと思います」

日本人終わった ほんと終わった

55 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:05:02.32 ID:y+xq3AXG.net
画面にタッチとかマウス使えないって相当な中卒とか高卒か?
今時PCは授業でやるし、まともな大学なら課題などデータで提出などPC必須だろ

56 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:09:38.95 ID:3z4pnJyl.net
わい事務。2ヶ月前から右手の親指人差し指中指がしびれて治らない…

57 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:10:06.45 ID:juRlSVCf.net
>>45
Windowsはコピー履歴に関する機能が石器時代並にしょぼいので
2つほどコード書いた

58 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:11:39.82 ID:9RO1i3Ub.net
上司がフリガナ振らされるんですね

59 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:14:01.12 ID:5UjY+I2K.net
ネットで検索
コピペで切り張りのテキスト卒論作られても・・・
>文脈を理解する精度が高まれば

もうここでおかしいんだよ
俳句も小説も 細かい語尾のニュアンスも
理解できない馬鹿が増えるだけ

仕事だったら単なるオペレーター
給料も安くなるだろう
言われたことだけやってりゃいいって奴がふえるだけ

60 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:19:16.98 ID:KXqzRn91.net
>>56
老人にありがちな老化現象だな・・・w

61 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:20:01.22 ID:3yxvnkCD.net
音声入力だけでできる仕事なんて
AIで十分だろ。

62 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:27:27.54 ID:+ksEPiAg.net
電話や会議しながら音声入力すんのか?
アホじゃね?

63 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:43:29.48 ID:weQrYY6k.net
学校勤務だけど学生見てると半分ほどはタッチやフリックで恐ろしい速さで入力できてる。
むしろPC側でこれらの入力装置も一般的になれば良いのではないかと思う。

64 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:47:18.86 ID:peBxstnp.net
音声入力でもいいけど、途中の分節区切ったりしてたら、タイピング早い人の方が
現状では早いね

65 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:48:02.85 ID:LaChLV3p.net
WordやExcelやタッチタイピングなんぞスキルのうちに入らんだろ
仕事で触れば1ヶ月でマスターできる

66 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:49:17.14 ID:Q5PhvaFs.net
メールを音声入力して隣の人に送信

67 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:52:33.06 ID:zM5B4fYA.net
最近の若いのはスマホも使えんのか!


お爺さん、もうスマホ使ってるのなんて町工場のうちくらいですよー

68 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:58:10.89 ID:KcFGCaiA.net
そもそもキーボード叩いてる時点で負け

69 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:07:25.44 ID:fFb4/hVc.net
口パクで認識しくれるのあったらいいね

70 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:09:57.91 ID:y91gLXJG.net
で、音声入力でマウス&キーボードより高い生産性だせるのか?
出せるならいいんじゃないの。

それを拒むのは、まるでそろばんと電卓による手集計を強要し、エクセルを拒んだ老人たちと同じ構図だもんな

で、どうなのさ。音声認識を活用すると仕事早くなるの?

71 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:15:56.49 ID:LFNpQUlb.net
>>70
使い方だろうね
チャットツールなんかで了解と相手に伝えたかったら音声入力の方が早くできそうじゃん

72 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:16:51.93 ID:3CjiryFn.net
25年程前だけど、入社時に3日間研修でPC習っただけで、基本だけマスターして後は先輩に教わったり独学であっという間に部署イチになった
チョロい時代だったのかな?

73 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:19:25.29 ID:bcksG9th.net
小学生がプログラム出来るようになってくるから、今の新人が中年になるころには…

74 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:29:50.25 ID:U6/yAbNq.net
音声入力ねぇ。一時期注目されたけど結局は手で打っちゃった方が早いっていうんで
すぐに廃れたけどね。

75 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:32:21.30 ID:fLk4U1oB.net
スマホばっかり使ってるとアホになるよ

76 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:33:19.91 ID:gYgcJH2h.net
音声入力が発達すれば、ってのはもう昔からだよね
OCRが発達しても大して変化なかったのに、夢見すぎじゃね

77 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:37:34.27 ID:fLk4U1oB.net
今の新卒 → PCもろくに使えないアホ

ゆとり世代 → まじで使えない

団塊JR、氷河期世代 → 受験人口最多で空前の競争率 有能な奴が多い

78 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:38:56.25 ID:gYgcJH2h.net
>>72
25年前だとインターネット商用利用解禁前だからチョロいだろう
パソコンの普及は秋葉に「インターネット下さい」ってパソコン買いに行く奴らが出てからだと思うし

79 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:39:34.32 ID:fLk4U1oB.net
こいつら大学の時なにやってたんだ
卒論でさえスマホでやってたのか

80 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:42:41.03 ID:fLk4U1oB.net
>>56
それ指神経麻痺かもよ
指の使いすぎでなるらしい

81 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:51:58.69 ID:ksHNoFz7.net
音声入力は楽でいい。
楽な方法をとって効率化を進めることこそ文明人よ。
ドンドン使え。
音声入力とて馬鹿にはできるものではない。
音声入力でそつなく文章を作れるやつは、頭がよく、言葉によりプレゼン力がある。
素晴らしいことだ。

82 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:56:31.13 ID:WmdfmNRe.net
エクセルやパワポも音声で

83 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:03:22.24 ID:fLk4U1oB.net
音声入力でエクセルやパワポは無理なんじゃねw

84 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:04:20.72 ID:fLk4U1oB.net
やっぱキーボードの方が効率いいよ
ブラインドタッチくらい覚えろよ

85 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:13:28.07 ID:/xudOhoK.net
まあ、スタートレックが好きな人は、おやんなさいと、、、、
マックのマウスに向かって、「コンピューター、コンピューター、、、、

86 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:17:00.00 ID:tMZ7pLKT.net
いずれそうなるにしても現段階で仕事に必要なスキルなんだから大人しく学んでおけ

87 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:18:14.84 ID:3au8ZyCe.net
そういやスマホって音声入力できるんだな音声入力できるんだな

遅延酷すぎ

88 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:19:30.40 ID:DmZDLR6U.net
若者馬鹿にしたくて嘘かいてるようにしか思えんけど。
普段の課題やら卒論は音声入力なのか?
大卒高卒ごっちゃで書いてるとかでもないかぎりありえん記事。

89 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:20:37.74 ID:zfAemtXe.net
こいつらオフィスが1人1部屋の個室だと思ってんのか?
若年低頭脳どもが何十人も音声入力してたらうるさくて設計開発の仕事に集中できねえわ
若年低頭脳は事務仕事なんかさせずに営業で外回りさせてりゃいいんじゃね?

90 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:28:57.96 ID:LFNpQUlb.net
フォーマルな文章をメールで書くときに上司や部下と一緒に口述筆記みたいにやることあるだろ
まあそれとは違うけど

91 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:37:37.36 ID:mwCDDcBG.net
>>23
コールセンターみたいな感じにすればいいのか

92 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:49:02.37 ID:IdGbJDrh.net
昔から音声入力ソフトはあるけど全然入力装置の主流になったためしがない

93 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:49:43.22 ID:CTREpXDs.net
俺みたいに滑舌の悪い人間にとって音声入力は地獄。
やっぱりキーボード入力が一番早いよ。

94 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:52:28.76 ID:NMHwOeMM.net
>>91
先に書かれた。
見た目がコールセンターで、エクセルの入力をひたすらやっているとかになるんだな。

95 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:57:21.16 ID:LFNpQUlb.net
精度が上がれば両手が空くからいいだろうな

96 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:06:08.86 ID:nRcAOuNg.net
>よくね?
>いいんじゃね?


底辺共通の言い回し

97 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:14:36.10 ID:Ehdzql3k.net
音声入力で人名や商標や地名、同音異義語をどうやって正確に変換させるの?
罫線はどうやって引くの?文字やセルの範囲指定や色指定は?シートやアプリケーションの切り替えは?マウス?
音声入力でテキスト文章が作れても、それをワードやエクセルの形式に整えて社内外にファイルや印刷物として配布できるの?

うちの会社では社員の募集要件にワードとエクセルの基本操作ができることを挙げている。
入社してから覚える、なんて甘い。操作方法を周囲に聞いて回る社員など足引っ張りでしかない。今でこそ人手不足のため仕方なく雇用しているが、10年前なら試用期間中に能力不足だとして解雇した。
そもそも業務で個人情報を多く扱っているから、音声入力なんて考えられない。フリックでの入力装置は今後導入を考えるかも知れないが。

98 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:15:02.40 ID:ZM8GnYNJ.net
オフィスは電話なるしうるさくなるのは勘弁

99 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:15:33.48 ID:gYgcJH2h.net
音声入力が使い物になるなら、コールセンターの会話記録の文字起こしが出来るな
ケース収集が楽そうだ

100 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:26:08.03 ID:AGCQiH9T.net
音声入力は全部AppleなりGoogleなりに内容送信されてるんだろ
そんなもん機密を扱う業務で使えるかよ

101 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:27:20.77 ID:Ehdzql3k.net
>>97
補足
たとえばエクセルではそんなに難しいスキルは求めていない。マクロなど知らなくても算数程度の計算式が使えて、罫線も自在に引けて、見た目がまあまあ良い文書を作れればいい。
業務用ソフトの使い方はみっちり指導するが、キーボードでの入力(カナ入力であっても)ができることが前提。
募集要件には普通自動車免許の保有も挙げている。ワード・エクセルの基本操作ができることは、普通自動車が運転できることともはや同格(当社ではね)。

102 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:31:45.80 ID:/DeBMH1v.net
一方、おやじどもはスマホ入力できません。

103 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:34:19.46 ID:hQ8+Ya1S.net
>>99
音声入力が素晴らしければ素晴らしいほど
不要な音まで全部記録
ああでもないこうでもない話のロジックもめちゃくちゃの文章がそのままテキスト化
それ防ぐには話す前に頭の中で論理を組み立てかつアナウンサーのように淀みなく長時間話す技量が求められる

そんなスキルつける方がキーボード叩く能力よりかんたんなのか?

もっと技術が進化してaIが話をまとめてくれるか?
いや、もしそうならあなた自身が不要だ

104 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:38:24.33 ID:hQ8+Ya1S.net
それはそうと
会社で音声入力に向かって全員話しているなら
その様子はかなりのもの

全員はなしつづけてかなりうるさいだろうし
本当に話しかけられているのか音声入力してるのか区別つかなくなるかも

まあそうなったらそうなったで別の仕事文化できるかもしれない

どこか実験しろ

105 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:38:49.42 ID:LFNpQUlb.net
>>100
英文メールをGoogle翻訳にかけるやつとか本当に信じられんよな

106 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:41:48.14 ID:hQ8+Ya1S.net
もひとつ
めちゃくちゃな音声入力のテキストができたとして
誰がそれを校正し清書するのか

キーボード叩けない新人の仕事を先輩にさせるのか?
ここで音声入力だけあればいいという話は論理破綻するかも?

107 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:45:35.52 ID:1wJ91SCI.net
業務仕様ならともかく一般的なツールの使い方も自分で調べられないとかそんな奴、使い辛いわ…

108 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:47:25.05 ID:hQ8+Ya1S.net
>>105
いやいや
グローバル企業の話を聞いたら
昔は日本語で話をすれば英語しか話しない奴には都合の悪い話はしなくて済んだのに
今は日本語の情報があれば全てグーグル翻訳にかけて事前にわかってるんだって

建前上はしちゃいけないことになってるんだがほぼ全員やっていて以前のようなことはできず
しかも不勉強だとあっちの方が情報入手が早くて先回りされるそう

情報なんてすぐに古くなる時代

だから使えるものを使わないでいるなら情報戦で敗者という話ね

109 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:49:48.39 ID:SkXjR41v.net
もしかして、今の子は
キーボードが使えんのか、、、

110 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:51:53.68 ID:LFNpQUlb.net
>>108
何言ってんのか全然理解できないけど
Googleのような第三者に顧客や社内のメールの内容をテキストのまんま渡すのが信じられんということを言ってるんだが

111 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:53:29.38 ID:hQ8+Ya1S.net
てもフリック入力できて
画面直接操作できれば
いいのか

112 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:56:34.25 ID:hQ8+Ya1S.net
>>110
だから
現実には
みんなやっていて
やらない方がビジネススピード負けてる

しのごのいってると
現実には勝てない
セキュリティ守ってるつもりで
ビジネスに負けてる
と言ってるんだが

113 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:57:54.25 ID:NG0P4jBi.net
精度が上がってきたからといって
まだまだ誤字脱字が多い
音声入力をした後に自分の間違った部分を
直さなきゃいけないなんて
仕事の上ではなかなか使い物にならないよ

114 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:59:07.09 ID:hQ8+Ya1S.net
>>110
あもしかして
グローバル企業って一つの会社が複数国にまたがってるというのを理解してないのか?
一つの会社内の話だぞ
第三者じゃないぞ

115 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:59:13.73 ID:SkXjR41v.net
OCR でバ年金機構が誤入力してただろ

116 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:01:16.62 ID:1wJ91SCI.net
Google翻訳を使うことの是非はともかく機内モードで動くGoogle翻訳のローカルアプリってあるけどな

117 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:01:38.30 ID:hQ8+Ya1S.net
>>113
それでもって精度が上がると自分の話下手が如実にテキスト化される
音声入力の聞き取りミスの修正がなくなっても
自分の話が完璧でなければビジネス文書にはほど遠いよ

118 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:02:28.80 ID:hQ8+Ya1S.net
>>116
それ繋がった時もってかれてない?

119 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:04:38.08 ID:LFNpQUlb.net
>>112
今のGoogle翻訳の精度じゃビジネスには使えんわな
あれの方がビジネスが早いとか現状ではあり得ないわ

120 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:07:21.91 ID:1wJ91SCI.net
>>118
パケット監視してないし、わからんね

多分、オンライン時、アプリのキャッシュやデータを削除しとけばよろし
アンドロイドの場合は特にアプリのプロセスはユーザが任意で削除できるデータ部くらいしか弄れんようになっとるはずやし
そうしないとデータが変なところに作り放題になる

121 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:07:25.64 ID:hQ8+Ya1S.net
>>119
そこが現実的じゃない
意味が大体わかる方が全くわからないより全然いい

音声入力の精度と同じくらいだ

あなたにはありえないことが
世界では現実に起きてる
もう随分前から

その時点で遅れてるんだよ

122 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:08:11.75 ID:jrTTfYAo.net
qwertyなどという不合理極まりないものを一掃するチャンスだな

123 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:09:21.89 ID:SkXjR41v.net
英文入力を下手くそな発音でやるつもりか
爆笑やな

124 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:09:24.54 ID:4SWgMeIx.net
今どき小学校からPCの時間あるだろ?
要は無能なババを引いた人事部の見る目がなかっただけw

125 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:09:28.58 ID:1QtFkXYY.net
音声入力が早いとは思えないんだが
それにそれが本当に将来主流になるのかも疑問

126 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:09:30.18 ID:X8uULREb.net
最近パソコンでもスマホでも もっぱら音声入力だな。
なかなか速いし、今のは良く出来てる

127 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:10:05.72 ID:Tc32SrRw.net
いくら精度が上がってもオフィスで音声入力は・・・
五月蝿い

128 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:10:24.00 ID:hQ8+Ya1S.net
俺アラビア語やヘブライ語わからないけど
グーグル翻訳あればほぼわかる
100%でないにしろ自分の能力が格段に上がる

グローバルな視点ならいろんな言語を理解する必要があるがグーグル翻訳にある言語全てに勝てるやつはいないだろ

129 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:10:35.93 ID:hJ16Fcm1.net
有料だけど高セキュリティ版有るよ?Google翻訳
翻訳とかのどうでもいいことに時間と能力を使わず
本業に集中したいね。

130 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:12:35.03 ID:LFNpQUlb.net
>>121
何を前提にしてんのかわからんけど
英語を理解できる人間が英文を機械翻訳する必要ないんだよな
まあそれをあんたが遅れてるって言うんだったら構わないけどさ

131 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:13:15.35 ID:IA7bJueb.net
>>124
ほんとそれ。

ワードエクセルを使えない人が入ってきたときに、一般論では「仕事でいるんだから早期に覚えるだろう」が言われていたし、実際そうだった
大学で別のツールを使っているだけとかで、ワードエクセルをやっていないだけだったからの様子

ところが3年ほどまえからワードエクセルは使えない、そういうツールの研修に送り出しても覚えて返ってこないってひとが出始めた
阪大卒クラスでw

人事何しているんだって話

132 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:14:00.95 ID:hQ8+Ya1S.net
>>130
英語だけならおれもそれほど使わない
世界の言語は英語だけじゃない
世界は英語だけで動いているわけじゃない

133 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:15:47.66 ID:LFNpQUlb.net
>>132
それほど使わないって言ってるけど
英語でもバリバリ使ってそうだね

134 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:17:02.97 ID:1QtFkXYY.net
>>124
大半がそうなってるんだろうよ、ほぼ全員が昔の中年親父以下ではちと辛い

135 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:17:56.59 ID:cGLSNGSm.net
別に結果が出るなら音声入力でも良いよ

136 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:18:45.00 ID:KJwqp3rf.net
>>8
喉から声拾うタイプのマイクなら音出さなくてもいけるかも

137 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:18:46.78 ID:hQ8+Ya1S.net
>>126
それでキーボード不要でビジネス文書作れる?
そして一日キーボードなしで済む?
そうなら音声入力の問題は同じ部屋でみんなが勝手に話してるけどそれでみんなうるさくない構わないなら使える話になるな

138 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:19:48.57 ID:hQ8+Ya1S.net
>>133
忖度ありがとう
英語だけが世界じゃないぞ

139 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:20:33.54 ID:cGLSNGSm.net
文語体でそれなりの文章を口で言い続けるって結構大変そうだよな
間違ったらやり直し?

140 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:21:22.55 ID:9kaVepxk.net
意欲も向上心もなく、
年齢差を超えての真の協調性のないバカを入れてしまった影響はあるだろうね
短期的には同じ職場に、長期的には会社全体にな
さっさとやめてもらえばよい

141 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:22:28.60 ID:hQ8+Ya1S.net
>>133
わかる言語ならグーグル不要
自分のが早い
しかしわからないで時間かかるのはだめ
それだけだ

142 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:22:32.66 ID:99cdZF6U.net
音声入力とか、内容ダダ漏れじゃんw

143 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:23:50.62 ID:PnnnvNIC.net
え、なんで募集要項に入れておかないの?

144 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:24:04.00 ID:SkXjR41v.net
新聞記者やテレビの記者をよく乗せるが、キーボードを車の中で叩いてるわ
これを口頭でされてみ
記者さんが仕事できんからと言う理由で、仕切りをつけられるわ

145 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:26:21.43 ID:hQ8+Ya1S.net
>>142
秘密事項ね
それはある
身内のクレーム処理とか失敗報告とかも
あといろいろあるだろうな

146 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:27:11.52 ID:v2a3B433.net
AI等のアシストによる文章の自動校正、リアルタイム文体変換が必要。

文章の通りの発声を続けられるのは訓練を受けたアナウンサーとか声優だけで、
それ以外には無理。だって、うっかり舌打ちしたのとか、ふぅ、とか全部入っちゃうんだぞ。

147 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:30:18.54 ID:vj89Hk+t.net
卒論とかどうしてんの
キーボードも打てないてありえるわけ

148 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:30:22.27 ID:hQ8+Ya1S.net
テキスト入力は音声でいいとして
太字とか枠組みとかどうするの?

図表作ったりは?
ただの表でも操作難しそう
グラフとかは?
グラフの細かい作りなんかどうする?

149 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:30:38.92 ID:HzlI47tG.net
オンラインゲームでこの前小学生と遊んだけどな
小学生でpc買ってもらえるのかと驚いたけど
普通にタイピングも早かったぞ

150 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:32:43.55 ID:hQ8+Ya1S.net
>>149
それがタイピングでない時代なのかも?

151 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:33:48.71 ID:8dYmmZHL.net
道具なのに使うスキルが必要という未発達

152 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:33:54.65 ID:k5X6X8gj.net
音声入力とか誤字脱字多過ぎて非効率だろ
そもそも横でブツブツ音声入力されてたらたぶん腹立つわ

153 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:34:35.45 ID:CD5Qtylx.net
社会人になってから触れるものなんてたくさんあるし
一から教えればいいだろ
昔だって最初からブラインドタッチ出来まぁすって人ばかりじゃないぞ
長年勤めてるオッサンがいまだにカタカナになったまま戻らないーとか言ってくるし

154 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:35:50.85 ID:IdGbJDrh.net
オフィス365はiOS向けのもあるからキーボードは使えないけどオフィスは使えますという奇特な人もいるかもしれない

155 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:35:52.66 ID:ukiV4eXz.net
苦労してPCを覚えたお年寄りがいまの若いもんはと、言ってるだけだろ
所詮道具なんだから新しい便利な物が出てくりゃそっちのほうがいい

156 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:36:13.15 ID:jyVy4Vv4.net
PCスキルと言うよりパーに一から教えると言うのも・・・

157 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:36:31.61 ID:v2a3B433.net
管理職は天井までガラス張りのブースになるな。
ヒラは背の高い吸音材で四方囲まれたブース。

158 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:37:47.79 ID:A9TIhDE4.net
RPA(ロボット)を導入してる企業が増えてるから
若者自体が要らなくなってる

159 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:38:19.92 ID:v2a3B433.net
学校でまだ教えてないのにスマホ・タブにはまった、キーボード氷河期のみが割を食う。
今の小学生が学校で授業があるのでキーボード扱えるようになるのが普通。なぜかscratch職人ばっか育てているが。

160 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:39:20.11 ID:pjmCIDoa.net
>>153
覚えようとしない人が多いよ
自分はおかしくない 新入社員の自分にあわせろ スマホですべてができないとか遅れてる
海外だと・・・と能書きがはじまる
この程度が覚えられない人間は、他のことも覚えられないよ

161 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:39:59.34 ID:3F8RQmor.net
この記事はいわゆる底辺校の卒業生やその就職先での話?
そこそこの大学出てパソコンの基本操作ができない人って普通にいるの?

