2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIが脅かすのは「単純労働でなく知的労働」――ソフトバンクが語る、シンギュラリティの誤解…清掃員の仕事を代替してもらうのは困難

1 :スターダストレヴァリエ ★:2017/12/06(水) 17:35:38.04 ID:CAP_USER.net
AIが脅かすのは「単純労働でなく知的労働」――ソフトバンクが語る、シンギュラリティの誤解

コンピュータが人間の能力を超える――「シンギュラリティ」(技術的特異点)が2045年に訪れるといわれている。
そんな中、ソフトバンクロボティクス事業推進部の吉田健一本部長は、同社のロボットカンファレンス「SoftBank Robot World 2017」(11月21〜22日)の基調講演で、「シンギュラリティは単純労働に影響をもたらすと思われているがそれは誤解だ」と述べた。

 よく「AI(人工知能)は人の仕事を奪うか」という議論があるが、その議論の際真っ先に出てくるのが「単純労働はロボットやAIに代わる」という話だ。吉田さんは「単純労働に影響をもたらすのではない。ファンドマネジャーや医者、弁護士といった知的生産物を創造する『ナレッジワーカー』にこそ影響する」と話す。
具体的には、患者のサポートを行う看護師の価値は上がるが、ドクターの判断は必要なくなるという。逆に、肉体労働や職人仕事、介護といった仕事はしばらくの間なくならないと予測する。


 理由は、人間の肉体作業をロボットで行うのはかなり難しいため。例えば、一見単純労働に見える清掃員の仕事をロボットに代替してもらうのは困難だという


画像と続きはソースで
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/22/news136.html

775 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 18:13:10.56 ID:QgqOtsg2.net
だから公務員は、警察をつかってAIになぜか関連してる俺をいつも脅してる
日本では公務員がいるかぎりAIはできない
海外のに依存させられる

これだけおどしがあるなら公務員もCIAに脅されて動けてないはず

776 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 18:51:43.96 ID:+HzTuljo.net
ち が う だ ろ

清掃員の雇い主がAIビルメンテナンスのシステムになり、清掃用の部品を体の一部にした清掃ヒューマンオーグメンテーション人が好待遇で雇用される

そしてヒューマンオーグメンテーション開発法人AIシステムのよって人間の度合いがドンドン低く寿命が長くなる内に清掃対象そのものの存在価値すらロボット化が進んでいくんだよ

ソフトバンクはADSLモデム駅前で配って以降
強い物に媚びて半歩先から後ろにさも自分がのような上から目線で安売り利権を振り回してきただけ
アラブの王子まで騙し丸め混んで日本の資本的な偽善の顔で

よって目的地のないまさソンの名誉欲だけで自転車創業の販売会社 未来の予見は受け売りしかできません。

777 :名刺は切らしておりまして:2017/12/10(日) 22:57:57.07 ID:z2q4H+zI.net
>>774
公務員の仕事なんて多岐にわたるのに何を言ってんだ?
だったら民間の仕事だってほとんどAIでいいぞ。
どうせたいしたことしてないんだから。

778 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 00:26:00.90 ID:/AJq4AWF.net
ソフトバンク内部は、脱税で自称マネジャが逃げまくってる。
50億円注ぎ込んだIotを捨てるとか、大騒ぎ。
こいつ等オワコンwww

779 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 00:33:54.88 ID:maJuYnhV.net
そりゃブルーワーカー仕事はAIには務まらんわな

780 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 04:19:06.22 ID:SOkX+W+p.net
内科医は減らせるだろ

781 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 05:22:59.17 ID:4X6hc2Ss.net
まずパソコンだけで仕事してる内勤事務からAIに置き換えられるな。
肉体労働系はロボットとオートメーションの進化待ち。
それにしたって高額な設備投資が要るだろうから、SF小説や映画のような
何もかもAIがやってくれる未来社会なんてのはそうそう近くに実現するとは思えんがね。

782 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 09:07:13.20 ID:v9VKgDvz.net
賃金高い方が機械化の恩恵が大きいって話だな。

