2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【語学】英語の達人が社内公用語に賛成しないワケ

747 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 10:51:48.66 ID:hRIhZ5Jw.net
>>649
>あなたも「これから話す事は、象の話しですよ」という
>認識はあるんだなあと思うわけで。
>それこそが本質で「象は=象あり」は要らないなあ
>と思うのです。

「これから話す事は、象の話しですよ」と言うのは
「象は = 象あり」
という話者の気持ちを忖度した、私の勝手な想像だよ。
これが万人に共通な訳が無い、個別具体的な事だから。

「これから話す事は、象の話しですよ」と言う想像は
「象は=象あり」という文言が原因で起きた個々人の想像だ。
そういう個々人が多ければ、その想像が支持を集めて説得力を持つ。

しかしあくまでも基本は、提示された文言は
「象は = 象あり」
これだけなのを忘れちゃイケナイ。
話者はこれしか言っていないし、
話者のmindを他人が正確に透視出来るわけが無い。

>えーっ、「象あり」で浮かんでくるのは
>象がいるということだけでしょ。他に何があるの?

そんなことは無い、蟻を思い出す人がいるかもしれない。

>「象あり」は文として安定してる。
>「象は」は文として中途半端。
>これが同じものと言われてもねぇ。

「は」は「あり」が時代と共に横訛りしたものだ。
その横訛りを聞き慣れているかどうかだ。
それで安定だとか、中途半端だとかの感情が湧いてくる。

「あり」が親言素で、それから横訛り・派生した言葉が
「は、や、よ、な…」などで娘言素です。

「象は = 象あり」は「elephant is」と直訳出来るが
元々がそういう構成、語順、意味だからなんだよ。

>まとめると「象についてのことで、他のことについては関知しない」
>ということだよ。
>「象は鼻が長い」は象については鼻が長いと言明し、
>そして言外に他のもの、例えば猫とかネズミの鼻が
>長いか短いかは知らないけどというニュアンスが付随している。
>「は」と「が」はこのニュアンスの部分が違うんだ。

そんなに長い意味がある訳が無い、忖度が過ぎるぞ。
中にはネズミや猫を思い出す人もいるだろう。
でもそれはあくまでも、個々人の想像だから、そりゃバラバラだよ。

言っていることは「は=あり」「が=持つ」、これしか無いよ。

総レス数 823
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★