162 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:40:05.35 ID:1QtFkXYY.net
>>155
実際には若い頃やってたりして大して苦労してない人が多かったりする
今の中年以上は若い頃はプログラムだって打ってた奴が多いのはこの板でも分かる通り

163 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:40:35.26 ID:pjmCIDoa.net
最近の新入社員は自分を変えるのではなく、周りを変えようとする
これははっきり言える 騒げばどうにかなると本気でおもってる

164 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:40:54.70 ID:vj89Hk+t.net
なんでもスマホで調べればいいから
覚えようともしない馬鹿が増えてるのはたしかでしょうな

165 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:41:45.38 ID:Lo8TIg2r.net
>>1
今時、ブラインドタッチとか、差別用語使うか?

166 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:42:25.84 ID:TYAyOXuR.net
>>152
若けりゃいいけど、おっさんがブツブツ言ってたらヤバいやつと思われる支那ww

167 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:44:05.13 ID:cbauWiGW.net
>>70
入力インターフェイスがフリック入力に取って代わられれば上がるかもな

168 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:44:33.41 ID:CD5Qtylx.net
>>160
新入社員教育してるがそんなやつおらんぞ

169 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:45:33.88 ID:pjmCIDoa.net
>>165
覚えたくないから、そういう瑣末なところに文句をつけて、なんとか覚えなくてもすむように
がんばる人も多いね

170 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:46:30.47 ID:v2a3B433.net
>>165
一周廻って、今は差別用語じゃない。カルピスのキャラと一緒で少数の声だけデカい連中が騒いだだけ。
それが証拠に、ブラインドタッチは差別用語だ!って言いながら窓のブラインドにはだんまり。英語でも普通にブラインド言うのにもだんまり。

まぁ、タッチタイプでもいいよ。昔の人なんだな、って思われるだけで意味は通じる。

171 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:46:45.14 ID:rTH5R+6y.net
>>164
調べてわかるなら覚える必要ないという考えにはならんのかな

172 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:47:49.12 ID:vj89Hk+t.net
>>171
だからそのこと言ってるんでしょw

173 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:49:02.03 ID:rTH5R+6y.net
>>172
それを馬鹿と言ったらあんたは賢いのかっていう疑問が湧いてくるんだよ

174 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:49:16.83 ID:afmdJmGp.net
親もバカなんだから子もバカに決まってるじゃん

そのうち今の50代エリートと呼ばれた頭のいい老人達が最強になるだろう

175 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:49:38.90 ID:jyongEvT.net
ちゃんとはつおんしないと聞き取れないからめっちゃうるさくなると思う
かつぜつわるいとよけい

176 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:50:05.00 ID:pjmCIDoa.net
>>171
調べなくても答えられる人と、調べないと答えられない人
能力がほぼおなじで、性格的にもほぼ問題ない人がいたら、どちらが採用されるとおもう?

177 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:50:28.85 ID:mOWW24/a.net
PC使えないてことは若者の主要通信手段はメールではなく老害と同じFAXてことか

178 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:50:45.95 ID:1QtFkXYY.net
>>167
昔、ガラケーが主流だった頃にケータイでメールばっかり打ってる新人女子社員が同じようにキーボード下手で
ガラケーと同じ入力なら早いのにといった記事があったのを思い出したわw
実際の所、フリックで本当にキーボードより早くなる可能性があるのか?
俺は無理だと思うのだが、もしもそうなら真面目にやる価値はあるだろうけどねえ

179 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:51:08.41 ID:U/TeWN2v.net
日本のPCスキルといってもエクセル使えますとかでしょ。

別にどーでも良いんじゃないのっていう。

180 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:51:26.90 ID:vj89Hk+t.net
>>173
ああ馬鹿に触れたのね
言いすぎだったわ
スマホ脳ですかね

181 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:51:33.26 ID:rTH5R+6y.net
>>176
それは調べないと答えられないな

182 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:52:00.40 ID:IA7bJueb.net
>>153
>>160

入力方式の変換を覚えない爺が多いと報告しているように、PCのインターフェースを覚えようとしない新卒級が増えてきているのは事実

183 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:52:31.58 ID:v2a3B433.net
>>175
そのためのAIだよ。各人に合わせてAIが最適に認識・解釈する。
実際Googleの音声認識とかも各人の検索履歴に合わせて候補入れ替えたりしている。

20年前にはあった機械的な音声認識と比べて現代の音声認識が認識率高いのがこの点。

184 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:53:58.43 ID:rTH5R+6y.net
>>180
さすが
サーバ脳は言うことに知識が溢れてますな

185 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:54:47.31 ID:v2a3B433.net
本人の望む環境与えてやればいいんだよ。
ちゃんとアウトプット出せば問題ないよと釘を刺しながらね。

そうすりゃ仕事できない言い訳できなくなるから。

186 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:56:33.94 ID:IA7bJueb.net
>>185
それ若手の間では放任と証されて、ハラスメントの一種と認識されてる。
冗談じゃなくて、ほんとの話。

187 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:57:51.02 ID:5sQVet+X.net
タイピングなんて1日あればできるようになるのでスキルというほどのものでもない。オフィスの使い方も仕事してりゃ普通に覚える。
それくらいの期間でできないやつはそもそも能力が低すぎるので、入社時にたとえタイピングもオフィスもできていたとしても使い物にならない。

188 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:58:18.87 ID:hQ8+Ya1S.net
>>159
キーボード教えてscratchなんだよな
なんだな

189 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:58:38.33 ID:pjmCIDoa.net
周りの新入社員が覚えはじめると、覚えようとはするんだよね
学生時代のお客様感覚を卒業できない人が出遅れる

190 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:01:02.82 ID:nD6tN30T.net
あげ

191 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:01:03.97 ID:v2a3B433.net
>>187
オレ、学生の頃、タイピング練習の本買って、1日2時間で2週間かかったわ。アホなのかな。
当時使ってたPCはテンキー無かったから未だに数字もフルキーで打つ。電卓やテンキー使うの早いやつ見ると尊敬する。

192 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:04:11.35 ID:cGLSNGSm.net
それなりに修正してくれるとは言え、音声で文章校正するのは難しそうだよな
下請けに投げるのかな

193 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:05:45.19 ID:CD5Qtylx.net
>>182
仕事に支障がない範囲はちゃんと覚えようとするよ
たまに発生するトラブルへの対策法については
その都度聞けばいっかってスタンスなのは今も昔もその人の性格の問題で若者ガーッて話じゃない

194 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:09:01.04 ID:52xihARX.net
ここで言ってる音声入力ってのはGUIの一種だろ、選択肢ABCがあって音声で
Aを選ぶ程度のこと、PC初心者はそれがPCを使うことだと思ってるから

195 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:10:06.76 ID:fiEScahH.net
>>110
>Googleのような第三者に顧客や社内のメールの内容をテキストのまんま渡すのが信じられん
同意。
反論に「現実にやってる」とか書いている人がいるが、
「現実にやってる」から「情報を持っていかれなくて済む」わけではない。
「誰もかれもが、アメリカの仕掛けた罠に気づかず、社内情報も個人情報もがんがん渡してる『現実』がある」
だから?
→「渡さないように、日本製のネットを介さないソフトを作って、アメリカの奴隷層から抜け出そうよ」と言うのか
 「もっともっと渡して、アメリカに隷属する構造を維持し続けようよ」と言うのかで、
 そいつがアメリカの犬なのかどうかが分かる。

>>1 だとさらに音声入力で「個人の声」まで
「記録」して「収集」されて「握られ」る。

何もかも「握られ」るように洗脳され、そのことに気づかない頭カラッポ右翼アメポチの集合体に成り果てた日本。

196 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:10:15.71 ID:KJwqp3rf.net
まあいまだにスマホのフリック苦手でキーボード端末愛用するおっさんもいるしな
バカにするのは非生産的よ

197 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:10:40.27 ID:IpQD4NNp.net
職場で一斉に社員がしゃべりだす騒々しい光景

198 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:11:02.06 ID:mORRVW0J.net
>>1
まぁ、同じ結果を同じ時間で出せれば、やり方なんて何でも良いわけだからな。
結果より課程しか評価しない様なアホな企業なら辞めればよいし。

199 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:11:35.31 ID:fLk4U1oB.net
>>153
そんな向上心のない奴はリストラ対象

200 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:12:16.06 ID:1QtFkXYY.net
>>191
気にするな。タイピングが出来るとか言っても実際を見ると様々。指一本で、ときおりキーを見ながらしか打てないのに
出来るという奴もいるし(一日ですぐできるというのは大抵このレベル)分速最低120字打てないと出来るとは
言わないという人まで色々あるしな

>>187
今はこんなんですわ

若者のPC離れ、キーボードよりフリックが速く上司嘆く
http://www.news-postseven.com/archives/20170816_603839.html

201 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:12:21.58 ID:kP/NB/x9.net
キーボードの方が速いし長文作成の持続力もある
早口でずっと喋ってたらのどが枯れる

202 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:15:26.83 ID:1ks7SGQi.net
音声入力は遅いし、自分の言ってる事が
きちんと反映されない
手打ちのタイプがもっとも信用できる

203 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:17:34.68 ID:SkXjR41v.net
歌手が歌ってるスピードでタイプする
練習を薦める
意外とできるようになる

204 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:18:14.20 ID:IA7bJueb.net
>>193
羨ましい話しだな。

仕事に支障が出ても覚えようとしなかった反大卒がいるんだが・・・

205 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:18:57.22 ID:v2a3B433.net
>>203
それは練習するうちに歌詞を覚えちゃうからなのではなかろうか。

206 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:20:13.74 ID:v2a3B433.net
>>204
パートの秘書/営業事務でも付けてやって、その分の給料をそいつの給料からさっぴけ。

207 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:20:40.00 ID:30f6VBcg.net
できなくてもかまわん
が、うちの職場にだけはくるな

208 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:21:02.94 ID:SkXjR41v.net
>>205
確かに、はじめて聴いて
直ぐに打てる自信は無い

うーん

209 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:24:26.60 ID:SO9DUf8s.net
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホ、スマホを使わないと老害認定らしいな

PCを使ったら老害
固定電話を使ったら老害
FAXを使ったら老害
テレビを見たら老害
電卓を使ったら老害
楽器を弾いたら老害
音楽プレーヤーを使ったら老害
カーナビを装着したら老害
腕時計をつけたら老害
ゲーム機を買ったら老害
紙の本を読んだら老害
新聞を読んだら老害
紙の地図を確認したら老害
現金を使ったら老害

スマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ
スマホスマホスマホスマホスマホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

210 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:24:54.51 ID:giLiirwG.net
机にPCが無いマスオさんやアナゴ君でも会社員やれてるんだから大丈夫

211 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:25:36.43 ID:OApRtIkA.net
一人部屋でオッケーGoogleとかとても口に出せない

212 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:26:20.13 ID:v2a3B433.net
>>209
つまり、新卒が出社してきたら、会社スマホ渡しておけば、
老害以上に仕事バリバリこなして結果を出してくれるわけじゃないか。

もちろん机なんか要らないぞ。スマホ使うのに机は不要だ。代わりにソファでも置いてやれ。

213 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:27:07.70 ID:30f6VBcg.net
>>212
みかん箱と100均のシートでよくね?

214 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:27:08.43 ID:ESdfqjoA.net
在宅ワークならともかく、社内で社員が揃って黙々と音声入力する姿はシュール過ぎるだろw

215 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:27:46.94 ID:/uC4b7My.net
iosはまぁまぁだがandroidの音声入力の糞さはどうにもならん
いまだに改行も句読点も声で入れられないとかありえんわ

216 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:27:59.58 ID:ADq2ZTHd.net
文書校閲するときに、とてつもなく面倒臭そう

217 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:28:41.43 ID:okOHPbFm.net
音声入力だと仕事中ひとりごと言う人ばっかになるじゃん

218 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:29:34.44 ID:IA7bJueb.net
>>206
そんなことができるブラック気質のある会社なら、阪大が学校推薦で入ってくるわけ無いよ。
残念だけど、ハズレはいるってあきらめるしかないよね。

219 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:30:13.37 ID:v2a3B433.net
>>213
優遇されている、ちやほやされている、大事にされている、
そう錯覚させるためにはソファの方がいいとおもう。ニトリやイケアで構わない。
予算がなければビーズクッションで。

220 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:33:27.88 ID:1Di5hXlp.net
まさかPCがうちらの世代で終わるとは思わなかったわー

221 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:33:59.42 ID:M+LCVu9x.net
メリット
・文章入力が速い (音声入力後に多少のキーボードによる修正を入れる場合でも)

デメリット
・セキュリティ (ネット接続必要なアプリ使用の場合)
・文章以外の入力 (source code。Excel/PowerPoint等形式。単語入力、特に異口同音)
・使用不可の状況 (電話・会議)
・重労働 (喉の酷使)
・騒音 (個室が与えられている場合はこの限りではない)

222 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:34:42.44 ID:ARuVwBIa.net
>>209
今は現金は愚か財布持ってたら老害扱い。
もちろんポイントカードの扱いが大手ならカードとスマホを同期するスタイルがあるが、
中小は深刻

223 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:35:10.44 ID:FpNsyvlt.net
まぁ、やれば覚える
新人にそこまで期待はしてないだろうし。
ただ、一年経ってまだ覚えられないなら見限られるだろうな

224 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:35:22.74 ID:ARuVwBIa.net
音声入力は吃音には不向きだっていうのに

225 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:35:25.72 ID:v2a3B433.net
AI「仕事してるのは私なんだから、あなたが貰った給料は全部私のものです。」

226 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:35:55.95 ID:dQPnWsW+.net
コイツら、どうやって卒論を書いたんだ?
手書きか?
それとも、書かずに卒業できたのか?
どっちにしても、使えないヤツらだ。
 
 

227 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:40:02.68 ID:rRCr98n0.net
ペーパーテストじゃなくてパソコンですれば?

228 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:41:08.08 ID:3eRNbZGR.net
新卒採用にこだわる以上、そいつらを育てるしかない
それも会社が決めたことなんだしPCスキル不足とか文句言うのはお門違い
スマホを普及させたジョブズを恨みな

229 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:42:04.00 ID:cGLSNGSm.net
>>226
コピペ

230 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:42:51.41 ID:v2a3B433.net
まぁ、問題認識してるなら、今時は入社前に課題与えて勉強させるんだけどな。
特に個人個人でやってるやってない類の問題は。

231 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:46:07.63 ID:A0cYz0M8.net
>>9
団塊Jr世代だけど、ソフト1本につき図書館でノウハウ本を1冊借りれば半日ですむ話だったな
会社で教わったことなんてなかったし、寧ろ団塊世代の多い会社に教えた時代

232 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:47:43.01 ID:w4rte8KN.net
糞団塊の自分はpcなんて昭和末期からやってる。

233 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:47:56.93 ID:7tvXxbYY.net
会議でもないのに、仕事中に声を出している人がいると
うるさがられる

234 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:48:23.88 ID:A0cYz0M8.net
ブラインドタッチは、当時、フリーソフトの早撃ちゲームで、半日でできるようになったわ

235 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:51:15.33 ID:A0cYz0M8.net
>>19
ビジネスソフトの操作=ゲームソフトの操作
ブラインドタッチ=ゲームコントローラーの操作

何ら変わらなかったし、区別すらしなかったな。
ゲームの説明書なんて数時間以上かけて読むようなものじゃないし、全く同じ感覚だったわ。

236 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:54:04.30 ID:xLkkuUNN.net
会社でみんなでブツブツ独り言言うの?

237 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:56:44.40 ID:87pxTs0v.net
タイピングより音声入力が楽なんて事はない。

238 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:58:40.50 ID:D/SENmXh.net
>>1
>「マウス操作も分からない新人がいた」、「マウスではなく、画面をタッチするとカーソルが動くと思いこんでいる」といった新入社員のPCスキルについてのエピソードもある。


またまたご冗談を

239 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:58:50.80 ID:FpNsyvlt.net
ところで、音声入力で数式ってどう入力するんだ?

240 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:59:01.63 ID:cvOzg8/P.net
>「音声入力でよくね?」


なら、その音声入力でカクヨムや小説家になろうなどで
小説を書けるか?やった事あるのか?どうなんだ?

241 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:02:41.86 ID:v7/9uQXK.net
> 若い人たちは『音声入力でよくね?』みたいな。実際その通りだと思っています
> 小山さんが話すことはもちろん理解できる

馬鹿な若者に納得させられちゃってて、大丈夫かねこの人たち>小山とこの記事の記者

242 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:03:15.41 ID:QHMTR8dA.net
若者のPCスキルが低下してるんじゃなくて、いつまでも進化しないPCが時代遅れになってるだけじゃん
いまだに昭和のマウスをカチカチやるユーザーインターフェースから進化してないことを恥じろよ

243 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:03:44.50 ID:A0cYz0M8.net
>なぜ若者のPCスキルが低下しているのか。

これいつの時代のどういった集団と比べたんだろうな?

団塊Jr世代だけど、入社時、制御系のPC以外は、部署に1台しかPC(当時はワープロ?)が
なかったし、Win95が入ってくるまでは一般的じゃなかったしな。Win95でLotusや一太郎だった。
ExcelとかWordが一般的になるのはWin98かWin2000以降。Adobe製品は2000年半ばくらいから。

つまり入社して、5年くらいは、PCが無縁だったわけだが。

244 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:05:59.04 ID:QHMTR8dA.net
>>240
なろうけいなんてゆとりがスマホでフリック入力だろ
PCで書いてる爺なんているの?w

245 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:06:22.01 ID:ARuVwBIa.net
>>242
実は日本は2012年末にWindows 8が出た際にマイクロソフトにクレームを多くつけてた国として知られている。
なおこちらはWindows 10の時も同様

246 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:06:34.22 ID:TL7DsUAS.net
みんなでパソコンに向かって喋ってる会社なんて嫌だ

247 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:06:46.90 ID:FpNsyvlt.net
>>243
流石に20年前と比較はしてないと思うぞ。
せいぜい10年前じゃね?

248 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:07:55.92 ID:5sQVet+X.net
>>200
どこのおっさんだよ。
タイピングできる=ブランドタッチ

249 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:08:13.60 ID:xaqTXZw2.net
理系なら研究室配属でPC必須だから問題ないが。

250 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:08:51.48 ID:QHMTR8dA.net
>>245
思考停止の爺ばかりだからな
いまだに95もどきのクラシックモードにしてる爺が多すぎw

251 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:09:20.30 ID:ARuVwBIa.net
うちはLibreやキングソフトのofficeつかってて、さてMO(Microsoft Office)を使うかと思った時に「はて?」ならあるな

252 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:10:48.85 ID:aMRiGiwB.net
音声入力でカキコ

253 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:11:12.48 ID:LEL+cMkb.net
米倉涼子?が出ているドリンク剤のCM
イケメンが真ん中に座って どんよりした企画会議?の風景
「疲れた・・・いいアイデアが浮かんでこない・・・」とイケメンが肘をついて呟く
そこに米倉が現れて「まだまだよ!!」とドリンク剤を渡す

飲んだら「きたきたきあたあああああ!!! NEVER GIVE UP!!」って
会議テーブルの書類が部屋中に舞い出し
イケメンがなんか必死の勢いでペンでなんか書きだす

おいおい 手書きかよ? 何の仕事やってんだ?

って見るたび毎回疑問に思うのは 俺だけ?
イケメン兄ちゃん最後にはドヤ顔でクルクルとペン回してるし・・・

254 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:11:37.05 ID:ARuVwBIa.net
>>250
Windows 7までクラシックスタイルはあったが、めんどくさくなってWindows 7の時に標準スタイルを使うようになったな…

255 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:12:54.39 ID:1QtFkXYY.net
>>248
> タイピングできる=ブランドタッチ
それを言うならブラインドタッチだろw

ま、それは良いとしてなんか根本的に勘違いしてるようだがね

256 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:13:33.87 ID:qVxMv2hJ.net
会社でいうPCスキルってWindowsとExcelの知識だからな
普段つかってないと「そんなことも知らんのか」という場面があるだろうな

257 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:14:16.29 ID:FpNsyvlt.net
>>249
実態はPCによって学生間の能力差が開いてるんだろうな。
スマホをずっと使ってた学生と、PCをずっと使ってた学生では年単位で経験の差が出て来る訳だし。

258 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:14:55.84 ID:ARuVwBIa.net
最近の動画編集がスマホタブレットでも出来るんだな

NCH VideoPadがGoogle Playにあってビビった

259 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:16:22.67 ID:A0cYz0M8.net
>>247
10年前ってゆとり世代とかじゃね?

