2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】EVの登場で “ユーザーエクスペリエンスの革命”が起きている―夏野剛氏

1 :ノチラ ★:2018/02/06(火) 08:40:48.41 ID:CAP_USER.net
http://static.blogos.com/media/img/60963/free_l.jpg
「今起きているのは、ユーザーエクスペリエンスの革命なんです。スマートフォンの登場で携帯電話業界が一変したような」――。

そう力説するのは、NTTドコモ在籍時に「iモード」など数々のサービスを立ち上げ、現在は慶應大学で教鞭をとり、IT企業の取締役としても活躍する夏野剛氏だ。「これまでクルマに興味がなかった」と語る夏野氏だが、電気自動車(EV)の登場によって、その認識は大きく変化したという。

IT技術に造詣の深い夏野氏を魅了したEVの特性とはどのようなものなのだろうか。また、7年ぶりにフルモデルチェンジしたEVの新型「日産リーフ」に期待するのはどのような部分なのだろうか。夏野氏に話を聞いた。

―夏野さんは、EVのどのような部分に魅力を感じていらっしゃいますか?

夏野剛氏(以下、夏野):EVはこれまでのガソリン車はもちろんハイブリッド車ともまったく違う乗り物になっているといえるでしょう。

私は、EVのメリットとしては第一に、その静粛性が挙げられます。ガソリン車は「燃費最優先」で作られているため、例えハイブリッド車であっても運転していると「えっ、こんな低速なのにエンジンかかっちゃうの?」というところでエンジンがかかってしまうことがある。せっかくのハイブリッド車なのに、静音走行している時間が非常に短いのは、おそらく燃費を最優先する構造になっているからだと思います。

それに対して、EVはどこまでいっても静粛なんです。静粛なクルマがいかに快適かというのは、乗ってみないと分からないのではないでしょうか。信号で停止した状態から加速する時に何も音がしない。ガソリン車の「ブーン!」という音がないことが当たり前になってしまうと、もうガソリン車に戻れません。

私はクルマを2台もっていて、1台はEVでもう1台はガソリン車なのですが、ガソリン車を運転してエンジン音を聞くと、「20世紀のクルマに乗っているな」と感じてしまいますね。

―ユーザーインターフェースが変化している点もEVの大きな特徴の一つですね。

夏野:EVでは電子制御が当たり前になっているので、エアコンやオーディオなどユーザーインターフェースがすべてデジタル化しています。私はテスラに乗っているのですが、この会議室からアプリを使ってドアを開けたり、空調温度を調整したり、充電状況を確認することが出来ます。

新型「日産リーフ」もアマゾンのアレクサと連携することで、非常に便利になっていると思います。我が家はアレクサが来て、革命的に便利になったので、アレクサと連携しているのであれば、2台目を新型「日産リーフ」にしてもいいと思いますね。

ボタン一つで駐車が可能な自動駐車機能がありますし、高速道路では、アクセル、ブレーキ、ステアリングを自動で制御してくれる自動運転技術「プロパイロット」もあるので、ストレスが大幅に軽減されるのも魅力です。

―「EVに乗る」というのは、これまでのクルマの運転とはまったく異なる体験なんですね。

夏野:そうですね。試乗してみるとわかることも多いと思いますよ。

例えば、皆さんが心配されているより充電ステーションに困ることはないと思います。新しいビルにはほぼ充電設備が入っていますし、無料のところも多いです。高速道路でもほとんどのサービスエリア、パーキングエリアに充電器があるので、心配することはないでしょう。
http://blogos.com/article/273615/

249 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 09:50:58.10 ID:zBjUcOiL.net
起天配置送向

250 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 09:52:15.81 ID:zBjUcOiL.net
TOROGY

251 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 09:54:54.94 ID:zBjUcOiL.net
配置分裂進行
炎の宛である

252 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 09:56:09.37 ID:zBjUcOiL.net
A&W船長なんです。本物です、彼が・・・・・・。

253 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 09:56:12.04 ID:Dh+mHEWf.net
>>30
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/stapa/3074.html

スパたが指摘しててワロタ

254 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 09:57:56.79 ID:cpRV8LNk.net
つまんねーんだよなぁあの新幹線がホームから出て行く時の加速に似た感覚

と、いつもセナ足使ってるおれがとおりますよ〜

255 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 09:59:35.19 ID:zBjUcOiL.net
超越して多い引象

256 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 09:59:48.24 ID:uSwYnwvb.net
> 「今起きているのは、ユーザーエクスペリエンスの革命なんです。スマートフォンの登場で携帯電話業界が一変したような」――。
> そう力説するのは、NTTドコモ在籍時に「iモード」など数々のサービスを立ち上げ、現在は慶應大学で教鞭をとり、IT企業の取締役としても活躍する夏野剛氏だ。

なんで日本の山師ってこうフワッフワしてるんだろう・・・

257 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 10:00:50.44 ID:zBjUcOiL.net
明日である・隕石の

258 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 10:01:59.53 ID:zBjUcOiL.net
α FATE

259 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 10:07:58.48 ID:2leB8EO/.net
インホイールモーターの電気自動車の販売まだー?

