2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【働き方】「起業家的な働き方」をできない人たちの末路 従来型の「雇われ仕事」は消滅してしまう

1 :みつを ★:2018/01/03(水) 03:40:06.99 ID:CAP_USER.net
http://toyokeizai.net/articles/-/201432?display=b

2018年01月01日
熊沢 里美 : ライター

「今の会社で働いていて、自分の地位は安泰なのか、給料は上がるのか、将来が心配で仕方がない」。こんな想いが脳裏によぎっても、解決策が見出せない人はたくさんいるのではないか。
テイラー・ピアソン氏は、著書『THE END OF JOBS 僕たちの20年戦略』の中で、過去に利益をもたらした20世紀型の伝統的なキャリア、仕事の価値は急降下していくと断言する。この書籍のエッセンスを解説していく。


テクノロジーやグローバル化の急激な進展は、無数の革新を生み出した。結果、「従来型の雇われ仕事の終焉(THE END OF JOBS)」が到来し、「起業家的な働き方」が求められるようになった。この事実を受け入れるかどうかで、今後の生き方は大きく変わる。

まず、どうして「従来型の雇われ仕事」が消えていくのだろうか。

「起業家的な働き方」と「従来型の雇われ仕事」

どこの国でも同じだが、「起業は選ばれた人のもので、勇気がいる」と考える人が大多数。そのせいで、やる気と実力があっても、雇われの身のままでいることを選択している人は多い。

しかし、雇われの身であっても起業家的な働き方をしている人たちが多いのも事実。ピアソン氏は、「起業家的な働き方」について「ビジネスや人、アイデア、プロセスからなるシステムを、結びつけ、創造し、発明することである」と定義する。

一方、「従来型の雇われ仕事(ジョブ)」については「ほかの誰かがつくったシステムの通りに働くことである」と定義している。

この2つの違いは、「付加価値を生み出せる否か」にある。

高付加価値を生み出す人材であれば、企業に勤めていても、起業家のように働いていると言える。
(リンク先に続きあり)

213 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 21:36:17.24 ID:WTiYiUcy.net
>>203
もっと前
70-80年代のアメリカがモデルだから

214 :名刺は切らしておりまして:2018/01/04(木) 22:40:49.22 ID:XW2n6/dX.net
>>212
この人はチャンスとか言ってるが、ほんの一握りの技術者だけで、チャンスなんてなさそう

AIは誰もわかっていないから、チャンス
http://www.youtube.com/watch?v=Wow2KYlDUhY

215 :名刺は切らしておりまして:2018/01/05(金) 01:15:03.37 ID:n8VWmEBI.net
>>211
ノンリコースローンは金利が高くなるから低金利日本では成立しないと思うよ。
地価も基本下落基調だし。
都心の優良物件くらいしか適応できないのであれば無意味。

216 :名刺は切らしておりまして:2018/01/05(金) 01:18:25.26 ID:n8VWmEBI.net
アメリカ人が企業家精神に溢れてるわけでもない。

雇用がすぐに破られて解雇されちゃうから、仕方なく起業、フリーランスってパターンのほうが多いと思う。

仕事もほとんどは大手と同じ仕事を個人が安く請け負う形や、
大手の仕事の外注業務だね。

日本もITプログラミングや建築設計業界はそんなのばっかだよ。

217 :名刺は切らしておりまして:2018/01/05(金) 11:01:34.54 ID:RnY09i6r.net
ルーチンワークな仕事すら奪われるなら
それこそ老人や障害者はどうすればいいんだろうな
いるだけでカネがかかるのがこいつらだぞ?処分するのかね

218 :名刺は切らしておりまして:2018/01/05(金) 11:19:33.79 ID:wLh9ahlL.net
安楽死と中絶は避けられないな

219 :名刺は切らしておりまして:2018/01/05(金) 13:22:49.30 ID:k+KlJP/3.net
は?雇われなのに?

220 :名刺は切らしておりまして:2018/01/05(金) 16:16:20.52 ID:4FL0F7ck.net
起業しても人を雇わないで一人で全部やるのか

221 :名刺は切らしておりまして:2018/01/05(金) 18:03:09.47 ID:w9KU9u+5.net
>>1
星 正秀(普通の弁護士)(@hoshimasahide)
日本の大学は大丈夫か?
インドの理系大卒に米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示。

真面目(ちょい良)(@majimessimo)
「米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示」
一方日本は天才を五百万円で探していた

Seigo Nitta(@nittago)
日本にも多くの留学生を呼び込むことができれば、日本の大学も変わるだろう。

日本企業絶対に入れないやん。悪平等やめて資本主義になるしかないんじゃない。

Sugar(@tryanderror23)
米マイクロソフトは入社初年度の報酬で最高1400万ルピー(約2400万円)を提示

222 :名刺は切らしておりまして:2018/01/05(金) 19:30:53.20 ID:waMkOYB+.net
>>216
> 雇用がすぐに破られて解雇されちゃうから、仕方なく起業、フリーランスってパターンのほうが多いと思う。

