2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「アパートローン大幅減少」で、日本経済にイヤな予感が漂ってきた

1 :ノチラ ★:2018/02/14(水) 13:48:18.04 ID:CAP_USER.net
景気動向を大きく左右する住宅建設の行方に不透明感が漂っている。

国土交通省がまとめた2017年の「新設住宅着工戸数」は96万4641戸と前年に比べて0.3%減少、3年ぶりにマイナスになった。

マイナス幅は大きくないが、2015年に1.9%増だったものが、2016年は6.4%増と大きく増えていたこともあり、2017年の数字が注目されていた。結果は、「頭打ち」感が鮮明になった。

最大の要因は前年に10.5%増と大きく伸びた「貸家」が0.2%増にとどまったこと。41万9397戸と全体の43%を占めており、伸び率鈍化が全体の伸び率に響いた。相続税対策として建設が増えていた賃貸用のアパート・マンションが一服したことが大きい。

節税対策として、土地所有者などにアパートやマンションを借金して建てるよう勧める「相続対策アパート」は、全国各地に広がってきた。

業者が家賃保証して借金返済などに充てるスキームだが、供給過剰によって約束通りの家賃が支払われない問題業者のケースなどが報道され、社会問題化している。

こうした「相続対策アパート」の人気が下火になったことが「貸家」の建築に影を落としているとみられる。また、前の年は3.1%増えた「持家」の建設が、28万4283戸と2.7%のマイナスになったことも響いた。

一方で分譲住宅は1.9%増と3年連続のプラスになった。分譲一戸建ての伸びは鈍化したものの、前年に0.9%のマイナスだった分譲マンションが0.2%増とプラスに転じたことが大きい。

今後、この分譲マンションがどれぐらい供給されるかが、住宅着工に大きな影響を与えるとみられる。

金融機関のブレーキ
このように年間でみると、まだら模様の住宅着工だが、月別にみると傾向がはっきりしている。「持家」も「貸家」も昨年6月から7カ月連続で前年割れを続けているのだ。昨年6月あたりから急ブレーキがかかっているのである。

背景には金融機関の融資姿勢の変化がありそうだ。

2016年1月に日本銀行は「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」と呼ぶ緩和策を導入。2月以降は超低金利となった。銀行はこぞって不動産向け融資などに資金を回したため、2016年は不動産向け融資が12兆円を突破、統計を遡れる1977年以降で最高を記録した。

日本銀行が今年2月8日に発表した統計によると、2017年の全国の銀行による不動産向け新規融資額は11兆7143億円となり、前の年に比べて5.2%減った。新規融資が前年を下回ったのは2011年以来6年ぶりという。
以下ソース
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54463

192 :名刺は切らしておりまして:2018/02/17(土) 11:25:14.24 ID:bpP8waw8.net
>>182
ワイの親父も仕事止めて暇だから色々試算してるが、
結論は売って相続税払って株でも買った方がいいと休耕田で放ってあるw
草刈りだけが悩みwww

193 :名刺は切らしておりまして:2018/02/17(土) 11:59:11.21 ID:mtYB6JxU.net
都会に住むと便利だけどお金がかかり過ぎて生きていけない。
田舎に住むと近所づきあい面倒だけど金はしこたま貯まる。

194 :名刺は切らしておりまして:2018/02/17(土) 12:25:20.75 ID:pjm48Zsc.net
>>74
なんで?

195 :名刺は切らしておりまして:2018/02/17(土) 12:30:29.38 ID:NR0YwSyk.net
アパートをマンションのように分譲販売したらいいのでは?
1室300万円しないよね。

196 :名刺は切らしておりまして:2018/02/17(土) 12:40:33.05 ID:UAPzsDeh.net
これからやって来る金利上昇が楽しみだ。

197 :名刺は切らしておりまして:2018/02/17(土) 12:43:54.86 ID:1sqib1iT.net
日本より早く少子高齢化にぶち当たったイギリスやフランスは、
移民で乗り切るしかないと判断し、それを実行した。

日本がどう足掻いても、イギリスやフランスと同じ道を行くしかない。

198 :名刺は切らしておりまして:2018/02/17(土) 12:57:10.30 ID:NR0YwSyk.net
金利上昇したらどうなる?

