2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「消費税19%に」 OECD事務総長、麻生氏に提言

1 :ノチラ ★:2018/04/14(土) 15:58:42.77 ID:CAP_USER.net
経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長は13日、麻生太郎財務相と会談し、日本の消費税率は将来的に、OECDの加盟国平均の19%程度まで段階的に引き上げる必要がある、と提言した。財務省によると、OECDが文書で19%という具体的な水準を示したのは初めてという。

 2019年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、グリア氏は「適当だ」と話し、麻生氏は「予定通り引き上げられるように努力したい」と応じたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000073-asahi-bus_all

2 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 15:59:48.79 ID:0g5+qAcM.net
こだまでしょうか

3 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 15:59:49.70 ID:hHOM6rzH.net
ふざけんな
上げるならほかのクソみたいなのを廃止してからだ

4 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:00:06.05 ID:oI7MA9Cv.net
20%にしよう

5 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:01:00.17 ID:z3otl/WS.net
煩せーよ!!糞グリア

6 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:01:34.37 ID:z2lJeOhQ.net
19%の数字を見たあと、10%の数字を見るとあら不思議 受け入れてもいいかなとおもえてしまい

7 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:02:26.38 ID:0uJzEcfs.net
何で他の国が口はさんでくるの?

8 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:02:59.09 ID:0g5+qAcM.net
おまえら騙されるな
最初にとんでもない数字を出して、その後に多少下げて納得させる作戦だぞ
15パーぐらいにするつもりだろう

9 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:03:02.24 ID:QELGVNNC.net
消費税19%でいいから

公務員の年収上限は300万円にしなさい

10 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:03:38.12 ID:jUvdfgTF.net
ハンパな数字を言うことで自発的に20%にしてくれという声が上げるのを待つ作戦だな( ・`ω・´)

11 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:06:49.86 ID:OWxwMyOZ.net
他国の税金に口出しするなよ。

12 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:06:57.13 ID:oWBNpEOj.net
税金摂取と使い道 抜本的に見直す時期かもしれんな

13 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:07:44.38 ID:cN5PNgCY.net
平成最後の徳政令!

14 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:08:49.74 ID:0uJzEcfs.net
>>1
先に政治家や公務員の収入をOECD平均にさせろよ

15 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:09:57.95 ID:yEYGL2kG.net
>>14
公務員の給料なんて、各国ともそんなモノで、大して変わらないヨ

16 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:11:31.36 ID:FQOPRPxP.net
 ■政府が消費税を上げたがる理由■ 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1522121792/

↑このスレッドで説明してあるように、
輸出企業は政府と組んで消費税を上げるほど脱税が可能になり、
国民からをお金を吸い取っているシステムがあるのをまず理解しよう。
この悪事はほとんど知られていない。
このようなスキームがあるから、
トヨタなどの輸出企業が多い経団連や、
企業献金を受けたり大企業への親族のコネ入社をしている政府は、消費税が上げたがるわけ。
国民を欺いて負担を押し付け、暴利をむさぼっている最低の悪事を働き続けている。
マスコミは企業からCMや広告料もらえるのでこれを報道しないし、
野党は無能なのでこのスキームを暴けないでいる。

17 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:11:53.90 ID:lANf9qsB.net
いや、給与水準は2倍。
そして公務員数は諸外国の公務員数より少ない。

18 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:13:24.40 ID:lANf9qsB.net
公務員の給与水準を半分に下げて、公務員数を2倍にするべき。

19 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:14:55.78 ID:3P67XGOJ.net
内政干渉
そうでないとしたら財務省が依頼して言わせてる

20 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:15:24.99 ID:hXxuwacg.net
日本は2重以上課税になってるから、それを踏まえて計算しろよ!

21 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:16:01.14 ID:B1awiqVz.net
この手の情報をネットに流して国民の反応を見てるんだろうな(´・ω・`)

消費税は廃止しろ!

22 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:16:04.60 ID:VwgwRhyr.net
政府の財源は税金と国債の他に、通貨発行益があることを忘れるな
インフレターゲット達成するまで通貨発行すりゃいい話

23 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:16:30.14 ID:PIj8guj5.net
>>経済協力開発機構


乞食団体がお恵み増やせって意味だろ

24 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:20:01.06 ID:bVP/ITC2.net
>>1
19%とあるが、生活必需品は非課税だろうが。
都合良く解釈するなよ、安倍と麻生。
ただでさえ、安倍自民党は増税しかしてないからな。

25 :チビ@皮余り:2018/04/14(土) 16:20:20.93 ID:9RJGGNSO.net
ついでに、あと1パーセントあげて、
タバコ税の財源作って。

その財源で全面禁煙!

26 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:27:23.15 ID:VwgwRhyr.net
>>23
違う違う
こういうのは、財務省からの出向者が言わせてるんだよ

27 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:28:01.58 ID:j07FEhaK.net
頭おかしくても総長になれるの?

28 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:28:38.27 ID:HYZcRIR/.net
年金問題解決だなw
働き世代の死人が増えそうだけど

29 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:28:40.77 ID:KfMS9hzd.net
内政干渉という言葉をしらんのか
いくら日本人が従順でもこれは怒り心頭ですわ
なんでオマイラに決められなきゃいけんのだ

30 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:29:59.92 ID:yEYGL2kG.net
>>28
https://img.moneypost.jp/wp-content/uploads/2017/09/nenkin_chart.jpg
何をトボけたことを言ってやがる
既に死屍累々だってのw

31 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:31:20.15 ID:G7b2id/h.net
OECD事務総長を手のひらで転がす財務官僚ってことか?
そうでないのなら、この総長さん、政府の財政と庶民の生活が、基本、別物と分からないくらいのおつむなのか。

32 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:34:20.24 ID:yEYGL2kG.net
>>31
ザクッとだが一般会計歳出の35%が社会保障費で、25%が国債の償還費だからなァ

ドッチも手を付けられない内に悲惨なことになっているワ

33 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:36:28.57 ID:efAjG4x9.net
消費税なんてちまちま上げるから買い控えとか起きるんだよ

一気に25%くらいにしてしまえよ

慣れればなんとかなるわ

34 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:39:22.87 ID:yEYGL2kG.net
>>33
消費税を上げると一時的に買い控えが起こるが、一年を待たずして元に戻るってのが各国共通だからなァ

それよりも給料天引きの方が痛いと思うゾ

35 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:41:28.89 ID:0++hUKoY.net
>>24

生活必需品にこそ増税だろ。300パーぐらい。

贅沢品は減税な。

36 :名刺は切らしておりまして:2018/04/14(土) 16:45:08.86 ID:VPh6vM8c.net
だろ。
こいつらおねだりばかりだからな。

総レス数 183
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200