その通り
70-80年代に日本が仕事を奪ってから、こうなった
それまでは日本のような年功序列終身雇用だった
同じことが日本でも起こっただけ

223 :名刺は切らしておりまして:2018/01/05(金) 20:08:48.51 ID:DcSvFr3D.net
起業した人間の末路は悲惨

224 :名刺は切らしておりまして:2018/01/05(金) 20:15:00.93 ID:ZMtdxMV6.net
俺もたくさん転職して、今は社長やってる
社員10人で年商25億くらい

教訓
どんどん転職やでー
ただし、少なくとも一つの大きな企業で10年以上の職務経験が必須

225 :名刺は切らしておりまして:2018/01/05(金) 21:44:52.27 ID:SLDUqRVz.net
起業に10年の経験なんていらねーよ
そんなに待ってたらチャンス逃しちまうわ時間勿体なさすぎ
経験を与えてやる側が起業

226 :名刺は切らしておりまして:2018/01/05(金) 21:56:14.00 ID:7zHLxdoW.net
公務員に出る杭と認識されたら潰される国なので、
アメリカンカウボーイ的なヤンチャはやめとくのが
一番大事だろ日本では、死んだら元も子もない

227 :名刺は切らしておりまして:2018/01/06(土) 12:09:37.42 ID:trUO2vrQ.net
社長「経営者の視点で働け!」
社員「この金額(給与)ではこの程度の商品(結果)となりますが?」
社長「なんで商売相手の経営者なんだよ!」
社員「えっ?」
社長「えっ?」

228 :名刺は切らしておりまして:2018/01/06(土) 12:40:32.42 ID:dqTmkLru.net
>>33
>銀行屋の手先は死ねよ
>起業に失敗したら保証人の全財産没収できるお前らのボロい商売が諸悪の根源じゃんか




これですね

229 :名刺は切らしておりまして:2018/01/06(土) 12:54:56.31 ID:oOClTwKx.net
このムック立ち読みしたわ
バブルの頃も「これからは工場じゃなくて工房」とか言ってて全然ならなかったしww
景気が少し良くなるとこの手の話をする人が出てくるw
でも大体が固有の技術じゃなくてビジネスモデルなのな
起業家な的ことを売りにする起業家みたいなのwww
ただのフランチャイズみたいなのが多い チャラい
載ってた人も胡散臭い人ばかりw

230 :名刺は切らしておりまして:2018/01/06(土) 17:21:30.43 ID:McTWJF7l.net
主体的に働くと潰されます 以上

231 :名刺は切らしておりまして:2018/01/06(土) 20:44:31.68 ID:94Ap3u4x.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50

232 :名刺は切らしておりまして:2018/01/06(土) 21:03:03.94 ID:FjKAInx9.net
>>227
ガチで経営者目線持てる奴なら、リーマンやバイトなんかしないよな
自分でやってるわ
間違ってリーマンしてても、裏で副業してる

233 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 13:48:04.30 ID:uMW0FaXS.net
雇われ仕事が無いってことは、人を雇う社長も企業も無いんだよね。

234 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 13:59:22.15 ID:ksqvN2hL.net
>>233
ロボットだけが社員の企業ってことかな?

235 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 21:40:37.23 ID:G0OsMEcr.net
結局介護とかはロボット任せになるとは思えないし、
飲食店とかはロボットとタッチパネルだけで出来るか?
でもいくら業務用レトルトチンの外食の飯でも完全ロボットはないだろうなあ。
自分が生きている時代には無理じゃないかな。
事務とか入力作業とかはもっと人手いらなくなるだろうし、
デザインとかも相当こだわりがない限りはAIがやってくれたりしそうだけど。

236 :名刺は切らしておりまして:2018/01/08(月) 20:10:05.90 ID:OqiJwmVY.net
マニュアル化社会で そんな人間は不要と切り捨てて来ただろ。
内部告発でさえ 処分するくせに。

237 :名刺は切らしておりまして:2018/01/08(月) 21:15:00.64 ID:WmdG0B3Q.net
>>235
>飲食店とかはロボットとタッチパネルだけで出来るか?
>でもいくら業務用レトルトチンの外食の飯でも完全ロボットはないだろうなあ。

自販機でのカレーやうどんならあるよ

238 :名刺は切らしておりまして:2018/01/08(月) 21:25:31.03 ID:MUsiUXJJ.net
そんなこといってたら日本づぶれるわ。

239 :名刺は切らしておりまして:2018/01/08(月) 23:11:16.00 ID:ze+WOixg.net
ユーバーみたいな仕組みになるんでしょ
スマホアプリに登録しとくだけで近所で必要とされる仕事とaiで計算された報酬が勝手にでて
完了したら依頼者のクレジットカードから自動で報酬もらえる、rpgの村クエストみたいな方式
ユーバーは白タクシー会社だと思われてるけど、本質はユーザー間で仕事を依頼し合う仕組みを成功させた企業だということ
それはもう誰もが個人事業者になるってことだからな

240 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 00:24:03.32 ID:CacyrEC7.net
>>239
メンバーシップ型雇用をやめてジョブ型雇用になるだけだろ?

