2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】知的戦闘力が低い人ほど"1冊を読破"する

1 :ノチラ ★:2018/04/16(月) 16:18:29.88 ID:CAP_USER.net
「時代遅れ」をことさら意識したり、新しいものを取り入れようとすればするほど、逆に時代遅れになりかねないと考えている。たとえば、書店に並ぶ書籍。「時代遅れにならないもの順」に序列をつけるなら、書かれた年代の古いもの順になるに違いない。

日本なら『古事記』『日本書紀』、海外なら『旧約聖書』『新約聖書』や、ローマ軍を率いたカエサルによる『ガリア戦記』などは、「時代遅れ」とは無縁の存在だ。ユリウス・クラウディウス朝時代のローマ帝国の政治家であり、哲学者・詩人でもあるセネカの著作を「時代遅れだよ」という現代人もいないだろう。

そうした書物から順に並べていって、一番時代遅れになる書籍はといえば、出版年月が最も新しいものである。

目新しいものばかり追いかけると、どうなるのか。歴史上、新しもの好きの1人として知られているのが坂本龍馬。事の真偽はともかく、エピソードとしてよく語られる話がある。北辰一刀流の剣の使い手だった龍馬が、友人に「これからはこれだよ」と懐から拳銃を出した。後日、「俺も拳銃を買った」と言う友人に、「いや、もう拳銃は古い」と『万国公法』の一冊を見せた。

それほど時代の最先端を追い求めたのに、龍馬は次の時代へ行けなかった。生きて明治期を迎えたのは、山縣有朋や伊藤博文である。戦国期の織田信長も新しもの好きだったが、次の時代へ行けたのは徳川家康だ。

ビジネスの現場で使われる最先端のキーワードも、あっという間に使い古され、“痛い言葉”と化す。ユビキタス、フリーミアム……。10年もすれば、「ビットコイン」「イーサリアム」「ブロックチェーン」など口にするのも恥ずかしくなっているかもしれない。

一方、たとえばビジネスの会食の場で「マキャヴェッリは『君主論』の中でこんなことを言っていますね」「カエサルは『内乱記』の中でこんな決断をしていました」という話なら、10年後でも20年後でもずっと使える“ネタ”だ。

なにも最先端を追う進取の気性を否定するつもりは毛頭ない。ただ、メディアやマーケティングの領域に身を置いていると、次から次へと新しいコンセプトが生まれ、デジタル技術も時々刻々と変化する。その世界で働いている人々がマッチポンプのように新しいものを出しては燃やし、出しては燃やし……。そこに気を取られすぎると、本質を見失いかねないのだ。

独学”の成果を上げるコツ
私が出会った経営者の中で「バランスのとれたリーダーだな」と尊敬せずにいられない人というのは、知識を入れる構造が二階層になっているように見える。

1つは、必ずしも実利的とはいえないが、古典や歴史から吸収した知識の層。そこには、人間の本質、物事がうまく運ぶときと運ばないときの根本が含まれている。たとえば紀元前に生きたソクラテスやプラトンの言葉になぜ今、我々が共感するかといえば、「ああ、あの時代もそんなに生きにくい世の中だったのか」と思えるから。夏目漱石だって「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい」と言っている。セネカは怒りの無益さを説いている。そうした処世術の基本となるものは古典が教えてくれる。コンピュータのアーキテクチャでいうとOSのようなものだ。

もう1つは、アプリのような役割を担う知識の層。マーケティングやデジタル技術などの最先端の情報を絶え間なく吸収し、取捨選択して、実際に使えるツールと判断すれば即取り入れる。そこには「自分が持っている知識や経験はすでに古いかもしれない」という疑念や探究心があるから、少し前の自分の経験談を振りかざして周りに迷惑をかけることもない。世の中が変化すると役に立たなくなるようなものについては、自ら白紙に戻す。そうした判断ができるのは、OSの部分を分厚く持っているからこそだ。

では、自分のOSをより強固なものにしようと考えたとき、どんな行動をとればいいだろうか。古典や歴史を学ぶなら、書店や図書館で歴史コーナーに目を向けるのが手っ取り早そうだ。だが、それは賢明な方法ではない。

“独学”の成果を上げるコツは、学びのターゲットを「ジャンル」ではなく、「テーマ」で決めることである(図参照)。
以下ソース
http://president.jp/articles/-/24838

104 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 06:28:32.01 ID:l6Er5+7I.net
日本の◯◯は世界が絶賛

ついに中国は◯◯年に、大崩壊する

日本の◯◯に嫉妬する韓国人

105 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 06:55:50.18 ID:x6s/yIMs.net
>>4
ビスマルク?