199 :名刺は切らしておりまして:2018/02/17(土) 13:28:41.79 ID:LSwZ4Jf/.net
>>124
それは自殺行為に等しいぞ

200 :佐藤 剛志:2018/02/17(土) 13:44:58.02 ID:3M3Z2/Pb.net
>>199
全国の高齢者を騙して
10年で株価70倍に押し上げた企業ですからね。

201 :名刺は切らしておりまして:2018/02/18(日) 14:48:20.08 ID:si3vK8DJ.net
>>67
生活困窮者が増えて公的に救わないなら彼らは犯罪者になるよ
治安は悪化しまくる
生活保護なんて公共事業だと思えば治安維持費より圧倒的にコスト低いだろ
全額消費に回される税金なんだから
ゼネコンに回すよりいいだろ

202 :名刺は切らしておりまして:2018/02/18(日) 14:52:32.23 ID:UG0kPAgA.net
D建託の売上もここから一気に下がって終わるんだろうな…
今まで無茶苦茶やってきたツケが一気に来ると思う

203 :名刺は切らしておりまして:2018/02/18(日) 14:58:05.11 ID:awaS8DHV.net
空き家が大量発生してるのに高いローン組んでまで新築建ててるやつ多すぎでwww

204 :名刺は切らしておりまして:2018/02/18(日) 15:14:30.19 ID:VW4fTq6l.net
さあ、土建屋の手が空いたら公共事業ができるようになる

補修が必要な公共財なんていくらでもあるだろう

205 :名刺は切らしておりまして:2018/02/18(日) 15:29:54.49 ID:CcRlL8LL.net
アパートの空いてる部屋は住居と見なさないで課税してしまえばいいんだよ

206 :名刺は切らしておりまして:2018/02/18(日) 15:30:58.65 ID:bkzqMSZ6.net
相続税引き上げたのは相続税対策バブル=アパートバブルを起こすためだったんかねえ
まあ効果は限定的だったってことでここまでか

207 :名刺は切らしておりまして:2018/02/18(日) 15:36:53.98 ID:b/Ia8I/u.net
近所のマンションのチラシ、中古物件が下がってきた、神奈川だけど。

208 :名刺は切らしておりまして:2018/02/18(日) 15:43:42.56 ID:P038Qo45.net
>>207
小田急線駅近分譲賃貸の賃料の高いこと、高いこと。
月20万円なんて強気すぎるでしょ。
複々線の需要増をあてにしすぎ。

209 :名刺は切らしておりまして:2018/02/18(日) 15:48:24.11 ID:hV6qbIaP.net
今度、糞不景気きたらまた売り物が沢山出るね。
楽しみだわ。

210 :名刺は切らしておりまして:2018/02/18(日) 15:53:05.12 ID:ahHvzHXf.net
>>208
小田急相武台前駅周辺は家賃相場下がってるで
あの事件の影響のイメージなのか入居者激減だってよ。特にファミリー物件が

211 :名刺は切らしておりまして:2018/02/18(日) 15:58:58.42 ID:OWDa0Bbe.net
>>1
>節税対策として、土地所有者などにアパートやマンションを借金して建てるよう勧める>「相続対策アパート」は、全国各地に広がってきた。

地主が土地に執着するから成立するビジネス
実際は管理コストやリスクが高く
相続前に処分するケースが多い

仮に5億で賃貸マンションを建築して
年間3000万円家賃収入を確保しても
そこから税金や利子
入れ替え時の住戸スペースの改装費
外壁、設備、駐車場、公共スペースの改装費
これに管理委託費まで加えたら真っ赤だね