260 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 10:15:56.26 ID:BSRWT35B.net
日本人がサウジアラビアの石油を買うから、サウジアラビア国民は富豪ばかり

・国民に豪邸支給 (外人メイド付き)
・税金なし
・医療費など無料
・国民の70%が国家公務員(労働時間1時間)
・3Kの仕事は外国人労働者

261 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 10:17:36.12 ID:BSRWT35B.net
日本人がサウジアラビアの石油を買うから、サウジアラビア国民は富豪ばかり

日本人が自身で地熱発電などして、自前でエネルギー資源を調達すれば
こんな貧しい国にならなかった。地熱発電の資源3位なのに

頭の悪い日本人

262 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 10:19:23.56 ID:BSRWT35B.net
石油産出国のアラブ人が金持ち
  ↓↑
石油を買う国のアホ国民は貧乏


打開策は、太陽光発電とEVしかないね

263 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 10:36:41.08 ID:wR2yIaEO.net
>>253
もうほとんど形にはなっていたんだね。
この記事が2000年だから、ドコモ帝国を頂点としたガチガチ携帯回線が何とかなってれば日本にも勝ち目はあったんだね。

264 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 10:45:44.99 ID:PpOQYHs4.net
北陸の豪雪で、福井とか長時間渋滞したてけど、
リーフなどEVで数十時間とか降雪渋滞に捕まると死ぬんじゃないか?
低温で電池弱るし、充電できないし・・・。
ガソリンなら携行缶で持ってきて補給できるけど。

265 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 10:58:51.22 ID:BSRWT35B.net
>>264
トンネルで渋滞したら排ガスで窒息死するから、全員、トンズラしないといけないけどな

266 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 11:21:52.86 ID:rzPz1d/S.net
>>189
自分でその説を確信しているなら
ワンフレーズじゃなくて、
いろんな切り口で、確信している説を説明しなよ。
それがネットの、双方向の、良い点だ。
なんでワンフレーズなの?ボロが出るからか?

なんでそれをやらないの?
それはお前に自信がないからだよ。
ただの反日で、何の理解もなく、盲目的に
国沢みたいにEV押しているだけだからだろw

267 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 11:29:06.95 ID:rzPz1d/S.net
>>190
何これ?
EVバカは、根拠を求められると寡黙になるなw
反日のクズは全部これだよw

これからも内燃機関が99%以上、
残りがEVでゴルフカート、電動フォークに、
テスラと日産リーフw
これでわかったか。

268 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 11:50:31.14 ID:Y5tywAcH.net
>>267
全然関係ない話でごまかすなよ

269 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 12:43:35.89 ID:HWF2zvUR.net
>>266
お前の「原油精製すれば、ガソリンや軽油、重油が一緒に出てくる。
それらをエンジンで使わないなら、どうするの?廃棄するのは環境に悪いよね。」に対して
少なくともガソリンは「改質でナフサ化」できるって反論なんだが

グダグダと関係ないことまくし立てて煙に巻こうとすんなよ

270 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 12:57:10.87 ID:Zq9BNyGC.net
>>269
ガソリンの代わりはそれでいいとしてガソリン税の代わりはどうすんの?

271 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 13:24:01.80 ID:rzPz1d/S.net
>>269
そうか、ガソリンはナフサになるのか、わかったよw
んで残りの軽油と重油はどうするの?
捨てるか?燃やすか?

272 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 14:05:53.60 ID:4wUdt4Oy.net
あたっま悪いなあ
静粛性なんて車両次第だわ
ユーザなんとかを変えるのは自動運転だよ
スバルのツーアシとかベンツのディストロニック乗ったら他の乗れんだろうな
スバルなら350万から買える

273 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 14:17:48.15 ID:4wUdt4Oy.net
>>271
燃やせばいいんじゃないの
燃料なんだからいくらでも使い道はある
車は言わば小さい火力発電所で排出規制も甘い
これを廃して大きい火力発電所を増やすのは理にかなってる

274 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 14:25:56.64 ID:4wUdt4Oy.net
>>270
充電に税金かければいい

275 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 14:48:06.53 ID:HWF2zvUR.net
>>271
お前>>80を全然読んでないんだな

276 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 14:51:55.73 ID:Zq9BNyGC.net
>>274
ま、そうなんだけどな
そうなった時にイニシャルとランニングの天秤でどうなるのかね
今のコスト安ドーピングでも大して売れてないのに

277 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 15:33:29.28 ID:rzPz1d/S.net
>>273
ヒント、地球温暖化ガス。

278 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 15:34:37.02 ID:rzPz1d/S.net
>>275
読んで欲しいなら、わかりやすく書きなさい。

279 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 15:42:58.68 ID:juXMBeeD.net
>>1

みなさん「雉か?」で検索するなよ?いいか?ぜったいするなよ?w

280 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 15:45:42.37 ID:VL2GsRW3.net
自動運転もEVのほうが有利だしな

