2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】クックCEO、今もMacとiPadの融合には否定的

17 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 16:54:15.17 ID:1AP7oAYI.net
インターネット経由でMacにリモートログインという手があるが、
モバイルルーター下で鞄の中のMacBookにリモートログインすればかなり高速に
動かせるんでないか。

18 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 17:12:42.43 ID:IY5c+ZFo.net
タッチ操作主体のOSと、マウス操作主体のOSは分けるの正解。
windowsが失敗事例。

19 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 17:15:33.01 ID:3ZeAANVL.net
だったらiPhone風味のインターフェイスを前提としたFinderの操作の方向性を戻してくれよ。
使いづらくて死にそう。

20 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 17:18:07.81 ID:Rh/oZJWF.net
>>18
そしたら同じスタイルのAndroidも失敗事例だからね
(機器にBluetoothやUSBに「ヒューマンインターデバイス」という項目があればマウス・キーボードは動く)

21 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 17:45:21.63 ID:O8J6N887.net
iPadで済ます層が増えて、MacBookの売り上げが減るから

22 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 17:50:33.73 ID:KLy4Lvng.net
>>18
頭悪いな

23 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 18:06:01.40 ID:ycuxj8f2.net
>>18
OSは別としてJobsはタッチパネルのMacBookを否定してたな。

24 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 18:36:24.37 ID:kU3ywEpy.net
するって言ったらMacが売れなくなるからだろ。

25 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 19:29:30.40 ID:sPVEXjoJ.net
iOSとの統合なんて糞食らえだが
Appleは彼らのペンをMacで使えるようにすべきだ

26 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 20:39:47.85 ID:rQ7qgx+p.net
統合なんてしなくていいから
マウス使えるようにしてくれよ
それだけだ

27 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 21:05:17.79 ID:2Z+SpUjR.net
★★どうでもいい ゴミNews

28 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 21:30:08.71 ID:tMBaEYlU.net
>>3
クックパッド

29 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 21:30:53.20 ID:yrfGCWK/.net
>>17
Mac普通に使えばええやん

30 :名刺は切らしておりまして:2018/04/21(土) 09:45:30.18 ID:7skToyBK.net
これは、ジョブズが生前に言ってたこと
だから多分方針は変わらない。
ただし、ARMで動くMacが出てきて、
iPhoneアプリが動くようになる可能性
はある。

そうなるとiPhoneモードとMacモード
ができることになるけど、ソフト切替
だとWindows8の誤りを繰り返すこと
になる。

まあ、ハードソフトを1社で作っている
Macならハードウェアスイッチでモード
切り替えするとか荒技は使えるかもな。
スイッチ切り替えでiPadになるMacノート
とか出れば面白い。

31 :名刺は切らしておりまして:2018/04/21(土) 10:20:18.87 ID:uhRiTAlB.net
いい加減タブレット形式のMac作ってくれないかな

32 :名刺は切らしておりまして:2018/04/21(土) 11:25:20.34 ID:B84zt4+x.net
iOSとアプリ共通化が噂される「macOS 11」
https://9to5mac.com/2018/03/01/macos-11-concept-gallery/

33 :名刺は切らしておりまして:2018/04/21(土) 11:45:11.14 ID:Q4I2gmZ1.net
iOSで動くアプリって、全画面表示のシングルタスク前提で、マルチウィンドウ間でのドラッグ
&ドロップ操作とか考えてないから、MacOSの機能を端折るというか全部捨ててiOS側に
寄せるか、iOSのアプリを作り直すとかしかないだろ。

34 :名刺は切らしておりまして:2018/04/21(土) 11:46:16.42 ID:NegWBMWL.net
macもARMで動くようにしてくれんかな
今のiPhoneは6コア動くし

35 :名刺は切らしておりまして:2018/04/21(土) 11:54:39.04 ID:b1t87X9U.net
>>33
すでにマルチタスクだしドラッグ&ドロップはできてるよ

36 :名刺は切らしておりまして:2018/04/21(土) 12:41:27.67 ID:CARZtT3Q.net
iOSで動く面白いアプリをMacでも動かして欲しいんよ。

37 :名刺は切らしておりまして:2018/04/21(土) 13:38:49.97 ID:B84zt4+x.net
Macのキーボードがタッチパネル化してiOSアプリに対応してApple Pencilにもフル対応するんだな
https://9to5mac.com/2017/12/22/touchscreen-macbook-touchscreen-mac/

38 :名刺は切らしておりまして:2018/04/21(土) 15:23:11.66 ID:eNhcFTXK.net
キーボード側がiPadならなんの問題もないのか

39 :名刺は切らしておりまして:2018/04/21(土) 22:03:08.12 ID:iH9W+o26.net
おい、キーボードがタッチパネルとかDSになんのかよ…

40 :名刺は切らしておりまして:2018/04/22(日) 00:01:42.99 ID:5/NyLtjT.net
>>34
低価格Macは自社CPUに移行言うてるから
ARM版そのうちリリースされるんじゃね

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200