2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】まだ現金使ってるの?ちきりんが指摘する、現金の「危うさ」

1 :ノチラ ★:2018/01/02(火) 01:55:34.10 ID:CAP_USER.net
ハフポスト編集部(以下「編集部」):ちきりんさんは、10年以上前の2005年から"現金廃止"を訴えていらっしゃいますが、最近ようやく世間でも「キャッシュレス」という言葉の存在感が増してきました。イマイチ理解しきれていない側面があるのですが、改めて定義するとどういったものなのでしょうか

ちきりんさん(以下「ちきりん」):キャッシュレスというのは「収入から支出まで、お札や硬貨など物理的な"お金"を一切見ない、触らない」という状態です。

私が働きはじめた頃は、中小企業など給料日に現金入りの封筒を配っているところがまだありましたけど、今はほとんど給与振り込みです。つまり「入り」については既にキャッシュレスが実現しています。問題は「出」の方。今でも安いランチなど、現金しか受け付けない飲食店はまだ多いし、スーパーマーケットでも現金で払ってる人がたくさんいます。

鷹取真一さん(以下「鷹取」):まだまだ現金しか使えない場面、ありますよね。私もキャッシュレス化を進めたいと思いながらも、緊急用で常に1万円〜2万円の現金を持っています。

ちきりん:タクシーもかなりクレジットカードが使えるようになりましたが、運転手さんによっては手続きにすごく時間がかかる。クレジットカード払いだとポイント還元率が下がってしまう家電量販店もまだ多い。こういう「現金で払ったほうが便利で得」な状況だと、キャッシュレス化はなかなか進みません。

鷹取:個人的な消費だけでなく、個人同士のお金のやりとりもキャッシュレス化した社会を実現したいと、私は考えています。キャッシュレスって、ライフスタイルそのものだと思うんですね。モノを買う、誰かとシェアする、そういった行為をもっと自由なものにしたいんです。

ちきりん:日本は治安がいいので現金を持ち歩くことに不安がないんですよね。私の場合、ブログで「現金をなくそう」と提案したのは 12年前ですが、原体験はもっと前です。大学生時代にヨーロッパを旅行したんですが、当時は通貨がユーロに統一されておらず、国をまたぐたびに両替手数料をとられてどんどんお金が減っていく。貧乏旅行だったしカードも持たずに旅行してたので、すごくつらかった。

その後、アメリカの大学院に留学する際も、受験料などの振込で海外送金が必要になると、たった1万円の振り込みに手数料が2500円とか言われて・・・とにかく何度も現金の不便さを痛感していました。


■現金の10年後は?
編集部:グローバルで、リアルタイム性があるキャッシュレス社会が実現したら、現金は一体どうなっていくのでしょうか。

鷹取:現金を買ったりするようになるかも。お金のメインはデジタル、でも現金という形で必要な時に一時的に借りたり買ったりするイメージです。例えば、子どものお年玉を現金であげたい、とか。

ちきりん:物理的なお金は記念コインみたいになるのでは? オリンピックコインとか記念切手みたいな感じで(笑)。

あとは、非常時の備えですね。災害で広域に電気が止まってしまうと、クレジットカードも電子マネーも使えなくなってしまう。そういう時には現金が役立つと思います。つまりこれからの現金とは、非常用のバッグに水や簡易トイレと一緒に入れておくものになるんじゃないでしょうか。

鷹取:お金がデジタル化するとどんないいことがあるのか、国レベルでも議論されはじめています。やりとりの記録が残るようになることで、犯罪防止にもなり得ますし、政府が紙幣を廃止する可能性もあるかもしれません。

ちきりん:違法な武器や麻薬の売買、賄賂や脱税といった犯罪は、トレースが難しい現金で行われるのが常なので、キャッシュレス社会になればそういう犯罪の摘発にも役立ちます。今は犯罪取引にビットコインが使われるケースもありますが、規制が進めばトランザクションの記録が完全に残るビットコインで取引したい犯罪者はいないのでは(笑)? アングラマネーが顕在化すれば税収も増えますし、普通の人は現金がなくなって困ることなんて何もないですよ!
http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/07/cashless_a_23299792/

2 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 01:59:58.96 ID:F+bsyMF6.net
そんなに危ねえなら俺が全部貰ってやるよ

3 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:03:35.89 ID:ttSV445t.net
 
日本政府から通貨発行権を剥奪したい連中が

マスコミには多いね

4 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:05:51.84 ID:77nGr9k1.net
カード使えないお店多すぎ。
あと、カードの場合プラス2%お代をいただくって店があったりして萎える
2%上乗せしとけば良いのにカード使わせたくない理由は何なんだ売り上げ誤魔化してるんか?