ちなみに建築費用5億という数字もほぼぼったくりです
そういうことが分かり始めた
ハイリスクローリターンのハゲタカビジネスです

212 :佐藤 剛志:2018/02/18(日) 19:18:37.12 ID:xfgWd+W/.net
コンビニエンスストアと同様に
来店客では無く、
オーナーが真の客ですからね。

少子化で学生が減り、
通信販売が増えて実店舗需要も減って
店子の確保が難しいのに
不動産経営が上手く行くと思う方が
可笑しいです。

マンションも週末ゴールデンタイムでも
殆どの部屋が真っ暗で、
実需要の無い幽霊マンションが多い印象です。

213 :名刺は切らしておりまして:2018/02/19(月) 01:26:54.04 ID:70TLEDCe.net
>>185

仮に本当だったとしても、リアルな名前出すと訴えられるよ。何文字か伏字にしないと

214 :名刺は切らしておりまして:2018/02/19(月) 01:29:47.10 ID:70TLEDCe.net
>>208

4000万の家をローンで買って、10年で手放すことを考えたら
月20万は妥当

215 :名刺は切らしておりまして:2018/02/19(月) 01:48:11.14 ID:/C0DZMBa.net
中国のゴーストタウン造成を日本でやってるようなもんか

216 :名刺は切らしておりまして:2018/02/19(月) 01:49:06.25 ID:/C0DZMBa.net
>>211
そうだよ、解らないジジババを填めて、将来掠め取る商法

217 :名刺は切らしておりまして:2018/02/19(月) 01:56:46.97 ID:h082B9+y.net
>>143
金持ちから転落した人が生活レベルが落とせなくて困るとか言うけど
同じように今住んでる住宅設備より古い住宅設備の家なんて住めないよ
爺さん婆さんが死んだ古い家は本当に無価値で
新しい住宅の相場に影響を与えることはない

218 :名刺は切らしておりまして:2018/02/19(月) 02:02:38.55 ID:UMcWz5HI.net
人口は減っているのに建て続けると言う
いい加減、バベルの塔は止めろ

219 :名刺は切らしておりまして:2018/02/19(月) 02:20:21.32 ID:bVUtGomj.net
マイナス金利なんか異常な状態を続けていたら経済が崩れてくるに決まってるだろ
アベノミクスとかやめろよ 帰って経済成長の足かせになっている

220 :名刺は切らしておりまして:2018/02/19(月) 03:28:40.97 ID:uCNza5bV.net
>>211
「相続税の額を減らす」ことだけを自己目的化してるからだろうね。
将来払う相続税の額は減るかも知れないけど、トータルでは大損を
するということがわからないんだろうな。

221 :名刺は切らしておりまして:2018/02/19(月) 03:59:18.63 ID:Ueo03gwJ.net
金利上昇と消費税増税で自動的に銀行に奪われますw

222 :名刺は切らしておりまして:2018/02/19(月) 04:36:13.80 ID:m7Ge0+47.net
国がやらなきゃいけないのは、国を挙げての婚活支援、少子化対策なのに
老人ばかりに気を使い、外人ばかり手招きをしている
アホ政治家しかいないんだよ自民もミンスも

223 :名刺は切らしておりまして:2018/02/19(月) 05:31:32.08 ID:Dq0zmVoG.net
大東建託の株価下がりましたね
まだまだこれから先も下がるとおもう

224 :名刺は切らしておりまして:2018/02/19(月) 05:32:10.82 ID:aNYyGz7F.net
これ、バブルん時と全く一緒じゃん。
銀行も学習せんなぁ。
つか、節税謳ってそれ以上に莫大な損失だしてるとか笑い話にもなんねーよ。

