2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】日本版「EV戦略」へ 官民挙げ議論 EVシフトに危機感

1 :ノチラ ★:2018/04/18(水) 20:54:49.34 ID:CAP_USER.net
電気自動車を普及させる世界的な「EVシフト」に対応するため、国内メーカーのトップなどが参加した次世代自動車の戦略づくりが始まりました。

経済産業省は18日、トヨタ自動車の豊田社長やマツダの小飼社長など自動車大手のトップや有識者からなる、次世代自動車の戦略を検討するための初会合を開きました。

この中で世耕経済産業大臣は、「自動車産業は100年に一度の大きな変革の時代だ。日本が高い競争力を持つための方策を官民が一体となって考える必要がある」と述べました。

次世代自動車をめぐっては、電気自動車の普及させる「EVシフト」の動きが世界的に広がり、中国やイギリス、フランスなどが政策を打ち出していますが、日本は対応の遅れが指摘されています。

出席者からは「カギを握る電池で競争力をつけるため、官民で協力すべきだ」といった意見や「消費者の要求を満たすサービスの在り方を考えるべきだ」などといった意見が出されました。

会議は、この夏までに、電気自動車の課題となる走行距離や充電時間などの対策のほか、日本メーカーが強みを持つプラグインハイブリッド車や燃料電池車を含めて、2050年ごろまでの次世代自動車の総合的な戦略をまとめ、日本版のEV戦略として打ち出す方針です。

世界的に進む「EVシフト」に危機感
官民挙げた戦略づくりの背景には、世界的に進む「EVシフト」に、日本は政策面などで出遅れているという危機感があります。

日本にとって自動車産業は、国内だけでおよそ900万台を生産し、関連企業を含め500万人を超える雇用を抱えた文字どおりの主力産業です。

一方で、電気自動車は、電気で動くという特性から、ガソリン車に比べてITや自動走行技術などとも組み合わせやすく、次世代の自動車として有力視されるようになってきています。

こうした中、最大の自動車市場となった中国は、来年からメーカーに対して一定の割合で電気自動車などの生産を求める方針を示しています。
また、環境問題への関心が高いヨーロッパでは、フランスが去年、2040年までにガソリン車などの販売を終了する目標を示したほか、イギリスも2040年までにガソリン車やディーゼル車の販売を禁止する目標を打ち出しています。

背景には、温暖化対策の国際的な枠組みの「パリ協定」に沿って、各国が環境対策に力を入れている事だけではなく、これを契機に、電気自動車の技術で主導権を握ろうという狙いもうかがえます。

こうした世界的なEVシフトに対し、日本政府は、電気自動車だけでなく、ハイブリッド車やプラグインハイブリッド車、燃料電池車に加えて、クリーンディーゼル車も「次世代自動車」として、2030年までに新車販売に占める割合を5割から7割にするという目標を掲げています。

このため経済産業省は、今回の会議で、2030年の次世代自動車の目標に向けた対策や、2050年ごろを想定した方向性も打ち出したい考えです。

ただ、日本が位置づけている「次世代自動車」の範囲は広く、総花的ではなく、強化すべき部分に集中する戦略を描けるかが課題になりそうです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180418/k10011408341000.html

175 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 15:36:58.67 ID:WqQKQBmo.net
水素はさ、地球に存在しないから。
水素を生成するには、水を電気分解するかww
意味ないしw

ガスから作るか、みたいな。

石油から作るからな。
結局、石油から電気作るか、水素作るか
自然に優しく無いのは同じだな

176 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 15:45:32.75 ID:PDnY2QIN.net
お前らプロっぽくて面白いわ

177 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 16:40:35.32 ID:IrKKH6Ab.net
>>174
車体 サス設計できる会社
三菱自動車買収するのが一番手っ取り早そうな

178 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 16:44:40.73 ID:G7fXLGvg.net
>>140
今この瞬間にすべてがEVに置き換わったらら1割増えるということで、
実際にそうなる頃には人口減少と省エネが進んで電力需要は半分になるぞ
もうこの国のインフラは撤退戦を考える時期なんだよ

179 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 16:45:49.68 ID:agDSmg+L.net
>>177
EVもPHEVも作れるし、四輪電子制御の技術もあるから地味に将来性の高い企業なんだよね三菱自動車って。

軽自動車欲しさに日産に買われたは良いけど、電動技術の方はどうなってしまうのやら。

180 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 16:53:32.16 ID:KHe/fLB8.net
まあEV化が進めば石油の需要も減るから中東リスクを減らせるんだよな
EV化が進むと影響(打撃)を受けるのは
・自動車会社のエンジン関連工場の技術者と工員
・石油を運搬する海運会社
・石油プラントのある石油会社
・ガソリンを運ぶトラック会社

実は雇用面での悪影響の方が大きいんじゃないかと

181 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 18:19:29.64 ID:qVNEVUB0.net
ガソリンは困った副産物なのよ 燃やして処理

182 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 20:23:05.61 ID:pC6kECC4.net
>>162
楽観できるわけではないがリードはしていると
日本の独走という未来が見てみたい!