281 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 20:24:50.07 ID:0hAohJum.net
無能な評論家
こいつら全員クビでいいわ
もうAIにやらせよう

282 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 21:29:33.11 ID:wvd2QggQ.net
>>276
現時点でEVへの急速なシフトは有り得ないけど
電池の改良さえすればそれは必ず起きること
いずれ問題が噴出することになる。
EV化に向けて取りくまなきゃいけないことは自動車メーカー以外の方が多い

今喫煙所以外でタバコ吸ってる人は白い目で見られる。
ガソリン車もいずれそうなる。

283 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 21:33:58.29 ID:wvd2QggQ.net
地球は温暖化してないってのが分かるようになったら
CO2よりも車の出す有害ガスがより重い問題になってくる
有害ガスを出さない火力発電所をいっぱい作って
ガソリン車は社会から追放する
そういう時代はそう遠くはない
その前に自動運転だ
ACC付いてない車を売るのは自動車メーカーは自重すべき

284 :名刺は切らしておりまして:2018/02/09(金) 08:17:09.37 ID:hM19s+lH.net
EVEVと騒ぎまくる中国ヨーロッパの汚い空

285 :名刺は切らしておりまして:2018/02/09(金) 09:12:29.07 ID:4/VVRBAZ.net
>>284
東京も鉄腕ダッシュ雨水溜めたら汚いから濾過器作ってたくらいだけどな
この冬電気不足気味でEVなんか夢のまた夢なのが露呈してる

286 :名刺は切らしておりまして:2018/02/09(金) 09:57:56.56 ID:lUCkQFsv.net
>>284 >>285
ウチの方は地方で、公害からは縁がないはずだ。
けど空ってつながっていて案外と汚い。
雨水でも雪でも、ためてみると、
細かいゴミや油じみみたいのがある。

ただ日本と中国の空を比べたら
そりゃあ、断然違うよw

287 :名刺は切らしておりまして:2018/02/09(金) 10:00:16.28 ID:lUCkQFsv.net
>>283
石油を燃やしたら、有毒ガスはどうしても出る。
火力発電所だから問題なしなんてことはない。

288 :名刺は切らしておりまして:2018/02/09(金) 10:05:10.98 ID:lUCkQFsv.net
>>282
>現時点でEVへの急速なシフトは有り得ないけど
>電池の改良さえすればそれは必ず起きること

画期的な電池が出来たらの話しだろw
雷を蓄電できたら、
常温核融合が出来たら、
宇宙エレベータが出来たら、
どこでもドアが出来たら…
その時点で考えるべきだ。

289 :名刺は切らしておりまして:2018/02/09(金) 10:27:31.43 ID:qMf3Ptud.net
だから私はエクスペリエンス

290 :名刺は切らしておりまして:2018/02/09(金) 11:24:54.85 ID:fNjL5ugM.net
>>287
ゼロにはならんが安定した燃焼状態で運転して大型固定プラントで処理できる火発の方が排ガスでも当然有利だわな

291 :名刺は切らしておりまして:2018/02/09(金) 12:50:13.96 ID:kexr2pIY.net
スマホはユーザーの使い勝手が向上したけど、EVは今の所、使い勝手は向上しないどころか
充電やら航続距離やらで手間が増えるからなあ
近距離用の車として徐々に普及して行くとは思うけど、ガラっと変わるようなもんでもないだろ

292 :名刺は切らしておりまして:2018/02/09(金) 18:18:20.45 ID:71d8Pl7k.net
>>271
そればっかりだな
発電に使えばいいだろw
ガスタービン発電は何も天然ガスだけが燃料ではないんだし

293 :名刺は切らしておりまして:2018/02/09(金) 18:34:37.91 ID:rgcBEJrO.net
>>292
油発電って出来たっけ?

294 :名刺は切らしておりまして:2018/02/10(土) 06:08:42.83 ID:PK3PBnks.net
>>293
できるよ

295 :名刺は切らしておりまして:2018/02/10(土) 06:16:54.07 ID:SP0M6yqo.net
PHVに乗ってるが夏野剛の言っている事は理解できる
街中使用だが殆どEVモード、乗らなければ解らない

296 :名刺は切らしておりまして:2018/02/10(土) 06:18:49.01 ID:PK3PBnks.net
http://www.fepc.or.jp/enterprise/hatsuden/fire/gas_turbine/

ガスタービン発電
燃料(灯油、軽油、LNGなど)を燃やした燃焼ガスでタービンを
回して発電する方式です。高出力なので、電力需要のピーク時に
使われています。

297 :名刺は切らしておりまして:2018/02/11(日) 00:39:48.54 ID:SmNLCUgJ.net
航空燃料は当分炭化水素だからそっちに回してくれ
自動車と違ってジェットエンジンの代替はなかなか目処が立たない

298 :名刺は切らしておりまして:2018/02/13(火) 21:37:16.46 ID:+nif7srK.net
これまで散々普通のことを横文字にしていかにも価値があるかのように見せかけてきただけの人

総レス数 298
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★