2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】税の申告漏れが年7兆円超に及ぶ日本の現実

1 :ノチラ ★:2018/01/03(水) 13:23:16.28 ID:CAP_USER.net
所得税や法人税の空洞化は著しい。この2つの税を中心に悪質な申告漏れなどが毎年、膨大に発生している。こうした深刻な状況の背景に「国税庁の陣容劣化」の問題があることを認識しておかなければならない。

戦後の経済成長に伴い、税務申告件数などが急増してきたが、それに対応する国税庁の職員数は同庁発足時(1949年)より減っている。税務調査能力をはじめとする徴税体制全般が劣化している。2017年度末の公債残高見込み865兆円(財務省)という巨額の財政赤字と国税庁の陣容劣化は表裏一体の問題である。

知られていない巨額な申告漏れ
国税庁は主な税について毎年度、実地調査を行っている。申告所得税については毎年度、全申告者の1割前後を実地調査しており、全調査対象者の実に6割以上で申告漏れなどの「非違(ひい)」が発見されている。追徴税額(本税+加算税)は毎年度1000億円を超しており、単純計算ではあるが、全申告者を実地調査すれば、追徴税額はこの10倍の約1兆円に達すると見込まれる。

拙著『税金格差』でも詳しく指摘しているが、相続税と贈与税の申告漏れはもっとひどい。相続税は毎年度、非違件数割合が8割を超え、追徴税額は500億〜1000億円。毎年度の実地調査率は2割台だから、全申告者を実地調査した場合、同様に毎年度の推計追徴税額は2000億〜4000億円になるはずだ。

贈与税は毎年度、非違件数割合が9割以上で、60億〜100億円の追徴税額が発生している。毎年度の実地調査率はわずか1%前後だから、全申告者を実地調査したら、同様に毎年度6000億円前後の追徴税額が見込めるということになる。

法人税の毎年度の非違件数割合は7割強で、追徴税額は2000億〜4000億円。実地調査率は5%前後だから、全申告法人を実地調査すると追徴税額は4兆〜8兆円にのぼると推計される。消費税では、個人事業者の実地調査率は7%前後で、非違件数割合は7割前後。追徴税額は毎年度200億円強。全申告者を実地調査した場合の追徴税額は3000億〜4000億円に上ると見られる。

法人の実地調査率も5%前後で、非違件数割合は55〜57%。追徴税額は400億円前後。これも全申告法人を実地調査した場合の追徴税額は1兆円前後になるはずだ。

あくまでも単純計算だが、所得税、相続税、贈与税、法人税、消費税の年間推計可能追徴税額を合計すると7兆〜11兆円になる。2019年10月に消費税率が8%から10%に引き上げられると、税収が約5兆円増えると見られている。とすると、所得税など諸税について税務調査がしっかり実施され、きちんと納税されていれば人件費などもちろん相応の費用はかかるが、消費税率を引き上げる必要はないということになる。
以下ソース
http://toyokeizai.net/articles/-/202696

195 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 11:34:01.00 ID:y87fAWZu.net
一定額の税金漏れは必ず発生する。
他の国だって税金漏れがあるだろ。
日本より酷いんじゃないの?
店が万引きを完全になくせば、
黒字になるという発想と同じだな。

196 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 11:39:31.08 ID:4fCiQWff.net
日本は脱税したらなかなかその金を使えない仕組みになっているから金が停滞して回らない

197 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 11:46:13.51 ID:4fCiQWff.net
徴税を強化して脱税を取り締まれば取り締まるほど経済は縮小する
7兆円ってどっかの党が掲げた埋蔵金と同じで皮算用
あと国税や税務署の補足力は優秀だぞ


>>166
脱税してても吐き出してくれているんだからマダましだろ
日本のシステムは脱税したらその金はなかなか使うことが難しいから
死に金になって経済には貢献しないのが問題

198 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 11:48:00.90 ID:8Va6vMCO.net
ワイ国税蹴って監査法人無事内定 

199 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 11:48:36.69 ID:4fCiQWff.net
>>197>>155に訂正

200 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 11:56:38.15 ID:p4MSmoYe.net
消費税にして国税庁を解体すれば良いだけ
徴税効率高いってのが導入の理由だったろ

201 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 12:17:08.86 ID:xOj9/bhp.net
税務署員を増やすべきだな。
氷河期世代を雇用して差し押さえ等に投入すればよい。

202 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 12:17:27.45 ID:ZD7nn8YL.net
搾取されたら負け
働いたら負け
儲けた奴が勝ち

儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得!

