2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】「フェリカ」アジア進出加速 ソニー非接触ICカード、ベトナム地下鉄採用

1 :ムヒタ ★:2018/03/03(土) 07:18:59.90 ID:CAP_USER.net
交通系ICカード「Suica(スイカ)」などに使われるソニーの非接触IC技術「フェリカ」が、ベトナム南部ホーチミンで建設中の地下鉄で採用されることが2日までに、分かった。ソニーは国内よりも成長余地を残すアジア市場を攻略し、フェリカの海外出荷比率を現在の2倍以上となる4割程度に引き上げる考えだ。

フェリカ搭載の交通系ICカードが乗車券として採用されるのは、ベトナム初の地下鉄として建設が進むホーチミン市都市鉄道。2020年末に、1号線(全長19.7キロ)が開業する計画だ。

政府が進めるインフラ輸出の一つと位置づけ、総事業費2360億円のうち1554億円が日本の円借款でまかなわれる。清水建設や日立製作所が建設などを受注し、乗客の利便性向上のために乗車券についてはフェリカ搭載の交通系ICカードが採用される予定だ。

1号線は駅が14カ所あり、予想利用客約17万人のうち相当数が交通系ICカードを利用する見込み。今後はバスなどへの採用も働きかけていく。

ソニーはベトナム市場を重視し、昨年、同国の通信事業者ビッテル・テレコムと提携した。日本のスイカのように、乗車券だけでなくコンビニエンスストアなどで電子マネーとしても使えるよう決済インフラ構築も支援する構えだ。

アジア市場では、1997年に香港でフェリカ搭載の「オクトパスカード」が導入され、一枚のカードで地下鉄やフェリー、バスなど大半の交通機関を利用できる。インドネシアの鉄道ケレタ・コミューター・インドネシア(KCI)でも2015年から利用されている。ソニーはこうした実績をてこに、アジア諸国への売り込みを強化する。
2018.3.3 06:05
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180303/bsj1803030500001-n1.htm

2 :名刺は切らしておりまして:2018/03/03(土) 07:24:45.40 ID:8s+d8ANa.net
採用されるとソニーにお金がチャリンチャリンと入ってくるの?

3 :名刺は切らしておりまして:2018/03/03(土) 07:25:59.59 ID:mmsyhc6j.net
ソニーまだやってるのかよ
それよかパソコンでフェリカ読み込むのにIEしか使えないのどうにかしてくれよ

4 :名刺は切らしておりまして:2018/03/03(土) 07:32:31.04 ID:zrNYj+wU.net
少額の購入代金にクレジットカードやデビットカード使うのは危機管理のない奴しかやらない。

5 :名刺は切らしておりまして:2018/03/03(土) 07:36:52.91 ID:NC7G9zms.net
edyの終了はいつだろう
スイカは日本独自のガラパゴス規格なのか

6 :名刺は切らしておりまして:2018/03/03(土) 07:42:30.60 ID:kaVRwjQ6.net
>>4
じゃあ外国人はみんな危機管理が出来ていないんだな。

7 :名刺は切らしておりまして:2018/03/03(土) 07:42:46.13 ID:PrCg1me+.net
欧米は改札どうしてんの?

8 :名刺は切らしておりまして:2018/03/03(土) 07:48:06.98 ID:4XzPhFm2.net
国際標準にして普及させれば何かもっと大儲けできたんじゃないか?

9 :名刺は切らしておりまして:2018/03/03(土) 07:49:28.64 ID:6xYAIdt8.net
>>8
普及してるが

10 :名刺は切らしておりまして:2018/03/03(土) 07:51:58.80 ID:5bsNHc8j.net
>>7
タッチ式のカードやコイン型のものか、カードを一度通せば制限時間内はフリーな写真みたいなやつ
https://i.imgur.com/4qBPMEX.jpg

11 :名刺は切らしておりまして:2018/03/03(土) 08:01:31.36 ID:H3bFKE99.net
日本のカードを当てて決済するシステムはほとんどがフェリカを使ってる

交通系はもちろんEdy、PASMO、WAON、nanacoとかも

12 :名刺は切らしておりまして:2018/03/03(土) 08:03:50.75 ID:yWZMpZLt.net
>>8
タイプAとタイプBは標準規格化されたけど、
なぜかタイプCは認可されないんだよな
暗号強度は最高レベルなんだけどね

13 :名刺は切らしておりまして:2018/03/03(土) 08:09:09.46 ID:JbMNeJQz.net
>>3
ほんとこれ。
専用アプリでも作ってくれた方がまだマシ。

14 :名刺は切らしておりまして:2018/03/03(土) 08:10:53.19 ID:yWZMpZLt.net
>>3
グーグルだとActiveXが走らないからじゃなかったっけ?

15 :名刺は切らしておりまして:2018/03/03(土) 08:14:28.81 ID:6xYAIdt8.net
>>4
コンビニのクレカ全滅

16 :名刺は切らしておりまして:2018/03/03(土) 08:20:56.26 ID:5QzoDnM8.net
世界の鉄道はどんどん売り込んで行けばいいと思う
なんでもっとはよやらん
国も支援しとけ

17 :名刺は切らしておりまして:2018/03/03(土) 08:23:03.99 ID:06WwQ5kQ.net
香港のカードは、交通機関以外での用途が日本よりも幅広くて便利だったなあ。
空港駅でオクトパスカードを払い戻したら、
チャージ分+デポジットが手数料なしで丸々戻って来たのも、なんか嬉しかった。
日本生まれの技術なのに、なにやってんだよって思ったよ。

18 :名刺は切らしておりまして:2018/03/03(土) 08:30:44.53 ID:5QzoDnM8.net
出来たら鉄道だけでも外国の会社と共同で電子マネーの統一感出来るといいんだがな
どの国でスイカで鉄道に乗れるようになると

19 :名刺は切らしておりまして:2018/03/03(土) 08:48:41.63 ID:nTvc/hrL.net
アジアの鉄道券を制したら
次は電子マネーで経済圏作って
各国で相互利用可能に。
iPhoneのApplePayににSuicaを入れておけば
買物だけでなく鉄道もスマホ一つで乗れる。

最終的にはSuica残高をブロックチェーンで繋いで
スマホ同士で個人間送金が実現する2030年。

そんな未来に生きていたかった。

総レス数 49
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★