260 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:17:50.28 ID:FpNsyvlt.net
>>259
詳しくは知らん
ゆとり世代でもPCは使えたでしょ。
そんなに特殊なスキルってわけじゃ無いし。

261 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:18:42.42 ID:ARuVwBIa.net
実は20年前との比較で正解。
実は2013年にも若者のパソコン離れは叫ばれていたから

262 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:20:19.66 ID:A0cYz0M8.net
今の時代相応のPCスキルって、社内間のLive動画配信やシステムの構築、動画編集とか、
3Dソフト連動させてプレゼンに使うとか、そんなのかねぇ
Excelマクロなんて一般的過ぎるし

263 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:24:09.97 ID:SkXjR41v.net
悪いなWindows ならXP が一番と思ってる
フォルダーもプロパティも見易い

264 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:24:17.44 ID:A0cYz0M8.net
20年前(1998年頃)のNECのPCとか、それ用に作られたシステム系の入力装置くらいしか
使い物にならなかったよな。NECが撤退したのもそれくらいだっけ?

そのNECが何を何と比べてるんだよw

265 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:25:24.13 ID:8E0nzZ90.net
それなりに歳食っててもPC使えない奴は多い
言い分は「今なんてスマホで十分だしPCなんて要らない」って感じ

そもそもPCの利便性を知る気も無いって感じで言われてる若者と大して変わらん

まあ自分の所だと日常的なPC業務なんてエクセルやシステムの簡単な打ちこみや
メール送ったりぐらいだけどさ
それでもPCスキル無い人だと不便だったり非効率な場面出てくるな

266 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:28:59.93 ID:v7/9uQXK.net
>>253
発想系の人は、まずは黒板にチョークらしいな
羽衣?だかがつぶれた時に、海外の教育系の人らが惜しんでたっけ

267 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:29:39.78 ID:Vt7eyxgw.net
>若い人たちは『音声入力でよくね?』みたいな。実際その通りだと思っています。

これを書く時点でライターがPC技術についてわかってないやん
将来的にも英語はともかく日本語音声入力はこれ以上発達しないしなあ
まともな技術者いないし

268 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:30:16.51 ID:FpNsyvlt.net
>>266
いいえ、裏紙と鉛筆(シャープペンシル)です

269 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:30:59.86 ID:fLk4U1oB.net
みんながPCで音声入力してるなんてなw
かっこ悪すぎだろ
やっぱタッチタイピングのほうがカッコイイよ

270 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:31:55.76 ID:CW/rkQ4v.net
Azumi Kuroiwa 黒岩亜純
&#8207;

@AzumiKuroiwa
17 時間17 時間前
モスクワでの記者会見に現れない世耕経産大臣。理由は、渋滞で間に合わない。
そのあと会食でお酒が入りテレビの前に出られないと。最近は大臣訪露のニュー
ス価値が減り、日本からの同行記者も消え、モスクワ駐在の記者たちに経産省か
ら出席確認と事前の質問提出の依頼が。何かがおかしくなっている。 pic.twitter.com/okHqpJO3OI

271 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:32:46.93 ID:qVxMv2hJ.net
会社のpc環境で目に見える変化は
デスクトップpcを見かけることは少なくなった
どこの会社も省スペースなノートpcが主流
windows、excel、word、パワポ主体は変化なし

272 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:33:31.76 ID:1uSPOuf+.net
>>242
機能として用意はされてるよ
ショートカットキーやら駆使すればマウスより効率的に動かすことは可能
PCはスキルがあればあるほど便利に使える
仕事も自動化出来るがスマホじゃそれは無理
ただそこまでのPCスキル教えてるほど会社も暇じゃないから
誰でも出来るやり方にとどまってしまうのは仕方ない

273 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:36:54.71 ID:A0cYz0M8.net
IT大手の寡占化でPCは使いにくくなってるな。使いやすかったのは2005〜2010年くらい。

メールソフト→Gmail:まともに印刷できず。見づらい。送信先を含めたテンプレすら作れず
SNSアプリ(フリー)→利用禁止
日本語入力ソフト→情報漏れが嫌なので自動変換・自動更正停止

274 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:40:46.13 ID:LEL+cMkb.net
仕事で 手書き→一太郎→windowsと来たけど
困ったことに漢字が書けなくなってるw
読むことは問題無いのに 書けない
こっちの方が問題だろ

音声入力も多分PCで認識・変換した文字をディスプレイに表示
させるんだろうけどさ・・・
間違った漢字文字出てきたら 正しい文字になるまで「変換!! 変換!!」って
言うのかなあ? 「そこ改行!! 改行!!」って言葉に出すんか?

一通り音声入力して最後に「こんな感じで」って言えば勝手に清書してくれるんかい?

考えたら 楽しい職場になりそう 俺はすぐに辞めるわ

275 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:47:24.10 ID:A0cYz0M8.net
>>274
MS IMEがここ10年くらいで、日本で使ってないような漢字が上位変換中に出てくるようになったよな
変換も滅茶苦茶だし。これも劣化のうちの一つだな。

276 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:48:54.15 ID:KJUGdiku.net
音声入力で変換しっかりできるわけないだろ
それに一人ぶつぶつ呟いてる姿とか気持ち悪くて仕方ないw

277 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:48:54.49 ID:5sQVet+X.net
>>255
入力ミスに食って掛かるなよ。

勘違いというかタイピングとかPC使えるとかすぐに習得できるものなんてどうでも良いってことを言いたいの。
そんなものスキルでもなんでもない。

278 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:49:59.12 ID:pjmCIDoa.net
楽することばかりを考える人間のいきつく末路は悲惨なものだぜ
そのシステムがないと仕事ができない人間は、そのシステムをつくった人間には逆らえない
格差はこういうところでも生まれてくるのに気づこうとしない
スレの趣旨とは違うけどさ

279 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:51:51.56 ID:ZLDb//7r.net
>>275
漢字圏としてひとまとめにして機能を作っているからな
MSの中の人が言っていたが、日本からのフィードバックが全然なくて、中国からのフィードバックばかりだから
必然的に中国側のフィードバックに対する対応ばかりになってしまうとのこと。

280 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:54:33.57 ID:1QtFkXYY.net
>>277
> 入力ミスに食って掛かるなよ。
じゃあ勘違いするなよw

> 勘違いというかタイピングとかPC使えるとかすぐに習得できるものなんてどうでも良い
それは俺に言う事じゃないね、なんで俺に言うのやら

281 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:55:44.44 ID:+hjgVE0j.net
手がどうにかなることは少ないが、風邪とかでのどがやられることはけっこうあるのに音声入力とか無理あるわ
家でおっけーぐーぐる()とかやってる程度ならいいけど

282 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:56:48.09 ID:SkXjR41v.net
先読み変換に悩まされる事はあっても、変換に悩むとしたら
選択肢を選べない自分にあると思ってるけどな

分かる
解る
判る

どれが良いかわからんときは

わかる や

283 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:59:29.29 ID:6BKoojcO.net
つーか音声入力って
キーボードじゃなくて、声でコマンド入力するだけじゃないの?

言うほど便利?コマンド覚えなきゃ使えないんじゃないの?

284 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:59:32.33 ID:ZLDb//7r.net
>>282
わかっとるやないか

285 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:59:36.88 ID:A0cYz0M8.net
>>279
自宅のPCなら中国とその近隣系の外国語フォントをアンストールしたり、
そもそもMS IMEを使わなかったりするけど、会社のPCだと使いにくくて困る

そもそもセキュリティ云々いいながら、ネットアクセスは自由で、広告ばかり表示される
ブラウザやGmail使わせたりと、会社のシステム部署のセキュリティ対策とか本当にザルだわ

286 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:59:52.42 ID:Cs2kVhP5.net
最近のノートはキーボードがひどいから
毛嫌いされても仕方ないと思うわ

287 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:00:18.33 ID:/0nUQd+0.net
「〇〇でよくね?」という価値観の違いから、開拓されていくのだろう。
合わすべきは若者ではなく職場なのかも。

288 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:04:33.19 ID:LsXrnANi.net
ブラインドタッチできない奴は首な。
バブルや老害すらできるのに。足手まとい。
インスタとかやってねーで、セイガクのうちに訓練しとけよ。

289 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:05:09.23 ID:ZLDb//7r.net
>>287
その〇〇が代替機能として使えるものならいいが、今は使えるものではない。
そして、その〇〇を使えるように努力するのかというとそうでもない。

「メール以外にLineも社員間のやり取りのインフラとしてに取り入れましょう」
というのは最近取り入れている企業も多いが、音声入力は技術的な壁でそのラインまで
到達していない。

290 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:09:19.63 ID:0+2SJxq7.net
PC操作経験者で募集すりゃいいだけだろ
未経験で募集して文句垂れるとかアホかよ

291 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:09:48.54 ID:LEL+cMkb.net
>>282
若い奴から飛んでくるメールの内容が
ひらがな・カタカナばっかりで
長いメールだと読解するのにイライラする
そういうことかよ

292 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:11:16.32 ID:vA24M9rJ.net
フリック入力キーボードマウスを出せばおk

293 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:11:35.60 ID:MP3w+kFW.net
例えばinclude <stdio.h>ってどういって音声入力したらいいんや?!
あとフラグでfalseの読み方が解らんで
困っちゃう人も続出しそう

294 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:13:11.41 ID:v2a3B433.net
>>293
プログラマ/SEが音声入力主体になることは当分なさそうだけどね。

295 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:13:38.28 ID:+hjgVE0j.net
というかそもそもPCスキルだけじゃないけどな
・電話対応ができない
→相手の会社、名前聞かない、用件もよくわからない状態で電話を切る
・作業マニュアルがあるのに読まない、読み飛ばす
・コミュ症。ろくに喋らない、声小さい、言ってることが支離滅裂

これに加えてofficeソフトの使い方がろくにわかってない

最近こんな新人ばっかり

普通の公立小学校通ってたけど、PC使った授業あったのに今どうなってるんだ?
なんにも教えてないのか??

296 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:15:26.83 ID:TNCfOvyI.net
自分も理系じゃなかったら文章書くぐらいしか使わなかっただろうしなあ。
仕事は研究開発だから、解析やら物理シミュレーションやらで必須だけどさ。

297 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:18:58.13 ID:3HNIRYO8.net
>>63
中卒だけどviのキーバインド複雑やし
クオートの使い分けフリックで出来ないよ。てか複数入力フリックで渡せるの?大卒はすごいんだなぁ!!!

298 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:20:22.64 ID:LsXrnANi.net
>>290
PC操作経験なんてあって当たり前。運転免許と同じ。
メールやWord、Excel、パワポ出来なきゃ仕事にならんわ。
お前がどんな会社にいるかわからんが、大学生が就職するような会社では当然。
わざわざ募集要項に入れない。それ以外に何があるかで採用してる。

299 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:24:26.67 ID:ARuVwBIa.net
>>286
ThinkPadもUS配列になったからな

300 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:26:33.39 ID:v2a3B433.net
>>299
SHIFT+フルキーの「2」で@マークになっちゃうんか…つらいなそれ。

301 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:27:10.13 ID:N8yiyvQ8.net
引きこもりは今でもPCキーボードでタッチタイプだろ
携帯を持って外に出るメリットが無いから
そういうやつらに任せればいいんじゃね?

302 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:27:31.84 ID:3HNIRYO8.net
マウスとかいうゴミ使ってるニップがタイピングがどうのこうのとか言う無意味な批判w

猿が猿を罵倒してるな。
そういや昨日ニップランドから遠くてルーティングエラー起こしてるリポジトリがあって笑ったわ。めちゃくちゃ有名なossなんやけど誰一人ミラーサーバも建ててねーのw
まぁIT後進国のニップには関係ないけどね

303 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:29:06.99 ID:SkXjR41v.net
あかん、忘れかけてる
qwerty は止めてくれ
使いにくい

304 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:30:00.38 ID:SkXjR41v.net
qwerty 以外は止めてくれ

あかん、酔っぱらった

305 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:32:34.72 ID:ZLDb//7r.net
>>295
それらが出来ないのは昔からだろ

だから新入社員研修で1週間程度の期間缶詰にして最低限のマナーとかを教え込んでいた
最近は経費削減でやらない企業が増えてきた

306 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:33:34.99 ID:y91gLXJG.net
>>250が年を取った時になんて言うか楽しみだ

車の操縦方法が数年おきに変わるんだぜ
来年はファミコンのコントローラー
3年後は操縦桿
6年後は運転席でバーチャルキックスケーターを蹴る

なお、カーナビも毎回メーカーとシリーズが変わる
エアコンのスイッチは並び方が変わり、インパネのランプなどもアイコンのデザインが全く以前とは違う物になる
ウインカーもウオッシャーも天井に付いてスイッチがトグルだったり押しボタンだったりする

で、肝心の 車としての移動手段という本質的な機能は変わらない
なにひとつ仕事の生産性は変わらないのに、新しいデザイナーがオナニーで
「ぐへへ俺の考えたさいきょうのインターフェースにしてやんよ。」 とか言ってるのに、
全世界のWINユーザーが付き合わされる。
すさまじい量の時間とエネルギーが、独創的なオナニーの真似をするための訓練に費やされる。

若いデザイナーは、レガシーデザインを変えることでどれだけの負担を他人に強いるか理解出来ていない。
>>250もそうだ。彼らは思考停止とか老害という単語を好んで使う。

307 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:34:34.68 ID:v2a3B433.net
>>305
大学がご親切にも就活対策でマナー講座やってくれたりするしな。

308 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:36:01.82 ID:UsbvFSdc.net
ExcelのSUMと四則演算とオートフィルぐらいは覚えてきてくれ。
いちいちExcel見ながら電卓叩くとか頭が痛い。

309 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:37:14.26 ID:v2a3B433.net
>>306
と、思っていたら、自動運転の普及で「車の運転」というスキルそのものが不要に。
時代の流れ、ってそんな感じ。

まぁ、緊急時にはクルマ備え付けの非常装置で運転できたりして若いもんが尊敬してくれる事があるかもしれない。

310 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:39:33.66 ID:eLCAtHu5.net
>>295
あ、こんなことも分からないんだっていう驚きの連続ではあるけど
今時の子は丁寧に教えれば素直に聞くのは良い所だと思う
印鑑押しておいてってハンコ渡したら黒インク台出してきてヒエッてなったりするけど
自分の説明が足らなかったって反省するよ
赤ちゃん育てるようなもん

311 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:40:01.21 ID:3eRNbZGR.net
>>308
電卓検算とかそれ会社自体がやらせてるからなあ
手入力で電卓打ってるのが突っ込みどころ満載w

312 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:42:07.47 ID:KaoTALLn.net
音声入力で良くね?って言ってる連中は
音声入力がキーボードよりも情報量多いとでも思ってんだろうか・・・

313 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:45:05.10 ID:3HNIRYO8.net
vi起動→意識高杉ニップがとぅーどぅリスト(笑)書く→ctrl+Sドヤ顔ターン→何もしてないのにリナックスが壊れる

314 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:45:29.12 ID:ZLDb//7r.net
>>310
能力とか傾向に関しては世代間の差はそれほど無いと思う
昔から素直な新人は多かったし、今でもひねくれた新人は相当数いる。

ただ、昔よりは上司・先輩が親切に教えるようになったのは確実。
昔は出来ないことに対して説明もおざなりで人格否定で怒鳴るのが普通だったからな。

315 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:45:38.82 ID:y91gLXJG.net
>>309
それは自動運転が実用化されてから言えと。
「ある程度の大味なルーチンワークを今までと違うインターフェースでワンタッチ代行させる」
というのは可能だろうが、自動運転だってやっぱりハンドルとブレーキは付いてるわけでな。
マウスとキーボードより高い生産性を出せるとしたら、視線誘導型のポインタと、インカムでコマンドや単文をつぶやくと認識する補助システムぐらいだろう。
やはりインターフェースの根幹はマウスとキーボードだよ。
OSのデザインも、変えることで生産性ががっつり上がるというのなら、全人類がしぶしぶ新しいものを勉強し直すのも理解出来なくもない。
しかし実際はただのオナニー

あとは、大戦争がないまま300年ぐらいしたら電脳接続できる日が来るかもしれないな。
会議も電脳接続でものすごく有機的に大量の情報が飛び交って意思疎通ができるかもしれない。
3分で12機のリックドム落とせるかもしれない。

316 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:45:52.84 ID:cJjgPYR9.net
労働生産性が低い原因となってるオフィス内のレガシーシステムを指摘してくれるのが新入り君たちなのよ
「はぁ?」思うやしは自身が老害になっている自覚がない

317 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:49:55.42 ID:Bvc4JLOC.net
>>316
レガシーだの老害だの偉そうだな
音声入力でエクセルの罫線や計算式の構築ができるか?

318 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:50:47.69 ID:KaoTALLn.net
>>314
少なくとも俺らの会社だとおざなりに放置したらメンター側の査定に響くからな
新人じゃなくても、上司が部下をマネージメントする場合もそう
どなるな、事情を聞けって言われてる模様
丁寧にやって本当に使えないんなら査定で切れって言う
優しいんだか、厳しいんだかw

319 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:50:57.34 ID:eqESp0Iv.net
>>2
大学は研究機関であって、就職予備校じゃないんだよ

320 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:51:45.45 ID:LEL+cMkb.net
やっぱ 漢字使う国は音声入力無理じゃね?
頭で文字をイメージして それをコンピューターに
読みとらせる 頭に電極コードつけてコンピューターに接続する
作業中は頭に余計な雑念をいれられない
「ああ 家のローンが・・・」とか考えたら駄目
デリートキー連打して もう一回思念する

入力するの凄く疲れそう

321 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:52:01.23 ID:KaoTALLn.net
>>317
自動化ってのは自動の内容がある程度固まってるコンシューマ用途か
ルーチンワークな事務でのみ有効な話だな
まあ、これからAIに仕事を奪われていく業務内容

322 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:52:35.00 ID:+hjgVE0j.net
>>305
派遣元の営業情報によると、そういう研修やってないって言ってた
経費削減するのはいいけど限度ある・・

>>310
もちろん教えれば素直に吸収してくれる人もいるんだけどね
半分くらいは言ってもできない
例えば、電話かける直前に「相手の名前ちゃんと聞いといてね」って言っておいて、電話終わって「相手さんの名前は?」って聞いたら「あっ!」
あっ、じゃねーよ・・
どんな新人きても給料変わるわけじゃなし、ひどすぎるとやる気なくすわ・・

323 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:52:54.64 ID:4XOULPXL.net
身につけたスキルが陳腐化して役立たずになるのは仕方がない。
どうせ陳腐化するからという言い訳は聞き飽きた。

324 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:57:08.80 ID:ZLDb//7r.net
>>318
昔みたいに精神論で叩いて生き残った奴だけを使う。
という訳にもいかなくなったからね。

でも、使えないのなら飼い続ける余裕も会社側にないから切るしかない。
しょうがない妥協点だと思う。

325 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:57:39.41 ID:EHZthf47.net
長文失礼。
本人にやる気があれば覚えると思う。

自分現50歳、高卒で一部上場に入社した一般職女性会社員。
昭和入社で当時PCの配布は無く、フロアに大型コンピューターが僅かばかりあった程度。

世の中WINDOWS登場で急速に普及し始め会社もPCを一台ずつ社員に割り当て業務の
効率化を図るも昭和入社の人たちは操作方法も良くわからない。
が、マスターしている人達がどんどん入社してくるので業務を教えつつそれをPCで行うには
と自分たちも操作方法を教えてもらい覚えた。

仕事を回す為なら必然的に覚えるので大丈夫では?
しかも世の中親切な人がいるから操作方法で行き詰って周りに聞く人がいない状況場合、
文字検索で解決できる。

音声認識は各々の会社で機密があるので採用しないと思う。

326 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:59:06.81 ID:CEjLXOei.net
>>1
これ20年は無理じゃないの
会社が設備整える時間も含めて
もしかしたら今の現役勢が定年で退職するかしないかまで揃わないと思う

327 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:00:17.78 ID:ZLDb//7r.net
>>322
>例えば、電話かける直前に「相手の名前ちゃんと聞いといてね」って言っておいて、電話終わって「相手さんの名前は?」って聞いたら「あっ!」
>あっ、じゃねーよ・・
そういう時の仕組みを作るのが上司や先輩の役割。
電話受付帳票というのを作って、電話に出た時にそれに記入させる。
そこの帳票に相手の氏名や電話の要件などの欄があれば、最低限の電話受け答え品質を保てる。

精神論で「出来るだろ」だけだと、次の新人が来た時に再び消耗するよ。

328 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:00:18.16 ID:v2a3B433.net
>>315
じゃあがらっと変わった過去の例を言っておこうか。

昔はさ、リーマンの必須技能にそろばんがあったんだ。
今でもやっぱり必要どころか、今じゃ誰もそんなの求めない。

329 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:02:21.85 ID:FpNsyvlt.net
>>325
適正の無い人間はいくら努力してもPCは使えない。
その適正を見分けるのが、本来は人事の仕事のはずなんだが、あまり機能してないのが実情

330 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:03:31.37 ID:KaoTALLn.net
>>327
そういう仕組を作って勝手に学ばせる環境を用意するのは大切だよね
そういう事務的なこともそうだけど社内の申請手続きなんかもそう
猿でもわかるマニュアル用意しとけば、聞かれた側はそのありかを教えてあげるだけでいい
まあ、俺の会社じゃ所属毎の電話って無くなったから電話対応なんてやんないけどね
個々人の社有電話は渡されてるけど、スパム電話しかかかってこない(社内の会話は全部UC)から
電源切ってる人もいるw

331 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:05:52.76 ID:KaoTALLn.net
聞く側もマニュアル用意してくれてた方がありがたいんだよな
忙しそうにしてる上司を雑多な用で拘束して胃が痛い思いする必要もないし

332 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:07:35.86 ID:KaoTALLn.net
>>328
うん、大きく変わろうとしてるね
PCをただ触れるだけの人間は要らなくなる日は近いよ
その手の業務は全部AIに食われる
PC使って何かができるというのを問われる時代になる
IFが音声になる?バカを言うなあれはコンシューマ向けの機能

333 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:12:11.50 ID:PYqtDbg8.net
>>332
そもそもPC触るだけの人間なんか元々要らなくね?
それで何の価値を創出できるか?紙の時代からなんも変わってないよ。
AIになっても効率の良いツールになるだけ。

334 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:13:55.53 ID:KaoTALLn.net
>>333
少なくとも総務業務なんてPC触るだけの人間でも務まる仕事だよ?
そういう役割が消えてなくなるんだよ

335 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:16:40.23 ID:KaoTALLn.net
金融機関の銀行の裏方業務に関してもそう
AIで真っ先に切られるのはそういう中間事務処理なんだ
この手の人間って今はまだまだ多い
絶対数はPCでの仕組みが出来上がるにつれて減ってるけどね
よく言われる知的業務までAI化するのはまだまだSFの域を越えてないけど
このレベルがAIで可能になる時代はそう遠くない

336 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:21:55.53 ID:LEL+cMkb.net
AIといってもなあ
保険審査とか融資審査とか分析する分野しか思いつかん
どっちにしても INPUTしなければOUTPUTも無いわけで
入力が手入力か音声入力か読み取り入力なのか
いずれにしてもコンピューターは使うだろ

337 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:30:30.40 ID:PYqtDbg8.net
>>334
いや今ですらその部門分社化して何時でも切れるようにしてるよ。
最小効率にしてる。
そのうち契約社員になるんじゃないかな?
ただ受付嬢はかなり人数とってる。
定年は28歳。
会社の顔って奴だな。

338 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:32:52.28 ID:PYqtDbg8.net
>>336
統計分析と価格の自動算出。
逆に人の顔である窓口(テレアポ)はどの企業も拡充傾向にあると思うよ。
まあGoogleみたいなチャット相談で十分だとは思うけど。

339 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:35:48.46 ID:D4SiOKj3.net
>>75
スマホアプリの操作は超得意になるんじゃないの?