5 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:07:25.63 ID:sGFNqqtv.net
クレカ使えるレジで
現金使ってるリーマン。
お前ら馬鹿にされてるぞ。
頭が悪そうってな。

6 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:09:06.73 ID:zt16T17n.net
誰だよおめー

7 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:09:12.91 ID:7Sh897Vz.net
もはや手遅れだろうけど、「電気」に依存しすぎてる社会って脆いし
人間も脆弱になっていく
そうやって人類はいつか滅んでいくんだろうかねえ

8 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:12:58.32 ID:sGFNqqtv.net
カードで払えば一瞬で済む会計
それなのに頭を垂れ下げながら
現金を探してるハゲ親父
その姿が最高に滑稽

9 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:17:19.39 ID:FZZHK6nm.net
>>8
リアルで言ったらほめてやるよ。ネットで喚いてないで言ってこいヘタレ

10 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:17:24.36 ID:M3e4BwsT.net
>>8
そんなにいやなら無人島に行って
一人で生きろ

11 ::2018/01/02(火) 02:19:06.21 ID:AQl6U2+H.net
こういう利口ぶりたいバカの発狂記事に何の意味があるのか?
中国がやたらキャッシュレス社会じゃ無い日本は遅れてる。キャンペーンをしてたりするが、なんか関係あんのか?
北朝鮮が核ミサイルでオンライン破壊する可能性があるのに、なぜ今、すぐキャッシュレス化を急ぐ必要があるのか?

12 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:19:19.83 ID:M3e4BwsT.net
>>8
お前のような低学歴、低偏差値がえらそうなこと言うな
このゴキブリ

13 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:19:32.21 ID:veLIPDTc.net
自分はクレカ・Suicaメインで ATM使用は年に 4-5回な人だけど
このオバサンが言うと胡散臭いと思ってしまう

14 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:20:12.32 ID:Fnyl6Div.net
エコを叫びながら、同時に電子マネーを推奨する馬鹿な人たちの意見は
取り敢えず聞かなくていいと思う
両立が不可能な事は未来で必ず何方かが破綻するから

15 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:32:35.22 ID:t+qmm4Is.net
なんだかんで皆現金好きじゃね?
アメリカやイギリスのドキュメンタリーとかリアルショー見てたら
値下げ交渉でしょっちゅう現金で即支払うからってまけてもらってるし

16 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:33:12.54 ID:sYQci6yg.net
完全現金レスで手数料その他の経費ってどんなもんだろうな

17 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:38:13.50 ID:APrDUQQU.net
クレカ会社がもっともっと手数料下げればキャッシュレスは進むよ。
クレカだけでなく電子マネーも手数料高すぎの上にサイトが長い。

18 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:39:18.09 ID:B9R6VKag.net
>ちきりん

誰だよw

19 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:40:29.28 ID:8SL7kCAZ.net
これから戦争なんだから現金勝利。

20 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:42:23.26 ID:XAL+lhrO.net
ちきりんって誰?
死んで、どうぞ

21 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:42:33.97 ID:APrDUQQU.net
「主婦感覚」って、木を見て森を見ずな意見ばっかな気がする。

22 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:43:06.38 ID:JdC5VtLE.net
>>1
どう読んでも現金便利、キャッシュレス不便としか読めん。
なのに、キャッシュレス推進とかわけわかめ。

23 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:49:35.36 ID:z2/IN4er.net
カードの出初めでみんなが怖がって使わなかったころ
3500円以上はカードでぱっぱか払っていた
いまやのべつまくなく貧民すらスーパーでカードを使うようになったし
時代は現金だろwww