183 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 21:18:14.05 ID:+QBtlFtK.net
>>172
頑張って詰め込んでやっと650kmしか走らないのになにを言ってるんだよ w

184 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 21:21:08.12 ID:GOt/l5pd.net
>>180
>>181
仮に自動車のガソリン消費が半分になったら
国内化学産業は維持できないよなぁ

185 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 22:17:45.95 ID:2glZ5yAR.net
>>180
E Vより先に再生可能エネルギーによる発電増やさなきゃ。
EVに合わせて火力発電増やすようじゃ意味がない。

186 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 22:36:26.64 ID:8NkGbfXJ.net
EVの時代は絶対に来ない。
EVでエアコンとか充電、電池とか、どうやるの?
それに10年もすれば寒冷化するんだ。

これからも自動車は内燃機関が主力だ。
それに良くて、+して、バイオエタノール。
それにHVか…でもEVオンリーは有り得ない。

あのドイツが、VWやベンツが、エンジンで、
日本に、トヨタに、負けてるとは思わなかった。

ドイツと中国はガソリン・ジーゼルエンジンで
日本との勝負を投げ出して、遁走中だ。
逃げながら「EV、EV」と断末魔の悲鳴を上げているw

187 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 22:37:14.99 ID:8NkGbfXJ.net
ざっくり言うと、原油を精製すると、
ナフサ、ガソリン、灯油+軽油、重油、アスファルト等が
出てくる…ナフサは石油化学工業の原料だ。

ガソリンや軽油、重油をエンジンで使わなくても
ナフサ、灯油、アスファルトを使おうとして
原油精製すれば、ガソリンや軽油、重油が一緒に出てくる。

それらをエンジンで使わないなら、どうするの?
廃棄するのは環境に悪いよね。
それとも廃棄せず、火力発電所で使うのか?

地球温暖化教信者ならば、これはおかしいだろw
これから来る寒冷化には太陽光より石油だよね。

ジェット機は灯油、プロペラ機はガソリン、
船は重油で、トラクターや重機は軽油だけど、
これも電池で動かすのかい?

188 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 22:37:35.97 ID:8NkGbfXJ.net
地球温暖化説は政治的バイアスの掛かったデマだ。
これから地球は寒冷化して氷河期に入る。

太陽活動が落ちているので、太陽黒点数が今はゼロだ。
それで太陽風が弱くなってしまう。

そのため宇宙からの高エネルギー粒子(宇宙線)を
吹き飛ばせなくなり、大気中に雲が多くなり、太陽を遮る。
そもそも太陽活動減衰で、地球への太陽光自体も減るよな。

なんだかんだで、寒冷化して氷河期になる。
さらに寒冷化はそんなに遠い未来じゃ無い。
2030年までに寒冷化する確率は95-100%、97%とも言う。
あと12年だよ、それから200-250年は氷河期だそうだ。

川や湖は凍るし、夏は来ない。
食料生産も世界的に、だんだん落ちるんだぞ。

189 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 22:38:02.20 ID:8NkGbfXJ.net
気候が温暖化すると思う人が多いね。
でも2030年まで寒冷化する確率が95-100%と
断言する科学者も多いんだ…寒冷化確率95-100%だよw

2030年まであと10年くらいだ、すぐに結果が出る。
温暖化するか、寒冷化なのか、それまでの10年、待とう。
それまで余計な投資は控えて、
来たるべき気候変動に備えるべきだ。

ざっくりと、新車年間販売台数は
日本が500万台、
米国1700万台、
中国2800万台、
EUが1700万台くらいかな、
インドが350-400万台くらい、

市場として中国が大きいのはわかる。
だからEVやった振りして、中国で売るベきだ。

しかし大量のジャンカを作った
大躍進の愚を繰り返す事は無い。
そんな余裕は日本には無い。

190 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 22:57:25.49 ID:saDKjvxf.net
もうそれ秋田

191 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 00:36:51.54 ID:OQmsSaZO.net
10年ちょっと前iPhone上陸の時並んで買ったら一部の人はバカにしてたけどあっと言う間にスマホが国産ガラケーを駆逐した。EVも10年後は都市部環状線の内側では当たり前になってるだろう

192 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 02:41:03.48 ID:bjNCGF43.net
伊フィアットのCEOが語る『EVは儲からない』『我々はiPhoneは作らない、自動車を作る』
http://japanese.engadget.com/2016/06/22/ceo-iphone/

フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)のセルジオ・マルキオンネCEOが、電気自動車(EV)の生産で利益を得るのは不可能だと再び主張している