340 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:36:05.03 ID:B9wWFNy7.net
単語入力や簡易な短文だったら音声でもいいけどそれら以外はな
聞かれちゃいけない事も口に出さないといけなくなるのはどうかと思う

341 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:37:53.58 ID:TFs4mgvU.net
新卒に拘る理由がわからん

中途でPCスキルある人で募集すりゃいいじゃん

342 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:42:23.84 ID:PYqtDbg8.net
>>341
育てれば20年使えるという認識。
オッサンなら最大10年だろ

343 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:45:35.51 ID:3i/h9Tnn.net
日本ももう新卒一括採用やめればいいのに
ってか大学の論文どうやって作成してたんだろ?w

344 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:51:27.67 ID:GHmD/CM4.net
エクセル、ワード、タイピングなんてPCスキルの内に入らないでしょ

345 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:53:00.91 ID:/EdAHP23.net
知識に意味のない時代がきたんだなあ
こうなると完全にヒューマンウェアがあるか
仕組み作りができるかに

有能な人間の定義がなるがどちらも一切駄目な日本の自称優秀な理系

346 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:53:01.52 ID:PYqtDbg8.net
>>343
韓国と日本はアメリカ(ユダヤ)の支配受けてるからそこで色々な調整受けてる。
氷河期世代を意識的に作って人口抑制に利用したり日本の経済コントロールするのに都合が良いんだよ。

347 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:54:54.95 ID:PYqtDbg8.net
>>345
知識は重要。細かい知識は重要ではないけどどちらかと言うと広く浅い知識の探究と新しい創造意欲が大事。

348 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:00:15.79 ID:3eRNbZGR.net
>>342
もうそんな年数あてにならん
20年ももつかどうかも怪しいのに
段々企業の寿命ってのも短くなってるみたいだし
10年もっても御の字だろうな

349 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:02:59.53 ID:/EdAHP23.net
>>347

反対かな
本当に専門的なコツレベルの知識はネットにはない

ペロンとした一通りの知識はネットで充分

車の免許に近いかな
実際に路上にでないとわからないことがたくさんある感じ

350 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:04:08.54 ID:8RL5k0qS.net
会社でずっと音声入力してたら俺だったら喉潰れそうw

351 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:05:06.69 ID:PYqtDbg8.net
>>348
日本の雇用形態の問題かもね。
労働者の保護を優先されるからね…
オッサンは不良債権化する可能性が高いし意欲も低いし保守的になりやすい。

労働力としてメリットが少ない。

352 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:06:26.19 ID:4mKBKhM7.net
今の30代でもPCできない絶望的なオッサン沢山いるからな
若者のほうが慣れの早さという意味ではまだ希望があるよ

353 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:06:56.22 ID:oub1E18W.net
>>13
まったくだ。
書いてる記者が技術を深く知らず自分の感覚だけで技術畑の今後を語るあほ
考えてることがそのまま反映されるレベルならいけるけど、
職場で全員が独り言喋ってるとか考えただけでありえないww

354 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:07:18.34 ID:PYqtDbg8.net
>>349
ソースレベルでシェアされてそれを繋ぎ合せるだけでなんとでもなり始めてるし、そもそも言語も簡略化し始めてる。
細かい知識は必要ない。
その先に何を創造するかが重要。
経営者の視点に個人がなれる時代がくるよ。

355 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:08:17.05 ID:TG4aoJEL.net
msのステマするな。
wordとか使っていたら図の番号がずれるとか恥かくぞ。
texをつかえ

356 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:10:12.55 ID:/EdAHP23.net
昔はオッサンは成長しないし、新しいことおぼえないしキツいことさけるしだったから
新卒洗脳する意味があったんだが
今の新卒はゆとりなのかなんなのか
自分たちが一番新しくて正しいみたいな確固たる変な信念もってて使えない
困ったもとエリートオヤジ拾ってくるのが一番コスパがいい
新卒はこりた

357 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:12:03.01 ID:PYqtDbg8.net
>>356
エリートオヤジ引き抜くコスト相当高くつくしそこまで高収入支払える企業少ないよ。
外資が大概持ってく。

358 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:12:12.08 ID:brqXMCyj.net
問題の立て方が「鉛筆をナイフで削れない子供」の反復だな。

359 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:17:49.60 ID:Y/jJ/COm.net
音声入力はまだ業務で使える水準に達してないだろ。タイマー使う時は便利で使ってるけどさ。

360 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:18:51.50 ID:3MC0k7Rp.net
>>356
誤謬だ

この世代のアラフォーのオッサンはモロに就職氷河期の人間だろ
最初の一歩から選別されてるし市場への出回りも少ない
上澄みしか出回って無いから昔のオッサン大多数と比べるとそう見えてるだけ

平たく言えば、「新しいこと覚えてキツいことしないと死ぬよ」と言われた世代だ
最初の就職からしてそうだったんだから、その世代がそう見えてるだけだ

361 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:19:11.67 ID:zWQCz7uL.net
Excel方眼紙スキル

362 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:19:38.19 ID:/EdAHP23.net
>>354

ソースレベル繋ぎあわせて死ぬほど繰り返してGoogleは誕生した
死ぬほど失敗を繰り返し細かい部分を自分たちで埋めた
この最後の1%こそが大事なんだな

しかしこの最後の1%の偉大さを理解できない
チンパンジーと人類の遺伝子的な差異は1%以下

しかし絶大な差を生む
(人類は伝達能力に全ふりしたんだよね)

まあオッサンの戯言です

363 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:21:21.28 ID:PYqtDbg8.net
>>349
もう一つ話をすると固定概念を持ってるオッサンにその固定概念を壊すのは結構大変。
量子コンピュータ時代に過去の暗号が通用すると思ってそれを強化するみたいな発想だと駄目って事。
量子コンピュータありきで物事を考えないと駄目。
AI時代は色々と変化が加速するから今までの常識が半年で塗り替えられる。
オッサンは取り残されるよ。

364 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:22:03.49 ID:pNyBtzYX.net
音声インタフェースは、まだ、編集(推敲)という問題を解決できてない。
誤字や誤変換の問題は、データの蓄積が進んで、どんどん解決しているが、
それを編集して直そうとした途端に、いまの方法では、
どんなインタフェースでも、作業効率が非常に悪くなる。

これが解決されないと、根本的に利用できないし、
研究レベルでもまだ決定的な解決策は出ていない。

365 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:29:50.06 ID:PYqtDbg8.net
>>362
うーんその最後の詰めの部分は理解できるけど先にワークフレームの設計じゃね?
GoogleはAI時代すら予期して行動してただろ…今一番優位に立ってる。
能動的に情報収集しなきゃいけないアマゾン、フェイスブック、アップル、マイクロソフトより圧倒的優位にあると思うよ。
だからそのAI時代の到来後を想像すればまた別の価値を今から作れるのでは?
iPhone登場によるアップストアの拡充みたいなそれに関わるサード的ポジションなら日本もやれるでしょ

366 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:30:22.70 ID:qe4RPgD1.net
一発で文章を打てるならな

367 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:30:43.26 ID:roAGyemF.net
キーボードでも速記者レベルでタイプはできんからなあ。会議ではレコーディングに頼ってるよ

368 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:31:10.14 ID:LEL+cMkb.net
究極は会話型ロボットだな
職務知識どころか社会一般の常識にも通じて
入力内容に忠実に反応して的確なoutputをする
「結果は紙にしますか? 音声出力でいいですか?」

自力で場所の移動もできたら怖いなあ・・・
営業用移動・会話型ロボット
身なりはスーツ着た出川哲郎
で 商談の後に「コンセント借りていいですか?」って
必ず聞いてくる

369 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:32:53.10 ID:PYqtDbg8.net
>>366
音声の思考の先読みなら可能かも?
その人の発する「あ」のニュアンスから文章を提供する感じかね?
出来れば思考の読み取りを文章化出来たら一番楽なんだろうけどさ。

370 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:37:09.88 ID:/EdAHP23.net
>>360

挙げ句にブラック企業や外資系も体験してたりするから、勝手に残業するし
それが当たり前みたいな感覚だし
だのに介護とか子供のこと優先させてあげると
なんか伝説の経営者みたいに扱ってくれる

371 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:37:42.01 ID:3F8RQmor.net
>>343
ほんとレポートとかどうしてたんだろう。

本当にそんな人いるのかすら疑わしいけど、パソコンの基本操作ができない大卒なんて
もし居るなら世界でも日本だけだろう。

372 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:37:45.35 ID:LEL+cMkb.net
>>369
吃音の人だったら困るでしょ?
できんのかなあ?
「ボ、ボ、僕わあ い、今、お、おにぎりが食べたい!!」
 

373 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:41:46.60 ID:PnnnvNIC.net
親指シフトキーボード最速

374 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:44:17.27 ID:PYqtDbg8.net
>>370
そもそも今のゆとりや悟りてなんであんなに緩いんだ?
やっぱり日本不況にした方が潜在能力発揮するようには思えるけど。
間近でも成果を出して利益を上げるのが当然て言う概念は新しい発想潰すから駄目だけど。
これを絶対成功させるっていう危機感があんまりない気がする。
個人的には不況の方が楽しいな。早くリーマンショック来て欲しい。労働者の選別は必要。

375 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:45:15.43 ID:mrVhHpzv.net
音声入力って正確性がいまいちだな
この書き込みも音声入力で書いたんだけど

376 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:51:32.20 ID:DN9MUK4c.net
>>372
siri「すみません、聞き取れませんでした」

(´・ω・`)

377 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:52:07.12 ID:PYqtDbg8.net
>>375
音声認識 結構昔より まともじゃね
今OK Googleしたらこれ入力しなくなるわって思った。

378 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:52:19.85 ID:X2Una+Pa.net
ジジババのためのパソコン教室は若者でいっぱい

379 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:54:34.73 ID:PYqtDbg8.net
>>375
これ今 音声認識で書いてるんだけど結構 認識してるように思うけどね

380 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:59:48.54 ID:PVEanJ7N.net
ボケ!
千超えるデータ入力をしてんのに、音声入力してられっか!
口が疲れる。

381 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:00:12.80 ID:3NVicLH2.net
音声入力も便利だよ
中途半端なPCスキルの人ほど音声入力を恥ずかしがるみたい

382 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:01:03.75 ID:3NVicLH2.net
これは音声入力のテストです 例えばこのような方法を使って簡単に入力することができます

383 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:03:03.79 ID:PYqtDbg8.net
>>380
そもそもソースコードはリンク切り貼りだしな…
あと文章を頭の中で構成してそれを文面にするのは相当な能力ないと難しい。

例文の改変が1番てっとり早いかな?
そう言う意味では文章作るのに口は向いてない。

フリックとキーボード入力はどっちが早いんだ?最近わからなくなってきた。

384 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:06:31.27 ID:LEL+cMkb.net
>>377
怖いんだよねえ 今の子供がそれに慣れると・・・
ドラえもん依存のノビ太みたいになりそうで・・・

385 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:09:39.41 ID:KaoTALLn.net
>>384
怖くもなんともないが?
PCが必要な自体になったら勝手に触れるようになるよ
たびたび、スマホ依存でPCが触れないバカが増えてるって煽ってるけど
実態は、これまでだったらPC触れないような無能がいっちょ前にスマホ触れてるだけで
若いのでも必要に迫られれば当たり前にPC触ってるから

386 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:11:40.40 ID:KaoTALLn.net
>>381
恥ずかしがるんじゃなくてじれったいんだよ
何度も言うが音声入力で済むような案件なんかAIに即座に乗っ取られる単純業務だけだぞ

387 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:14:02.06 ID:KaoTALLn.net
あと、皆大集合の事務所で音声入力とかうるさすぎだわ
ただでさえ、電話会議の声でうるせーってのに
音声は流石に現実的じゃないよ
ピンポイントで使われることはこれから増えるだろうけどさ
例えば、声紋認証とか会議予約とか

388 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:15:34.38 ID:3NVicLH2.net
>>386
別に文字入力の主体にに使おうってんじゃないよ
主にコマンド
sshでpecoにフックして並行処理できるようにはしてみた

389 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:15:39.99 ID:GxJDCuoT.net
文系理系にかかわらず、パソコン使わないで卒論って書けるもんなのか?

390 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:17:26.22 ID:KaoTALLn.net
>>389
馬鹿田大学だと卒論がA4ペラ1枚とかあるらしいから
そういう大学の人の話じゃないかな?
少なくとも、俺の勤めてる会社で入社してPCさわれませんとか見たことないわ

391 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:18:45.19 ID:1QtFkXYY.net
>>389
> 文系理系にかかわらず、パソコン使わないで卒論って書けるもんなのか?
一応はスマホで可能だろ。そういう記事も過去にもこのスレにもあるし、出来そうなのは分かりそうな物だが

392 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:20:25.00 ID:qAWIGwVf.net
>>1
電話馬鹿にしてる癖にそこに戻るとかきっとアホなんだろうな

393 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:20:38.71 ID:KaoTALLn.net
>>391
仕組み的にできる話と、現実的にやれるかは別の話
できるかもしれんが、一般的な卒論のボリューム考えたら発狂する
ただ、お馬鹿なF欄は先輩の卒論コピペとか、ペラ紙1枚とか普通にあるらしいから
そういう大学の人達がスマホで卒論書くんだろうねって話

394 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:24:49.72 ID:KaoTALLn.net
まあ、今のスマホやタブレットだと外付けのキーボードとか
あればそこそこ対応はできそうな気はするけどね
泥タブならマウスも使えるし
ただ、そんな周辺機器をイソイソと集めるくらいならPCの1台でも持ってるって人の方が多いと思うが
マウスが使えないiPadじゃキーボードあっても発狂する気がするがw

395 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:27:19.56 ID:qAWIGwVf.net
>>394
指があるじゃろ

396 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:27:34.17 ID:VX0Cj4B3.net
ブラインドタッチなんて昔からできるのはごく少数たろw

397 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:29:26.75 ID:KaoTALLn.net
>>396
完全なタッチタイプが出来なくても
物理キーボードとタッチタイプじゃスピードは全然違う
あと、論文とか書いてるとコピペ多様するから
ぶっちゃけ、指タッチによるコピペのクソさはPC触ってる人なら常識だろ?

398 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:30:41.43 ID:qAWIGwVf.net
>>397
マウスじゃやんないけど言いたいことはわかる

399 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:30:48.96 ID:LEL+cMkb.net
>>389
昔は手書き
テーマを決めて参考文献 図書館で借りてきて読む
で 反論も含めて 色々テーマについて考え 自分なりの結論を出す
文書の構成を大雑把にメモ書きして 論理の整合性が取れるように
破綻してないことを確かめる
で 原稿用紙に手書きで書いていく
鉛筆使用不可だったので ボールペン
誤字があったら書き直し これがキツイ
国語英語辞書も必要
卒論の規定枚数も決められてたなあ
超大変
先輩からは「卒論 早くやっとけよ(手を付けとけよ)」って言われた
原子力エネルギー・エントロピー関係だったな  

手書きで無ければ コピペで済むのかな 今の時代・・・

400 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:31:18.95 ID:1QtFkXYY.net
>>393
> 仕組み的にできる話と、現実的にやれるかは別の話
> できるかもしれんが、一般的な卒論のボリューム考えたら発狂する
今の子はしないんですわw
それは今の子がなんでもスマホでやっててかつ、なんでもスマホでやってる事を知らない人が言う台詞だな
熟練すれば最終的にはキーボードの方が速いとしても、スマホしか知らずスマホで育った世代は
スマホでなんでも器用にやっちゃうの。記事でもスレのログでも何度も出てる話だろうに。

401 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:32:09.37 ID:Y31xSCqm.net
>>1
訛りはどうしようもない
音読み、訓読み
これを別に判断できるの無理だよ

402 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:32:45.54 ID:Y31xSCqm.net
>>390
早稲田慶応卒って
パソコン使えないの多い

403 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:33:00.94 ID:KaoTALLn.net
>>400
特殊な例を報じてるマスゴミの意見を真に受けてるバカだろw
現実に見ろ・・・そんな極端な例はよくよく見るとそもそも大した論文書いてない
ペラ紙1枚のF欄論文ならそりゃ、やってのけるだろうさ

404 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:34:45.40 ID:1QtFkXYY.net
>>403
> 特殊な例を報じてるマスゴミの意見を真に受けてるバカだろw
真に受けるもなも俺には現実なんですがね
お前が現実を見れない馬鹿なのはよく分かったよw
それとも世の中を何も知らない中年ヒキニートかな

405 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:37:17.56 ID:KaoTALLn.net
>>404
ブラインドタッチッていう言葉を使う時点で年齢ばれてますよ?
もう死語なの分かってないのかな?

406 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:38:04.24 ID:ikKr/2tU.net
>>1
別にそれならそれでいいんじゃね?

407 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:39:58.19 ID:qAWIGwVf.net
>>405
タッチタイピングもアホな名前すぎてなあ

408 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:40:17.60 ID:1QtFkXYY.net
>>405
> ブラインドタッチッていう言葉を使う時点で年齢ばれてますよ?
いや別におっさんで良いが最近の若い人見て言ってるわけで

あと、そもそも俺は最初にタッチタイプって言ってるんですけどねw
ブラインドってのは相手に合わせて言ってるだけ、ログも文字も読めない馬鹿はこれだからなあ

409 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:41:16.83 ID:KaoTALLn.net
>>408
相手に合わせなくていいよ
どちらにしても死語に柔軟に対応できてる時点で年ばれてるから

410 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:42:54.99 ID:gOtEfu/k.net
>>60
> >>56
> 老人にありがちな老化現象だな・・・w

411 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:43:05.81 ID:qAWIGwVf.net
ちなみにタッチタイプは画面にタッチして入力するやつじゃないよ

412 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:43:09.66 ID:olcTI0W6.net
うんうん、クビでいいじゃん
中国人の方がPC使えるから、ゴミカスゆとりにこだわる必要ない

413 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:44:12.36 ID:GpJPKyAe.net
>>1
>「音声入力でよくね?」
音声入力ですぎるプログラム…無理っす
音声入力でWEBデザイン…無理っす

むしろAIの自動プログラムの方が有力

414 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:45:13.75 ID:qAWIGwVf.net
>>413
音声入力はいらん情報が多すぎてな
めんどくさそう

415 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:45:59.22 ID:1QtFkXYY.net
>>409
はあ?小学生かな?なんでお前が決めるのやら

416 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:46:36.07 ID:KaoTALLn.net
>>413
自動化された結果を利用するUIとしての音声ならありなんだがな
そういうシステムを組む側のUIとしてはまだキーボード&マウスを置き換えるものは生まれてないわ
確かに、いつまでも今のままだとは限らないというのは確かだと思うんだが
まだ、そういうものは生まれてないか、その域には程遠い

417 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:09:07.96 ID:eNPMmtP0.net
二週間もあらえば覚えられるものなのに、今まで頑なに拒絶してきた奴らだろ。
教えようとしてもフリック入力だの音声入力だの屁理屈言ってやらずに済ませようとしている。
そんな口論に時間を使うなら、実際使うんだから覚えろよ。

418 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:11:56.19 ID:eNPMmtP0.net
と言うか、これだけアルファベットが氾濫しているのに
ローマ字使えない若者多すぎ。キーボード以前の話だろう。

419 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:13:28.13 ID:45cgQuwh.net
音声入力してる人は見たことないけど
大学のレポートを音声入力で書くのは専門用語が多いから大変だろね

420 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:14:29.34 ID:Y3YQTLOT.net
プログラミングも音声入力とかやばくね?

