2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エレクトロニクス】革新機構の売却益、2000億円弱 ルネサス株売り出しで

1 :あられお菓子 ★:2018/04/19(木) 12:02:27.02 ID:CAP_USER.net
日本経済新聞 2018/4/18 20:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29538080Y8A410C1EE8000/


 半導体大手のルネサスエレクトロニクスは18日、大株主の産業革新機構などによる株式の売り出し価格が
1株1083円に決まったと発表した。産業革新機構の売却益は2000億円弱となる見込み。ルネサスは今月3日に
45.6%を出資する官民ファンドの産業革新機構が12.2%分を市場で売却すると発表していた。

 産業革新機構は2億335万9600株を売却し出資比率は33.4%まで下がる。革新機構は13年に経営危機に陥っていた
ルネサスに出資。当初の出資比率は約69%だったが、ルネサスの再建にメドがついたとして、保有株式の売却に
動いていた。昨年の売却益を含めるとルネサス株の売却益は合計で約4000億円になる。

 産業革新機構のほか、日立製作所は2%弱、NECは退職給付信託に拠出しているルネサス株を
約2%売却する見通し。売却額はそれぞれ最大で326億円と378億円になる。

 ただ日立とNECの19年3月期の業績に大きな影響はない。日立は政策保有株の売却損益が出た場合、
最終的なもうけを示す純損益には計上せず、「その他の包括損益」に反映する。NECも過去に
ルネサス株を信託拠出した時点で損益を業績に反映済みのため、今回の売却では業績に影響が出ないとしている。


関連記事
ルネサス再建、最終段階 革新機構が保有株追加売却 M&A戦略進めやすく

日本経済新聞 朝刊 2018/4/4付
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO28965880T00C18A4TJ1000/


ルネサス株の一部売却を検討 革新機構、経営再建進み

朝日新聞デジタル 2017年4月27日14時43分
https://www.asahi.com/articles/ASK4W35SQK4WULFA007.html

2 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 12:26:05.31 ID:kkx5dlFu.net
いい仕事だった。産業を守ってくれて感謝です。

3 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 12:26:35.46 ID:rv+Gvvzu.net
やっと独り立ちかと思ったらまだ30%ももつんかい・・・
サムスンの半導体なんて2017年に3.5兆も利益をあげているというのに・・・

4 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 12:30:09.03 ID:s6sPYbEa.net
>>2
シュリンクしただけだからなぁ。

国でやらなくても良かった案件

5 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 14:10:44.95 ID:4bP0KP8s.net
いくらで買いがつのかな。

6 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 15:41:03.94 ID:qiPYHnxQ.net
本当なら銀行が融資して利益を上げないとならない案件
東芝メモリーでも銀行の名前は出てこない
本当に日本の銀行は駄目になった…日銀の異次元緩和の効果が無い原因

7 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 19:52:46.95 ID:sdhFTBUk.net
今更になって気づく。ルネサスに産業革新性はない。

8 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 04:57:05.45 ID:ITFrispd.net
現時点ではそうやが、バブル崩壊後、半導体産業への巨額設備投資に
銀行が融資しなくなり、投資競争に破れたのも、衰退の一因

9 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 08:23:02.17 ID:CHCou4I0.net
>>8
土地担保の融資なんだから土地バブル弾けたら貸せるわけないだろ、アホが
日本の半導体=土地バブルだよ

10 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 08:24:12.91 ID:no/GedsM.net
革新機構の目的は「財テク」だったのか?
違うだろ? 

11 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 09:05:14.88 ID:Rd0eZHNo.net
リストラで数字上げただけで展望はない

12 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 10:15:43.58 ID:ITFrispd.net
>>9
余計な一言は多めに見てやるが、付加価値の高い産業に融資しなくなったのは事実
過剰に不動産担保に頼っているから無能なんや

それに政治がその気になって不動産規制を緩めれば、土地なんぞいくらでも上がる

13 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 11:51:41.27 ID:xzFBVn8N.net
>>12
資本主義の競争に負けた大手都銀を国が助け、その後も合併で延命だから、大手都銀の経営力に国際競争力が無いのも当然

14 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 12:22:18.09 ID:5euTJCpd.net
>>12
そんな付加価値の高い事業に投資なんてして来たことないのが一番日本の無能銀行だろ

15 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 12:41:02.62 ID:1s6xATYs.net
米国の銀行だって、100%付加価値が高く失敗しない投資を出来るわけじゃない。
ある程度の失敗を計算して銀行にしてはリスクが高くでも高付加価値の投資をする。
当然、ベンチャーキャピタルのようなハイリスクにはてを出さない範囲で

16 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 12:41:19.48 ID:KbLYzrXS.net
産革さんナイスディール

17 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 12:44:16.43 ID:no/GedsM.net
>>8
担保がなくて銀行が貸してくれない
しかし事業性が高い。

そこで株式上場して資金を集めるんだろ?

おまえ根本的に何か理解が足りてないね。

18 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 12:47:22.13 ID:5euTJCpd.net
>>17
株は儲けるために売り買い(笑)
そんな目的あったけ

19 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 17:20:30.13 ID:A6HX4Gci.net
銀行員はアメリカの投資銀行みたいに事業内容を評価できる様になるといいな
過去の損益とかBS以外の指標は分からないもんな

20 :名刺は切らしておりまして:2018/04/24(火) 06:08:15.43 ID:h9ZIywB0.net
>>17
大企業はエエんや…しかし草の根的に資金を集めてみたいな基盤は日本には無いわな
本来、株式とはそういう物

21 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 05:17:33.16 ID:JVDLiN1l4
技術も人も出涸らしエレクトロニクスなのに、
年金資金で株買いささえるな。
積みたててももらえない年金の責任は、誰?

22 :名刺は切らしておりまして:2018/04/27(金) 22:23:49.46 ID:JD2SWSiTy
支援機構に売却益3000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1000W_Q2A910C1EA2000/

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★