193 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 06:07:06.69 ID:okWVRYid.net
 オイラもざっくし言うと石炭を生成するとガソリン、灯油+軽油、重油、アスファルト等が出てくる
 だからEV厨には鋼材を使わないでほしい

194 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 06:21:11.83 ID:hGAy7J02.net
太陽の活動が弱まり、中世にあったような寒冷期が地球に訪れようとしている
テムズ川が凍ってたり、日本に大寒波が来てた時代な
これは70年〜200年続く恐れがある
単なる太陽の黒点の周期(11年)の問題ではない 太陽が再び極小期に入ろうとしてるんだ

地球の気温コントロールで人間の打てる手は、寒冷化の前に温暖化促進しかないんだよ?
で、太陽の活動が再び勢い強くなれば、速やかに二酸化炭素を取り除く
つまり二酸化炭素をコントロールする技術(地中への貯留はダメ。あれは効果ない)にこそ
カネを投じるべきなのだ

だが、くだらない二酸化炭素排出抑制でEV促進、免罪符に大枚はたくとかwwwwwwww
まるっきり真逆だわw 

アホなEV厨は太陽活動が大規模な停滞期に入りつつあることすら知らない
EV厨はもう発電所が作った電気使うなよw 一生太陽光だけで生きていけw

195 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 06:27:39.65 ID:hGAy7J02.net
>>189
中国市場なんぞに目を向けるべきではない

当局からイチャモンつけられて中国ホンダが約2ケ月間車販売できてない(継続中だ)
事実知ってる? 対抗馬の民族系メーカー優遇策でなw
EV大量に売れば再び起きるだろうさ

さらに中国でいくらEV売っても人民元だ
VWみたいに利益額の大半が人民元とかになったら、キャッシュフローでクビ回らないぞ
人民元建ての利益なんざ仮想通貨もいいところだ
中国国内か、香港オフショアでしか使えず、市場の小さいオフショアで
巨額の人民元をドルユーロに替えることもできない

海外では人民元建て資産なんざ死蔵するしかないんだわ

196 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 07:14:35.01 ID:oBWCPHsv.net
>>191
スマホとは買い換えサイクルも違うしホイホイ買い換えられるほど安くないからそこまで急速には変化しないけど、すでにそこそこ見かけるぐらいには普及してるからいまだにEVの時代は来ないとか言ってる奴はちょっと頭おかしい

197 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 07:34:09.01 ID:6PzAggpT.net
全車EVの時代はまだ来ないだろうね

198 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 07:38:36.81 ID:hGAy7J02.net
リチウムEVの時代は来ないと言った方が良い
所詮過渡的な技術 あまりにも不安定かつ危険すぎる

穴が開いてもドーンw
水が浸入してもドーンw(ハリケーンの威力を見たかぁw)
氷点下以下の外で駐車しててもドーンw
充電器不調でドーンw
炎天下で信号待ちしてるだけでドーンw

どんだけ爆発してんだよw

まぁレアメタルでもリチウムと違ってコバルトの方は、
将来に渡ってそうそう除去できないだろうけどな(こっちのが問題は深刻だが)

199 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 07:47:01.22 ID:OyMe8+wp.net
推定10億人以上が枕元にリチウム置いて睡眠しているのに誰も爆発なんかしたことない

200 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 08:36:37.83 ID:CHCou4I0.net
また経済破壊省か

201 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 09:08:54.60 ID:OMAbBsRD.net
電力供給する発電所や搭載電池の性能向上や資源の問題を解決しないとEVの時代は来ない。
100年後や200年後の世界でEVの時代が来ると言うならまだしも、簡単にEVの時代は来るとか言ってる奴は頭がおかしい。

202 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 09:39:08.26 ID:wAUEDuZ/.net
>>199
それは言い過ぎ
携帯のバッテリーの爆発事故や発火事故は過去には時々起こってニュースになってたろ
EVのバッテリーも爆発したり発火したりする可能性は当然ある

203 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 10:00:27.13 ID:OMAbBsRD.net
こんな事故もあるしな。
https://www.youtube.com/watch?v=2Z9190ruyIM

204 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 10:16:48.45 ID:8uoGZsUa.net
経産省が絡むのはいいんだが
調整してる間に時代遅れになってウンコになるのが
日本が今まで通ってきた道
最近はそこも気を使ってるが

205 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 12:15:49.38 ID:yhbR1MuK.net
>>183
それ何へ文句言ってる?
EVの電池?

206 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 12:19:30.98 ID:CHCou4I0.net
>>204
絡んでいいことあったか?