421 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:15:06.80 ID:pjmCIDoa.net
>>56
それ笑うところか?

422 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:16:13.46 ID:azsB52xH.net
入りにくい言葉や文章以外の入力で問題ありありだろうけど

それ以前に本当に職場で音声入力したいのかと

423 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:16:58.17 ID:pjmCIDoa.net
まちがえた
>>421 は >>60あて

424 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:19:15.63 ID:LEL+cMkb.net
>>419
医学関連なら英語どころか ドイツ語も出てくる
無理だと思う
卒論は手書き 若しくは コピペ

425 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:23:10.36 ID:0b9NTdCb.net
エクセルで卒論かかせればいんじゃないかな

426 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:26:58.27 ID:Ez5GARy9.net
>>412
精日ですね

427 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:40:03.45 ID:VQDsGKDl.net
へいしりもオッケーググるも
鼻濁音を拾ってくれない

428 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:48:41.83 ID:hzOMuCWH.net
そのAIを作ってくれるまで待つのか?
それとも年上のおっさんに作ってもらうのか

429 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:52:28.25 ID:sZujBR32.net
前にハローワークの新卒就職支援、要は新卒で就職決まらなかったヤツを採用するのをやったことあるけど、やっぱ、どこからも採用されなかった様なヤツはダメだわ。
落とした各社の人事は正しいよ。

430 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 15:47:41.46 ID:wvMN907O.net
俺とは違って、スマホタブレットの操作は慣れてるんでしょ
そっちの機器に最適化した仕事環境にしちゃえば

431 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 16:15:27.81 ID:IpQD4NNp.net
音声入力中に歌の歌詞と同じ言葉が入ったらカスラックが金を徴収にきます

432 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 16:25:16.40 ID:NzvE9Vyu.net
>>319
時代錯誤甚だしい

433 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 16:50:55.05 ID:6pWd6+xT.net
マウス操作も分からないそんな珍種見たことないけど
ウチの人事が落としてんのかな

434 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:01:52.40 ID:bFXzx7dX.net
 
出来なきゃ出来る様に育てろ それが従来の日本の会社だったはずだ
アメリカナイズドされて社員教育の余裕も捨て去ってしまったが
元来 新入社員は育てて会社の色に染めるのが当たり前だ
無能なコストカッターばかりがもてはやされた時代は過ぎ去った
50〜60代は会社で学ばせて貰える余裕を貰っただろ きちんと社会にお返ししろ
 

435 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:10:54.92 ID:AnIckYrO.net
 


 


そもそも、帝国主義者・独裁軍国主義者であるいまの日本の若者を

採用すること自体、企業活動のマイナスにしかならない。トヨタ社を

はじめ日本企業は、多文化共生の世界のメッカであるカリフォルニアを

追放され追い出された。


トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、

いまでも女性でも誰でも拳銃を隠し持つことが合法で

よそ者に対しては射殺が当然の、西部劇の世界のアメリカ西部だ。


 


 

436 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:27:21.30 ID:nlq1ESjG.net
さすがガイジネス板だわ。
AIガイジとエアプガイジがプログラマーごっこで盛り上がってるw
マウスも使えない以前に未だにマウス使ってることにつっこめやwwwwww

437 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:35:56.54 ID:1EOrkGfS.net
ニューラルネット(中国人が世界的権威)からのアプローチと数理モデルからのアプローチの違いもわからないゴミがドラえもんみたいなファンタジーAIの夢物語を語りつつアジア1のAI先進国の中国をIT後進国だって小馬鹿にする

438 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:40:26.26 ID:02ZZ+BwN.net
今の音声入力って、スマホの回線で繋がってるオペレータ―が手入力してるんだろ?
レシート読み取りと同じシステムだよな
本気で音声入力するには、あいうえお・・・を全部本人の声で登録してマッチングさせるわけだし

439 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:44:54.35 ID:fT6gm4Gb.net
>>399
国文学やってた連中は毛筆必須だったな、あと万年筆のみボールペンはインクがくっつくからダメ、と言うところも。
あと、院にいってた頃、俺の分の研究費でNECの文豪買われたなあ、無論教授様用

440 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:56:38.34 ID:X2Una+Pa.net
音声入力はいい考えだ、横で卑猥な言葉を言ってやるが

441 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:17:17.47 ID:nNqSNgjk.net
>>433
ダブルクリックできない奴とか居るよ

442 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:20:18.27 ID:L8pVUaSa.net
聴覚障害者ばかりの会社でなければ危なくて採用できないな>音声入力で仕事の会社

443 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:42:08.37 ID:WiOJe56K.net
>>432
お前がな

444 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:47:44.28 ID:qAWIGwVf.net
>>432
うわー恥ずかしい

445 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:06:06.66 ID:CwP4/4of.net
アホなのか想像力が足りんわな
糞忙しいのに自分のデスクの隣でアホが音声入力で書類作ってたら
鉄拳が飛んでいきそうになるだろ

446 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:11:28.58 ID:KSU3bZE8.net
初音ミクに頼もうぜ

447 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:14:39.67 ID:kvBWzlSJ.net
あの人画面に向かって何ぶつくさ喋ってんだろう?
職場でこんな風に勘違いされるだけだし音声入力なんて普及しないと思う
これが当たり前になるのは在宅ワークぐらいなもん
っていうかタイピングなんて地道に手動かしたらそれなりに出来るようになるわ

448 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:29:54.83 ID:xYU0qjZN.net
音声入力で硬い文章書くのはかなりの高等スキルだぞ
文字にすることなく頭の中だけで一文完成させないといけないから、脳のメモリが多くないと無理

449 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:32:59.72 ID:v2a3B433.net
なぜかオフィスワークばっか考えているが、
外に出る人間には音声I/Fはとても役に立つと思うよ。AIのお陰でツーカーが通じるようになる今後は実用になってくるだろう。

450 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:36:31.63 ID:qAWIGwVf.net
>>449
KITT並の受け答えができるようになったら考える

451 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:39:09.66 ID:v2a3B433.net
既に、道を歩きならぶつくさ言ってる人はBluetoothヘッドセットで電話してるんだなと思って貰えるようになり始めた。

452 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:42:18.73 ID:VHK0FFYB.net
PCのブラインドタッチどころかパガニーニの超絶技巧練習曲も真っ暗な部屋で眼を瞑っても弾けるワイ高みの見物

453 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:45:13.97 ID:cLF+Dz3L.net
【号外】未来の爆上げするコイン
※期間限定(4月30日23:59分終了)で配信中!!

将来爆上げするコインを無料で教えて貰える!!
期間限定で、配信人数が上限を超えたら
応募終了となるようです!

今なら

・生涯完全無料
・有料会員なし
・映像配信完全無料

で普通にタダで受け取れますので、
今のうちに受け取っておきましょう!
http://byn.vc/6je5r
(4月30日23:59分まで)

仮想通貨自動収集ソフトも今だけ完全無料!!
http://byn.vc/nem2r
(4月30日23:59分まで)

454 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:50:04.34 ID:k+rnjPkz.net
あれ?今の若者ってデジタルネイティブ世代で「パソコン使えます(キリッ」が通用しなくなってるんじゃないの?

455 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:52:37.59 ID:qAWIGwVf.net
>>454
AT当たり前で車の運転下手くそ増えるみたいなもん
楽を覚えると質が落ちるどころか使ってる意識すらなくあえて使おうと思うと使えないレベル

456 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:12:34.27 ID:83FIjKtU.net
音声入力していいのは、オフィスが個室の奴限定なw

457 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:14:39.29 ID:ZTk6Hdx8.net
音声入力?

職場で全員がPCに向かってぶつぶつ言うのか?

もうあほかとバカかとw ゆとり全員死んでいいよ

458 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:31:06.90 ID:c2NUY5pp.net
>>4
これに尽きるんだよなぁ
世界中のビジネスマンが普通にやってる事にダダこねるんだからシナチョンどころか東南アジアアフリカに負けるのも時間の問題

459 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:31:41.78 ID:KaPr1ICx.net
IBM Via voice

人工知能の正反対

460 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:33:18.50 ID:4Je+DwSE.net
タイピング・オブ・ザ・デッドを研修でやったらええ

461 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:38:48.91 ID:qAWIGwVf.net
>>460
懐かしいな、おい

462 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:40:36.03 ID:FwvSKn37.net
>>272
ショートカットキーなんてマウスよりさらに先祖帰りしてるわ
本当に進化が無いなPCはw

463 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 21:23:27.85 ID:9GcXbkLF.net
5年後10年後はともかく今必要とされているスキルを軽視するようなのは漏れなく雑魚

464 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 21:51:33.29 ID:PYqtDbg8.net
>>462
スマホは範囲選択が煩わしいんだよ。
フリックと予測変換があるから文章書くのはWindowsとそんなに変わらんけど…
あと、マウス選択からのコピペはほぼ並列で作業が出来るのに対してスマホは長押しからの範囲調整から長押しからのコピーからの位置指定から長押しペーストは余りにも遅すぎるような…

465 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 21:53:22.13 ID:PYqtDbg8.net
>>462
アンドロイドでカスタムしろって話なら先ず全員がカスタム出来るスキルが必要になるからそのスキル習得の分遅延発生するからな事前に言っておくけど。

466 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 21:59:36.48 ID:prOIg4ZY.net
>>1
でも35歳以上は雇わないよ〜

467 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:22:47.75 ID:8c+9S/tS.net
>>400
適当言うなよ
現役の大学4年生だけど周りでパソコン持ってない人いないわ
ノートパソコン+タブレット+スマホがデフォ
ケータイはLINEとツイッター、タブレットで授業のスライド見て、必要ならパソコンでレポート作り

そうやってFラン学生の一部取り上げて極論言うならば、いつの時代もWordしかできないゴミばっかりって話になるが?

468 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:26:06.30 ID:WA2mdKsk.net
 


 


そもそも、帝国主義者・独裁軍国主義者であるいまの日本の若者を

採用すること自体、企業活動のマイナスにしかならない。トヨタ社を

はじめ日本企業は、多文化共生の世界のメッカであるカリフォルニアを

追放され追い出された。


トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、

いまでも女性でも誰でも拳銃を隠し持つことが合法で

よそ者に対しては射殺が当然の、西部劇の世界のアメリカ西部だ。


 


 

469 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:33:41.44 ID:8XO7Cxw/.net
>>415
> はあ?小学生かな?なんでお前が決めるのやら

470 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:33:55.32 ID:1QtFkXYY.net
>>467
> 適当言うなよ
記事にもあるし事実しか言ってない

> 現役の大学4年生だけど周りでパソコン持ってない人いないわ
俺の周りで、と言うのを普通適当というんだよ、ぼうや

471 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:34:08.39 ID:8XO7Cxw/.net
>>408
> > ブラインドタッチッていう言葉を使う時点で年齢ばれてますよ?
> いや別におっさんで良いが最近の若い人見て言ってるわけで
>
> あと、そもそも俺は最初にタッチタイプって言ってるんですけどねw
> ブラインドってのは相手に合わせて言ってるだけ、ログも文字も読めない馬鹿はこれだからなあ

472 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:34:27.36 ID:SnOQ+H7o.net
音声入力は思考を反映するのに時間がかかるからダメ
思いついたことを瞬時に入力するにはタイピングの方が圧倒的に正確

473 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:34:51.40 ID:soEcuTND.net
業種によるな

エクセル使わないなら確かに音声でいいかも。

474 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:34:58.41 ID:8XO7Cxw/.net
>>470
> > 適当言うなよ
> 記事にもあるし事実しか言ってない
>
> > 現役の大学4年生だけど周りでパソコン持ってない人いないわ
> 俺の周りで、と言うのを普通適当というんだよ、ぼうや

475 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:35:23.95 ID:8XO7Cxw/.net
>>404

> > 特殊な例を報じてるマスゴミの意見を真に受けてるバカだろw
> 真に受けるもなも俺には現実なんですがね
> お前が現実を見れない馬鹿なのはよく分かったよw
> それとも世の中を何も知らない中年ヒキニートかな

476 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:35:57.15 ID:8XO7Cxw/.net
>>400
> > 仕組み的にできる話と、現実的にやれるかは別の話
> > できるかもしれんが、一般的な卒論のボリューム考えたら発狂する
> 今の子はしないんですわw
> それは今の子がなんでもスマホでやっててかつ、なんでもスマホでやってる事を知らない人が言う台詞だな
> 熟練すれば最終的にはキーボードの方が速いとしても、スマホしか知らずスマホで育った世代は
> スマホでなんでも器用にやっちゃうの。記事でもスレのログでも何度も出てる話だろうに。

477 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:36:51.24 ID:8XO7Cxw/.net
>>391
> > 文系理系にかかわらず、パソコン使わないで卒論って書けるもんなのか?
> 一応はスマホで可能だろ。そういう記事も過去にもこのスレにもあるし、出来そうなのは分かりそうな物だ

478 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:37:24.70 ID:1QtFkXYY.net
また基地外がコピペし始めたかw
大量にあるのに全部するつもりかね、只の基地外荒しだわなw

479 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:41:27.38 ID:8c+9S/tS.net
>>470
ほーん
なんなら30、40代は人差し指一本でキーボードポチポチ、Wordも使えないオッサンという括りでええのか
そういう解釈なら日本人全員PCスキル皆無だから低下もクソもねえわけだな

480 :大島栄城 :2018/04/30(月) 22:46:02.72 ID:V0nR0A0Q.net
韓国人とか、どっかの工作員が音声入力で仕事を失うなら
使うしかない

歯がなくなるが

481 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:47:40.34 ID:8XO7Cxw/.net
>>478
> また基地外がコピペし始めたかw
> 大量にあるのに全部するつもりかね、只の基地外荒しだわなw

482 :大島栄城 :2018/04/30(月) 22:48:59.63 ID:V0nR0A0Q.net
音声入力でサムスンが崩壊するなら

歯がなくなっても使うしかない

483 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:49:44.36 ID:1QtFkXYY.net
>>479
別にそこまで言ってないよ。↓が現実にいるってこと

若者のPC離れ、キーボードよりフリックが速く上司嘆く
http://www.news-postseven.com/archives/20170816_603839.html

484 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:53:51.21 ID:8XO7Cxw/.net
>>483
> 別にそこまで言ってないよ。↓が現実にいるってこと
>
> 若者のPC離れ、キーボードよりフリックが速く上司嘆く
> http://www.news-postseven.com/archives/20170816_603839.html

485 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:54:55.29 ID:UZbzCCv/.net
音声を正しく認識するのも難しいし、入力された音声から正しい漢字を選択するのも難しい
当面クソガキのケツ引っ叩いてキーボード操作教えた方が早いな

486 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:58:40.25 ID:3DwHvu++.net
誰だって最初は新入社員だし、初心者なんだよ
育てなきゃいけないの、超少子化時代は
育られないんだったらなんのための先輩なの?

487 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:59:41.64 ID:xYU0qjZN.net
>>485
>音声を正しく認識するのも難しいし、入力された音声から正しい漢字を選択するのも難しい

なに言ってんだ、最近のGoogleは聞き取りも漢字変換も、精度高いぞ
音声入力の一番のボトルネックは、テクノロジーじゃなくて喋る人間の頭なんだよ。
ちゃんとした文章をリアルタイムで頭の中で組み立てるのは本当に大変。
多分、10人に1人くらいしかできないレアスキル

488 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 23:05:22.88 ID:saw1iWrj.net
>>1
>「マウス操作も分からない新人がいた」、「マウスではなく、画面をタッチするとカーソルが動くと思いこんでいる」といった新入社員のPCスキルについてのエピソードもある。

今の新入社員世代は中高6年間でPCの授業あるのにそんな訳あるかっての
下らねえ作り話入れる三文記事はマジで害悪

489 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 23:13:30.99 ID:l/4TuBYQ.net
文章を構成する作業の方が大変だから、多少打ち込むのが遅くても、そのうち慣れてくるので問題なし。会議の内容を速記するんなら別だけど。

490 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 23:17:59.27 ID:K8+KtI9f.net
慣れの問題だから影響はない

491 :大島栄城 :2018/04/30(月) 23:25:22.59 ID:V0nR0A0Q.net
日立製作所の公務員全般むけの端末は、タッチパネル操作で
キーボード操作も、余計な操作もいっさいさせない
ATMみたいなの造ったんだが

そもそも、20年前からキー操作いらないとかだったし

492 :大島栄城 :2018/04/30(月) 23:26:14.51 ID:V0nR0A0Q.net
キーボード操作を公務員全般でさせる

本田の馬鹿の警察官がやった、大阪市役所用の書き込み工作端末だけじゃねえの

493 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 23:33:52.16 ID:r4vvmGHz.net
大卒はさすがにブラインドタッチ出来ているけど
高卒はちょっとヤバイな

494 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 23:34:20.98 ID:DUStIQJx.net
こんなこともあろうかとパソコンを授業に組み込んでなかったか?

495 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 23:52:28.49 ID:u9kIHyiz.net
フリック入力も慣れるとそこそこ便利かも知れん

496 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 23:55:15.83 ID:ZT8s4eUE.net
ファンクションスペースカッコエスカッコトジスペースチュウカッコエンターコンソールドットログカッコエスカッコトジセミコロンエンターチュウカッコトジ

とかやってられんな

497 :無能小僧、しゃべるなら外でやれ。やかましいわ:2018/05/01(火) 00:02:43.05 ID:Dghu7ty2.net
無能小僧「音声入力でよくね?」
それじゃあさ、こんな場面を想像してよ。
わりと静か目の事務所内で至る場所で
無能どもの囁きノイズがうずまく。
結局、やかましいだろ。
ぼそぼそぼそぼそぼそぼそ
むにゃむにゃむにゃむにゃ

無言でタッチタイピングできるなら
それに越したことはないで。
無能ども。
昔は読書き算盤、今は読書きPC
そしたら無能どもが
せめて「読書きスマホで頼む」とか。
は、仕事用電子計算機はPCなんだよ。
仕事できんで給料をドロボウするつもりか。
使えん、廃業しろ。

498 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:04:39.02 ID:STlapA0V.net
スマホなんだけど、メールにも検索窓にも入力してない情報から
反映されたらしき広告が頻繁にでるんだが?
おそらくスマホの周囲で口にした情報がもろに反映されてるかんじなんだけど?

