2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIが脅かすのは「単純労働でなく知的労働」――ソフトバンクが語る、シンギュラリティの誤解…清掃員の仕事を代替してもらうのは困難

1 :スターダストレヴァリエ ★:2017/12/06(水) 17:35:38.04 ID:CAP_USER.net
AIが脅かすのは「単純労働でなく知的労働」――ソフトバンクが語る、シンギュラリティの誤解

コンピュータが人間の能力を超える――「シンギュラリティ」(技術的特異点)が2045年に訪れるといわれている。
そんな中、ソフトバンクロボティクス事業推進部の吉田健一本部長は、同社のロボットカンファレンス「SoftBank Robot World 2017」(11月21〜22日)の基調講演で、「シンギュラリティは単純労働に影響をもたらすと思われているがそれは誤解だ」と述べた。

 よく「AI(人工知能)は人の仕事を奪うか」という議論があるが、その議論の際真っ先に出てくるのが「単純労働はロボットやAIに代わる」という話だ。吉田さんは「単純労働に影響をもたらすのではない。ファンドマネジャーや医者、弁護士といった知的生産物を創造する『ナレッジワーカー』にこそ影響する」と話す。
具体的には、患者のサポートを行う看護師の価値は上がるが、ドクターの判断は必要なくなるという。逆に、肉体労働や職人仕事、介護といった仕事はしばらくの間なくならないと予測する。


 理由は、人間の肉体作業をロボットで行うのはかなり難しいため。例えば、一見単純労働に見える清掃員の仕事をロボットに代替してもらうのは困難だという


画像と続きはソースで
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/22/news136.html

2 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:36:17.33 ID:5yrIHSfu.net
無駄金だったな

3 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:37:46.87 ID:5yrIHSfu.net
ロボット開発とか北朝鮮のミサイルと変わらない

4 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:38:55.41 ID:DQIEiO7E.net
知ってる手術はAIの方が信頼できるだろ

5 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:39:00.63 ID:1LttKiyV.net
つまり機械と戦って結果を出さないといけないわけだ
5人の部下を人とAIが同時に持って成績を競う
もちろん勝つのはAIだろう
脳が1000個あるんだから

6 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:41:12.91 ID:5yrIHSfu.net
日本人は清掃を楽にする機械を作ってきたからな

7 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:41:49.33 ID:5yrIHSfu.net
いまさらパソコンをロボットに埋め込んだだけで

8 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:42:15.35 ID:xf3veZOl.net
清掃員になる人が溢れて日本中がキレイになるのか

9 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:42:57.92 ID:N3YpsA4W.net
お掃除ロボットを売り出そうとしているくせにw

10 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:43:49.78 ID:5yrIHSfu.net
朝鮮人てコピペしか出来ないんだな

11 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:44:53.43 ID:QW4C9GDA.net
そりゃそうだろ
単純労働を為すには大掛かりなデバイスが要るもん

12 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:46:00.83 ID:zBbQNM7x.net
お前ら危機だなぁ

13 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:46:34.21 ID:Szqh+IMu.net
会社に社員がいなくなったら掃除の必要もなくなるな。

14 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:47:20.33 ID:p1RAjxj9.net
モノを作るのは手間がかかる
人間並に介護をこなせるロボットなんて
四輪で地べた走るだけの自動車より遥かに高難度

15 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:48:05.92 ID:AJl0wUZ/.net
日本は隙間やトイレなど、どんなところでも掃除できるロボットを作った
一方、外国はロボットに合わせて設備を作った

16 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:48:45.72 ID:UmgtzR6u.net
清掃員最強伝説

17 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:50:28.73 ID:YKSpAnlz.net
そらそうだろ
肉体労働のような複雑な動きなんかできるわけない

18 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:50:29.72 ID:Jpoo+9ze.net
そりゃ清掃員の給料ならロボット作るより人間雇うほうが安いもん

19 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:51:36.31 ID:5kVTdAN0.net
人間を手足のようにAIが使う世の中が来そうだけど
AIの予定通りに動くはずがない人間をAIがどう動かすのか興味はあるな
バイト「今日休みますー」「急に言われても俺も無理ですー」にAIがどう対応するのか

20 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:51:52.06 ID:1LttKiyV.net
誰でもク−ラ−が効いた部屋で仕事したいが
海外は甘くない ガンガン切ってコストを下げてくる
その波が日本にもやってくるだろう
だって競争だし

21 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:53:21.99 ID:JirSfxoA.net
清掃作業は金にならない。

22 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:53:27.46 ID:p1RAjxj9.net
給料1000万の奴を200万にすれば800万節減できるが
給料200万の奴は首を切っても200万しか節減できない

23 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:53:35.61 ID:/H368yOI.net
知能勝負で人間に勝てる余地なんてないんだから
ホワイトカラーなんてあっという間にAIに置き換わるよね

24 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:53:58.35 ID:rS4MX8P0.net
正直医者の三分診療なんて自分でググったのと何が違うのって感じるわ
早く処方箋出す作って初診用のAI認可してくれ
じゃないと財政がどんどん逼迫していく

25 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:56:23.42 ID:Hu8UdXSV.net
いくら自動化しても、機械に運ぶまでは人力なんだろ
うちの業界なんてまさにそうや

26 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:58:01.39 ID:n3Vq+NAM.net
>>21
逆に金になる仕事こそAIに置き換える経済的な動機が生まれるので
その分野に特化したAI研究に投資されるだろうな

27 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 17:59:14.20 ID:pxG7qYvt.net
>>5
なんで1000個なの?