106 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 08:16:22.23 ID:5mnHzHeh.net
成果ありきの 独学 興味なし

107 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 08:26:24.35 ID:JTvNk9LA.net
殺されたら次の時代に行けないって話か?

108 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 08:36:47.23 ID:H99CCaAa.net
論旨からこの文も読ま飛ばせって事だな

109 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 08:43:03.90 ID:dXtUI+fO.net
なんかよくわからない記事

110 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 09:41:14.14 ID:zPJekMn6.net
知的戦闘力が低い人ほどプレジデントを購読する

最初にいた会社の社長がプレジデントの愛読者だったが
Windows95のビル・ゲイツの躍進に時代遅れになって
老舗の得意先は相次いで倒産し、俺はこれはダメだと
見限って辞めた数年後、そいつの会社は倒産した


>>109
ほんと、何が言いたいのかさっぱりだよな
仕事出来ない頭の絡まったやつが書いた駄文だよ>>1

111 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 09:45:18.16 ID:jDMS51Ak.net
>>53
ソクラテスって楽しそうに生きてるよな

112 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 10:14:56.03 ID:E0jRQWwS.net
じゃあ『プレジデント』の購読をやめることからはじめよう!ってオチ?

113 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 10:36:28.51 ID:2WPKe4Ge.net
>>1
こいつが新しいものについていけないって事だけはわかった

ちなみに
歴史は学んだ方がいい

114 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 11:25:15.16 ID:KoEYA6Tv.net
うん、その知的戦闘力とやらなんてどでもいい

115 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 11:33:11.92 ID:KoEYA6Tv.net
なんつか、文章とは相手を威圧し煙に巻くために書く、と信じてる人種が居るんだよな。
特徴は、相手が知らない単語、理解出来ないであろう単語を使いたがること。

116 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 12:18:26.22 ID:bNUJY6+U.net
知的戦闘力の無い人ほど新しいもの好き
と言うならわかりやすかった。

117 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 13:02:51.43 ID:B4YVNGBK.net
>>115
霞ヶ関文学

118 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 13:03:43.69 ID:B4YVNGBK.net
>>101
チェーンブロックは不滅

119 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 13:07:32.99 ID:T54Xid0n.net
本なんて事実だけ書いてあればいい

それ以外は作者の思想であって読むだけ無駄

120 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 13:10:04.54 ID:QAH32n1g.net
>>119
人の思想を取り入れなければ原始人から始めなきゃいけないよ

121 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 13:13:08.70 ID:A0tEGfwz.net
理解力が上がるオススメ本 方法はある?

122 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 13:15:58.54 ID:dM+hhYRq.net
>>27
それはある。
古典の内容をそのまま当てはめようとする奴だね。
何を読むにしても、そこから普遍的な要素を読み解いて自分のモノに出来なければダメだよね。

123 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 13:16:39.10 ID:T54Xid0n.net
>>120
本以外から取り入れればいいでしょ

124 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 13:23:33.71 ID:poEZuqQe.net
知的戦闘力…
つぎは何とかスカウターとかか

125 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 13:44:39.45 ID:VcCKhJPi.net
知的戦闘力… はずかしい

126 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 14:02:00.37 ID:aH2DYieE.net
知的戦闘力って結構なパワーワードだな

127 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 14:08:14.15 ID:ES3BKzqW.net
>>1
脳科学の澤口氏は
情報量が少ないと判断誤る可能性ありと言ってる
結局は情報量らしい

1冊集中が劣るというのは
あながち間違いでないかも

128 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 14:15:48.86 ID:AS3YzGU2.net
人間は嘘つきである

129 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 14:17:17.23 ID:PBqGwx1q.net
知的戦闘力って知的じゃない表現だよな

130 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 16:50:48.35 ID:QAH32n1g.net
>>123
そうだね、沢山の人の思想を知って自分に合うものを取り入れなきゃいけない
でも本を排除すると薄っぺらい人間になりそう