第5章 神はサイコロを振らない!?
(ギャンブル必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる方法)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売はリスクを減らしてリターンを増加させる)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法、筆者はこれで6年住んでみた)

203 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 12:21:54.96 ID:k8LFPqPR.net
これ、調査してるのってランダムじゃないよね?費用対効果は悪化しそうだ。
プライバシー減らしてカネの流れ管理していく方向だろうなあ、、、

204 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 12:22:04.79 ID:sPkYBK9m.net
ビットコイン売って大儲けした数千万円の利益は申告しなくちゃイケないのか?


知らなかったことにして税務署がなんか言ってきたら対応しよっとw

205 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 12:28:19.80 ID:3I0dKhOx.net
そりゃ、某大手メディアの朝日新聞なんて脱税繰り返しているからな
反日で税金払いたくないなら、工器を名のるな

206 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 12:37:05.47 ID:Fhmbszdb.net
創価学会って宗教活動してるの? 宗教じゃないんでしょ?
地方創生なんて最大の足かせは創価学会じゃない。

207 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 14:14:21.77 ID:Fkz1ukLT.net
日本の富裕層がタックスヘイブンしなきゃ、消費税なんざ0%でも問題ない
どころか、ベーシックインカムで国民にお釣りが来るぐらいだわ
狂ってるとしか言いようがない

富裕層大優遇で、一般国民には非正規雇用増大政策(世界最大の派遣会社天国)で貧乏人を大量生産
(元凶の一人・竹中は大手派遣パソナの会長として巨万の富を築く)
そして世界一の大重税国家(実質税金のNHKや規制産業で超割高な電気料金を含)
経団連の要望で法人税を下げて、貧乏人ほど苦しむ消費税を上げる(しかも公務員の給料爆上げとセット)
国民は限界まで搾取されて苦しんでも、海外には安部下痢三の格好つけで湯水の如く血税バラ巻き

既に日本人のGDPは「世界22位」で、日本は実質的に先進国から脱落し、
「中進国」に落ちぶれている
まさに今の日本は、既得利権層がやりたい放題の勝ち逃げ沈没国家

これらの惨状をエスカレートさせる元凶・キチガイ自民と日本人の敵・糞安部チョンは、
即刻地獄に落ちろ

208 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 20:53:35.87 ID:YfXrqjx1.net
元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・第1936号 株価上昇でも国民が幸福にならない安倍経済政策 2018年1月4日(無断コピペ)

@株価上昇とともに2018年が実質的に始動した。2016年年初には中国初
の世界経済危機が警戒されたが、2年たって状況は一変している。私は201
6年初が陰の極と判断した。中国、新興国、資源国が緩やかに底入れして世界
経済が緩やかな改善に進む。圧倒的少数見解であったが、そのように世界経済
を展望した。現実に2016年初を境に中国、新興国、資源国は底入れを実現
していった。

2016年11月に米国大統領選があった。メディアはクリントンの当選が9
割以上の確率であると言い切った。私はトランプ勝利の可能性が十分にあると
判断した。そして、金融市場はトランプが当選すれば米ドルとNYダウは大暴
落すると宣言した。果たして大統領選で勝利したのはトランプだった。私は2
016年12月に刊行した年次版TRIレポート『反グローバリズム旋風で世
界はこうなる』のサブタイトルを「日経平均2番3000円、NYダウ2万ド
ル時代へ!株価再躍動!」と記した。内外株価の本格上昇を予測する見解は圧
倒的少数見解だった。1年たって日経平均株価は2万3000円台に乗せた。
NYダウは2万5000ドルに迫っている。