241 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 08:09:44.57 ID:4hQjpJ2s.net
起業するにも金がかかるんだよ
起業的って何だよ

242 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 08:14:27.77 ID:4hQjpJ2s.net
今まで会社がやってたようなことはAIが全部やってくれるだろうな
日本の企業って企業のデメリット煮詰めたような感じだからそれに対応できない

243 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 11:23:20.76 ID:0cfJGFNp.net
起業といっても飲食とかやるから潰れちゃうんだよ。

244 :名刺は切らしておりまして:2018/01/11(木) 15:41:37.97 ID:iixSf0vi.net
>>215
ローンの原則を変える訳だから、法律でノンリコースローンしか認めないようにするだけだろ。

245 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 00:41:41.81 ID:GJqiSSOz.net
http://quadcapture.hateblo.jp/entry/2018/01/11/235556
年商億越え

246 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 03:12:00.51 ID:5hiqHAcT.net
従来型の「雇われ仕事」は消滅してしまう

という事は、日本人の83%は失業だな!

247 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 03:22:46.12 ID:qnu7Bgms.net
あげ

248 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 03:33:57.62 ID:lhR9HiyA.net
本当?5日猶予あげるから無くなってくださいお願いします
AIや外国人労働者が全部やってくれたら天国だわ…

249 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 12:47:50.22 ID:sssNkK4h.net
>>246
日本人の83%は日本では食えなくなって、中国で皿洗いだな。

250 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 12:54:53.89 ID:t16ppY6m.net
「みんな〜でなければならない」みたいなことをいって公に横並びを押し付けるこういう駄文が
横並び気質の日本人を作ってイノベーションの芽を潰すわけだが。

251 :名刺は切らしておりまして:2018/01/24(水) 10:24:08.68 ID:49Z3/9ou.net
真逆の意見が出てるの面白いな

252 :名刺は切らしておりまして:2018/01/24(水) 10:32:09.28 ID:2oxBQhdg.net
つか、起業wした人の九割方は失敗してる

253 :名刺は切らしておりまして:2018/01/24(水) 10:40:27.38 ID:bnlGzFrj.net
俺は起業して食えてるけど運の要素も大きいし気楽ではあるが大変だし他人には勧めないよ
ほとんどの人には向いてないのだから

世の大半の人が会社に雇われて毎月決まった給料を貰う
そうでないと社会は持たない
リアル北斗の拳になってしまう
そんな世界では自営よりも自衛になる

あくまで雇用が大事でありその上で儲けたいやつだけ起業して頑張れば良いのであり
無闇にサラリーマンを煽るだけでは無責任

254 :名刺は切らしておりまして:2018/01/24(水) 10:55:58.16 ID:Gl9WR9lk.net
どうせ起業セミナーとかで儲けたいやつの宣伝だろ?
投資もそうだが、そんなに儲かるならお前がやれよと。

255 :名刺は切らしておりまして:2018/01/24(水) 11:07:46.36 ID:FKOBllRQ.net
起業っつっても、フランチャイズは起業とは思えないわ

256 :名刺は切らしておりまして:2018/01/24(水) 12:09:23.83 ID:GIS+aZD0.net
>>252
アメリカでは起業に失敗した回数が多いほど銀行から金を借りやすい。
日本では1回でも企業に失敗した奴には、銀行は絶対に金を貸さない。

起業に失敗すること自体が問題なのではなく、起業失敗をどう見るかの文化が問題だ。

257 :名刺は切らしておりまして:2018/01/24(水) 13:46:45.39 ID:49Z3/9ou.net
経営者の視点を持ちつつ雇われで適当に働くのが一番ラクなような気がする

258 :名刺は切らしておりまして:2018/01/24(水) 17:18:07.22 ID:rISsqrVP.net
楽じゃないよ。
誤った見方を続けてドンドン落ち目に
進んでる。
なぜ差がついてるのか全く分析出来ない人ばかり。
職場潰すつもりなんだろうか。

259 :名刺は切らしておりまして:2018/01/24(水) 22:41:15.86 ID:J++MW7ai.net
だったら下っ端バイトにも役員報酬とかをくれてやれよ

260 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 09:21:44.86 ID:UdjwMG4M.net
起業はセンスだからなあ
向いてないやつはとことん向いてない。
なんでもググっちゃうやつとかは全然向いてない。

261 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 09:34:48.94 ID:KGRQqzVT.net
起業して一人社長って訳にいかないのだから、指示を受けてくれる社員は必要。

262 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 10:29:16.17 ID:N+aBbf9u.net
少なくとも今の日本で起業は危険
失敗が勲章にならない

総レス数 262
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★