783 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 10:10:17.49 ID:skXop671.net
AIにとっては高学歴分野のほうが特異なんだね。低学歴分野のほうがAIは苦手。
文系よりも理系のほうがAIにとっては簡単。

784 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 10:15:37.26 ID:OHbknOG+.net
そりゃAIロボットにホウキを持たせて掃除させるのは難しいが
ルンバがあるやん

785 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 10:23:35.20 ID:Xc/sgPCD.net
ただフラットな部分のごみを取るだけならルンバでもいいが、そうでないところは人手しかできないし
それを機械に置き換えたほうが高くつくもんね。

786 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 10:26:28.06 ID:VpoMaLKo.net
AIと指の動きとバッテリーが改善されるといっきに普及する可能性はありますかね

787 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 10:28:17.70 ID:PrH6qMK6.net
そう、ルンバに掃除をさせるのにまずルンバの邪魔にならないように床を片付けて
余分な物は一切置かず家具も最低限にして、更にその状態をずっと維持しないといけないんだよね
小さい子供がいる家庭だとこれが超難しいという

ロボットを効率的に働かせる為には人間が手間暇かけないといけない、何という矛盾

788 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 10:55:25.15 ID:AX+bGeWo.net
AIAI言うけれどブーム性あるんだよなー

なんでもドローンで運べるみたいに言ってたバカはどこに行った。
そして今年、実際にAIで置き換えられた仕事は何があるのだ。

>>740
向き不向きだよね
要件定義された単機能で定型化される業務は転換しやすいよね
その「会計計算」とか 駅の「代金計算と決済」などといった、
入力と出力が明確で動力が必要ないもの

789 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 11:03:19.83 ID:WfOWlDua.net
ネット普及のインパクトはすごかったな
いっぱい仕事がなくなった
AIはネットの中のアドバイザー的な仕事をなくしていくところから始まる

790 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 11:07:58.19 ID:WfOWlDua.net
保険の窓口なんかも必要なくなるな

791 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 11:57:15.91 ID:RIVKEObM.net
15兆円の自転車操業は肉体労働

792 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 12:16:59.26 ID:skXop671.net
>>1
知ってた。「モラベックのパラドックス」

793 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 12:19:58.42 ID:s/9Oggt/.net
塾や教師もいらなくなるのかもな。
勉強の仕方を効率の良いシステムで教えていけば
東大とかも攻略できるんだろうな。
勉強はゲームだし。

794 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 12:23:05.79 ID:skXop671.net
知的労働よりも単純肉体労働のほうが技術的には遥かに高度な場合がある。

795 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 12:34:18.67 ID:F11ZWhuf.net
こういうスレって、非正規土方ブルーと相変わらずな奴が居るが
AI、ITに消されんのはホワイトだから必死なんだな
プログラム組むとか、超理論の奴らならまだしも
ただPCやスマホでカタカタやってる奴らなんか単純作業だからな

796 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 12:56:45.49 ID:iCsFIrrD.net
企画もAÌがやるぞ
人間がやるのは機械の
命令を実行してより良い結果を出すこと

797 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 15:40:22.81 ID:LrOwl/iX.net
文系の事務仕事が真っ先に消えるよ。
社内で閉じるような仕事ね。
研究開発にとっては、機械学習はあくまで利用する側で、
インプット、アウトプットを考える必要がある。

798 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 15:55:43.34 ID:mGUC0okU.net
>>797
消えるのは文系か?
事務仕事全般ではないのか?

799 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 17:55:41.76 ID:0wp5Z1qB.net
蒸気機関や内燃機関や電気で動く機械やロボットが登場しても人間の肉体労働はなくなっていないように
AI技術が進化しても人間の頭脳労働の仕事がなくなるってことはないよ
仕事の中身ややり方が変わるだけ

800 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 18:08:52.37 ID:8svDg9Ni.net
事務処理をAIにやらせるにしても、AIに処理させる仕組みを作るエンジニアが必要になるからなぁ
自動車工場も自動化が進むにつれて生産技術の仕事は増えていって、もう死にそうです…

801 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 18:13:19.78 ID:VvkFsSGh.net
>>793
なくなりはしないだろうな。
それに先生との人間関係を築いたりやり取りをうまくするのもひとつの経験で大事だと思う。
まあ、この先仕事でも趣味でも結婚でも人間とやり取りする必要がなくなるならいいがw
でも団体スポーツやペアなどなくなるとは思えないし。
自分の言いたいことや聞きたいことをうまく伝え、相手のいう事をうまくくみ取る練習が
不要の世の中になったらすごいが、もう人類いらないんじゃないかw?