207 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 12:20:45.56 ID:OMAbBsRD.net
>>206
各省にとっては、天下り利権等でいいことあったな。

208 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 12:23:24.30 ID:8uoGZsUa.net
>>206
日本の場合は糞法規制で新しいこと自体出来ない
絡むことで法関係は経産省が絡まないよりはマシな程度期待できる

EVだ充電方式だ自動運転ってのも法規制なんとしないと日本ではどうにもできないからな

209 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 12:30:40.63 ID:5euTJCpd.net
>>208
経産利権のアリ地獄にようこそ(笑)

210 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 12:33:23.38 ID:zsUW5Q1l.net
商売も技術も知らん役人は、余計な事をしない方が良い。
バラマキと利権で道を誤り、時代錯誤の事業や筋の悪い技術に突っ込ませ、企業を潰す。
東芝の原発や三菱のMRJの教訓から何も学ばないバカどもw

211 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 12:33:38.59 ID:8uoGZsUa.net
>>209
そしてズルズルだらだらとオワコンになるのは百も承知
ただ日本でのドローンやuberやマリカーみたいに関係省庁にすり合わせしてないと
音速の速さで即規制されるやろ

212 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 12:38:20.75 ID:5euTJCpd.net
>>210
すぐに記憶失うアホばかりのようだし

213 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 13:19:00.26 ID:zONmQZ9J.net
>>195
中国は市場が大きいから
EV以外にエンジンのが大きい。
なので各国が中国の言いなりだよ。

日本なんかは特に、謝罪謝罪の繰り返しで、
それ以上に大変だ。
謝罪しろを支援する勢力が大きいしねw

214 :名刺は切らしておりまして:2018/04/21(土) 16:14:53.78 ID:7S0Jsq+4.net
経産省が絡んできて成功したものあるのかね?

215 :名刺は切らしておりまして:2018/04/21(土) 16:20:46.73 ID:7S0Jsq+4.net
>>185
経団連の利権とバッティングするからダメでしょ。
日立、東芝、三菱重工の主力の稼ぎ頭は、火力と原発だもん。東芝も相変わらず国内の原発部門は維持してるし。
この国は変わらない。

216 :名刺は切らしておりまして:2018/04/21(土) 16:29:07.31 ID:gAHuhJ/b.net
実際、は断りもなしにEV路線爆走している一社に対して、
足並みをそろえるようにさせる会。

217 :名刺は切らしておりまして:2018/04/21(土) 16:58:51.47 ID:8LLv19C2.net
最初に時速100キロを超えたのはEVだった。
殆どの人は知らないが当初はEVがもっとも有望視されT型フォードが出る前の20世紀初頭まではEVのが人気だったという
内燃機関や蒸気機関のように排ガスや煤煙などは出ないし、綺麗で扱いも楽でずっと未来的だったからね。
鉄道も徐々に電車に切り替わりつつある時代だったし、EVのが先進的に見えたのは当然だったろう。
それでも内燃機関が主力になったのはひとえに航続距離によるものだ。それ以外では同時でもEVのが上と思われていたし
もし今程度のリチウム電池が当時にあったなら大分自動車の状況は変わっていただろう。都市部などはEVで
航続距離が必要な人だけガソリン車とかなってたかもしれない。今またその状況に戻り、さらには主流になりつつあると言えるかも

218 :名刺は切らしておりまして:2018/04/21(土) 17:10:40.12 ID:7S0Jsq+4.net
>>216
なんだ、日本的横並びのためか。

219 :名刺は切らしておりまして:2018/04/21(土) 21:38:09.63 ID:QzQuz8LT.net
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
https://www.youtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w

Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
https://www.youtube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ

【週刊新潮】セクハラ辞任「福田次官」 直撃取材の模様を公開 デイリー新潮 2018/04/19
https://www.youtube.com/watch?v=PoORY0-HZ8o

220 :名刺は切らしておりまして:2018/04/22(日) 03:49:49.16 ID:CKqH+7WL.net
>>214
無い。大昔から失敗しかしていない。

221 :名刺は切らしておりまして:2018/04/22(日) 07:59:40.65 ID:O6KQ9Z2+.net
>>214
アベノミクス
省名審議官の記憶喪失術

222 :名刺は切らしておりまして:2018/04/22(日) 12:15:55.07 ID:iWEvD5rR.net
>>214 >>220
唯一成功したのは、国産汎用コンピューターの開発

国産スパコンでアレ ? ってなって、Σ計画でもうぐちゃぐちゃ
トロン計画は産業用途として半分だけはなんとか残った。

223 :名刺は切らしておりまして:2018/04/22(日) 22:22:26.39 ID:O6KQ9Z2+.net
>>222
成功したのが国主導のパクリしかないのか(笑)
IBMスパイ事件で終わったわな

224 :名刺は切らしておりまして:2018/04/22(日) 22:54:38.10 ID:s78jvFgy.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
【警察車両ナンバー入り】
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`

総レス数 224
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★