振り返って考えると、2016年の年初が大底だった。中国の株価が急落した
のは、その直前に中国株価が大暴騰したからだった。大暴騰した株価が反落す
るのは当然のことで、急落しても株価暴騰が始まった時点と比較すれば3割以
上も高い水準に株価は位置していた。したがって、このことが中国経済のメル
トダウンをもたらすとは到底考えられなかったのだ。

209 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 20:53:58.59 ID:YfXrqjx1.net
A世界経済は2016年初を転換点に、緩やかな改善基調をたどり、連動してグ
ローバルな株価上昇が観察されている。世界経済の流れは概ね順調であると
言ってよいだろう。しかし、経済の内実に目を転じると、そこに重大な問題が
横たわっている。言うまでもない。際限のない格差拡大が広がっているのだ。
大企業の収益は拡大し、資本のリターンは高まっている。株価は経済全体の変
化を反映して変動しない。株価は株式の利益変動を反映して変動するのであ
る。日本経済全体は決して好調と言えないが、上場企業の収益だけは絶好調を
維持しているのである。

株価が1万円から2万3000円になって何の文句があるかなどの言葉が聞か
れるが、「経世済民(けいせいさいみん)=世を經(おさ)め民を濟(すく)
う」の意味で「経済」を捉えるなら、これではまったくだめだ。株価が上昇し
ても恩恵を受けるのは一握りの人々に過ぎない。圧倒的多数の普通の労働者が
どうなるのかが何よりも大事なのだ。労働者一人当たりの実質賃金指数が厚生
労働省から発表されている。賃金には固定給、時間外手当、ボーナスがある
が、現金給与総額というのはこれらをすべて合わせたものだ。その現金給与総
額の変化から物価上昇分を差し引いた実質賃金指数が発表されている。

210 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 20:54:31.77 ID:YfXrqjx1.net
B実質賃金指数は2009年10月〜2012年12月の民主党政権時代にはほ
ぼ横ばいで推移した。ところが、2012年12月の第2次安倍政権発足以降
に約5%も下落した。下落の最大の要因は消費税増税の影響だが、消費税率は
5%から8%へと3%ポイント上昇しただけだが、実質賃金指数は約5%も減
少した。最近になって、実質賃金指数はやや持ち直す傾向を示しているが、お
おむね横ばいの域を出ていない。

株価上昇で経済全体が良くなったかのような報道が多いが、株価が表示される
上場企業というのは約4000社で、日本の法人数約400万社の0.1%に
しか過ぎない。経済全体の上澄みの0.1%の大企業の利益が史上最高を更新
し、この利益拡大を反映して株価が上昇しているだけなのだ。

経済全体のパフォーマンスを示すのは実質経済成長率だが、民主党政権時代の
実質GDP成長率平均値が+1.8%だったのに対して、2012年12月の
第2次安倍政権発足以降のGDP成長率平均値は+1.5%で、あのパッとし
なかった民主党政権時代よりも、第2次安倍政権発足以降の日本経済の方がさ
らに低迷が深刻化しているのだ。安倍政権はそれなのに、消費税を増税して法
人税を減税するという経済政策を推進している。主権者である国民の生活を向
上させるのではなく、主権者である国民の生活を踏みにじって大企業の利益だ
けを膨らませる政策を遂行している。

だから、この政権をできるだけ早くに退場させるべきなのである。民を虐(し
いた)げて巨大資本を潤わせる安倍政治を終焉させて、大資本に応分の負担を
求めて、民の暮らしを向上させる政権を樹立することが、日本の主権者の幸福
をもたらす方策である。

211 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 20:54:54.53 ID:YfXrqjx1.net
C安倍政治というのは非常に分かりやすい。何が分かりやすいのかと言うと、安
倍政治が追求しているものが、すべての面において、大企業=巨大資本の利益
拡大であるからだ。政治を見る一番大事な視点は、「誰のための政治」である
のかという視点である。安倍政治はこの点で極めて明瞭な特性を有している。
巨大資本=大企業の利益拡大のための政治なのだ。