225 :名刺は切らしておりまして:2018/02/19(月) 08:28:28.80 ID:qfAX0K19.net
家が売れる時代じゃないじゃん

226 :名刺は切らしておりまして:2018/02/19(月) 10:54:04.29 ID:KPuPeQ5l.net
無駄なもの建築しなくて桶
正常化

227 :名刺は切らしておりまして:2018/02/20(火) 10:21:08.20 ID:s9ASN8hG.net
30年しかもたない安普請を年中スクラップビルドしないと地元の工務店が生きていけないんですよ

228 :名刺は切らしておりまして:2018/02/20(火) 10:23:00.48 ID:+lIZi586.net
建造物の耐久性で重要なのは防水性なのに、最近の流行りは壁面に水が垂れるような設計。

これで建物が傷まないわけが無い。

229 :名刺は切らしておりまして:2018/02/21(水) 11:23:46.16 ID:k2A7MW3t.net
大東建託は外観のデザインが良いね。田舎に建ってるとラブホみたいだけど東京にあるとおしゃれに見える。

230 :名刺は切らしておりまして:2018/02/21(水) 14:36:38.14 ID:uKJ/kK27.net
アパートローンの貸し倒れが今後増えるだろう。
時間の問題だわ。

231 :名刺は切らしておりまして:2018/02/21(水) 14:53:53.44 ID:te7cy0vy.net
アベノミクス乙w

232 :名刺は切らしておりまして:2018/02/21(水) 15:08:08.72 ID:wO3IjLvG.net
>>230
資産のないサラリーマンがやったらアウトだが
この手の賃貸アパート建てるのはたいていは地域の地主
金も土地も余っていて心配事はただ相続税だけだから心配すんな

233 :名刺は切らしておりまして:2018/02/21(水) 15:30:40.85 ID:s4lvDwel.net
>>212
でもオーナーだって誰かの下であくせくよりも「俺様が店長だと一国一城の主をやりたいんだろ

234 :名刺は切らしておりまして:2018/02/21(水) 15:50:09.50 ID:vvdxb4js.net
>>148
日立はどこに人が流出してるの?

235 :名刺は切らしておりまして:2018/02/21(水) 15:54:00.74 ID:vvdxb4js.net
>>207
横須賀はやっすいね。

236 :名刺は切らしておりまして:2018/02/21(水) 18:00:08.32 ID:dJfA40UD.net
>>232
最近はかぼちゃみたいに資産がないリーマンが土地から買ってるケースが多いだろ
スルガなんてかなり焦げ付くんじゃ?

237 :名刺は切らしておりまして:2018/02/21(水) 18:51:47.14 ID:GxFkF8c6.net
アパート経営なんて土地を持っている人が上モノ建ててどうかなのに
土地から調達して採算があうわけがない
うちも整地した土地持っててどこから情報流れたか知らんが不動産屋から年中電話が来る
でもさすがに土地も持っていないリーマンにちょっかい出すとは思えないけどなあ

238 :名刺は切らしておりまして:2018/02/21(水) 21:22:12.80 ID:jAtJ+RC8.net
最近全く土地に関係ない地方の不動産関係から非常識な時間に営業電話がかかってくる。
すぐにブラックリスト行きだが、こいつら自分らの評判落としてるだけだってわかんねえのかな。
大阪人だから馬鹿で仕方がないか。

239 :名刺は切らしておりまして:2018/02/22(木) 11:46:43.31 ID:5gCkw+5q.net
もう相続税対策や不動産投資によるアパートバブルは終わったな。
建てちゃった人や不動産投資に乗っかった人は、サブリース方式だったとしても出口戦略を考えておかないとならないね。
2年後には、売却する人がわーっと増えるだろうから、その中でも我慢して持っておくのか、
付加価値を付けて売却しやすくするか、
真剣に考えておかないと。

240 :名刺は切らしておりまして:2018/02/22(木) 11:48:54.89 ID:+5ZeCOVi.net
生産緑地も何年後だっけ?大量に出るみたいね

241 :名刺は切らしておりまして:2018/02/22(木) 15:28:19.70 ID:hxcI8/8C.net
>>240
2022年だね

総レス数 241
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★