2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金融】行名変更のお知らせ。平成30年4月1日より、「株式会社三菱UFJ銀行(英文名:MUFG Bank, Ltd.)」へ変更

1 :ノチラ ★:2018/02/06(火) 08:46:44.55 ID:CAP_USER.net
日頃より三菱東京UFJ銀行をお引立ていただき、誠にありがとうございます。
当行は、平成30年4月1日より、銀行名を「株式会社三菱UFJ銀行(英文名:MUFG Bank, Ltd.)」へ変更することになりました。

このたびの行名変更は、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の主なグループ会社の名称を「三菱UFJ」に統一し、グループとしての大きな戦略の下で、各社が担う機能のコンセプトを明確にするためのものです。また、英文名については、グローバルで浸透しており、かつ分かり易さの観点から「MUFG」を使用することといたしました。

お客さまには、極力ご不便をおかけすることのないよう準備を進めておりますが、一部やむをえずお客さまにお手数をおかけする場合がございます。つきましては、行名変更に伴うQ&Aを本ページにまとめましたので、不明な点などございましたら、ご一読いただけますと幸いです。

MUFGでは、お客さまの多様化・高度化するニーズに対し、その期待を上回る価値をご提供すべく、グループ各社が有する機能の更なる強化・専門性の発揮に努めてまいります。引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
http://www.bk.mufg.jp/koumeihenkou/index.html

227 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 17:43:02.72 ID:oCFnJ7by.net
日本史の教科書にも出てくる名門横浜正金銀行が

228 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 17:44:47.45 ID:DFw6U7VN.net
MUFG is United Financial Group

229 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 17:46:37.93 ID:ufs/gI5l.net
本音は英語名に表れてるよ
将来はMUFG銀行だよ

230 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 17:50:45.37 ID:iC51hoI/.net
数年前に仕事で何件かまわったが
東京派はマジでうざかった

231 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 17:51:20.31 ID:CYUzs7Pw.net
>>217
水谷教授が糞六と中京等東海系OBに呼びかけて、東海三菱銀行として旧東海銀行を独立させようとしているらしい。
けど、東海は信託部門を中央信託銀行(→三井住友信託銀行、日本トラスティ・サービス信託銀行)と東海信託銀行(中央三井を分割→三菱UFJ信託銀行、日本マスタートラスト信託銀行)とに分割していて、銀行・信託・証券の再結集が難しい

232 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 17:52:31.18 ID:7oSTtdda.net
三菱銀行って思い切れない処にこの銀行の駄目さが集約されている

233 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 17:53:57.95 ID:7oSTtdda.net
>>3
だからなんだよ
横浜正金銀行なら評価してやるけどな

234 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 17:57:45.10 ID:Q3lLi7PO.net
三菱の名前も消してキリン銀行に

235 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:03:13.34 ID:93Edddjn.net
ムフゲ銀行

236 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:09:47.06 ID:MXsPTgRP.net
菱が書きにくいから単にUFJでいいよもう

237 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:12:26.44 ID:LI4cf7z9.net
>>1
三菱とれよ!書きにくいわ

238 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:13:00.45 ID:Ly3dgSsi.net
長い名前

239 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:16:54.36 ID:+IGGda/v.net
東京銀行抹殺かよwwwざまぁwww

240 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:17:07.11 ID:g8gWYJqs.net
銀行のシステム見てるけど、このせいでよけいな仕事が増えたぞ。
他行に迷惑かけるな

241 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:17:49.49 ID:VUrBrFI+.net
こいつらいっつも名前変えてんな
カード東海銀行のままなのだが

242 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:19:42.88 ID:vIJBB6QX.net
太陽神戸三井銀行が「さくら銀行」になった時は、短くて分かりやすくて、
財閥臭もしなくて結構イイと思っていたんだが、住友と合併してまた野暮ったくなりやがった。
三菱UFJも。もっと分かりやすい名前に変えてくれりゃあいいのに。

243 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:25:08.94 ID:peBDJbd2.net
UFJを取れよ

244 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:27:11.74 ID:F57J+Pmx.net
>>199
小さい枠だと書きにくいよな

245 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:28:16.04 ID:t7A5yOfV.net
>>242
さくらはよかったね

246 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:29:08.76 ID:OhF12qqC.net
>>243
多分9割は三菱の方が邪魔だと思ってる

247 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:31:40.19 ID:uRscuN3u.net
>>231
それは昔の話
結局OBにそういうことを言う人がいたり、セントラルファイナンスが
三井住友に駆け込んだりとかあったけど
現役には東海独立論はむしろ迷惑だったみたい。

ただでさえ冷飯食わされて、生き残りに必死なのにそんなプランぶち上げられたら
ますます肩身が狭くなると

248 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:34:38.00 ID:s68dhPlr.net
>>1
日米安保条約が今どうなっているか、歴史を参照すれば自明だよ

249 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:42:47.99 ID:FwTFVN5a.net
さん銀行でいいだろw

250 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:44:08.16 ID:LI4cf7z9.net
>>241
俺のカードは三和銀行だわw

251 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:47:48.12 ID:goV6X2D8.net
>>250
緑木ですか?スヌーピーですか?