131 :名刺は切らしておりまして:2018/04/17(火) 23:21:20.07 ID:BuF2Ehxc.net
>>4
これほど的を射ている言葉は無いわ
歴史を知らないと愚者になるな

132 :名刺は切らしておりまして:2018/04/18(水) 00:38:28.35 ID:Sj9Tnhbm.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50

133 :名刺は切らしておりまして:2018/04/18(水) 07:11:54.47 ID:1ChbhjxF.net
そもそも頭がいいやつは戦わない

134 :名刺は切らしておりまして:2018/04/18(水) 10:47:03.99 ID:iqavqJa2.net
>>130
本は人間が書いてるんだよ

135 :名刺は切らしておりまして:2018/04/18(水) 13:25:21.09 ID:6LB1taNP.net
>>134
つ 集合知

136 :名刺は切らしておりまして:2018/04/18(水) 13:27:32.54 ID:iqavqJa2.net
>>135
思想の話なんだけど
頭大丈夫?

137 :名刺は切らしておりまして:2018/04/18(水) 13:37:57.29 ID:6LB1taNP.net
>>136
思想が集合知でないというのが君の考えなんだね

138 :名刺は切らしておりまして:2018/04/18(水) 13:45:58.09 ID:iqavqJa2.net
>>137
何が言いたいのか分からんけど他人の思想なんてどうでもいいよ
本で読む必要性を感じない

139 :名刺は切らしておりまして:2018/04/18(水) 13:53:17.53 ID:QBw5z46D.net
ふむ、少しは分かっては居るようだ
そもそも脳は予測するために生じた
人間が知った全ての知識は予測するための構造をもっている
科学文学スポーツ芸術戦争全てだ
そしてこれが言えない時点で低知能

140 :名刺は切らしておりまして:2018/04/18(水) 13:56:18.23 ID:/Ksg89hU.net
意識他界系はもういなかおっぱい

141 :名刺は切らしておりまして:2018/04/18(水) 14:00:27.52 ID:lXTXKXWJ.net
つまりこの記事も読む価値がないという事ですか?

142 :名刺は切らしておりまして:2018/04/18(水) 14:17:27.38 ID:tMHnhOsw.net
高校の教科書はよみがいがある。
いまになって世界史の教科書よんでるのだが(高校は日本史選択)、ばらばらであった知識が一つにまとまっていく感じがする。

143 :名刺は切らしておりまして:2018/04/18(水) 16:13:18.91 ID:E1/m0mGR.net
まだビッグトゥモローの方がネタとして楽しめたな

144 :名刺は切らしておりまして:2018/04/18(水) 16:54:17.96 ID:Y1IXN0Uv.net
>>4
抜いた賢者
抜いたことがない聖者

145 :名刺は切らしておりまして:2018/04/18(水) 16:54:32.26 ID:ZHbm6gPl.net
>>139
>そもそも脳は予測するために生じた
は?

146 :名刺は切らしておりまして:2018/04/18(水) 17:07:23.20 ID:AX6zYX4b.net
Web記事もビジネス本も大切なことはほんの数行で伝わるのに、
商品としての体裁を保つために章立てにして100倍以上の文字数で薄めなきゃいけない
その結果が>>1のような駄文であり、それを一から十まで読破しようとする真面目な馬鹿の時間を奪う

147 :名刺は切らしておりまして:2018/04/18(水) 17:53:37.01 ID:KD5J9hpZ.net
頭悪い人ほど、「人間力」「社会人力」「民度」「知的戦闘力」みたいに
中身のよくわからない言葉を使いたがるよね

148 :名刺は切らしておりまして:2018/04/18(水) 20:21:19.20 ID:JCzIs66Q.net
一冊を読破しない奴の言い訳

149 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 15:01:11.08 ID:+2bj6HTN.net
>>110
プレジデントはビッグトゥモローの上位互換

150 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 16:08:24.94 ID:RfGcxFgj.net
東洋経済も

151 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 16:10:53.72 ID:C5b10MbF.net
ソースを2行も読まずに切り上げた俺の戦闘力高いようだな

152 :名刺は切らしておりまして:2018/04/19(木) 23:57:52.20 ID:Zk1SLFJI.net
こういう作文ってどこに需要があるの?

153 :名刺は切らしておりまして:2018/04/20(金) 00:13:06.83 ID:ZYc+ADow.net
>>152
ここだよここ

総レス数 153
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★