499 :ゲームアプリがまともに走らぬPCは仕事でも使えん:2018/05/01(火) 00:07:37.76 ID:Dghu7ty2.net
2017世界で売れているノートパソコンのメーカーランキング
1位 HP 世界シェア22.8%
2位 Lenovo 世界シェア21.2%
3位 Dell 世界シェア14.3%
4位 ASUS 9.7%
5位 Apple 9.0%
6位 acer 8.8%
【最新】世界で売れているノートパソコン (ラップトップPC)ブランド ランキング ...
からだしこう.com/notebookpc-brand-ranking

経験上、わしはレノボが好きなのでこのブランド製品を推薦する。
スペック的にはハイエンド限定。
ローなクソは時間浪費で仕事にならんから。
やすもんの玩具と判定する。経験則だ。

500 :大島栄城 :2018/05/01(火) 00:09:57.80 ID:emUTGnJ6.net
Hewlett-Packardのノートパソコンっても
なんだっけ

アルマダかなんかのCompaqの買収したやつだろ

501 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:13:51.76 ID:nTFhp4Ue.net
嘘のような話
大学ではPCを一切遣わないのかな

502 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:13:58.93 ID:3gIZ/3VN.net
>>1
でもロートル社員は現状の音声入力を上手に使えないんだぜ?wwwww

503 :大島栄城 :2018/05/01(火) 00:16:38.68 ID:emUTGnJ6.net
IBM Via voice

最初が ON



504 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:25:41.85 ID:74FlFUtf.net
簡単な報告だけのメールは音声入力でチャチャッとすますよ。
うるさいっていう人いるけど電話や社員同士の会話もそんな気にしてたら仕事できないやつだろ。いつもそんなんでガヤガヤしてる会社いくらでもあるけど

505 :大島栄城 :2018/05/01(火) 00:27:41.29 ID:emUTGnJ6.net
プロクター・アンド・ギャンブルでは、音声メールって
いや

voice mail

それがあるけど、日本では動いてない
みんななにやってんだろ

506 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:28:13.94 ID:/Hi4Zs+X.net
毎分250〜300文字を入力できるレベルじゃないと
キーボード入力をスキルっていわないと思う。
300文字超えてくると、会議の議事録とれるしな。

507 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:31:49.07 ID:74FlFUtf.net
メール面倒くさがって電話ばっかしてくる人にボイスメール 教えてんだけど 使ってくれないね〜。なんでだろ恥ずかしいのかね。

508 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:43:48.39 ID:zcSnmN8M.net
 


 


そもそも、帝国主義者・独裁軍国主義者であるいまの日本の若者を

採用すること自体、企業活動のマイナスにしかならない。トヨタ社を

はじめ日本企業は、多文化共生の世界のメッカであるカリフォルニアを

追放され追い出された。


トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、

いまでも女性でも誰でも拳銃を隠し持つことが合法で

よそ者に対しては射殺が当然の、西部劇の世界のアメリカ西部だ。


 


 

509 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:47:20.87 ID:u7Or4tnF.net
> 若い人たちは『音声入力でよくね?』みたいな。実際その通りだと思っています。
> しゃべったものがそのまま活字になるほうが楽です。

正式な発声のトレーニングをしていない人が毎日これをやったら,確実に声帯が
潰れる。これが通用するのは,ものすごく入力量の少ない人だけ。

音声入力を利用するにしても,キーワードだけ音声入力して,あとからキーボード
入力で文章化するような使い方しかできない。
結局,タイピングのスキルは必須。

アナウンサー教室にでも通って朗読のスキルを身につければ,全文音声入力も
可能になるかもしれないが,その時間の10分の1で,タッチタイピングのスキルは
身につく。(100分の1かも…)

510 :大島栄城 :2018/05/01(火) 00:50:00.27 ID:emUTGnJ6.net
>>508
そうだな

俺と親父でつくった、いや他も手伝って貰ってつくった
このクアルコムのcdma oneの規格のもとになった机

破壊させようと必死だけど、似たコピーをアマゾンで沢山売ってるよな

ボルッテックス

511 :大島栄城 :2018/05/01(火) 00:50:14.85 ID:emUTGnJ6.net


512 ::2018/05/01(火) 01:07:54.72 ID:Dghu7ty2.net
若造ども
この映画を鑑賞ししてごらん
タイピングの天才の物語。
世界大会までイク。
基本的にはラブロマンスだ。

タイピスト!(字幕版)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00L0UBDYG
※プライム会員は即視聴可

513 :もう一度視聴しようと思っているくらい。楽しいよ。:2018/05/01(火) 01:10:49.95 ID:Dghu7ty2.net
【解説】
1950年代フランス。
都会暮らしに憧れて、田舎から出て来たローズは、
保険会社を経営するルイの秘書に晴れて採用されるも、
一週間でクビを言い渡される。
「ただし──」と、ローズの唯一の才能〈タイプの早打ち〉を
見抜いたルイは、彼女と組んで世界大会で優勝するという野望を抱く。
1本指打法から10本指への矯正、難解な文学書のタイプ、
ピアノレッスン、ジョギング、心理戦の訓練――(C)2012 -

514 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 01:30:20.01 ID:DBFsgqRq.net
若者の猿化が著しい

515 :大島栄城 :2018/05/01(火) 01:32:50.56 ID:emUTGnJ6.net
中国共産党の中国人は、なにやっても文句言うじゃん

本の虫とかさ

中国とかいって中身はみんな台湾

516 :お し え ロ く だ さ イ:2018/05/01(火) 01:42:08.27 ID:Dghu7ty2.net
★Windows 10 April Update 2018提供開始

で、結果はどうなんだ。
人柱くんよ。

517 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 01:43:20.38 ID:n6V/TazL.net
>>343
卒論は必須では無くなって久しい

518 :大島栄城 :2018/05/01(火) 01:53:14.50 ID:emUTGnJ6.net
>>516
右足にかえってトヨタ自動車から総攻撃が来てる

完全な同士討ちだ、トヨタ自動車捨てないと無理かも

しかし、それだと国体がもたない、どうしようもない

519 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 01:54:01.73 ID:GVxlc4ag.net
分かっててIT辞めたわ俺w

520 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 01:56:06.39 ID:BIdZfokf.net
バブル以上とスマホ世代以下はキーボードまともに打てないから仕事にならないだろうな
いろんな会社を見てると自由自在に入力や創作できてるのは学生の頃PC使っていた特定世代だけ

521 :日本を代表する優良企業と何か関係アルんですか:2018/05/01(火) 01:56:46.33 ID:Dghu7ty2.net
大島栄城 ◆n3rBZgRz6w様
情報感謝します。
けどーー、難解過ぎて
何が書かれているのかわかりません。
日本語なのは理解できます。

522 :大島栄城 :2018/05/01(火) 01:59:42.85 ID:emUTGnJ6.net
>>521
アキオ社長は、まだ日産のゴーン会長にはほど遠い

523 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 02:05:50.04 ID:zMaat7Y9.net
>>462
あのね
一番早いのは
右利きなら右手マウス左手ショートカットの交互使い
ショートカットだけじゃないんだけどマウスだけでも早くないってことなんだよ
というおれはトラックボール

524 :大島栄城 :2018/05/01(火) 02:09:19.52 ID:emUTGnJ6.net
ケンジントンのトラックボールとか高い

まだあるのか知らないが

Hewlett-Packardでは、デジタライザーとかほかにも設計用デバイスが山とあった
なんかSun microsystemsの真似もおおかったけど

みんな消えた

525 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 02:12:03.44 ID:T8tSSXGg.net
将来的には「脳波入力できずブツブツうるさい平成ジジイ」とか言われるんだろな

526 :大島栄城 :2018/05/01(火) 02:18:15.32 ID:emUTGnJ6.net
Hewlett-Packardで、世界のキーボードみんなを調べて
20くらい種類があって、多言語対応ばかり、統一なんかできてない

それが、iPhoneみたいな玩具でソフトウェアで処理するので解決に近くなってる

調べていくと、それは磁性体の詐偽らしいけど

527 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 02:28:45.02 ID:8/gRr4lq.net
>>504
まあ、ガヤガヤしてるところで音声入力なんてやったらノイズまみれでろくに使い物にならんがな
嘘つくならもっとマシな嘘ついたほうが良い

528 :もっとやさしくしてちょ:2018/05/01(火) 02:38:11.95 ID:Dghu7ty2.net
522大島栄城 ◆n3rBZgRz6wたま
わたくしの脳では解読でけませんです。
参りました。

529 :大島栄城 :2018/05/01(火) 02:51:23.38 ID:emUTGnJ6.net
餓鬼の時代から、自衛隊に攻撃されて、話し相手なんか陸上自衛隊しかなく
それが警察になっただけだろ

予算の横流しばっかじゃん

530 :大島栄城 :2018/05/01(火) 02:52:21.81 ID:emUTGnJ6.net
仕事は海上自衛隊のが最優先で、失敗が絶対に許さない、それも1人だけでやれ

なんとかしてもまだ要求がくる、俺は教官はむいてない

531 :要望書:2018/05/01(火) 03:06:05.52 ID:Dghu7ty2.net
流石に飽きた。お前の話はつまらん。

532 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 03:06:49.04 ID:o65w6uta.net
システムに乗っかって仕事をしている人間はシステムそのものを作ることはできない
タブレットも音声認識も、システムを作っている人たちは皆キーボードを叩ける人
まあどの道会社が求めるのはシステムに使われる歯車だから問題なさそうだけどw

533 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 03:17:31.20 ID:PZncr2oB.net
こんなの言う奴らって
耳にブルーツースイヤホン? 嵌めて
歩きながらスマホを口の前にかざして
ドヤ顔で歩きながら喋っている奴らかなあ
初めて見たときの凄い違和感
そのうち喉の声帯辺りにマイクつけて音声入力
スマホ自体ポケットの中かな

まあメール主体は変わらないから手にスマホ持つのは無くならないけど・・・

534 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 03:26:12.46 ID:Dghu7ty2.net
女にはタッチしてセクハラしても
キーボードは恐くて触れませんてか。
無能だ

535 :大島栄城 :2018/05/01(火) 03:35:36.24 ID:emUTGnJ6.net
ほんまつまらん

あんたが仕事させてくれて、イタリアのメーカのメール見ただけで
マイクロソフト エクチェンジ
それもフル装備のやつで、文字もデータも音声もどうせ
むかしから送ったり処理できたのを

日本だけ前例が無いとかだけで採用してないんだろ

此処で実験して癌にさせるかどうか判断してなんだろ

536 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 04:56:53.93 ID:RIwIvQEc.net
>文字もデータも音声も
ここ突っ込まれるぞ

537 :大島栄城 :2018/05/01(火) 05:05:27.80 ID:emUTGnJ6.net
NECでも飼うかねくれよ

538 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 05:14:50.11 ID:dPkDW7oy.net
 


 


そもそも、帝国主義者・独裁軍国主義者であるいまの日本の若者を

採用すること自体、企業活動のマイナスにしかならない。トヨタ社を

はじめ日本企業は、世界の多文化共生のメッカであるカリフォルニアを

追放され追い出された。


トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、

女性でも誰でも合法に拳銃を隠し持ち歩いていて よそ者に対しては

射殺が当然で、現在でも西部劇と同じ アメリカ西部だ。


 


 

539 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 05:19:41.88 ID:awQEqh2H.net
実際音声入力やってみろよ……
全然遅いぞ
そもそも長文だと考えが纏まらないから

540 :大島栄城 :2018/05/01(火) 05:32:26.36 ID:emUTGnJ6.net
>>538
ボルテックス

アメリカの拳銃でも、他殺に使える拳銃なんて高価で
登録なんかも必要とか聴いてるし、せいぜい26口径の
足止めの奴が多いんだろ

それに西部劇でも、はじめに撃つとか
改造に訓練に、実際はそうとう経験つまないとできない

警官でも、さんざん拳銃で練習してやっとだろ

テキサスのは単なる脅しだろ

541 :大島栄城 :2018/05/01(火) 05:34:15.01 ID:emUTGnJ6.net
ともかく、俺の玩具の拳銃でも練習してるだけで壊れるとか

実銃なんか面倒くさいメンテナンス、調整、考えるだけで嫌になる

警官なんか地獄だ、たぶん

542 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 05:48:54.01 ID:zcfZbqgX.net
いいかげんスレ違いは他所へ逝けよアホウ。

543 :大島栄城 :2018/05/01(火) 06:05:01.64 ID:emUTGnJ6.net
黒人の有名ラッパーが、きょうはいい日だった、AKを使わずにすんだ

そんなあんなでかいの持って歩くとか、そら警官に見つかれみたいなの
意味あんのか?玉ないのか?

なんなんだワシントンも

544 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 06:13:48.40 ID:GAqPifex.net
>>464
そもそもその処理は本当に必要なの?
思考停止って怖いわw

545 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 06:15:36.35 ID:GAqPifex.net
>>465
頭カッチカチだね爺さんw
もう新しいとこは無理そうだからアキラメロンw

546 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 07:09:51.94 ID:mRPuqTed.net
プログラミングできるかできないかがワールドワイドで
IT運用能力の判断基準になりつつあるのに
タイピングが話題になるとか日本って大丈夫?って心配するレベルだわ

547 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 07:20:13.92 ID:Rc2eHKS/.net
>>149
PCゲーマーは別人種

548 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 07:23:43.81 ID:DMoOjGrn.net
>>545
タブレット端末でもっと効率化図れる手法を音声でも良いから提案しなよ。
具体的に宜しくね。

549 :知ってる。タッチタイフ゜は常識:2018/05/01(火) 07:38:12.95 ID:Dghu7ty2.net
21世紀のデジタル時代に
キーボード恐怖シンドロームか
「役立たず」
「給料ドロボ」
「使えない」
「はよしね」
どの評価が嬉しいかい

550 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 07:47:44.88 ID:PChqcg8G.net
音声入力がキーボードより速くはならんだろ
同じ音の区別やら点、丸とかカッコとかハードル高杉

551 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 07:48:57.70 ID:JjZZo5G9.net
そもそもキーボードなんて使えて当然で
それがない環境でスマホしかないからフリック入力が速くなる。これも使えて当然
更に手が離せない時に音声入力の補助があるという認識なんだけど…

この記事絶対嘘だろ…
プログラムは出来なくても概念位全ての若者が分かっててその中で職業選択してるだけでは?

問題は今の若者にグローバルでリードする未来を作れる豊かな発想と行動力が備わっているかじゃない?勿論、人を惹き寄せるコミュニケーション能力や交渉能力も含めて。

自分の息子見てても4歳で英語も頑張ってるしあんまり心配してないけどね。キーボードは良くわかってないけどそもそもYouTubeが優秀過ぎて検索する必要がないからな…

552 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 07:54:56.58 ID:JjZZo5G9.net
具体的な所が抜けてたけど、4歳児には音声入力有効なだよね。
逆に言えば4歳児以下の人間なんか存在しないだろ…足し算もまだ10までしか出来ないしひらがなやアルファベットもやっと読み書き始めたばかりたがらね。

553 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 08:21:14.30 ID:GAqPifex.net
>>548
いつまでも底辺労働だけしてろよ爺www

554 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 08:26:40.77 ID:JjZZo5G9.net
>>553
大手勤務だけど…
もしかして知識ないの…可哀想に
具体的提案待ってるんだけど

555 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 08:30:14.37 ID:GAqPifex.net
>>554
大手勤務の底辺奴隷かw
早くPC弄る不要のない役職まで出世できるといいね

556 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 08:32:51.70 ID:JjZZo5G9.net
>>555
日報や企画書すら作らないのかよ…
ニートか無職か?
さっさと具体的提案だしたら?

557 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 08:40:28.61 ID:GAqPifex.net
>>556
日報なんて書いてるのか底辺w
早く自分のスケジュールは自分で決められる役職まで上がってこいよw

558 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 08:46:27.11 ID:UxfHhh/r.net
代わりに喉がかれるだけ

559 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 08:48:57.83 ID:9pJW+s7V.net
音声入力で済む程度の仕事なら、割りとすぐに無くなりそうだな

560 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 08:50:50.29 ID:1Gw5noqy.net
無いからほっとけ
どうせ使えないのは変わりないんだから

561 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 08:58:37.90 ID:wbf57GLn.net
入力した通りに印刷できないんですけどぉー?
「を」ってどうやって出すんですかぁー?

慣れているので模範解答はもう用意してある

562 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 09:03:39.49 ID:RUFtLJvB.net
どうせ使えば一月もあれば必要な事は出来るようになるんだし問題にする事かね
教えても出来るようにならないのは問題だけど

563 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 10:03:35.92 ID:yjEDl+Wy.net
グーグルの音声入力はすごすぎんだろ

564 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 10:04:05.59 ID:yjEDl+Wy.net
>>557
いいなぁ( ;´Д`)

565 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 11:26:59.74 ID:bwkxpp5V.net
音声入力なんてしてたら自分が何書いてるか周りに丸聞こえじゃないか
周りに聞かれたくない文を作成することだって当然あるだろ
音声入力しかできない奴が重用されるわけない。ばかじゃないか>1は

566 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 12:54:34.92 ID:KOrGSKwT.net
音声指示出すときに思わずどもっちゃうから無しの方向で

567 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 13:04:05.31 ID:0+/qniso.net
>>356
老害化が約束された若害か

568 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 13:07:29.34 ID:JQUCahaM.net
影響ないよ。
クビになる、それだけ。

569 :大島栄城 :2018/05/01(火) 13:11:58.76 ID:emUTGnJ6.net
こんなの佳子のクエリ返し
くりかえし

ソニーの大賀さんと井深さん
どっちか忘れたけど、一方はメモ書いて渡して処理させて
一方はボイスメモふきいれて渡して処理させて

分担してどっちもやってたんだよ、かつてのソニーは

移動だって、なんかあるで
一方が飛行機だと、一方は新幹線とか、逆とかな

570 :大島栄城 :2018/05/01(火) 13:12:36.26 ID:emUTGnJ6.net
大賀さんじゃないな、誰だっけ

571 :大島栄城 :2018/05/01(火) 13:14:11.06 ID:emUTGnJ6.net
盛田さんか

しかし、ひよこ、トサカの生えたシンペーがあ
おんどりゃああ



572 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 13:15:54.51 ID:QsOv76l+.net
標準の入力デバイス(フルサイズキーボード+スクロール二つボタンマウス)を拒絶する奴は、高確率で地雷で間違いない。

音声入力はまだいないが、
トラックボールじゃないと腱鞘炎になるとか言うバンドマンと、
事務なのに、マウスよりもお絵かきタブレットのが効率が良いとかほざく女がいたが、
すぐに退社。タブレットもトラックボールも置きっぱなし。

というかゲージュツかぶれはほとんど地雷。

573 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 13:18:19.73 ID:wTK04qDR.net
音声入力したそのまんまテキストの議事録とか読んでみたいな

574 :大島栄城 :2018/05/01(火) 13:23:32.34 ID:emUTGnJ6.net
>>572
俺と大塩佳織の件がそれかよ

ってことは、DECの保管してるロジクールに恨みか
そうだよな、中指でダブルクリックできる3ボタンマウスな

Unix用の転用だが

575 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 13:25:06.17 ID:JjZZo5G9.net
>>573
議事録は音声入力で問題ないと思うけどね…
Googleかなり性能良いし。

576 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 13:26:02.08 ID:g04Cj+Ki.net
>>13
小山哲太郎さん「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない」

みたいな?

577 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 13:26:48.27 ID:JjZZo5G9.net
>>574
3DツールはUNIXベースだから3ボタンじゃないと困る事も多いよね。
だからスクロールボタンは必須。
スクロール中ボタンは発明だと思うわ

578 :大島栄城 :2018/05/01(火) 13:31:09.95 ID:emUTGnJ6.net
>>577
むかしのAuto CADの仕事も、3Dまで要らないわ
平面で十分だ、どうせDXFとかで、よく解らんことになったけどな

どうせ、マイクロソフトもオートバイのナンバープレートだけで決まってるんだろ
馬鹿じゃね

579 :大島栄城 :2018/05/01(火) 13:33:40.61 ID:emUTGnJ6.net
田中角栄に田中眞紀子、専門学校の知識
女の子から先に襲う

いまは夜盗、責任とらずにげる

どうしようもないんじゃんけ

580 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 13:34:52.57 ID:GoQXoabd.net
使えるのは当たり前の話で、具体的にどう業務改善できるかってのが本質なんだけどね
例えば会議の議事録を作る場合、何のソフトを使ってどういう手順で作成して、最終的に
どのような議事録が出来上がるのかとかさ
録音含めて機材はノートPC一台で大丈夫なのかとか、会議室の広さ的にマイクの性能は
足りてるのかとか。こういうディテールは経験しないとわからない

2ちゃんで「Excelも使えない最近の若造はまったく・・・」とか言ってる若年性老害パソコン
の大先生もこういう具体的なディテールの話になるとまったく喋らなくなる

581 :大島栄城 :2018/05/01(火) 13:38:05.18 ID:emUTGnJ6.net
古賀ちゃんとか
必死で電気会議システムとか組んで

それは、俺が吉井に漏らしてしまった
電話機のリセットボタン押すと会議システムになってしまうバグを教えただけ

それでアメリカが偉そうにしてる

これだけでアップルもできたんだよな

582 :大島栄城 :2018/05/01(火) 13:44:53.59 ID:emUTGnJ6.net
古賀ちゃんとか、坊主の袈裟みたいなでかい
音は良いDATテープ最盛期どうしてんだ?

ほかの宗教が死ぬんでは

583 :職務能力以前の問題。:2018/05/01(火) 13:56:04.61 ID:Dghu7ty2.net
わしが人事担当なら
タッチタイプできんカスは不採用。


584 :大島栄城 :2018/05/01(火) 14:01:02.47 ID:emUTGnJ6.net
どうせDATテープで聴いても浜田省吾とかなんとか

JBOY

585 :大島栄城 :2018/05/01(火) 14:01:50.57 ID:emUTGnJ6.net
あとメガゾーン23、エロエロ

586 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 14:29:36.53 ID:GeJKZViE.net
メガゾーンとか随分懐かしいネタだな年季の入った中年或いは初老オタか

587 :大島栄城 :2018/05/01(火) 14:47:10.88 ID:emUTGnJ6.net
中曽根康弘のふっちん空母だって、あれの続きのマクロスのことだろ
足に街が入ってる

588 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 15:19:45.28 ID:8/E+p8Dk.net
>>329
今、トラックドライバーでもパソコンを使う時代になってきた。
初めてだね、事務がなんか取引先にホラ話を話しまくって結果的にクビにしたが、10年ぶりにExcelとWordを使ったわ…

ただ、中小企業いえどWindows 8.1のデスクトップを使ってるが、これをスティックPCに乗り換えようとか言ったらぶっ飛ばされるのは当然だろうなぁ…あとで手を打ちたい。

589 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 18:28:31.33 ID:SZL5JJ8m.net
NECパソコン買って勉強してねってステマだな
仕事覚えるには有利でもあるから
使えない奴扱いされたくなければPC買って2chでもすればいい

590 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 18:46:35.89 ID:ijf6PCZW.net
最近の子は教えてもらわなかったことはできなくてよいと思ってるんで当然でしょう

591 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 19:30:07.99 ID:ooqHOWvm.net
>>443
>>444
ただなあ、最初の帝国大學令、知ってるやろ?
国家の須要に応ず、だぞ
総合大学に工学部つくったのも日本が最初だし、
基本、日本の大學は高等職業専門学校であって、アカデミズム研究の場ではないよ、昔から

592 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 19:45:20.72 ID:QghL0d2r.net
きゃりーぱみゅぱみゅ
って音声入力できる?