252 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:52:41.60 ID:yh9fGpzP.net
三菱が書きづらいんだから三菱を消せよ
UFJも取って東海銀行でいいよもう

253 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 18:52:59.07 ID:ZOAwVo0L.net
徳永みちお
‏

@tokunagamichio
2時間2時間前
その他 徳永みちおさんが徳永みちおをリツイートしました
テレビ各局は、安倍首相のしどろもどろ答弁を報じないようです。テレビ局は映像(ニュース)の編集権を悪用している。

254 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:07:41.24 ID:jkXm/eaL.net
一番いらない文言が消えてすっきりしたな

255 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:09:07.75 ID:Gm3X9pGV.net
カラーが赤だから

くれなゐ銀行

256 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:13:27.48 ID:bouLiv7+.net
>>251


257 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:27:25.54 ID:UVWHcQkb.net
ネーミングライツ売ればー?

258 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:32:18.68 ID:V3nGE7pw.net
 
1969年                               2018年
都銀15行→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→メガバンlク4グループ

第一銀行→→→→第一勧業銀行→→→→→→→→→→みずほ銀行    
日本勧業銀行→→第一勧業銀行→→→→→→→→→→みずほ銀行
富士銀行→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→みずほ銀行
住友銀行→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→三井住友銀行
三井銀行→→→→→→→→→→太陽神戸三井銀行→→三井住友銀行
太陽銀行→→太陽神戸銀行→→太陽神戸三井銀行→→三井住友銀行
神戸銀行→→太陽神戸銀行→→太陽神戸三井銀行→→三井住友銀行
三菱銀行→→東京三菱銀行→→→→→→→→→→→→三菱東京UFJ銀行
東京銀行→→東京三菱銀行→→→→→→→→→→→→三菱東京UFJ銀行
三和銀行→→UFJ銀行→→→→→→→→→→→→→→三菱東京UFJ銀行
東海銀行→→UFJ銀行→→→→→→→→→→→→→→三菱東京UFJ銀行
大和銀行→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→りそな銀行、埼玉りそな銀行
協和銀行→→協和埼玉銀行→→→→→→→→→→→→りそな銀行、埼玉りそな銀行
埼玉銀行→→協和埼玉銀行→→→→→→→→→→→→りそな銀行、埼玉りそな銀行
北海道拓殖銀行→→→→→→→→→→→→→→→→→都銀として戦後初かつ唯一の破綻
 
 

259 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:32:53.12 ID:kEfQdPqh.net
>>154
銀行の伝統としては、だろw

そんなこと言いだしたら
三菱との合併からたしか20数年経ってるから
元東銀出身行員なんてとっくに居なくなってるかとw

年配の親戚がいたが、大卒行員の三分の1は海外勤務だと聞いた
大卒女子も積極的にとり海外派遣もしていた国際派銀行だったらしい

260 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:32:53.96 ID:+N1H36tc.net
>>58

愛地の年よりは今でも東海銀行というぞ。

261 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:32:55.74 ID:IXGknfbc.net
三和の緑木通帳もってるよ♪
普通預金のページの6ページ目の上段まで埋まってる。
あと1ページちょっと残ってるけど完投できるかな。
カードは残念ながらグレー地に緑帯のタイプで緑色成分が少ないのが残念orz

三菱の通帳もあるけど5年ぐらい前から通帳記入ができなくなった。
赤い表紙に鳩のシルエットが7羽飛んでる。
カードは黒地で鳩のシルエットが描かれたタイプ。

262 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:37:21.57 ID:kEfQdPqh.net
東東
海京

三三
菱和

東三銀行にするのがいいのかと思う
UFJ不要

263 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:40:08.21 ID:5QiH1Smf.net
三菱っていやーな銀行だったよな
東京が付いてたからエリートイメージになったけど
先祖帰りか
今や三菱なんてポンコツ製造の代名詞みたいなのにw

264 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:42:21.10 ID:vAieNu23.net
元決済のトンキン銀行作れよ

UFJじゃなく東海銀行にしろ

265 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:42:25.06 ID:a96WCQsX.net
人民元の直接取り引きや火葬通貨やってたからそろそろヤバいんじゃないかな?