802 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 18:16:08.69 ID:io+1uCEw.net
いかにAIが進化しても部屋を整理整頓から掃除までやってくれるロボットは相当期間出てこないだろうからな。

803 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 18:22:42.45 ID:MULVKrmZ.net
この前病院行ったが、触診どころかこっちの顔も見ずに
検査結果をPCで眺めるだけだった。

AI診断の方がよほどまともだろうな。

804 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 18:34:21.86 ID:WkBysxol.net
チラシ入れのアルバイトとかはAIじゃできないよな

805 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 19:26:51.90 ID:1P3N+yJr.net
>804
それは仕事とは言わない
不法投棄と呼ぶべき

806 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 19:30:50.09 ID:UOeicVuI.net
>>802
デジタルデータの操作だけで完結するデスクワークと違って
物理的接触やモノの移動、さらには加工する実作業が伴う仕事は
ロボットが相当高度に進化しないと無理だな
夢や理想を語るだけなら簡単だけど

807 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 19:33:29.74 ID:pBrniib/.net
AIによって役所のスリム化も進み、小さな政府・小さな役所が実現するかもしれない。
国の役割は外交・防衛・エネルギー・通貨・皇室などに限定され、
地方でも民間でできることは民間に任せるという方向に進むだろう。
悪名高いお役所仕事がAIによって一掃されるのならいいと思うけど、
問題は国・地方を問わず存在する種々の抵抗勢力の存在だからな。

808 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 19:36:35.52 ID:hb7Shphb.net
>>799
今までとは違う
今までは機械に仕事を奪われてもその機械を作る仕事は消えなかったし他の仕事が生まれた
これからは機械が機械を作る
作るということに関して人間の出る幕はない

809 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 19:43:41.23 ID:UOeicVuI.net
>>808
具体的な例を頼む
はるか未来ならともかく、現時点で機械やAIの力だけで1から全て作り上げたものってある?
3Dプリンターの制作物ですら人間の描いた図面ありきのものだから、にわかには信じがたい

810 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 19:50:23.35 ID:UOeicVuI.net
>>809
自己補足
大規模工場で作る大量生産品のことなら、既に大手はかなり近いことをやっている
ただし人間の介在は絶対必要
点検、部品交換、修理のような保全業務は人間でないといけない部分が未だ殆ど
その場合機械はあくまで保全員の補助をするのみ

モノづくりが人間の介助を一切頼まず、機械のみで全て完結させられるようになったら
それこそSF世界が現実のものになると思ってるよ

811 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 19:56:11.86 ID:hb7Shphb.net
>>809
将来の話をしている

812 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 20:02:03.33 ID:2lmCodHY.net
はよ

EMP爆弾www

813 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 20:04:27.71 ID:Zro+Ny0y.net
要するにAIより上の人間としたの人間ができるってことだろ

814 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 20:08:07.42 ID:UOeicVuI.net
>>811
たらればなら何とでも言えるな
いや、けなしてる訳じゃない
大量生産品は機械が主役となるだろうが人間の介在する余地は残るし
一品もの、少数生産のものは大半の部分を今まで通り人間がやらねばならんだろう

人間の動きを精密にトレースして人間の「代わり」に実作業をするロボットが出てくれば
その時こそ本当に人間の介在は不要となる
逆に言うとそこまでロボットとAIが進化しないと
人間は実作業を伴う仕事からは本当に解放されないってこと

815 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 20:10:22.54 ID:6gNLCfG1.net
フィリピンのお手伝いさんに負けるメガバンクの銀行マン

816 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 20:24:44.42 ID:QccIvLbI.net
>>808
お前が今書き込むために使ってる端末やインフラも
機械が機械を生む力ぬきではどうにもならんで?