593 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 19:48:05.04 ID:8hERZs8m.net
ゆとりちゃんアルアル

メール返すのに何十分もかける、内訳はテンプレ探しが90パーセントでコピペ
簡単なイラストを美大出身者に振ったら、フリー素材で提出

他人のコピペトレースにはやたら厳しいくせに、自分は平気でコピペ、しかも検索時間かかり過ぎで効率悪い

594 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 19:52:27.92 ID:TfbxYQhI.net
エイジアスカ
音声入力で良くね?

595 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 20:03:16.84 ID:QghL0d2r.net
>>594
特殊記号とかどうすんのよ
「」@^・?!−()"

596 :大島栄城 :2018/05/01(火) 20:17:52.49 ID:ugJNjbmT.net
ヤクザとかIBMのエジプトのレベルが低すぎてもう

デジタライザーとか設計CADでもう使わない?いろんなのがある
もう難しいこといっさいやってないのか

子供のせいか

597 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 21:04:16.14 ID:hlQz4OqB.net
新人に「づ」をどうやって打つのですかと聞かれたw

598 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 22:54:35.46 ID:XbbzIImR.net
 


 


そもそも、帝国主義者・軍国独裁主義者である今の日本の若者たち

を採用すること自体、企業活動のマイナスにしかならない。トヨタ社をはじめ

日本企業は、世界の多文化共生のメッカであるカリフォルニアを追放され

追い出された。


トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、女性でも

誰でも合法に拳銃を隠し持ち歩いていて よそ者に対しては射殺が当然で、

現在でも西部劇と同じ アメリカ西部だ。


 


 

599 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 01:46:58.06 ID:xOGpayJk.net
>>597
た↑小小

600 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 06:52:19.28 ID:5mXyvocp.net
ここは加齢臭の酷いインターネッツですねw

しかし仕事の効率なんてDvorakにするだけで全然違うのに使ってる奴は見たこと無いぞ

601 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 06:53:45.87 ID:5mXyvocp.net
つまり本当は効率なんて誰も求めてなくて、ただ新人相手にドヤりたいだけなんだろ?w

602 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 07:27:01.66 ID:eaRwAzGT.net
>>600
実際にはそこまで大差は無い、全然とかあり得ない、どこでそう思ったのか知らんがあったらとっくに変えてるから

603 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 09:54:11.71 ID:+BZTsvj0.net
>>595
特殊記号と発音して呼び出せばいいじゃん
画面タッチペーストと音声入力だけでやれんじゃないかな?

604 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 10:57:56.84 ID:08k+yeS5.net
だからスマートフォンはただの閲覧ツールで、
何等かのクリエイティブな作業には向いてないよ
精々写真や動画とってアップして何かやってる気になれるだけ

605 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 13:14:58.37 ID:6zEqr7kM.net
>>604
スマホでの5ちゃんねるはアーミーチョコレート(軍用チョコレート)みたいなもんだよ
当時ガラケーで書いたら喧嘩売られてたし

606 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 13:27:20.41 ID:Z34CgDqj.net
>>604-605
典型的な老害だなあ。そりゃスマートフォンで原稿作ったりはしないよ。資料集めにはすごく使うけどね
でもキミらみたいなのって「スタバでマックでドヤ顔www」とかも言うよな

607 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 13:30:01.26 ID:5mXyvocp.net
5チャンなんて暇潰しに覗いて書き捨てる場所だろ
休日にPCの前に座って5chとか怖すぎ

608 :大島栄城 :2018/05/02(水) 13:37:22.48 ID:6RzDFPuX.net
まだ、ソニーのクリエを持ってるが
Palmの手書き入力、ipadでは聴いていない

ATOKドグマの変換、だがペンが液晶パネルをつつくので
耐久性がない、持ってるがカシオとシャープと言われてたが

大塩佳織の件ふくめて破壊され、消えた

609 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 13:41:34.55 ID:KuCiSmiM.net
そう、キーボードなんか要らん。
歌えばいい。

610 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 13:57:48.42 ID:rMk+dnS3.net
データを読み上げるのもけっこう大変。
タイピングに長けていれば指のほうが効率的な場合もある。

611 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 14:00:16.95 ID:rMk+dnS3.net
自分の頭で考えついたことをいちいち声に出して発するのも結構めんどくさい。
指で入力するほうが効率的な場合もあるよ。

612 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 14:24:17.59 ID:ZrqNwuh1.net
会社でみんなが一斉に声出してるとかシュールやな
電話でもなし

613 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 14:52:37.30 ID:jv3JPb5/.net
大学ってのは本当に金だけぼったくってるよ。
もう国立大学の数校だけ残して、大学無くせばいいのにな。
後は専門学校で十分だわ。

614 :大島栄城 :2018/05/02(水) 14:56:45.26 ID:6RzDFPuX.net
ハリー・ポッターで、魔法のノートってのがあって
博士の紙なんだが、質問をインクで書くと、解答が浮かび上がる

実験してもなんもでんぞ、どぴゅ

615 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 15:03:51.63 ID:bBzQCMG1.net
音声入力遅くね?

616 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 15:23:31.48 ID:nUvPIXck.net
>>609
> そう、キーボードなんか要らん。
> 歌丸はいい。
に一瞬見えかけた

617 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 16:33:13.45 ID:6zEqr7kM.net
>>606
8年前にiPadが出たときにやろうとしたが、スタバのWi-Fiは危ないって言われてるから諦めたことはある

かといって自前のルータ使うのももったいないよな

618 :大島栄城 :2018/05/02(水) 17:22:27.76 ID:6RzDFPuX.net
>>613
インテルのゴールドン博士とか、もう漫画みたいな考えで
大学などをつくって若者のみんなの脳をCPUで食べて
小型に集積

墓にその回路をいれて魂を自分の入れて永遠に生きるとかなんとか

日本のベクトル演算機はどうなる

619 :大島栄城 :2018/05/02(水) 17:23:25.60 ID:6RzDFPuX.net
ゲームのCPUも同じだ

ソニーも同じようなことをしてる

が、ソニーのはなんか解らん

620 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 17:28:23.95 ID:BTkms1/h.net
>>232
昭和60年からやってる。
プログラムも随分組んだ。

621 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 17:57:27.64 ID:QRyZCnWC.net
つかなあ、
オマイラ、人間のコミュニケーションの基本の基本たる
「自分の口から音声を発して他者に自分の意思を伝達する」
って出来てるか?
いや、東京に来てから、
どうもそれができてないんじゃない?
という人を多数見かけるもんで。

622 :大島栄城 :2018/05/02(水) 18:06:45.49 ID:6RzDFPuX.net
東京で、企業実習で倉庫に生かされ
完全自動倉庫、阪急とかオリックスのアメリカ式のシステム

きつい流れ作業をこなし、喫煙許可が出て
喫煙所にいくと、おばさんが居て
煙草はケースに入れて厳重保管
吸い殻入れも常備

俺が煙草吸い始めるとパチン!ってな

なにもかもソロバンでやってた東京も消えたか
俺の買ったシャープのファックスだけのせいで

623 :大島栄城 :2018/05/02(水) 18:07:50.44 ID:6RzDFPuX.net
児童倉庫の自動倉庫

東京の湾岸地域をみてても、集積できそうなのは2つしなないな
眞子様佳子様、台所事情どうなるのかな、災害に耐えられる?

624 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 18:44:32.29 ID:4rIMXQ8h.net
>>613
じゃあまず将来大学進学を考えてる身内に
専門学校を勧めてみるといいよ!

625 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 19:09:03.80 ID:mVJy8DNk.net
うちの会社の新卒見てると高学歴ほどPCスキルあるな
意識の違いなのかそれとも卒論きちんと書いているということなのか

626 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 19:41:55.39 ID:8t3X9fKG.net
検査キーワードを入力するなら音声の方が早いな

627 :大島栄城 :2018/05/02(水) 20:07:43.76 ID:6RzDFPuX.net
駄目駄目だなあ、どっちつかってもこれ脳梗塞じゃん、たぶん

なんかかんがえないと

628 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 23:28:30.84 ID:6zEqr7kM.net
フリックキーボードがあると知って世紀末を覚えたもんだよ

よっぽどQWERTY配列がコマンドに感じるのかと

629 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 23:42:24.29 ID:BQXROaup.net
>>35
w

630 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 00:48:47.83 ID:aHKYEvcr.net
音声入力?
文章の構成とか、編集とかは手入力した方が良いと思うけどな。

631 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 01:03:45.71 ID:iRFYJ5yN.net
団塊とJr.は日本の恥

中国人にも突き飛ばされたでしょ

集団主義のブサヨ65以上とチルドレンはさっさとリストラ

632 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 01:03:45.83 ID:iRFYJ5yN.net
団塊とJr.は日本の恥

中国人にも突き飛ばされたでしょ

集団主義のブサヨ65以上とチルドレンはさっさとリストラ

633 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 03:25:33.60 ID:2GUgJe1A.net
音声入力だけじゃなくて
キーボードと併用すれば効率良さそうな気もするけど

634 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 03:46:47.61 ID:lyogAPmJ.net
2chで鍛えたブラインドタッチ
言い争いに勝つために高めたリサーチ力

635 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 06:36:03.85 ID:XN7vQ079.net
UIもキーボード前提から音声UIに進化していくからな
これからはAIをいかに使えるかが重要なITスキルになる
キーボード叩くだけの底辺がドヤれるのも今のうちだけだぞ

636 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 06:47:17.91 ID:OXKbnHBp.net
>>635
音声UI がそれほど便利とは主わないんだけれどもね
音声入力って、よほど自制しないとグダグダにならないもんかね

637 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:17:11.08 ID:f8hOgwUX.net
音声入力よりブラインドタッチのほうが
はるかに早くて信頼できる

音声入力は間違って聞き取ることが多いし
ミスタイプの修正に時間が掛かる

638 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:18:39.62 ID:f8hOgwUX.net
>>635
いちいち喋るのと
タイプするのと
どっちが早くて正確なんだよ

つーかブラインドタッチくらい覚えろよ

639 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:25:28.48 ID:XN7vQ079.net
>>638
例えばロボットとのインターフェースを考えてみよう
一番自然なのは音声コミュニケーションと思わない?
それともキミはいちいちキーボード取り出してキーを叩くのかな?

640 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:26:50.40 ID:S9PxmnPd.net
>>639
文語と口語という使い方が長々続いているから、使い分けだよ

口語で書かれた文章が自然とおもうかい?

641 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:27:52.67 ID:XN7vQ079.net
食事中もスマホ操作して、なにやってるのかと思えば隣の奴とTwitterで話してるなんて人もいるしな
コミュ障用に、ロボットにもキーボードが必要なのかもしれん

642 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:30:14.95 ID:XN7vQ079.net
>>640
今の文語なんて昔からみればほとんど口語みたいなものだよ
言語は時代とともに変わっていくからね
そもそもキミのその書き込みは口語そのものだろ

643 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:31:43.61 ID:S9PxmnPd.net
>>642
なるほどね。条件を特殊にして持論は維持っていうのはコミュ障のとくちょうてきだけど、そこには触れちゃダメだよね。

とりあえずここには音声で参加してねwww

644 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:42:37.90 ID:jYk71Zhu.net
これからは脳デコーディングで直接入力

になるまでキーボードでいいやw
音声かったるい

645 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:46:41.49 ID:XN7vQ079.net
>>643
では音声で入力してみた キーボードより楽かもね

646 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 09:30:58.21 ID:X3bCmE80.net
「ブツブツうっせえよ!」

647 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 09:37:37.61 ID:OXKbnHBp.net
>>639
>それともキミはいちいちキーボード取り出してキーを叩くのかな?
その方が簡単で確実ならばキーボードを使う

648 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 10:53:04.89 ID:kheDyTtQ.net
テキストを入力するだけの単純作業なら、
音声入力でもまあ良いかもしれないが、
PCを業務に使用するのに音声入力だけでは
ムリがあると思う

そういう事からもPCスキルはできるだけ
早期に身に着けたほうがよい

649 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 11:27:42.16 ID:MjSncNtH.net
テンキー打つだけのデーター入力なら誰でもすぐ覚えられるからスキルは要らんが
経理事務やる奴がPC使えなかったらどうしようもないな、なぜそんな奴を事務に採用したのか疑いたくなるレベル
人で不足だ→人材がほしい→来た人を採用→PC使えない→使えるようになってくれ→使えるようになるまで無駄なコスト垂れ流し

650 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 11:38:02.81 ID:xIKryooW.net
音声入力で部下に指示してるくせに(笑)

651 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 12:29:06.64 ID:mwmjDjqP.net
>>634
ネットに情報源がないことを聞かれると黙るしかなくなってしまうのがタマにキズ

652 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 12:38:44.89 ID:bm55qXkf.net
2chMate 0.8.10.10/EveryPhone/EP171EN/7.0/LR
今日の作文は音声入力でオッケー Amazon Echo Ok Google

653 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 13:15:02.91 ID:5PI/0OrQ.net
>>19
現実問題として、タイピングできるかどうかはPCスキルの半分
というか土台、PCを使う前提といえる

タイピングをスムーズにできない人が
PC上でビジネス応用をスムーズにできるはずがない
画像処理しかしない、文字入力一切しない、というのは特殊な部類だろう

654 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 13:19:15.81 ID:ir5nCxZw.net
音声入力とか同音異義語とか無理ゲー過ぎだろ。
そもそも入力するの大変だし。

音声入力でコード書いてまともに動くか?
結局手で直すんなら、端から手入力するほうが早いだろ。

馬鹿のためにフリック入力の入力装置用意してやれよ。

655 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 13:33:56.88 ID:bJfjNX2W.net
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。

戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。

つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。

日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525094153/
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
http://www.thutmosev.com/archives/57555487.html

656 :大島栄城 :2018/05/03(木) 14:37:33.31 ID:XnhITPvA.net
>>628
https://www.youtube.com/watch?v=5LI1PysAlkU

こういうの複雑で壊れそうなんだが

657 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 14:54:35.10 ID:69fnLrkX.net
発声に障害ある人への差別
そうでなくても音声入力が当たり前になった暁のオフィスって

658 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 15:01:38.47 ID:nVsCwFET.net
使えるのが常識だからな。
困るとか言う、以前の問題だろ

659 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 15:11:23.24 ID:lGHeQRD/.net
ギャンブラブラで集団主義のブサヨ65以上とチルドレンはさっさとリストラ

こんにちは まいです
いいね!意識高い警報 あべりょう
宝くじと同じ低確率 0.001%

660 :大島栄城 :2018/05/03(木) 15:19:54.52 ID:XnhITPvA.net
>>659
NECに恐れでも成してるのか

661 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 15:42:34.62 ID:OXKbnHBp.net
「意識高い系」を定義するとしたら、どうなりますか?私は意識高い系ですか?

662 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 15:47:55.58 ID:Jz2xhCzm.net
>>655
今年中には終戦文書にサインだとさ。

663 :大島栄城 :2018/05/03(木) 15:48:37.18 ID:XnhITPvA.net
>>662
在日韓国人は、なんとしても俺を利用して国内にいようとしてる
背後にまで来てる

ころしてまえ

664 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 16:09:04.93 ID:GdMegE4X.net
音声入力とかうるさくてしかたない

665 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 16:12:58.48 ID:ByZ9cfOQ.net
 


 


そもそも、帝国主義者・軍国独裁主義者である今の日本の若者たち

を採用すること自体、企業活動のマイナスにしかならない。トヨタ社をはじめ

日本企業は、世界の多文化共生のメッカであるカリフォルニアを追放され

追い出された。


トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、女性でも

誰でも合法に拳銃を隠し持ち歩いていて よそ者に対しては射殺が当然で、

現在でも西部劇と同じ アメリカ西部だ。


 


 

666 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 16:13:03.99 ID:HAOHEvou.net
>>654
底辺コーダはいつまでもプログラム書いてろよw
これから必要とされるPCスキルとはかけ離れてるけどな

667 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 16:14:50.98 ID:HAOHEvou.net
コミュ障に音声入力はハードル高過ぎるもんなw
コンビニ店員に何度も聞き返されて、後ろが詰まってんだよキメェw

668 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 16:20:04.52 ID:E4g1r3mS.net
まぁいつの日か音声入力で仕事も珍しくない時代になるのかもしれんが、今はそうではない
タイピングがからきし駄目で入社して苦労してる若者って実際どんだけいるのかな?
彼らの生の声を聞いてみたいものだ

669 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 16:35:20.91 ID:N/uB3nuw.net
>>268
HagoromoのチョークをMITが買い溜めた

670 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 16:42:59.33 ID:sPaxMfru.net
音声入力は 海外のサーバに音声録音されてるってスマホスレに書いたら 
一斉にバカアホ情弱って罵倒されたわw

671 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 16:47:10.87 ID:BE9xghS+.net
人工知能が進歩すれば「以心伝心」も夢じゃない。
以心伝心は日本人のお家芸。

672 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 16:49:56.59 ID:BE9xghS+.net
「OK Google! あれ頼む」
「わかりました」
「OK Google! あれやっといてくれ」
「了解しました」

673 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 16:50:33.62 ID:V9UTiPik.net
声を出し続けるって結構辛いよ

674 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 16:51:37.63 ID:BE9xghS+.net
「OK Google!」
「はい、あれですね。言わなくてもわかります」

675 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 17:06:56.13 ID:69fnLrkX.net
>>673
ほんこれ

676 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 17:11:56.00 ID:DAYCX+q8.net
やってみたらいいんじゃね?
マイクに向かってペラペラと

677 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 17:20:38.78 ID:+8fr1EXq.net
老害は本当に新しものが嫌いだな
時代遅れの技術でドヤれなくなるからなw
そもそもPCスキルってなんだよw
キーボード叩いたりExcelマクロ作ったり、そんなもんスキルっていうほどのものなのか?www
旋盤工や大工のほうがよっぽどスキル持ってるわ

678 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 17:29:56.81 ID:JIoFEDTB.net
おまいらが毛嫌いしているアイリスオーヤマってあるじゃん

あそこは基本的にパソコンよりも手書きや図式化でアイデアを出せというブラックだが低コストというのがあるんだが、、、
昔はそろばんや電卓の資格もあったけど、前者はどうやって関数や税金出してるのか…

679 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 17:37:23.31 ID:BE9xghS+.net
マウスもキーボードもやめた。
グーグルホームがあればプログラミングもちょちょいのちょい。

680 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 17:39:25.03 ID:BE9xghS+.net
新しいことが嫌いなのは保守化している若者。

681 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 17:43:30.91 ID:s306qZzN.net
学べ の一言 じゃなきゃ首 ドロップアウト

今までもそう そしてこれからも

くだらねえ記事

結果オーライなら スマフォでもタブレットでもシャーペンでもいいわけで

パソコンでやりましたで給料体裁の時代は終わりだという記事がどーして書けないのか
詐欺ライター 炎上で真実をあぶり出す釣り記事ももう古いぞ

682 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 17:48:12.07 ID:4JguEuGR.net
吃音に音声入力は苦行

683 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 18:03:55.42 ID:OXKbnHBp.net
>>677
>キーボード叩いたりExcelマクロ作ったり、そんなもんスキルっていうほどのものなのか?www
今の企業に教育能力はないので、こういうのが前提として出来ていることが必要なんです、あくまで前提ですが

684 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 18:04:26.96 ID:GJl8te1i.net
>>677
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。

685 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 18:08:07.48 ID:lIljTZsU.net
馬鹿な記事だな。そんな企業はベンチャーくらいだわ。
組織としての行動が必要なのに、個人の価値観で動く社員なんぞいらん。

まあ、採用面接でそう主張したらいいんじゃないの?
たぶん、全部落ちるだろうけど。

686 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 19:21:35.58 ID:nTmcZZrI.net
>>685
>組織としての行動

今時そんな古臭いこと信じてるの、ダメ管理職くらいだぞ。

687 :大島栄城 :2018/05/03(木) 19:35:32.65 ID:43vuXkIN.net
アップルは、マイクロソフトやIBMでやってた
Via voiceとか

大塩佳織の件ふくめて流行してても良さそうなもの
失敗してたんじゃね、みたいなの挑戦してるけど

俺いがいにサンプルいないのか

688 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 19:38:38.27 ID:5JyL450f.net
>>677
新しいもの=良いものの全共闘世代が新技術をもてはやしてるからな
クレカ電子マネーも老人ほど積極的で、若害ほど現金主義の調査結果だった

689 :大島栄城 :2018/05/03(木) 19:40:41.19 ID:43vuXkIN.net
消えたけど、むかし赤外線通信でキーボードの投影して
入力するのどこいったんだ?