266 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:46:52.60 ID:/naP+2oP.net
>>73
兎銀行になるのか

267 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:50:50.78 ID:kuDJz1bn.net
コインチェックバンクにしろよw

268 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:51:38.07 ID:ShWLc9g7.net
なんて略すの?
みつU?

269 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:58:24.08 ID:y68EJmVI.net
>>21
節子、それ銀行やない、テーマパークや!

270 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:59:41.61 ID:S5dsrVT4.net
東京銀行が完全に消えた

271 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 20:00:26.08 ID:8zTXvCe5.net
ぎょうめいへんこう

272 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 20:00:49.68 ID:ZNSVDTui.net
英語名のままMUFG BANKでいいよ
三菱は書きにくいからいらん
どちらか残すならUFJ銀行の方がよほどいい

273 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 20:01:35.12 ID:FuH9yPFp.net
三菱も要らないな
UFJで良い
書くのも楽

274 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 20:04:30.17 ID:IlYSeHRV.net
またとない機会なのに「三菱銀行」か「うんこふんじゃった銀行」に改名できない役員連中の無能さが光るなw

上司に恵まれない一般行員が可哀想

275 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 20:09:07.01 ID:XGLh0SQs.net
結構な数の振込先を書き換えなきゃいけないじゃん
めんどくさー

276 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 20:09:09.46 ID:S5dsrVT4.net
三菱は書きにくいし、UFJは意味不明だし、「三和銀行」にすべき。

277 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 20:09:57.86 ID:ZNSVDTui.net
大体、国内じゃ三菱は自動車やら重工やらやらかして
蔑称に近いに扱いだろに

278 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 20:12:27.65 ID:/FGtJH7m.net
>>95
あんたは関東民なんだろうが、東海地方と関西地方ではいまだに銀行としての三菱は浸透率低くて、UFJ、UFJ言うてるから三菱だけにはできんかったやろうなぁ

279 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 20:14:39.85 ID:/FGtJH7m.net
>>97
三菱とUFJが合併して、被った支店番号が変更になった場合でさえ、キャッシュカードは古い店番のまま使わせてるのに、銀行名が変わったくらいでそんなことするわけない

280 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 20:19:11.74 ID:NKWBPqVp.net
アメリカ野郎がBOTM(bottom)などと言ってるからな
T抜けて良かったろ

281 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 20:22:54.38 ID:33I3nRBf.net
>>232
三和と東海の存在は大きいからね

282 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 20:35:44.01 ID:A5y/had4.net
太陽神戸三井→さくら、三井消滅!\(^o^)/→三井住友、三井復活!\(^o^)/\(^o^)/

笑ったな。
太陽神戸側はいまだに恨んでるとかw
大学時代東銀の重役の息子がいたわ。
どうしてることやら。

283 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 20:39:10.78 ID:GuxGb2Zg.net
>>258
大和銀行から埼玉りそな銀行になった店舗ってあるの?
埼玉県内に最後まで残った朝霞台支店は、埼玉が付かない無印りそな銀行だぞ

284 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 20:41:46.13 ID:kEfQdPqh.net
こんなにデカくする必要ある?
同じ地域に支店多過ぎだしね
逆行するけど地域圏別に再度分割した方が良さそう

285 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 20:57:56.09 ID:ZNSVDTui.net
>>284
支店は減らすみたいだよ

286 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 21:22:37.44 ID:kAon62h7.net
>>232
まずは第1段階や、5年後に悲願の三菱銀行化

287 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 21:25:37.48 ID:Nb2yEGNc.net
>>280
BOMB

288 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 21:29:52.56 ID:fivuuEqh.net
元東京銀行員の粛正が終わったの?

289 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 21:40:11.18 ID:bmH/1gpu.net
東銀合併から20年以上経ってるから、その当時東銀で役席以上だった
行員はもう一掃されているだろうし、いい頃合いなんだろうね。

290 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 21:41:47.90 ID:gJgJGrqw.net
ここまで新銀行東京なし
まあこれも今年なくなっちゃうんだけど(むしろまだあったのか!)