24 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:53:59.93 ID:whtQLBu4.net
スマホ決済をもっと普及させりゃいいのにな。バーコード貼り出すだけだし店側も楽なのに

25 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 02:58:57.38 ID:2SVsIzWV.net
こういう奴らは混乱に乗じて儲けることしか考えてないからロバストな現金システムが
憎くてならんのだろうな
マウントゴックスを現金システムで起こせたらきっと自分は美味しい思いができる
て考えてるんだろう

26 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:00:05.79 ID:upAbxyC9.net
日本はカード手数料高杉
1%以下にしないと普及なんてしないよ
デンマは0.5%以下にしろ

27 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:01:09.78 ID:7rqU2du5.net
お財布の中の小銭 特に 1円玉5円玉  ものぐさになったのかも知らんが、 正直邪魔にさえなってきた。
だから、セブンはモバイルナナコ スーパーはクレカ 大体1,000円以上の支払い使えればクレカ

28 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:01:42.27 ID:upAbxyC9.net
>>24
セキュリティやら支払いすぎやら
QRコード決済ってあらかじめ口座に金入れる必要あるから
プリペイド同様面倒というのもあるし

29 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:04:39.84 ID:7rqU2du5.net
モバイルナナコは 大体 5000-10000円の間で入金。 まあ、それくらいなら、スマホ置き忘れて、使われても、大した被害じゃない

30 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:05:12.59 ID:E5x94EZc.net
ビットコインより金貨がお勧め
ケンシロウの世界ではやっぱり「金貨」だよ

31 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:07:31.62 ID:1Q9XWopz.net
>>8
Suicaなどなら一瞬だが、主に中国で流行ってるQRコードでの決済は意外に遅いだろ
スマホでいちいちQR読み取りアプリを立ち上げて、スマホのカメラをQRコードにかざして
焦点を合わせて読み取る
それから支払う金額をテンキーから打ち込んで支払いボタンを押して、
さらにその結果出た画面を店主とかに見せる・・・とかやってると
引っかかる事が一回も無くても10秒や20秒はかかってしまうだろう
ぜんぜん速くない
ひまな店ならいいが、列が出来るような状況で使うのは向いてないと思う
鉄道の改札みたいな状況では論外

32 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:10:57.15 ID:f32maAc7.net
地震で電気止まっても現金貸してあげないw

33 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:12:04.61 ID:Bb4dkdXf.net
日本はクレカ持てない貧困層が多いからな
多重債務とかラサ金やパチンコが問題になるような韓国と同等レベルの頭の悪い貧困層が多い

34 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:12:35.23 ID:APrDUQQU.net
>>31
コミケの壁サークルのように
現金でも千円とか値段を切りのいい数字にしちゃえば大量かつ高速に処理ができる。
回線契約とか関係ないから対応人員増やすだけで並行処理もできる。

クレカ・電子マネーは対応端末を臨時にホイホイ増やせない時点でもうダメだわ。
そういうシーンには向いてないね。

35 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:14:49.87 ID:APrDUQQU.net
>>33
ホームレスでもクレカが持てる韓国はクレカ先進国。
それに時々徳政令もあってクレカの借金チャラになる。
毎日毎月安心してクレカで借金しまくれる。

36 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:18:27.31 ID:xWqa+S+q.net
ちんこ

37 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:21:15.88 ID:CR22RP7Q.net
ゆうパックの代引きクレカ支払い対応にしてほしい

38 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:25:08.93 ID:5+s4mNGx.net
マスコミて日本を滅茶苦茶にしてるだけのキチガイだよな

39 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:25:13.20 ID:WkWbuIeG.net
waonに20万ぐらい上限で入るなら
便利なんだけどな。
ちょっと大きい家電も買える。

落とした時、最悪だけど(w

40 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:30:57.01 ID:091bL15U.net
我が国は20年間消費(総需要)が足りない。
きっかけは1997年の消費税増税。
これを続けるとどうなるかというと「産出ギャップ」が拡大していく。
いわばフルパワーで100生産できるのに90しか生産されない状況になっていくということだ。
全体でみれば当然余剰がないので、子供へとリソースを割けない。