690 :つよく強く推薦するょ:2018/05/03(木) 23:50:01.11 ID:z5g8nVP0.net
この映画を鑑賞ししてごらん
タイピングの天才の物語。
世界大会までイク。
基本的にはラブロマンスだ。
鑑賞後、チミはきっとタッチタイピングしたい気になる。

タイピスト!(字幕版)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00L0UBDYG
※プライム会員は即視聴可

【解説】
1950年代フランス。
都会暮らしに憧れて、田舎から出て来たローズは、
保険会社を経営するルイの秘書に晴れて採用されるも、
一週間でクビを言い渡される。
「ただし──」と、ローズの唯一の才能〈タイプの早打ち〉を
見抜いたルイは、彼女と組んで世界大会で優勝するという野望を抱く。
1本指打法から10本指への矯正、難解な文学書のタイプ、
ピアノレッスン、ジョギング、心理戦の訓練――(C)2012 -

691 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 00:04:03.30 ID:P5PDkhFp.net
キーボードが使える環境ならキーボード一択
音声入力使うとすればキーボードが使えない環境(両手を使う作業中とか)

692 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 10:03:39.50 ID:qVyBn09a.net
ネットから拾った出所不明の戯言を膨らまして記事にしてるんだろ。
それに引っ掛かる奴も多いからなー

693 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 14:14:05.19 ID:+gAmGbSQ.net
声認識は最低限ですね〜
爺婆はリストラで

694 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 14:24:40.67 ID:+gAmGbSQ.net
lotの活用は手打ちパソコン追放 ブラインドタッチ遅っ!

695 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 14:36:42.11 ID:WyB/3Pgo.net
風邪ひいたら仕事にならないw

696 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 14:51:04.27 ID:HQ4alDdM.net
スマホやパソコンの前でいちいち声を出すのも恥ずかしい。
2chに何を書き込んでいるのか周囲に知れちゃう(*´艸`*)

697 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 14:56:00.76 ID:HQ4alDdM.net
>>692
真実かどうかよりも読者をどれだけ釣れるかどうかに価値がある。お金になる。
それが市場原理というもの。

698 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 15:33:52.27 ID:UkdaLZ0V.net
オッケー、グーグル
退社時間までにこれやっといてー

699 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 16:35:23.15 ID:ny4iO4Bd.net
>>677
スキル以前のものをできないくせに威張るなw

700 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 17:06:50.68 ID:oBXnLikD.net
キーボードの代わりにスマホのフリックは有りじゃね?
ぶるとせで繋げてさ??

701 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 17:50:24.06 ID:oBAIV8Zj.net
>>699
残念ながら職場でPCが主流になる前からPC弄ってるわ
その頃職場で使われていたのはUNIXワークステーションだったなあ

702 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 17:53:28.86 ID:oBAIV8Zj.net
>>699
で、キミはどんなスキルを持ってるの?
JAVAスクリプト書けますとかDB構築出来ますとか、そんな程度ならPC知らない新人でも半年もあれば覚えるよ

703 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 19:11:48.07 ID:zV+QSWZw.net
旋盤工や大工も職人は&#129302;ロボットに変わってる
音声認識も始まってる テレビで見たよ

704 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 00:30:15.33 ID:vLSWWzeW.net
うるさい
記号が遅い
変換できない
改行できない

705 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 00:34:43.26 ID:gUGhVEx9.net
JAVAスクリプト()書けますとかDB構築()出来ますとか、そんな程度ならPC知らない新人でも半年もあれば覚えるよ(自分が出来るとは言ってない)

706 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 00:43:52.02 ID:fz89UCSH.net
人間同士のコミュニケーションだって長くなりそうなら文書にしたりして送るんだしすべてが音声はめんどうだなぁ。

707 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 00:59:47.91 ID:W5YoNijv.net
無駄なメールが多すぎて、何らかの制約をかけるのなら、
声を出し続けるのは難しいから、声で入力してしまうのは、
一つの考え方。

それに、機械の音声認識が優れて向上しているので、
これに任せてしまえばいい。付加価値を生み出せるように、
新しい仕事にリソースを配分すればいい。日本には、
「これが仕事だ。やらなければならない。」とはいうものの、
収益とは関係ない仕事が多すぎる。それを正社員という、
高額な給料も貰う人間にさせている。無駄遣いなだけ。
ブラインドタッチくらいはできてもいいとは思いますけども。

708 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 01:57:41.09 ID:XXxVe6+0.net
バカみたいに集まってくる事務職希望をPCスキルで足切りするだけだからいいじゃん

709 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 06:58:23.12 ID:PPbTis2X.net
変化速度が早いからな…基礎スキルの変化も激しい
しかし直近タイピングと音声入力の効率差は大きく無いやろ

だがインフラは簡単には変えられない、よほど効率差が無い限り
既存インフラに合わせるしか無い。付いてこない奴は切れ

710 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 08:34:51.37 ID:8beK3HA9.net
勘違いしてる老害がいるけど、若者がキーボード打てないのは使ったことが無いというだけで、使わせればすぐに覚えるからな

新しいことについていけない爺とは違うということを理解しような

711 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 08:48:03.31 ID:TfKEPYe6.net
いやついてけないジジイみたいな、或いはそれ以下の若者が大量にいるって話ですが
そもそもこのスレでもキーボードを否定するアホが大量にいるというのに文字も読めないとは

712 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 11:35:21.40 ID:8beK3HA9.net
大量にいるという統計資料でもあるの?
使ったことが無いんじゃなくて、使おうとしても使えないというあなたの説を裏付ける資料が

713 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 12:20:19.79 ID:Uj+1memB.net
若い無能はともかく

モバイルやったことない自称PCマスター(スマホ持ってない)の老人は流石にバカにされるだろw

714 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 14:19:55.81 ID:TrIj2tHj.net
スマホですら音声入力してるのみたことない

715 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 19:44:46.54 ID:TfKEPYe6.net
>>712
> 大量にいるという統計資料でもあるの?
笑ったwそんなつまらん事に拘るとはねwよほどジジイみたいな若者がいるという事実を認めたくないらしいw
この場合の大量とは、そういう馬鹿が最近目立つ、という意味でしかない、例え一部であろうとも、
前より目につくレベルでいるならばそれは大量、と言う表現を使って問題ないんだよw
本当、馬鹿は本質を無視して、言葉のあやや揚げ足取りしかしないw馬鹿野党かよw

716 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 19:48:54.74 ID:uHTyJHDK.net
長文ワロタ

717 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 19:53:45.66 ID:uHTyJHDK.net
じい様ばあ様がよく「最近の若いものは〜」って言うけど、統計では逆でしたみたいなのはよくあるよね犯罪率とか
文系じい様には統計なんてなんのことかわからないだろうけどw

718 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 19:56:24.68 ID:TfKEPYe6.net
>>716
あの程度で長文とかw
スマホしか使えない一行レスしか打てない馬鹿の台詞で笑ったよw
スマホって本当にこういう場合は使えないね、ほんと、2chとか議論多い掲示板には向かないね

719 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 19:58:06.37 ID:uHTyJHDK.net
三行で纏まる内容の薄さを皮肉られてるのすら理解できませんかじい様w

720 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 20:07:52.14 ID:KEWtpsbS.net
PCスキルだけじゃなくて、指示待ち人間が多すぎる。

原理原則を理解して自分で考え、動いてい欲しい。
敷かれたレールの上をいかにきれいに走るかというセンター試験の弊害だな。

721 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 20:56:25.32 ID:TfKEPYe6.net
>>719
> 三行で纏まる内容の薄さを皮肉られてるのすら理解できませんかじい様w
嘘は良いからw
大体、出来もしないくせに笑うw
そもそも、そんな必要も無いし、お前が一行レスしか出来ない入力の遅い悲しい人種なのは変わらないw

722 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 20:57:41.42 ID:NDcqy4Hb.net
知らなければわからなくて当然
慣れてなければ最初はうまくできなくて当然
必要があるのにいつまで経っても使えるようにならない無能なら困る

723 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 21:45:04.56 ID:W5YoNijv.net
>>722
実際の職場では、教えられる人間が少なく、面倒だから関わらないことが多く、
教育しないで仕事だけ丸投げして、仕事ができないと叱責するばかり。
普通の正社員の教育能力や営業能力が高くて、次の世代を訓練できるとは、
思わないほうがいい。

日本でIT化が遅れているというのは、こういう人手のない中で教育などできず、
ITに任せるべきところを任せられず、収益も上がらないという問題。

724 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 22:32:47.59 ID:W5YoNijv.net
日本は、売上の電子決済だとか、原価計算システムだとか、
意思決定システムだとか、事務手続きの電子化だとか、
全面的にIT化したほうがいい。ラクな仕事だから駄目だとか、
時代遅れもはなはだしい。

そうしないと、付加価値額を増やすことにならない。ラクな仕事にして、
どんどん収益の上がる仕事をしていかないといけない。人手がないから、
過剰労働が強まり、長時間労働が強まり、事業が継続できなくなっている。

725 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 22:36:36.30 ID:KkOxAmLi.net
「音声入力でよくね?」この感覚は正しい。

726 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 22:56:51.83 ID:fuEiB+sz.net
>>54
プログラミングからは完全に切り離しされてんな

727 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 23:15:46.42 ID:QTRK94uZ.net
日本語英語なりの自然語だけならそりゃ良いだろうけどな…

728 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 02:14:56.98 ID:is+h2Gye.net
発話してたら遅すぎて仕事にならんだろ

729 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 02:18:04.87 ID:87Q2dtBY.net
漢字変換が必要な時点で音声入力は向かん
英語ならがいけそう

730 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 03:28:39.83 ID:vlmy1wpf.net
>>725
風邪でのどが痛くてもしゃべらなければならないのは辛い
しかも音声入力となると、咳したらアウト

731 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 05:52:04.82 ID:s/QI+VA2.net
懐かしいな。

iモード全盛期に、「なんで携帯入力出来ないの?」とかホザいてたアホ共が大量入社してきたっけ。
あれと同じな。

732 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 07:19:10.95 ID:Bu/TnyDE.net
imodeが流行っていたころは日本がIT先進国みたいに見られていたわな
今のキャッシュレス中国みたく

733 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 08:05:21.03 ID:dHr4NZ+Y.net
>>732
ないないw
既にモバイルでネットが使えた次第にimodeがIT先進国w
当時のネラーで糞アプリ1個毎に毎月300円払ってた情弱なんているの?w

734 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 08:09:15.47 ID:HQUHnFBO.net
「うんこ」「チンコ」「まんこ」を喋ってたら基地外や。

735 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 10:22:54.69 ID:V1EjCccD.net
昔もガラケーの方が打ちやすいと言ってた馬鹿社員がいたけど、ガラケー入力が廃れたようにフリックもいつまで
持つか分からんから。また別な入力方が主流になる可能性は多分にあり、電脳コイルのような世界なら
ウェアラブルでキーボードが主流になる可能性も無いとは言えないからな。

736 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 11:24:05.44 ID:BFgAIeZM.net
>>697
それ結局は、他人が築いた信用に背乗りしてる単なる詐欺なんだけどね。

737 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 13:58:41.50 ID:15TvF6sM.net
>>4
そう思うわ
少し頑張れば誰にでも出来るはずのことができない馬鹿が多すぎ

738 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 14:16:20.27 ID:dHr4NZ+Y.net
Exactly, why some Japanese can't speak English? Ok, Let's start English conversation in the thread you guys.

739 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 14:43:02.68 ID:FkqfQsnx.net
>>737
日本人全部ででくくると反論もあるけど、
そこそこの有名大学卒業すら、って考えると日本まずいぞって感じになる。

740 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 15:04:47.08 ID:hmEOfmEl.net
>>737
馬鹿でごめん
PCはできても英語というか外国語は難し過ぎ
アラビア文字見ても抽象画にしか見えない

741 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 16:21:59.82 ID:b4e8mFTC.net
音声入力よりもブラインドタッチのほうが圧倒的に入力は早いしなw
いちいち事務所で声出して入力してたら気になって周りが仕事できないわw黙れ言われるわ
周りも音声入力していたら混線して入力めちゃくちゃになるぞw

742 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 16:28:19.13 ID:s/QI+VA2.net
>>733
iモードが世界最先端と言う勘違いが、当時の政財界には根強く存在したんだよ。
NTTの親方日の丸規格、国産メーカー勢揃いの基幹コンテンツだったからな。

もちろん、ガチのIT業界は鼻で笑っていたが、情弱一般大衆の認識からして上記のごとく。
だからスマホ時代に取り残されて凋落することになった。

743 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 16:28:29.68 ID:WtzDHwTh.net
最近の学校教育では,英語の筆記体は教えていないらしい。

なんとも風情のない話だが,筆記体を教えないなら,代わりに
タッチ・タイピングを必修化すべきでは?

まもなく,小学校から英語教育が始まるのだから,小学生のうちに
タッチ・タイピングできるようにすべきじゃないかな。

一部,先生の能力を超えてしまうかもしれないが,採点や教習は
ソフトが担当すれば良いので,先生がタッチ・タイピングに習熟
している必要はない。

子供達には,これからのIT時代を生き抜く必須スキルとして,必ず
身につけさせるべきだと思う。

744 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 16:30:07.68 ID:s/QI+VA2.net
>>743
知ってるか?さらに小文字アルファベットすらも教えないんだぞ?

だから、数学の授業の冒頭でわざわざ教える必要があるんだと。

745 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 16:37:35.23 ID:3H43h22g.net
>>743
何でそんな無駄なことさせるの?
小学生の時に授業をやった所で自宅にキーボードがない子は忘れる。
使わないことを10年経ってもしっかり覚えているなんて無理。
高校の時に卒業後就職を選ぶ生徒などに教えてもいいだろうけど。

746 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 16:37:57.87 ID:WtzDHwTh.net
>>744
マジっすか?

実は,子供がいないので今の学校現場がどうなっているのか
よく判らんのですが,崩壊しとるんじゃないですか。

昭和時代の反動で,読むこと,書くことは,徹底的に軽視して
いるのか・・・。
で,会話ばかりやる,と。

それは,まずいんじゃないですかね。

747 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 16:39:52.78 ID:WtzDHwTh.net
>>745
動作の記憶だから,自転車に乗るのと同じで,
小脳はいつまでも覚えていますよ。

748 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 16:48:41.68 ID:WtzDHwTh.net
>>747
(つづき)
その証拠に,私は今は親指シフトを使って日本語入力しており,
もう何年もローマ字入力はしていませんが,

親指シフトで入力できない環境では,いつでもローマ字入力に戻って
入力できます。(最初の10分くらいは戸惑いますが)

一度身につけた動作(この場合は指の動き)は,そうそう忘れるもの
ではありません。

749 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 16:49:41.82 ID:w70F53Bf.net
>>18
その通りだ。

20世紀の終わりにオレが泣きながらブラインドタッチを覚えたのが全部ムダになるとは信じたくない。

750 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 17:56:26.59 ID:AqWmxEqv.net
PC使えないとか日本人劣化し過ぎだろ・・・

751 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 18:04:23.30 ID:b4e8mFTC.net
>>746
教える科目が増えて休日も増えた
詰め込み教育はよくないと言い出した
ならどうするか
無駄を省くという教育方針に出た
省いてはいけない物を省く教育に

752 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 18:50:42.34 ID:PWFwg2Ya.net
>>720
指示なしで動けば空気嫁とパワハラだよ
体質自体がこんなんだから能力以前の問題

753 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 18:56:33.14 ID:V1EjCccD.net
>>743
多分忘れるね
PC教育って単に触る程度ならかなり昔からやってて今もやってるけど結局身について無くてこの状態だもん
学校でだけ、それも短期間やってるだけでは何でもそうだが身につかないよ

754 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 02:33:49.78 ID:B60wxlnY.net
音声入力は電話と同時にできないというビジネス上の欠点克服しなきゃ使い物にならん

755 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 02:38:35.32 ID:ZOtE+Sbz.net
>>754
まだ電話なんか使ってんの?

756 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 02:39:46.36 ID:B60wxlnY.net
働いたことねーだろ?お前

757 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 06:34:28.23 ID:/+Vnfc5r.net
>>754
電話こそが音声入力なんだよアホw

758 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 08:08:21.29 ID:BMSHBEmm.net
電話くらいするだろ
そりゃメールやメッセージの一往復ですむならそれでいいが

759 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 09:08:31.45 ID:2cIwXXVF.net
スマートフォンの一筆書き操作が海外の主流らしい

760 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 15:10:05.06 ID:B60wxlnY.net
>>754
頭悪いな。そんな意味ないこと言っても無駄。
存在自体が無駄でしかないお前だからしょうがねえか?

761 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 15:10:41.89 ID:B60wxlnY.net
>>760
>>757

762 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 18:02:14.32 ID:fhfwc1m9.net
>>755
電話を使ってない職場があるなら逆に見てみたい

763 :名刺は切らしておりまして:2018/05/08(火) 01:26:04.32 ID:MBvuJ3sa.net
>>761
頭悪いって言われない?

764 :名刺は切らしておりまして:2018/05/08(火) 08:20:24.86 ID:I3uiGXHk.net
フリックはいいと思うよ。少なくともqwertyローマ字よりは日本語の仕組みに合ってる。
ただ、ブラインドタッチはまだ出来ないな。マス目のような物理的な区切りが欲しいし、変換確定も視線がずれる。もっと工夫できるところだ。

765 :名刺は切らしておりまして:2018/05/08(火) 17:25:26.34 ID:8ulSM5VO.net
フリックは英語圏で作られたわけでかなを意識したわけじゃ無いし
キーボードもアルファベットが遅くなるように作りはしてるけど別にかなは関係ない、むしろ意識してない分、
英字よりは向いてる可能性もある。そもそも論として、フリックで速い人とキーボードで速い人では
後者の方がはるかに上なのは明らかなのに向いてるとか意味があるのかね

766 :名刺は切らしておりまして:2018/05/09(水) 03:12:17.37 ID:3XjePBCF.net
>>720
分掌(何をする立場か)、権限(何をしてよいか)、責任(何をしなければならないか)を教えればどんな奴でも動くんだが
そのへんが非文書化されてて慣例だけで動いていたりしないかい

767 :名刺は切らしておりまして:2018/05/09(水) 18:14:26.95 ID:gp7U8Izg.net
記号とかどうすんの?
プラグラミングとかどうすんの?

768 :名刺は切らしておりまして:2018/05/09(水) 23:46:31.84 ID:zlxqaAxf.net
プラ?

ネイティブな発音で認識させんじゃね

769 :名刺は切らしておりまして:2018/05/10(木) 07:37:50.83 ID:DAUVatuR.net
職場で音声入力とか頭オカシイ。
隣の人が音声入力してる音を拾っちゃうじゃん。
コイツ頭悪すぎるから採用すべきではない。

770 :名刺は切らしておりまして:2018/05/10(木) 12:25:11.11 ID:NjeHMsdv.net
>>769
さすがにその認識はアホすぎる
コールセンターのオペレーターがみんな個室で対応してるとでも思ってるのかよ w

771 :名刺は切らしておりまして:2018/05/10(木) 12:57:19.03 ID:QwKzeKQO.net
>>770
はあ、アホはお前じゃね?

772 :名刺は切らしておりまして:2018/05/10(木) 17:45:34.48 ID:NjeHMsdv.net
アホとしか言えない可哀想な奴乙 w

773 :名刺は切らしておりまして:2018/05/10(木) 17:52:11.48 ID:QwKzeKQO.net
オマエガナー

774 :名刺は切らしておりまして:2018/05/10(木) 20:52:48.31 ID:NjeHMsdv.net
なにも反論できずにクヤシーってか
ヘッドセットも知らんアホ乙 w

775 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 15:13:16.48 ID:RdWMEBcP.net
音声入力を使うにしても,先にキーワードだけ音声入力して文章構成を作り,
あとからキーボードで補完して文書化する,と言う手順だと思う。

会話文をそのまま論文やレポートにしたら,あまりの稚拙さに知性を疑われるわ。
それが文字になって半永久的に残るなんて,ゾッとする。

話し言葉によるメモを書き言葉による文章に変換するには,キーボードは不可欠。

776 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 17:02:45.62 ID:F6cGIGJr.net
そもそも本当にPC使えないとか「音声入力でよくね?」なんて大卒いないだろう。

若さや新しいテクノロジーで持って正当化するのもこの件に関しては無理。
学校でChrome Bookでオンラインにレポートをあげて、iPadでプレゼンビデオ作って、
家ではAlexa使ってるアメリカの小学生に鼻で笑われる。

777 :名刺は切らしておりまして:2018/05/13(日) 11:26:12.29 ID:GLpreBTx.net
ずーっと喋り続けるんかね

778 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 05:44:13.19 ID:LWL+ElFC.net
>>764
それを考えると、ブラインドタッチも出来る一昔前の携帯の入力方式が最強ってことか。

779 :名刺は切らしておりまして:2018/05/15(火) 08:10:09.19 ID:QLXuVpp4.net
>>778
確かに携帯のハードキー+ベル打ちは最強だった

780 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 21:01:13.35 ID:haFNvnW4.net
ベル打ちはポケベル世代じゃないと無理やろー
今の50から上の

781 :名刺は切らしておりまして:2018/05/16(水) 23:07:17.41 ID:VGSbnyI3.net
ポケベル世代って氷河期かそのあたりだったような
まあ当時の中年も使ってはいたろうけどポケベル世代って普通は若い世代を言うよね

782 :名刺は切らしておりまして:2018/05/17(木) 12:29:29.92 ID:hUvElAPh.net
>>780
いやいや打ち方がポケベルと同じと言うだけで単なるツータッチ入力だからスマホのフリックと変わらんよ

総レス数 782
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★