291 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 21:43:16.48 ID:kEfQdPqh.net
>>288
優秀な人はとっくに辞めてる

292 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 21:45:13.19 ID:1VbwS2Z/.net
書類書くときに三菱東京UFJって書くとかなり小さい字にしないとダメだったからな
MTUFJ銀行じゃダメだったのかな

293 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 21:53:16.35 ID:3Dr6nbMk.net
>>1
三東Uでいいやん

294 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 22:00:32.20 ID:goV6X2D8.net
>>256
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

295 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 22:01:32.50 ID:CjVDmnRO.net
USJとごっちゃになる

296 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 22:02:16.98 ID:ZYhTwDFY.net
どうせなら三菱日本UFJ銀行にすればいいのに

297 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 22:06:07.05 ID:goV6X2D8.net
>>261
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
緑木通帳、最終の一つ前のページなのであと二年くらいで埋まる。

298 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 22:09:49.35 ID:RMo6jzpH.net
東京なら世界中誰でも知ってるのにな

299 : :2018/02/06(火) 22:10:22.80 ID:LU1Mt6RL.net
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)三菱が消滅すれば、日本国民も幸せになるし

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)お前ら寄生虫も社名とか考える必要もないんやでぇ

300 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 22:32:55.65 ID:5PaEZ6x+.net
なんでMUFJ銀行にしなかったんだろ

301 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 23:23:12.08 ID:qNp71rvx.net
ユニバーサル フタジオ ジャパン

302 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 23:30:09.86 ID:7/IfTMbd.net
>>46
いつ見ても「ジャパン日本」って頭痛が痛いな。

303 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 23:32:40.48 ID:+zReQOtM.net
これって元東京銀行系派閥が組織内で消滅したの??

304 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 23:55:57.97 ID:7+dxYpZu.net
三三東東

305 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 00:22:38.84 ID:Jk8TuNgQ.net
英語名変更されたら海外の金融機関から資金を戻す時に却下されないか心配

306 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 00:28:32.36 ID:JWprOC9g.net
>>305
スイフトコードはBOTKJPJTのままだから大丈夫でしょう

307 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 00:31:14.38 ID:Vh6vWjiJ.net
日本を代表する銀行なんだから
世界で統一した名前使えよ
通名かよ

308 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 00:42:14.47 ID:nCn5nR25.net
>>303
プロパーは年齢的にもう隠居済み&追放済みだろうね。
名前は残す、頭取→会長(笑)と言っても100%形だけw、呑み込まれた側の末端は即あぼ〜んがセオリーw

309 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 00:47:45.71 ID:heln8DAP.net
ここも宝くじ扱っていることをつい最近やっと知った。

310 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 00:48:58.54 .net
長いアホ

311 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 00:56:56.46 ID:7n1kvPTL.net
>>283
それは無いけど、旧協和の店舗がそのまま埼玉りそなになったってケースならそこそこあるらしい

312 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 00:58:58.59 ID:ZD8qzCoe.net
>>245
さくら銀行やみずほ銀行みたいにしがらみのない行名にして
実は旧三菱銀行だったというのが意外性があっていいと思うのだけどな。

313 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 01:02:04.28 ID:qwtt+sLR.net
三菱ユナイテッドフェラチオジャパン銀行

314 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 01:05:14.32 ID:Df3LIyRq.net
新三和銀行でまた緑色の看板にしてくれ。
三菱銀行にすると北畠支店の事件とか創価銀行のイメージがついて回るからやめてくれ。

315 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 01:07:25.69 ID:B9NXxkSS.net
キャッシュカードはいまだに緑の三和銀行使ってる。

316 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 01:07:27.97 ID:C/AyftUc.net
>>312
みずほ
さくら
ふじ
トマト
もみじ
みどり
スイカSuica

使用済みの名前ばかり。残っているのは、

リンゴ
なすび
ピンク

317 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 01:11:15.80 ID:ZD8qzCoe.net
>>316
リンゴがよさそうだけど
青森の地方銀行みたいだ。

318 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 01:13:27.65 ID:Tl6XVddD.net
>>317
Apple bankか
別のところからクレーム来そうw

319 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 01:15:37.65 ID:GjATGEU1.net
やっぱ大阪への本社移転フラグか

320 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 01:20:22.12 ID:tx9MnktA.net
こういうのって旧東京系の行員を駆逐完了したって意味なんでしょう?知ってる

321 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 01:25:58.64 ID:c+3lDuRj.net
三銀行でよくね?

322 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 01:28:00.16 ID:rX1tAqYL.net
東京支店としてその名は残るんだよ

323 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 01:37:56.82 ID:mX7yyvyN.net
>>258
さくら銀行て噛んで無かったっけ?

324 :無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示:2018/02/07(水) 01:45:08.83 ID:N0W0G/iv.net
 
 菱銀行まで省略しろ。
 

325 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 02:12:51.81 ID:sojCWtYg.net
子会社の株屋の
三菱東京ブルデンシャル何とかという舌噛みそうな名前も何とか汁

326 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 02:40:35.83 ID:H/Mhi40L.net
そういや、資産家未亡人が行員に4億円詐取されて裁判起こしてた事件はどうなったんだ?行員はFラン法政卒だったな。

総レス数 519
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200