28 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:00:17.95 ID:sWy0+Xrv.net
オイ 医者の仕事の8割は肉体労働や職人仕事だぞ

29 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:00:29.71 ID:ouYPl6MG.net
>>5
つまり統制が取れないってことか

30 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:00:38.65 ID:1LttKiyV.net
もう社内で誰が次に辞めるかまではわかる
部下の管理能力がハンパない

31 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:01:06.65 ID:sWy0+Xrv.net
知能が人間を超えても手足がなければできることは極わずか

32 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:01:27.37 ID:JtzCFCQ5.net
今こそ物理勉強しようと思う

儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理部門第1位獲得

第5章 神はサイコロを振らない!?(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売=リスク減、リターン増
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円で買う方法)

33 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:02:44.05 ID:P+4mXXEX.net
人が減れば掃除する場所も減るよ

34 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:04:28.61 ID:sWy0+Xrv.net
クビ切られるのは 経理の智子さん

35 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:05:22.78 ID:VORRFDWA.net
ペッパーに掃除させろよ

36 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:05:36.25 ID:1LttKiyV.net
AIが出した結論は日本を良くも悪くもするのは40代独身

37 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:06:22.61 ID:eFac3FG/.net
ルンバも知らない情弱かよ

38 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:07:52.02 ID:sWy0+Xrv.net
ルンバも正直全然ダメ

電池切れるまで掃除して充電場所に自分で戻るのはいいけど
充電終わっても掃除を再開しない
ナメてんの?

39 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:09:56.64 ID:QRmFGvKv.net
大量の知識や先例を覚えてないと対応できない職業は置き換えるメリットも高いからな
置き換えが可能なら、医者弁護士会計士あたりからだろ

いう通りできればな

40 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:10:00.49 ID:Oz5OYb5y.net
人間の単純労働をロボットは代替出来ないと言うが、

農業のロボット化は進む、そして、今、日経新聞が連載しているように、農業のロボット化は進んでいる。

そして、将来は、片田舎に引っ越して、農業ロボットの助けを借りて、自給自足の生活が可能になる。

こちらの方が意外に楽で、とにかく贅沢をしなければ、自分時間がたくさん持てる自由な生活が

出来るから、人々は田舎へ移住する。

そして、娯楽も無く時間が余ると、子作りに励むから、人口が増え出す。

こんな話をしても今のどころ誰も信じないし、笑われるのだが、俺は真面目にこんな未来を予測している。

41 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:10:23.44 ID:fqcfWOrE.net
よかったなお前ら

42 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:11:10.10 ID:sUiDQjBy.net
>>37
ルンバってトイレ掃除や補充やホテルならカバーやタオルの取り替えやらしてくれるんだ
すごいなw

43 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:11:53.40 ID:RbrqWR7a.net
>>40
どうやってロボットを自給するんだ?

44 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:12:51.92 ID:6A0RyNrT.net
え! 介護はなくならないの! くそだな!

45 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:13:32.24 ID:TaqVjWNF.net
法律や自動運転などの不完全情報系は AIはまったく役に立たないし 
莫大な電力消費や経費で 人間の方がはるかに優秀で安いとのこと

46 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:13:48.97 ID:hukMF5Ii.net
一番いらないのは一日中会社から出ない管理職

費用対効果が高い順で、置き換えが進んでいくのは当たり前

47 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:14:04.84 ID:ouYPl6MG.net
>>42
得意技はトイレットペーパーの三角折りだぞ

48 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:14:36.68 ID:BahWytu6.net
単純な事務仕事とかソフトウェア導入するだけで対応できるしな

49 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:14:45.34 ID:RHIzIklJ.net
はやく医者の診断はAIにやらせろよ
こいつら公務員みたいなもんなんだから
一刻もはやくコストカットすべき

50 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:14:59.45 ID:oMFiAMPN.net
むしろ人間をどれくらい知的労働から排除していけるかが企業の将来を決める

例えば人事は人間ではなくAIがやるべきだし、
融資の判断もAIがやるべき、
医師の判断もAIがやるべき
公共事業の入札もAIがやるべき
補助金の審査もAIがやるべき

こうやって人間を知的労働から排除することでパフォーマンスがぐんと上がる

51 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:15:28.12 ID:jlL3zViZ.net
>>15
ありそう

52 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:16:37.03 ID:4tYNFyj+.net
当たり前だろ
工事現場で職が無くなるのは設計士で作業員ではない
AIで働かなくてもベーシックインカムでお金を配ってくれると思ってるお花畑は永遠に夢の中

53 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:17:38.07 ID:xcu6nBSn.net
そりゃそうだ
てか今さら何を

54 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:18:39.73 ID:q8ia0l8Z.net
公務員の一部の業務はAIでよさそうなもんだが
そこにメスなんて入れられないだろうな
利権であり公務員の票田を脅かすことなど日本では不可能だし

55 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:18:52.67 ID:uMx1pW6U.net
>>40
そのロボットの燃料のを補給、整備、修理はどうするの?
天変地異のような不測の事態に対処できるの?

56 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:19:31.59 ID:xcu6nBSn.net
つか、どんどんアホが増えるだけだろ
なんでもやってくれるなら人はやることなくなる
使わなければ退化するだけ

57 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:19:35.58 ID:BVHgQiGe.net
プログラマもダメなんでしょ?今時機械語読めないなんてあり得ないよね?

58 :名刺は切らしておりまして:2017/12/06(水) 18:21:05.01 ID:hukMF5Ii.net
事務員が人間でなくなるから、GUIベースのアプリは減る

総レス数 959
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★