この問題は企業献金が合法化されていることと直結する。日本国憲法は参政権
を自然人だけに与えている。しかも、その参政権は、貧富の差に関わりなく、
一人一票というものだ。これが参政権の基本なのだが、最高裁が政治権力の僕
(しもべ)になってしまっていることから、企業献金について最高裁が違憲の
判断を示さなかった。このために、日本国憲法の規定に反して、企業献金が合
法とされてしまい、大企業が金の力で政治を買ってしまっているのである。

政治を金で売っている代表が自民党である。自民党は大企業から巨額の献金を
得て政治を行っている。自民党は大企業の利益になる政治を行うことのよって
巨大な資金を獲得しているのである。合法的な汚職が堂々と展開されているわ
けだ。

212 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 20:55:17.20 ID:YfXrqjx1.net
D経済運営を市場原理にすべて委ねてしまう。本当の政府の役割というのは、市
場原理に委ねてしまうことに伴うさまざまな問題を解決する点にある。一番大
きな仕事が所得再分配という仕事だ。市場原理は必然的に弱肉強食をもたら
す。力の強い者がより強くなり、力の弱い者は生存すら不可能になってしま
う。これを是正するために政府が介入して、金銭的には、経済力の大きい者に
資金を提供させて、その資金を経済力の小さな者に給付する。能力に応じた課
税と社会保障給付が、この目的に沿う施策である。しかし、力の強い者のため
の政策を追求すると、こうした社会保障政策や、能力に応じた課税というもの
を廃止せよとの方向に修正を迫られる。

巨大資本の利益を第一とする経済政策の考え方を総体的に表しているのが「ワ
シントン・コンセンサス」というものだ。これは、経済学者のジョン・ウィリ
アムソンが1989年に表現したもので、ワシントンに本拠地を置くIMF、
世界銀行、米国政府などが、経済危機に見舞われた途上国などに適用する経済
政策のパッケージを、この言葉で表現したものである。その柱となる政策が、
1.社会保障の圧縮、2.規制撤廃、3.民営化、4.市場原理の重視であ
る。つまり、経済政策運営においての政府の役割を最小限にして、基本的にす
べてを市場原理に委ねるというものだ。この政策の結果が弱肉強食の圧倒的蔓
延につながることは言うまでもない。

213 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 20:56:12.66 ID:YfXrqjx1.net
E日本において、この考え方に基づく経済政策運営を始動させたのが小泉純一郎
政権だったが、その完全な継承政権が第2次安倍政権以降の政権である。安倍
政権が提示する経済政策はアベノミクスと呼ばれているが、その柱は1.金融
政策、2.財政政策、3.成長政策である。財政金融政策は通常のマクロ経済
政策だが、特徴的なのは「インフレ誘導」を目標に掲げたことだ。「インフ
レ」は実質賃金を低下させる意味で資本の側に利益をもたらし、労働の側に不
利益をもたらすものである。安倍政権が「インフレ誘導」を目標に掲げたこと
も、この政権が労働の側ではなく、資本の側に立つ政権であることを物語って
いる。

何よりも重要なのは、成長政策の中身である。安倍政権が提示する成長政策の
内容は、1.農業の自由化、2.医療の自由化、3.解雇の自由化、4.法人
税の減税、5.経済特区の創設、である。これらのすべてが、大企業=巨大資
本の利益増進策なのである。農業の自由化は巨大資本に日本の農業を支配させ
るための施策である。これまで農業を担ってきた農家を駆逐し、巨大資本に農
業を支配させる。その結果として、食料の自給率は下がり、食の安全と安心も
崩壊する。国民に与える不利益は無限大だが、大資本の利益さえ拡大すれば問
題なしという判断から生まれている施策である。医療の自由化は医療関連の価
格を自由化するとともに、公的医療保険でカバーされない医療を一気に拡大さ
せる施策である。医療のGDPを拡大させる施策であるが、その結果として、
公的医療保険による医療しか受けられない国民には十分な医療が提供されなく
なる。医療の分野に露骨で冷酷な貧富の格差が持ち込まれることになる。

