2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宅配】日本郵便“ゆうパック”や郵便物、遅延

1 :ノチラ ★:2017/12/19(火) 08:39:12.95 ID:CAP_USER.net
日本郵便は年末年始の「ゆうパック」や郵便物の配達について、高速道路の渋滞などの影響で、全国的に、1日程度の遅れが生じる可能性があると発表しました。
 年末年始は例年、高速道路の渋滞や旅行客の増加に伴う航空機への貨物の搭載制限で、配達に1日から2日程度の遅れが生じています。日本郵便は、北海道と沖縄への「ゆうパック」については、今月16日から来月8日まで1日から2日程度の遅れ、全国的には、「ゆうパック」と郵便物について、今月28日から来月8日まで、1日程度の遅れが生じることがあるとしています。
 一方、ヤマト運輸の値上げや通販の拡大などによる荷物量の増加の影響については日本郵便は「特に大きな支障はない」としています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3240571.html

ゆうパックが遅延 「やってもやっても終わらない」
https://twitter.com/i/moments/942654774104670208

2 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 08:54:55.52 ID:Wy/QlUl3.net
もうすでに遅れとるわ! ボケ

これやから、元親方日の丸企業は役に立たんのや!

役立たずどもめ

3 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 08:59:01.29 ID:mEfZNiJx.net
ぬるぽ

4 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 09:16:14.78 ID:n7CZ/lqc.net
役員も配達要員に使え

5 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 09:20:32.90 ID:jaXOkCFo.net
遅延してもいいから値上げすんなや絶対に

6 :総本家 子烏紋次郎:2017/12/19(火) 09:21:16.66 ID:1QfLXD46.net
普段から荒っぽい運転が

さらに荒っぽくなるのか糞JP

7 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 09:24:56.06 ID:dx+k2z41.net
沖縄への遅配は沖縄差別!
by市民団体

あると思います

8 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 09:29:27.87 ID:gI9J7RgT.net
中の人は、人が足りない言うてるぞ

9 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 09:36:01.11 ID:vqFM/bOU.net
amazonどっと混む

10 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 09:46:11.36 ID:q8LcGey8.net
何時もの事だし、品質管理も最悪だし

11 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 09:47:21.95 ID:amLmfJ6l.net
アマゾンのお急ぎ便が1日遅れて届いてたわ

12 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 09:47:28.91 ID:7hFPKQXS.net
いやいや9-10月から高確率で一日遅れて始めた
今月に入ってからは、可能性じゃなくて完全に一日遅れてるわ
慢性化するんじゃない?

13 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 09:52:13.36 ID:VoHWq0mz.net
>>3
ガッ!

14 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 09:52:53.43 ID:wifKCmk8.net
とりに行ってやるから100円返せや

15 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 10:25:26.92 ID:n7DN9Q6W.net
民営化

16 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 10:29:57.98 ID:N//1B7lU.net
7>沖縄への遅配は沖縄差別!
完全同意!
沖縄県民は誰も言わないが、20年前と比較しても
明らかに通常でも沖縄便は「高くて遅い」
明らかに時代に逆向している。
現政権との陰謀があるのかな。

17 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 10:30:15.09 ID:YouTEVxN.net
アマゾンのクロネコはすでに遅れ気味だが

18 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 10:30:35.39 ID:ZaBtavUY.net
やはりヤマトの影響が大きい。

19 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 10:50:39.03 ID:DanMhJMr.net
影響でとるわ


休み下さいお願いします。

20 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 11:27:31.69 ID:w9zHdSQf.net
人手不足がやばい

21 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 11:31:40.18 ID:lOTMRb3l.net
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
トヨタOBのカイゼンコンサル会社が匙投げるような非効率職場なんでしょ
まずそれ直せいつまで親方日の丸意識なんだ

22 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 11:51:41.58 ID:FpuCgUQq.net
甘損が悪い。

23 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 12:00:31.87 ID:+EIDbSTX.net
>>1
うどん買ってうどんは来たけど後払い書類来ない
ガチで忘れそう

24 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 12:05:20.59 ID:jIedczaD.net
ゆうパック、待ってるから、早く来てくれください

25 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 12:11:26.74 ID:fAIWLwDa.net
>>21
いまだに親方日の丸とか恥ずかしい奴ww

26 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 12:20:19.86 ID:lQt1v/kZ.net
一日遅れたぐらいで、グダグダ言うな!
修行が足りねえな。

小笠原で修行した俺に言わせれば、
台風来ただけで一週間待ち。
連続で台風来て下手すりゃ、二週間。
定期便のドック中だと、三週間待ちだ。

27 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 12:21:09.15 ID:/7vRs18n.net
アマゾンなどの古書は後回しにすれば良い
5年、10年前に絶版に成った本が3、4日届くのが遅れても実害が無い
俺はアマゾン、日本の古本屋を良く使うが全然構わん。

28 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 12:23:26.68 ID:uP6ycuIO.net
>>26
小笠原って「東京都」だから最低時給が958円なんだよね?
沖縄の離島だと737円だけど

29 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 12:31:22.07 ID:GYfTL4/I.net
昔は東京名古屋間でも二日三日かかってた気がするけど
何時ごろからか翌日配送になってたな