ケインズは「仕立て屋が生地にはさみを入れられない」状況と例えた。
売れる見通しがあれば生地を加工してスーツを生産するがそこそこの値段で売れなきゃ生産しないでしょ?
経済学では生産資源(労働力とか工場の稼働とか)の遊休が生じるという。
生産者が暇したり薄利で販売したりする状態。
これの合計が「産出ギャップ」。

で今の日本。
コアコアCPI0.3%。だいたい0.5%は高く出る。上方バイアスという。
つまりデフレだ。

理由は簡単。
消費税という貧乏人が高率で支払う税金を基に法人税を減税し続けたから。
法人税なんてのは黒字法人しか払ってない。
金持ちをより金持ちにする税制が、消費税増税+法人税減税だ。
アメリカはトランプが消費税増税は無しで富裕層減税を言いだしたが、
アメリカのカネ持ちは偉いもので(少なくとも表面上は)反対している。
まあコアCPI 1.9%とアメリカは今のところ堅調。

脱線は置いといて、
どうすりゃいいのかって話。
基本的にカネを使ってくれそうな誰かの懐をあっためるのがデフレ期の経済政策。
金融緩和でカネを借りてる人の利払いを少なくして懐をあっためる。
財政支出増で政府が客となって発注先の企業の懐をあっためる。
消費税減税で家計の懐をあっためる。
ホントこれだけ。これを上記にある仕立て屋が生地にはさみを入れる状況まで持っていけばいいだけ。
数字でいうとインフレ率2〜3%。
失業率は2%の前半ってとこ。

ながながと書いたがまあ結論は一緒。
「やれることを全部やれば」いい。
政府が倹約するのは、景気回復してからだ。

41 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:31:08.06 ID:3bAOaKbh.net
誰?

42 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:31:56.61 ID:21sIDnvH.net
誰やねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしねやwwwwwwwwwwwwwwwww

43 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:39:24.04 ID:tUEF7XO1.net
ちきりんに怒りのキャッシュレスアナルクラッシュ!

44 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:39:44.78 ID:M3e4BwsT.net
>>24
導入経費、維持費用が小さな店舗だと賄えないんだって
爆笑問題のラジオで言っていたわ

45 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:50:07.10 ID:iIZOaiqS.net
まだ東京で消耗してるの?

と同じブロガーの商法は、だいたいタイトルで釣ってるからわかる

46 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 03:58:24.13 ID:13U4pabo.net
だれ?

47 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:00:26.35 ID:KTD1/6UO.net
危機感を煽るだけの簡単なお仕事

48 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:05:34.62 ID:SmzUGaPH.net
送金手数料が高いって話はキャッシュレスにしても解決しない
そもそも留学先の大学への1万円の支払いもある意味キャッシュレスだったろうし

49 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:05:52.13 ID:Fdoxmb16.net
スイカだ電子マネーだって分散しすぎ
全部クレカでできるようにしてくれ

50 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:06:48.93 ID:jEVWYvDC.net
100%電気依存通貨病

51 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:09:40.16 ID:5oqaA52t.net
現金の方が安いんだよな…普通はね。

52 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:12:29.95 ID:TREc2CoX.net
>>34
人件費ほど高いものはない

53 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:15:22.37 ID:jEVWYvDC.net
効率第一の生活がいいなら死ぬ時も効率よく死んでねw

54 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:17:08.04 ID:TREc2CoX.net
>>4
店はカード使われるとカード会社にマージン取られるから嫌なんだよな
でもカード払いと現金払いで価格を変えたり手数料取ったりするのは規約違反なので通報しますよ?と言ってやりなさい

55 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:17:21.03 ID:TIw9Ei7a.net
キャッシュレスはいいけどキャッシュレス優遇しろはおかしいだろ

キャッシュレス維持するにはクレカ会社とか必要なんだから
その費用はキャッシュレスしたい人が出すべき

それを減らせというのは単なる乞食じゃないか

56 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:30:14.85 ID:/ykaIJDS.net
>>ちきりんさん(以下「ちきりん」)