214 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 20:56:40.06 ID:YfXrqjx1.net
F解雇の自由化は、より広く表現すると労働規制撤廃ということになる。「働き
方改革」と表現すると耳に聞こえが良いが、推進されているのは、1.正規労
働から非正規労働へのシフト、2.長時間残業の合法化、3.残業代ゼロ制度
の創設、4.外国人労働力の導入拡大、5.金銭解雇の全面解禁などである。
狙いは明確だ。大資本が労働力を最小コストで使い捨てにできる体制を確立す
ることなのだ。そして、大資本にとってのパラダイスを生み出す最重要施策
が、消費税増税による法人税減税の推進である。法人税負担を激減させて、消
費税大増税を推進する。消費税大増税がもっとも過酷な影響を与えるのが所得
の少ない階層である。大資本の利益を極大化させるためには、所得の少ない階
層の生存権をも奪って構わない。この考え方が鮮明に浮かび上がっている。

民営化は利益が保証される事業を民間に譲り渡すことである。水道などの事業
は公共性が高く、また独占事業になるため、政府が利益を生まない事業として
実施してきた。水道を必要としない家庭はないため、こうした事業は努力なし
に成り立つ事業である。また、独占事業であるため、事業者が価格を吊り上げ
て超過利潤を獲得することも可能になる。このような事業の運営権を獲得する
ことは大きな利権であり、特定の者にこの利権を付与することが典型的な政治
腐敗の温床になることは疑いようがない。現に安倍政権が実行している特区に
おける事業には、この種の政治腐敗を強く疑わせるものが多数含まれている。

215 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 21:09:08.40 ID:pEcZlMhy.net
異常なくらいに複雑な税体系が問題じゃないのか
税体系を簡素化して事務量を減らして税務調査に人員を回せば良いんだよ
それで悪質な脱税は重罪の高額罰金でよろしい

216 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 21:16:53.49 ID:ruCz5diA.net
>>1
ちょっとまで・・・
7兆円もれてて、消費が低迷のままとか終わってるやんか

217 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 21:17:08.98 ID:l1RrRKlo.net
>>215

その前にタックスヘイブン使ってる糞どもを全員逮捕しろよ!

218 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 21:18:03.81 ID:S2iNQ6OQ.net
歳入庁が必要だが財務省が許さない
財務省のせいで皆が不幸に

219 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 21:21:09.40 ID:ruCz5diA.net
外国にお金が流れて脱税になっている可能性のある所探せや
7兆円もれてて消費の向上に影響してないわけがない。
景気の向上に影響してないのだからどっかに流れてんだよ

220 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 21:39:58.71 ID:wK7keW5o.net
これこそ埋蔵金じゃないですか

221 :名刺は切らしておりまして:2018/01/06(土) 07:32:13.54 ID:R01yt4IM.net
税金、社会保険、受信料
住宅ローン…
搾取されたら負け
遊んで儲けた奴勝ち
↓↓
儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得!
youtubeでも検索!!

第5章 神はサイコロを振らない!?
(ギャンブル必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる方法)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売はリスクを減らしてリターンを増加させる)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法、筆者はこれで6年住んでみた)

222 :名刺は切らしておりまして:2018/01/06(土) 22:40:06.43 ID:JtiCAAhZ.net
税の申告漏れより首相が政治を私物化してる方が問題

223 :名刺は切らしておりまして:2018/01/06(土) 23:23:10.93 ID:sSUX/a/t.net
実際税務調査受けたけど何も見つからなくて最終的に経費に難癖つけて無理矢理税金取られたよ
経費の証明出来なければ経費にならないとか言い出して
領収書もあるし何に使ったかも説明したでしょって言ったら
本当に使われたかを証明しろとか言い出して基地外だなと思ったよ
立証責任が自分たちにあることも知らない奴ら
そりゃ追徴発生するわ
取りこぼしじゃなく強引に課税してるだけだろってね

224 :名刺は切らしておりまして:2018/01/06(土) 23:53:56.16 ID:6+Ho/Hk4.net
テンバイヤーから隅々まで徴収すれば良い
数百万も稼いでいながら1円も申告して無いからな
ネットで法人に見せかけた看板を背負っておきながら法人税は払っていない連中だ
ヤフーや楽天やフリマに落札額の10%を課税すればすべて解決