817 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 20:51:41.79 ID:9CaTXksy.net
>>814
人間じゃなきゃ作れないものって具体的に何?
そっちの方が少ないと思うけど
ピカソの絵みたいのは無しな
ビジネスになってないから

818 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 20:56:05.85 ID:G5lfiIl9.net
>817
機械を動かすためのアルゴリズムは機械が
現時点で自動生成して出来るのかな?
ひらめきみたいなものは機械には無理だよ。

819 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 21:10:36.05 ID:s3q2ZiOu.net
>>818
閃く必要はないと思うけど
それにそれが機械にできないということでもないだろう

820 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 21:14:20.79 ID:eNPM8o+t.net
人間って、口と脳は違うからな。喋ってる事と考えてる事が違うし。
相手の真意にAIが即座に反応出来るなら、AIの方が有利だと思うが。

821 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 21:19:19.58 ID:LLldsv71.net
ナースの仕事は無くならない。
医師の仕事は無くなる。

822 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 21:39:14.74 ID:PrH6qMK6.net
人間並みに賢いAIと人間並みに精密な手作業をこなすロボットが出来るまでは
機械だけでものづくりを最初から最後までやるのは夢物語だよなぁ

823 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 21:42:19.00 ID:LLldsv71.net
>>822
AIを人間なみに賢いとかwww

発想が基本的に間違ってるチビ。

824 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 21:52:16.57 ID:PrH6qMK6.net
>>823
AIの得意分野がうんたらとかご高説たれるの?
どうぞどうぞ

ちなみに俺は172センチだ
チビと呼びたいなら好きにしたまえ

825 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 21:54:21.30 ID:16B9p/V2.net
>>797
理系の士業、弁理士なんかかなりヤバイと聞くが

826 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 22:04:26.06 ID:LLldsv71.net
>>825
師業もな。
診察なんて、AIの得意分野だろ。

827 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 22:08:45.05 ID:LLldsv71.net
>>824
チビ呼ばわりは、撤回するよ。

828 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 22:10:05.42 ID:LLldsv71.net
チビとか、酷いこと言ったことを謝罪。

829 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 22:22:13.52 ID:QccIvLbI.net
まあ手は物持てないし足もないし脳はタブレット借りてるだけの
aiboにも届かないおもちゃでは
肉体労働も頭脳労働も代わりにならないけどね
ただ会社が労働者の代わりになると喧伝して必死でイメージ作ってるだけで

830 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 22:32:48.29 ID:IzX09ocT.net
世界中の国会議員全てをマインドコントロールできるAIが出来れば
いびつな利権主義や封建制度は崩れる

最も合理的なのは
AIが国連のような世界機関を統括し、既存する200弱ある全国家をまるごと"消去"すること。
中国やロシア、シリア、北朝鮮のようなヤミが消え去った時、世界はどのように振る舞われるか?

831 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 22:35:44.62 ID:JdJfgh+f.net
>>810
ファナックの工場なんかはかなりの部分で「ロボットがロボットを作っている」わけだけど、
その「ロボットがロボットを作るライン」を作るために人間が物凄い工数をかけてるんだよねぇ
もうライン設計、設置、不具合潰しまで全部ロボットがやってくんねぇかなぁぁぁ
生技キツ過ぎ…

832 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 22:47:27.38 ID:G5lfiIl9.net
研究、開発、芸術
これらはAIでは無理ではないが
簡易的なものしか出来ない
しかも、それらは全て人間が段取りしてあげて
初めて可能になることばかり
AIは既存の技術の実践作業向きなだけ
創造的なものは人間の得意とする所でしょう

833 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:07:17.49 ID:eLXyzz87.net
>>832
発展する必要が薄れるから問題ない

834 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:55:30.09 ID:nF0GJhkP.net
>>832
新聞記事は既にAIに書かせている事実

835 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 08:47:10.77 ID:RuVDi1zZ.net
バーチャルユーチューバーきたよ!