バカみたい

57 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:31:27.47 ID:O6s0HZzR.net
店にとっては現金の方がその場で100%手に入る日銭でありがたい
クレカは手数料引かれた上に後日払いだからなぁ
まぁその分借金させてでも商品を売りつけたいような店にとっては必須なんだろうけどw

58 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:35:42.87 ID:YErIF8xL.net
カードは残高があといくらあるかわからないからカードに依存する生活は危ないって20年も前から結論出てるじゃん。。。

海外でカード使うとスキミングされたり、
デンジャー極まりないだろ。

金持ちはしらねーよ好きなの使え。
でも庶民は、カードメインの現金予備は圧倒的にオススメしないね。
現金メインのカード予備だろプロは。

59 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:35:48.17 ID:82zXlg8T.net
社会システムとしてクレカを考えると逆に時代錯誤だろって。電子マネーとクレカを混同して考えるのはお馬鹿極まりないわねえ。

60 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:42:59.53 ID:GNwpGaRF.net
昔から現金は何か嫌だった
確かに財布にパンパンに詰めれば金持ち風吹かせられたろうけど
こんな時代では意味がないし危ないだけ
クレカは上限がないからデビットカード
あのキャッシュとくっ付いてる奴が1番良いね
これが当たり前になってほしい

61 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:43:43.91 ID:mu0aoZXa.net
中国ではATMから偽札が出てくるほど、偽札で銀行の資金がカサ増しされていて
別の預金者が引き出すことで、偽札を押し付けられ保証もないから、オンライン決済が
進む。

また、中国は過去の時代なので、未来の一つのチュウゴク(日本であるaサハラ砂漠しかない世界)に
全世界の借金が押し付けられ、実際に全世界の者全員がいるところである。

現金は、慰安婦像になった全世界の者全員であり、日本であるaサハラ砂漠しかない世界の砂であり
つまり、オンライン決済でも、お金のやりとりをするだけで、人身売買になる。

だから、全世界の者全員は、お金を作った時に最初から本人をお金に換えて大金を持っていたのである。
全世界のもの全員本人をお金に換えて、お金を作るしかない(人民をお金に換えたから、お金は元人民
なので、人民元)ので、お金をやり取りするということは、持っていた、お金である本人の一部を差し出す
ことになり、それで差し出した相手に差し出した者の本人の一部が融合(ゆうあいby鳩山)してしまう。
そうやって、全世界の者全員はオバマ元大統領一つの中で、オバマ元大統領一つに戻るのである。

お金をたくさん持つと、全世界の他の人から巻き上げてそれだけ持ったのだから、巻き上げられた者に
対して、巻き上げた者に養う責任と義務が生じる。

つまり、政治家や公務員などは税金を徴収しているので、全世界の者全員を養う責任と義務が生じる。
全世界にお金を作ったのは、イスラム国である北アフリカでありIron Paddockオウム真理教であるから
全世界の借金がオバマ元大統領一つに押し付けられる前に押し付けられる。
また、全世界にお金を作った、イスラム国である北アフリカでありIron Paddockオウム真理教に全世界
の者全員を養う義務と責任があるので、オバマ元大統領の中にIron Paddockオウム真理教全員がいて
その他の全世界の者全員は、Iron Paddockオウム真理教の中というようにマトリョーシカ構造になっていて
全世界にお金を作って働かないと暮らせない社会のまんまに戻して固定したIron Paddockオウム真理教が
地球であるオバマ元大統領以外の全世界の者全員を養う義務と責任があるので、Iron Paddockオウム真理教全員は
農業だけを職業にして働いて、オバマ元大統領以外の全世界の者全員を養う義務と責任があるから、
他の全世界の者全員は農業が全くできないことになり、それを分かっていながらしてしまったので、
Iron Paddockオウム真理教がドキチガイ仕様にハーレーダビッドソンの歴史を置き換えながら、全世界の
者全員が自己責任で今やっている悪事をしているだけなので、何もないから全世界の者全員は水子のまんまだったに
戻り固定されて、無に還り無のまんまとなった神話。つまり、全世界の者全員の先頭の先祖集団に
Iron Paddock全員が自己責任で戻り固定したくせに悪事しかせず農業をしなかったせいであり、農業を
職業にしなかったので特別扱いの天皇と皇族という嘘とねつ造の地位も、全てのいかなる医療業界も無かったに
歴史が置き換わってしまう。