225 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 04:44:05.37 ID:fQ/qeKro.net
>>223
ブックオフで大村大次郎の本を2冊それぞれ108円で買って読んだが、
税務調査で是認になると、ノルマ未達成で上司にドヤされるみたいだな。

226 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 05:00:40.67 ID:DIrUBTvl.net
>>223
税理士に言ってみ流と良いんじゃなかろうか

227 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 06:07:53.26 ID:gFrnLypR.net
>>223
あいつ等は自分のメンツだけで生きてる連中やからな
何もありませんでしただと顔が立たんから無理矢理何かを持って帰ろうとする
だからそれを解ってる企業は適当な手土産を用意するんだわ
何処が悪いのかわかりませんね〜困ったな〜、でもこれじゃあいつ等は帰らない粗探しでイチャモン付けてくる、だから前もって用意していた適当な事案を出してこれが原因ですね〜と持ち帰りさせる
部長が言ってたわ労災の監査入った時に。

228 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 08:26:37.79 ID:IP5LN5Fk.net
>>215
特例好きな公明党みたいなのが多いからな…

229 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 05:07:44.82 ID:mTmsz8MC.net
申告による取り零し? アホか 未払い賃金の 所得税や 住民税の 取りこぼしの方が方が 大きいだろwww

230 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 07:46:34.40 ID:vXcEoRg7.net
過少申告課税と延滞税を100倍くらい(つまり手元には何も残らないということ)にすればいいのにな

231 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 08:26:05.94 ID:yGJaJDT5.net
パナマ文書
パラダイス文書
消費税

232 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 08:40:15.21 ID:6hDJlju/.net
法人税とか所得税をやめて消費税を60%とかにすれば

233 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 08:46:00.92 ID:MdNNIIcC.net
韓国がカード社会になったのも小売店の金の流れを
把握するためだったからな、とにかく脱税が凄かった

日本も現金レス化を進めればいいのかねえ

234 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 09:58:36.20 ID:peq4lIDX.net
そういう事なら財務省あたりがキャッシュレス化に
もうちょっと熱心でもエエと思うが、何でやろ

235 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 13:55:08.39 ID:o9qdoONP.net
競馬の払戻金とか仮想通貨とか所得税は多様化する所得に追いついていないところがあるよな。

236 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 14:42:46.00 ID:BPfoIWX4.net
消費者向けの自営やってればわかるがザルだからな。
人手のない国税に面倒な税制のツケを回してるからだよ。

237 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 21:00:59.23 ID:b8oNnPqe.net
>>53
ようやく正解。

【追徴全額/実地調査率=全件調査した場合の追徴全額】が成り立つためには、
実地調査が完全ランダムに行われていなければならない。

実際には、より怪しい所を優先して調査している。

238 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 21:01:58.03 ID:mt9fnBzq.net
すごい額だな

239 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 10:42:51.90 ID:z2ZzL3vA.net
脱税でも節税でもいい、古今東西、税金を払わない奴が金持ちになる
そりゃ金持ちには優しい国だよな
金持ちガイジンには天国のような国

240 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 11:42:45.02 ID:9ijN2uhi.net
現金を廃止してマイナンバーを徹底すれば脱税なんてしようがない
いまだに現金商売してる奴は脱税してますって手を挙げてるようなもんだろ

241 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 12:30:04.98 ID:esZGhwtk.net
ネット申告になってるのに
おかしいね

242 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 12:32:05.34 ID:esZGhwtk.net
>>29
ヤフオクはすぐに税務署くるぞ
数十万レベルでもソースはおれ
リーマンでもきちんと申告しとけ
捜査官は二人 ネット担当と普通の職員で来る
銀行の通帳記録抑えられて終わり
儲けは数万でも仕入れがわからないからぼったくられる

243 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 12:33:42.07 ID:esZGhwtk.net
>>234
タワーマンション数億しても
税金は20万ちょいって
おかしな国だね 財務省のトップが買うぐらいだから節税になるのかね
田舎の新築でも25万ぐらい請求来るよ

244 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 12:44:48.00 ID:PL6AhVkp.net
宗教税とパチンコ税

総レス数 244
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★