836 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:00:24.96 ID:U30PfYx4.net
ルンバ『せやで

837 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 15:10:12.64 ID:/Jlu6Jm9.net
ネット工作もAIのが効率が良さそう

詭弁のが並列化は簡単な気がする

838 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 17:25:34.78 ID:u97qxFxD.net
AI信者は殆どたられば論でしか語らないから話しても要領を得ないんだよなぁ
車の自動運転信者、EV信者も然り

839 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 20:09:47.33 ID:/Jlu6Jm9.net
詭弁術でわざとズレた議論するわけだろ?
アスペ返しみたいのだな
AIボットはこれが基本デフォだから詭弁工作に持ってこいだな

840 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 08:04:19.08 ID:QOe2I4lu.net
AIが奪うのは知的労働でAIロボが奪うのが単純労働

841 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 08:06:41.59 ID:QOe2I4lu.net
AIやロボの導入に最後まで抵抗するのは役所
民間はほっといても導入する

842 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 09:20:42.30 ID:+rpRQwFM.net
>>841
PCの導入も役所は使えない年寄りが導入に抵抗するので民間に比べてかなり遅れてるみたいだな

843 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 09:40:52.92 ID:SnbAZVYb.net
>>13
これ
さらに知的労働者が失業してトイレ掃除をやりだすからどの業者も人が溢れる

引きこもりも相当増えるよ

844 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 11:08:56.13 ID:XeX2XauY.net
>>841-842
役所のなかでも特に自治労や官公労といったパヨク労組が最大の癌だな

845 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 11:47:39.46 ID:+SJjLCz4.net
生産年齢人口が減っていくから、ロボットや人工知能による雇用減少が
その速度と適応的ならば、そこでバランスが保たれる関係になるじゃないかな?

846 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 11:49:22.52 ID:+rpRQwFM.net
役所で書類もらう時、いまだに全部手書きだもんな
あんなの自分で入力して最後に署名捺印すれば済むだけだろ
すげー面倒くさいし読み間違いの元になる

847 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 11:54:59.76 ID:FkSeQa5h.net
床屋美容師はまだまだ生きるな

848 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 12:11:59.71 ID:+SJjLCz4.net
AIやロボットが正規労働者になって、人間がパートタイマーになるってことさ。

849 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 12:13:29.74 ID:+SJjLCz4.net
それは人間が労働から解放されることでもるかもしれないが、
資本主義の経済ルールの中ではパートタイマーでは
まともな生活費が稼げない。
つまり、貧困層に没落する人間がどんどん増えていく。

850 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 12:14:48.86 ID:+SJjLCz4.net
貧困層は一般に消費性向が高いので、より多くの人口が貧困層になれば、デフレも解消する。

851 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 15:09:08.53 ID:9IBV1QEO.net
エレベーターとセキュリティドアを移動できてバッテリが丸一日もつ
業務用のルンバみたいのがいれば、10人くらいいる清掃員は2人くらい残して
あとは首にできそうだが。

852 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 00:22:44.08 ID:CrBDksc8.net
>>768
多少富を下に還元しないと、国力が落ち続けることは日本が証明したから、AIの合理性がどちらに向くかでかわる。
所属してる企業や団体の利益が最優先なら、下が耐えられず法改正するだろうし。
日本全体のマクロ的な所の合理性に向くと、一般人としてはユートピアに近づくと思うぞ。
後者は政治にAIを絡めなければいけないから、順番としては最後だろうがな。

853 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 13:14:02.50 ID:e3jZRSlU.net
クレーム処理もAIに使用。超大げさに謝ったり面白そう

854 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 23:27:38.44 ID:JXiQILPp.net
AIのサポセンってクソクレーマーに一晩中でも付き合ってくれるだろうし
AIのテレクラは、狂ったセクハラおやじにも平気で何時間でも付き合ってくれる

キチガイにはいい時代だな

855 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 23:35:30.51 ID:2seGJFVi.net
ソフトバンク自体は
開発やってる奴らなんていないのになwww