そっちはそっち。南無阿弥陀仏。

他所には無関係。

62 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:52:04.21 ID:E4kG+NvI.net
>>40
全面的に同意するわ
しかしなんでこのスレにw

63 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:54:01.28 ID:v7wkiJ/o.net
偽札がほとんど無い。作ることができない日本と、偽札天国の中華を同一視するのやめてもらえます?
紙幣の信用度が違うんですよ。

64 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:57:31.22 ID:9gIVfpiM.net
クレジットカードも商売だから、購入時に、税金のほかに手数料が取られるなんてばかばかしい。

65 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 04:59:08.32 ID:RILVhmty.net
割り勘がクレジットで可能なのか?

66 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 05:04:50.83 ID:P4xkSPle.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1513077025/

これマ?

67 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 05:10:43.10 ID:tzt/yshy.net
担保してるの現金だからなんだかなあ

68 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 05:14:12.53 ID:QPyHiG8s.net
何が危ういのかは最後まで語られていない
ペテン師

69 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 05:14:25.39 ID:Mn2BogSg.net
大戸屋でカード使えなかったのに驚いたわ。
使える店も触れているらしいが。

70 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 05:14:52.75 ID:4nIBL3qi.net
>>52
つい最近まで正社員は使い放題コースだったからな。従量制のバイトと違って

71 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 05:15:35.24 ID:Mn2BogSg.net
>>31
QRコードはテーブル会計じゃないの?

72 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 05:30:19.18 ID:nVpCM3Gb.net
伊賀泰代ってすっごいブスだよね

あの似顔絵でも超絶理想化レベル

http://www.dhbr.net/articles/-/4630

73 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 05:37:17.74 ID:WEUXjtJb.net
 


>その後、アメリカの大学院に留学する際も、受験料などの振込で海外送金が必要になると、たった1万円の振り込みに手数料が2500円とか言われて・・・とにかく何度も現金の不便さを痛感していました。

ここまで読み進めて知能指数の低さを感じ取ってその先は読まなかった。

送金はキャッシュレス化とは無関係な話なのになw


 

74 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 05:39:28.31 ID:khndW+Ha.net
現金を使おうが、石貨を使おうが、
貝貨を使おうが、物々交換しようが
使う側のかってだろう(-_-メ)
電子マネーにしたいのは客側ではなく
釣銭の用意とか清算後の集計とかで
店側の都合だとほかのスレで誰かが言ってたけど
お客様ファーストなら現金で無問題だ(-_-メ)

75 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 05:39:30.01 ID:ogvEWKdZ.net
海外では手数料分高かったりするよね
国内ではクレカ会社が認めていないようだけど
要するに、現金より電子決済の方がコストがかかり、そのコストは消費者が払ってんのよ
キャッシュレス派は認めたくないだろうけど

76 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 05:40:27.20 ID:imMw09Dt.net
ちきりんにキャッシュレス押しさせても、逆効果だと思うの

77 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 05:47:35.85 ID:V6vD3ujE.net
大規模災害や戦争なんて事態になったら売るものも無くなるだろ。
札束なんてケツ拭く紙ぐらいにしかならんよ。

78 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 05:59:33.34 ID:h2p9SJMX.net
>>1
政府によって口座を凍結されたら死ぬ
生殺与奪の権を政府が完全掌握するで

現金は匿名の力なんだよ

79 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:10:31.17 ID:EibSzWV5.net
コンビニで数百円の買い物で万札出すのが大勢いるからな。ドカタとかキャッシュレス何それだな。

80 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:16:27.78 ID:NEWGOr6s.net
>>1
>規制が進めばトランザクションの記録が残る?