30 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 12:31:54.28 ID:w519T+5a.net
>>16
郵政の沖縄向けの料金設定はかなり良心的な方だぞ。
他の宅配業者だともっと高くつく。
本土〜沖縄間の配達は間違いなく郵政が最安でかつ最速。

31 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 12:39:27.44 ID:R1m/bZix.net
たんにキャパオーバー
ヤマトと佐川の値上げで安いゆうパックに客がちょっと流れたら
まあ、このザマってだけ

32 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 12:39:30.60 ID:otheur9y.net
業者からの荷物がどんどん郵便小包に切り替わってる。
このまま行ったらヤマト消えるかもな

33 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 12:45:19.79 ID:1BY1nEmp.net
>>29
少なくともヤフオクが開始した99年にはそんなことなかったわ
クリックポストやゆうメール等の普通郵便系は早くなった気がする。東京↔名古屋くらいなら結構翌日届くな

34 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 12:50:14.60 ID:DX4c19VS.net
地元の郵便もパンクやな。きつい仕事の割に将来のない賃金制度のせいか、
課せられるノルマのイメージが定着化してるのかどういう理由かは意見がわかれたが
バイトリピーターが少ないって年末の小銭稼ぎとあいさつにきてた保険と貯金のやつどっちも漏らしてたぞ。
最近は離職や退職職員に声をかけて貰って補ってるって話だ。紹介料とか出てるらしいから絶対コスパ悪いぞ。

※32
こっちはまだヤマト独占ってイメージだわ。地方ですぐに覆るような配送環境のところは少ないんじゃない?
ヤマトを淘汰する前にとっくにヤマトに駆逐されてる感じ。

35 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 12:51:15.55 ID:zTd9tjuQ.net
すでに郵便が届いてないみたいなんだけど・・・・。

36 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 12:51:36.53 ID:R1m/bZix.net
>>32
アホか、流れる先がパンクしてるってニュースだぞ
ヤマトが荷受量を減らすっていう目標が達成出来ないでさらになる対策が必要とか言ってるんだよ

37 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 12:55:45.22 ID:J/aphT+/.net
先月から定型郵便遅れてる。配達員いないから他なら応援かりてると説明された。

38 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 13:02:26.15 ID:3BcaL0Ns.net
お歳暮とネットの年末セール
年賀状

年賀状は禁止でいいだろ?

39 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 13:04:23.54 ID:HFuUc5NB.net
日通を取り込んだ時の大失敗を早くも忘れてら。

40 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 13:05:27.81 ID:sdXRJAqe.net
この3ヶ月で
県内に出した普通郵便が1週間以上かかったことが2回あった。

41 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 13:07:22.17 ID:sdXRJAqe.net
仕事の取りあいから荷物に押し付け合いに変化したようだな
値上げして自分のところの荷物を少しでも減らしたいみたいだし

42 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 13:13:55.63 ID:l3qc0LyO.net
>>1
嫌なら辞めろ、代わりはいくらでもいる企業の末路ですわwww

43 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 13:14:05.82 ID:oGs0sqeS.net
>>40
同じ町内同士で2週間以上かかった事例もあったよ

44 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 13:14:34.74 ID:Eb2zjN53.net
人が足りないならもっと時給上げて募集すればいいのに
いつまでも低い時給だから誰も来ないんだよ

45 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 13:22:49.70 ID:oGs0sqeS.net
>>44
時給を上げても悪名高い営業ノルマがあるから誰もこない

46 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 13:24:35.83 ID:TFa2b1bq.net
ちょっと前にそんな忙しいと知らずamazonでさほど急ぎでないものを買ったら1日遅延だった
もうちょっと落ち着いた頃に頼めばよかった 年内はもう使わないでおく

47 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 13:29:57.40 ID:qQTN55Lm.net
手のひらサイズの特殊工具やパーツでも、アマゾン=ヤマトなら
600円の送料を請求され、巨大な箱に新聞紙を大量に詰めて送って来て
受け取れなければ、結局配送所に行くことになる
しかも今ならほとんどクリスマス以降でないと受け取れない
郵便局なら290円のクリックボストでボストに投函してもらえて遅れても数日
どっちが安くて便利か言うまでもない
さらに大口割引しているから、ヤマトや佐川も郵便局に持って行く
郵便局の荷受量が爆発的に増えるのは避けられない

48 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 13:31:09.51 ID:jbLvUbzk.net
お歳暮郵便局で頼んであげたら
いつまでたっても届かない
目上の人から先にいただいてしまって・・・

49 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 13:32:35.49 ID:cWAbPrdq.net
>>30
Amazonでモバイルバッテリー(空輸厳禁)頼んだら、沖縄って10日くらい掛かるん?w

50 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 13:38:01.22 ID:cWAbPrdq.net
>>40
同一市内発着でも、集配局→メガ局(県1ヶ所)に一旦送って集中処理するから、基本今までより+1日がデフォ。
県内発着については即日メガ局→集配局交付が厳命されてるけどね。
県外からは間違いなく+1日となってる。

総レス数 141
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200