他所からとか外部業者の買ってきた技術とかで
ドヤ顔とか恥ずかしすぎる

856 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 09:45:59.76 ID:Dan/Y/p0.net
銀行員は実際かなり必要なくなってるな

857 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 13:53:18.80 ID:OZGJZI/a.net
>>854
あっという間に言い負かされそう

858 :名刺は切らしておりまして:2017/12/17(日) 16:22:28.90 ID:+Iv7VU+x.net
ソフトバンクのADSLの解約でサポセンに電話したんだが自動応答だけで済んでしまった
すげーもんだ
ま、ホームページですりゃあいいんだけどさ
人間のほうがなんとなく安心と思ったら電話相手は機械だったでござる

859 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 06:11:03.21 ID:coL7dJDl.net
>>821
医療関係は看護師と医学研究者が今後需要高くなると思う

860 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 06:16:12.62 ID:coL7dJDl.net
>>843
人工知能を搭載したロボットによって人類に役立たずの無益階級が出現する(イスラエル)
http://karapaia.com/archives/52218908.html

861 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 06:28:28.87 ID:/1u62uju.net
ペッパー君の逆襲

862 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 15:13:46.23 ID:6cgp0RYs.net
現実はamazonが小売店を潰したように
パートタイムで賄われてるような単純な労働からなくなっていく

863 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 06:28:13.72 ID:YCgHyXTP.net
>>485
交通事故で救護義務のある国では、運転手の同乗は必須。

864 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 06:30:55.66 ID:YCgHyXTP.net
>>37
集めた塵を誰かが捨てないとね(笑)

865 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 20:18:38.75 ID:vLfKXOc+.net
銀行は自転車操業など返済の見込がない会社に融資して儲ける形に変わってきている
こんな事は意外とAIは苦手

866 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 19:13:15.14 ID:tTX3Bz2s.net
AIは完全な詐偽だ

ゲームソフトが由来らしい
普段使って無い親父のNECのVersaProが電源も繋いでないのにハッキングされてる
年賀状の登録者も年々死んでいく呪いつき
机にまでとりついてる

またwozか

867 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 20:24:26.86 ID:HZYJhGmr.net
 AIを過剰評価し過ぎたのでは。そもそも人の脳との設計思想の方向性が違うし。特異点って小説を読み過ぎたでしょう。

868 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 20:28:42.32 ID:HsHdQoIw.net
清掃員は首になる、そして正社員がAIを管理しながら清掃して回る事になる

869 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 22:47:24.91 ID:slzTjK8l.net
AIで人手の2割減らせただけでも相当な人件費削減、リストラでしょうが

870 :名刺は切らしておりまして:2017/12/25(月) 12:00:51.29 ID:+sNAUdCb.net
単純労働と言えばスコップ持って道路掘り返してるドカタとか思い浮かべる
かもしれないがあれは実はバカではできない仕事 色んな道具使えないと
ダメだし現場によって臨機応変に作業しないといけない

871 :名刺は切らしておりまして:2017/12/25(月) 12:39:37.20 ID:+0BasAoK.net
>>870
ドカタ建設系元々力仕事ではあるが単純労働イメージではないだろう

872 :名刺は切らしておりまして:2017/12/25(月) 21:41:50.02 ID:9TVHxj1N.net
単純労働でもない部分があるから敬遠されてるんだと思う
責任も重いし

873 :名刺は切らしておりまして:2017/12/26(火) 14:02:33.56 ID:/6+fKXsK.net
ロボットをつくるロボットを作ればあとは勝手により良いロボットが生まれて行く

874 :名刺は切らしておりまして:2017/12/26(火) 15:57:11.73 ID:xRWPcaAy.net
仮に一般道の自動運転が実用化されたとして、これまで以上に綿密なメンテをしたり配車管理したりする人間はこれまでより多く必要なわけだけどね
運転手は高齢者ばっかりだし、今業界にいる若者たち程度の仕事量は残ると見て良いと思うけどね

総レス数 959
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★