取引の記録が日本以外の国境が無い国に残れば、捕まえようがないわ。

普通の人が現金が無くなって困ることは高い確率で貧しくなる。
理由は手数料分取られていき市中に回る金融が減って行くから。
その手数料を徴収する組織がどこに集まってるのかもかんがえないといけない。

81 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:17:06.28 ID:OOWEk4ae.net
電子マネーはチャージしたら即会社の売り上げだろ
推進したいわな

82 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:19:27.45 ID:NEWGOr6s.net
中国の取引手数料は1000元まで無料
1000元以上が0.1%
日本はクレカでも電子マネーでもこんなのは実現不可

83 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:22:44.93 ID:NEWGOr6s.net
クレカの普及が数十年前に実現していたアメリカですら
未だに現金の力は小売りで偉大
イギリスも「現金で」の力は健在

84 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:28:16.61 ID:FzEB1Nv+.net
おれ、無職歴44年。
クレカの審査受からない。

85 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:29:30.67 ID:Y4/utH5e.net
日本で合理的に行動したら現金になる
くやしかったら手数料無料にしてみろ

86 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:31:11.58 ID:C6cOTk4S.net
ちきりんは婆さんなんだよw

87 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:34:01.83 ID:wNCsmnWA.net
無職と老人の多い国にキャッシュレスは
はやらない

88 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:36:04.55 ID:exSdbEn4.net
インチキリンさん・・。

89 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:36:53.78 ID:p8Blek0K.net
お年玉はどうやってもらうの?
無くなるの?

90 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:37:06.88 ID:SQtcxhvr.net
>>57
仕入れは現金じゃないけどな
売上は現金ジャなくてもいいんだよ
事業やる場合預金の中の移動で十分
現金は結構管理コストがかかる

91 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:40:56.39 ID:cdygDA+S.net
なんじゃこのバカ丸出しのやり取りは
こんなバカがキャッシュレス奨めてるから普及しないんだろw
もっと頭いいやつに語らせろ

92 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:43:56.52 ID:SQtcxhvr.net
>>44
そりゃ民間で群雄割拠的にやってますからね
規模のコストもでないし、導入者負担が多いし。
少なくとも銀行口座の資金移動なみに預金者負担コストが下がるか国日銀が税金で全負担してくれる現金システムに乗っかり続けるか。現金っても背後には日銀決済システム、銀行決済システムの恩恵あってのだよねえ。

93 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:45:54.94 ID:WEUXjtJb.net
 


>>78

凍結後の新円切替には無力だがw
但し、外貨のタンス預金なら抵抗力はある。


 

94 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:46:12.44 ID:Z/kxlv0S.net
現金があるから、犯罪に使われるけどさ。
現金がなくなれば、金のインゴットなり、別のもが使われると思うが、
この手の人はそういう事は思いつかないのか、
思いついても言わないのか、どっちなんだろう?

95 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:49:02.08 ID:uTHBd32Q.net
先ずは生活保護から現金を廃止しよう
支払い記録の提出を義務化させ不当な使途があれば即停止する
勿論パチンコや酒タバコはアウト
外国人が不正受給した場合は強制送還
これならみんな納得するだろう

96 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:49:10.88 ID:SQtcxhvr.net
>>89
お年玉用意するの面倒いなそういえば
振り込んでおいたってのは将来もありえんだろうから
なんとかマネーでというのはありうるかな?lineとかでとかやってる奴探せばいるレベルかな?
>>85
ならない。

97 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:50:05.01 ID:DLo4WpkP.net
現金問屋

いつもニコニコ現金払い

毎度、おーきに!

98 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:50:40.08 ID:fAhAT2L8.net
まず自販機を全部電子マネー化だよ
現在オプションらしいから
ソニーのFeliCaのリーダーなんか3000円ぐらいのものだし

99 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:52:07.08 ID:qS+3QkA3.net
カイガイデハー リュウガクシタトキー 

100 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 06:54:40.24 ID:SQtcxhvr.net
>>11
戦争みたいな混乱だと現金すら生き残りの手段にならないんだけど
ちなみに電気がどうのといいますが、電気がなけりゃ医療すら機能しないし

総レス数 1004
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★